2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★113

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:20:13.28 ID:+7QRRoal0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで!
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報/配信情報【第2クール「炎龍編」】
2016年1月よりTOKYO MX他で放送開始予定
http://www.gate-alphapolis.com/animation

■放送情報/配信情報【第1クール】
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・チャンネルNECO:10月30日(金)18:00〜(リピート放送10月31日(土)8:00〜他)
・ニコニコチャンネル(7月8日(水)25:00〜)バンダイチャンネル 他

■関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★112 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442757350/

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 12:53:28.68 ID:UcHNGfwF0.net
一般的な解釈
機械式=手動
電子式=電算化

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 12:53:31.46 ID:50WOPP5s0.net
>>487
そう思ってない人に言いなさい。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 12:54:50.78 ID:50WOPP5s0.net
>>491
>>437見ろ。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 12:55:18.18 ID:wmWANA5S0.net
>>470
>>481
外務省が行くから外国なんてそんな単純なもんじゃないよ。帝国もエルベ藩王国も国際法的に外国じゃないんだから
国内じゃないからいけないじゃなくてそれやったら宣戦布告と同じだからいかないと言ってるんで
政治的な問題

>>480
特地法しだいだけど、自衛隊が十分活動できるようにはなってるはず
少なくとも帝国とその傘下の国は入れとかんと意味ないし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 12:55:27.87 ID:3Z+Nr+Tq0.net
>>492
警察権の代行ぐらいは警務隊でやってそうだけど、裁くほうは管轄外なんじゃない?

加害者・被害者日本人は
両方とも自衛隊関係者になってるから警務隊の領分だろうけど
民間人が混ざると微妙やね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 12:55:33.34 ID:U8VpGntF0.net
結局二枚舌だろ
こっちの世界では「GATEの内部も日本国内」とする一方
あっちでは帝国やエルベ藩王国を独立国と認めて交渉してる
こっちの世界では向こうの情報はほとんど開示してないし
あっちでもそう
あっちである程度講和なりなんなりがまとまったところで
改めてすり合わせを行うんだろうな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 12:57:41.98 ID:Nk25yVJ50.net
荒れてんな本スレ
ミリオタと攻撃的な原作信者しかいない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 12:57:53.58 ID:U8VpGntF0.net
>>493
実質的も何も北朝鮮は国連に加盟もしてるれっきとした独立国だぞ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 12:58:02.75 ID:50WOPP5s0.net
>>494
「レーダー」の事なら、一般的な解釈
機械式=電子ビームを機械的に振る
電子式=電子ビームを電子的に振る

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 12:59:28.68 ID:icf8vW/W0.net
>>498
加害者・被害者どちらかに「日本人」が含まれていると管轄は「東京地裁」
加害者・被害者どちらとも「特地の人間」の場合は「フォルマル家」
に分けられるよ。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 12:59:33.82 ID:1Fp+33wP0.net
>>492
自衛隊内に裁判所も検察もおかないのは隊の暴走を防ぐためにあえてやっているので無理。
なので警務隊が捕らえた後検察に送致するしかない。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 12:59:57.09 ID:XqsS1mBf0.net
化学を身につけたらレレイ危険すぎじゃね?
よくわかんないけど、水爆とかいけるんでしょ?
原子爆弾も素材さえ見つけてしまえば、あとは魔法力で発動できる。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:00:58.90 ID:XqsS1mBf0.net
というか、レレイ以外の魔導士に化学が伝わったら
緑の人、完全敗北じゃね?
魔導士が世界を支配するものになるよ?

ルイズ出てきちゃうよ?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:01:00.67 ID:1Fp+33wP0.net
>>497
日本の法治が及ばず、なおかつ独自の行政体がある以上は外国扱いだよ
台湾や北朝鮮を建前上は国ではないと言っているけど、独自の行政体の勢力下にあるんだから外国さ。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:01:37.38 ID:J7icW7yK0.net
>>501
日本政府は北朝鮮を国家として承認していない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:01:51.79 ID:wmWANA5S0.net
>>499
以前にも言ったけど日本国内で独立戦争が起きたと考えたらわかりやすいよ
以前と同じくガンダムで例えると
ジオン公国と戦線が膠着してて水面下で和平を探ってる連邦の外交担当官がジオンと折衝してる状態
そんな時に連邦軍がジオンの支配地域を勝手に通って行くなんてジオンを刺激することを政治的判断として控えてる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:01:52.77 ID:e+lDXBUm0.net
>>505
ヤバくなるのは特地側

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:02:40.85 ID:56zZncyf0.net
>>506
理屈がわかっても実践できる人間が少なければ脅威になるのは難しいな
まず魔導士自体の数が少なそうだし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:02:57.52 ID:tNBA13Ox0.net
>>505
生身でウラン濃縮するのか
やってる最中に死にそうだな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:03:06.32 ID:J7icW7yK0.net
>>505
素材があるなら魔法使わなくてもいいんじゃね?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:04:02.46 ID:UcHNGfwF0.net
>>505
威力が足りないとか言ってたからそうなのかただの爆発じゃない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:04:05.92 ID:ClXZKMXs0.net
>>496
見たけど首振りの可動方式載ってる?この記事


あっ
なに?
もしかして首降り機構の違いって在来型の機械的首振りとAESAレーダーの電子的首振りの違いの事言ってたの?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:04:36.03 ID:56zZncyf0.net
魔法なら放射線も抑え込めそうな気もする
そして任意に放出
指向性放射線射出兵器になれるで

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:06:18.99 ID:3nmHouMP0.net
逆にニホン人魔導士が誕生するんじゃない?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:06:43.16 ID:XuT+67WE0.net
作品内で毛唐が総理に警備を止めさせるように強請ってるシーンを見て
「まあそういうのってありえそうだよな(笑」
と思っていたけど
この前同盟国相手に未だに盗聴してるっていうニュース見て
この作品を見る目が変わったわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:07:43.11 ID:wmWANA5S0.net
>>507
特地法で日本国内と規定して
帝国もエルベ藩王国も国家承認してないので公式には外国ではありません
外国ならイタリカ救援もできません。憲法で海外派兵は禁じられてます

台湾や北朝鮮はもともと外国の領土です

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:09:23.44 ID:XqsS1mBf0.net
>>517

2chに「おれ、会社やめて魔導士になったったw魔導士捗るw試験の無い今がオヌヌメwww」
ってスレができるの?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:10:36.54 ID:3nmHouMP0.net
>>520
私 カトーの弟子になったけど
何か質問ある?  だろw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:10:55.77 ID:NGkuD0aE0.net
>>518
同盟国でも情報収集ぐらいするだろうから、日本がお気楽過ぎるだけだと、あのニュースは思ったけど
収集した情報を他国と共有してるって所で、やはり自主独立には軍事力が必要だと思った。

フォルマル家だって、デリラにアルヌス情報を密偵させてたよね。
でも、それを帝国や諸王国と共有したらもう、日本に対する敵対行為

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:11:34.61 ID:pkbOSa150.net
>>520
30歳↑の喪男スレか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:12:14.32 ID:+vd+e7DH0.net
>>460
デメリットがない!?
9Gぐらいの重力加速度が加わって、氷点下から摂氏150度ぐらいにもなるノーズの中にあるってのに?
せっかくのAESAに機械式なんてナンセンス。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:12:14.63 ID:UcHNGfwF0.net
>>519
外国扱いなら国連介入するしなこれはほっとけないと

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:13:49.76 ID:1Fp+33wP0.net
>>519
だったら承認してない台湾や北朝鮮のパスポートでどうして日本の税関を通過できるんだよw
言ってることがむちゃくちゃ

何度も言うけど外務省を送った時点で日本は外国と認識しているでしょ。
作中にでる特別地域自衛隊派遣特別法はあくまでも憲法解釈を無理やり通すための詭弁なので、
そこにいくつもの国の勢力があることがわかった時点で詭弁に解釈の変化が入るのは当たり前。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:14:16.44 ID:3nmHouMP0.net
>>522
密偵と言っても 五稜郭に侵入して
高官と接触とかじゃないしなぁ
ジエイカンが好む女の子とか
街の様子を報告してくれぐらいじゃないの?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:14:39.97 ID:U8VpGntF0.net
>>508
「日本政府は」だろ
独立国かどうかは日本政府の独断で決められるものじゃない
国連に加盟している以上国際的には独立国として認められている
それを日本が受け入れるか受け入れないかは別の問題

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:15:15.47 ID:8nBixe4l0.net
魔術にも段位試験あるし、虚理の理を理解するまで数十年ぐらい掛かりそう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:15:53.80 ID:KeItCGwK0.net
>>468
皇帝を日本が直接裁くのは一番の悪手だと思うよ
こういうときは相手国に裁かせるのが一番いい
遺族は納得しないだろうけど、講和のあとの平和という意味ではね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:16:35.10 ID:U8VpGntF0.net
>>512
理論を構築できれば純粋水爆が作れそうだが

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:18:43.03 ID:/5C5coGn0.net
>>527
アルヌスで働いていて見聞きしたことを何でも書き送れって指示だったはず

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:18:50.95 ID:Nk25yVJ50.net
>>523
お前らの自己投影にはワロタw
http://www.excite.co.../E1439867935066.html

飯田 原作だって美少女大好きではあるし、自衛隊大活躍なんですよ。フィクションらしいフィクション、娯楽なんです。
    でも、こういうとき自衛官はどう振る舞うべきか、とかね、さまざまな「言い訳」がそれなりに描いてある。
    アニメはちょっと、タガがはずれている印象がある。原作はウェブ小説ですが、ウェブ小説はそもそもが願望充足的な傾向が強い。
    だから言い訳をはぶくと、ミもフタもなくなっちゃう。

藤田 テクノロジーで劣る国を蹂躙して、美少女ゲットして、しかも「守っている」んだ! という倫理的アリバイまで用意されていて、
    「侵略の快楽」を見事に味あわせてくれる、よくできたアニメだとぼくは思いますよ。
    現実では認められていない欲望をフィクションの中で満たすなんていうのは、ぼくたちが日常的に行っていることだと思いますが、
    この作品の「欲望」の在り方は、ねじれて特殊ですよ。
    この「ねじれ」がどう着地するのかを、ぼくは注視していきたいと思います。
    第二次世界大戦だって、解放してやるとか、色々な美名の元で侵略していたわけだし。
    そういうサディズムのような快楽を露悪的に出してくる点が、逆説的に倫理的だと思う。
    そういう残虐性や快楽が自分の中に存在することを、よく認識させられ、反省させられるアニメですよ。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:19:24.04 ID:UcHNGfwF0.net
魔法もフレアとかメテオがないんだから主人公ご都合の俺TUEEEだよな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:19:42.48 ID:Av8oCFRJ0.net
今日は随分盛り上がってんな
軍板組合流か?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:20:30.11 ID:d7j0rc2y0.net
>>389
それweb版や

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:20:35.06 ID:+vd+e7DH0.net
>>528
その「国際的」 って表現は特に気をつけないとな。
単に承認してる国が多いか少ないかの話。
アブハジアとか南オセチアとか承認してる国はロシアのほか数カ国だろ。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:21:10.03 ID:3nmHouMP0.net
>>529
親子ほど年齢離れてるがレレイ殿を師と仰ぐよ
拒否されなければ(笑)

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:22:48.66 ID:Nk25yVJ50.net
>>535
放送終わってクッション役の一般視聴者がスレから去って行って
自己主張の強いキモオタが議論するスレになってるんだよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:24:17.14 ID:50WOPP5s0.net
>>515
もう君の場合は「ググれカス」としか言えない。
ちゃんとこう書いてあるんだからちゃんと読みなさいな。
>首振るっ・・てか、傾けたアレイ面を機械式に回すって方が正確な表現か。
あとは軍研の別冊でも書店で探して読みなさい、勉強になるから。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:25:25.94 ID:3nmHouMP0.net
>>532
それを諜報かと言えばどうだろ?
日常生活 噂話 景気動向

イタミの旦那にダークエルフが喧嘩売った。
富田とボーゼスが青姦してた
とかやろ?
後者は貴族界では大問題だが

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:25:33.95 ID:1Fp+33wP0.net
とりあえずわかっていることをまとめるとこんな感じっしょ

・自衛隊アルヌス駐屯地を中心にイタリカおよび諸侯の領地境までは自衛隊の勢力下として日本領と認識。
・この認識はイタリカ領主代行ピニャコラーダとあいだに取り決められた協約が取り決められた時点から有効となった。
・この協約は健軍が署名はしたものの、狭間陸将や総理補佐官が知っていたことから官邸も承認しているものである。

これだけ条件があるんだから、アルヌスの外にある勢力を外国と認識しているのは間違いないね。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:25:56.42 ID:wmWANA5S0.net
>>526
承認してなくても法務省が認めたら出入国はできるし協定ぐらいは結ぶよ
その辺は君自身が勉強すればいいだろ

実質外国扱いと公式に国家として承認してるかは別
和平するまで詭弁を押し通さないと特地にいる自衛隊は違憲状態だよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:26:02.82 ID:50WOPP5s0.net
>>524
>機械的信頼性のデメリットはこれからの評価だろうね
とも書いてる
あとは実際に作ってる人達へ言いなさいな。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:27:52.91 ID:1Fp+33wP0.net
>>543
あほか
協定を結んでいるなら公式に認めてなくても、非公式には外国として認めてるわけだよw
もし認めてないならパスポートはNGOが勝手に作った同人みたいなもんなので拒否するにきまってんじゃんw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:28:36.86 ID:+vd+e7DH0.net
>>544
「問題ないと思うけど」という意見に対して書きました。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:29:20.64 ID:NGkuD0aE0.net
>>531
素朴な疑問なんだけど、水爆って、水素の爆発だよね?
原子の爆発の原爆じゃないのに、なんで放射能でるのん?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:30:01.95 ID:UcHNGfwF0.net
機械式というか通常レーダーだろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:31:01.37 ID:NGkuD0aE0.net
>>532
そんな指示でアルヌスに来てるのに
「日本人ノリコを殺害しろ」という命令に疑問を持たずに実行しちゃうのはちょっとどうなんだろうか。
日本の裁判風に言えば、「通常の注意を払っていれば騙されることはなかった(重過失)」みたいな感じではないのか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:32:12.15 ID:PTDaJgQH0.net
>>547
核融合でググれ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:32:23.99 ID:tNBA13Ox0.net
>>547
起爆に原爆が必要だし...

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:33:10.55 ID:e+lDXBUm0.net
>>547
水爆は水素使った核融合で起爆に原爆使ってなかったっけ?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:33:13.89 ID:AfxGkMaH0.net
つーか素朴な疑問はまずググレ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:34:19.36 ID:+vd+e7DH0.net
>>545
パスポートは国際民間航空機関に加盟してるかどうかじゃないの?
台湾も北鮮も加盟してる。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:34:20.56 ID:1Fp+33wP0.net
>>>549
実際にそういう事件が日本でも起きてるからな
手か元ネタ的にはこれじゃないかと思える事件があるのよ。
明治初期に薩摩へ送られた警察の密偵が受けた「サイゴウヲシサツセヨ(西郷を視察せよ)」という電報を、
「西郷を刺殺せよ」と読み取って襲撃してしまい、西南戦争が勃発したぐらいだからなw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:37:14.03 ID:wmWANA5S0.net
>>545
協定は国家間じゃなくても結べます。反徒団体とも結べます
条約は国家間で結ぶので条約を締結すると黙示的に相手を国家承認したことになります

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:37:40.44 ID:+vd+e7DH0.net
>>547
水素の爆発って、核融合反応を知らんのか?
純水爆でも大量の中性子線が出るだろ?
放射線には中性子線だって含まれるんだぞ。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:38:49.44 ID:fWbYWoW70.net
2クールはじえいたいマンセーにしてもいいよ
地連のポスター張りまくって入隊希望者増やすといい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:38:53.43 ID:3nmHouMP0.net
>>549
普通は有り得ない 
メイド長に問合せするわな
しかし即答の有る通信手段が無いからな
伊丹が退治に行ってなかったら違う結末なってた。
>>555
人を相手に視察っておかしいんやけどね
薩摩を視察ならおかしくない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:40:37.43 ID:pkbOSa150.net
>>547
水爆=水素を核融合させる爆弾
水素原子4こがヘリウム1こと中性子等のピカに変わる

1核子の熱量自体はウランの核分裂爆弾より遙かに低いが
連鎖反応が起きやすいので重水素がほとんど核融合してくれて結果的に大威力になる
ウランやプルトは全部反応しきらないから(広島は積まれたウランの1、2%程度しか燃えてない)

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:41:25.26 ID:ClXZKMXs0.net
>>540
いやいや
この機械的に首を振るAESAレーダーの機構が在来型の機械式レーダーの首振りとは違う駆動方式で首振ってるかの様な言い方だったから気になったんだ
なんだ、普通に首振ってるだけなのね残念

そうじゃないなら在来型機械式と同じ弱点出そうだなこれ

軍研は雑多でなぁ
時々うわぁ何これ…って記事も載るし
勿論面白い雑誌ではあるが

オレはより専門的な世艦の方が好きだよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:41:53.09 ID:1Fp+33wP0.net
>>554
パースポートの書式について推奨してるだけで認めるかどうかは国次第だよ
手元にパスポートがあれば開いてもらいたいのだけど、外務大臣が要請書が書かれているのね。
その大臣の権威を認めるかどうかで相手国がパスポートを認めるかどうかが決まるだけの話。

つまり国交があろうとなかろうと、相手の大臣の権威を全面的に認めるなら通してあげるけど、
権威は認めるけど信用してない国なら査証(ビザ)出せやって話になるわけだ。
そして完全に認めないなら「こんな紙切れでいらねーよ」と突っ返すことになるのだから、
北朝鮮は国交はないけど国としては実質的には認めてるよって話になる。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:42:32.13 ID:UcHNGfwF0.net
F-2は通常レーダー積んでないのかって話だからな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:42:59.50 ID:+vd+e7DH0.net
>547
中性子線の透過性はガンマ線のレベルじゃないから、防ぎようがない。
しかも中性子が当たったらコンクリでも木でも皆放射化する。

中性子線を増やした水爆を中性子爆弾って言うんだけど聞いたことない?
占領後を考えて、建物を壊さず人だけ殺すために工夫された水爆。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:43:48.66 ID:J7icW7yK0.net
>>528
だから帝国は実質的に国だけど、日本政府はまだ講和を結んでいないから国として承認していないだろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:44:53.03 ID:1Fp+33wP0.net
>>556
協定書の定義についてなんて語っちゃ言ねぇよ?
内容について語ってんだが?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:46:16.66 ID:oBy3N9k70.net
>>560
> 水爆=水素を核融合させる爆弾
> 水素原子4こがヘリウム1こと中性子等のピカに変わる

ボケw
水素言ってもHじゃなくDやTだw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:46:32.74 ID:+vd+e7DH0.net
>>562
だから重要なのは査証でしょ。
渡航を認めるかどうかは査証なんだから。
ビザなし渡航認めてない国のパスポートなんて台紙でしかない。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:46:52.17 ID:5KEgIMAP0.net
>>531
水爆は単なる水素だけでは無理なんで、核融合を行うための水素を作り出すとこから
やらないとあかんけどな
準備できても核融合させるためのエネルギーをどこから取り出すのかって問題がでてくる
特地の魔法って、何もないとこから何かを生み出すってものじゃないし、魔法は精神力の
ようなものを媒体にしてるっぽい描写もあるんで、人間が作り出せるエネルギー以上の
ことはできない可能性が高そう
神様の力が使えれば別なんだろうけど、レレイはゲート開閉の力を選ぶしな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:47:40.06 ID:pkbOSa150.net
>>567
分らない人に簡単にかいたんだよ
下の方に重水素って書いてるだろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:47:51.30 ID:e+lDXBUm0.net
暫定的に国家扱いとかでいいだろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:48:20.49 ID:wmWANA5S0.net
>>566
だから協定結んだら非公式に外国と認めてるという言葉に対して反論したまで
反徒団体とも協定は結べるから協定を結んだ=非公式に外国と認めたは成立しません

と言ったまで

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:48:30.32 ID:Nk25yVJ50.net
水爆の原理について熱く語ってる奴ら
自分がスレチだって分かってるか?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:48:33.11 ID:r5MbrK6qO.net
こんな糞作品二度とアニメ化するなよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:49:37.25 ID:NGkuD0aE0.net
水爆の疑問を教えてくれた人ありがとう。
てかなんで皆、そんなに核や原爆に詳しいんだw
俺が知らなさすぎるだけなのか・・・

>>564の、人だけを殺して、占領後は建物が使えるっていうのは良いね。
都市で大々的に全員を避難させておけば、害虫駆除にも使えそう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:50:10.78 ID:1Fp+33wP0.net
>>568
じゃあ査証だけあれ入国できるって話になるじゃん
どうしてパスポートが必要なのか考えてみることだね。

>>572
わざわざ協定内容の要約まで書いたのにスルーですか。そーですかw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:51:29.21 ID:JSN0AT0H0.net
>>575
Gなんかはそれでも生き残って繁殖してそうだけどな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:51:48.54 ID:Nk25yVJ50.net
ID:UcHNGfwF0
ID:1Fp+33wP0

こいつら一人当たり30回も書き込んでやがる
ちっとは自重しろよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:52:17.00 ID:tNBA13Ox0.net
特地魔法は疲れたら止めないといけないから放射性物質を扱うのは自殺行為だな
水爆とか起爆できたとしても逃げる余裕無いし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:55:10.11 ID:wmWANA5S0.net
>>576
協定内容の要約って?何のこと?どこに書いてる?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:56:49.30 ID:+vd+e7DH0.net
>>575
ところがさっき書いたように、そこらかしこ中性子が当たったところが放射化するから、結局意味がない。
で、今はこの技術を情報システムを無力化するために、高高度で爆発させて電磁パルスを出す方に活用してる。
今度は人建物に被害を出さずに敵の携帯やパソコンをぶっ壊す爆弾。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:57:48.06 ID:AfxGkMaH0.net
誰だよ水爆燃料投下したのは

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:58:58.32 ID:+vd+e7DH0.net
>>576
よく勘違いして奴がいるから書いとくな。
自分の国に入るのに必要なのがパスポート。
相手の国に入るのに必要なのが査証。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:01:04.98 ID:1Fp+33wP0.net
>>580
そういうお茶濁しはいいから

>>583
手元のパスポート開いてみて?
そこに書かれている文章読んでみようよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:01:28.53 ID:VlcSpkqB0.net
>>578
折角の連休に2ちゃんで荒らすしか楽しみがないんだ。生温かい目でNGに放り込んでやろう。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:02:51.27 ID:wmWANA5S0.net
>>584
お茶濁してるのはそっちだろw
該当レスに安価すれば済むだろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:03:09.25 ID:UcHNGfwF0.net
>>582
レレイが魔法使ったから

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:03:47.95 ID:+vd+e7DH0.net
>>584
それはビザ(査証)なし渡航を認められた国だけ。
日本の権威あるパスポートですら200カ国以上あるうちの60カ国ぐらいでしなかない。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:06:03.53 ID:1Fp+33wP0.net
>>588
はなしになんね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:08:10.60 ID:s3Gj8WXe0.net
そういや、失効したパスポートの再交付って、最初の交付より手続きが省略されたり安かったりすんの?
何年も前に切れたの持ってるけど、持ってないのと同じ?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:11:30.09 ID:+vd+e7DH0.net
>>589
君は、パスポートと査証は全く別ものだってのを理解できてないのと、ビザなし渡航できる国しか行ったことないから(しかも短期)、パスポートが入国許可証だと勘違いしてる。だから説明上のパスポートの使い方が所々おかしい。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:13:09.96 ID:UcHNGfwF0.net
>>585
論破できないから逃げに入っててワロタ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:18:41.44 ID:NGkuD0aE0.net
>>591
そういえば、近所のスーパーの特売チラシでさ、
「このチラシをご持参ください。(入場パスポート)」って書いてあって
違和感バリバリだったけど、きっと普通の主婦は気にしないのだろう

総レス数 1002
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200