2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-115

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:13:13.52 ID:8f9C9eAj0.net
★★青春を駆け巡る能力者たちの物語★★
―――――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は、各実況板で行うように。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁!
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入すること。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。
・放送直後2時間ぐらいは、>>700が宣言してから立てること。
・テンプレの書き込みが終わるまで絶対に書き込まないこと。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

2 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/09/20(日) 07:48:40.17 ID:Exu4J4WA0 [2/2]
>>>コピペエラーでスレ立てできなかったので2つに分割

●放映/配信日程:
・TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 7月4日より毎週土曜24:00〜
・チバテレ、tvk、テレ玉 7月4日より毎週土曜24:30〜
・チューリップテレビ 7月4日より毎週土曜25:53〜
・MBS 7月4日より毎週土曜25:58〜
・ニコニコ動画(公式配信) 7月6日より毎週月曜22:30更新だ。
・CBCテレビ 7月8日より毎週水曜27:01〜

●関連URL:
・番組公式サイト:http://charlotte-anime.jp/
・MBS公式サイト: http://www.mbs.jp/charlotte/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Charlotte_AB_

前スレ
Charlotte-シャーロット-114 [転載禁止](c)3ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442779358/

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:08:07.98 ID:BPmpoggm0.net
今更ながら最新話見たんだけどなんだこれ
最終回辺りでお前らに
「お前らどうせどんな展開になっても叩くだろ」
って言ってやろうと思ってたけど俺もう黙るわごめんなさい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:12:17.87 ID:33cPgOVp0.net
>>490
クッキー買うためだろ

コンビニであれ買う人初めて見たー!は笑った
今作で一番笑ったとこかも
ああいうギャグは好きだ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:13:14.64 ID:EH6VBhEa0.net
確かにあのコンビニのクッキーのとこだけギャグがキレッキレだった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:16:22.38 ID:4MwUt2Eu0.net
兄貴は妹が崩壊で亡くなっても取り乱さないのに、熊耳が亡くなったら取り乱すって、家族に対して愛情持ってないんだな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:16:52.71 ID:g0VgO1Zh0.net
オープニングで青く眼光らしてる兄貴の大物感w
この頃は黒幕説すらあったぐらいなのに何でこんなに落ちぶれてしまったんだ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:17:40.32 ID:33cPgOVp0.net
>>537
ストーリー上重要とされる第6話だけど、あれ崩壊が作動するBパートより
Aパートのギャグの方が見所あったよなw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:19:16.36 ID:WbKG0xXK0.net
>>538
タイムリープでどうせ生き返るからと
妹が死んで憔悴しきっていた弟を放置しておくような無能ですし
友利がいなければ廃人になっていたというのに

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:21:02.26 ID:yR2kO5as0.net
>>538
そら仕方ないでしょ家族より何倍も濃厚な時間過ごしてるんだから
遠くの親類より近くの他人よ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:21:22.51 ID:/9jUVs7Z0.net
>>538
二人を巻き込まないようにするみたいなこと言って自分の記憶消させるまでした男が
弟に略奪能力でタイムリープして歩未を救いに行けとか言い出すんだから
じゅうぶんあの時取り乱してトチ狂ってたと思う

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:21:44.13 ID:mYbRvPwB0.net
>>539
今思い出すと笑えるよな(笑)
兄貴は黒幕だ!って言ってた方も、そうじゃない!って言ってた方も、ここまで兄貴が無能とは思っても見なかっただろう…

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:22:32.40 ID:l+MgbTPj0.net
シャーロットは脚本家の薄っぺらさと頭の悪さが凄い
シナリオが支離滅裂で稚拙極まりないのは、脚本家の頭が悪いからで説明つくが、

問題は異常に話の内容そのものが薄っぺらいとこなんだよ
とにかく内容が薄っぺらい
どこかから上辺だけパクってきた展開に、超絶に薄っぺらい人間描写
オリジナリティなんて何もないし、脚本家の熱意や人生経験の深みが皆無
人の生き死にの意味、重みなんてまるで理解していない、まるでそのへんの石ころのように人間を描写してる


麻枝ってのは馬鹿なだけでなく、とんでもなく人間性の底が浅いんだろうな
中身空っぽなんだろう
上っ面だけで生きてきた人間なんだろうな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:25:37.11 ID:z7laSpEG0.net
OPで、ござるがいないないバーしたり兄貴が目を光らすシーンに、
上半身裸男とかも入れて欲しかったよな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:28:12.83 ID:z7laSpEG0.net
麻枝の能力 「アニメ崩壊」

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:30:13.62 ID:M2BgjA6a0.net
脚本の薄っぺらさならわかるけど脚本家の薄っぺらさってなんだよ

麻枝叩きたいだけなのが丸見え

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:31:15.07 ID:Kd95zOdv0.net
熊耳が崩壊の能力を生徒会に知らせに来てから妹死ぬまで丸1日あったよな
何故か次の日に目時が来て間に合わなかったか!とか言ってたけど
兄貴は崩壊の能力=妹だってわかってるんだからもっと早く動けただろ

というかいずれ能力が現れるのがわかってるのに記憶を消して放置ってのが意味不明
知らない間だけでも学園生活を謳歌させてやろうってことか?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:32:42.40 ID:AT6FAmaE0.net
これSHIROBAKOでやった会議みたいなのやったんだろうか
たぶんこれにも3バカみたいなのが居てCD売るためにキャラ追加しちゃいましょうよ!別に本筋に絡まなくてもいいから!
みたいなのがあったのかもしれん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:35:02.81 ID:cNCLyEzA0.net
これ脚本がそもそもあれだから2、3話最後のまとめの為に増やしても逆にツッコミ所が増えてイライラしたと思うわ
よく野球回とかスカイハイ回が無駄って言われてるけど、結果的に無駄な回の方がまだ楽しめたからこれでよかったと思う。ゆさりんも同じ意味で居てくれてよかったよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:37:44.92 ID:cOSVOXy20.net
全話レコーダーにあるけど、13話見る前に消しちゃおうかなコレ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:38:05.54 ID:lzEg1aMu0.net
>>524
有宇が最初に向かうのがシンガポールって、もしかしてあのマフィアの本拠地にむかったのかもな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:39:30.78 ID:0mIoO6OF0.net
台本読みしたら尺に入りきらなくて監督がセリフ削ってるとかアニメの脚本としておかしいと思う
ABの何を反省したんだよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:44:22.67 ID:l+MgbTPj0.net
>>548

ここまで人間を石ころのように描写してしまうのは脚本家の人間性の底の浅さの証明だよ
たぶんこの脚本家は人の生き死にも、話のネタのひとつしか思えないんだろう
それは人生経験の薄さからくるものだと思う

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:44:38.49 ID:YYhWhzoK0.net
>>554
ABはだーまえの世界観をそのまま出したくてだーまえの脚本になるだけ手を加えないようにやってたらしいよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:47:22.37 ID:voZKfBsG0.net
野球回は好き
あの回の友利は好きなので10回は見た
ゆさみさは感動方向に持って行くなら3話は差し替えレベルだろうな
あそこを姉妹話にして、中でもう1話姉妹話入れてからの12話なら感動してた自信ある

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:48:03.25 ID:uQp7C9AP0.net
いまいち旅に出た目的がわからないな
放って置いてもあと2〜3年で全世界の能力者はいなくなるわけだし
私欲でトラックの運ちゃん殺しかけた屑坂が突然正義感に目覚めて全世界のテロを抑止するなんてなんの冗談だと思ってしまうところあるし
その辺あまり考えたら負けなのかね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:51:04.21 ID:tS4pqh9l0.net
>>558
誰だってわからねえよ
旅に出たかった
これでいいだろ
考えるな、感じろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:52:28.40 ID:0B4Zw4OO0.net
終わってみれば、楽しみにしてた部分の大半は「…そんなことはなかったぜ!」という感じだった
俺達はあの日あの時、シャーロットの先に何を夢想していたのか
元々たいしたことのないものに、一種の集団ヒステリーに罹ってたのかもしれない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:52:47.60 ID:Sqaode6+0.net
>>558
妹と同級の中1が能力発症最終世代だとすると全ての能力者が居なくなるのは5年〜6年後だよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:54:15.82 ID:YYhWhzoK0.net
>>558
だーまえ自身がガバガバと言っちゃってるんだからチャー研感覚で見るのがいいんじゃね
元々のだーまえのギャグからしてツッコミ待ちのスベリ芸なんだから
ツッコミ倒しながら観るのが楽しいかもなあ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:54:47.82 ID:z7laSpEG0.net
これほど最終回が楽しみなアニメは今期他にないよな
さらに前期のガバメモを越えたワクワク感

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:55:22.79 ID:DDT0l2NI0.net
>>549
そこはどんな理屈をつけて考えようが、個人的には全く腑に落ちないことに変わりないんだよな…
問題が起きたら、なんでもタイムリープで解決すればいいと考えている隼翼は、普通の人としての感性が歪んでるのかも…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:56:39.22 ID:jUMFhYQd0.net
世界中の能力消した後、最後の能力者である自分自身はどうするんだろね
略奪で消すこと出来ないし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:57:18.02 ID:ibGtDE0J0.net
無双するだろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:58:40.61 ID:ur+uczG70.net
今度こそ完璧なカンニングを実現する

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:00:54.75 ID:kNAAp7pN0.net
>>507
あー、前作と似たようなネタ使っといてこのザマだから比較してるのだけども
ところで今作はお金出せるほど面白かった?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:00:55.79 ID:dHDNFmKW0.net
>>437

Uが友利と他全員忘れるほど能力使いまくる

単語帳に書かれていた友利のメッセージを読む

友利の前に帰ってきて「ゴール」と言ってUが亡くなる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:01:19.83 ID:Y5MyNNQP0.net
あんなショボイマフィアにやられるくらいなのに
世界中の能力者を相手にって・・・無茶振りすぎだね
それをドヤ顔で薦める友利も頭のねじがだいぶ崩壊してる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:01:35.57 ID:/pCV1Q1N0.net
オチが旅に出るというのは斬新だな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:01:44.97 ID:YYhWhzoK0.net
>>563
あっちは結局なんの捻りもないまま終わったからなあ
後半全部敗戦処理みたいなもんだった

シャロは野球に例えるなら現在、9回オモテ13対10ぐらいのしまらない乱打戦って感じかなあ

まあサヨナラ満塁ホームランもなくはないかもってとこ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:02:56.71 ID:gcfmoHGd0.net
>>554
入りきれなくてどっか削るのなんて他の作品だって日常茶飯事だろ
それこそシロバコ見直してこい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:03:00.54 ID:uQp7C9AP0.net
>>565
思春期は一応10〜18歳あたりを示すらしいから
乙坂の能力はあと2年もすれば勝手に消えるはず

>>558
そっか12年前0歳児だった子供が最終世代だからあと6年ぐらいか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:03:02.63 ID:AvJKgRpW0.net
シャーロットのサントラまだか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:04:53.92 ID:+z9riLey0.net
>>57
断言できるけど確実にやる
歩未の死亡シーンでも熊耳串刺しシーンでもやるだろう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:07:47.70 ID:33cPgOVp0.net
>>557
同感
3話はターゲットが分かりにくい
中高生の頃原付で2ケツしてたような人には感動する話かもしれないが
そういう層はそもそもこのアニメ見ないだろ

姉妹愛や親子の葛藤なら多くの人が共感できるし、そういう層もこのアニメ見てるだろう
全体として視聴者置いてけぼりというか、どういう層がこのアニメを見ていて
どういう層に訴えかけたいのかがぼんやりしてる
脚本家の中に明確な視聴者像がないからだ、と思う
誰に向けて作った作品なのかわからない
だから、ちぐはぐ感や取ってつけた感を受ける
そして、これってプロの脚本家とアマの脚本家を分かつ分水嶺だと思う

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:07:48.43 ID:JAOnla5V0.net
>>558
突然どころか妹が死んで熊耳が死んで能力者の現実(理不尽)を知っていきなりって表現は無いんじゃねえの

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:14:49.92 ID:jUMFhYQd0.net
>>574
勝手に消えるの待てるなら、そもそも他の能力者消しにいかなくても

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:16:34.23 ID:dG6O/Vx50.net
もっと破廉恥な能力の方がよかったよな

転んで女の子の股間に突っ込むみたいな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:17:08.05 ID:fej2qLNU0.net
>>577
法律違反した人の人生に共感できないとかそんな奴ばっかだよな2ちゃんは
しかも創作の人物に対して

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:17:18.98 ID:EDrL67zN0.net
>>536,537
買ったことある立場で言うと、
外出先で、急にちょとした手土産が
必要になったときに便利だぞ

普通な事なんで、全然笑えなかった
つーか、たまに誰かが確実に買うから
コンビニで売ってるわけで

>>579
もはや、1分1秒を争う、
テロ戦争直前の状況らしい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:17:45.60 ID:86a0SYmk0.net
2年で能力が消えるとしてその後にも現れるであろう能力者はどうするつもりなんだ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:18:03.84 ID:SzvqnQx60.net
>>538
助ける方法が残ってるか残ってないかの違いでしょ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:19:27.88 ID:EDrL67zN0.net
>>583
ウイルスにかかったが、まだ未発動の
潜在的な能力者のも含めて、略奪するって事なのだろう
多分

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:21:24.56 ID:0B4Zw4OO0.net
>>265
そんなこと少しでも乙坂が考えるシーンあったっけ?

そもそもサラを友利兄に合わせようとした動機は友利に恩を感じたからであって、
タイムリープ後に友利への恩を返すとすれば、歩未を助けた後は友利の兄を助けるのが最優先になるだろ
サラとはライブ前日に特定の場所で会えるんだから全世界の能力者から略奪するよりよっぽど確度が高い恩返しになると思いますがw
会えなきゃライブに連れて行ってもいいし

まぁ現実的に考えて(メタ的ではあるけれど)、友利兄が巻き戻ったことが
作者の頭からすっぽり抜けてると考えるのが一番しっくり来るよw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:25:18.99 ID:pfUoGb9+0.net
>>514
単語帳だったりしてね・・・
一番最後のページにナオからのメッセージが書かれてて、自我崩壊してる中、思い出したとか・・・

一番あってほしくないのは、粒子が出てる先にナオがいることかな
勢いあまり殺してしまって持ち物で気づいて、もういない人の元へ帰ろうとするシーンとかだと・・・
ナオ役の人泣いたという話だし、そっちの路線がなくもないんだよな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:26:04.74 ID:fej2qLNU0.net
>>583
成長止める能力くらいあるだろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:26:09.27 ID:33cPgOVp0.net
>>581
あれは俺もどうかと思うわ、現実ならともかくアニメでな
潔癖すぎるというか、空想の世界くらい自由にやってくれていいよなぁ
みたらし串ぶっ刺すゲス坂さんとか俺好きだし
もちろん犯罪だけど、普通なら逮捕されるけど、アニメだしなぁ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:26:17.67 ID:TYYPDzxP0.net
警察や国は何してんだよ
テロ戦争直前ってなんでガキたちだけでそれを止めようとしてんだよ
アホか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:27:17.27 ID:qYcCuBKm0.net
>>570
このままだとレイプされる!と本能的に悟ったんじゃないか説

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:27:43.60 ID:t9GYf2aw0.net
>>590
それ厨二系のお約束だからしゃーない
頭の悪い馬鹿は都合の悪いことから目を背けて狭い世界に引きこもりたがるんだよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:28:46.27 ID:33cPgOVp0.net
>>587
俺はステルス能力かなぁと思った
単語帳だと唐突というかあまりにも思い入れがなさ過ぎる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:30:55.06 ID:EDrL67zN0.net
>>590
国や大人に頼ると、また科学者施設での、
完全隔離生活に逆戻り

っていう設定

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:30:59.10 ID:ur+uczG70.net
別の時間軸では俺たち思い合ってた、なんて言ってくる男を出来るだけ遠ざけたかったんだろうな
一緒にいたのは責任感だという台詞からもそれを感じられる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:31:12.06 ID:mycLeLkM0.net
>>589
けどアイドルアニメに男の影があると怒っちゃうんでしょ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:34:51.46 ID:+z9riLey0.net
>>581
アニメ視聴者層は繊細なんだろう
日常系が大流行するくらいだし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:35:04.92 ID:33cPgOVp0.net
>>596
それはまあたぶん逆だ
妙齢の女性に男がいるのは当たり前、現実ではいくらでもある
美しいのに処女、そんな人それこそ空想の世界にしかいない
だから、アニメくらい自由に空想していいじゃん、ってことになる、たぶん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:35:49.15 ID:pfUoGb9+0.net
>>586
無いんだよね・・・サラの事が丸々頭からスッポ抜けてる感じがする
その後色々起こった出来事が衝撃的過ぎたのかも知れないけど、不自然さは感じるんだよな
サラの事思い出せないのは、何か理由があるのかも

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:37:26.38 ID:pihuy5Md0.net
>>587
単語帳の最後に「See you again」とか書いてありそうだな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:38:03.79 ID:YJU94FOM0.net
>>581
何故かしょぼい犯罪ほど叩かれるんだよな
殺人してるキャラなんて好かれたりするのにw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:38:05.41 ID:umZeapeF0.net
史村翔(武論尊)漫画でも、主人公サイドのレイプが罪に問われないからな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:40:10.06 ID:2yZoxYKZ0.net
381 名無しさんだよもん[sage] 2015/09/22(火) 14:37:33.26 ID:4CS2D5uK0

1話目読み終わった。ちょっとだけ掘り下げるから見たくない人注意


興味深いのは例のトラックは、脚本上では運転手に眠気がある描写がないが
その代わりに実際のアニメほど酷い事故にはなってないようで、ガードレールにぶつかった後ゆっくり停車し、運転手は青ざめた顔で降りてきてる
アニメの眠気のある描写は絵的に派手にさせるためのフォローで後から付け加えられた模様
カットされた描写で友利と大村の会話があって、やはり大村会長は友利の支持で動いてたらしいことがはっきりしてた
カット以外にもアニメでは喫茶店シーンでハロハロの曲に白柳さんが言及するシーンなんかが付け加えられてるので、カットしてるだけではないっぽい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:41:54.26 ID:LY22ScfA0.net
2chで気が強いのはリアルチキン
2chで正義感が強いのは…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:42:28.51 ID:pfUoGb9+0.net
法がというか、人を傷つけておいて、自分のことになった云々ってトコなんじゃねーの?
コレに限ったこっちゃないが、あんたがソレを言うか?ってシーンだと突っ込む人はいるかと

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:43:35.96 ID:+ZEAbd+Q0.net
>>583
現在12歳までの人間しか発症しなくて発症する人間は14〜15までには必ず発症するならギリセーフかな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:44:03.43 ID:fej2qLNU0.net
>>599
そんだけ深読みしてもなんもないよきっと

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:44:26.20 ID:EmI9HAJz0.net
Ryuyaとサラの出会いもなかった事になってるのか><

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:44:44.44 ID:EDrL67zN0.net
>>601
リアリティがあればある程、叩きやすいだけの事だろ

アニメの中で、殺し屋がタバコ吸ってたとしたら
「子供が殺し屋になったらどうするんだ!」
よりも
「子供がタバコ吸ったらどうするんだ!」
のが言いやすいだけ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:48:29.25 ID:dG6O/Vx50.net
>>600
THE ENDじゃね?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:48:42.30 ID:pfUoGb9+0.net
>609 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/09/22(火) 14:44:44.44 ID:EDrL67zN0 [5/5]

すげぇなw 神がかってるww ここまで4が並ぶとは・・・

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:52:14.53 ID:TUNuR4nT0.net
サラの友利兄を癒すエピソードが無かった事になるのは惜しい
そういえば廃人になってから友利はジエンドの曲聞かせてたのかな?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:52:34.86 ID:+ZEAbd+Q0.net
そういえばだいぶ前に有宇が最後白柳に刺されるって予想あったけど刺されるのが友利ってのはどうだろか
この話はズルの報いなんかが割りとシビアだから白柳を騙した報いが最後に返ってくるENDで友利は半身不随?に
60年後車椅子のおばあちゃんとそれを押すおじいちゃんがシャーロット彗星を見てるラスト
年老いたから車椅子なのか刺された傷が原因かあいまいな感じで

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:52:58.46 ID:mTR7Lnn30.net
4を並べる能力か

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:53:52.47 ID:w+7qVmmU0.net
サラと友利の兄貴は触れないまま終わらすのかね
だとすると死に回が多すぎる気もする

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:56:49.28 ID:+ZEAbd+Q0.net
白柳が有宇は友利に脅されて酷い目にあってると勘違いして報復に及ぶ
これなら友利がリンチされてたのも回収できて都合良い

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:57:18.82 ID:pfUoGb9+0.net
>>612
友利に好意を持つものの、友利から好意を持たれるイベントが総じて無かった世界になってるからなぁ
助けに来てくれたとは言ってるものの、熊耳はともかくナオちゃん攫われたのって本当にとばっちりだし・・・

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:58:38.76 ID:voZKfBsG0.net
>>613
さすがに刺すほどの恨みは白柳さんにないだろ
濁った目でなく素直な目で作品を見ればめちゃめちゃいい子だ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:59:30.94 ID:GC/dp2zw0.net
>>610
日常会話集なのにか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:59:57.31 ID:voZKfBsG0.net
>>616
うん
まだそれなら理屈は通る

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:00:07.52 ID:ToWdVZeq0.net
12話の多くを西森と高城との絡みにしたのは最終回で出番がほぼないからだろうな
主要キャラなのにこのまま空気はさすがにまずいと思ったんだろう
本来なら12話にも大きなヤマ場を持っていきたいけどキャラの為に使わざるをえなかった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:00:31.89 ID:JAOnla5V0.net
>>617
それでも基本的に動こうとしなかった乙坂が成り行きとはいえ助けに来たのは信頼に値するでしょ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:01:11.90 ID:+ZEAbd+Q0.net
>>618
いい子だからこそここからの有宇の惨状を見て激情に走るのかも

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:02:24.12 ID:w+7qVmmU0.net
>>600
I'm out
かもしれん。つか友利はどこから脱走したことになってるんでしたっけ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:02:25.96 ID:pfUoGb9+0.net
>>616
そもそも、そんな深い仲じゃないし、2話でいきなりユウを振ってたしなw
7話で絡んできたのが不思議なくらい
まぁ、あれは状況が状況だから、ユウを隔離してた理由を差し障り無い程度で説明して誤解を解いたんだと思うけど

ユウの自暴自棄回が無いと1話以降の接点はないんじゃないかね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:02:31.82 ID:oMS0NMfQ0.net
結局執拗に飯ネタぶっ込んできたけど特に意味は無かったんだな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:02:34.34 ID:EDrL67zN0.net
>>614
正に、絶対に役に立たなさそうな、モブ能力だな
あんまりラッキーそうな数字じゃないところも、残念感が増してる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:06:43.17 ID:4+cBb/rk0.net
>>626
このご飯回は7話に入れたほうがよかったと思う、崩壊に巻き込まれて怪我入院な感じで
丁度妹が死んだタイミングだし美砂への言葉も重みが違ってくるはず

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:07:01.62 ID:EDrL67zN0.net
>>626
宮崎駿とか、押井守とか、
一流アニメ()には、飯の描写が必須らしい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:08:40.88 ID:uXlyjPlH0.net
海外でさっそく友利の会話帳を使おうとする乙坂

乙坂「単語の発音がわからん…」

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:09:51.05 ID:5SPGXqtI0.net
来週最終回だけど

新キャラ出るかな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:10:05.74 ID:YJU94FOM0.net
>>630
そもそも言えたところでリスニングできないから返事を聞き取れないよな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:12:25.34 ID:4+cBb/rk0.net
>>630
あと英語圏以外どうするつもりなのか謎

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:12:25.65 ID:xdu0a3LrO.net
妹ちゃん可愛いでござる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:12:41.94 ID:8/I42X8+0.net
乙「え?アニメだとこういう場合、外人も日本語喋るだろ?」

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200