2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 360

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:26:10.90 ID:nynF7nWz0.net
こちらは、今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
評価に関する話題は評価スレを、売上げの話題は売りスレをご利用下さい。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15av2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 359
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442756139/

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:37:09.96 ID:ew+8h/o90.net
ちなみに昨日の振り返り放送でも来場者コメント共に10万こえてたから、水増しでもなく普通に人気あるだけだと思うぞがっこうぐらしは

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:37:46.51 ID:bi8msoEJ0.net
ダンテのライバルはろこどるあたりで。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:37:47.02 ID:z7laSpEG0.net
>>866
さすがにもうちょい上だろ
ダンデは3000くらいは越すんじゃね?
このスレの豚も騒がしかったしなあ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:38:04.21 ID:FX2Rxq+w0.net
>>851
どーなんでしょ?もう店舗特典間に合わないからアニメ見てから手出すか決めようと思ってる
>>853
田舎なんだ...察しておくれ...

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:38:08.55 ID:mgabsfBI0.net
>>868
敵がバカなだけで全然そのミステリーファンタジーさ感じなかったな
ただフレミーかわいいだけじゃん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:38:27.16 ID:d9VVuRwd0.net
>>866
1000以下でも驚かないくらいだから
1600出たら嬉しいくらいだね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:38:34.30 ID:bi8msoEJ0.net
それが声優とか好きだけど売れるとは欠片も思わん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:38:36.60 ID:XDKACMAR0.net
>>865
ギャグだけど王道バトル物

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:39:24.97 ID:6+Dk7sP+0.net
売上に食いつくの多過ぎるだろw
予約の推移より少なくなるのは
シンフォとシャロだろうな
シンフォが少なくならなければ
今の音楽業界みたいに特典で売上決まるってことだ
アニメの内容なんて一切関係ない
まあアニメは単価高いからそこまで酷いことにはならないだろうが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:39:26.34 ID:Z+wjR1zt0.net
>>877
へー一応バトルものなんだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:39:32.55 ID:jp6iPoXu0.net
最初は敵がワンパンで死ぬらしいからその辺りは王道ではなさそうだ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:40:07.51 ID:d9VVuRwd0.net
>>874
むしろ脳筋の人間側より敵のが頭良かったじゃん

真正面から戦ってるほかのファンタジー作品の敵が馬鹿みたいだよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:40:36.35 ID:Z+wjR1zt0.net
ダンデ1600も売れるわけねーだろww正気かよwwwww

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:40:38.67 ID:mgabsfBI0.net
やっぱり六花信者って臭いわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:40:55.97 ID:bYNUTMJG0.net
ワンパンマンの主人公はアニメーターにやさしいキャラデザだね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:41:39.77 ID:LRmXY1DU0.net
円盤買うような入れ込みさせるにはエロ煽りか凄いもの煽りが無いと厳しいね
ジャンルのわかりやすさと完成度がないとまず殴られるし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:41:40.73 ID:+7hvKAZD0.net
売りスレと化してきたな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:41:58.22 ID:mgabsfBI0.net
>>884
ワンパンの1話みたら
とんでもないことがわかるで
戦闘シーンだとムキムキになったり顔変わるから
全然作画の良違う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:42:23.72 ID:0IsCdiNe0.net
ワンパンマンはキャラ増えるまでは正直糞よ。人気出る前のキン肉マンみたいな、違うか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:42:28.11 ID:rKPJ05lt0.net
デビルサバイバー2も結構面白かったんだけどな
あれも売上以上に過小評価されてると思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:43:15.68 ID:M7+m5yWM0.net
売上の話しかしてないようなの消すといつもとあんま変わんない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:43:24.50 ID:HC9FGPtx0.net
六花の敵のどこが賢そうに見えるんだ
姫はただのキチガイBBAはヒステリーでいうこと効かない
まともなのいねえから
六花信者って脳みそにウンコでも詰まってるのか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:43:31.55 ID:d9VVuRwd0.net
>>889
あれってなんであんなにネガられてたんだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:44:08.23 ID:d9VVuRwd0.net
>>891
空気悪くなるしもうやめて

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:44:43.91 ID:z7laSpEG0.net
まぁこの時期は各アニメの評価も定まり、
売り上げも出るからそれら談義になんのはしゃーない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:44:53.69 ID:bi8msoEJ0.net
>>892
ペルソナのあとでやったのが間違いって感じ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:45:14.90 ID:5z3oPBdR0.net
大丈夫監獄とのんのんが面白いのは変わらん

あとダンデ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:45:24.50 ID:Z+wjR1zt0.net
良くも悪くも来期注目度でスタートダッシュしてるのはワンパンマン

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:46:19.32 ID:bi8msoEJ0.net
ヤンジャンの呪いは未だに継続中か
次はテラフォーマーズ2期?
アカンわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:46:34.16 ID:mgabsfBI0.net
ワンパンは明らかにこれかけなんだよな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:47:06.13 ID:M7+m5yWM0.net
六花は裏方では頭使ってるだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:47:36.81 ID:0IsCdiNe0.net
>>892
原作ファンがかなり怒ってた覚えが
キャラ性格全然違ったらしいね

アニメしか見てない勢としてはバトル酷かったなあ、という印象
ケータイかざして動かない悪魔が魔法吐いてるだけじゃなあ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:47:50.97 ID:z7laSpEG0.net
でもワンパンマンって、ブヒれるキャラ皆無なんやろ?
それじゃ意味がない
アニメってのは、内容が面白くて、作画が良くて、ブヒれるキャラがいる
この三要素が揃わなきゃ何の価値もないからな
そこに売り上げも付随すれば最高だが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:47:52.74 ID:K5vXD4+Y0.net
ワンパンで敵がやられるってことは、水戸黄門の印籠みたいなもんか
ってことは、それまでも経過が面白いかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:49:00.30 ID:d9VVuRwd0.net
>>901
いやゲーム持ってるけど、そんなことないよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:49:03.63 ID:rKPJ05lt0.net
>>901
そうなんだ
アニメだけみた感想では結構テンポよくて楽しめたんだけどね
原作ファンって結構細かいやつ多いんだな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:49:11.80 ID:af0rhe/k0.net
>>903
経過?w
ないない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:49:19.15 ID:OvMwHGnn0.net
>>892
ごり押しだから
原作やってみればいかにアニメがクソだったかわかるよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:49:21.18 ID:5z3oPBdR0.net
来期アニメのPVチェックしてきたわ
のんのん、ダンデ豚のワイはうたわれとコメットを推すわ
もう完全勝利が既に決まってる某ロボットアニメは
突っ込まないでおくわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:50:26.73 ID:af0rhe/k0.net
>>908
ファフナーとガンダムどっちだよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:50:27.08 ID:m1XLYhPG0.net
>>681
アマゾンランキングにはかいてない
アマストっていうサイトが勝手にオリコンの予測値を出してるだけだよ
予測だから大外れする場合もある
有名なのはTTとかDDあと腐もの

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:50:29.96 ID:d9VVuRwd0.net
>>907
持ってるってヴぁ
ソフト持ってる友達もネットの評判が疑問に思ってたらしかったし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:50:53.87 ID:0O+Qvafx0.net
>>903
原作はシュールギャグって感じだよ
アニメ化で作風を綺麗にしちゃったらただの何のストーリーもないアクションを楽しむだけのアニメになる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:51:15.84 ID:5z3oPBdR0.net
>>885
のんのん凄かったのにね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:51:29.84 ID:ORyT/T2B0.net
ダンデはキャパ700位やからな
最低10枚は積まないと

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:51:54.89 ID:d9VVuRwd0.net
ワンパンは今期のオバロ枠になりそうなの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:53:47.06 ID:Z+wjR1zt0.net
ギャグ系って4話くらいで勢いに慣れちゃうからな・・・
そのあとの熱い展開がちゃんとないと息切れしそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:54:47.41 ID:P4zIto860.net
爆死は元々採算割れを示し続期が作られない売上数なんだよな
過去に爆死と採算ラインの中間を「まなびライン」とも言ってたし
一応、2300枚以下が爆死とされる(30分アニメ)
http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/pages/527.html
4000枚台は採算ラインにいる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:55:05.49 ID:mgabsfBI0.net
来季は

終物語、ガンダム、ワンパン、アスタリスク

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:55:30.25 ID:d9VVuRwd0.net
>>916
監獄と下ネタの評判が良いのは
なんとか1クール分は勢いが持ったってところなのかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:56:37.17 ID:FX2Rxq+w0.net
監獄は女囚編になると流れを作りにくそうだしな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:56:40.75 ID:5z3oPBdR0.net
監獄はあれ完全に計算して作ってるもん
構成力なら今期で一番

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:56:42.83 ID:d9VVuRwd0.net
>>917
気持ち悪いサイト張らないでください><;

流石に引きます

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:56:45.16 ID:TbalG3DN0.net
>>852
レーベルカラーは電撃や富士見と同じようなもんで、
今の流行りおいかけつつちょっと毛色の違う硬派なものもまぜて売ってます ってだけ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:57:22.52 ID:LRmXY1DU0.net
来期は鉄ケツと一迅の糞ラノベとコメットコンクリートがどうコケるか楽しみ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:58:17.80 ID:Z+wjR1zt0.net
>>924
コメットってもう先行やったんだっけ?すげー評判悪いらしいな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:58:26.21 ID:6+Dk7sP+0.net
>>915
ワンパンは先行放送見れば
金かかってるの一目瞭然
オバロなんて放送前オの字もなかったわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:58:55.57 ID:/G9DankY0.net
>>915
作品としてはだいぶ違うけど
オバロ枠ってどんな枠だい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:59:17.64 ID:d9VVuRwd0.net
>>852
なんていうか
ラノベと漫画の中間みたいな作風が多いね

言葉では表現しにくいけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:00:38.08 ID:9bYkiV+30.net
うたわれるもの一挙はじまったぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:00:57.02 ID:5z3oPBdR0.net
コメットのあのPVの意味不明さにハマったわ
あのカラフルな画面だけじゃ何のアニメか全然わかんねぇwww
来期雰囲気アニメの代表格として君臨するであろう
雰囲気アニメ族は観るべし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:01:30.44 ID:VQCTicze0.net
うたわれでもみるか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:01:31.24 ID:1BxH4Nxo0.net
うたわれるもの一挙、再放送より先に最終回見られるのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:01:33.84 ID:PHoQKdF80.net
>>925
すげー評判悪いってほど感想見ないけどな
話微妙作画CGは良い
まああと数話で大きな動きがないとすぐに空気アニメになりそう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:01:37.35 ID:aAr7zs6b0.net
ここにいる自称評論家ども全員殺してやりたい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:02:03.36 ID:0O+Qvafx0.net
>>928
わからなくもない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:02:04.47 ID:cvl2bK1G0.net
今期はパッとしたアニメはあったけど、それを超えるのはなかったな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:03:18.46 ID:d9VVuRwd0.net
>>927
ニコニコとこのスレで評判良くて
このスレで話題になって
原作もDVDも売れるマッドハウスのアニメとか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:03:37.15 ID:5z3oPBdR0.net
うたわれのハクオロさんとエルルゥたその関係性こそ
主人公とヒロインだよなあ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:03:54.33 ID:8tKiNRc/0.net
うたわれるものは評価高いと聞いたから一通り見てるけどいまいち
中盤の話とか正直いらないよね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:05:26.87 ID:ORyT/T2B0.net
終物語って主題歌詳細出てるっけ?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:05:28.69 ID:FX2Rxq+w0.net
>>939
ゲームは面白いぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:06:32.30 ID:PHoQKdF80.net
>>930
あれPVじゃなくてMVだから内容わからなくて当然
まあこれからもPV出さないまま1話始まるんだろうけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:06:35.97 ID:Z+wjR1zt0.net
>>930>>933
そうなんか・・・クソアニメマイスターの俺としては何かピンとくるものがるのだが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:07:10.98 ID:rKPJ05lt0.net
>>939
それいったらオバロは一話と二話と最終話だけでいい気がする
中盤の要素は全部蛇足だしね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:08:23.99 ID:0O+Qvafx0.net
>>939
まあストーリーは中盤ダレるな
あれは雰囲気を楽しむってとこもあるから日常系アニメみたいな楽しみ方でもある

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:09:47.40 ID:6+Dk7sP+0.net
>>937
どこの次元の話だ?
ニコ動はがっこうぐらしが覇権って確定してるだろw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:09:55.49 ID:5z3oPBdR0.net
>>944
何言ってんだおまいは
かつてのメンバーが去った寂しさや虚しさを蹂躙で誤魔化す
モモン様の苦悩が伝わらんだろうが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:11:13.31 ID:1BxH4Nxo0.net
中盤って東方不敗とウサ耳族とシスコン野郎の辺りだっけ
シスコンは正直カットでも良かったな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:11:18.23 ID:8tKiNRc/0.net
>>941
ゲームか
キャラは好きだしそのうちやってみるかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:11:34.38 ID:d9VVuRwd0.net
無駄な話は要らないって人増えたよね
グダグダを楽しめない人っていうか

まあ数年前からそういう傾向な気がするけど

江戸川乱歩とか、読者のほとんどの人は
最初数ページ読んで、詰まらなかったら読むのやめるから
最初数ページは、特に気合入れて書くようにしてたとか聞いたけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:12:55.31 ID:d9VVuRwd0.net
立ててみる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:13:03.73 ID:rKPJ05lt0.net
>>947
原作読んでないしアニメだけでいえばそんな感じ
苦悩とか言われても原作読んでないから感情移入とかしてないし、たくさんあるアニメの一つとしか捉えてないし
フラットな視点でみたらそんな感じ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:15:01.66 ID:0O+Qvafx0.net
>>950
けいおんでさえストーリー進めろって人がいてアホかと思ったよ
いったい何を求めてけいおんを見てるのかと

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:15:15.01 ID:6+Dk7sP+0.net
>>944
おっ未来人きたね
オバロ最終回面白かったか?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:15:56.31 ID:m1XLYhPG0.net
うたわれかあまり覚えてないな
天使が出てくるあたりが中盤だったか
TtTのほうが面白かった気がする

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:16:19.52 ID:l3Qn5Rcu0.net
>>950
だってその無駄な話が本当にグダグダしてるだけで楽しくないもん
会話ややりとり聞いてるだけで面白いとかならいいけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:17:15.80 ID:d9VVuRwd0.net
次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442916986/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:17:18.58 ID:rKPJ05lt0.net
>>954
ここまで見てて全部見なくてもいいなって思えるからさ
後は最終回くらいしか見どころなさそうって意味ね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:17:26.26 ID:5z3oPBdR0.net
うたわれは臣下とのやり取り、エルルゥたそと
ハクオロさんの会話がいいんですよ
この仲間達、いや家族といつまでも一緒にいたいなと
思わせる温かな環境が胸にくる

でもきっと運命はそれを許してくれないだろうなって
そんな悲哀が途中の晩酌の場面とかにあったりして
たまらんのですな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:17:54.89 ID:whSqTVXp0.net
>>950
本に限らず最初の方で興味持てなかったら離れる
それは昔からそう変わってないよ
変わったのは娯楽の種類も数も増えて、すぐ別のものを試せる環境にあるってこと
クソゲー買ってしまって我慢して遊ぶような時代ではなもうない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:18:03.97 ID:78wrpiA5O.net
>>929
しまった!
パソコンをリカバリ始めてしまった;;

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:18:12.07 ID:0O+Qvafx0.net
>>957
乙ー

>>952
興味薄いのはフラットとは言わないんでは

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:18:28.59 ID:5z3oPBdR0.net
>>952
いやワイも原作全く知らない
読む予定も特にない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:19:15.53 ID:FX2Rxq+w0.net
>>957
スレ立て乙
だけで書き込もうとしたらCOPiPEがww

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:19:47.51 ID:rKPJ05lt0.net
>>963
オバロもギャングスタも個人的には同じにみえてる
ギャングスタも二人の苦悩があるじゃん
でも原作読んでないから別に感情移入してないし、ぶっちゃけそんな苦悩とかいわれても
面白くないから話を前に進めてよとしか思えないねアニメでは

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:20:14.48 ID:6+Dk7sP+0.net
>>958
ここまで見てて
全部見なくて良いw
羨ましいわつまんない作品8割見る余裕あってw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:21:08.47 ID:5z3oPBdR0.net
>>948
シスコンはあれハクオロとエルルゥ、その仲間達との
関係とも連動しているから必要

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:21:20.36 ID:b9+XUVKK0.net
血界戦線って何であんなに売れたの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:21:40.61 ID:LRmXY1DU0.net
オバロは普遍性が無い分間口は狭いが信仰はそれなりだと思うよ
フロム脳とかあの辺の意識高めの頭若い層釣れれば御の字じゃないかな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:21:41.72 ID:K5vXD4+Y0.net
>>957
スレありー

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200