2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 58 【ネタバレ禁止】

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:40:12.48 ID:UztGijTx0.net
木盾や竹束や木慢なども、
防御の陣形を組んだらその形を変えないように保つのが基本。
必要に応じて将が自身の判断でその前に出たり後ろに下がる。

盾のほうが個々の判断で勝手にうろうろ動き回ると、
防御の連携が乱れてお互いが邪魔になったり
かえって混乱が生じて隙を作るから、
いったん決められた位置関係で陣形を組んだら、
移動する場合もその相対位置は変えない。

近衛の人間の動きも同じで、陣形を組んだら極力それを保つようにする。
将が自らその前に出で戦闘して死ぬのは、将の責任。
勝手に陣形を崩して将の前に出て、その戦闘を妨げるのは無礼千万。
手柄の横取りをしようとしているとして、手討ちにされることすらある。
エラムは、無礼にも許しもなく将の前にしゃしゃり出て、
戦闘の邪魔をし、手柄を横取りしようとして負傷した非常識な愚か者確定。

総レス数 1001
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200