2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-113 [転載禁止](c)3ch.net

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:04:24.79 ID:JecPoYt+0.net
兄貴の「海外のテロが」っていうのに毎度違和感がある
犯行動機の声明を出してるわけでもなくどう見ても利己で動いてるだけのようなマフィアを
テロっていうのはなんか違うキガス

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:05:36.83 ID:8KmVYzJb0.net
>>64
そうするとタイムパラドックスで自身の能力も消えちゃうからなあ…

まあそのとき奇跡がおこった!!で帰ってきちゃうだろうけど。だーまえなら

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:05:37.05 ID:fmSWxert0.net
>>34
ABってCLANNADより売れてるんだよね・・・
BOX同士ですらABが上なんだが

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:05:40.86 ID:Rc5/NrXx0.net
>>50
デュラとワーキンが今期も同時にやってるのが面白いね
どっちも売り上げ4分の1、5分の1くらいになってるけど

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:05:50.76 ID:jSanFzu90.net
>>64
それだと不老不死の能力がないと友利と会えないなw
仮に飛ぶとしたら12年前じゃないか?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:05:51.43 ID:B8nmog440.net
高城「たとえ乙坂さんが化け物になって私が絶対に止めてみせます」(筋トレしながら)

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:06:18.79 ID:bRjyWPWC0.net
>>66
新幹線の焼身自殺をテロだって騒いでるアホがたくさんいたからね
テロの意味分かってない奴が多すぎる
きっと麻枝もそいつらと同類

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:06:46.30 ID:6q86ly+v0.net
>>47
アンチではないです。9話のドキドキから期待したので11話のあれ!?と思ったところをつっこみしたまでです。あの書き方は誤解を招きました。申し訳ないm(__)m

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:06:48.55 ID:u/sh8TMH0.net
ゆさりんかわいいんだけど、そもそとこのアニメに必要だったのかよくわからんな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:07:45.01 ID:fmSWxert0.net
海外のプロなんかより、兄貴と愉快なクズ仲間達
これが一番のマイナス要素だったな

作中では有能扱いなんだが、全く伝わってこないどころか無能でクズだった

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:08:48.54 ID:8vqz/C/Z0.net
ユーフォ一挙でも見て落ち着こうぜ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:09:02.90 ID:v63rEOxV0.net
>>66
まあ隼翼は政治用語のテロリズムではなく、
中華マフィアや、蜂起した特殊能力者集団の
破壊活動を「テロ」と呼称しているに過ぎないんだろうな。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:09:14.99 ID:yBPio2f00.net
京都のイベントとか行った奴いる?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:10:35.82 ID:2cwTGX750.net
友利ってなんで銀髪なん?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:10:51.62 ID:3yuWtcQ70.net
>>1
なんだよ3ch.netって
次スレ自動作成機能は使うなって言ったじゃん

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:12:50.51 ID:O3Fky8v+0.net
>>71
4コマ担当のこもわた遙華ならやってくれそうだな
麻枝が思考停止でバラ撒いたABの設定を見事に面白くしたあの著者なら

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:13:05.76 ID:+agCT6nx0.net
堤内「この俺の目を使ってタイムリープしろおおお!」


結果、今の堤内の中に入ってるのはユウで自分で自分を助けることになる

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:13:20.65 ID:FWAnrhlv0.net
数万人から奪ったら、中には
片目でもタイムリープできる奴がいる可能性って、
とても高い気がする

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:14:48.82 ID:jSanFzu90.net
念写君や野球君は即奪略させたのに
ゆさだけは奪略させなかった上に学校に転入させた理由って特になかったのかな?
アイドル設定も今となっては意味があったかわからんし

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:16:57.77 ID:v63rEOxV0.net
>>84
乙坂が全ての特殊能力を略奪し、世界は平和になったので
人気アイドルゆさりんは元気に活動しています、
という描写の為に使うんじゃね。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:18:07.49 ID:kLVD4EAb0.net
みんな忘れてるけど友利はプラナリアのような再生能力を持っているんだぜ
だからどんな目にあおうとも処女だから安心しな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:18:14.16 ID:eSOoNcOg0.net
というか海外の能力者攻めて来たときのために
国内の能力者はあとまわしにすべき

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:19:09.05 ID:B8nmog440.net
>>83
そもそも略奪やタイムリープの能力持ちが一人だといつから錯覚していた?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:19:12.93 ID:Utz6NfNu0.net
>>76
お前アニメ2板のファフナースレまで来て宣伝してたけど
他にやること無いの?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:19:38.23 ID:8KmVYzJb0.net
>>84
男に女の子憑依させても楽しくないから(直球

いや割とマジでその程度だと思うよ
姉妹の絆みたいな前提もあるしなあ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:19:47.35 ID:fq6/othk0.net
このアニメ、ところどころで「死者を死に還す」って言葉が出てくる
有宇が死者ってことだったのかな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:20:44.89 ID:Utz6NfNu0.net
>>68
6万のBOXは信者でも買えなかったようだな
後から廉価版出たけど遅い

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:22:41.57 ID:bRjyWPWC0.net
>>86
毎回処女の女とか逆にめんどくさくね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:23:54.29 ID:gYIcX4HQ0.net
>>93
深夜アニメばかり見てる童貞ボーイズの集うスレで何言ってんだ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:24:10.54 ID:q8PizvgD0.net
>>84
建て前:憑依能力奪ったら問答無用で美砂成仏を不憫に思った友利の温情

製作側の本音:生徒会メンバーに美少女キャラ追加してCDも売り出して儲けよう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:24:35.21 ID:RdsjuDCC0.net
>>50
最近のワーキングの円盤が5000くらいの売上だったから
シャーロットが10000くらいでも許されるだろう・・・

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:25:25.64 ID:llQYgxDj0.net
けどさ、お前らも「能力の頭文字がタイトルの伏線だった!」とか考察()して喜んでたんだから、
他人の脚本をどうこう言えるレベルじゃないよな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:25:35.18 ID:FWAnrhlv0.net
>>88
錯覚などしてないが?

旅の途中、片目タイムリープ略奪した時点で、
当初の計画通り、マフィア工場突入前から
やり直すという選択肢が出てくる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:25:35.37 ID:Rc5/NrXx0.net
>>84
野球はともかく他は流れで奪っただけだけど
ゆさは変な能力だし自覚無いしボケてるし守る必要があったのもあるだろう
まあCD売る為に鳥羽とかが用意させたからってのは否定しないけど
今回ちゃんと締めたんでまあ良かったとは思う

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:26:05.05 ID:deeyEWtr0.net
視聴者が売り上げなんて気にしても何の意味ないじゃん
それともこのスレスタッフでもいるの

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:26:11.35 ID:x0rEcwcP0.net
>>87
そうだね生徒会メンバーだけだったんじゃね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:26:24.93 ID:Z9TgeFFk0.net
ABすげぇ売れたんだな、びびったわ
初アニメで期待も高かったのかな
どっこいとは言え、まだシャーロットのほうがマシだけど、これが2万いくとは思えん

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:27:24.28 ID:zE5NRfzh0.net
美砂のシーンが良かったって人がいるのはわかるが
俺にとって12話はあくまで繋ぎ回でしかなかったわ
key作品にかかわらずラス前って結構心を揺さぶられるシーンが来ることが多いのにな
もし最終話がものすごいクオリティだったとしても終わりよければすべて良しとは俺はならないかな
一話一話の出来がもっと良いなら12話もそういう評価にはならないんだけど
これは12話だけが悪いって言うんじゃなくて話の終盤への畳みかけがイマイチ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:27:34.35 ID:VbibJYaZ0.net
褐色ちゃんは絶対非処女
レイプされまくった過去がありそう

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:27:40.30 ID:KVtJmSRd0.net
>>33
それほんと思うわ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:29:45.30 ID:Z9TgeFFk0.net
褐色ちゃん、けっこうかわいかったけど
口光っただけで記憶消されてロールアウトか
悲しいなぁ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:30:04.18 ID:BRyZycs80.net
本当にそんなに酷かったかな?
確かに 11 話は設定も展開もぶっ飛んでいたけど、
12話を通してみると、有宇の心情の起伏がよく表現されていたと思うんだけどな。

タイムリープして歩未を救った後の有宇は前と全然変わっているよ。
新しい環境に慣れなくて、生徒会での日々を恋しがったり、
研究所での新しい仲間を知り、良く思い、麻雀でやがて皆の中に解け込んでいけそうになっても、急に熊耳が捕まって、無謀な作戦を一方的に押し付けられたり、
それらを全て一人で抱え込んでいた極限状態から、自分の友利への思いを認識し、自ずから一歩を踏み出せたんだよ。

恋の芽生えや仲間の応援、そういうのが重なってくると、
いくら無謀な作戦でも、どうしても自分に勝算があるように思えてくるものだよ。所謂「フラグ」ね。
実戦に臨んだ際に、急な状況の変化に付いて行けず、自分の甘さを知る。
だから一度目は理性を以って崩壊を抑止できたけど、
目も体も傷つけられ、死ぬ寸前での二度目の崩壊は抑えきれなかったんだよ。

結局熊耳は死に、友利もそれに代わって生き残ったようなもので、
有宇は誰も救えていないし、何も成し遂げていない。
友利の兄の転機に関わったり、歩未を自分の身で守った後、
有宇は相当自分、もとい能力に過信していたんだよ。

だから、「中途半端な力を持つ少年少女」なんだと思う。
「少年少女」の物語なんだから、設定や展開には目を瞑ってあげて。
多少行き過ぎた設定や展開でも、人の心、変化ないし成長、他の人への思い、
そういうのをしっかりと描くためのモノであれば、個人的にはあまり気にしないかな。

12話では、15、6 歳の高校生男女の恋とは到底思えないような、愛の誓いを交わしていたけれども、
それも二人の成長なのでは、と思うね。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:30:18.74 ID:CZ0Lm6Uv0.net
お前ら最終回予想してるのか

ちなみに最終回はAパートが友利視点の昔の回想
内容は友利が言ってた「有宇の兄に自分の進むべき道を示してくれたとき」の話
ところどころ、現在どこかに移動してる描写あり

Bパートで
友利が有宇と再開する
その時には有宇も能力消えてて
お互い初めて普通の人として出会えたときになる
これからは普通の恋ができますね
的な終わり

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:30:24.73 ID:bKKRpHNN0.net
良い親孝行になったな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:30:48.67 ID:O3Fky8v+0.net
>>102
期待が高いとか信者の力(ラブライブは除く)だけなら売れないんやで
メカクシとか良い例だろ

世界観がお前に合ってなかっただけでしょ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:31:08.40 ID:B8nmog440.net
>>104
褐色ちゃんは処女だった
けどあの後に捕まって七野に怒りのレイプをされました

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:31:41.24 ID:Utz6NfNu0.net
>>102
ABは新聞一面広告とかやって大々的に宣伝してたし
ライブシーンの作画枚数が尋常じゃなかったから
https://www.youtube.com/watch?v=BTXiiyglKZY

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:32:13.22 ID:Rc5/NrXx0.net
>>107
12話は良かったよ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:32:43.61 ID:fmSWxert0.net
>>112
作画枚数で売れるの?お前バカだろマジで

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:33:04.07 ID:/yoKUVcq0.net
最終回予想は難しいな
まったく見えない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:33:29.33 ID:8Panb/+v0.net
>>115
ルートが何パターンも考えられる

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:34:42.68 ID:JDH4F1QX0.net
どういう最終回になって欲しいというのが浮かんでこない

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:34:48.39 ID:B8nmog440.net
>>106
普通に戦闘能力高そうだし
用心棒として雇えよなw

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:35:03.66 ID:llQYgxDj0.net
>>107
なるほど、中国マフィアは老けて見えたけど少年少女だったのか
あの運転手も思春期過ぎたOBとか言ってたけど、ただの妄想少年だったんだね
素敵な考察()だと思います

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:36:00.93 ID:q8PizvgD0.net
>>108
散々化物ってキワード出しといて能力奪い続けたら化物に成るかもですって
友利の台詞だけで実際はそんな事には成りませんでしたで終わりかよw

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:36:12.59 ID:rPrUz5li0.net
数年後―

乙坂「ただいま友利、僕、約束守ったよ。だから彼女に…」
友利「おかえりっす。実は今、隼翼さんと付き合ってるっす。来年子供も誕生するっす。なのであの約束は忘れて下さい」
隼翼「プーを失って自暴自棄になって堕ちていった俺を奈緒ちゃんが救ってくれたんだ。そういうことだからすまんYOUwww」
乙坂「うわああああああああああああっ!!!」(化物化して崩壊、人類滅亡)

く〜ずれて〜終わる世界〜♪(大体有宇のせい)
無〜慈悲に〜告〜げ〜る〜♪(寝取り宣告)

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:37:10.76 ID:O3Fky8v+0.net
>>112
ビビオペギルクラの常套句を知らないのかね

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:37:49.15 ID:x0rEcwcP0.net
>>107
大げさかも知れないが、なんで掃き溜めに鶴みたいなレスがたまにあるんだよ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:38:02.93 ID:8Panb/+v0.net
>>120
化け物になりかけてるところを友利or友利の思い出で踏みとどまるっていう胸熱王道展開が一番いいと思う

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:38:06.21 ID:HNsyoUq40.net
>>107
12話単発で見ればそこまで滅茶苦茶酷いって訳でもないけど
最終回に期待を持たせるような内容ではなかっただろう
最終話の1話前ってのはそういう役割も求められる

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:38:34.80 ID:llQYgxDj0.net
>>115
わかってるのは、前半がギャグパートで無駄に消費するってことぐらいかな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:38:37.43 ID:DJw0s2NL0.net
>>106
見た目は一番可愛かったな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:38:56.93 ID:SyvKjCpn0.net
最終回予想。
唐突に宇宙から侵略者がやってくるが、
全ての能力者の力を集めた主人公が倒す。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:39:48.48 ID:DxXXjxFf0.net
七野が研究所の回想で乙坂に悪態ついてたときは何か確執があるのかと思ってたけど
蓋を開けば文句だけいっちょ前で重要なことは全て人任せのお馬鹿だったという悲しみ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:40:06.59 ID:Y2iwE3dS0.net
これ、エロゲーで出て、しかも、友利奈緒とか、ゆかりんとか、目時の、エロSEXシーンとかたくさんあったら、買うよ。。。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:40:41.09 ID:YXc1z+q70.net
早く帰ってこないと留年になっちゃうな
先輩後輩プレーも悪くないけど

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:41:08.79 ID:deeyEWtr0.net
>>115
そうかな大体OPの歌詞通りになるんじゃない

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:41:26.49 ID:DxXXjxFf0.net
>>106
褐色もそうだし白柳さんや妹のクラスメイトといい
明らかにモブとは思えない気合の入ったデザインのキャラが結局モブってことが多いよな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:42:17.52 ID:B8nmog440.net
>>133
4コマとかそっちで今後メインにする気なんじゃね?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:43:16.24 ID:6gkxwmiJ0.net
有宇は足ケガしてたっけ? 右目・右上腕・左手のケガは覚えてるけど

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:43:22.25 ID:Utz6NfNu0.net
>>130
目時「私があんたのシスコンを矯正してあげる」
有宇「どうやって」

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:43:51.28 ID:Y2iwE3dS0.net
そういえば、乙坂宇有、壁すり抜け能力、奪わないで外国行くのか? あった方が絶対に便利だろ・・・・・・
でも、そういうシーンなかっただけかな?火とワープ手に入れたし

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:45:28.35 ID:DxXXjxFf0.net
>>137
兄貴と愉快な仲間たちは海外のテロ組織から
能力者を守らないといけないからまだ能力必要ってことで
略奪させなかったんじゃないかな?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:46:11.45 ID:B8nmog440.net
>>137
高城のは下手すると自滅するだろ
あとミサの発火は略奪できたのかね?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:46:23.15 ID:rPrUz5li0.net
なんかもっと突き抜けて欲しかったなーと個人的に思うわ
スロースターターって言ってたけど1クールだとスローすぎて後半詰め込みすぎ感がな
最終回どうなるんだろうねー

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:46:50.65 ID:IgYAu3mD0.net
OPの例え化け物になろうともって今回のことなんだろうけど
全能力回収して化け物状態になっても数年で元に戻るから悲壮感ないね
そもそも数年で全回収出来るとも思えないし

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:47:35.84 ID:Utz6NfNu0.net
>>127
激しく同意
http://i.imgur.com/UbPccNC.gif
http://i.imgur.com/nTx89xW.gif

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:47:55.26 ID:izuq9V5N0.net
>>138
よくわからないんだが、時間を遡ると奪った能力も消えるのか?
そうでないなら、奪った直前に遡れば能力の養殖し放題なはずなんだが

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:48:03.14 ID:jSanFzu90.net
>>138
奪略されれば狙われる理由がなくなるよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:50:11.45 ID:zE5NRfzh0.net
日本の研究組織「ラスボスは俺だ!」←全国に学校作ったし施設に隠れてれば大丈夫っす
マフィア「終盤で話を盛り上げるぞ!熊耳を救って華麗に幕締めだ!」←1話限定っす、お疲れしたー
そして世界を舞台にムリゲーに挑む

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:50:30.72 ID:Rc5/NrXx0.net
>>127
お、こいつ七野だ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:50:53.28 ID:xdDoq4fX0.net
このスピード感は素晴らしい(´・ω・`)b

設定がガバガバ?欠点だとしてもそれを補ってあまりあるテンポの良さ
やばいこれは最終話が楽しみすぎてやばい

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:52:03.89 ID:2hU7thx+0.net
最終回は、キャラ全員集まっての打ち上げ風景でいいっすよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:52:22.46 ID:Us+JZFN90.net
>>142
これって指も切断されてたの?
じゃないと目を切るとかおかしいよね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:52:49.93 ID:O3Fky8v+0.net
>>134
こもわたを何だと思ってるんだろうな麻枝は
エビのゲームが出た今こもわたは岩沢の過去を掘り下げたくて仕方ないだろうに
てか光収容や浅見百合子とか自分の持ち味を最大限に引き出してくれる面々が周りに
揃ってたおかげでファンが未だについてきてくれてる事に麻枝は気づいてなさそう
もし麻枝以外もポンコツ集団だったらゲーム化なんて忘れ去られてたところだったぞ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:53:29.46 ID:ytBB5JzB0.net
最終回のキーワードは作中でも言及されてる略奪のデミリットだと思う。

なんなんやろ?寿命を減らしてるってデミリットだったら友利やっちまったな・・・

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:53:49.67 ID:IgYAu3mD0.net
>>145
そして世界を舞台にムリゲーに挑む←数年後…の一行で終了

こうだろ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:54:01.80 ID:DxXXjxFf0.net
>>143
そこは結局明らかになってないよな
兄貴のタイムリープ能力を保持したままっぽい描写はありつつ
片目をやられて二度と使えなくなってしまい謎のまま
残っているかもしれないテレパシーや透過能力を使う素振りもないしわかんないね

>>144
略奪されて無能力になったとしても
テロ組織には真偽がわからないんじゃないかな?
奴さんサイドの能力者ならわかるのかな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:54:02.46 ID:WEb33tby0.net
>>144
ふと、思ったんだが科学者やマフィアたちは能力者と非能力者を区別できないよな
能力使えなくて、隠してるだけかもしれんし
そんな状況で自衛に使える能力を略奪していくのはやばくね?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:54:17.47 ID:FWAnrhlv0.net
>>141
途中、略奪の加速に役立つ能力も、
いくつか略奪できると考えるのが妥当

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:57:33.83 ID:Rc5/NrXx0.net
ここまできたら最終話で全てが決まる
12話がクライマックスであらかた決着してたらもう最終話はそんな影響しないけど
良回とはいえ12話は最後の決戦に向けての溜め回だったからな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:57:41.36 ID:LNfTQYg00.net
これがかつてAIR CLANNADを手掛けた人の末路とは思いたくない
ここまで耳に残るBGMとか一切ないし

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:59:04.74 ID:DxXXjxFf0.net
>>141
最悪回収しきれなくてもそいつらの思春期が過ぎれば能力消えちゃうしな
能力を利用しようとしてる組織は
年齢に左右されず能力を保持できる研究とかしてないのかな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:59:30.79 ID:Rc5/NrXx0.net
音楽演出が弱いのはあまり東京に出張出来てないのも影響してるだろうな
馬場がABゲームの発売日なんて無理矢理決めるからだ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:59:38.49 ID:9JeV/wUo0.net
略奪された能力を略奪するヤツがいたら詰むよな。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:59:39.81 ID:q8PizvgD0.net
>>155
でも能力は一貫して不完全だと描写されてるのよね

奪ったこの能力は使えるぜ→こんな不完全な能力使えねぇーやっぱダメだわw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:59:48.52 ID:JUO1NSmq0.net
美砂だっけ?消える場面なんでTV中継してるんだよ・・・。
「有宇に見せる」という脚本ありきで組んでるから
変なことになってんだよ。
いいかげん、脚本の都合でキャラを動かすなっての。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:00:26.12 ID:fmSWxert0.net
>>157
BGMほんとダメだったな
サントラが全く欲しくならん

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:00:59.46 ID:+1kyqKRvO.net
かつてここまで粛々とダメ出しだけでスレが伸びたアニメはなかったと思う
10話の時だけイケるやん!と思わせてくれたのも今やいい思い出
BD売れたらいいね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:01:12.86 ID:l3qNol/L0.net
世界編で超能力バトル物にすればあと2クールいける!

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:01:22.42 ID:llQYgxDj0.net
最終話

有宇「よく考えたら世界中旅して能力者探すとか無理だよな、だから帰ってきた」
友利「そりゃそうっすよ、冗談だったのに、まさか本気で行くとは思わなかったっす」
ござる「お帰りなのですー」

とりあえず前半はこれでいいな

後半は、ワクチン完成して能力消えましためでたしめでたしでいいんじゃね?
超展開かつタイムリープの謎投げっぱなしだけど、ここの信者なら何でも擁護してくれるでしょ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:01:40.32 ID:B8nmog440.net
>>153
回想で得た能力(テレパス粉砕壁抜け)は乙坂本人がタイムリープした訳じゃないからな
別に持ち越せてなくても不思議じゃないだろ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:01:53.97 ID:Us+JZFN90.net
>>164
原作レイプアニメとかしょっちゅうそうなるぞ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:02:35.87 ID:B8nmog440.net
>>164
つガバメモ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:02:40.82 ID:DxXXjxFf0.net
>>160
そもそも能力が唯一無二という描写はないし
乙坂以外に略奪の能力者がいてもおかしくないんだよな
もし他の略奪能力者に乙坂の能力が略奪されたらどうなるんだろう
乙坂が保持している能力が全て略奪されるのか
略奪の能力を失ってその他の能力が暴走してしまうのか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:03:08.55 ID:HNsvtq4S0.net
>>165
そこでバトルものに変えるくらいなら、カミカゼ☆エクスプローラー代わりにアニメ化してくださいw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:03:14.81 ID:4+BbsurM0.net
ある程度略奪できれば多少取り零しあっても平気なんじゃね よっぽど強力な能力じゃなきゃ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:05:30.41 ID:bKKRpHNN0.net
>>137
日本の能力者守るために、ある程度は能力残さないといかん

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:06:54.91 ID:DxXXjxFf0.net
今回乙坂が海外に旅立ってしまったが
向こうでサラと再会するのかな?
一度タイムリープしてるからサラからすれば初対面になるんだろうけど

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:07:04.10 ID:ffnJ1Vi+0.net
今北産業

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:07:30.75 ID:bKKRpHNN0.net
>>175
良い親孝行になったな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:08:20.73 ID:jSanFzu90.net
>>153
>>154
それを言ったら乙坂が今からやろうとすることは世界中の能力者の奪略だろ
いままで自分の能力で自衛していた能力者たちはその後どうなるの?
マフィアや化学者に拉致されてかなりヤバイ状態になるんじゃない?
中には能力で巨万の富を得たものもいるだろうし一筋縄ではいかなそうなんだが

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:08:43.36 ID:zE5NRfzh0.net
先週も書いたけど一段落する場面が多過ぎだと思う
立ち直った・歩未救った・施設入って安全・マフィアは記憶消した
そうやっていったん落ち着いて現状維持で大丈夫な場面を作るから
話進めるために超展開の連続になったんだと思うな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:10:30.45 ID:O3Fky8v+0.net
>>159
6分割商法に決めたのも馬場だったな
せめて4が妥当だろ

でも音楽は麻枝に問題あると思うけど。ZHIENDとかハロハロとかで今まで以上に
自分の好きな洋楽チックにしたクセに微妙。
前作唯一の業績だったバンドの曲とかOSTとか全く買う気にならんし

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:10:39.27 ID:4nCibdQ00.net
世界の破壊者ディケイド乙坂になる未来しか見えないんだが

だって崩壊能力を自力で抑えれてないでしょ?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:11:33.94 ID:JDH4F1QX0.net
主人公が化け物になってからが本編だと予想してたけど
結果的には団子食ってやさぐれただけだった

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:12:39.24 ID:O3Fky8v+0.net
>>179
みすった
前作の曲は買った。今作はゴミ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:12:42.66 ID:/yoKUVcq0.net
最終回でようやく魔法少女に変身する魔法少女アニメもあるらしいし

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:13:01.02 ID:HNsyoUq40.net
>>177
そこが大事なのに全然スルーしちゃってるよな
「能力消すとか大きなお世話だ」という人だっているだろうに

例えばタイムリープで道を模索してる時の隼翼兄貴がいきなり問答無用で
能力奪われたらどう思うんだって話

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:13:02.56 ID:N8EZJ+Y80.net
>>179
ZHIENDは麻枝じゃないぞ?
判ってない人多い

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:14:07.34 ID:DxXXjxFf0.net
多くの能力を奪って化け物になるというのが抽象的だよね
自分のキャパを越えた能力を略奪すると制御できず暴走する恐れがあるのか
みたらし回のように乙坂が闇堕ちして能力を私利私欲のために利用する人物になる恐れがあるのか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:14:28.29 ID:FdmQxQCQ0.net
あれだろ
最後は彗星ぶっ壊して終わるんだろ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:14:48.38 ID:B8nmog440.net
>>180
まあディケイドの破壊者ってそういう意味ではないけどな
乙坂は適当に反撃もらったら崩壊で自滅して終わりそうだけど

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:14:55.78 ID:soAKEPBb0.net
兄貴サイドは日本に限り能力者は大体目星付いたし有宇追い出したら済むからな
マフィアだの海外のプロが狙うのが有宇だって分かったし
大体5年もすれば消える能力の為に2年も使うなんてアホかと

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:15:23.94 ID:llQYgxDj0.net
>>173
そうだな、有宇がやろうとしてることは、海外の能力者に攻撃しかけるってことだもんな
当然、日本にいる能力者は敵だと判断される
今よりずっと命を狙われる確率高まる

兄貴や友利って、能力者達を守ろうと努力してたはずなのに、
12話でやってることって、その正反対なんだよな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:16:35.78 ID:XLkIjhlp0.net
ABって何が面白かったか分かってる?
円盤のコメンタリーが面白かったんだよ。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:17:18.44 ID:Z7GwJ6cP0.net
このアニメは10話で終わった。いいね?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:17:54.39 ID:DxXXjxFf0.net
>>184
乙坂がやりたいのは「素人が能力持ってるとテロ組織やら研究者に狙われるかもしれんから俺がに全部サマるわ!」ってことなのかな
能力者個人の都合よりもデカイ組織に能力が利用されて被害が拡大する前に手を打つっていう思惑なのかね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:19:06.35 ID:bRjyWPWC0.net
ちょっとファビョると崩壊発動しそうになる奴に
全世界の能力回収させようなんて、話の流れに無理ありすぎでしょ
12話単独で見れば悪くないんだが
ストーリーをどうやってまとめて終わるかって部分がゴミ
これで本当に有宇が全世界の能力者から略奪して戻ってきてハッピーエンドなら本当に糞アニメだぞ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:19:24.31 ID:m1CDBbH80.net
>>31
全員の能力を奪いに行く、も予想してた人はたくさん居たやん
みんな本気じゃなくてネタで言ってただけだけどまさか現実になろうとは(´・ω・`)

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:19:47.43 ID:O3Fky8v+0.net
麻枝が音無で
堀川が直井みたいな感じか
これだと麻枝がどんなガバ脚本を出そうが周りは反論できない。権力って怖い

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:20:16.24 ID:9JeV/wUo0.net
俺がルールブックだ(キリッ)

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:20:20.63 ID:bKKRpHNN0.net
透明系の能力手に入れた時点で一対一では無敵になった
敵基地に潜入して一人ずつ能力奪っていけば簡単に制圧できる
最終回は、奈緒の前に突然現れて一言
「28年間、待たせたな。」

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:21:00.91 ID:Us+JZFN90.net
これが少年漫画ならいっさいの能力が通用しない
アンチ能力者が居るはずなんだがなぁ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:21:16.09 ID:/PhKNhyL0.net
>>177
能力がなくなれば一般人なんだから
自衛する必要はなくなるんですけど。

つっても「世界中の能力者を奪う」なんていう
荒唐無稽な展開、中二病以下で呆れますけどね。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:21:31.79 ID:RSZf2UX/0.net
>>198
いつまで思春期なんだよw

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:21:40.12 ID:NtDflNQ/0.net
>>198
そんな事しなくても対一なら能力奪った瞬間勝ち

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:21:53.09 ID:7Bmunf6s0.net
>>198
思春期過ぎてから26年何してたんだよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:21:59.64 ID:Utz6NfNu0.net
>>179
公式サイトのインタビューでハロハロの曲は学生時代のやつの再利用で初期のB'zのイメージと言ってた

白柳さんと行ったパンケーキ屋で流れてた曲 
06.Dancin' on the Border
https://youtu.be/_nxoGmG_NBY?t=401
B'z / love me, I love you
https://www.youtube.com/watch?v=2orYNkzS2jw

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:22:12.63 ID:IgYAu3mD0.net
>>194
>有宇が全世界の能力者から略奪して戻ってきてハッピーエンド

十中八九やるだろ
完全にそういう方向でまとめに入ってる
最終回で一波乱起きてバッドエンドになったら逆に見直すわ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:23:29.30 ID:O3Fky8v+0.net
>>185
ソースよろ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:23:33.06 ID:m1CDBbH80.net
>>198
そんなに掛かるなら能力は自然消滅してるよ><;

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:23:50.68 ID:WEb33tby0.net
>>190
そこら辺はヒロイン(名前すら忘れたw)が作中で語ってる通り
「能力を奪うのは非人道的です」
だから
「能力を奪って、能力者を0にする計画は非現実的です」
といってるし、そこを責めても矛盾はない

問題はヒロイン&主人公がピンク脳でなぜか非現実な計画に乗り気になったっていうところかな
もちっと、話の運びをうまくできなかったのかな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:24:46.12 ID:7NDw6UMm0.net
結局、本来のシナリオより削った監督と構成のセンスがないのが悪いってことか。
なんか所々つぎはぎ感があったのはそういうことなんだな。
必要なところを本編でやらないでノーメイクでやるデレマスと似たようなもんだな。

・・・・センスのない・・・・うーん・・・なんだっけな〜前にも同じようなことがあったような?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:24:50.48 ID:NtDflNQ/0.net
>>200
展開的にはOPでも作中でも言ってたから、まあそういう風になるんだろうと思ってたけど

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:25:26.76 ID:gYIcX4HQ0.net
いつもの勢いがなくなってしまったな・・・

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:26:20.71 ID:llQYgxDj0.net
>>194
俺から見ると11話より酷い

11話:登場人物が全員バカになった
12話:登場人物が全員バカになった、さらに、本来の目的すら忘れてしまった

まだ能力者を守ろうとする意識があった11話のほうがまし
12話では、有宇を送り込んで海外の能力者に戦争しかけるようなことを言いだした
国内の能力者のことなんか何も考えてない
熊耳失った直後だってのに、もう何が何だかわからん

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:26:59.63 ID:WEb33tby0.net
>>195
「あれ、これって全員の能力を略奪したら、解決しねw」
こんなノリだったな・・・
消費者の予想を悪い意味でこたえてくれたな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:28:18.78 ID:Utz6NfNu0.net
>>209
 話題のアニメの魅力をクリエーターに聞く「アニメ質問状」。今回は、不完全な超能力者たちの戦いを描いたオリジナルアニメ「シャーロット」です。
P.A.WORKSの辻充仁プロデューサーに作品の魅力を語ってもらいました。

−−作品を作るうえでうれしかったこと、逆に大変だったことは?

 うれしかったことは、以前大阪でニコ生のイベントに出させていただいた時の楽屋で、麻枝さんに自分が何をやっているのか知ってもらうことができたことでしょうか(笑い)。
アニメ「Angel Beats!」からのお付き合いですが、あまり麻枝さんと接点がなく、会話もほとんどなかったんです。
なので楽屋で聞いてみたんです。「何をやってるスタッフか分かりますか?」って(笑い)。

 大変なことは、その膨大なシナリオ量を1本の映像にまとめる(詰め込む)ことです。特にせりふの量ですね。麻枝さんが書かれるシナリオは多く、更に削り辛い。
どのせりふにもしっかりとした意味や意図があるからです。それを決められた尺に収めることが一番大変でした。
あとは本読みが毎週土日曜日のどちらかにアニプレックスさんの社内で行っていたことですかね。……弊社から遠いんです(笑い)。

 実はもっと激しいのがあるんですけど、書けませんので……(笑い)。

http://mantan-web.jp/2015/09/19/20150918dog00m200050000c.html

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:28:34.34 ID:rudIbAP+0.net
これって1クール?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:28:41.76 ID:2MYbMMa90.net
>>195
難易度が高すぎるからな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:28:51.16 ID:1+aGdVcgO.net
話の終盤が青臭い感じになってきて、視るの止めてしまった

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:30:01.79 ID:6/3WGOmC0.net
つまんないんだけどいつになったら面白くなるの?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:30:01.66 ID:RSZf2UX/0.net
>>206
CD情報検索すればいいだけじゃ?
ttp://www.amazon.co.jp/Trigger-ZHIEND/dp/B010MB155U
作曲・編曲:光収容だよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:30:22.01 ID:7Bmunf6s0.net
とりあえず有宇が帰ってくるまでに七野殺しとけよ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:30:28.59 ID:Utz6NfNu0.net
>>215
残念ながら13話完結だ
本音としてはファフナーみたいに2クールやって欲しかった

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:30:47.88 ID:zE5NRfzh0.net
地道に全員略奪していってもタイムリープ回復とかで短期決着になっても
どちらに転んでもう〜んなんだよな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:31:04.96 ID:/EqVznao0.net
なんで放送時間考えたセリフ量の脚本を書かないんだろう

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:31:15.74 ID:O3Fky8v+0.net
>>214
結論:どっちも悪い
てかセリフ量多いのかよw麻枝のABの反省発言はまるっきり嘘やんけ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:31:24.53 ID:2hU7thx+0.net
ボロクソに言われながらも、今期1位のスレ数

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:31:33.84 ID:fq6/othk0.net
あえてネカフェ編突入もいいな
「明日から本気出す」を合言葉に
都内のネカフェでダラダラ過ごす

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:31:56.61 ID:QjrSI5za0.net
円盤特典でバトルやるのかな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:31:58.88 ID:lebfbat00.net
首から下不随だけど念動力のおかげで助かってました
盲目だけど心眼能力で助かってました

日本人の糞ガキが月光蝶で全世界の能力者から略奪したせいで
能力持ちの身体障害者は絶望の淵に突き落とされました
乙坂が憎いです

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:32:01.37 ID:rudIbAP+0.net
>>221
着地できる気がしない…d

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:32:07.97 ID:2cwTGX750.net
2クールでも18話くらいでござる死亡でその後は一緒だろ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:32:59.02 ID:BnKVVa0X0.net
サラは組織に拉致され強姦され妊娠させられたそうです

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:33:32.28 ID:Utz6NfNu0.net
>>225
今日GATEを追い抜いて2位になっただけだ
1位はデレマス
2クール目だけど

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:33:40.01 ID:Y2iwE3dS0.net
ななしさん 15/09/20(日)01:22:51 k5FwHWCo No.357773635
とりあえずアジアに行くようだけど英語の単語帳持ってけ!
そんなシャーロットちゃんの優しさに泣けた
ーーーーーーーーーーーーーーー
→って書いてあったけど、Charlotte=友利奈緒で確定してたのか?だったら、最終話なにかありそう。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:33:58.78 ID:IgYAu3mD0.net
好きでもない男から告白されてめんどくさくなった友利が
適当に全能力回収してきたら付きあってやってもいいっすよと言ったら
有宇が真に受けて本当に旅に出ちゃって
でもそんなの実現するわけもなく1ヶ月も経たずに「やっぱり無理だったよ…」と帰ってきたら
その間に友利は隼翼と出来上がっていた
とかいう現実的な最終回だったらある意味伝説的になるな
やらないだろうけど

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:34:02.67 ID:2hU7thx+0.net
最終話は盛り上がりそう

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:36:18.62 ID:Y2iwE3dS0.net
あー、分かった。ネタバレ書くよ・・・。。。。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Charlotte=友利奈緒らしいので、シャーロット彗星=友利奈緒。
つまり・・・・・・・・・OPのスカイダイビングが、最後の方に出る。
どうなるかは不明だけど。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:36:22.69 ID:/PhKNhyL0.net
>>234
それだ。それがいい。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:37:00.65 ID:izuq9V5N0.net
>>234
崩壊が発動して全滅エンドだろ、それ

数十年ぶりに地球近縁に接近したシャーロット彗星だったが、そこには何もなかった
めでたしめでたし

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:37:07.45 ID:O3Fky8v+0.net
>>219
ttp://charlotte-anime.jp/music/zhiend/
これ見てたわ
てかプロデュースと作詞は麻枝だから。光収容はそれに沿ってるだけに過ぎないのでは

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:37:46.64 ID:fq6/othk0.net
>>233
TOMORINAOを並べ替えるとCHARLOTになる

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:39:53.71 ID:HNsyoUq40.net
>>228
こういう例いくらでもあるはずだよな
大抵この手の話は特殊能力自体の是非というか善し悪しを問う展開が来て
「使う者次第だ」みたいな結論出すことが多いが
そういう問題提起もなく、奪うことに一切疑問も持たない主人公たち

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:40:07.28 ID:Utz6NfNu0.net
>>232訂正
確認したらデレマスは300スレ超えてるけどは7月に入ってから現在まで100スレ消費してない
シャーロットが夏アニメナンバーワンのスレ数だ!

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:41:08.14 ID:niRPX8zj0.net
>>240
これ誰か解説してくれ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:41:23.10 ID:Y2iwE3dS0.net
あと、一瞬、OPで、赤い画面で、乙坂宇有が苦悩してるシーンあるが、あれが、能力奪いすぎて狂った状態だろ。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:41:28.97 ID:9JeV/wUo0.net
使えないシナリオを選別してなんとか騙し騙しで組み立てたのがこれってオチ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:41:31.42 ID:8vqz/C/Z0.net
世界中の人達がお金を持ってたら強盗にあう恐れがある!
僕が世界中を回って全てのお金を強奪すれば平和が訪れるに違いない!

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:41:53.15 ID:6q86ly+v0.net
こんなのはどうだろう。サラの歌は実は能力者を引き寄せる設定で由宇はそれに気付きサラの世界ツアーに同行して能力者の客から略奪を繰り返し最終地は日本でフラフラになりながらもコンサートに来た友利に会い「ただいま…」と言ったあとエンディングに入る。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:42:06.01 ID:zE5NRfzh0.net
最終話まで友利が感情を大きく動かすシーンがなかったのが残念
微妙な変化は感じ取れたけど
友利みたいなクールキャラだからこそ破壊力あるのに

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:42:13.49 ID:+1kyqKRvO.net
まぁスレが伸びたのはオリジナルが故の強味だろうな
これが今のシナリオの原作付きなら10も行ってたかどうか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:42:20.41 ID:Utz6NfNu0.net
>>244
ピザソースの池に落ちて甘すぎて苦しんでる図だぞ。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:43:01.98 ID:RRLYXlL70.net
>>243
3進法でSだろ
そうするとTOMORINAOがSHARLTTEになるんだよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:43:11.10 ID:2MYbMMa90.net
>>244
テレパシーとか奪ったらおかしくなるから最後だろうな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:43:33.87 ID:mBXXh5iT0.net
ギターの事は光収容に任せてる気がす。プレイもまとめ方も上手いし

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:43:46.63 ID:soAKEPBb0.net
>>243
いや、ならないから・・・

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:44:00.34 ID:Y2iwE3dS0.net
乙坂宇有が最後に悪の枢軸ロスチャイルド+Google(ロスチャイルドが作った)に攻め込んだら面白いのに

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:44:13.51 ID:DJw0s2NL0.net
>>241
そもそも乙坂自身能力を利用して妹を助けてるのにな…
他の人もそうするかもしれないのにその可能性を奪うのか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:44:23.07 ID:/yoKUVcq0.net
>>243
ユニバーサル・メルカトル図法の知識が必要

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:45:26.62 ID:f1LB4BM30.net
だから、今までのは予知夢。
ユウの記憶をもとに、歴史を生徒会で塗り替えて行こうと決意でエンド。
で、「これからの記録」のタイトルが生きてくる。
これだと一話で終わる。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:45:52.12 ID:0uLX+ROh0.net
最終回も多分だーまえは何かやらかすなと思ってるから気を揉んでるわけで

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:46:42.38 ID:UU2bUdkE0.net
能力者は皆、悪なんだろう

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:47:21.16 ID:62Uk5U7s0.net
どうせ揉むなら歩未の未成熟なおっぱいを成長させる係りとして揉みたい

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:48:26.50 ID:8vqz/C/Z0.net
世界中で能力者が迫害を受けている!!って勝手に妄想して行動してるだけだよね
善意の押し付け。

国内ですら堂々とアイドルやってても何の問題もない人がいるというのに

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:48:28.95 ID:rPrUz5li0.net
>>261
前泊乙!

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:49:45.65 ID:WOZzAvZY0.net
>>243
考察()皮肉ってるだけだろ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:49:50.30 ID:2hU7thx+0.net
ゆう「こんな終わり方かよ・・・」

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:49:52.67 ID:xzJst6150.net
キャラの描写も煮え切らないまま終わりそう

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:50:02.12 ID:3B/3tm7z0.net
そういえば、12話で高城が始めて、能力は病気だと明言してたな
OPの文言で能力=病気という認識は視聴者にはあったが、作品中でもそういう認識になったのだな
あれは、乙坂が兄の研究所の存在を知り、薬を開発していることを聞いて、そういう考えに至ったのだろか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:50:56.14 ID:zE5NRfzh0.net
>>247
ポストロックバックに良い再会シーンになりそう

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:51:48.39 ID:2hU7thx+0.net
サラの能力も奪ってしまうのか?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:54:20.16 ID:llQYgxDj0.net
>>269
サラはもう出ないでしょ
出るとしたらCD販促のために新曲発表する場合だけど、まさか最終回でそんなことしないと思う

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:54:38.43 ID:O9vwwGhr0.net
ラストシーンはきっと乙坂君がゆさりんの能力(死者を自身に蘇させる)を略奪したから死んだ熊耳の人格が乙坂君に出てきて乙坂君のお兄さんと最期の別れの挨拶をして感動の最終回になると予想してる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:54:55.79 ID:O3Fky8v+0.net
>>253
確かに
前作のAlchemyで麻枝の作詞、コード進行と光収容の編曲の相性は最高だと思ったんだがな
でも今作は何も来るものがない…どっちが悪いかは明白だが

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:55:22.38 ID:3yuWtcQ70.net
エジプトへ行ってThe Worldを奪おう

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:56:34.96 ID:2hU7thx+0.net
友りんの兄は、どうなっちゃうんだ
なかったことになるのかw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:56:35.45 ID:/EqVznao0.net
>>262
そういうとこABの強制成仏と同じなんだよなぁ
最終話は俺の能力は消えないでってタコ踊りするとかかな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:57:17.07 ID:WWv+So1G0.net
みたけどこれ酷いなw
明らかにABのほうがマシやんけ
お隣のガッチャマンクラウズはしっかり作られてるのにこっちは何でこう複雑にした挙句こんなことになるんだ
詰めこみゃいいってもんじゃねえぞw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:58:17.15 ID:8VO5Mulp0.net
>>274
友兄なら俺の隣で羽毛布団毟ってるよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:58:55.96 ID:MoKy6R2w0.net
ABは本編以外が良かったから許した

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:59:31.94 ID:B8nmog440.net
>>262
内容によるだろ
ユサの場合は本人無自覚な上にミサも3話以降は降りるタイミングはわきまえてる
逆に初期の乙坂や投手みたく悪用してたり、バレたら普通に化け物扱いされるようなのは略奪したほうが基本的には自他のためだし

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:00:31.31 ID:q8PizvgD0.net
>>271
完全に隼翼と熊耳の物語に摩り替わってるし
主人公空気過ぎて泣くわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:00:48.02 ID:O3Fky8v+0.net
>>275
戦線メンバー強制成仏させといて
ヒロインに「一緒に残ろう!」とか言いだすやつが主人公だからなエビは
って大体最終回のせいでそういう印象になった人が自分含めて殆どなんだよな
もうあれを超える胸クソ回はないだろ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:01:07.45 ID:m1CDBbH80.net
>>277
遺伝は怖いでござるな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:02:04.58 ID:O3Fky8v+0.net
>>278
まぁこれに尽きるわな
アニメ以外が本編みたいなもん

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:04:03.59 ID:WWv+So1G0.net
だーまえの作品ってあくまで青春を保ってるから視れるんだけどな
今回序盤のシャーロットはあくまで生徒会活動という枠組みでやっていて青春の枠を超えなかった
だから良かったのにここまで来て最早青春とはかけ離れた仮面ライダーみたいな内容になっちまったわ

ABがまだみれたのはあくまで学園という枠を外れず、オチもしっかり卒業に絡めていたから
一定のラインを超えず、あくまで青春ものという枠内で完結させるからこそ意味がある
今回のはもうそのラインがなく、行き先が行方不明だ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:04:30.43 ID:ffnJ1Vi+0.net
>>281
逆に言えばあの最終回さえなければAB!はさほど問題はないといえる
ここ記載の物語概要の通りなんだろう 実際は
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/Angel_Beats!

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:04:32.85 ID:RGRnlhZQ0.net
お前ら再来週はもう放送ないんだぜ…

寂しいな…


糞だけど

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:05:59.19 ID:2hU7thx+0.net
11話の盛り上がりがなくなると思うと寂しいな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:07:37.73 ID:efmEpIr60.net
録画したの見たけどこれは卒業式に乙坂が帰ってきて
友利と幸せなキスをして終了ってパティーンかね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:07:59.53 ID:01ZS4zyf0.net
>>281
あれは聖人君子だった音無が最後の最後に人間臭さを出してしまったってことだろ
あれがあったことで、地下の石田ボイスも元は音無みたいなヤツだったかもしれないし
音無だって一歩間違えば石田になっていたかもしれない
アナザーエンドで生徒会長やってるバージョンもある

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:09:15.98 ID:llQYgxDj0.net
AB
天使ちゃんに惚れて仲間を成仏させようとする主人公

シャロ
友利に惚れて外人から能力を奪おうとする主人公

>>281
勝手な押し付けの範囲が海外まで伸びている分、悪化してる
これはAB超えあるかもしれんぞ
期待して待て

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:10:43.88 ID:bRjyWPWC0.net
能力を人助けのために使う良い能力者だって居るかもしれないのにね
カンニング魔と違って

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:10:54.23 ID:psXqzCaP0.net
4話くらいで一旦切ったけど全部見たら面白いな
正直1話のAパートが一番面白かったんじゃねとか思ってたけど11話で化けたんやな
しかしまぁ最初の方で無駄な尺使いすぎだわな
俺は友利ちゃんが幸せになってくれるならそれでいいけど

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:10:55.06 ID:eOOovKnb0.net
開始10秒くらいで褐色ロリのケツがアップになってるな
意外とケツがでかい
ちょっと抜いた

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:10:59.94 ID:nDsbe5rt0.net
でも結果よかったよねまたリベンジできるし

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:11:24.80 ID:b+khGcK+0.net
>>291
奪うのは救うためだよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:12:26.38 ID:gYIcX4HQ0.net
化けてねぇよ…

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:12:28.08 ID:kCUb0Aet0.net
>>291
救うためなんだよ!文句いうな!

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:13:04.86 ID:0uLX+ROh0.net
ABの時だってガルデモの連中があっさり引き下ったり
ゆりがあの世界を支配するより成仏する方を選んだし
化け物有宇をどう収めてくれるかな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:13:31.57 ID:1mKDF5lk0.net
最終回は11話のラストで出てこなかったチャイナ筋肉ダルマがラスボスとして出てくるんだろうなぁ・・・

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:13:51.46 ID:91ZGETgs0.net
乙坂有宇「友利ィィィ〜おっ、おでェェェ帰ってキタァァァ」
友利「化け物…引くな!」

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:14:39.15 ID:2hU7thx+0.net
悪夢に襲われるたびに、崩壊の能力が発現するのは、どうかと思う

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:14:52.02 ID:j7TWzCkw0.net
誰かの病気を治すために能力を用いており、能力がなくなれば死んでしまう
みたいなケースがあれば、有宇は奪うことを躊躇するだろうか

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:15:04.24 ID:llQYgxDj0.net
>>295
奪われる側にそんな理屈が通るとは思えないけどな

もし通るなら、前回のマフィアが「乙坂有宇の能力奪おうとしたのは君たち能力者を救うためデース」
と言ったら、それが通ることになるな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:15:22.65 ID:q8PizvgD0.net
>>284
能力を思春期限定にしたあたりまではまだ青春物の枠を保とうとしてたんだと思う
それから主人公の能力を略奪にして全能力者から能力奪って解決って思い付いたにしても
能力者の発現を狭い地域限定にしとけば最後まで青春物から逸脱しなかっただろうに
発症原因を彗星にして中世の魔女狩りまで絡めたあたりから世界規模の能力者物に成って
収拾付かなくなった感じかな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:15:51.32 ID:O3Fky8v+0.net
>>191
エビは当時麻枝が如何に視聴者のニーズを理解していなかったか
10話と13話のキャラコメ見れば分かるよ

逆に4コマは日向とユイが夫婦してて凄く和む。
音無と天使も時折そうなるけどまぁ許容範囲
これの著者はホントに有能。感性が似てるだけかもだが

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:16:03.27 ID:WEb33tby0.net
>>281
ABラスト見たが強制成仏じゃねぇじゃん
少なくとも俺はABは面白かった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:17:53.13 ID:INjcMQ+a0.net
全能力者から能力を略奪するって言ってたけど
終わりの目安ってなんだ?次々に覚醒してるんだろ?
もう半年くらい海外で遊んで帰国してみんなに能力集めたって報告しよう

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:17:54.18 ID:2hU7thx+0.net
実質12話が最終話だよな
あとはエピローグでしかないよな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:18:37.11 ID:ysPRQvvU0.net
ABにしろシャーロットにしろ「こいつ別にいなくても良かったね」ってキャラが多いね
ギャルゲとかだとifルートとかで語られそうな感じの

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:20:20.31 ID:WEb33tby0.net
>>284
リライトは最早青春とはかけ離れた仮面ライダーみたいな内容じゃなかった?
あれは鍵以外のシナリオライターを集めた創立記念作品だったけど
だーまえが総監督じゃなかった?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:21:16.34 ID:O3Fky8v+0.net
>>306
ABが面白くないとは言ってない
が、アニメの11話以降は思い出したくない
ゲームやスピンオフで挽回してるから余計にな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:21:32.85 ID:eT9TwlAB0.net
特に根拠もなく消えるのはいい事という空気になったあげくに
影のせいで皆急いでなし崩し的に消える事に
そして皆説得する音無の演説の部分がまるまるカットされてたから

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:21:37.61 ID:WWv+So1G0.net
>>304
問題は学園と関係ない組織になったことだと俺は思う
あくまで生徒会活動の範囲で行えばそのラインは保たれたし、ここまで崩壊もしなかった
結局収集つかなくなったのは無駄に世界観を広げてリアリティを求めすぎたことかな

おっしゃるとおり限定的な範囲でもいいがとにかく敵の正体がここにきて不明確になったのがやばい
だからあんな無茶苦茶な内容になるし、倒すべきものが見えないからはっきりとしない
最早学園行事を通り越して世界を救う勇者物語に変わるというね
誰もそんなものは求めておらんよw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:21:43.70 ID:ewZNoemf0.net
竜ちゃんの爪の垢舐め回す事から麻枝は始めよう

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:22:02.95 ID:YO0xIEb30.net
けっきょくABと同じで押しつけがましい独善野郎が頑張っちゃうエンドか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:22:22.06 ID:eOOovKnb0.net
有宇の成長物語と考えれば見れなくもない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:22:27.69 ID:eT9TwlAB0.net
>>312
書き忘れたけど中盤までのABは色々いわれつつもそれなりにスジは通してたと思う
音無の記憶戻ってからだな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:22:39.88 ID:mBXXh5iT0.net
そういや未発表のインスト→voの曲でいいのがないか?って言ってた奴いたな
今回柚咲が美砂の手紙を読む時かかってた曲あったじゃん?あれは?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:25:21.08 ID:RwVpZZiv0.net
見てて思ったんだがワクチンを全世界に配る伝ってあるのか?下手したら山奥の先住民族みたいな人らともコンタクトとらんとあかんのやろ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:25:37.73 ID:uVbUl+hm0.net
お見舞い回も悪くないな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:26:51.56 ID:5QYM6b4q0.net
能力って思春期すぎたら消えるし、能力発症を防げるワクチンもあるんだし、
主人公がわざわざ多大なリスクを背負ってまで全世界の能力者の能力奪う必要性やその動機がなさすぎじゃね?
この主人公がそんなことしようとするまでの心情の変化が雑すぎると思う

というか、ワクチンを発症リスクがある子供やこれから生まれてくる子供全員にいかにして投与させるかのが大事だろうし、
しかもその難しさのが遥かに上を行ってる気がする
だって能力者がらみの利権構造がきっと世界にはびこってるでしょ それをぶち壊す方が遥かに大変

いくら主人公が世界を点々として能力奪って消していったところで、ワクチン投与がきちんとできない限り、
これからも能力者が生まれてくる可能性があるんだし、そうしたら主人公の行動って実に空回り
でもなんだか、ワクチンをみんなに投与させるのはけっこうあっさり進みそうだな…

なんかズレてる気がするわ!!!

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:26:57.12 ID:WWv+So1G0.net
別に本人が自分のために頑張る物語ならいいんだがな
成長物語とはいっても世界の人々を助ける理由って何だ?ww
その根拠が曖昧だからモヤモヤするし、行動理念が弱くて入り込めない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:27:45.98 ID:0bXb5E2N0.net
葬式やってたけどさ、どう説明したんだろうね?
山奥で秘密基地つくって、能力者の保護をやってました〜って言ったのか?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:29:02.59 ID:tL1ZxkAy0.net
彗星が通過したのが12年前だろ?
1年だけ彗星から能力の素が降ってきたのか、それとも数年単位で
大気中に能力の素が残っていたのか・・・
それによって能力者の人数が変わるよね。
どのみち天文学的人数であることには変わりないんだろけどw

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:29:06.63 ID:zE5NRfzh0.net
それこそ規模のデカさならまどマギに匹敵するよな
そんな規模のことを最終話直前で目標設定するとか常人にはできんわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:29:35.60 ID:IgYAu3mD0.net
理由は一つだろ
「惚れた女がそう言ったから」
ある意味自分のためだと思うよ
無茶苦茶だけど

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:30:12.20 ID:gYIcX4HQ0.net
ガバガバなんだから細かいことに突っ込むんじゃねえよ

もっとクリティカルなところに突っ込めよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:32:24.58 ID:NigoBJ670.net
ジエンドのボーカルが入院中の兄に奇跡を起こす下りが、タイムワープでなくなったようですが
助けてあげない気なんでしょうか・・・。

回復方法を告げずに海外に行ってしまったようです。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:33:10.92 ID:d6cq7OGO0.net
妹をゲットできれば兄なんてどうでもいい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:33:39.88 ID:QDCFmYaR0.net
>>328
うわマジだ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:34:22.08 ID:q8PizvgD0.net
>>313
>敵の正体がここにきて不明確
最初に散々科学者=悪みたいに見せといて終盤にどんでん返しで
兄がタイムリープで運命改変して日本の科学者は味方にしてました
真の敵は海外のプロでしたじゃねぇw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:35:25.18 ID:WWv+So1G0.net
『すぐ日本も海外のテロ活動に巻き込まれるって。
僕を狙って危ないヤツらがこれからも来るかもしれない』
『もう誰も失ったり不幸にしたくない。
僕の力でなんとかできるならしたいけど方法が分からない』

そもそも友利があんなこと言い出したのはこれが原因な?
まず海外のテロに巻き込まれる理由がわからない
主人公の能力を世界が認知している根拠はどこにあるのか
根本的に主人公が直接守るほうが人質にとられる可能性が少なく安全じゃないのか?

色々狂ってるw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:36:35.11 ID:s2kE6VdN0.net
ミュージックビデオ丸々流したり意味不明な演出が多い

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:38:55.06 ID:jSanFzu90.net
サラ→左目隠れてる
乙坂→右目隠れてる(負傷)

タイムリープには両目が必要
これはなにか意味あるのかな?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:39:17.94 ID:W7qT8A++0.net
そもそもあのバカ兄貴信用しない方がいい
幹部が一人いなくなっただけで瓦解する組織作った危機管理ゼロでノープランなかなりのバカだぞ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:39:26.80 ID:96jS8ab/0.net
有宇はもっと噛んで食事した方がいいな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:39:27.00 ID:v63rEOxV0.net
>>332
友利も自分がメチャクチャな事を言っている、
と謝る場面があるが、乙坂はその無茶に
乗っかって旅立ったからな。
ま、最終回である第十二回の冒頭で、メチャクチャな方法で
ある全特殊能力の略奪は完了しているんじゃね。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:39:32.60 ID:hKHdwAgb0.net
>>318
不良狩りのユウ回のオムライス食べてた時の曲が本命だろ
次点で歩未が死んだ回の特殊EDで流れてた曲

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:39:43.40 ID:zE5NRfzh0.net
>>332
「誰も」って普通に考えたら自分の家族や仲間達のとこだよな
なのにいつの間にか世界中の能力者を救うことになってる
しかも肝心の仲間達は兄に任せる
どうなってんだ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:39:46.23 ID:kU7Gcv2g0.net
>>295
そういうのを独善的って言うんだけどな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:40:47.48 ID:Kz4jtiG70.net
そう言えば入須冬実と伊原摩耶花が在日朝鮮人って原作に書いてあったな

なんか入須冬実と伊原摩耶花の信者って自分に言い聞かせるように入須冬実と伊原摩耶花を持ち上げる発言してるよね
本当はわかってるのかもしれないね
入須冬実と伊原摩耶花がうんこってこと

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:40:59.15 ID:yQynVIiD0.net
>>332
基地でじっとしていたら人質取られて迷惑をかけるから、いっそのこと自分から出て行こうっていう決意

という勝手な妄想をしていた

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:42:08.84 ID:1M7dgHRj0.net
唐突にまどマギパクってとりあえず話題にだけはなろうってだーまえ苦肉の策
なお完全に裏目の模様

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:42:58.71 ID:oTdQ6bBO0.net
>>333
だからシャーロットって作品はだーまえの音楽にそれっぽいイメージアニメを付けたミュージッククリップだって言ってるだろ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:43:41.22 ID:v63rEOxV0.net
>>335
隼翼は、危険な時空間移動タイムリープに
挑む度胸と行動力はあるが、
お世辞にも頭が切れるタイプじゃないからな。
実質的な指導者だった熊耳の死亡によって
日本の特殊能力者組織は弱体化するだろうな。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:44:16.24 ID:oTdQ6bBO0.net
まどマギも龍騎とスマガのまるパクリだから心配すんな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:44:30.61 ID:YO0xIEb30.net
麻枝がアホだからテロ活動がなんなのか分かってない
単純に能力者狩りとかにしたらいいのに
なんでこんな言葉の扱い雑なんだろ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:44:33.48 ID:WWv+So1G0.net
>>342
いやそれで友利を人質にとられたばっかやw
離れていたほうが簡単に人質にとれると証明されたばかりやし

敵が能力を知ってる前提なら恐れているのは主人公の略奪であれがあるから能力者が近づけない
一種の抑止力なわけだがそれがなくなれば簡単に攻め込めることになる
本末転倒だよなw

主人公が海外に移動したら全能力者日本にもってくれば相手からしたら解決
主人公を直接狙うよりよほど効率がいいw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:45:11.29 ID:hKHdwAgb0.net
略奪の過程で有宇がどう狂っていくか丁寧に描いて欲しいけどどうせ適当に飛ばされるんだろうなw
もうちょっと尺が欲しいわ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:45:11.67 ID:Wd6R0tda0.net
なんだかんた言いながら結局今期一位のスレ数か。腐ってもkeyだな。
本当に糞ならスレなんか伸びない。
そうクラクラのように

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:45:56.13 ID:IgYAu3mD0.net
>>328
・妹が死んだ世界ではサラと偶然知り合うことができて色々親切にしてやってその恩返しで
 友利兄に合わせることができたが今回は知り合いになれてないから会ってくれるかどうかわからない
・会わせられる保証がないから「サラの生歌聞かせれば治るよ」とかうっかり言えない
・言っても友利が信じてくれるとは思えない

この辺の理由で言わなかったか
あるいは忘れてるだけじゃねw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:46:43.84 ID:BnKVVa0X0.net
最終回でサラ関連はさすがにあるでしょ
なかったら本当の意味で救いようのないクソアニメになるよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:47:30.77 ID:v63rEOxV0.net
>>350
シャーロットのストーリー構成は、
ハッキリ言ってかなり無茶苦茶で褒められた物じゃないが、
なぜか続きは気になるものな。
話題作りの面では成功じゃね。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:49:20.42 ID:yQynVIiD0.net
>>348
草はやして何言ってんのこいつ
離れていた方が人質取りやすいって、誰と誰が離れるんだよ
乙坂の弱点になりうる妹友利高城ゆさ全員学校やめて基地に引き篭れってのか?
そんなの無理だろ、だったら全部と縁切って海外に行って、人質取ってもすぐには帰ってこれねーよ状態にした方が安全だろ
乙坂自身は簡単に捕まるけどね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:49:43.56 ID:jSanFzu90.net
〜2年後〜
乙坂「全能力奪略してきたで〜」
友利「素敵っ!」
二人は幸せなキスをして終了

さすがにこれはベタすぎてないだろうだろうけれど
これだけは勘弁して欲しい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:50:29.04 ID:+pXXGcVp0.net
能力をひたすら奪いまくる奴とか客観的には敵にしか見えないけどな
テロリストどころか全能力者、全人類を敵に回すだろう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:50:30.53 ID:hKHdwAgb0.net
ABもだがアニメは最後まで見させてナンボという考えの下
エンタメ優先にしてるっぽいからな
その所為で他に負担がいきまくってるがw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:51:11.39 ID:Wd6R0tda0.net
ペルソナ3の主人公みたいに普通に帰ってきて平気な顔して卒業式で死亡するとかありそう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:51:36.50 ID:umWESlIx0.net
ABでも思ったけどせめて2クールでもう少し丁寧に描いてくれないかな……

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:52:27.10 ID:+pXXGcVp0.net
>>359
よく言われるけど、2クールにしても野球回みたいのが増えるだけだぞ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:52:43.05 ID:0Q/b3WZ80.net
>>324
どこからが天文学的数字かは定義がないみたいだけど、たった70億人じゃ使わないんじゃない?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:18.54 ID:gwjhBmzc0.net
略奪のデメリットで記憶なくなりそう
どの能力も無駄にデメリットの強調してるし

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:34.70 ID:Utz6NfNu0.net
>>350
>>242でデレマススレの記録調べた者だが
よく考えたらデレマスは2クール目放送開始がシャーロットより約2週間弱遅かった
それを考慮してスレの消費ペースを比較してみたら大体同じでシャーロットが少し上だった
デレマスがあと2、3話残してるからそこでさらにペース上げてくるかも知れない

つまり今期はデレマスとのツートップで
シャーロット単独トップではないと言える。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:04.97 ID:v63rEOxV0.net
>>360
麻枝アニメは、勢いだけで1クールを走り抜けるのが
ベストだな。
話数を増やしても余計にグダグダになるだけだな。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:15.13 ID:R8Nyc1810.net
ABはまだ「お前・・・消えるのか?」や「俺が結婚してやんよ!」
みたいな笑える迷言があったけど
Charlotteにはそれすらないんだよなぁ・・・

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:16.80 ID:iHntaVMC0.net
>>359
2クールにするなら余計なエピソード削る方が先だと思う

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:23.69 ID:fmSWxert0.net
>>359
シャロは1クールですら無駄だらけだったし2クールやらせても無駄

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:25.01 ID:sBhNF/ow0.net
友利さんが最後までデレないのかそれともデレるのか
私気になります!

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:25.79 ID:0uLX+ROh0.net
智アフendとかは避けれ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:54:27.46 ID:11mC4lBl0.net
>>357
そんな方法じゃ円盤買う奴そのうちいなくなるな
全体を見ての完成度が重要なんだがなあ

炎上させて勢いだけで買わせても次が続かんでしょうよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:46.91 ID:WWv+So1G0.net
>>354
何言ってんだ?
能力者が日本にいる以上乙坂は日本に戻ってこないといけないわけな?
わかるか?

能力者を乙坂が海外に飛び立つのと入れ違いに日本に全投入して人質とってしまえば乙坂は戻ってくるしかない
相手はつながりから全部調べてるのはもう過去の話で想像はつくし、徹底的にそこを攻めるだろうな
まず化物のようなやつを直接迎え撃つより明らかにそっちのほうが確実
もし効果が無いようなら皆殺しにして考え直せばいいだけw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:00.82 ID:/yoKUVcq0.net
円盤の売れ行きより、作りたいものを作るほうを優先したってことよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:14.62 ID:jSanFzu90.net
>>359
野球回が全6話ぐらいになるよ
時間はあったのだから構成の問題だと思う

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:26.34 ID:LS2ZYTKO0.net
>>355
何故関西弁w
有宇「ただいま友利、約束通り僕は全能力者の能力を略奪した。成し遂げる事が出来たんだ。お前のおかげだ。」
奈緒「お帰りなさい。貴方の事だからどうせ途中で諦めて帰ってくるんじゃないかと思ってました。約束守ってくれましたね。」
でぶちゅー(^3^)/
END

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:29.30 ID:RsoGS49h0.net
全員の能力を奪う

音無が全員成仏させるって言い出したのを思い出す・・・

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:57:04.71 ID:O3Fky8v+0.net
>>347
2期で散々叩かれまくった後
劇場版で舞台を海外に持ってたら大成功したアニメがあったような
要は脚本家の技量なんだよね。麻枝だけだともう限界がある

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:57:17.15 ID:zE5NRfzh0.net
全くと言っていいほどデレずによく殴られるヒロイン

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:57:27.86 ID:Utz6NfNu0.net
>>365
武道精神ナッシングかよ!

ハイヨォ〜

杉田ありがとう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:57:52.42 ID:tL1ZxkAy0.net
最終話だけ60分にならねえかなあ・・・ならねえよなあ・・・

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:07.06 ID:bCXlah2T0.net
今回最終回にして俺たちの戦いはendで良かったんじゃね?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:22.75 ID:8MDW6w0L0.net
有宇の戦いはこれからだ、みたいな終わり方?
次回で何か決着付くの?
OPで水上に佇む黒髪の少女みたいなのは?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:47.36 ID:JrmBoxhg0.net
>>374
関西弁がしゃべれる能力奪取したんだろうな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:59:04.83 ID:OIXOTcEX0.net
最終回で再登場するのは
白柳、サラ、友利兄、細山田、マッチョ
さあどれだ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:59:23.98 ID:q8PizvgD0.net
>>360
1クール最後に兄と仲間達登場でも2クール目丸々10話以降の展開に使えるなら
無駄回が数話増えてももう少し丁寧に描けるっしょ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:59:38.87 ID:oTdQ6bBO0.net
>>360
だよなあ
エロゲ出身ライターってのはほぼ総じて起承転結の承がまるでダメだよね
伏線ただバラ蒔きの釣りの起に
グダグダなだけの承
終盤あたりに唐突な転がきて
ビックリ箱オチの結ばっか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:59:49.13 ID:Utz6NfNu0.net
>>383
マッチョの肩に白柳さんが乗って登場

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:59:53.69 ID:v63rEOxV0.net
>>377
クラスメートに殴られ、マッチョに殴られ。
ヒロインなのに良い所が余り無い友利会長だが、
今回の乙坂の唐突な愛の告白にも動じなかった
のは良かったな。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:59:55.91 ID:jSanFzu90.net
>>382
いやな能力だなw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:02:33.09 ID:+6XQKeNRO.net
サラ「モダン焼きだよ、モ・ダ・ン・焼・き!」
奈緒「あーあたし知ってるっすよ」
みたいのは見てみたいな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:02:34.72 ID:hKHdwAgb0.net
>>370
最後まで見てしまうってことはそれなりに面白いってことでもあるしそこまで間違った方針ではない
俺アニメ最後までつきあったの年に多くて3作位だもん。こんな奴いっぱい居るだろ
京アニの鍵原作アニメって出来は凄まじいけどその割に売上少ない原因は途中で切った奴が大量にいるからだと

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:08.31 ID:yQynVIiD0.net
>>371
そんなことができるんだったら乙坂関係なしにとっくにしてると思うけど

その理屈なら乙坂がいようといまいと基地外では動けないんだからマフィアにとっては問題にならないじゃん

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:08.99 ID:8MDW6w0L0.net
結局、白柳さん能力者じゃねーのかよ。
公式のキャラクターに載ってたし、途中にも出たから何かあるのかと思ってたけど。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:12.84 ID:gYIcX4HQ0.net
まぁ確かに
主人公が告白して微妙な反応をするヒロインは珍しいかも

リアリティがあるっていうか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:44.61 ID:O3Fky8v+0.net
>>370
少なくとも前作は炎上商法では無かった気がするがな
売上3万半は炎上やら信者云々だけではムリ

つーか麻枝は1曲にキャラのエピソード詰め込められんのに
何で1クールのアニメ脚本を書き上げる事が出来んのかね?
ぶっちゃけAnswer Song聞いた時はABの評価変わったし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:04:53.37 ID:zE5NRfzh0.net
>>390
なんだかんだ最後まで見たし全話つまらないってわけじゃないんだよな
ただ納得いかないんだよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:05:12.08 ID:hKHdwAgb0.net
マジで残り1話でちゃんと終われるのか不安すぎる
素人考えだが略奪旅〜帰還後いちゃつきで2話は欲しんだが

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:05:13.04 ID:tIz5gq1o0.net
海外で能力者狩りしてる時に片目でも使えるタイムリープとか奪えたらどうするんだろうな
能力も増えてるだろうしやっぱやり直すのかね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:05:19.07 ID:jSanFzu90.net
ここから乙坂が世界中に愛人を作るハーレムエンド
乙坂「帰ったで〜(ぞろぞろ)」
友利「引くわっ!」

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:05:50.74 ID:iaHOLgC/0.net
全ての能力を奪った後遺症で
友利の兄と同じ症状になる
めでたしめでたし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:06:47.17 ID:NcoHiNfK0.net
やっとのことで全てを成し遂げ研究所に帰ってきた有宇。
しかしそこで待っていたのは全身ずぶ濡れ長髪の男、死んだはず熊耳だった。
事態が呑み込めない有宇。そして熊耳は幽霊のようにゆっくりと有宇の背後を指さす。
振り返るとそこにはカメラを回す友利、ニヤつく隼翼の姿があった。
なぜか赤ヘル姿の隼翼、手には白杖の代わりにプラカード、そこにはこう書かれていた。
最終話「これまでの記録」

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:06:59.22 ID:/EqVznao0.net
>>396
AB最終話見てないのか?
略奪行は、「 − あれから3年後 − 」のテロップで終わらせる
それが麻枝だ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:07:39.34 ID:tPRdaspm0.net
>>396
ONEの各ルートのラストみたいなのが来る可能性80%、
終わりの惑星のLovesongの最後の曲みたいなのが来る可能性10%、
それ以外が10%くらいだと思う

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:08:01.74 ID:iHntaVMC0.net
>>383
全員タイムリープしたせいで接点なくなってるからなぁ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:08:16.34 ID:IgYAu3mD0.net
>>396
略奪旅はどう描いても突っ込み所満載になるから
描写しないですっ飛ばすと思う

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:08:45.47 ID:WWv+So1G0.net
>>391
いや能力がバレたのは拷問されてあのロン毛がしゃべったからだからな?
そこで略奪もバレた挙句、タイムリープの能力を所持していることも止め方もバレている
全てはあそこからはじまったし、乙坂が狙われるとわかったのも全てあそこから

お前ちゃんと話みろよ
そもそも狙われる原因を作ったのはあのロン毛な
あの事件から主人公の危険性が知れ渡ったから近づけないし、抑止力になる
それがいなくなればどうなるかわかるな?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:08:50.82 ID:pfkp7sGA0.net
後1話で終わりだけどはろはろは一体なんだったのか謎は明かされるんだろうな?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:03.02 ID:Wlcws01k0.net
>>365
ひくなっ!

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:39.93 ID:Utz6NfNu0.net
>>400
それデスノートのパクリだろ
http://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/0/9/0996d4e3.jpg

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:47.08 ID:8MDW6w0L0.net
OPにはニューヨークと思われる風景が出ていたけどどうなるんだろうね?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:10:38.65 ID:Rc5/NrXx0.net
略奪旅はそんな長くは要らんだろう
特に演出に工夫もなくダイジェストにするだけなら流石に監督を叩くけど
キャラがどんどん疲弊していったり、傷付いてボロボロになっていく系は、挿入歌とか場にあった音楽を流しながらドラマチックになるようにするのは定番だし
有宇はそれをどんどんバケモノになっていく感じでやれば映像的には引き込まれると思うよ
最終話なんだから、演出はど派手に盛り盛りでいかないと、ここまでそれは大人しかったし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:10:59.99 ID:iHntaVMC0.net
>>401
残り1話ならそれが一番妥当だと思う
テレパシーとかパッシブ系のやばいスキル奪って精神崩壊しつつも
ただ略奪することだけは忘れなかったゆうが戻ってきて
「約束まもってくれたね」でおわりでいい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:11:46.40 ID:q8PizvgD0.net
>>399
能力を奪い尽くして狂った有宇にサラの歌を聞かせて回復エンドもあるで

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:12:26.48 ID:hKHdwAgb0.net
>>401
あるかもね。13話始まったら既に化け物一歩手前になってるとか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:12:35.75 ID:ZS7raIkh0.net
友利「わたしの○○奪ってもいいですよ」

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:13:10.52 ID:mBXXh5iT0.net
>>389
間違ってぼてぢゅうへ連れて行ったらサラが怒った
サラ「これじゃなーい!!」
…オムそばは違うだろ。
…とかゲームだったらできそう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:13:13.75 ID:oTdQ6bBO0.net
>>411
それじゃまだ弱いだろ
見た目も異形ぐらいまで落ちてないと

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:14:33.94 ID:Utz6NfNu0.net
>>416
Fate Zeroの雁屋おじさんみたいに死にかけの状態だったら笑う

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:16:35.85 ID:O3Fky8v+0.net
>>407
さっむ
視聴者は毎回こんな感じやね

麻枝って浦沢直樹みたいに劣化するよな
ABはMONSTERみたいに部分的に見たら面白いって感じだし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:17:06.10 ID:efmEpIr60.net
天上天下の凪みたいに化物にはならんのだろうな
友利がグショグショに濡らすくらい男前になって帰ってくるんだろうな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:17:56.43 ID:jSanFzu90.net
時間飛ばしまくっての化け物スタートはありうるな
「大変なのです〜有宇お兄ちゃんが化け物になったでござる〜」

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:18:05.81 ID:WWv+So1G0.net
麻枝はキャラつくりは上手いのにな
だから青春学園ものを書かせたら十分にみれるものになるし、むしろそれだけで良い
いらん要素追加するならキャラと台詞回しだけ担当してシナリオの大筋は他に任るべきだわ
自分の書けるジャンルの狭さを自覚したほうが良い

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:18:28.50 ID:5HU4HHDj0.net
え、来週最終回だろ?
話全然進んでないな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:19:01.59 ID:uXEjtXUa0.net
もっと絶望顔が見たい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:19:18.08 ID:oTdQ6bBO0.net
約束、生きて帰ってくることなら
相原コージのムジナって忍者漫画が神エンドしてるよ
下忍1VS伊賀上忍100の斬り合いに行くんだけど最後半ダルマみたいされながらも生きて帰ってくるからな
完全にグロエンドながら泣ける

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:19:42.00 ID:7IpguLp30.net
>>416
だから11話のマッチョが実はタイムリープしてきた有宇という流れ。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:20:35.16 ID:3i+yX0880.net
最終話予想

世界を回って能力を回収していた乙坂は、志半ばで奪った能力の大きさに耐えられず発狂
世界中で破壊活動を働くが、かつての仲間やトラックの運ちゃんの活躍で退治される
最後は星空の下、乙坂の墓の前で友利がシャーロット彗星を眺めてED

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:20:38.84 ID:ZS7raIkh0.net
能力略奪が有宇にもたらした身体的な変化、それは性欲の大幅な増大であった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:20:46.01 ID:8MDW6w0L0.net
全ての能力者の能力を奪った後、あらゆる能力を無効にする能力者の能力を奪えばいいんじゃね?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:21:39.99 ID:1M7dgHRj0.net
>>428
でもそれっておかしくね?
そいつ相手に略奪使えてることになるじゃん

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:21:54.70 ID:yOMMzcHu0.net
とりあえずあのミュージシャン再登場あるのか?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:22:06.00 ID:7IpguLp30.net
>>428
いや奪わずにそいつに無効化してもらえば
有宇がフォーマットされてハッピーエンド。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:23:16.29 ID:Cy2CM7Wj0.net
今後サラ出なかったら笑う

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:24:12.48 ID:LS2ZYTKO0.net
>>428
というか思春期過ぎれば自動的にフォーマットされるはずじゃ・・

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:24:22.78 ID:Rc5/NrXx0.net
>>430
十分色んな役割は果たしたし出なくても良いけど
でたら良いねって感じ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:24:41.37 ID:ZS7raIkh0.net
高城の瞬間移動能力は、長旅するときは便利そうだな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:25:06.97 ID:/KDkZC+d0.net
なぜ乙坂はあんな旅に出てしまったのかいくら考えても分からない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:25:32.07 ID:ZS7raIkh0.net
サラはもう出ないと思うけど、帰国したときに1曲とかはあるかもしれない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:25:39.34 ID:x0rEcwcP0.net
ZHIENDは海外の評価・知名度はめっちゃ高いからな、絶対サラが話しに絡んでくるやろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:25:59.79 ID:W7qT8A++0.net
>>435
急加速のGや風圧とかキツいって

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:26:18.37 ID:Wd6R0tda0.net
これ乙坂keyで一番不幸な主人公になったんじゃね?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:26:21.59 ID:nYP+nnof0.net
友利とのつながりでもあるしサラは普通にワンチャンあるだろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:26:40.78 ID:IgYAu3mD0.net
>>435
自分の意志で止まれないんだぞ
何かにぶつかって全治何週間とかの怪我になったらその場に足止め喰らうし
むしろ旅には向いてないと思うが

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:26:51.20 ID:/KDkZC+d0.net
もうずっとここの予想の斜め下をいく展開ばかりだし
最終回サラが出なかったところで「でしょうね」ってかんじだわww

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:26:55.17 ID:+pXXGcVp0.net
サラの歌聞いて化物になった乙坂が正気取り戻すんだろ
「ーーーーどうやら、『奇跡』が起きたようだな」

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:27:08.07 ID:ABjlLqRi0.net
海外の能力者って、アメリカとかは変なタイツとかマスクとか被って活躍してんだろうな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:27:17.43 ID:WWv+So1G0.net
まさかここのやつらは海外の描写があると思ってるのか?
いっとくが多分ほとんどないぞw
というかそれを描いてしまえるほど作りこんでないし、1話だけのためにキャラデザを起こす意味もない

多分学園の話が始まって定番のいつ戻ってくるんすかねのくだりになるだろう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:27:36.28 ID:x0rEcwcP0.net
>>445
間違いないw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:27:39.00 ID:ZS7raIkh0.net
>>438
イギリスで再会か
確かにそれなら普通に出会えておかしくないな
でもよく考えたら、いまの乙坂とサラって面識ないのでは?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:27:50.40 ID:+1kyqKRvO.net
――30年後――


乙坂「あれ?一向に能力が無くならないんだけど…」

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:27:53.78 ID:Z7GwJ6cP0.net
分割2クールなんでしょ?知ってる。
そりゃ1クール目で一旦節目を作らないとね〜

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:28:08.24 ID:ABjlLqRi0.net
サラは海外でも活躍してんだからイベントあるだろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:28:16.42 ID:TV6+JddO0.net
ほんとにクマだけ犠牲者か
かわいそうだな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:28:40.64 ID:/KDkZC+d0.net
あの無能兄貴たちが日本を任せろ的なこと言った辺りが今週のハイライト
視聴者全員が無理だろって思っただろうな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:28:48.75 ID:x0rEcwcP0.net
>>448
ほら、感情を読むのパないから大丈夫w

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:28:51.73 ID:DJw0s2NL0.net
>>390
たしかに
よく考えたら最後に全話見たアニメは去年の春アニメだったわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:29:04.80 ID:TV6+JddO0.net
サラと奈緒兄また会わせて

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:29:27.68 ID:NcoHiNfK0.net
>>449
能力:中二病

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:29:44.14 ID:quPPkYHY0.net
これ本当にあと1話でどうするつもりなんだろうな?いっそのこと最初から2クールで作ってりゃまだ見栄えは良くなってたかもしれんけど、これじゃもう適当にまとめるしかないな
後半怒涛の展開すぎる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:30:06.91 ID:/KDkZC+d0.net
友利の兄貴「もうずいぶん前から完全にスルーされて
しかも過去変わったことにより発狂したままの自分に出番はもちろんありますよね?
当然最終回だしありますよね??」

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:30:20.12 ID:96Uu+MK/0.net
汚チンポ中毒友利奈緒

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:30:45.51 ID:x0rEcwcP0.net
だいたいサラの弟だって居るんだぜw、サラの弟がノーマルのはずないじゃんよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:30:50.85 ID:Wd6R0tda0.net
絶対に帰ってくる(生きて帰るとは言ってない)

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:31:07.84 ID:Tggv3I1N0.net
ほんまclannadの頃の麻枝はどこいったんや

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:31:55.76 ID:tPRdaspm0.net
>>440
それでも智代アフターの朋也のほうが上じゃないかな
Key作品扱いじゃないけどこれでもある
https://youtu.be/rUqGv3cPXFs

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:31:56.64 ID:x0rEcwcP0.net
サラの弟がどんなチート能力でも俺は驚かないねw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:32:02.03 ID:UrFTNA6U0.net
瞬間移動は透過でデメリット軽減できる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:32:13.58 ID:WWv+So1G0.net
麻枝は素直に青春学園もの書いとけや
変なひねりいれんな!

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:32:24.85 ID:kCUb0Aet0.net
最終話ではマッチョとのラストバトルはあるのか!?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:32:29.26 ID:P224cNUb0.net
適当な作戦提案して乙坂危険な目に合わせ片目失わせてタイムリープ出来なくした挙句食いかかった透視野郎がなんでのうのうとしてんだよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:32:43.12 ID:oTdQ6bBO0.net
>>453
あのガバガバマフィアにほとんどノープランで挑んだ戦いを
「お互いに誤算だった」で片付けたシーンだろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:32:50.10 ID:/KDkZC+d0.net
乙坂が能力奪っていくところが完全にABの集団成仏だった

というか知ってたけどだーまえってマジで引き出し少ないな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:33:09.79 ID:8MDW6w0L0.net
奈緒が普通にしているのは、前泊がピンポイントでレイプの記憶を消したからか?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:33:21.37 ID:nYP+nnof0.net
研究所のサラファンだった記憶があるし有宇もサラファンになってるのかな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:33:41.67 ID:TV6+JddO0.net
熊がみをイタコして兄貴励ませよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:34:24.82 ID:q8PizvgD0.net
>>446
新キャラていうか使い捨てキャラ登場は確定済み
ロシア人声優がちょい役で出番ありとツイッターでバレしてる

ロシア語絡みではないらしいが海外描写での役だとおもわれ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:34:28.39 ID:IgYAu3mD0.net
>>472
友利は記憶残ってても普通にしてそう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:35:16.59 ID:TV6+JddO0.net
ポッキーの演出が妙に細かい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:35:45.77 ID:WWv+So1G0.net
>>475
まぁちょい役でその配役ならほんと一瞬だけだなw
今乙坂はこんなことしてますよっていう回想レベルだろう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:35:48.40 ID:W7qT8A++0.net
むしろ日本最強の能力来訪とでも広告出して能力者達を呼び寄せればいいんだ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:35:56.96 ID:KMmd0b470.net
>>472
処女膜はポッキーで貫通済みだったんだろJK

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:37:17.11 ID:XeEaD/O/0.net
むしろお願いだから吉田玲子クラスのシリーズ構成つけてちゃんと1クールの脚本書けと思う
この調子だと2クールあっても無駄遣いする未来しかみえない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:37:29.42 ID:ZS7raIkh0.net
>>480
ポッキーといえばこのシーンも思い出す
PAはポッキーもすきなのか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:37:50.24 ID:ZS7raIkh0.net
あぁ、絵をわすれてた
https://ssl.dengeki.com/elem/000/000/799/799360/th_o_.jpg

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:39:03.10 ID:LS2ZYTKO0.net
>>446
という事はいきなり友利のナレーションで始まり
友利「乙坂有宇が旅立って2年が過ぎました。あれから彼がどのよう旅をしているのか私には知るすべがありません。ただ最後にした約束、帰って来ること、また会いましょう。それが叶いそうな気がするんです。もうすぐ」

乙坂「ただいま」

海外描写一切なしとかwww

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:39:10.02 ID:OauCx8uf0.net
責任重大な任務を丸投げされて失敗したらキレられる主人公が可哀想
しかも今回さらに責任重大な任務を丸投げされててワロタ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:39:45.95 ID:11mC4lBl0.net
アニメ乱造しすぎて脚本の質がまったく保持できてないまま
締切に合わせて突貫工事でやってくから、えげつなくお粗末な産業になったな

本数を3分の2くらいまで減らせよ
ろくな原作もないだろもう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:40:09.92 ID:8MDW6w0L0.net
意識だけでなく肉体も時間移動できる能力を得た有宇が、全世界の能力者の力を奪って、
出発した次の日に奈緒の前に現れる展開だったりしてな。当然歳は取ってるが。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:40:10.73 ID:mZ4NKNZT0.net
AIRクラナドは麻枝准のゴーストライターだろ
奴にあんな脚本を書けるわけがない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:40:28.82 ID:Rc5/NrXx0.net
朋也は智代アフターのRPGでも最後死んでたな
そして風子が怒りで敵陣に特攻、そのままずっと朋也の墓を守って生き続けるって感じだったような

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:40:48.30 ID:/KDkZC+d0.net
今回の旅に出る理由含めて一つ一つ振り返っても
このアニメ展開があんまりにも雑というかお粗末すぎたな

繋がってるようで繋がってない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:40:49.60 ID:11mC4lBl0.net
>>483
凪あすはよかったなあ
これ、信じられないけど大コケしちゃったんだよな…

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:40:52.94 ID:+08OMWoT0.net
友利も一途にゆうを待つなんてできんやろな。
熊を失った兄貴を慰めたりしてるうちに心は変わる。
凪あすも光から紡に心変わりしたし。
時は残酷なんや

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:42:03.07 ID:Eecg3WTw0.net
今録画みたけど、友利と乙坂の微妙な距離感楽しめばいんじゃねーの?これ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:42:27.67 ID:11mC4lBl0.net
Free!が京アニ初の第三期に合わせて1〜2期再放送するんだよな

再放送枠を活用するのは頭いいやり方だな
新作を売るのも、再放送で過去作を売るのも正直同じやん

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:42:59.82 ID:WWv+So1G0.net
>>484
まぁ今までの傾向からしてそうなるだろうな
そもそも世界について作りこめるならあんな雑なテロにはならんし、いらん部分に尺もとらないだろう
これだけ雑な話になったのは麻枝が書けないだけで書けないものは削るしかない

上の声優の話を信じるなら一部あるだろうけどほんと一瞬だろうな
そもそも書けないのだからどうしようもない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:43:17.30 ID:VeNBFGrO0.net
これ、海外編で2クール行けるのに、めんどくさくなったん?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:43:53.41 ID:ZS7raIkh0.net
結局のところ、有宇と奈緒のラブコメってことでいいのだな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:44:54.58 ID:SN7T+t3r0.net
友利ってこれからも学校で校舎裏呼ばれて虐めにアイス続けんだろ?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:45:20.83 ID:ZS7raIkh0.net
海外編作るなら、普通にロードムーピーものとして作れそうだな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:45:43.35 ID:WWv+So1G0.net
>>493
うん、だからずっといってる
麻枝は青春学園ものだけを書いとけと
キャラつくりは普通に上手いのだからそれだけ書いてればいいと

そもそも能力とかいらんし、海外テロも別にいらんわ
規模を小さくして学園対抗程度にしておk

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:45:57.27 ID:8MDW6w0L0.net
このスレも、11話から一気に「だーまえ反省会」になっちまったな。
あと最終話しかないのに、どこまで盛り返せるんだろ?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:46:25.76 ID:Rc5/NrXx0.net
>>496
スピンオフで乙坂有宇が各地で能力奪っていく話はいくらでもできるだろうな
まあ乙坂だけだと需要あるかは分からないけど

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:46:55.09 ID:TRO6fsk10.net
ちょうど今ジャンプで略奪能力者がラスボスっぽい展開になってるな
有宇くんがオールフォーワンだった…?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:47:44.69 ID:8MDW6w0L0.net
結局、奈緒のビデオは何だったんだ。来週回収されるのか?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:48:03.30 ID:Rc5/NrXx0.net
>>501
そういう話は麻枝でやってくれと思う

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:48:06.85 ID:Hs+SrwOj0.net
呑気にカレー食ってる場合か!?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:48:50.34 ID:2hU7thx+0.net
>>504
最初、記憶障害の人かと思った

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:49:16.87 ID:Z7GwJ6cP0.net
タイムリープとか過去とか未来行き来出来るだけで名作になれちゃうチートなのに
チートすらまともに扱えないとかどういうことだよほんと

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:49:33.55 ID:x0rEcwcP0.net
シリアスに〆るなら
先に友利と両思い→ほっと一息ついたと思わせて、最後の敵対者とラストバトル→勝利してエピローグ
だな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:50:05.16 ID:/KDkZC+d0.net
お前らが今頭の中で勝手に伏線認定して勝手に期待してるものはな



ほぼ回収されずにアニメ終わるからな
そろそろだーまえのこと理解してやれ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:52:40.72 ID:3B/3tm7z0.net
能力を略奪しまくると、記憶障害起こすんじゃないの?
で、記憶を失った有宇に対して、ビデオを見せて、自分達との思い出を思い出させるんでしょ
これで決まり

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:52:47.23 ID:8MDW6w0L0.net
これもPAの作品だよな。
グラスリップの終わり方より進化したと思いたい。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:54:18.52 ID:O3Fky8v+0.net
>>500
ABのアニメの5話はいじめ回って言われてたからな
この辺は前日譚読まないと何も分からんし
てかABの反省なら
学園の勢力が2分して抗争してる世界に放り込まれたとかなら面白そうなのに

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:54:21.92 ID:myIPI1ef0.net
恋愛要素だけは上手いんだよなぁ
ホント昨今のハーレムアニメと一線を画してていい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:54:28.17 ID:2hU7thx+0.net
11話がどれだけ衝撃だったのか
スレの伸び方が半端なかったなw
それに比べて12話のおとなしいこと

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:55:10.93 ID:VkodP++x0.net
>>503
ワンフォーオールの最初の所持者はござるだった……?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:55:13.01 ID:WWv+So1G0.net
ABは最後に天使の正体と名前の意味で上手く出来てたのにな
主人公の無様さはちょっと笑ったけど伏線に関してはなかなかしっかりしていた

ただ今回のシャーロットにあれだけの秘密があるのか?
何か感動できる要素は残ってるのか?
正直期待できるところがマジでないような気がしてならない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:55:29.34 ID:8MDW6w0L0.net
実は崩壊の能力を持っていたのはだーまえだったと。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:56:21.13 ID:q8PizvgD0.net
>>510
有宇の残ってる筈の無い研究所での記憶が蘇えった件は
隼翼の何故だか俺にもわからないって台詞で放り投げられたのは理解したw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:56:58.34 ID:/4SM3WLc0.net
>>504
なんか、事件とか、面白い出来事が起きたら撮影して、動画サイトに
うpするために持ち歩いてるんでしょう(適当)

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:58:07.62 ID:izuq9V5N0.net
>>519
歌の力だろ、友兄も正気に戻ったし
最後は、記憶も目的もすべて失って海外を放浪してた有宇を見つけて、歌を聴かせて記憶取り戻して終わりだよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:58:34.70 ID:Rc5/NrXx0.net
>>517
最後サプライズの仕掛けかなにか忘れたが、なにかはあるような事は言ってたよ
どの記事なのかは忘れたが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:59:03.46 ID:IlxvrMRs0.net
12話が好評すぎてアンチが死滅してしまったのがつまらんな
11話はあんなに生き生きしてたのに

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:00:08.80 ID:myIPI1ef0.net
>>522
サプライズって9話のタイムリープと11話のマフィア襲来で熊耳死亡の事でしょ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:00:09.89 ID:6ktJkKT50.net
兄貴沈んでたのに回復すんのはやすぎw
前半の能力者探しに尺使いすぎたんじゃない感ハンパない
あと一話で終われるの?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:01:04.72 ID:womDqI2C0.net
アンデスのとある山奥に住む能力者の保持する能力
実は奪った能力をみなさんにお返しする能力
そうとは知らず奪ってしまってわんわんわわん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:01:31.50 ID:WWv+So1G0.net
>>513
まぁABの反省は単純に尺だったと思うけどな
内容に関しては一貫してたし、やりたいことも目的もはっきりしていた
そこにはキャラの意思があったし、キャラが作り出す世界というような感じがする

だが今回はもう世界に巻き込まれてるだけ
そこにキャラの意思は薄く、世界の出来事に対応してるだけの人形でしかない
こういう作品は非常に感情移入がしにくい
ABのときは俺はそれなりに評価していたが今回はちょっとないわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:01:35.94 ID:3B/3tm7z0.net
ヒロインがレイプとか、現代の萌えアニメであってはならん事態だからな
それも本当に行われたかどうか分からないから、余計に拍車がかかった

俺は友利は汚されてないと信じる派

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:01:50.79 ID:Rc5/NrXx0.net
12話は好評だけど溜め回だから、最終話まで様子見な情勢は変わらんな
まずは明日の予告だ、そしてラジオで何かいうかどうか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:02:41.63 ID:/KDkZC+d0.net
PAも落ちたもんだな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:04:21.46 ID:0LIZApOK0.net
ゆうが死んでゆさりんの能力で復活してタイムリープすれば解決しそうだけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:04:38.54 ID:ZS7raIkh0.net
>>526
アンデス山脈の中腹に〜♪

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:06:10.47 ID:8MDW6w0L0.net
最後、全ての能力者の能力を奪ったら神のような存在になり宇宙と同化。
みんなを見守っている、で終わりじゃないよね?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:06:38.50 ID:myIPI1ef0.net
>>528
そういう風に内容で揉めているのは作品に感情移入している人が多いからまだ良い
「ござるを生き返らせろ!」とか「友利をふざけるな!!」とか
そういうのは良作の証拠

しらけたとか言うような感想で作品に感情移入できないとなると作品としてはかなりヤバい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:07:45.80 ID:q8PizvgD0.net
>>528
(´-`).oO 正気を失ってたとはいえ主人公をレイプ魔にしたロボアニメも有ったな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:08:59.94 ID:3B/3tm7z0.net
自分から告りにいったのは評価できる
そして、ヒロインがあまり乗り気で無いのも好評価
もっとがんばって口説く話でも良かったが、恋愛が軌道に乗るまで遅すぎた

六花の勇者も自分から告ってていい
幼馴染とか、しょぼいきっかけで美少女が惚れてくれる甘いアニメとは一線を画す

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:09:46.92 ID:ulpbdHFz0.net
AIRとかCLANNADについては、麻枝以外の、
可哀想にロクに名前も売れなかった人達が
頑張って「整えた」んだろうよ。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:10:01.70 ID:WWv+So1G0.net
根本的にいい話ってのは主人公が間違ってもいいんだ
ただそのキャラの意思によって世界を動かすその様を大きく描く必要性がある
間違ってでも主人公が選び抜いてたどり着く答えを魅せないといけない

結局今回何が駄目かといえば話を通して主人公はほとんど言いなり
自分の意思がほぼなく、ただいわれたからやるだけの人形に過ぎない
シュタゲも主人公が時空を超えてまで過去の自分に託した歴史改変という大きな意思が含まれてるから良作になりえた
こういう話をしたいならそこに意思があり、その意思によって世界を動かさないと意味が無い
その描写が薄すぎるのがこの肩透かし感の原因である

要約するならだーまえは青春学園ものだけ作っとけ
マジで才能ない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:10:39.87 ID:2hU7thx+0.net
友りんも言ってたけど動機が薄いよなあ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:11:37.57 ID:3B/3tm7z0.net
シュタゲの話出て着すぎで、未見の俺にはついていけん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:13:31.00 ID:ulpbdHFz0.net
個人的にはISUCAレベルのネタアニメだったけど、
スレを見る限り好意的なファンもいるようなので、
それなりに商業的には成功しそうな気もするな。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:15:03.49 ID:3B/3tm7z0.net
原作の無い、オリジナルアニメだったというのがいいよね
先が読めない楽しさがある
ネタバレとか書き込まれる心配も無い

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:16:08.16 ID:2hU7thx+0.net
これ成功するのか?
こんなのが通るから粗悪なアニメが増えるんだよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:16:16.60 ID:JwvuvTyw0.net
Rewriteは能力バトルモノとして結構うまく書けてたのに、だーまえどうしちゃったんだよー

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:16:17.58 ID:IgYAu3mD0.net
オリジナルアニメでも内部流出ネタバレとかやらかすケースもあるけどな
PAはそういうことはないと思うけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:17:00.25 ID:/yoKUVcq0.net
僕に能力をわけてくれ!

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:16:59.36 ID:TRO6fsk10.net
>>516
ござるを守るためにござるをムキムキにさせたのが全ての始まりだったのだ…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:17:37.90 ID:tL1ZxkAy0.net
ネタばれじゃないんだろうけど
「Web版では〜」ていう話も嫌い。
そういう意味でシャーロットは純粋に楽しんでる。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:19:10.51 ID:4kj/xKNU0.net
13話はこんな感じ?
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-c2-ee/chihaya1023/folder/620737/91/24599091/img_0

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:20:31.53 ID:LS2ZYTKO0.net
>>528
その辺は製作者のさじ加減だけだから白黒は製作者次第だな
まぁ作り手は白だと言うだろw

友利は萌えハーレムキャラとは一線を画した、つかみ所がない女キャラだったな
境遇はどこから見ても不幸な少女だったから、感情もほとんど表に出ず有宇に対する好意もほぼ謎なまま
有宇と友利の恋愛要素をもっと掘り下げてたら、今頃盛り上がったんだろうけどピークは妹救出だったw
無駄な回は削って有宇と友利をもっと掘り下げるべきだった
出ないと「約束」がそこまで盛り上がらんwww
ダーマエはフォーカスするポイントを見誤ったw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:20:43.79 ID:WWv+So1G0.net
シュタゲじゃなくてもいいよ
グレンラガンでもコードギアスでも名作なら何でも同じ

主人公の意思が強く出ており、それによって世界に影響を与えること
たまにイライラして怒る人もいるが俺からいわせれば間違えない主人公とかクソだ
間違って失敗してそれでも自ら答えを掴み取るその仮定にこそ価値があり、それが最後の感動に繋がるわけ

正直ABの頃はこれが如実に出ていた
だから俺は評価してるし、内容は悪くなかったといってる
尺は足りんかったがなw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:22:05.99 ID:3B/3tm7z0.net
とあるは原作信者がアニメでは原作の〜をカットしてるとか、原作みたいに丁寧に描けてないとかアニメを貶し過ぎて酷い有様だった
アニメは映像と音があって、別の楽しみ方があるっていうのに
アニメでキャラデザが変更されて、可愛くなった布束みたいな例もあって、楽しめた

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:22:22.50 ID:DJw0s2NL0.net
>>544
あれだーまえ関わってないだろw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:23:15.90 ID:4cjHb1vp0.net
>>483
PAナンバーワンヒロインの美海さんじゃないですか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:24:43.34 ID:HupW993e0.net
未だに彗星破壊とか開始早々、年月が飛ぶとか言ってる人達は真面目に言ってるの?
charlotteが糞過ぎて壊れちゃったの?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:26:21.57 ID:WWv+So1G0.net
クラナドも実際上で書いた意思や間違いがあったから名作になれた
恋愛ものが元々上手いのもあるし、キャラがかわいいのもあったが何より朋也がしっかり苦悩して間違えること
奇跡の力で元に戻るというふざけた話だったがあれでもその間違えて苦しんで悩んでという仮定があったからこそ名作になりうる

ほんとだーまえは劣化がとまらん
誰か何か助言してやれやマジで

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:26:50.68 ID:YO0xIEb30.net
>>555
ふつうにナイスなミュージックでダイジェスト海外旅行とそれから3年とかあるで

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:27:20.88 ID:3B/3tm7z0.net
>>550
処女厨が跋扈する昨今、かんなぎショックからこっち、ヒロイン非処女は許されない大罪だと、製作側もよく理解してるはず
今後の展開(ゲーム出すのか、グッズ出すのか、イベントやるのか分からないが)に影響が出る
自分のヒロイン(擬似彼女)は処女で無いと、金を出さないファンも多いだろうからね

日常系アニメは好きだけど、どうでもいいところに尺を使いすぎだと自分も思った
友利の母親が土下座していた背景(金を積まれたか、脅迫されたか)も描かれていない
その辺をしっかりやってもらわないと

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:28:19.67 ID:T1s6wTCR0.net
>>532
イカした山ハリネズミがおーりまっしたー

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:28:28.55 ID:q8PizvgD0.net
>>552
今期は学校ぐらしが原作既読組と未読組みの温度差が激しいな

未読組みからしたら原作との違いを一々論われてもねぇ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:28:29.21 ID:DJw0s2NL0.net
処占厨ほんときらい
コンテンツを腐らせる癌

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:28:48.67 ID:4cjHb1vp0.net
>>555
おっ、そうだな
http://livedoor.blogimg.jp/elwing117/imgs/c/8/c8b1d45c.jpg

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:31:25.38 ID:4cjHb1vp0.net
そろそろ誰か言ってやれよ
非処女とか本気で思ってないくせに騒いでる奴寒いって

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:33:02.04 ID:Rc5/NrXx0.net
3日後って単にゆりが眠ってた時間だろ
それ以前に解決はしてたし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:33:06.63 ID:jSanFzu90.net
一歩歩く度に髪の毛が1本抜け落ちる能力を身に付けてしまう乙坂

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:33:18.78 ID:fq6/othk0.net
ヒロインは目時だよ
有宇はあたしがほぼ一人で看病してた、とかアピールしてたし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:33:33.96 ID:myIPI1ef0.net
>>560
先に読んでネタバレ自慢してる厨が
アニオリ展開で発狂した印象

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:33:35.90 ID:3B/3tm7z0.net
>>560
がっこうぐらしは自分もチェックしてる作品
作画と音楽は良く、悪く無いとは思った
でも、原作も面白そうだよね、あれ
ストーリーがおまけになってない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:34:48.58 ID:3B/3tm7z0.net
>>565
それじゃ車椅子生活になっちゃうじゃんw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:36:28.06 ID:FTPtdsKr0.net
分割2クールの気がしてきたな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:38:14.52 ID:6DxV2iU10.net
まあ、待て
来週は第1話にタイムリープしてるから

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:40:45.34 ID:x0rEcwcP0.net
TVシリーズで描かれなかった“海外編”を劇場版で製作決定!!

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:41:11.32 ID:Hs+SrwOj0.net
この展開ってまどか☆マギカみたいですよね
麻枝さん 抑えてますなー

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:41:39.40 ID:nDsbe5rt0.net
次回はいきなり60年後に飛んでるさ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:43:39.49 ID:4kj/xKNU0.net
2期 シャーロット 〜おかわり〜
3期 シャーロット 〜おかえり〜
4期 シャーロット 〜ただいま〜

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:44:03.56 ID:Gf1JC4Ip0.net
ぼくのかんがえたさいしゅうかい

乙坂が旅立ってから五年の歳月が経っていた。
変わらぬ日常を送る高城と柚咲、そしてござる。
今なお乙坂の帰りを静かに待ち続ける友利。
そこへサラ・シェーンが現れ、各国で隻眼の化け物が猛威を奮っていたと告げる。
思春期を過ぎると能力が消えるはずでは。疑問に思った友利に隼翼から緊急の連絡が入る――。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:44:04.56 ID:q8mFK/wt0.net
悔しいけど一話は上手くできてたんだよなあ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:44:11.27 ID:Utz6NfNu0.net
>>558
非処女ヒロインと言えばこの子ですよねー
https://www.youtube.com/watch?v=fIkDzAP5mnk

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:45:37.94 ID:x0rEcwcP0.net
>>575
2期が黒歴史になってしまう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:45:44.00 ID:O3Fky8v+0.net
>>572
サイコパスかよ
あれ刑事モノなのに劇場版だとそこにマフィアや紛争ぶっ込んだトンデモ設定だったけど
1期の路線とズレてなくて面白かったわ
麻枝も他の脚本家とタッグでやればいいのに

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:46:34.13 ID:3B/3tm7z0.net
>>578
でもこの作品古いよね
処女はダサい、処女は高校生で卒業すべきって時代があったからね
とんでもない風潮だった
高校生としたら刑事罰課せられるのに、高校生で既に非処女とかマジありえん

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:48:01.61 ID:Gf1JC4Ip0.net
白柳さん来なかったな
見舞いで一緒に金さんラーメン食べたりしないのかと

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:48:22.37 ID:v1ZcSOUp0.net
ガバガバっていうか雑なんだよな
まあ細かいつじつま合わせや世界設定があればいいってもんでもないけど
流石に雑すぎて笑えてくるのは勘弁してくれ
あといい加減ノベルゲーならギャグな日常をだらだらやっててもいいけど
1クールアニメじゃいまいちだって気づいてくれないかな麻枝

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:49:09.57 ID:tL1ZxkAy0.net
>>581
高校生同士なら何の問題もないんだよ?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:49:41.76 ID:jSanFzu90.net
どうでもいいことだけれどパスポートって未成年だけで取れるの?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:49:58.45 ID:myIPI1ef0.net
>>558
ハーレムアニメやエロを望みながら
一方で処女厨っていう矛盾した存在がマーケットを支えているもんな

つまり自己中な俺様主義が多い

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:50:19.56 ID:DJw0s2NL0.net
>>581
え、今はその風潮ないの!?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:52:31.54 ID:1UpM2jVp0.net
>>555
でも年月飛ばないと、友利のデレが一度も見れないことになるぞ?
涙流して待ってたんだよーとか叫ぶ友利見たいだろ?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:52:58.51 ID:O3Fky8v+0.net
>>583
ガバ脚本だったアニメにキャラコメやスピンオフで後付けしまくって面白くなったのがエビ
でもこれって円盤相当売れなきゃ無理なやり方なんだよな
って事で今作は詰んだ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:53:10.34 ID:myIPI1ef0.net
ハーレム+萌え+処女で原作有り、みたいな
最近の量産型アニメの風潮を乗り越える意味でも期待していただけに残念

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:53:11.95 ID:2dPumVbH0.net
カンニング魔だった時とか闇落ちしてた時みたいな感じで能力奪っていく海外編ならわりとみたい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:53:14.24 ID:tPRdaspm0.net
>>581
せやな
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRguaX3ycg2vO51ZTItrMctip7x1zE7w0v8OUsYgTVbnbUL1PRGClgfVcIREw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:53:45.32 ID:3B/3tm7z0.net
>>586
まぁ俺も処女厨なんだが、ハーレムアニメが多いのも、好きな女は全て処女であって欲しい、他の男は登場させないで欲しいという願望の現われだと思う
それを究極まで突き詰めたのが、女子しか出てこない日常アニメだと思う(きんモザとか、わかばガールとか)
現実には非処女が幅を利かせてるから、せめて2次元では本当の気持ちをぶつけたんだと思う

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:55:18.27 ID:0J+4E6ml0.net
でもお前ら25歳以下には相手にされず
かといって25歳以上の処女には耐えられないからエロゲーやってる麻枝信者なんだろう?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:55:19.99 ID:QKiBeWtG0.net
兄貴×熊耳ってやっぱりそういう層を意識してやってるんだろうね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:55:27.15 ID:asqY2Y+P0.net
結局上手く纏めるアイデアもなくガバガバな旅立ちだなw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:55:36.01 ID:Utz6NfNu0.net
>>588
10年後、そこには高城の子を産んだ友利の姿が!
その子供(高城ジュニア:略称TJ)が世界を救うことになろうとはその時誰も予想だにしなかった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:56:07.42 ID:3B/3tm7z0.net
>>587
今は20未満の処女率高くなってると、総務省の統計で見た

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:57:07.46 ID:LS2ZYTKO0.net
>>585
OBと一緒に行けば取れるだろ
ただ国によれば入国審査で怪しまれるかもな
USAだとテロ移行厳しいしネスタ?かなんかとらなあかん、オーストラリアも厳しいって聞くな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:58:53.88 ID:5E5h37260.net
みさの親孝行、ベタだが泣けた

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:59:23.72 ID:Utz6NfNu0.net
>>590
第一話から主人公が美少女Aにフられて
突然現れた美少女Bに蹴られて暴言吐かれるからな

まさにハーレムの真逆いってるわ

麻枝准やるなw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:59:50.13 ID:x0rEcwcP0.net
>>591
ゲス坂くんは賛否あるだろうけど良キャラだよな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:00:09.62 ID:3X+oM1tm0.net
そもそもなんで行くのかね
敵組織見つかってからでいいじゃん
海外に乙坂兄みたいな良い組織あったとしても、壊滅させるのかね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:01:10.21 ID:e8EXRywQ0.net
>>593
大変な性癖だなw
俺は中古でも問題ないがなw女も物もw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:02:13.32 ID:xLlQtTk40.net
>私が信じた人はこんな人だったっけ

能力を略奪しすぎて水を被ると女になる体質に

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:02:52.15 ID:efewxDdM0.net
乙坂が能力奪いまくって能力者の無力化してれば無力化されたやつは安全じゃん
と思ってた俺いろんな意味で涙目

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:03:05.51 ID:bVS7uRlt0.net
>>600
美味しんぼでも読んでろよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:03:52.73 ID:c95EjwS70.net
海外に行く理由?海外アーティストのサラに出会わせるためだろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:04:07.24 ID:3JqzCkYv0.net
>>604
俺も古本とか買うし、非処女との交際経験は豊富
でも、処女とはデート止まりなんで、どうしてもこだわってしまうのかなぁ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:04:22.28 ID:gdDgq6up0.net
泣きはしなかったけど、今回はエンディング前の
有宇と高城と柚咲が三人で拳を合わせるシーンが1番じーんとした

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:05:46.61 ID:KReXUdJM0.net
星といい能力といい対価といいDTBのパクリすぎだろこれ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:05:56.28 ID:3X+oM1tm0.net
>>610
俺もメガネくん良いキャラだなって見直したわ
メガネくんいないといつも謎シリアス展開になっちゃうしな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:06:06.24 ID:e8suwdGm0.net
>>528
判定できなくてもレイプ扱いされるよ
有名なノノノノだって未遂なのに周りではレイプ漫画扱いだし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:06:30.56 ID:l2jmQBLo0.net
>>611
それは散々言われてます

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:08:34.89 ID:e8suwdGm0.net
>>611
ブリュンヒルデやルルーシュとか結構疑惑あるぞ
気にしないのが一番

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:10:21.18 ID:UnShnNp10.net
>>615
一番パクられてんのはAKIRAだろ!
言い始めたらキリないっすよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:10:25.01 ID:PcS24s4G0.net
特殊能力とかそれに伴う苦悩の書かれ方についてはダンデライオンの方が一回り上手だよな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:11:35.84 ID:iOGwM98+0.net
12話の引きを見る限り13話はどんな方向にでも行けそうだなw

>>576
ぼくのかんがえたさいしゅうかい

世界中の能力者から略奪するのは無理だと今更ながら気づいた有宇
やっぱり彗星を破壊しに行くことに決めなんやかんやで自分の命と引き換えに
彗星を破壊する。遠のく意識の中友利へ感謝の言葉を伝えられなかった無念を
悔やんだがふと気づくと何故かそこは学校だった。
長い年月の後・・・そこに居たのは再び友利へ会える微かな希望を胸に抱き
今日も激辛の麻婆豆腐を食べ生徒会長の仕事に励む有宇であった。(The End)

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:12:02.91 ID:7tu0BDpF0.net
>>607
美味しんぼも好きやでw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:12:36.59 ID:e8EXRywQ0.net
>>609
リアルだと処女はブスしかいないぞw
可愛い子の処女を奪えた男は正直全体の数%だろーなw
アニメに夢を見てしまう気持ちも分かる
俺は中古しかあたったことないし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:14:01.48 ID:Xtb6qetM0.net
>>618
タイムリープで過去に戻れないと彗星破壊する意味ないんだが

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:14:33.22 ID:PcS24s4G0.net
>>528
昔はクレしんでひろしとみさえのプロレスごっこを普通に放送してたくらいおおらかだったのに
今は厳しくなっちゃったなあ・・・

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:15:18.85 ID:xLlQtTk40.net
彗星消したらワクチン事業が頓挫でわろえない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:15:22.44 ID:bVS7uRlt0.net
>>530
ABの麻枝の功績は神だったけどな、PAもライブ作画1万枚とか頑張った甲斐あったし
内容はともかく
でも今作で台無しだよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:15:28.43 ID:3JqzCkYv0.net
>>620
容姿は最低限あればいいよ
後は可愛いところを探していければいい
できれば地味な可愛い子がいい
素材が良いけど、未発掘の逸材

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:17:05.48 ID:vxsttsZr0.net
>>600
あれ、親孝行なのかな?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:17:54.01 ID:gwUr5Klb0.net
次回
「あれから2年後」のテロップ
「みんな略奪したよ」とニッコリするゆうくん
友利兄はいつのまにか回復していた
そして、ゆうくんの卒業式が始まる!

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:18:08.33 ID:e8EXRywQ0.net
>>625
まぁなんというか、良い娘見つけろよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:18:51.09 ID:MaCAypFG0.net
内山昂輝って本当にいい役者だね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:20:47.96 ID:1rk3mqCU0.net
たまに思うんだけどこのアニメって一話一話がキリのいいところで終わるよね
なにか物事が起きてる途中で次回へというのがほとんどないと思うんだけどこだわりがあるんだろうか?
次の回で全く別の話を始めるのにそのほうが都合がいいから?そういう作りのせいでストーリーが散漫になってない?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:21:12.02 ID:c95EjwS70.net
どんな傷でも癒せる能力
効果と発動範囲を広げる能力
肉体年齢そのままでタイムリープする能力
能力を使えなくする能力
リープすると性別と髪の色が変わる能力

好きな能力を好きなだけ奪え

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:21:39.58 ID:e8EXRywQ0.net
>>630
タイトルに固執したからじゃね?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:21:48.30 ID:bVS7uRlt0.net
>>618

もう、いいって!
ウダウダ言ってないでさあ!

あ、このセリフのシーンと同じぐらい泣かせてくれたら手のひら返すわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:22:34.77 ID:bVS7uRlt0.net
>>633
もちろんガバロットね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:24:27.60 ID:1NepdEFl0.net
能力を消す能力者とかいそう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:24:41.93 ID:UhyqHnUf0.net
中原麻衣のキャラ結局なんだったんだ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:25:03.29 ID:UnShnNp10.net
>>622
ABより後に盛大に近親セクロスしてるアニメが放送されてる
https://www.youtube.com/watch?v=oQ_AfNd6GIw

むしろ最近の方が過激になってるな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:26:11.77 ID:UnShnNp10.net
>>629
ぼくは元気だよおおおおおおお?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:26:46.33 ID:EjcMZRR90.net
白柳さんにも謝っておかなきゃは何だったのだろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:29:22.19 ID:g/2nvlHu0.net
そういや白柳は、今の世界線では再会してないんだっけ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:30:20.76 ID:vxsttsZr0.net
>>639
別の世界で部屋に来てくれていて、酷いことをした、ゴメンね
って言われても、逃げていくだけw
それでも、やってみて欲しい気もするがw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:33:09.89 ID:vxsttsZr0.net
考えたら、友りんが一番ゆうの未来から来たことを理解してくれているんだよな
ある意味、ゆうが惹かれるのは理解できるけど、恋ではないような気はする

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:34:56.15 ID:nce7HyPg0.net
>>637
ないわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:38:47.79 ID:VKRu9/xA0.net
>>642
恋じゃなくて精神安定剤だよな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:39:24.27 ID:LiNQ5Ibm0.net
崩壊って歩未にあった時から超ど級の能力で発動するとやばいやばいってなってたのに
11話の2回の発動を挟んで12話の冒頭から発動されるともうギャグにしか見えないwww

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:40:33.58 ID:e8EXRywQ0.net
>>637
タイトルが英語で私もお前も皆嫌いになるっぽい事書いてるけどどういう事?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:41:00.81 ID:EjcMZRR90.net
白柳「そっちの世界では何をしたんですか」
乙坂「汁ぶっかけた」
白柳「きゃあああああああ!」

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:42:42.12 ID:5IVIXbRe0.net
>>640
してないね
なのでもうでないのだろう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:44:10.58 ID:1rk3mqCU0.net
乙坂が入院してる間にサラがライブのために来日する日も過ぎちゃっただろうしな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:44:43.01 ID:tNnuybz10.net
アニオリはやっぱり面白いな
特に展開が読めないのが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:45:03.70 ID:BYRBi05D0.net
>>648
そのはずなんだけど、ご丁寧に友達のみっちょんまで公式ページに居るし
なんかしらやってくれるとは思うw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:45:05.09 ID:UnShnNp10.net
>>646
ヨスガノソラです
まあBAD ENDかどうかは人それぞれの受け取り方

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:49:14.87 ID:BYRBi05D0.net
>>613
たとえ肉体的には損傷なかったとしても
当人の 「精神的」 には、剥かれただけで立派(っていう表現もおかしいが)にレ○プだろうね
助けに来てくれたこと自体、好意の対象にはなってるんだろうな(もっともユウの為にあんな目にあってるわけだけどw)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:49:16.22 ID:20PaskaE0.net
>>110
ラブライブも大した作品じゃなくね?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:49:25.23 ID:SK7OxCk+0.net
>>646
ヨスガの映像にアニメと関係のない曲あわせてつべに上げただけじゃね?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:52:37.45 ID:sB+V3urE0.net
mgsvといいシャーロットといい 消化不良が続く

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:53:28.61 ID:UEHe6F9s0.net
いやー、最終回手前で逆に世界中にまで風呂敷広げる麻枝さん流石だわ
能力はほっといても消えるし次はまた何百年後なのに何やってんのか直接聞きたい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:53:52.10 ID:WiPvW2Dx0.net
ラブライブ1期9話くらいまではほんと面白い
それ以降は微妙

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:55:43.93 ID:20PaskaE0.net
>>658
あれが面白いとか…
にわかすぎんだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:56:53.29 ID:/8in9Ftk0.net
ラブライブおもしろいよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:57:17.38 ID:B7bm13A20.net
白柳さんが治癒の能力者とは一体なんだったのだろうかw?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:58:07.79 ID:dU94BVQD0.net
乙坂がタイムリープする必要はあったのか?
妹は確かに生き返ったが無かったことになったことが多すぎる気がするが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:58:28.12 ID:UnShnNp10.net
>>661
だーまえ「すまぬ・・・すまぬ・・・」

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:58:33.60 ID:B7bm13A20.net
つか熊耳が最後に見つけた能力者とは?
友利のカメラとは?
他にもいろいろあるけど一体なんだったのだろうかw?

もうここまできたら卒業!乙坂有宇!!
とかやってほしいな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:58:46.50 ID:sB+V3urE0.net
最初ゆさりんでたときはなんかイラっときたが、今ではこの娘みるのが一番楽しい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:58:47.01 ID:SrFWE9WQ0.net
ラブライブって面白いっていうより可愛いでしょ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:59:42.65 ID:UnShnNp10.net
>>662
店長杉田がサラのサイン貰えなくなったからな
こりゃ訴訟モンですわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:00:15.51 ID:HY2/t4ln0.net
予想の常に斜め下をいくだーまえさんの脚本だからね
仕方ないね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:00:57.21 ID:B7bm13A20.net
サラも最終回にでてくるのだろうか?でてこなかったら一体あいつはなんだったのだろうか?
いろいろ伏線が張りまくっているシャーロット最終回を刮目せよ!
これが、俺の本気だ(麻枝

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:01:25.11 ID:sB+V3urE0.net
ゆっさりん ゆっさりん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:01:42.34 ID:1rk3mqCU0.net
ラブライブってみんな同じ顔じゃん
あ、シャーロットも割とそうか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:03:15.11 ID:sB+V3urE0.net
作画は燃え豚てきには素晴らしかった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:03:40.07 ID:HY2/t4ln0.net
OPの青髪の美少女もまだ出ていないんですが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:04:22.86 ID:Jsa8vUTa0.net
正直サラなんてぽっと出のキャラどうでもいいわ
レギュラー陣を掘り下げろよ
高城なんてあれじゃ謎のバカだろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:04:32.32 ID:EjcMZRR90.net
最終回は全ての能力者の能力を略奪し友利と恋人になった乙坂を、サラと白柳とスカイハイとカッターと細山田が拍手しながらおめでとうと祝う話でいいよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:04:44.62 ID:UnShnNp10.net
>>671
高城のキャラデザがABの高松の使い回しだからなwwwww
しかもマッチョ具合では劣る劣化コピー

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:06:55.75 ID:VKRu9/xA0.net
>>664
カメラすっかり忘れてたわ
活用するとしたら、最終話の前半で今まで友利が撮ってきた映像で学園生活を振り返り
後半で有宇がいない学園と隼翼たちの施設の生活を映して
ラストに隻眼のオッサンが帰ってくるとかかな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:07:22.12 ID:UnShnNp10.net
>>672
これが真の燃えアニメの作画だ
https://www.youtube.com/watch?v=PUX44UOoRp0

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:08:26.38 ID:mC4ZZRdM0.net
能力を奪い過ぎた結果、友利の能力が強化、暴走し、都合良くも全ての人間に認識されない能力(常時発動)に変化する
その能力おかけで無事、全ての能力者からの略奪に成功するも、誰からも認識されない存在になってしまった有宇…
有宇が孤独に苛まれ1人歩いていると、偶然にも、ビデオカメラで何かを撮影してる友利を発見する
以前と変わらぬ彼女を見て安堵し、その場を立ち去ろうとしたその時…
「久しぶりに再会したのに、挨拶も無しですか」
驚愕する有宇
そう、人間からは認識されないが、ビデオカメラには姿が映るのである
「仕方ないので、これから私があなたの専属カメラマンになってあげます」
サブタイトル「これからの記録」
~fin~

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:08:28.89 ID:PziiYSUe0.net
これで納得できる最終回になったら尊敬する

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:09:25.18 ID:g/2nvlHu0.net
唐突にぶっ込んだ麻雀シーンは、特に意味あんだろうか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:10:16.71 ID:jBYJj+jc0.net
この際面白いとかつまらないは置いといて、二人にはもう少し洒落たやり取りして欲しかったわ
ヤマを最終回に延ばしたならそれはそれでいいけどゆさりんの安い涙に先行き不安しか感じない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:10:17.40 ID:/8in9Ftk0.net
親の3倍ていどでも死亡フラグになり得るという伝説を作った

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:10:44.44 ID:20PaskaE0.net
ラブライブって可愛くなくね?
ババア過ぎんだろ
にわか御用達で有名なけいおんもあるけど、
作品の出来としては
けいおん>>>>>>>>>>>ラブライブ
って感じだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:10:55.43 ID:TQeFqLgK0.net
最後は踊りながら光の中に消えてくんだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:11:18.36 ID:B7bm13A20.net
>>681
もち伏線
最終回を楽しみにしておけ
准ちゃんの本気が見られるから

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:11:45.14 ID:HY2/t4ln0.net
西…シャー
白…ロ
飛び…ット

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:12:03.40 ID:l2jmQBLo0.net
麻枝は2chとか見てるんだよな?
見てなかったらABが不評って気づかないもんな
2ch以外では評判良かったし
でも見てるんなら自分の悪いところ気づいてるはずなのになぜ直さない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:12:19.75 ID:6bSAp12N0.net
12年前の彗星が原因なら思春期を終えるまで(18歳あたりが限界?)
あと6年もすればとりあえずこの時代の能力者はすべて居なくなってしまうんだよな・・・
乙坂が何年かけてこの無謀な挑戦を遂行させるのか解らないけれど
能力の寿命を考えるとこの行動にはあんまり意味がない気がする

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:13:27.92 ID:VKRu9/xA0.net
>>689
意味はないな
カッコつけただけ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:13:33.13 ID:B7bm13A20.net
>>682
ゆさりんは安い涙というかあの親からどうやったらあいつが生まれてくるのかが気になりすぎて親をずっと凝視してるだけで終わったわ
あれも伏線なのかもしれん(だーまえ恐るべし
これら全ての伏線を最終回で全て回収する見事な手腕を見せてもらいたいものだ
最高の演出家が今ここに復活する
刮目せよ!

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:13:41.21 ID:HY2/t4ln0.net
だーまえさんが見るとしたら
まとめサイトやニコ生じゃないかな?

2ちゃんをリアルタイムで見たら
だーまえさんの精神が崩壊してしまいそう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:14:22.14 ID:dU94BVQD0.net
ABの悪いところに今回改善が見られたのってキャラの数くらいか?
相変わらずキャラの行動原理とかがあまり深く練られてないようだが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:14:57.28 ID:B7bm13A20.net
>>689
伏線かもしれん
あそこでなぜか世界に旅立つのだからな
しかも29万あった全財産をおろして今いくら持ってるのかわからん状態でしかも一人でだぜ
やるよ、ユウくんは!
お前らが仰天する最終回を見逃すなよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:14:59.59 ID:mLLtChrn0.net
あと1話?
次回はあれから何年とかで始まりそう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:15:23.25 ID:5vZbNDdT0.net
ABの反省活かしたとか言ってるがABより酷くないすかw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:15:29.89 ID:UnShnNp10.net
>>692
Twitterでエゴサーチしてると思う
シャーロット公式ツイアカで質問に答えたりしてたし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:15:35.96 ID:LiNQ5Ibm0.net
仲間を守りたいだけならまずテロ組織とやらをピンポイントで潰せばいいのでは?
むしろその辺の過激派さえ倒せば世界中の能力者は勝手に発症して元に戻るよな
努力の行き先が行方不明

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:16:07.84 ID:efewxDdM0.net
>>689
目を潰される前にタイムリープしてあの運転手首にすればいいのにな
それでも謎の中国人はやってきてなんらかのアプローチをするのだろうけど
タイムリープという切り札を持つ乙坂有宇を敵陣に突っ込ませて片目喪失とかないよな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:17:45.69 ID:hyqiSNFi0.net
生徒会をメインで話進めた方がましだった
兄貴の組織と海外のテロ組織はいらんかった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:18:24.21 ID:cDK8r1cG0.net
>>695
まとめ年表がアバンでスクロール。
それから本編開始。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:18:59.79 ID:lS5YPXwQ0.net
能力者を救済するは口実
有宇をスーパーマン化させるのが本当の狙い
奈緒ちゃん恐ろしいぜよ・・・

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:19:43.60 ID:6bSAp12N0.net
>>694
16歳の誕生日を迎えた乙坂の能力維持も
あと2〜3年が限界だろうし本当どうするんだろうな・・・

資金はなくなったら兄貴から援助してもらえばいいんじゃね?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:20:03.13 ID:cDK8r1cG0.net
>>698
努力の方向音痴ってのは1話でしっかり示したから。麻枝の伏線の張り方はすごいぜ。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:20:20.77 ID:1rk3mqCU0.net
ABより売れないんじゃないかな
全体的に散漫な印象が強くてストーリーに没入しにくいのが良くないと思う

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:22:05.99 ID:bVS7uRlt0.net
>>692
まとめ見るのが一番アカンやろ
ID分からないからってどっかのまとめは批判レスを頻繁に転載、
そんで一部のアンチと管理人でネガキャン祭り

スレと違って全く参考にならんよ。
しかもそこの管理人はエビを灰羽同盟のパクリとかホザいてる始末だしな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:22:33.39 ID:86w7u+uf0.net
>>705
この作品は女性キャラが空気だから、俺の様な萌え豚も食いつかない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:22:43.40 ID:fgRG7Kdg0.net
結局有宇はサイヤ人になって大猿化け物になるオチでしょ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:23:50.22 ID:bHNkOA6u0.net
何かありそうで別に意味がなかったものが多いなw

母親がレシピノートとかからいいお母さんぽいのに有宇たちを捨てたこととか
高城の家族のこととか、サラの能力のこととか
歩未の学校の青髪の委員長とかも何かあるのかと思ってたし
美砂の発火能力も一人だけめっちゃ強力だから戦闘要員かと思ったら
まさかバーベキューぐらいしか使わんとはw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:24:47.05 ID:UnShnNp10.net
>>707
女性キャラを主人公にして萌えも燃えも兼ね備えた>>678と比べると見劣りしますな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:25:34.56 ID:TBUgY9I/0.net
麻枝にはもう次の仕事来ないんじゃないかな
まあもう普通の人の一生分以上は稼いだだろうからいいんだろうけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:26:39.71 ID:aNsr3tgn0.net
1話でボコボコにされた友利に恋心とか、何この脚本?SMかよ。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:26:54.23 ID:VKRu9/xA0.net
>>709
状況に応じて設定を使い捨ててるからな
設定が全体を通じた舞台ではなくその時の状況のためのものでしかない
それでもストーリーが面白ければ気にならないんだろうが…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:27:14.29 ID:hyqiSNFi0.net
>>711
どうせABみたいにゲーム版作るんじゃね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:28:35.34 ID:qiJqhXmY0.net
話の大半を生徒会主導で進めてきたのに、物語の佳境にその生徒会を
すぽーんと放り出すんだものw…そりゃあノれんわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:29:18.42 ID:LiNQ5Ibm0.net
>>709
あと高城本人の過去話や高城回が一切ないってすごいわ
主要キャラ減らしたのにABで言う日向クラスのキャラまで何も語られないとは

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:29:23.04 ID:xTwPWg2p0.net
自分の提案した作戦で単身敵組織に送り込んで重傷負った人間を責める金髪とか
自分の作戦で単身敵組織送り込んで重症負ってまだ崩壊の危機も残ってた弟を心配するそぶりもなく放置する兄貴はなんなの
なによりこれから全世界の能力者の能力奪うとかいうイカれた作戦取り掛かるのに何でたった1話前に3人のマフィア相手に醜態晒して
ろくに外国語もわからない頭の悪い主人公をサポートも付けずに1人で海外行かせるの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:29:24.49 ID:2CsUJEnW0.net
本編はもういいや
ゲーム買うから友利ちゃん攻略させてください

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:29:49.18 ID:eyjWCEc10.net
なげやりな最終回になりそう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:30:17.04 ID:dU94BVQD0.net
王道展開だけど最後は仲間総力で解決するとかにすれば良かったのに
なんで単身で海外に渡るとか意味不明な展開にしたんだろう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:30:54.64 ID:Y53acHUi0.net
>>711
嫉妬してるとこ悪いけどだーまえは固定給だよ
ただの中小企業のサラリーマンだからな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:32:01.36 ID:bVS7uRlt0.net
>>714
麻枝自身が作らないって言ってるけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:32:16.55 ID:dU94BVQD0.net
>>721
え?
麻枝個人として入ってくる仕事ばかりじゃないの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:33:07.26 ID:2CsUJEnW0.net
>>693
結局AB!と同じくらい後半からキャラ増えてるしどっちもどっちだな
そして同じように空気キャラにもなってしまってるし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:35:05.51 ID:cDK8r1cG0.net
しかしプーさんが来ない生徒会って何やってんだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:35:10.87 ID:98DHT1XM0.net
個人的には魔法戦争と互角なんだが?
見てきた中でもTOP5に入るレベルのゴミアニメだったわ
だーまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:35:11.66 ID:5V1Y1CKH0.net
>>684
自分の好きなもの素直に言いなよ
バカにされるのが怖くて攻撃的になるの良くないよ?
けいおんがデータ的にラブライブに勝ってるところ無いからラウドマイノリティでしかないし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:35:15.76 ID:siQOWVua0.net
ダンゴ回が最高に面白かったな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:36:37.38 ID:1wjexNVF0.net
ラブライブ前半は面白いよ
前半はな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:36:52.61 ID:cDK8r1cG0.net
>>728
1話も評判良かったろ。乙坂がゲスやってると評価高いようだ。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:37:19.19 ID:WiPvW2Dx0.net
ノイジーマイノリティじゃね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:38:08.37 ID:bQVl482z0.net
細山田

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:38:09.17 ID:jqzUEkcH0.net
>>711
本スレでここまで次に期待するファンや擁護する信者が少ないと難しいかもな
他のエロゲライターなんかは本スレでは結構大目に見られてるのが多いのだが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:38:17.00 ID:Iu+Dxr7z0.net
>>730
まぁ2話くらいまでは楽しめてたよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:39:32.11 ID:UnShnNp10.net
>>721
AB関連のCDが合計60万も売れてるから
作詩作曲者として印税発生してるはず

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:40:34.53 ID:UnShnNp10.net
>>733
2chで人気かどうかは関係ない
売れたかどうかで決まるのだ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:41:27.65 ID:1wjexNVF0.net
ラブライブまどまぎギアスとか超有名どころはだいたい面白いよ

にわかって言ってくる人は見てないのか見たけどつまんなかったのか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:41:37.57 ID:LiNQ5Ibm0.net
序盤〜11話以前の本スレはどんな感じだったの?
考察というか気になる所なかったから11話で来たんだが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:41:52.70 ID:vqK06z0h0.net
ハロハロがカバーしてるOP曲とED曲の出来が酷いな
元曲のいいところ台無し

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:41:57.24 ID:B7bm13A20.net
>>709
やーさん回の茶番劇の時に燃やしてなかったか?
でも面白かった回も結構あるんだよな
1話、野球4話かな?、7話ここら辺はよかった
つか7話でタイムリープなしで友利と接近していった時に科学者サイドが仕掛けてくるぐらいで良かったんじゃないかと
まあ、だーまえの真化は最終話だからな。俺達の涙でプールが作れるぐらいの最終回を用意しておいてくれるであろう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:44:28.42 ID:yyoYjYbw0.net
最終回は乙坂有宇全ての能力者から能力を奪い神にも久しい存在に
能力を奪う過程で失った片目も回復する能力も手に入れタイムリープの能力を
再び手にした有宇は過去に戻り再度能力者から
能力を奪う(一度全部の能力者から能力を奪ってるので強くてニューゲーム状態)そうして
次は世界中の人間を前泊から奪った記憶消去の能力で能力者や能力その他関係しそうな物は
一切記憶から消す・・・そう乙坂有宇本人も 
そうして能力者や能力のない優しい世界にそこで平和な学園生活を送るかっての能力者たちラストはその学園に転校してくる乙坂兄妹 
妹乙坂 歩未 兄・・・乙坂 隼翼 寮で引越しを終えた歩未の記憶に居ないはずのもう一人の兄の姿が過ぎる・・・歩未「あの人は誰だったんだろう」 完

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:44:56.99 ID:vxsttsZr0.net
>>738
やたらと考察というか自論を書いている人が多かった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:47:09.54 ID:qiJqhXmY0.net
>>725
あ?そうか、プーさん来ないと生徒会特別活動出来ない→もう能力いらんじゃん?→
有宇にあげる

…なのか?w

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:48:43.26 ID:dU94BVQD0.net
>>741
11話以前はこういう奴がいっぱい居て盛り上がってたもんだ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:49:02.34 ID:6bSAp12N0.net
タイムリープ
死者蘇生
不老不死

このあたりの能力は出すとそれだけでバランス崩壊起こすから扱いどころが難しいよな
絶望感を煽るならタイムリープは出さない方が良かった気がするな・・・

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:49:02.53 ID:UnShnNp10.net
>>739
ABの時はカバーが原曲超えしてたのにな
https://www.youtube.com/watch?v=gr0aTMkumPw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:50:03.66 ID:bVS7uRlt0.net
>>735
ABのアニメはバンドしか取り柄無かったけど
バンドの曲が飛ぶように売れたのが大きいよな
当時の麻枝は岩沢の事小道具としか思ってなかったらしいが
正直あいつが作品の大黒柱でいなかったら円盤キャンセル多発して終わってただろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:51:11.23 ID:WiPvW2Dx0.net
ABは曲が本体

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:52:05.35 ID:dU94BVQD0.net
ガルデモがAB!唯一の良心だよな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:52:16.77 ID:UnShnNp10.net
>>747
教師がギター捨ててもいいよな?と言ったところ燃えたわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:53:11.64 ID:2CsUJEnW0.net
ガルデモはアルバムは最高だったよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:53:16.41 ID:dU94BVQD0.net
シャーロットも円盤は買わないけどZHIENDのアルバムは買うよ
ハロハロはどうしようかなぁ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:53:52.26 ID:cDK8r1cG0.net
なあ、サラってもしかしてZHIEND登場させて曲流すためだけに使われた小道具なんか?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:53:54.80 ID:1wjexNVF0.net
円盤たけーからしゃーない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:55:03.15 ID:dU94BVQD0.net
いや値段云々じゃなくて内容が酷いから買わないことにしたんだよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:57:55.27 ID:UnShnNp10.net
>>747
シャーロットラジオでmarinaが言ってたけど
ABの時は歌手の声質に合わせて沢城みゆきが声優に選ばれたらしい
小道具としか思ってなかったとか適当なこと言うな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:58:29.53 ID:tDkL0QQB0.net
ガルデモのアルバムは良かったな捨て曲無かったし。動画の海から当時無名のLiSAを発掘した麻枝はマジ音キチだわ
シャーロットはラジオが本体だな
他作品に比べてキャストのガバガバに対するぶっちゃけたツッコミや現場話が多いから楽しい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:59:22.84 ID:Iu+Dxr7z0.net
>>753
乙坂がループの記憶取り戻す原因だったんだから何かあるはず・・・はず・・・

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:00:29.80 ID:/erE9yq40.net
臭えレスばっかだな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:00:49.28 ID:dU94BVQD0.net
サラは記憶取り戻す文字通りトリガー役以外に役目ないでしょ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:01:10.86 ID:6bSAp12N0.net
アメリカに渡った乙坂がZHIENDのライブでオタ芸をしているシーンが流れてジ・エンド

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:01:32.05 ID:aUySEYYq0.net
>>242
喜んでるところ悪いけど、
アニメオリジナル、ミリタリー系はスレが伸びる傾向にある
それぞれ考察、ミリオタがスレ伸ばしてるから
必ずしも人気とは一致しないよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:02:27.31 ID:EySlOlMx0.net
うーん・・・

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:03:34.65 ID:bsJBiWwa0.net
ジエンドとはなんだったのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:04:07.37 ID:aNsr3tgn0.net
今回は沢城が、歌も自分で歌いましたよアピール。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:04:10.36 ID:UnShnNp10.net
>>762
だから>>363で訂正してるだろ
ちゃんと読め

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:04:23.25 ID:EySlOlMx0.net
本当だーまえは音楽活動に専念してほしい・・・・

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:05:08.68 ID:bVS7uRlt0.net
>>753
今作は完全にそうやね
ABの岩沢は小道具と言ってもあくまで死後の世界で生前できなかった事をやり遂げたら
成仏する、って事を説明するキャラだっただけで曲のステマは二の次

しかし放映当時はアルバムのLast Songや前日譚が出て無かったからな
それらを見てない人からすればABの3話も出オチ回でしかないだろうな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:06:22.73 ID:/erE9yq40.net
2chはもう半分死んでるからな
アニメスレは特に酷い板な方

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:06:31.57 ID:UnShnNp10.net
>>764
謎多き女ってことでいいだろ!
http://i.imgur.com/C7iECaw.jpg

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:08:37.91 ID:bVS7uRlt0.net
内田もmarinaも挙って英語の発音酷いよね
素直にLiSA呼べよ麻枝

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:10:31.97 ID:8f9C9eAj0.net
>>770
謎しかない女…
(尺の都合で謎は解明されません)

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:11:48.86 ID:UnShnNp10.net
>>771
関係ないけど沢城みゆきは英語めっちゃできるからな。
歌ってないから関係ないけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:12:57.33 ID:/erE9yq40.net
とりあえず最終話観るまでは評価は保留
ここまで予想より上の展開だった事も下の展開だった事もあるけど、とりあえず毎回面白かったし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:13:06.57 ID:aNsr3tgn0.net
>>770
あぁ、奈緒タソの生足が美しい!!
こんな綺麗な脚に蹴ってもらった主人公マジ裏山!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:14:45.48 ID:JTDQf//Z0.net
マフィアも科学者も最初からなかったことにして超能力の悪用を防ぐ学園物で良かったくね
11話と12話を消せ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:15:48.42 ID:clh9uI7j0.net
>>774
かわいそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:16:33.13 ID:JTDQf//Z0.net
>>774
人生かわいそう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:16:34.48 ID:l2jmQBLo0.net
marinaと光収容でユニット組んだら良いのに
アニメだけの道具に使われるのは勿体無い逸材

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/21(月) 02:41:51.62 ID:hdIw3VJl0
>>556
親父との和解で切っちゃっているの?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:17:30.43 ID:YAR1C1/30.net
>>774
一回いってみ糞だって
楽になれるよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:21:48.51 ID:/erE9yq40.net
かわいそうとか言う奴はなんで本スレに居るんだ?
面白いと思ってもないアニメの本スレにこんな時間まで書き込みして時間浪費するなんて、逆にかわいそうだわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:22:53.49 ID:vxsttsZr0.net
>>774
タフだな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:22:59.84 ID:QiqAqcio0.net
>>770
> 歩未や友利がしてくれたように、自分もなにかしたい。
> もしかしたら、その気持ちが天に通じたのかもしれない
> 有宇は不思議な懐かしさを感じさせる「ZHIEND」のボーカル・サラと邂逅を果たし、
> 思いがけない形で友利に恩を返すのだった。

これほんと草
タイムリープで巻き戻ったままなんですがそれは…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:23:43.84 ID:bVS7uRlt0.net
>>779
何だかんだ言って麻枝のガンズ、ニルヴァーナ辺りを彷彿とさせる作曲と
ブルーハーツみたいな作詞が無いとダメでしょ

寧ろ麻枝は今作の失敗を機に
野澤会みたいなプロジェクトを立ち上げた方が今後のためになる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:23:50.05 ID:JTDQf//Z0.net
>>782
かわいそう・・・早く寝ろよ
良い夢見れるぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:24:03.50 ID:4924f7CI0.net
楽園までいい曲だな
ツボだわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:24:52.59 ID:jR9S0/Ax0.net
マフィアにしたっていつ現れるかもわからない最強の能力者のために何年スパイ活動してるんだよ
手下にでも未来予知の能力者でもいるのかよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:24:57.38 ID:bVS7uRlt0.net
>>785
野澤じゃなくて澤野だったサーセン

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:26:04.84 ID:QoM9Uy1N0.net
>>730
ゲス坂さんは見ていてスカッとするんだよな
某アニメのアクセロリータさんに通じるものがある

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:26:05.22 ID:2CsUJEnW0.net
ハロハロのOPアレンジ、お経部分はいいと思うんだけどな
やっぱだーまえ曲はいいわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:26:37.73 ID:tDkL0QQB0.net
泣いても笑っても真顔になっても次が最終回なんだからせいぜい楽しませてもらうわ
円盤は最初から買う気ないしどうでもいい。追加エピもそのうち配信か放送あるだろうからその時実況すりゃいいし
アニメでは麻枝は企画だけやって脚本はやらない方がいいってのがAB〜シャロで良くわかった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:26:51.22 ID:/erE9yq40.net
楽園までは良いな
発熱はちょっと好きになれんが
本職歌手で聞きたかったな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:27:26.76 ID:kHkkSx440.net
>>785
麻枝はOasisとミネラル辺りのエモ意識してるんじゃなかったけか?忘れたけど
でも光収容が作曲してるZHIEND聞いたらこれだけで終わるのは勿体無いって思ったから

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:28:04.43 ID:/erE9yq40.net
>>791
サビはハロハロ版の方が勢いあって良いと思う

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:36:36.73 ID:kiT9ggII0.net
あやねるううう

シャーロット12話見たでー!

いろいろ言いたいことあるけどとりあえず!!w

やっと友利んが真ヒロインとして目立ってきたな!!(あと一話だけどwww

俺には見える!!w

あゆ「もー!Uお兄ちゃんはあゆのなのですー!!」

友利「へへーUはうちの彼氏っすよー」

U「やれやれ・・・」

U爆発しろ的なwwwwでもこっちのほうが本編よりおもしろいかもwwww

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:39:25.38 ID:vxsttsZr0.net
なんだ、なんだ、なにが起こった?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:41:40.78 ID:mXbuYK2D0.net
これ馬鹿にしてる人って友達がいないぼっちのキモヲタばかりだろwww
リアルで青春してたことがあるなら普通に共感できるところがいっぱいある神アニメだからな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:41:59.23 ID:fgRG7Kdg0.net
世界中周ったら、「蘇生」「復活」「再生」の能力ぐらいあるだろ・・・
全員生き返らせておめでとうでいいじゃん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:45:15.43 ID:mXbuYK2D0.net
鏡越しから展開される友利への告白… キュンとしました♡
デレないでいつもの表情だったのがさらに良かった…
愛しい友利と指切りまでできたんだから約束だぞ 必ず帰ってくると…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:48:49.95 ID:vxsttsZr0.net
友利への告白でキュンとする奴が
リアルで青春してたんだろうか?w

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:51:56.89 ID:6NyK3UCk0.net
12話はあやねるがヒロインとして面目躍如した場面なんだろうけど
本人はタイムリープですっ飛ばされてるからわけわかってないってのが
この作品を象徴している

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:51:59.55 ID:dvHeF0d40.net
キュンとはしないが、友利らしさは良かったな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:59:33.88 ID:unSHoOMc0.net
なして?

可愛い

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:01:24.24 ID:2oUd8iD10.net
海外組織のおじさん達、弱すぎワロタ
前泊けっこう万能だな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:07:12.46 ID:vxsttsZr0.net
友利「期待しないで待ってます」
乙坂「期待しないって、なんだよ!」
友利「こういう性格なもんで」

っていうやりとりなら、友りんらしいんだけどな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:07:47.84 ID:n0DAuiqB0.net
>>805
強いだろ
4〜5人で日本の能力者組織ガタガタにして日本最強の能力者病院送りにしてタイムリープ能力封じたんだぞw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:08:46.69 ID:ppjait4L0.net
キャラと設定は好きなんだよなあ
モブ(というかサブ)もなかなか魅力的だし
これだーまえ以外のバトルものやってる人に書かせて二期やったら面白くなるんじゃないか
やっぱ一人で全話脚本するのは大変なんだよ
ああ、過去話の泣きシーンと音楽だけはだーまえ担当でもいい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:10:57.73 ID:vxsttsZr0.net
カッター娘にしても、マフィアにしても悪役は死なないよな
乙坂妹とか、ぷーは死んじゃうのに
悪役に思い入れでもあるのか、身内は華々しく死ねというのか
どういうルールなんだよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:16:58.84 ID:xZK0RADq0.net
告白に対する友利の反応は冷めすぎてて逆に有宇は遠回しに振られてんじゃないかと錯覚するわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:17:50.79 ID:ppjait4L0.net
白柳さんの出てた回が個人的な当たり回だったなあ
1話、7話
最終回に出てくれないかなあ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:23:26.81 ID:BYRBi05D0.net
>>809
一応、テーマらしいから仕方ないのかもな
「麻枝准は問う〜」 

大切な何かを失うとしても、少年は運命に立ち向かう

大切な誰かを忘れようとも、化物は運命に挑み続ける

・・とw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:25:07.98 ID:R/udwY8N0.net
オレの予想が外れた事


・白柳さん、実は能力者になる or 実は黒幕サイドの家族説
・パラレルワールドをつなぐキーワードがシャーロット彗星説
・このアニメの最終目標が、過去にタイムリープして、病原体の最初の人を封じ込める説
・野球回、スカイハイの無駄回は、妹救うためにタイムリープしてきて、学校&家周囲で画策するための布石
・熊耳が現世に二人いる説
・兄貴ラスボス説


予想外れまくった(´・ω・`)

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:26:15.42 ID:R/udwY8N0.net
あ、あと、 主人公がタイムリープ失うけど、サラの能力もタイムリープで
それを奪ってワンチャンタイムリープ出来る説も外れた

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:26:20.12 ID:S26y2D3l0.net
2年の期限で世界中の能力者の能力を奪う世界旅行するのちょっと話に無理ありすぎない?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:28:36.43 ID:BYRBi05D0.net
>>813
白柳さんは、まだ外れたかどうか判らないぞw
OPで出てくる長い髪のシルエットがあるしな
まぁ十中八九、歩未か奈緒ちゃんなんだろうけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:30:11.65 ID:QiqAqcio0.net
能力者を集めて大会みたいなのを開催すればいけた

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:30:15.11 ID:Osrdf5fa0.net
>>777
>>778
残念ながらお前らは病気だ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:30:16.34 ID:ppjait4L0.net
OPの水面の女の子とだーまえの挿入歌とかいうのに最後の望みを託すしかないなあ
OPのスカイハイも期待してたけどなんかイメージ映像で終わりそうなのが残念だ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:34:17.44 ID:QoM9Uy1N0.net
>>819
OPのラストカット、左隅空白にしてんのは歩未がいなくなることを示唆してたんだろうけど
歩未復活してるしなぁ
まさか今からまた死ぬとも思えんし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:37:09.82 ID:ERqJx9M10.net
Uが思い出したのって何回前の事なんだろうな?そこだけピンポイントで思い出したのはサラの・・・
とか思ってたのにぶん投げだし

タイムリープならタイムリープ
海外マフィアならそれでもいいから出て来て即サヨナラは止めて欲しかった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:38:46.69 ID:AnDPYWNs0.net
>>799
蘇生って、自分が死ぬ設定な可能性大

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:40:02.21 ID:w5Yv8wmp0.net
>>627
有り得るからやめろやめるんだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:42:47.68 ID:mC4ZZRdM0.net
ここまで、強奪の能力くらいしか、伏線→回収をしてこなかった気がするな
オープニングで出たキーワードは回収するけど、物語は場当たり的な感じだし、視聴者は壮大なネタバレ食らってるだけで楽しくもなんともないっていう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:43:45.45 ID:/erE9yq40.net
>>812
それPが考えたやつだから

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:44:40.84 ID:Iu+Dxr7z0.net
>>824
思わせぶりなもの出すから考察で盛り上がれやー的な製作側のフリでしょ
実際とくに大した意味は無かったと

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:46:57.64 ID:8O88Oo0V0.net
>>824
もう一人の家族も回収したジャン

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:47:55.55 ID:QiqAqcio0.net
有宇って旅を終えて能力を失ったら最終学歴中卒のまま社会に放り出されるんだよな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:49:48.96 ID:8O88Oo0V0.net
>>828
多分兄が一生遊んで暮らせるくらいは金あるから大丈夫

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:50:29.61 ID:mC4ZZRdM0.net
>>827
せめて、記憶が何故フラッシュバックしたのか…って説明があればなぁ
兄貴がいたような…→兄貴がいました、記憶は能力で消しました
じゃあちょっとねぇ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:51:19.77 ID:QoM9Uy1N0.net
>>827
主要な伏線は全部回収されてるんだよな
だからこそ面白くなくなったともいえる

最後の謎だったシャーロットっていうタイトルもあっさり回収されちゃったし
彗星の名前とか、当初から予想されてたけどまさか本当にそれだけとは
製作者側の発想の貧困さというか、視聴者超えられなくてどうすんのよとは思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:51:33.34 ID:8O88Oo0V0.net
>>830
サラに何かあるんだろうけど・・・
そこは最終回見てだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:53:47.35 ID:QoM9Uy1N0.net
>>830
俺はそこ説明しなくていいと思う
説明すればするほど陳腐になる

あれはもうガバガバとかご都合とかなんと言われようが奇跡の一言でいいと思うよ
そういうシーンが1つくらいあってもいい
重要なのはそこじゃないと思うから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:00:35.15 ID:QoM9Uy1N0.net
Angel Beatsなんかは天使が蹂躙するって意味に、天使の鼓動って意味が隠されてて
よくできてるなーとタイトルに感心したもんだが
「彗星の名前です」はないよ、しかもそれだけ
それならまだCharlottesの方がよかった、響きはアレだけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:01:34.18 ID:XWRnZFNg0.net
高城がゆさよりもみさと仲良くなってるのが気になる
何アイコンタクトしたり遺書を事前に預かってたりしてるの?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:01:43.78 ID:KocYfZK20.net
強奪の副作用で記憶喪失にでもなんのかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:05:45.99 ID:cDK8r1cG0.net
中国マフィアは前泊が記憶消しといたってぬるすぎだわ。
ゆさりんのPV映像として血も凍るような処刑をするとか使い道はあるだろうよ。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:07:34.28 ID:QoM9Uy1N0.net
サラが誰かを想って歌えば奇跡が起こる、それでいいと思うんだよねぇ
だから現世界で友利兄の回復は困難

友利兄をサラのライブに連れて行くことは可能だが、
そのライブでサラが友利兄を想って歌うのは不可能だ、知らないんだし

そういう意味で有宇のリープはいろんなものを天秤にかける決断だったはずなんだが
「妹のため」だけであっさり決断して特に逡巡もなし
そういう細かい点が感情移入を阻害する

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:07:38.89 ID:d9beoDBf0.net
クソガキどもが自分たちの勝手な理想を押し付けて回るSEALDsアニメ
思えばABもそうだったな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:15:57.57 ID:iPICXc/j0.net
>>838
シュタゲはとかは尺あったからできたものなのかもな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:17:18.24 ID:e//IVye+0.net
だーまえは老いた
それが事実だ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:18:39.47 ID:RYktbE/F0.net
「化け物になる」って表現が腑に落ちないんだが皆はどうだ?
沢山の能力を手に入れた所で容姿が変わる訳じゃないし 理性が失われる訳でもないよね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:21:30.76 ID:mC4ZZRdM0.net
実際にどういう依頼受けたのか、誰が悪いのかは知らないけど、視聴者は世に出たもので評価するからね
1クールなら1クールで楽しめるもの出さないと

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:24:03.53 ID:XWRnZFNg0.net
テロと兄貴が無能な事以外は全体的に面白かったよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:24:24.21 ID:85b0PI7K0.net
もうちょいエピソードの順番とか出し方整理すりゃ受け取られ方も違ったかもなあ
本来なら監督とかがそういうの指摘しないといけないはずなのに
また準度100%にこだわってしまったんだろうな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:25:34.89 ID:fDf5VHFF0.net
>>842
化け物になるかもしれませんで回収じゃね
化け物になったとは言ってないし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:26:15.04 ID:/erE9yq40.net
サラが日本と繋がりある上に、金はある時点でなんとかなるだろう
有宇がすでに説明してればお好み焼きを案内するのを友利がするって手もあるし
それに一応友利の夢はサラと関係してるし、仲良くなれば頼む事は出来なくもない

そういえば、一応携帯とか持って行ってるのかな?
海外仕様じゃないといけないかもしれんが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:31:25.21 ID:ElFI7JCS0.net
友利レイプはやるべきじゃなかった
あれのせいでBD売上が1巻あたり5000枚ぐらい減ったと思われる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:36:12.34 ID:hgsvvAhx0.net
最終回直前で随分とガバらせたな・・・
収集つく気がしない
姉の退場とかすげー雑だったしな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:37:18.58 ID:vxsttsZr0.net
レイプ描写は、ないっちゅーにw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:39:38.35 ID:ppjait4L0.net
>>848
レイプ云々はともかく
このまま最終回も微妙な感じで終わったら11話が戦犯だよなあ
10話まではあのままでも11話から生徒会の友利高城ゆさみさに焦点あてて
ラスト3話にドカンと2,3発泣きシーン入れてればファンはそこそこ満足できてたはず
散漫になっちまった……

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:44:07.90 ID:vxsttsZr0.net
>>851
次スレ頼む

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:59:43.14 ID:5gzD8aan0.net
強奪の代償で少しずつ記憶や理性を失い
廃人同然になって帰ってきた音坂を友利が看護
ZHIENDの歌で記憶が回復
(コンサート会場で突然思い出すとかなんかそういう伏線あったような)
だーまえだしこんな月並みな話はないか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:00:47.93 ID:ppjait4L0.net
やってみます

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:06:17.49 ID:EPJujV5LO.net
面白かっと時もあったがラストが酷すぎて擁護出来ない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:11:32.72 ID:f5szjvko0.net
あの白い髪の子が告白されてもデレデレしなかったのはよかったな
まぁストーリーとかそういうのはつまんないから飛ばしてるけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:13:10.13 ID:jcN/og2P0.net
>>842
>理性が失われる訳でもないよね

何をやっても死なない自分、とかになった時に、
理性を失わないでいる自信はないなあ。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:14:22.94 ID:qJelWK2r0.net
妹のために友利フラグイベントはロードでやり直してなかったことになってるしなw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:18:24.50 ID:Ca5R0tVV0.net
中二だからスタイリッシュ化け物以上にはならないでしょ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:22:24.71 ID:Hj64D4Wy0.net
次で最終話か?
それとも番外編みたいな最終話なんか?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:22:47.40 ID:ppjait4L0.net
次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442779358/

テンプレ支援よろしくなのでござる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:23:43.56 ID:R/udwY8N0.net
世界探したら再生の能力者いるだろ ってのはおなじこと思った

再生の能力で目を再生 → タイムリープ復活

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:42:26.63 ID:YjH6INYD0.net
>>861
おつ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:42:56.65 ID:vBTzk1ki0.net
再生能力の代償は肝臓とか角膜とか順に失ってく感じか
ただの生体移植やー

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:43:24.95 ID:UG0UXOHc0.net
今日の最終回予告は前回と同じく殆ど情報量なさそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:49:46.00 ID:QiqAqcio0.net
>>861
サンキューマッチョ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:59:42.69 ID:SNLvjIzC0.net
>>865
またAパート用のギャグカットだろうな

>>861
おつ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:07:56.24 ID:DBvUNA910.net
録画見終わった。相変わらず無駄な話で時間潰してる感じがするな。
みんなが弁当持ってくるのとか何か意味あるの?
あと兄貴のクズっぷりが取り返しつかないレベルで
ドヤ顔で海外に飛べとか言っちゃってもう嫌悪感しかわかねえわw
最終回綺麗に着地することを祈るよ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:08:29.81 ID:VIW18Otb0.net
海外で能力奪う過程をどう描くのか気になるけど
お話して奪って感謝されるみたいな絵で音楽流すダイジェストで終わりそう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:10:04.84 ID:8U0gL0nY0.net
>>862
例えタイムリープ能力が復活しても使わないんじゃないかな
今回ので言えば、歩未は助かった代わりに熊耳を失った
やり直したところで以前より良くなるとは限らない
結局隼翼のように最後の1回使ってから、実はかなり前から爆弾抱えてたことに気付いたり
サラはそういうのがわかってズルをやめた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:10:29.26 ID:jcN/og2P0.net
>>864
大丈夫、最後に神樹様はすべて返してくれるよ。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:14:18.73 ID:l9nXHOn30.net
ナイフもって襲ってきたヤツはどうなってんだ?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:15:56.84 ID:DBvUNA910.net
あと熊耳みたいな奴がいる筈っていうのもちょっとご都合だよな。
それいったら略奪っぽい奴もタイムリープっぽい奴もいるだろって思った。
テロやら紛争を抑えるのが目的なら乙坂弟は世界中の能力者全員じゃなくても
主要国のメイン層だけ奪えばOKなんでしょ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:17:06.76 ID:ja5rAQTC0.net
11話のヒガナってもう出ないの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:23:21.29 ID:dU94BVQD0.net
熊耳みたいな奴が居たら逆に向こうから探知されて捕らえられる気がするけど何か策はあるんですかね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:32:50.64 ID:AnDPYWNs0.net
>>875
略奪はレアキャラ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:35:51.59 ID:dU94BVQD0.net
>>876
だから略奪の能力者が近付いて来てると相手がに気が付かれたら警戒されてるだろ、と

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:38:09.85 ID:j+PHS2AmO.net
屋外ならスカイハイでなんとか逃げるくらいは出来そう
そのあと? 知らんがな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:38:59.10 ID:+L88PaVG0.net
友利ってなんで入院してたの?
マッチョにデリケートな部分損傷させられたの?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:47:57.75 ID:6NyK3UCk0.net
連休で中古500円で買って積んでたDOD3を進めてるが面白い
真礼が雑魚以下の扱いだったのが悔やまれるな…

アニメ会社はヨコオをライターか企画屋として起用するのを一考すべき

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:50:05.22 ID:ppjait4L0.net
>>878
瞬間移動とスカイハイで逃げれるな
あと世界のどこかにバリア系の能力者がいればそれを略奪して自分の身を守って崩壊で一挙に片つけられるな
そういう点は人質取られない分一人の方がいいな
みたらし有宇のときの方が強かったようにw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:52:22.25 ID:3+3ilTJw0.net
友利 幼少時の強姦体験の恐怖で白髪に
歩未 幼少時の強姦体験の恐怖で「ござる」口調に

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:56:58.78 ID:VIW18Otb0.net
ござるは
口寄せ能力で召喚した際にござる口調で妹と認識させるため
とか言われてたこともありました

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:00:11.83 ID:3+3ilTJw0.net
友利(幼少時) 強姦されて消えてしまいたい
友利(思春期) 見えなくなる能力発現

歩未(幼少時) 強姦されて世界が終わればいいのに
歩未(思春期) 崩壊能力発現

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:10:13.98 ID:QiqAqcio0.net
崩壊した工場に4人が駆けつけた時に
マッチョが生きてたら普通に幹部全滅してたと考えるとゾッとするな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:11:31.71 ID:vyHtj6JV0.net
世界中の能力者から奪うのはいいけど
その前に失明するんじゃないの

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:12:21.49 ID:6UBYLIri0.net
粗雑な展開で草
考察とかしていたのが黒歴史だろw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:22:12.68 ID:cpZcNXMN0.net
たぶん来週は褐色ちゃんと共闘してる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:27:39.01 ID:vxsttsZr0.net
見てる者を振り回してるだけという側面はあるよな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:30:45.27 ID:S5iyUpqR0.net
>>881
みたらし有宇のときの隻眼の細山田さんが伏線だったとわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:31:13.33 ID:XEG09fNG0.net
>>886
なんで?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:34:47.92 ID:dqaQjyAD0.net
>>883
すまんそれ言ったの俺や・・・
家ではござる、学校では真人間である事がフラグだと思っていたんだ
脚本家を買いかぶりすぎたわ
このアニメは頭空っぽにして見るアニメだったという事を学んだ
もう遅いけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:35:57.55 ID:dqaQjyAD0.net
てかさタイムリープは片目だけだと無理で
略奪は片目だけでも大丈夫とかそんなんわかる訳無いわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:36:59.12 ID:S599bfe50.net
海外に一人で能力者見つけ出すとか書いてるアホ視聴者がいるけど
実際は海外の能力者情報を仕入れているから必ず海外にコネクションがある。海外支部もおおくはないがあるとみていい
乙坂はそのつてをたどって能力者の特質や規模を把握する

んだといいんだけどなあ・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:37:14.55 ID:jrdxASe1O.net
過去に自分が言った考察を他人のふりして馬鹿にするのが楽しい
熊耳が最後に見付けた能力者が治癒能力とか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:38:18.63 ID:ky3pUm2z0.net
科学者から能力者を守る設定はどこに行ってしまったんだ
10話から完全に迷走し始めてるぞw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:38:44.50 ID:a6JEUSxO0.net
熊耳救出時の作戦が酷すぎてどうでもよくなった人は多そう
タイムリープ能力があってあのザマって・・・

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:39:43.81 ID:92BkQ1lf0.net
能力者がいなくなれば化学者も必要がなくなるじゃん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:42:09.56 ID:6NcNHGr70.net
>>842
能力を奪うたびに効率がよくなるけど容量が重くなるとかでボンヤリしていくんだろうな
最期は何の為に旅をしているかもわからなくなって略奪マシーンになるんだろう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:42:26.40 ID:Jsa8vUTa0.net
なんか乙坂たちが正しい雰囲気出してるけど勝手に能力奪う権利無くね?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:43:33.26 ID:jrdxASe1O.net
科学者「能力者が能力無くした原因を研究しなきゃ」
海外のプロ「突然能力なくなる訳ないだろ!拷問だ!」

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:44:05.16 ID:AnDPYWNs0.net
>>896
セキュリティ強めの学校作ったぐらいで、
能力者守れないだろって時点で、察しようか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:44:46.36 ID:ED9BnBNp0.net
能力を施設の全員から奪ったら解決するんだけど、
そういう前提部分の欠陥はどうするんだろう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:45:28.99 ID:6k8vpN8C0.net
10話までは絶賛されてたのになあ
たった1話でこうなるとは、アニメって怖い
11話さえなければ…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:46:19.83 ID:1EhBLaMB0.net
日本の能力者はまかせろ!
ttp://i.imgur.com/hIoBu0E.jpg

時間かけて寝てる相手の記憶を消す能力者
相手を寝かせて自分も寝る能力者
体力をクッソ消費して壁抜けする能力者
盲目で能力を使えないタイムリープ能力者

この無能とアホ共

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:49:19.19 ID:ppjait4L0.net
>>900
そういうツッコミを想定したのが間違いな気もする
奪えるなら奪えばいいんだよ
奪う権利とか考えだしたから海外のプロとかテロとか出してしまったんじゃないかと
もうそんなツッコミ無視してひたすら人間物語で押し切ればよかったんだ……

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:51:03.55 ID:6NcNHGr70.net
まあ権利とか言ったら他人に勝手に乗り移る時点でそんな権利ないよなと思う

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:54:13.18 ID:jrdxASe1O.net
能力使って善行してた人間一人もおらんかったしな
主人公含めて

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:00:01.22 ID:6NcNHGr70.net
人を想ってするから許されるのはアニメだからで本来なら弟妹から記憶を勝手に奪うとか犯罪でしかないと思う
でもアニメだからそこはいいよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:05:02.41 ID:FvxeTvPVO.net
>>894
兄貴の発言のせいでその可能性もゼロですわ
もう完全に破綻してる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:05:14.33 ID:qSZSlnyk0.net
ともりんを全面に推してればこんなことにはならなかった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:06:54.19 ID:fgRG7Kdg0.net
友利がポッキー食ってたって事は、有宇とは結ばれないって事か?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:06:55.81 ID:6NcNHGr70.net
分身の能力はでるかな?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:08:19.25 ID:gZRpaH1F0.net
麻枝は多分能力を勝手に奪うこともナチュラルに絶対的な善としか考えてないよ
根っこから考え方がズレてるからこういう登場人物が不自然な動きをする作品が生まれる
これで友利兄のフォローが入らなかったらさらに人としての品性を疑う

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:09:38.14 ID:lJPN4Y0o0.net
全てにおいてAB以下じゃねーか..
なんでこんな無能いらいらキャラしかいないんだよ クラナド リトバス ABキャラには魅力があったが今作誰も好きなキャラいないわ…一番ましなの高城くらいか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:10:21.46 ID:/8in9Ftk0.net
>>914
頭悪そう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:11:33.41 ID:FvxeTvPVO.net
>>881
探知能力者がいる前提として、先制攻撃は避けられないから
敵側に友利みたいな能力者が一人でもいたら終わり
催眠能力みたいなのでも終わり

普通に無理だろう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:12:00.32 ID:6NcNHGr70.net
隼翼がやり直しても歩未が死んだように有宇がやり直した世界でも友利兄は救われてると思うよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:12:53.36 ID:3+3ilTJw0.net
音無さんの究極能力「エア演説」を手に入れれば
悪の科学者も中国マフィアもテロリストも言葉要らずで説得できて
世界と学園の平和が実現

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:13:57.66 ID:SP/kPWjA0.net
>>802
タイムリープは一部人間関係がリセットされて感情移入しにくくなるよな
それを生かした話にできれば面白くなるかもしれないけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:15:09.84 ID:6NcNHGr70.net
分身(時間制限あり)と降霊で熊耳を使い魔みたいな相棒にしててほしい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:16:07.87 ID:UvnfVCZ10.net
乙坂「好きだ」
友利「レイプされてるけどいいっすか〜」

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:23:17.67 ID:8ez1w19M0.net
>>900
つーか略奪の是非は正直あんま問題じゃない
問題なのはそれであの世界の問題が解決なり改善されるのに意味があるかどうかだから
散々パクりと言われてる天上天下なら一箇所に集めまとめて消滅させることでこれから始まる人間と異形の戦争を阻止できるって散々言われてたがコレにはそういうのが無いんだよな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:23:43.44 ID:iHamp90h0.net
兄貴はバカだから世界=中国と韓国とでも思ってそう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:25:45.15 ID:+L88PaVG0.net
粒子?が降り注いだのが極東だけの可能性はないのか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:26:14.06 ID:AnDPYWNs0.net
最終回、逆に有宇が「不可視」使って、奈緒の目の前に突然現れるってのは鉄板だろうな
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/c/1/c1d63a6e.jpg

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:26:58.31 ID:Ca5R0tVV0.net
乙坂は告白の順番を間違えてるよね
先に友利兄を治すイベントを発生させないと駄目じゃん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:27:54.09 ID:6NcNHGr70.net
例えば医者は世界を救えないから自分の仕事を無駄だと思うだろうか
医者は患者を治せれば納得するんじゃないだろうか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:28:24.78 ID:SP/kPWjA0.net
>>838
もし歩未を救うことができるなら救いたいという有宇の思いは理解できるけど
今までの出来事・体験を秤にかけて逡巡するさまを見せても良かったよね、もっと尺があれば違ったかも

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:31:11.52 ID:QMiZ1x6z0.net
ある日突然「このヒトもお前のお兄さんだから」って言われて、直後に兄が大怪我して、
挙句に外国に旅立っていった…
ござる結構悲惨だな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:32:39.50 ID:VIW18Otb0.net
今までさんざん「そこにいたる過程」をないがしろにしてきたのに
最後の1話だけ過程(無駄かもしんないけど頑張ってるボク)に注力することはないと思う

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:33:48.64 ID:3+3ilTJw0.net
人間にしか発現しないシャーロット病
ワクチン開発の動物実験ができないので
乙坂病院の地下で
発現前の子供への予防実験、発現した子供への消滅実験
日夜人体実験が繰り返されています
学園はモルモット供給施設だったのです

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:36:55.90 ID:6NcNHGr70.net
歩未は転校もスマホがあるから大丈夫でござるな子だからなあ
あの子も立派な乙坂家の一人ということだろう
小西もめっちゃ悪く描かれてるけど歩未に傷つけられてる面もあったかもしれないよな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:37:58.88 ID:qSZSlnyk0.net
>>926
男がやると変態なんだよなあ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:38:07.11 ID:iHamp90h0.net
・自暴自棄になったのを貼りついて救ってくれた&手作り料理
・兄の状況を良くしてくれた
・一緒にライブ見に行った

これらの二人の心が近づいたイベントが無い状態で告白されても正直キツイわな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:40:12.04 ID:ppjait4L0.net
>>930
友利がああいう感じのヒロインだから
対比でござるには別れ際に思いっきり泣いてもらってもよかったかもな
なんか感情出してるのが野郎ばっかな印象になってる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:42:14.21 ID:6NcNHGr70.net
友利からしたらそれ全部合わせても自分自身を命がけで助けにきたくれたほうがでかくないかな
まあそれも熊耳のおかげだけどな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:43:22.51 ID:QRBsDSa60.net
強奪者乙坂が海外能力者の特殊能力を巻き上げる
「有宇、オペレーショントルネードだ!」

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:46:15.04 ID:jrdxASe1O.net
イタリアで修業した本格ピザ職人乙坂有宇の帰国まであと3年

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:46:29.77 ID:KK0PBQ1L0.net
それらのイベントが無かったことになったにもかかわらず、
熊耳の目には二人が恋人、或いは両想いの関係に見えた為
人質として友坂が選択されたわけだ

多分みんな脚本通りに動いてるだけなんだ・・・つまりこれは劇中劇アニメ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:46:33.01 ID:dex4G4w00.net
唐突な当たり前の孝行やめろwwwwww

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:47:42.93 ID:SP/kPWjA0.net
>>843
プロデューサーのインタビューにあるけどセリフを含む膨大なシナリオ量を決められた尺に収めることに苦心したらしい
かかわったスタッフは実績あるんだろうし、1クールなら1クールの尺で楽しめるものを作って欲しいわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:55:10.24 ID:6bSAp12N0.net
彗星の粒子が原因なのに幽霊であるみさにまで能力が付与してる不思議
幽霊にまで効果がある粒子ってどんな物質なの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:55:48.84 ID:cSerQN5W0.net
結構序盤で治癒能力を略奪して「あれ?これで目を治してもう一回タイムリープすればよくね?」と考える乙坂

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:58:06.75 ID:oGqscBTi0.net
8話で完全販促PVを丸ごと流したくせに尺たりないは崩壊が発動しているとしか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:59:30.33 ID:SP/kPWjA0.net
>>861乙です

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:59:49.86 ID:dejet9GH0.net
>>940
> 人質として友坂が選択されたわけだ

誰だよw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:03:16.84 ID:Ca5R0tVV0.net
「引くな!」のニュアンスに既視感があると思ったら「つまんねー事聞くなよ!」なんだな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:03:55.95 ID:Fk7yLdAl0.net
このアニメ好きだけどアンチがうざいアニメナンバー1だわ
2ちゃん終わってる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:04:39.18 ID:elsxfDEr0.net
ABのときの卒業式みたいに無理やり泣かせようと仕向けて滑ってる感がハンパないんだが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:06:59.17 ID:PTWxgGox0.net
妹が死んで兄貴がぐれる辺りまではそれなりに面白かったと思うだけに残念

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:09:06.64 ID:dejet9GH0.net
>>949
構ってちゃんだから
話題作に群がってくる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:09:38.67 ID:jrdxASe1O.net
結局タイムリープなんかに頼った制作サイドが悪いんだろな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:09:43.94 ID:elsxfDEr0.net
>>951
設定ガバガバだけどグレてから立ち直るまでの話しは良かったな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:10:50.81 ID:HOh58hnZ0.net
>>943
脳波か精神的な何かが反応して能力が発動するって事にすればみさに切り替わったら能力も変わるってことで

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:11:07.65 ID:JAIuauNF0.net
そんでも妹助けに行くところはわくわくしたもんだ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:11:23.60 ID:dejet9GH0.net
>>951
そんなにつまらなくもないぞ
本当につまらなければここまで見られないはず
アンチの言葉にのっかる必要はないんだぜ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:12:25.95 ID:3reYWMIK0.net
兄貴たちの組織の設定が雑なんだよ
あいつらが出てくるまでは何となくで楽しめた

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:13:54.56 ID:jERIdEDy0.net
設定が雑だと面白くないよね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:16:31.78 ID:QMiZ1x6z0.net
>>943
口寄せを装いつつ、秘めたる女優としての才能で死んだ姉になりきっていただけで、
発火はゆさりん自身の特殊能力だったのでは…

熊耳が能力特定してるからダメか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:19:27.41 ID:elsxfDEr0.net
アンチアンチ言ってるやつはアホかw
誰が見ても設定おかしいだろって話をアンチがぁって思考停止にもほどがあんだろ
絶賛しないとアンチなんかw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:19:32.99 ID:PTWxgGox0.net
組織とかタイムリープの話になってからはダイジェスト版のようにしか印象に残ってない
謎の中国人たちは悪い意味で強烈に印象に残ったが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:20:33.27 ID:BoL31Gv+0.net
全世界の能力者から能力奪うという計画性のない作戦に組織には必ず
能力者を探せる能力者がいるはずだからという曖昧な推測だけで一人で行く主人公かっけー(棒)

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:22:45.79 ID:ppjait4L0.net
世界観広げすぎたんだろうなあ
海外のテロ集団相手に世界の能力者たちを救う物語は壮大すぎて4クールかけて扱うようなテーマ

妹を救って、ゆさみさの家族愛をもう少し丁寧に扱って、友利兄も救って
最後に堤内理論が科学界の本流になって解決を示唆する程度で
1クールだとこれで手いっぱいな感じか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:23:24.08 ID:dejet9GH0.net
>>958
> 兄貴たちの組織の設定が雑なんだよ

組織の設定が雑なんじゃなくて
組織が雑なのでは

それは子供なので仕方ない
といってもここまでよくやった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:24:54.75 ID:vHwy4u6r0.net
やべえつまらんすぎる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:25:05.86 ID:0NKwTEZ30.net
全世界の能力者の能力を略奪する旅とかアホもたいがいにしろと
口が光るだけの幼女に瞬殺されといて・・・
もうデタラメすぎてトホホだよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:25:26.08 ID:df9g2OrX0.net
正直終盤の展開にはがっかりだ、期待していだけに

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:25:55.95 ID:Ca5R0tVV0.net
かまいたちだって根っこのシナリオがしっかりしてるから分岐した他のルートも面白いんだよね
これに芯はあるのかしら
全部、逃げのサブルートみたいだよね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:27:00.07 ID:NennTbOp0.net
生徒会の影が薄くなってどうでもいいキャラが追加されてからおかしくなった
妹助けられるとかいらん。そもそも妹死なすんじゃなくてライフ?ぐらいのいじめの話をやってくれればいいんじゃないの

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:30:14.20 ID:dejet9GH0.net
>>961
絶賛しろとは言いませんが
誰が見ておかしくても
非難ばかりするのであれば
アンチスレへ
当然のことだと思います
とりあえずアンチはアンチスレへ
というのは理解しているようですね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:32:19.23 ID:dejet9GH0.net
>>961
3回線で非難する奴ってどう思いますか?
さすがに頭おかしいと思いますよね?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:33:42.51 ID:dejet9GH0.net
>>967
でも来週も見るバカwww

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:33:52.71 ID:Aauc4uKO0.net
>>961
いやアンチだろ
何でそれをここで言うんだよ叩くスレがわざわざ用意されてるのに
荒らすかのように何度も言ってる時点でアンチ以外何というんだ思考停止してるのはお前

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:34:11.69 ID:jcN/og2P0.net
なんか電波受信してる人がいる...

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:34:49.03 ID:dejet9GH0.net
>>966
つまらないものをここまで見るバカwww

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:37:40.65 ID:PTWxgGox0.net
>>974
俺にはID:dejet9GH0が荒らしにしか見えないんだけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:40:11.36 ID:92TOh4KM0.net
信者の振りした荒らし
露骨過ぎだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:40:29.52 ID:hyqiSNFi0.net
化け物になってもということはリライトのラストみたいな感じになるんだろうか
そういえばあれもヒロインが崩壊能力者だったな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:44:19.74 ID:0uqSXT/40.net
まぁ叩いてるだけの奴はアンチスレ行けよってのは同意
ID変えながら同じ文体で同じ語彙で同じ主張してるガイジ見てるとうんざりする

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:44:32.72 ID:/TuO9yyG0.net
必死に否定意見に食らいついてる信者ちゃんみっともなくて可哀想

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:45:09.78 ID:AnDPYWNs0.net
>>936
それやると演出的に、実はそれが友利の本心っていう
ミスリードを誘うから、やらないのが正解

>>958
兄貴、失明代償の、絶対に失敗できないラストチャンスなのに、
ちょっと余裕かまし過ぎなんだよな

兄貴ループ繰り返して、精神実年齢的には、
30〜40ぐらい行ってるだろうに

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:45:49.09 ID:3khpP/3U0.net
パーツしか見えないゲーム脳信者が甘やかすからモンスタークリエイターが生まれてしまうんだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:52:50.45 ID:elsxfDEr0.net
ENDの歌のときの友利って乙坂が帰ってくるのを待ってるって描写なのか?
だとすると目を治療して過去に戻って全員生存のハッピーエンドは無いか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:57:03.57 ID:QMiZ1x6z0.net
>>982
兄貴、老眼進みすぎて失明するほどやから、100年〜200年分やってんじゃないのか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:59:49.20 ID:D/QCXl1A0.net
つまらなくても見るのは当然だろ
アホの信者を馬鹿にする材料を得ねばならんからな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:00:03.64 ID:dejet9GH0.net
>>981
ID変えた?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:00:38.23 ID:b2Qj+XE+O.net
さっきコンビニに行ったらシャーロットのop流れててにやけてしまった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:00:41.19 ID:dejet9GH0.net
>>986
アンチスレ行かないバカ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:03:07.08 ID:AnDPYWNs0.net
>>985
言動からして、さすがに精神年齢100才、200才は無いだろ
ボケが進行してるってなら分かるがw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:07:41.26 ID:Ey8oxVKq0.net
最終回は1000年後
超能力者とバケネズミの世界

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:08:19.40 ID:elsxfDEr0.net
>>988
アニメの曲とか流れると何故かにやけるしこっ恥ずかしくなるなw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:13:23.46 ID:SP/kPWjA0.net
途中までは良かったと思う人がいるのは事実なんだから、脚本やスタッフが一定の水準を越えているのは間違いないと思うよ
膨大な量のシナリオとセリフを、決められた尺に収めるために削った部分がどうなっていたのか気になるわ
その部分によってはキャラクターの心情を含む物語の印象がかなり違ってくるんじゃないかなぁ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:20:29.24 ID:4lfgrw1n0.net
新世界よりぐうすこ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:22:53.19 ID:HCAfp8oM0.net
ござるが死んだ辺りからおかしくなってきたよな
色んな能力者事件を解決しながら学園物でガヤガヤ楽しみながら最後は
俺たちの活躍はこれからだ!エンドで良かったんだよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:23:35.28 ID:oF2StNcU0.net
>>987

自分の精神状態を気にしたほうがいいぞ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:23:43.02 ID:dejet9GH0.net
>>993
ABがヒットしたんだから
ABの監督にやってもらいたかった

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:25:20.10 ID:oF2StNcU0.net
ID変わってるが
>>981は俺だけど今日の初書き込みだぞ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:25:54.16 ID:dejet9GH0.net
>>996
お前は仕事の心配したほうがいいぞ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:26:26.47 ID:A9k4x2ZT0.net
ABの方が好きだな
次回作(あれば)に期待

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:26:49.04 ID:Q6AeFe9m0.net
1000ならシャーロット実写映画化決定!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200