2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:28:47.80 ID:u4QEeBMW0.net
夏アニメ「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」のアンチスレです。

■過度な政治的主張や、特定の団体、人物を中傷する内容等をスレタイ、テンプレに含める事を禁止します
■そのような語句を使用したスレが建てられた場合、使用せずに削除依頼を出した後に別スレを建てて使用する事とします
■ネタバレは控え目にお願いします

次スレは>>950が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>950以降10レス刻みで)
尚、>>950等の立て指名の有る番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は直ちに代理を立て次スレを。

<公式サイト>
http://gate-anime.com/
<アンチwiki(制作中)>
http://wikiwiki.jp/gateanti/

■前スレ
GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ22
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441777383/

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:28:28.21 ID:Eq81xKGo0.net
アメリカくん、良い人だな
日本君は、最後に強さを得るならいいキャラになるな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:36:08.33 ID:ZsPOBUCn0.net
>>233
天才

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:36:13.64 ID:UTJq/NHl0.net
>>233
言い得て妙すぎる・・・
客観視すりゃ普通そうなるわなw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:50:33.93 ID:1ljqKfyt0.net
つーか、相手(異世界)の無知につけ込んで石油とかダイヤを強奪してる癖に何を善人ぶってんだよな
ようするに資源も女もアメリカに奪われたくないから先に奪ったってだけじゃねーか

箱入りで無知で外の世界を知らない美少女を発見したブサメンキモヲタが、
「世界にはオレしか男はいないんだよ!」と騙して性奴隷化してる状態となにもかわらん
世界には他にもイケメンの男が沢山いるとバレたらまずいから騙し通そうとしてるだけだろと

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:02:04.77 ID:X6WKprjm0.net
>>237
もう完全に抜きエロゲの世界観だな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:12:59.73 ID:+XBwyesg0.net
「完全なる飼育」って映画思い出した

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:26:11.20 ID:Z9vLcsLr0.net
何故こうも自己承認欲求がむき出しなのだろうか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:38:41.58 ID:+XBwyesg0.net
しかも最終的には日本君が美少女独占した所為で世界滅亡の危機・・・

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:40:09.46 ID:V+zyuZmX0.net
男の器ランキングの
「他の男に触っちゃだめ! 近づいちゃだめ! 同じ空気吸っちゃだめえええええ!!!!」
を思い出すな
まあやってることはほとんど同じなんだけどさ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:55:59.94 ID:2ZXX+R+A0.net
なぜこうも行動原理が後ろ暗いのか
謝罪さる為とか嫉妬してどうのとか資源がどうとか利権が(利権を考える頭はなさそう)とか
異世界だぜ?見果てぬ世界を探検したいとか独自の文化に触れてみたいとか動植物を研究したいとかないのかよ!エルフの生活気にならんのか!

もちろん自衛隊である以上好き勝手はできないけど
未知の世界を目の前にして好奇心ってのがないのかと

だいたいメインの視聴者は日本人なんだから日本の話(かなり間違ってる)なんて見せられても面白くもなんともない、異世界の面白いとこ見せてみろっての

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 01:04:14.91 ID:+sEP0sIL0.net
ちょっと前に異常なほどアメリカを敵視するけど物資食料兵器あらゆるものをアメリカに依存しながらエイリアンと戦う日本帝国が出てくるアニメ思いだした

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 01:57:30.83 ID:gXh2ZVn+0.net
>>243
そういう「暗い部分」を書けばリアルだと思ってんだろうな
作者も信者も
現実を斜に構えて見て、ここがダメだ、あそこがダメだと文句を言ってるだけの中学生
んで、それらの問題に対する解決方法もまた暴力的な行動での強引さばかりが目立つ

まるで小学生の喧嘩だな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 01:59:58.38 ID:2KtnqLKs0.net
>>244
気になるなそれ
なんてアニメ?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 02:07:38.15 ID:WEenHOmD0.net
流し読みで酷いのに気づかなかったってそれいくらなんでも流しすぎなんじゃないの
本当によんだのかw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 02:10:08.92 ID:cVD57BTO0.net
>>246
上にもちょっと書かれてるが、エロゲ原作の「トータル・イクリプス」だろ。
ファンタジー要素付き学園エロゲのはずが、制作指揮者が愛国心()に目覚めた結果
とてつもなくおかしな方向に迷走するが、少数のネトウヨが養分的信者になって支えている。
向こうのスレでも、GATEとの類似性は指摘されてる。作者は日本マンセーしてるつもりでも、
作中の日本帝国(パラレルワールドで大日本帝国+江戸幕府の身分制残存)がどう考えても
非道な国、悪役にされてるアメリカがまともな国というあたり。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 02:12:37.13 ID:bYJvEU6L0.net
アメリカへの依存を反省して兵器を自前で用意するようになって
その国粋主義へのカウンターとしてアメリカと協力して兵器開発をしてるのがトータル・イクリプスだよ

場違いな他作品アンチは巣に帰ってね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 02:20:47.05 ID:5SRlivBl0.net
GATEやさすおにってパパママ保護者に介護して貰ってるのに
突っかかる反抗期のガキみたいなもんだから笑える
しかもドヤ顔で書いてるのがオッサンだから・・・

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 02:47:47.32 ID:K33lKKHU0.net
アメリカを敵にすると米中露からフルボッコにされる構図になるのだが
原作者の頭はどうなってるのか?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 03:17:53.68 ID:uT/O4YZH0.net
私は原作は知らずアニメだけ見てたんで
正確な所は分からないけれど
どうせ原作って最近、政治歴史軍事に興味持ち始めた中学生が夏休みに
勢いだけで書きあげちゃった黒歴史みたいな物でしょ
そこまでの知識量求めるのは酷
中学生の単なる妄想にそこまで熱くなれてるあんたらの方が笑える
こんな妄想でがっぽり大金稼いでる原作者に対して妬み僻みでもあるのかしら?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 03:33:29.40 ID:38dC1PZS0.net
>>226
分かりやすく言えば。すこぶる原始的な異世界人に対して、世界は自分を中心にして回っていると思っている似本人青年は、男は殺せ女は犯せと迫ったのである

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 03:41:36.94 ID:5SRlivBl0.net
高い文明の中にいても知能が原始人なら原始人って事でもある・・・
伊丹(作者)ってまさに現代に迷い込んだだけの原始人ではないかと

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 03:44:21.31 ID:gjJBs2NK0.net
>>251
この世界のアメリカはバカで間抜けなお人好しだから

日本「ちゃんと後で特地利権は分けてやるから日本に付け」
アメ「イエッサー」

ろくに情報公開もしない日本についに業を煮やしたアメ様が中国と組みレレイをさらうなどしてゲートを開ける方法をゲト
アメ「変な生物が出てきた、助けて〜!」

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 04:53:21.67 ID:K33lKKHU0.net
米中が手を組んだら先の大戦の二の舞いで日本は詰みだろう

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 05:00:07.69 ID:j5uhSxu40.net
東京ESPは二丁拳銃横構えのアップで限界だった、あれ無理
だから10分切りかな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 05:00:48.92 ID:j5uhSxu40.net
誤爆失礼

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 07:15:57.58 ID:zoezGj4O0.net
国会の場面とか両方とも議長無視して勝手に話し出すし、野党おばさんはあからさまにテンションアゲアゲだし
もうちょっとここらへん静かにピリピリと、適度に緊張感をもった感じにしてほしかった。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 07:50:32.27 ID:SuPztKHL0.net
ナチュラルに向こうからこっちへの流入しか頭になくて草
向こうへの流出の方がよっぽどヤバいだろうに

91 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[] 投稿日:2015/09/21(月) 01:24:11.61
いきなり異世界に繋がっているなら防疫が最優先だろう
行ったものは二度と帰れないつもりで行かないと
空気の流れもシャットアウトしないと未知のウイルスとか菌とかでパンデミックだろ
それなのに出入り交流とか馬鹿すぎない
そういう描写ってあったっけ

101 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/09/21(月) 01:38:14.53
ドーム自体が防疫のためのものでもあるらしいな
関係者のニコ生でちょっとだけ語られてた

108 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/09/21(月) 01:47:29.71
>>101
気圧があるんじゃなかったっけ?
その関係で特地から日本への風は吹かない。
とか。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 07:51:01.82 ID:SuPztKHL0.net
続き

122 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/09/21(月) 02:03:31.10
>>108
そう。それと関連してって話だったはず
気圧差による向こうからの空気の流入自体も問題だけど、
そこに問題あるものが含まれるとまずいからドームで調整して流入しないようにしてる

123 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/09/21(月) 02:05:59.30
何万って敵兵が進入し
死体もてんこ盛りになったのに
防疫とかw
感染する病原体が存在しているのなら
もう手遅れだから

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 08:39:47.06 ID:mGHwUjrO0.net
>>250
劣等生の面白さは左遷先生自身のパーソナリティに拠る所が大きいから
流石にこの程度の平均的なろう産ごときと一緒にしてはいけない(戒め)

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 09:15:14.72 ID:VQEltTv20.net
>>213
その接近戦主義や日本刀は武士の魂とか言うのだって
それこそ江戸時代も終わってほんの数十年程度で出来た価値観だしな
昔の武士とか寧ろ飛び道具バンバン使う遠戦志向なのに

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 09:22:24.54 ID:VQEltTv20.net
>>197
いつも思うけどそれこそ漫画で言うなら「殺し屋イチ」とか
銭ゲバとか、昔の陵辱・NTRのエロゲー系作品見たいな
「ブサイクで底辺確定の主人公が執念と卑怯さだけで、リア充や勝ち組クラスを地獄に引きずり落とす」みたいな
ダークヒーロー路線にしないのか不思議でしょうがない
何なんだろうなあいつらのあの、徹底的に格上にはクツ舐めて卑屈に媚びて、下をいじめ散らす価値観の徹底は

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 09:33:00.08 ID:V+zyuZmX0.net
なんというか娯楽もついにここまで来たかって話だな
ただ単に突っ立ってるだけで賞賛が向こうから勝手にやって来る
SAOでさえ主人公は前線で踏ん張ってたし、劣等生でさえ主人公は最強という言い訳があったのに

>>262
なろうじゃなくて理想郷産だぞ
大して変わらないけど、理想郷信者が怒る

>>263
冗談抜きでスパロボのやり過ぎで近接武器は消費0と考えてるからな
大昔の作家は見栄えのために近接戦闘を描き、その理由もちゃんと示してたけど
今のクリエイターはそれを当然のこととして描いてるからな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 09:41:50.38 ID:SuPztKHL0.net
>>264
自分たちがそういう下衆な小物だって自覚がないからだろう、ダークヒーローになれないのは。
結果いわゆる「自分が悪だと気づいていない最もドス黒い悪」に成り下がってるけど

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 09:44:49.81 ID:cVD57BTO0.net
>>264
悪い意味で小市民(いまやこんな言葉も死語だが)なんだよ。自分たちは善良で真面目な一市民だと思ってる。
だから、自分たちがダークに落ちるなんてとんでもない。
自分たちは善良なんだからなぜそんなことをしなければならないのか。

でも一方では勝ち組やリア充にルサンチマン持ってるし、自分たちの「努力」「善良さ」が認められない不満もある。
自分は悪くないのになぜ認めてくれない、報われないの、って気持ちはあるけど、
自らルールを定め執行する正義になったり、逆にルールを壊す悪にもなりたくない。
ルールに守られた中で「正しい」ことをやりたい、そこで「努力」「善良さ」に見返りが欲しいという願望の産物だろう。

こういう連中にとっては、権力からの保護や、嫌いな奴を悪に貶め打ちのめすことは
自分たちの善良さの証明であり、また善良な自分へのご褒美という感覚になる。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 09:59:20.16 ID:cVD57BTO0.net
>>267の続きだけど
GATEも含め、ネトウヨがかった本の愛読者層は底辺の若者ではなく、所得は中の中〜中の下レベルの
青年後期〜中年層だという説もある。確かに底辺若者相手じゃビジネスになりにくいしな。

昔はこの層の「小市民」も安定した生活が送れていたから、あんまり他者攻撃的な志向にはならなかったけど、
今は「名ばかり管理職」とかのハードワークを余儀なくされ、しかも昔のような年々所得が伸びる見返りもない。
自分は悪いことしてないのに、人一倍努力しているのになんで報われないのかというルサンチマンを貯める。
少数は左翼思想などの反権力に向かうが、この層は反権力に対する抵抗(自分が下位層だと認めることになる)
も大きいから、自分たちは被害者だとして権力の保護を求め、自分たちの正しさの証明を求め
矛先は「努力せず自分たちの税金を貪っている」社会保障受給者、外国人、老人や障害者に向かうというもの。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:04:05.81 ID:KYg5AVqd0.net
大学も出て自分で金も稼げるくせに、生活保護受給者や困窮した外国人への補償削らせようって根性が情けないな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:21:37.09 ID:axZGVZje0.net
>>248
とりあえず韓国人は死ね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:33:46.46 ID:rRVvP1840.net
ネトウヨ怒りの国籍透視
まぁこの手合いも見飽きたんでもっと新しい芸を仕込んできてくれよw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:20:11.25 ID:ESVgpedO0.net
>>268
実に説得力がある。

作者さんからして、一度は自衛官として安定した公僕、
その後は自営業者になってたほどの身だし、
あんまり下層とは言い難いんだよなあ。

なのに、ルサンチマンを溜めこんで、吐き出したとしか思えんものを世に出してるわけで。
境遇が似てるゆえにそこに共鳴してるのがメイン層ってのは確かにありそうだ。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:23:35.13 ID:VQEltTv20.net
>>267
主人公や味方サイドのキャラが復讐とかが原動力ってのも嫌うんだよな、あいつら
周りにもわかるくらいやさぐれてる様なタイプは、そりゃ俺も嫌だな〜って思うけど
昔に良くいたタイプの破嵐万丈みたいな、普段は憎悪を一切見せないのに時折、信じられない位の憎悪を見せる様なのも嫌う
代替があのチンピラ小悪党主人公たちでしょ?バカだろあいつら、自分が善か悪か置いといてやりたいからやることにも他人から承認貰わないといけないとか、可哀想な奴等だな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:32:44.60 ID:+XBwyesg0.net
マブラヴシリーズも近視眼的な偏見で「アメリカ人は云々」とか語っちゃう作品だしね
自分達を鑑みれないところとかもGATEと完全に一致

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:34:13.72 ID:6pr0kRpC0.net
最近の信者は単発でションベンかけに来るだけになってしまったな、寂しいよ僕(大嘘)

これ中学生が書いてるならまだどっか微笑ましい部分もあるんだけど、いい年こいたおっさんが書いてる物語なんだよなぁ…
ケータイ小説とかリアル鬼ごっこも稚拙な物語で酷いと言われてるけどあっちはまだ若い奴が書いてるからなぁ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:41:19.61 ID:1PDO6YTz0.net
>>275
劣等生もそうだけど「こういうのって…」っていう作品書いてる人はプロでもなろうとかでも
(最近この辺の境界は極めて曖昧だ)意外と年齢の高い人が多いよ。

むしろ若い人(この文脈では10代後半〜20代中盤くらいを指す)はもっとストレートで
「恥ずかしいが、捻りがない代わりに照れもなく、余計な言い訳や理由付けはしない」
ものを書くか、
「練りこんであるけど練りすぎてよくわからないものになってしまい、エンターテイメントしてない」
ものを書くか、という感じ。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:42:39.43 ID:ESVgpedO0.net
>>274
悪趣味変化球とはいえキャラものの範疇になんとか踏みとどまってたエロゲ本編できっちり終わってればなあ…
世界観を敷き詰めて外伝まで突き進んだのが間違いだった。…ってガンダムかよw

まあ、あっちは酷くてもジオンマンセーで終わるんだが、日本とかアメリカとか持ち出すとシャレにならんのは
GATEでもよくわかるわ。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:43:26.90 ID:/VJX+fSz0.net
>>267
で、ネットでバッシング活動したり、中韓のバカニュースと日本マンセーニュースを
見比べてホルホルするのの延長が、
「見下せるほど愚かで、かつカタルシスを感じられる程度に強さを調整されたわかりやすい絶対悪」
を葛藤や試練もなく正しさのもとにぶちのめして
称賛を受けるストーリーなんだなw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:47:36.91 ID:Hvv0u/JK0.net
思想信条の自由、言論出版の自由、それらを踏まえたら何を発表しようがかまわないと思うよ
けど連中、思想・言論の統制上等で俺たちを叩くなという

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:47:57.34 ID:rRVvP1840.net
というか作者って何でホームページにあったこのキモイ前書き削除したの?他人ウケ考えてかね

自己の精神的な欲望を満たすために書かれた一次創作および二次創作文章が、むやみやたらに並べられているサイトです。
その内容は、一部の左かがった主義主張をもっていたり、文化帝国主義者(自分の価値観や生活様式を唯一正しい絶対のものと思いこんで
他の考え方や生き方、食生活といったその土地独特に発展してきた文化を野蛮なものとして排撃する
白人至上主義的人種差別やナチズムと根底を同じくする思想/具体的には21人の弁護士さんと同じ思想だったり
一神教の原理主義的な信仰の持ち主、捕鯨鯨食反対論者等
や某国への愛国心や偉大なる某人物への敬愛の念から逃れられない方、政府とか党の決めた歴史解釈を鵜呑みにして検証する気のない方にとっては、不快となりえるかも知れません。
そういう方はお読みになられることをお止めになられるようお勧めします。自分の主義や思想に反する内容でも寛大な心にて楽しむことが出来る方のみお読み下さい。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:49:14.38 ID:rRVvP1840.net
改行制限で書き込めなかった残り

ここにある文章を読んだが故に発生するかも知れない有形無形・精神的物理的の損害被害について、私が責任を負うことはありえません。
自分とは異なる思想の元に書かれた文章を読んだだけで、精神的にダメージをうける可能性のある方は、絶対に読まないようにしてください。それと、ありえないとは思いますが文章等の転載についても固くお断り申し上げます。
あと、リンクについては、小説への直接リンクでなければ、ご自由になさってください。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:51:13.72 ID:rRVvP1840.net
https://web.archive.org/web/20090610054526/http://todoku.web.fc2.com/

http://todoku.web.fc2.com/

この前書きで妙に作者へブーメランが刺さってるのが面白い

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:52:12.92 ID:cVD57BTO0.net
>>279
言論出版・表現の自由は、批判されない自由って意味じゃないんだけどねw
その点思想信条の自由とはちょっと違う。
二次元表現規制問題とかでも、この辺区別できてない論が少なくない。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:52:39.32 ID:VQEltTv20.net
>>278
例えば富野のダイターン3のラストなんて
「世のため人の為に戦ったのも建前で本当は憎悪むき出しで戦ってたのと、残された人間の贖罪で戦ってた」だけなのを
敵と同じエゴの塊になってることを見せつけられて「僕は嫌だ」としか言えないって言う終わり方してるけど
あいつらって、自分が嫌いな卑怯者や卑劣漢と考えてることもやってる事も同じってことになんで気がつかないんだろうな
伊丹とかモロそうだろ、あれ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:58:20.85 ID:gXh2ZVn+0.net
>>280
>>281
これ、非常に自分勝手な文章だよな
「俺の思想を認めろ!」「でもお前の思想は認めない!」
って公言してるようなもの
まさしく、作中でのゴスロリの発言と酷似する
ゴスロリも、「理解出来ないからといって、私たちの事を否定するのは止めなさい」
と言いながら
宗教的理由だのなんだのといって武器を手放さず、日本の法律やしきたりには従わない

多元文化主義という建前をとるのなら、作者はまずその自己矛盾を解消させるべきだな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:58:41.78 ID:+dJ8Nvcj0.net
>>262
これで平均レベルなのか(戦慄)
底辺レベルにはどんな恐ろしい魔物が居るんだよ・・・・

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:06:41.84 ID:cVD57BTO0.net
>>286
小説にすらなっていない、反中嫌韓、自民マンセー日本マンセー野党Dis左翼死ねの雑文
(本人は「評論」のつもり)を書き流している連中じゃね?>なろう系底辺

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:14:52.25 ID:6pr0kRpC0.net
>>280
残念なのはそのまえがきを削ったところで読者が柳内に持つ印象は1ミリも変ことがないというところだな
文章の書き方やデフォルメされた作者肖像とか見てると典型的理屈っぽくてねちっこい悪い意味で古いオタク像しか浮かんでこんわな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:15:39.53 ID:5SRlivBl0.net
ぶっちゃけ劣等生こそが最底辺の一角なんだけどな・・・

あれの作者の遍歴を見てると恐ろしく甘やかされて育ってんじゃね?と感じる上に
当の作者がそれに気づかず八つ当たりで周囲に恨みを撒き散らしてるとしか見えなくなる

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:19:37.60 ID:6pr0kRpC0.net
お兄様がいろいろ強烈過ぎたせいで良くも悪くも世間の評価はお兄様2、劣化版お兄様で終わりそうだからなこれは
ただお兄様よりましな部分も多い反面、そのせいで逆に政治的な方向のグロさが浮き彫りになってしまっているが
お兄様も政治的な主張は十分アレだったが他のひどい部分が多すぎて結果的にマスキングされていた

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:23:50.54 ID:1PDO6YTz0.net
>>289
ん、実のところ「恐ろしく甘やかされて育った人たち」って、こういう話を読まないし、
また書きもしない(妄想もしない)ものなのよ。

なんせ「生きていて「物事が自分の思い通りにならない」という不満を持ったことが殆どない」ので
そもそもルサンチマンが溜まらないから。
それはそれで困った人になるが、他人にとって不快感を持つような形で「困らせる」ことは少なかったりする。

「願望を叶えるための努力が必要だが、努力してる(と本人が思っている)わりには成功できない。
 そもそも「何もしなくても成功する」奴がいるのになんで自分はこんな苦労してしかも報われないんだ。
 世の中間違ってる」
っていうのがこの手の物語書く人の動機であり、読む人の動機だからね。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:26:56.28 ID:DBMnJ3yYO.net
>>291
割と主人公マンセーな所があるハリーポッターも
作者は不幸だったしな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:29:37.94 ID:6pr0kRpC0.net
それ踏まえて伊丹が自衛隊でチヤホヤされ、大臣ともマブダチって設定を考えると…

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:36:39.66 ID:V+zyuZmX0.net
>>284
嘲笑える敵として作ったはずのテコンダー朴の主人公のほうが遥かにまともという始末だからな
ネトウヨ同士の駄サイクルが永久機関化して劣化が止まらなくなってる
もうどうしようもない

>>290
お兄様は良くも悪くも「お兄様」というジャンルというかカリスマを作れたからな
伊丹はどう考えてもその器じゃないから、そりゃ話題にならんよ
SAOにしたって「キリト」というアイドルがいたんだし

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:38:00.19 ID:cVD57BTO0.net
>>292
だが、ハリポタ作者は、ネトウヨが目の敵にする「リコンナマポメンヘラボッシー」だったんだけどなw
離婚して一文無し、頼る実家もなく貧困と病気の中でコツコツ小説を書き続けて大ヒットした。
イギリスでは、保護受給者が能力を活かして高額納税者になったので「生活保護制度の成功事例」扱いだが、
もし日本だったら「俺らの税金で食いながら金儲けしやがって」「小説書く暇あったら内職でもしてろ」ってネトウヨに酷く叩かれそうだなw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:38:23.20 ID:gXh2ZVn+0.net
しかし、何系のジャンルかと言われると「さすおに系」といわざるを得ないw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:49:07.35 ID:VQEltTv20.net
>>291
「弱い奴は嫌いだが弱いことを言い訳にして恵まれてる奴や強い奴を悪と決めつけんな」って
ガンダムWで言ってた
あれも個人としては優れている主人公がテロリストとして俺tueeeで孤軍奮闘するけど、物量と政治的圧力に負けていくって言う、ネトウヨ憤死の内容だけど
今思えばあんなのよく夕方に放送できたもんだ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:19:32.90 ID:/7Cm492zO.net
>>280
いいな〜毎回番組の冒頭で読み上げてくれたら面白かったのに〜

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:50:48.93 ID:QGS1JmVV0.net
ネトウヨしか単語知らない人間も作者とあまり変わらない文章力と言うしかないなw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:06:30.13 ID:DqAN2XSp0.net
>>280
信者の言い訳と違ってリアル()な政治的問題意識を持って書いたと主張してるんだよなぁ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:07:57.87 ID:bhMYI5jJ0.net
序盤は炎龍とか出てきてファンタジーらしさが期待できたのに、日本に戻ってからどんどん豚臭くなってくとは予想できなかった

そりゃ本スレも失速するわけだわ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:24:07.66 ID:VjX811k10.net
作者がいくつなのかは知らないけどさ
大学生ぐらいまでならともかく、社会に出たことある人間が本気で>>280みたいな事を言っているなら相当駄目だ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:35:22.01 ID:0tdwOvJ20.net
>>300
排外主義に走った極右にとっての政治的問題意識だったら間違いないな
出来の悪いターナー日記か

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:43:09.63 ID:GVnjS+l40.net
>>275
他作品ディスるわけじゃないけど携帯小説元祖のDEEP LOVEの作者は
執筆開始当時30代後半、現在50過ぎだぞ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:54:55.68 ID:ao77asQ60.net
>>28
映画の「戦国自衛隊」や「宣戦布告」みたいに
自衛隊から協力自体拒否られた作品もあるからな

「宣戦布告」に至っては、wiki情報だと
周辺部にまで協力を拒否しろと通達回されたって徹底ぶりだし。

それ見ても事前に知らなかった、って事はないだろうな。
本当に防衛省の意向無視してクレジット表記強行なんてした日には、
テレビ局その他関係先が今後本当に防衛省ぐるみで協力拒否食らう訳だから

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 16:08:51.95 ID:WaBjt3q+0.net
「ネトウヨ」という単語を使うと「ネトウヨしか単語を知らない」ことになるらしい
不思議な思考回路だな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 16:13:12.93 ID:1PDO6YTz0.net
「ネトウヨと呼ばれてしまう人たち」の「ネトウヨとだけは呼ばれたくない」こだわりってなんなんだろうね。
とにかくそこにひたすらにこだわるよなぁ。

まあ、かつて「ヲタクと呼ばれるのだけは嫌だ」とか「他人が俺をオタクと呼ぶな」に対する異様なこだわりって
オタク界にあったわけで、そういうもの(他称は嫌だ)なんだろうけど。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 16:22:59.40 ID:bhMYI5jJ0.net
ファビョ〜ン

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 16:51:14.99 ID:QGS1JmVV0.net
そして必死にネトウヨと言う言葉だけを使うw 作者レベルの語彙力w

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:16:37.48 ID:V+zyuZmX0.net
>>304
携帯小説って出た頃は笑われてたけど、今思えば上位的存在であるはずの
ネット小説よりは遥かにまともだったな
彼女らは援助交際という法に背く手段とはいえ、自分の身一つで勝負してるじゃん
神様やら日本国やら自衛隊に頼ってふんぞり返るよりかは、遥かに男らしいよ

>>305
そういう事情を考えると、自衛隊は「侵略戦争して現地人を虐殺したり慰安婦にしたいのか」
と思われても無理ないよな
それかもっと大きな力(某与党)が働いたか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:19:51.20 ID:+cNB+XsF0.net
実在の国を舞台にした話じゃないから問題ないと思ってたんだろうか
ちょっと感覚が緩みすぎじゃないか

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:26:42.57 ID:4vHOeCZ70.net
侵略モノの悪役宇宙人とかでよくありそうだよな
表面上友好的な態度で交流しながら裏では暴利を貪り、実質的に地球人を支配下に置いていくという

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:27:15.56 ID:Hvv0u/JK0.net
大卒でこんなスピリチュアル()な観念を思いつかれると、この国の宗教教育は何か間違ってると思わざるを得ない
魔法だのエルフの遺伝子だのもはやオカルトだが、こういうのに限って日本書紀を義務教育化しろと言ってそうだ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:30:54.22 ID:VQEltTv20.net
しかしよくこんなもんが商業ベースに乗るな
あんまりいいたかないがここ最近で信じられないくらい劣化してねーか?ラノベ界隈
「風の聖痕」とか俺tueeeの極致とか言われてたけど、あれも一応木戸銭取れるくらいにはバランス良く書かれてたんだけどな
エンタメすら放棄してる作品多すぎだろ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:42:15.09 ID:st+hP/ZG0.net
大卒やそれ以上の学歴で非現実的なファンタジーや伝奇書いてる作家は別に珍しくないんじゃない?
それにそれが悪いとも思わないけどな
作者が自分の小説が現実的だと思って書いてたらやばいけど、
フィクションだと割り切って書いてるなら、エンタメなんだから面白ければどんなにぶっ飛んでてもOKでしょ
空想力、想像力というのも人間にとって貴重な才能の一つだよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:44:29.38 ID:SuPztKHL0.net
作者がどんな主義主張を持っていようとも一向に構わないけど
女性や諸外国、宗教に対して凄まじく貧弱な見識しか持ち合わせていない上
簡単なお菓子のレシピも知らない・調べようともしないような無知無能者の
「思想」って言われても失笑モノだよねぇ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:51:35.30 ID:gXh2ZVn+0.net
>>315
この作者が描いてるのは、想像力や空想力といったものではなく
偏見や愚痴のレベルだってことだなw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:52:00.25 ID:KoFXPYgp0.net
どこかで見たようなありきたりな設定の貼り合わせみたいな薄っぺらい世界観で
ファンタジー書いてる作者が空想力や想像力に恵まれてるとは思えないw
しかも作者は現実に対する皮肉や政治に対する主義主張を立派に作中に込めてるつもりになってるだろ
その主義主張がこれまた噴飯モノに浅はかなのよね・・・

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:53:19.86 ID:VQEltTv20.net
>>316
ネット無かった昔見たいに一つのモン調べるにも図書館に足繁く通わなくちゃ行けない時代ならともかく
今なんてわからんことちょっとググればわかるんだからそれくらいの努力しろよって話だよなw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:56:08.03 ID:V+zyuZmX0.net
>>313
人間どうしようもなくなると、やれ「血」だやれ「魂」やら
生来持ってるもので優越つけようとするからな
まあ魂が優れてるかどうかなんてわかるはず無いんだけど
苫米地さんが「魂だとかそういう後天の努力でどうにもならないことで優越つけるのは
現代国家のやるべきでない」みたいなことを言ってたけど
今になってわかるよ

>>315
むしろファンタジーって一つの世界を作り出すわけなんだから、学歴というか
知識は当然必要なんだけどな
トールキンだってローリングだって大卒のインテリなんだし

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:56:48.97 ID:KoFXPYgp0.net
ネットの情報には限界があるし、どうしても己に都合の良い情報ばかりつまみ食いしてしまいがち
ネットで”調べた気になった”中途半端な知識で書かれてるのが、こういう小説じゃないのか?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:58:41.48 ID:5SRlivBl0.net
なろう系の敵ヨエーだとかNAISEIモノの大半は
作者と信者にとって正しい現実らしいけどな・・・

実際劣等生がアニメ化する前は信者達の人生のバイブル扱いだったし
アニメ化して多方面から突っ込まれるまでは布教活動が半端なかった

でも現実はあれの作者より賢くて判断力のある人の方が遥かに多かったんだ・・・w

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:00:57.75 ID:GVnjS+l40.net
>>310
DEEP LOVEの主人公もこれでもかと完璧設定を詰め込まれ
かと思えばそれを活かすシーンはなくて
精々援交1回の値段が相場より高いぐらい
そして出会った誰かに感銘受けたり愛し愛されて世の中無双しているんだよな
ぶっちゃけお兄様に通ずる面すらあるわ
つまりは当時のDQNとやってる事大差ないんだよな
それに読者は気づいていないのか分かっててスルーなのか
どっちにせよアレだと思うけど

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:01:30.66 ID:KoFXPYgp0.net
トールキンやC.S.ルイスは大卒どころか大学教授だから超インテリだな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:06:56.26 ID:gXh2ZVn+0.net
>>321
俺も同じような事を書こうと思ってた

ネットの知識というのは、かなり浅くしかも偏向的だから
特にイデオロギーが絡むものは
だから知識というのは、今でもまだ書籍からしか得られないだろう
しかし書籍においても、トンデモ本や陰謀論が多いから、どうしても権威主義的選択をせざるを得ない

最終的には、権威のある学者の同じテーマの本を何冊も著者を変えて読むことによってしか、本当の知識というのは得られないように思う

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:30:57.36 ID:VQEltTv20.net
今無料でやってるナデシコみたいに
おちゃらけて普通に第四の壁破るとかそういう愛嬌あるならまだわかるが
こんなネトウヨの脳内キチガイワールドをシリアスとかいって見せられりゃ
書いた奴と信者の精神状態疑うわ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:42:01.07 ID:YURbK5iE0.net
>>323
> つまりは当時のDQNとやってる事大差ないんだよな
そもそも俺Tuee系ダメ主人公のラノベってやってる事は結局DQNヤンキーとかわんないし
結局金、権力、女、自分の欲望の充足のために力使ってるだけ
物理的な暴力が苦手だから、魔法やら電脳やら超能力を使ってるだけだし、
ヤンキーより若干頭が良いので、屁理屈こねて自分の行為を自己正当化してるってだけ

GATEの自衛隊も実質チンピラの集団に過ぎないし
そこら辺の右翼も国士面して「七生報国」とか書いたはちまき締めて暴れてるからな
アレと一緒

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:47:53.79 ID:VQEltTv20.net
>>327
そういうことしたい気持ちはわかるけど、そんなの自分がやりたいから責任を全て自分で背負ってやるべきで
いちいち国や社会を言い訳に使うなよって話だよな
女とヤりてー、気に入らない奴八つ裂きにして−、好き勝手生きてーってしたいのなら、それ相応のリスクと責任を背負えって話だよ
何でこういう奴等って、言い訳がましいんだろうな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:11:06.94 ID://ff1fME0.net
>>304
そうだったのか、知らなかった、俺の中じゃ恋空のイメージが強すぎた
とはいえもしDeepLoveとGATEどっちか選べって言ったら迷わずDepp Love取るけどな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:14:56.33 ID://ff1fME0.net
>>310
ここ近年のオタク界隈の劣化はヤバ過ぎるな、あざ笑ってたリア充文化より酷い有様

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:24:04.63 ID:X6WKprjm0.net
そもそも、何か好きな事に没頭して、とことん極める人を本来「おたく」と言ってたのであって
今の、なんかよくわからん方向に突き進んだオタク文化なんぞ長続きするもんでもなかっただろ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:24:37.15 ID:8/eQT+VU0.net
>>330
上でも出てるけど今無料放送やってるナデシコとか
3話くらいで英語と日本語切り替えて話すシーンとか手が込んでるんだよな
なんで今よりはるかに進歩したはずなのにこんなアニメできちゃうのやら

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:46:27.04 ID:WthEJ3rD0.net
>>328
好き勝手に振舞いたい、誰からも賞賛されたい、失敗したくない。
相反する欲望を満たしてくれるのがGATEなんだろ。

矛盾に気付かないor目を瞑ってる、信者がどっちかは知らんけど。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:50:45.03 ID:SuPztKHL0.net
>>332
異なる言語で話してる演出なら翠星のガルガンティアが割としっかりやってて好感が持てた
互いの視点から見たときにはお互い相手の言葉が非日本語に聞こえるって演出

異世界の言葉が日本語に”翻訳”されて聞こえるのにまでは流石にケチ付けないが
お互い日本語で話してるのに実は通じてません。って間抜けだよね
なんで観てる方がそこまで脳内変換しながら観ないとならんのか

総レス数 1001
382 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200