2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード66

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:44:33.74 ID:Zw8ATZek0.net
シャルティアのフルアーマーの隙間にちんぽ差し込んで動きを阻害しアインズ様のサポートしたい…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:45:09.79 ID:9y8mPJHq0.net
シャルティアの変身について疑問に思ってる人が多いみたいだからちょっとまとめ
見たくない人は読み飛ばしてね


シャルティアのトゥルーヴァンパイア本来の姿はヤツメウナギ
ペロロンチーノさんはヤツメを素体にゴスロリ少女のデザインを被せて今のシャルティアを作った
ヤツメ(すっぴん)ゴスロリ(化粧)みたいなイメージ
血の狂乱はシャルティアの持つ強力なクラスのペナルティで攻撃力は上がるが思考力や理性が低下する
血の狂乱で本来の姿に戻るのは理性の低下で姿が維持できなくなるかららしい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:47:02.53 ID:5LuP9MQ10.net
真の正体とかそんなに大事か?
どれもすべてシャルティアだろうに

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:47:41.39 ID:EaJVyWlR0.net
>>790
下から吸血されて君は干からびるだろう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:48:33.90 ID:u/aDDn2J0.net
>>782
そんなん言ったらアイマスだってアナ雪だって全部テクスチャーの下はドッペルゲンガーだろ。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:51:21.90 ID:4Nxyek8+0.net
>>792
それ一瞬思いかけたけど
仮面のようなものを被ってるエントマちゃんの顔が可愛いから惚れたとして
それはエントマちゃんに惚れたことになるんだろうかと考えたら悩ましくなった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:51:53.55 ID:pWASXDHX0.net
アインズ様とXXXになると、興奮のあまり理性が保て無くなって、八つ目ウナギになるのね。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:53:55.16 ID:WkYTXdLn0.net
>>790
もしかしてちんこ入れてたのでありんすかえ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:56:17.42 ID:5LuP9MQ10.net
>>795
エントマちゃんの狙い通りではあるな
食べるための

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:59:15.90 ID:4Nxyek8+0.net
>>798
かわゆ・・・
うま

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:03:58.65 ID:uqPYYsY10.net
>>783
星に願えばいいじゃん(いいじゃん)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:13:27.79 ID:4cO2Fr010.net
>>798
これも擬態の一種だろうか?
相手が近寄ってくる姿をとって、のこのこやってきた>>795 みたいなのをパクリッと。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:17:41.64 ID:MjEiejDw0.net
>>701
だがそれが良い

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:23:22.67 ID:zb7uHHBu0.net
泣いても笑っても、あと2話で終わり
原作は読まない
2期がつまらなくなるから

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:25:58.20 ID:PYZK8Yv50.net
2期やって欲しいね
出番ないキャラ多かったし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:28:02.18 ID:XQ8wOXim0.net
守護者達の出番が増えますように

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:36:50.12 ID:jONgzvM/0.net
難攻不落のナザリックを攻略するSLGがしたいな
時間掛けて育て集めた兵力と物資を蹂躙されるのも面白い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:39:06.78 ID:uqPYYsY10.net
>>806
ナザリック勢が永遠に引き籠ってるのが通常のRPGとかSLGとかファンタジーなんじゃね
WIZだかD&Dにオーバーロード攻略するシナリオなかったっけ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:54:14.91 ID:9y8mPJHq0.net
魔王が城を飛び出して始まりの町とかで暴れるのがオーバーロードですし

勇者側からしたら魔王が城を出るなんてルール違反だろ!
って苦情殺到間違いなし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:54:25.88 ID:bVqyVY4b0.net
ナザリックはゲーム期間中難航不落ではあったが
実はワールドアイテム一つで余裕で落とされたり
アリアドネシステムのせいで攻略不可な設定には出来なかったり
課金でダンジョン強化してるだけなんで
絶対に無敵という訳ではない

1500人の侵攻退けて無敵という評判になっただけ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:55:20.92 ID:jONgzvM/0.net
>>807 まあ普通のSLGと言えばそうだけどナザリックと守護者達プレアデス達を攻略したいってだけ
それも転移後の人種として絶望してみたいかな
転移後なら1万の兵で乗り込んでも瞬殺されそうなのが良い、シャルティア突破すら無理そうなのが良い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:03:57.46 ID:bUHkEPYq0.net
>>808
倒された市民の子供の1人が勇者になってナザリックを攻略するに違い無い
アインズ様はゲーム時代に言おうとしていた口上を述べ魔王として対峙する

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:05:21.40 ID:dzYKjCLi0.net
ランダムに魔王とその側近が襲いかかってくるRPG

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:08:50.53 ID:uqPYYsY10.net
>>808
ドラクエ4で勇者がシンシアのおかげで生き残るけど
その時に探知魔法発動されて見つかって滅ぼされて終わりとかそんなんだな

もしくはドラクエ5で奴隷になった後脱出できないとか、天空装備が魔王の城にあるとか
花嫁が拉致られてるとか、石像から戻れないとか、天空城が滅んでるとか、それが全部起こってる感じ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:09:20.85 ID:4Nxyek8+0.net
なお、村にいても魔王の手下がやたらフレンドリーに確かな絆を結びつつ絶望を味わわされる模様

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:11:04.25 ID:u/aDDn2J0.net
>>809
でもPCで100レベルが相当いたはずなのにワールドアイテムで攻略しようとした人間がいなかったんだから
普通に難攻不落とみんな考えるだろ。その辺は最上位プレーヤーでワールドアイテム所有者たちの
暗黙の了解事項なんかもあったんだと思うよ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:12:27.01 ID:F1MZEs3c0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150921-00000647-fnn-soci

タレントで歌手のアグネス・チャンさんに対する殺害予告があり、警視庁が警戒を強めている。
タレントで歌手のアグネス・チャンさんの公式ツイッターに、「9月21日ナイフでメッタ刺しにして殺しますよ。
児童ポルノを認めないと君のアグネス御殿は血まみれになりますよ」と、殺害を予告する書き込みがあったことがわかった。
書き込みは、アグネスさん本人が見つけ、事務所関係者を通じて、警視庁に通報したという。


https://twitter.com/minecraft_F92A
https://twitter.com/minecraft_F92A/status/645254989821014016
http://pbs.twimg.com/media/CPZRPjnUkAAVxFW.jpg
昼の各ニュースで大々的に報道され慌ててツイート削除したアイマスP

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:12:47.21 ID:EgbmjFYi0.net
ドラクエ1の主人公が後期FFの世界に迷い混んだ感

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:13:00.85 ID:bVqyVY4b0.net
>>815
宝物庫はわざわざゴールと別にしてるし
そのままギルド壊滅させても宝物庫の宝手に入る訳じゃないし
単純にメリットの方が少ないからガチ勢には無視されてたのもあるみたい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:23:56.82 ID:cX6jxRm70.net
WI持ち込めば攻略可能かも
失敗したらWIドロップナザリック強化
ますます攻略難易度上昇

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:26:26.29 ID:4cO2Fr010.net
むしろ誰にやられるかを選択するゲーム。
下っ端スケルトンなんかにやられずに、できるだけ高レベルの相手に倒されるんだ!
アニメのように、ももんさんにボギボギにされたり、ナーベさんに消しズミにされるのもまたよし、
レアな死に方を目指すのも一興、かわいいあの子に仕留められるのもいいかも!
でも欲をかきすぎて、トラップにまはって死ぬんじゃないぞ。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:26:51.66 ID:il1LZH2p0.net
>>806
アインズ・ウール・ゴウンの不思議なダンジョンでも良いぞ
1階層10フロア構成で全100フロアのランダムダンジョンを攻略するのだ
遅くとも30FまでにはLv100になってゴッズ装備の1つも拾えないと詰むが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:28:00.30 ID:zb7uHHBu0.net
まあ、いずれにしてもPKできるゲームは無いし
将来も出てこない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:33:20.86 ID:RX2+6BKC0.net
>>821
70階までに時間対策出来ないと死ぬ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:35:05.45 ID:RX2+6BKC0.net
>>822
? 過去にも山盛りであった気がするが
大航海時代とか絶望峰かってぐらいPKいたぞ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:37:47.81 ID:cX6jxRm70.net
フリーPKゲーとか緊張感あって気持ち良いんだけどな
味方面してるスパイ垢とかぬっこコロせるし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:40:08.13 ID:bVqyVY4b0.net
日本のMMOでPK少ないのは
そもそもPK自体を悪行として捉えるってよりは
目的探しが下手過ぎて目の前のプレイヤーを倒す事を当面の目標にしちゃう
視野の狭さのせいもあると思う

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:48:16.67 ID:pbsF96680.net
トカゲ篇面白いやん
クリュスちゃんのイラストもめっちゃ可愛いわ
もし二期に持ってくるの不安ならovaでやってくれたらエエんやで

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:49:38.04 ID:91cIvRtj0.net
孕むわ!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:55:45.79 ID:9y8mPJHq0.net
>>827
原作スレへどうぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:58:58.12 ID:gplaphiT0.net
アインズ様の正妃は決まったでありんすか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:59:57.76 ID:bVqyVY4b0.net
>>830
今の所エンリの妹が一番確率高い

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:00:45.02 ID:nuJo5GAu0.net
初っぱなの仕事からとんでもない失敗やらかした奴じゃないことは確定的に明らか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:05:26.20 ID:THheD+hu0.net
妹には手を出さないでって言ったじゃないですかやだー

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:05:28.78 ID:cX6jxRm70.net
>>831
重点警護対象だしな
アインズ様を喜ばせるツボを心得てる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:18:36.47 ID:5NRS2Q0H0.net
今更だが主人公勢が強すぎて緊張感ないな
いくらアンデッドでも頭に剣ささって爆発までしたら多少はダメージ通るだろう
メイドの方も最初から本気で魔法使ってたら一発で消し済みにできましたってなんかなあ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:19:09.93 ID:MaMc49lk0.net
ワールドアイテムにベヘリットみたいなのがあったら面白いのに

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:21:15.37 ID:UkYw0z6z0.net
>>835
そこに引っかかるってことはこの作品楽しめないで
自分にはまる作品探すのがいい
これ別に悪意あって言ってるとかじゃないからな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:23:49.89 ID:SAQ7l1DA0.net
>>835
レベル100のラスボス様に対してレベル30程度が何をしても1ダメとかノーダメよ
レベル差開きすぎた相手の攻撃は効かないってスキルは割とあるし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:32:29.98 ID:4Nxyek8+0.net
>>837
単に作品のジャンル自体が合わないだけと見受けられるよね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:36:44.89 ID:9HpWIfpp0.net
>>835
RPGとかアクションゲーでレベル差が開きすぎた相手に攻撃が全く通用しなかった経験とか無い?
あのシーンはそういう状況なのよ

初代イースで調子こいて先進めたら全く攻撃聞かなくてすぐやられて死んだ思い出

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:40:23.11 ID:hzQMtzHC0.net
俺はロマンシングサガで超序盤に恐竜の島行っちゃって瞬殺されたわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:43:55.48 ID:8ON0NBqf0.net
>>840
あるあるw
レベル上げしないで行くと
ボス戦で自分の攻撃1発が1ドット分しか減らないのに、ボスの攻撃は1cmくらい減る

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:45:58.82 ID:/BLzfsP10.net
ルナドンで適当なダンジョンに入ったら超強いボスがいて瞬殺されたことを思い出した

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:45:59.66 ID:EaJVyWlR0.net
>>835
そのうち逆の視点で見るようになる
もうやめてやってくれ、と・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:46:49.41 ID:8vywvEKm0.net
トカゲが面白いんだって言うけど、今期の最後にさわりとかまでやるの?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:50:19.44 ID:V7M+OnsS0.net
ラダトームの城を出る→出会ったスライムがヘロヘロさん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:52:14.97 ID:YboGh0F30.net
シャルティアの所長いから残り2話使ってギリギリ終わりだろう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:54:26.44 ID:sjZ2gdVN0.net
>>845
あるなら最終話Cパートで、”どうせなら全守護者で出撃しよう。巨大ゴーレムガルガンチュアを起動せよ”って言って終わりって感じだろうな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:54:37.41 ID:8vywvEKm0.net
というか原作不足と言われてる深夜アニメ業界で、人気の原作をカットして使うとかどうなの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:56:43.22 ID:5NRS2Q0H0.net
どっかで見たことあると思ったらこれハンターハンターの蟻編だわ
人間を蹂躙したり捕えて情報収集しようとしたりする感じがまさにそれ
アインズを王とするなら部下の狂信者っぷりもしっくりくる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:57:04.04 ID:WSzG+hPV0.net
>>840 昔のゲームの理不尽さは異常とかおもってたらドラクエXでも柵をこえたら
強モンスいて瞬殺された(´・ω・`)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:00:51.27 ID:IF/cxePF0.net
>>850
ノブナガのパクッてるからハンターのファンなんだろ(適当

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:01:54.49 ID:XMV7UUNE0.net
最終話Aパートまでがシャルティア戦で、Bパートはエピローグと漆黒聖典の幕間でも入れるんじゃねーかな
じゃないとシャルティア洗脳した連中が一体何だったのか分からず仕舞いのまま終わっちゃうし
隊長と番外席次の会話は2期を見据えた引きとしてもいい感じよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:02:42.42 ID:AcEVYgA50.net
>>849
元々の期待値が低かったから2期なんて考慮せずに作ったんでしょ

そこそこ受けてて、上手くいけば二期も!?なんて期待されたのに
最終回付近で原作の既刊ネタを投げやりで使い倒すダイジェスト放送という暴挙に出たソードマスタークロネコヤマトよりはマシだけどな!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:03:50.54 ID:il1LZH2p0.net
>>840
ディスガイアで本編シナリオをクリアしてレベルもカンストしたので
オンライン機能で他ユーザーのデータと戦ってみたら
ステータスが3ケタくらい違ってたことがあったw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:06:32.67 ID:SwrYCu7l0.net
>>853
ただあの会話は某玩具以外ほぼ内容無いので2期冒頭用に取っておくのもアリじゃないかと

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:10:05.87 ID:/IOnBOuwO.net
翠星のガルガンチュアか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:11:07.38 ID:w3vaaaFg0.net
>>845
ちなみにさわり、とは出だしの少しの部分って意味じゃないと理解しておくと今後の役に立つぞよ。
トカゲ編、アニメ化したら2話か3話でまとめられそうな気がするけどな。
円盤の売り上げ次第か。

やはり大勢の現地民を相手にした大規模魔法による蹂躙は見てみたいわ。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:12:03.96 ID:UemrIK9Y0.net
漆黒聖典幕間やって、もし二期あったら詐欺予告みたいになるな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:16:38.29 ID:1lYbFMfZ0.net
オバロの原作読んだが後付け設定が多すぎて物語が破綻している
巻が進めば進むほどゴミになる作品だなこれw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:17:04.40 ID:XMV7UUNE0.net
>>856
法国の動きを説明するためには結構重要じゃない?
ニグン戦で監視ブロックのシーンを入れたのは最後にこの幕間を入れるための布石だと思っている

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:20:39.97 ID:SAQ7l1DA0.net
>>857
ブリキ野郎はあかんで!

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:25:55.14 ID:kUp9uGSf0.net
>>860
そんなに破綻してたっけ
具体的には?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:28:22.89 ID:x0Y3oStw0.net
2期は薬草取りからだろ・・・

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:31:00.29 ID:MPd5rxDg0.net
>>852
虎落笛で子連れ狼とかが出てこない、君たち若者にはがっかりだよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:33:37.15 ID:zb7uHHBu0.net
お前らと、ここで語り合った日々は忘れないよ
また2年後の2期で会おう
VRMMOで待ってるぜ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:34:03.14 ID:dzYKjCLi0.net
虎落笛とよがり声って似てね?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:34:33.40 ID:slJULpwc0.net
>>831
ロリってかペドじゃないですか
アインズ様見損ないました

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:35:07.66 ID:4cO2Fr010.net
>>866
まだ終わっていないのに、ログアウト早すぎ。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:35:55.72 ID:QK1Z3bDs0.net
お菓子食えの方が似てるかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:36:07.75 ID:UkYw0z6z0.net
アインズ様が自分からまたがった唯一の女キャラが正妻候補ちゃうの

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:39:13.70 ID:MaMc49lk0.net
でもアインズ様○ンコ無いでしょ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:41:31.72 ID:tsQWyXC10.net
>>872
魔法かアイテムで顔作ったぐらいだしチ○コもおち○ぽみるくも作れるんじゃね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:42:58.46 ID:efewxDdM0.net
予告が世紀末でワロタ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:45:11.83 ID:gP3pqbr80.net
アインズ様とシャルティア戦・・
勝率は7:3・・・・というたところか。

どちらがどちらかは言うまでもないよな?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:45:22.85 ID:rKSeLbnW0.net
>>866
「再来週で最終回ですし、折角ですから最後まで残って行かれません・・・か」

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:46:35.01 ID:bVqyVY4b0.net
>>875
※ただし守護者の評価はアインズ様に積まれてるスキルのみで判定してる

ぶっちゃけ課金アイテム駆使すればタイマンだろうと負ける方が恥ずかしいレベル

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:47:21.41 ID:kNTQjAIC0.net
>>875
ヒドラの名を冠する鎧を着た闘士が「勝敗は常に顔で決まる」って言っていたよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:47:56.67 ID:dzYKjCLi0.net
ガイコツVSヤツメウナギか・・・
甲乙つけがたいな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:48:50.97 ID:KbF3kJtQ0.net
やっとみた。
この世界に20個存在する究極のワールドアイテム その名も「にじゅう」って、もうちょっとなんとかならなかったのか?
ゲームってそういうアイテムの名前って過剰なまでに格好良くするものじゃないのか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:50:38.27 ID:dzYKjCLi0.net
スーパージーニアスファイブみたいな名前をつけろと

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:50:46.43 ID:sjZ2gdVN0.net
>>880
プレイヤー側が勝手にそう呼んでるだけだよ
公式では等しくワールドアイテムと呼んでる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:51:15.58 ID:kNTQjAIC0.net
>>800
ワールドアイテム自体はもっとあったはず
「20」は消費型の数とカテゴリの名前じゃなかったかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:51:15.99 ID:UemrIK9Y0.net
公式の名前じゃなくてユーザーが付けた通称なんでしょ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:53:29.48 ID:MPd5rxDg0.net
>>880
では「ツヴァンツィヒ」で

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:57:34.99 ID:KbF3kJtQ0.net
あ、プレイヤー間の俗称なのね。失礼

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:57:48.06 ID:9HpWIfpp0.net
>>880
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442732168/1
見てこい。一行目。
こんな名前の奴がまともなネーミングつけるわきゃなかろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:58:36.45 ID:lYTL3MNk0.net
20でツヴァンツィヒと呼ばれていたが
実はZwanZigで22のアイテムだったのだ!的な

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:00:47.84 ID:w3vaaaFg0.net
>>872
古来よりふぁんたじーでは、おち◯ぽとは後で生やすもの…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:02:32.51 ID:B7bm13A20.net
>>875
勝率は10:0じゃないのか?
ペロロンチーノさんと親友だった時点で勝負は決まっているだろう
性能だけで勝敗を決めていたら魔王は勤まらない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:02:41.58 ID:rKSeLbnW0.net
ドラクエのキャラで「やくたたず」と言えば誰を指すかが通じるように
公式で付けた呼称じゃなくても通じる呼び方ってあるじゃん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:04:08.50 ID:il1LZH2p0.net
>>882
プレイヤーの間での呼び名って確かにあんまり捻ったものにはならないというか
入力文字数を極力少なくしようとする傾向があるから、いかにもありそうなネーミング

たとえば至高天の熾天使とかも神セラとかそんな感じで呼ばれてるだろうな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:08:37.54 ID:QK1Z3bDs0.net
>>892
やんちゃしすぎたのもあって「★さん」呼ばわりされるるし★ふぁーとかありそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:11:21.39 ID:/L9NI2fC0.net
さぁ明日に向けて全話リピートでおさらいしとけよ!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:12:42.19 ID:wHGhaf1h0.net
ほんとアルベドの可愛い所がたくさん見れる回だった
ttp://imgur.com/1XMzjD1
ttp://imgur.com/UJiATIo

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:17:21.30 ID:Y67NrlG9O.net
次回予告SPの声が素敵過ぎる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:18:58.19 ID:AcEVYgA50.net
>>892
シコ天とか呼ばれるパティーン

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:25:55.65 ID:+GsOjLxS0.net
>>877
課金アイテムがそこまで強い描写は無いよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:26:00.23 ID:cmiZ/i6J0.net
ネトゲの名前呼ぶときは長い場合は頭文字2つをさん付けだなー
モンハンとか野良でやると英語読みをなんて呼べば良いのか困る

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:27:10.57 ID:bVqyVY4b0.net
>>898
超位魔法の詠唱キャンセルできる時点で相当ヤバイ
多分課金専用のHP即時回復アイテムとかあるだろうし
負ける未来が見えない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:29:16.62 ID:SwrYCu7l0.net
問題はモモンガ氏の貧乏性だ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:33:12.42 ID:+GsOjLxS0.net
>>900
"相性を度外視すれば"負けは無いだろうね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:34:26.18 ID:rKSeLbnW0.net
預かったアイテムの保管やアジトの維持管理を長いことやってきたせいで
消費するものは極力使わないってプレイスタイルは身に染み付いてるかも

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:34:47.17 ID:MaMc49lk0.net
昔のアニメみたいに魔法や技を繰り出す時に
その名称を叫ぶのは王道なのね
シャルティア戦がどうなるか楽しみ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:35:03.76 ID:4cO2Fr010.net
>>901
己との闘いか・・・かっこいいな。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:36:43.52 ID:9y8mPJHq0.net
>>904
魔法には「詠唱」っていう技名を叫んでも違和感がない素晴らしい設定があるからね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:39:26.27 ID:+F4ObTMb0.net
ロボアニメだって最近は「音声認識システム」とか言って
技名言わないと発動しないことになってたりする作品も多いし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:39:33.11 ID:+GsOjLxS0.net
>>900
課金専用のHP回復アイテムか
有っても無課金で手に入る物より多少強い位だと信じたい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:41:52.50 ID:+nOmfVao0.net
ボロローブで戦ってる理由がはよ知りたい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:43:51.74 ID:4cO2Fr010.net
「ボロは着てても心は錦」の気持ちで戦います。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:44:03.66 ID:06Gg8ApW0.net
魔法の詠唱も天使クラスになると不要だってダーシュが言ってた

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:44:55.14 ID:r+QsQ5aO0.net
>>904
>>907
元祖は剣道の面、胴、小手、突きだ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:45:04.83 ID:06Gg8ApW0.net
>>909
はやく原作厨ぷぎゃーしたい!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:45:10.18 ID:RX2+6BKC0.net
>>898
超位キャストキャンセルとか普通に強くねーか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:49:53.63 ID:il1LZH2p0.net
最後の最後になって、急にアニメオリジナルシーンとか入れてきたら面白いな
シャルティア戦おわったかー、ならあとはあのシーンがあって・・・
とか原作組が思ってると全然見覚えのない連中が意味深な会話を始めたりとか。
今までドヤ顔で動画に注釈とか入れてたやつらがざわつく様子が浮かぶw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:51:16.55 ID:RX2+6BKC0.net
それホントに面白いか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:51:19.64 ID:Zw8ATZek0.net
シズ「おちんぽ搾精システム」

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:52:50.69 ID:jGkix/f00.net
二期作り易いように調整して終わってくれよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:54:24.15 ID:uTnMZH9u0.net
課金の回復アイテムは使ったらダメージ食らうんじゃ・・・アンデッドだし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:02:10.97 ID:RX2+6BKC0.net
課金アイテムがそこまで強い描写は無いってのに対する反論だからアンデッドかどうかはあんま関係ない気が
とはいえ出てきてない回復アイテムどうこう言うのもなんか違う気はするけど

まあ超位キャストキャンセルだけでも十分すぎるくらい強いわな
シャルティアのHP1/4以上削る魔法とかあるんだろ?
星に願いをの指輪も糞強いわな

後の課金アイテムは何出てたっけ
ゴブリンの角笛と転移のハズレもだっけ、ここら辺は強くはないな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:06:14.07 ID:jU8zErbT0.net
自分がモモンガならゲーム終了前に星に願い全部使ってたと思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:07:38.69 ID:HUQb6mdF0.net
トカゲ編はナザリック視点に変更すれば短くできるしアインズの出番も増える
問題無し

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:10:57.13 ID:RX2+6BKC0.net
>>921
開始早々クソがクソがクソがクソがの嵐やな
ってもあの魔法選択肢から選ぶだけだし使ってもさして面白くもなさそう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:18:37.84 ID:8PBmL6j90.net
分割2期でもないかぎりは、最終回に2期発表なんてないよなぁ

売上好調で急遽2期決まるとしても発表は早くて年末年始ぐらいだろうし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:19:43.92 ID:+F4ObTMb0.net
ほぼ2期はないでしょ
めちゃくちゃ宣伝にはなったから役目果たしたのでは

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:20:35.29 ID:XQ8wOXim0.net
始めの期待度の低さを考えると時間がかかりそうだな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:23:03.49 ID:puz1+On50.net
http://dev.ftbucket.info/scrapshot/img/cont/img.2chan.net_b_res_312653227/img/1442749764295.jpg
11話見直してて思ったんだがオーバーロードで一番美人はユリかもしれない
(一番可愛いのは断然ネムだが)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:24:39.87 ID:Xw9FHZl20.net
明日はATXで無料で見れるぜ!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:26:36.87 ID:8PBmL6j90.net
>>925
たいして予算かかってないのに円盤1万売れたら2期やらない理由はないよ
特に広告宣伝とかそこらの底辺アニメレベルの予算しかかかってなさそう
アニメ雑誌にもほとんどスルーされてるし
あのPVもあわせて0話切りも多い

ただ逆にそのせいでまだ潜在需要があるとも考えられる
そういう点でも2期やる意義は大きい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:28:00.28 ID:+GsOjLxS0.net
>>920
ゴブリン将軍の角笛はドロップ品だね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:29:00.91 ID:dzYKjCLi0.net
ユリはひっつめ髪をおろして伊達眼鏡を外したところが見たいな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:31:54.98 ID:RX2+6BKC0.net
それを捨てるなんてとんでもない!>眼鏡

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:34:34.12 ID:8PBmL6j90.net
>>926
時間に当初の期待度はあまり関係ないと思う
それよりストーリー構成の難易度とか設定量とかの方が問題

例えばそこらのやること変わらない日常4コマ漫画原作なら、1年後には2期放映できるだろうけど
オバロみたいなキャラも設定も多いファンタジー作品だと、例え2期でも時間はかかりそうな感じはする
シリーズ構成も脚本への落し込みも手間かかるだろうし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:39:34.65 ID:SwrYCu7l0.net
>>931
ユリ「ではまず首を外しますね」

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:40:10.34 ID:MaMc49lk0.net
脚本や構成に原作者が関わってるアニメだとスムーズにいくみたいだけど
この作品はどうなんだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:42:20.07 ID:dzYKjCLi0.net
なろう系作者は脚本構成のプロってわけじゃないんで
その辺はアニメスタッフに丸投げしたほうがいいだろう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:47:21.05 ID:/IOnBOuwO.net
>>891
ああフローラとビアンカな
デボラの良妻賢母に及ばない負け組

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:51:03.23 ID:9y8mPJHq0.net
>>935
監督インタビューによれば原作者も関わってるけどアニメスタッフが主導で
原作者はあくまで協力してるってスタンスで出しゃばらないらしいね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:51:23.78 ID:06Gg8ApW0.net
>>926
宣伝文句がだめだめだった
担当者はクビにすべき

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:51:55.35 ID:jGkix/f00.net
その辺の漫画やラノベなんかの原作をアニメにしても当たるかどうか分からないんだからオバロの二期作った方がリスク低いでしょ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:54:47.40 ID:zb7uHHBu0.net
ええ
明日、atxは無料なの?
でも見方が分からん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:58:59.81 ID:SwrYCu7l0.net
アンテナ立ててチャンネル合わせるだけ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:00:59.64 ID:foezdztN0.net
深夜アニメだとやっぱパチンコやゲーム展開して金が集まらんと2期きついだろう
元々塵芥ラノベを掻き集める風潮でアニメ化されたんだろうし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:02:03.25 ID:EhKFU7yh0.net
>>928
AT-Xの無料放送は毎月第1土曜日では?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:02:17.70 ID:9y8mPJHq0.net
円盤の伸びにかかってるな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:02:40.81 ID:06Gg8ApW0.net
シルバー無料だぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:05:28.72 ID:EhKFU7yh0.net
>>946
おぉそんなんあったんか
さんくす

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:06:19.57 ID:+F4ObTMb0.net
マジックザギャザリングイメージした絵柄なんだから、いっそ遊戯王みたいに
カード展開で一儲けしたらどうかな?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:09:45.21 ID:w3vaaaFg0.net
>>948
主人公なのにアインズ達が超レアカードになってゲットできない予感。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:12:53.83 ID:jGkix/f00.net
スマホアプリのカードゲームになる予感

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:15:33.54 ID:j+CXYKbi0.net
>>949
モンスターコレクションってTCGでオーバーロードってカードが二箱買ってからの応募だったことを思い出す…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:23:10.98 ID:u/aDDn2J0.net
「なんだまたガゼフか。強い事は強いんだけどフル装備カードがないと使えないじゃんこれ。」

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:25:06.43 ID:nuJo5GAu0.net
見える、あらゆるレアリティに現れてディスられるガゼフが見えるぞ!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:25:14.58 ID:MRpnoRY70.net
モンストパズドラあたりとコラボする予感
夏のボーナスフル課金かな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:29:18.21 ID:AcEVYgA50.net
>>952
1ターン目
クレマンティーヌ召喚
流水加速で速攻から能力超向上でパワーを倍にしてクリエイトグレーターアイテムで上位武器装備してアタック
本体にダメージ通ったので1ドローして
即応反射でクレマンティーヌ再度アタック
エンチャントライトニングでパワーが倍にしてゲームエンド

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:30:03.47 ID:4cO2Fr010.net
ナザリック連中は「ぼくのかんがえたさいきょうのカード」ばっかりな予感。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:32:46.39 ID:9y8mPJHq0.net
>>950
次スレよろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:36:24.12 ID:u/aDDn2J0.net
>>955
アインズさまの抱き枕カードキャスト。3ターン敵茫然自失で行動不能。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:42:21.43 ID:jGkix/f00.net
すみません次スレ無理やった


次スレお願いします
>>960

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:56:02.57 ID:Avoi/czo0.net
いくか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:58:57.12 ID:Avoi/czo0.net
あれ?ダメだった
↓のひとお願いします。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:19:51.80 ID:rKSeLbnW0.net
ちんこ無い人ばかりかよ
やってみるか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:22:55.57 ID:KbF3kJtQ0.net
よくわからんけど、今の動けないシャルティアに最大火力で先制攻撃できたら勝てたりはしないの?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:23:58.15 ID:rKSeLbnW0.net
次スレ

オーバーロード67
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442845248/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:24:14.97 ID:R/udwY8N0.net
>>963
最大火力の超位魔法でも無理

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:25:38.53 ID:gSjD//DM0.net
死んでもすぐに蘇生できる環境でいくら主人公が死闘を演じても単なる茶番

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:27:33.58 ID:9y8mPJHq0.net
ツインマキシマイズ>>964

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:27:49.74 ID:WUCnKoGf0.net
その後は知らないけど、アインズ様も死んで復活できんの?
プレイヤーはマジ死にしそうで怖い

>>964
おつおつ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:27:49.88 ID:e84K/xrE0.net
>>964
よくやった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:31:07.32 ID:ZMwBTMZb0.net
>>968
過去の事例から見るにプレイヤーは多分そのまま死ぬか
少なくともこの世界では復活しないと思われ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:31:27.31 ID:9y8mPJHq0.net
>>966
プレイヤーも蘇生できるとは限らんやろ?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:33:13.48 ID:L/Xi24WG0.net
>>968
アインズはその危険性も考慮してはいる
だから実験したい、赤の他人で

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:34:00.21 ID:R/udwY8N0.net
人間種が寿命で死んだだけっぽくて殺された例が無いからなー
誰も試してないから復活できるかどうかわからない状態

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:34:12.35 ID:2UF7VnwP0.net
>>968
現時点でのアインズにとっては不明だと公式サイトの次回予告にも書いてある
アインズはまだ知らないだろうが過去のプレイヤーについては復活したっぽい伝承がある

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:34:48.44 ID:MaMc49lk0.net
鈴木さんは死んだら元の世界に戻れるかも!とは考えなかったのだろうか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:35:46.16 ID:Sg+bPuQM0.net
>>975
考えたとしても元の世界にいいことないし…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:35:52.55 ID:9y8mPJHq0.net
鈴木さん元の世界に未練はないんやで

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:36:46.76 ID:4yHEBPKl0.net
六大神のうちの闇の神ってのがモモンガ様の同類だろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:37:13.91 ID:ZMwBTMZb0.net
まぁどのみち今のアインズ様には未知か
ただ賭けとしては分は良くないな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:37:45.19 ID:OBPr+FF20.net
>>968
何度死んでも復活する代わりにレベルダウンしてって最終的に消えたプレイヤーっぽい奴らはいる
アインズ様は死亡対策もしているけど、試したくはないだろうな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:37:47.60 ID:Sg+bPuQM0.net
>>978
実はモモンガ様自身で世界がループしてたり
あるいは次元転移でモモンガ様が分裂して…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:37:51.93 ID:jONgzvM/0.net
アニメのアルベドとの会話からは負けて消滅したら戻って来られるかは自信が無いようだったと思う
戻ってこられると考えているならあんなシリアスな場面にはならんでしょ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:38:31.84 ID:ZMwBTMZb0.net
>>975
まず戻るだけの価値を見い出せてない
家族も友達もいないし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:38:52.91 ID:mIEFOUDU0.net
>>138
ガゼ符やブレインより射程外から魔法や尻尾で攻撃出きるハム助のが強そうだしな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:39:07.28 ID:RyOXoobeO.net
六大神も結局異世界で死んでるっぽいし、
鈴木さん元の世界には帰れないんじゃね
帰りたいと思ってないっぽいけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:39:10.73 ID:j+CXYKbi0.net
>>981
ほぼ同じキャラ造形が無い筈なのにアインズとそっくりだったと言われるキャラが居るんだよなぁ 今のところウェブ版だけの話だが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:39:37.75 ID:KbF3kJtQ0.net
>>965
そうなんだ。
今のシャルティアは意識不明なだけじゃないんだね。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:40:11.44 ID:R/udwY8N0.net
>>985
消滅して戻ったのかもしれないし、確かめようもないけどな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:40:57.90 ID:JdBOt2ec0.net
>>922
トカゲ編はなくても良いんじゃないの?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:41:57.45 ID:Sg+bPuQM0.net
>>987
意識がなくても存在する防御効果を貫いてHP全部を削るのが無理

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:44:15.24 ID:e84K/xrE0.net
>>970
まあ、蘇生可能だったらプレイヤー級の強さなら延々と生き残ってるはずだからな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:44:27.74 ID:gWoTrG5fO.net
OPにトカゲ映ってたしシャルティア生き返らせたあと5分くらいで片付けちゃえばいいじゃん?
コキュートスの見せ場そこぐらいだしシャルティア戦とトカゲ編って時系列は同時進行だろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:44:36.75 ID:RyOXoobeO.net
漆黒隊長は次ナザリック勢と対峙した時には瞬殺されそう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:44:56.91 ID:KuuzwH3Y0.net
過去転生組には不死系のキャラの人は居なかったのかしらん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:45:19.47 ID:mIEFOUDU0.net
>>668
嫌なら見るな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:45:27.59 ID:A/JKWbPA0.net
八欲王は何度も復活して徐々に弱体化していったという設定だよね?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:46:00.42 ID:j+CXYKbi0.net
>>994
居てもおかしくないし一応生きてんじゃね?ってのも居るっぽい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:46:09.51 ID:L/Xi24WG0.net
>>992
全然同時進行じゃないけど

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:46:42.60 ID:amQuUZ5B0.net
ファックミーさん直伝の誰でも楽々PK術とか俺にも伝授して欲しーわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:47:09.59 ID:lQX2VhHx0.net
12話でシャルティア決着⇒13話で復活⇒「俺たちの戦いはこれからだ」で終り

俺は13話でシャルティアが14歳の裸体を露にするところが見れると思ってる
もちろん毛が生えていない姿を・・・なっ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200