2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード66

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:09:36.03 ID:qoe0r/gW0.net
まあネトゲに入れ込む時点で終焉がいずれ来るのは了承済みだろ
実際その時が来たら辛いのはどうしようもないけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:10:30.75 ID:ZIcEF+X50.net
なんでCGっていまだにコマ落ちしたようなカクカクしかうごかないんかな?
リアルに嘘ついてかっこよく描く手描きにぜんぜん追いつけてない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:10:45.65 ID:JQ6aZJZx0.net
>>434
んー、別にそれは極端な話死ねば同じことだし必ずしもそうは言えないんじゃね
趣味なんて過程楽しめてればそれで十分成立してんだしサービス終了したからと言って全てが無為に水泡に帰すってわけでもないでしょ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:13:34.87 ID:U4OJcCHX0.net
>>437
>実力差がある同士の戦闘で長々尺を取ると強者が弱く見える

監督がインタビューでニグン戦についてまさに同じこと言ってた
アインズはカット数を使えば使うほど弱く見えるから基本1カットで敵を倒してる
そのぶん引き立て役のガゼフのアクションが濃くなるって話

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:13:44.96 ID:/mSnGBNo0.net
>>421
おうタカシいたのか、良い知らせがあるぞ。
実は昨日の午前0時をもってお前は念願かなって異世界に行ったんだ。
ただこっちの世界で行方不明になると面倒だからコピーのお前が残された。
本当のお前は向こうで活躍してるからな。良かったな。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:15:25.25 ID:ozUTZSWTO.net
そんなに描写に問題あったの?
個人的には「やっべ〜!アインズ様かっけ〜!」って感じだったけど
文字で読む原作とは随分違うのかな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:17:34.28 ID:pVU2KtwI0.net
>>376
そっか現世界だけど俺もたまに脈がおかしくなるのはアインズ様がにぎにぎしておられるんだな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:17:53.44 ID:s+X7WoR60.net
2期あるとしてトカゲの話は全カットでも問題ないよな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:20:24.60 ID:pMPUNp/N0.net
自分もナーベすげーアインズ様かっけ〜としか思わなかったよ
やっぱ強者は弱者を一瞬で葬ってくれないと
欲をいえばdieしゅきホールドは5分くらいかけてジリジリやって欲しかった
円盤では飛び出る内臓を期待

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:21:16.14 ID:kCUb0Aet0.net
>>445
あ、そう
明日工場(凱旋)だから寝るわ
シルバーウィークなんてカスなものはないのだ
糞過ぎる現実、おきたらドラゴンと魔法と剣の世界に逝ってますように

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:22:19.08 ID:kCUb0Aet0.net
>>449
最低でもおしっこ漏らしは欲しいよな
あのシーンはよかった
う○ことか内蔵とかは厳しいと思うが・・・
おしっこを先に漏らすぐらいはしてほしい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:23:48.35 ID:JGylHoOJ0.net
工場勤務なんぞが剣と魔法と農業と奴隷の世界に行っても、ザックとかクレマンちゃんにご褒美もらった情報屋以下の人生で終わると思う

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:24:28.86 ID:bDAOlSpu0.net
定期的にトカゲの話題出して荒れる火種作るゴミがいるな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:24:40.25 ID:s+X7WoR60.net
クレマンチーネさん復活してくれねえかな
死体消えたらしいし異世界人ではかなりの強者だから蘇生させる可能性も十分あるよな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:28:55.08 ID:N93laAhE0.net
シャルティアの本性がしょぼいのはしょうがないだろ
元のゲームの種族設定なのだからそこまで否定するのは違うと思うな
ユグドラシルではヴァンパイアは全てあの形態だろうから

まあ俺もしょぼ過ぎて軽く引いたけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:30:22.54 ID:U4OJcCHX0.net
まあ血の狂乱がなんか雑魚っぽかったのはたしか
原作だと血の狂乱発動下でもあんな野獣状態じゃなくて高位階魔法ばんばん撃ってくるんだよな
弱者を一撃で葬るってコンセプトからはインプロージョンで傭兵まとめて爆散させて欲しかったところ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:31:56.52 ID:pVU2KtwI0.net
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira088821.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira088822.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira088823.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira088824.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira088827.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira088825.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira088826.jpg
ttp://imgur.com/thkyFbz
ttp://imgur.com/EN0lc8i
一番下はミスって(12MB)、もう直すのしんどいからそのまま貼っとく…

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:32:56.03 ID:3SncWyqU0.net
確かにバンパイアの正体はもっと禍々しい感じにしてほしかったな
闇の化身と言うか死その物と言うか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:34:00.11 ID:x7hRc2HB0.net
web版って続きもうかかないの?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:34:24.47 ID:s+X7WoR60.net
ユリってなんであんなババア臭いんだろうな
メガネ外して髪下ろしたら美人なんだろうけど

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:35:07.03 ID:/U3SPDNk0.net
>>432
>試験でいえばどれか1つが満点でも他が及第点じゃ合格させる事は出来ないのと同じ

何言ってんだこいつ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:35:09.20 ID:q19joKDp0.net
>>441
いや、辛いだろうなと思ってたけど
自分の場合はやっぱなんか、飽きたというか疲れたというか・・

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:37:25.30 ID:KcOZnO7G0.net
及第点の意味知らないんだろうな・・・流石に頭悪すぎて可哀想

>>460
プライベートではボクっ娘やで?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:39:07.35 ID:LmMZB+Mi0.net
書籍版しか読んでなかったからWeb版いってみようかな…
書籍版より文量多いとかある?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:39:21.31 ID:wtOnAsoy0.net
>>460
製作者が淫乱女教師25歳だから

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:40:37.32 ID:N93laAhE0.net
>>460 本体は首から上が無いよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:40:45.02 ID:xIoJ7Yxb0.net
次はアインズのMPが尽きるところまでかな
それともジョブチェンジした姿を見せて終わるか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:42:44.58 ID:Xfox+Jnb0.net
>>432
辞書貸してやるから及第点から調べろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:42:54.58 ID:1vyHDbpb0.net
大人っぽいのにボクっ娘って新鮮

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:47:09.18 ID:PR70j75K0.net
書籍のシャルティアは禍々しかったんだけどなあ
ぶっちゃけCG作ってもっと化け物っぽくしたほうが雰囲気出たと思う
アニメはいくらなんでショボすぎるわ
シャルティアファン涙目だろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:47:59.76 ID:TLVQlLs60.net
>>464
区切りが書籍と違って無いんでサラッと読めたりするぞ 逆に言うと盛り上がり処が明確に無いんだけどね 二軍とクレマン戦無いし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:51:26.75 ID:9VB/Box20.net
そういやぷれぷれ5話でボクって言ってたよな
エントマちゃんガン見のアインズ様とソリュシャンの後ろで「うへぁ」ってなんだよw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:52:54.50 ID:2xRVU9Qa0.net
web版前編を全体的に加筆したのが書籍版
後編はweb版だけで結構量はある

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:54:14.23 ID:5u9Qrral0.net
シャルティアの造形は残念だったな
あれだけやり直してくれんかね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:55:30.73 ID:vCFSlo3B0.net
Web版は正直しょーもない感じになってきてるし更新も止まってる。
あんま先が無い感じ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:59:05.94 ID:jqQznKBG0.net
普段ふざけてウザがられてるパンドラが戦闘でイケメンになる展開はまだですか?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:02:44.56 ID:EgbmjFYi0.net
web版はアルベドもマーレもいないからなー

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:03:32.36 ID:XMV7UUNE0.net
web版はなぁ・・・
前編ラストで盛り上がって周辺諸国がどう動くかとか期待していたのに、
後編は完全に帝国メインの話になっちゃってだらだらと日常話が続く
仕舞いには学園編とか迷走し出して何がやりたいのかよく分からんかった
もう更新することはないんじゃないかな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:04:26.65 ID:Sg+bPuQM0.net
WEB版の日常話好きなんだけどなぁ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:06:09.29 ID:+GsOjLxS0.net
web版の更新が止まってるのは書籍とアニメとサラリーマンに忙殺されてるからってここで聞いた

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:06:49.43 ID:OlqZjl+L0.net
web版はたたき台としての役目は十分果たした
書籍が順調なら役目を終えてもいいかもしれないな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:09:48.00 ID:XMV7UUNE0.net
>>479
にしたって脱線が酷すぎる
書籍版で言えば8巻のような内容が延々と3〜4巻も続いているような感じ
早く本筋の話を進めろと

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:13:48.16 ID:CFyPYr5L0.net
学園編で漆黒聖典でたやろ!
てかさっさと学園前駅完結してほしい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:15:26.95 ID:hG6+E9f10.net
>>482
実は分量自体はリザードマン編とほぼ同量
更新間隔が長いせいでものすごい長期連載のように見えるという

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:17:43.37 ID:EgbmjFYi0.net
今は書籍版で忙しいだろうから更新には期待できないな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:18:56.07 ID:j+CXYKbi0.net
つうか学園編入った辺りで出世して仕事が殺人的量になったから更新滞るとか言ってたやん…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:19:23.61 ID:uqPYYsY10.net
学園編はもっと最初の頃ならまだ良かったかもしれんけど
大虐殺デデーンの後にストーリーのスケール大きくなってどうなるのか!?から学園編だからな・・・
普通逆だろって言う

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:19:40.74 ID:DnFgps9G0.net
web後編は舞踏会のシャルティアが可愛かった
それだけだな
学園編つまらなさすぎる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:21:04.16 ID:qoyMWUoO0.net
あのあのアニメスレなんですが……
なんで原作スレでしないんですか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:25:30.78 ID:Nz7blhb60.net
Web版の舞踏会にまつわるドタバタは好きなんだがなぁ
あれにアルベド加わると…w
書籍版は未読だからどうなってるのか知らんけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:31:16.07 ID:ZFREzg8f0.net
>>490
書籍は国を作るルート

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:32:04.96 ID:+YHSsVup0.net
>>432
大丈夫でしょうか?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:32:41.58 ID:XMV7UUNE0.net
あーでもweb版は王国の死者が来訪する話は好きだな
なんであれ書籍版ではカットしちゃったんだろう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:33:28.08 ID:XMV7UUNE0.net
×死者
○使者

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:41:07.60 ID:DnFgps9G0.net
死者でも間違ってはいないけどな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:43:13.25 ID:kNTQjAIC0.net
シ者

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:50:03.28 ID:7gvQdi6L0.net
なにがクニだよ!!

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:56:31.64 ID:Ym0kfazY0.net
ニグン○ねおらああああ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:58:09.45 ID:F+lKATZ10.net
墓でのモモンさんの暴れっぷり見てると
モモン無双やりたくなるわw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:08:36.91 ID:BtCchASQ0.net
アインズ無双だと強すぎるからな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:09:08.39 ID:B7bm13A20.net
何か腑に落ちないところがあるんだが、なんで森の圏王のハムスケがあんな撲殺みたぐらいでびびってんだ?
あいつもナザリックは其れがしが殿を支える!っていう気概をもってアインズ(殿)の配下についたんじゃないのか?
あのぐらいでびびるなよ。弱く見えるぞ
lvカンストしてないナーベラルごときに「宜しく頼むでござるよ・・・」とかちょっと威厳なさすぎる
俺が森の動物だったら怒ってるレベル

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:10:53.39 ID:/xnuWnJy0.net
そういやNPCの設定ってもう弄れないの?
一応異世界きてもコンソールは開けるんだよね?
なんか暴走しちゃう部下ばかりだしもうちょっとアインズの言うこと聞いてくれる仕様に変えたりとか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:11:26.09 ID:wTbytaHz0.net
はい、NG確定>>501

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:12:04.18 ID:uqPYYsY10.net
黒き豊穣への貢、砂時計パリーン>「そなたこそ真の六大国無双よ!」

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:12:58.73 ID:uqPYYsY10.net
>>502
コンソールはギルド用(拠点用)の奴しか開かない模様

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:14:39.10 ID:kNTQjAIC0.net
>>502
多分できるならやってる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:14:41.94 ID:6Bp1yoOG0.net
自分の1.5倍以上のオーラ放っている奴にタメ口きくようなバカは長生きできない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:18:43.88 ID:PjB7KAlw0.net
気持悪いやつって長文、改行、ageっていうルールでもあるんだろうか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:19:23.97 ID:B7bm13A20.net
>>507
アインズには負けたからいいけどさ・・・
ナーベとはまだ勝負ついてない
それで森の拳王があの態度で今まで住んでた森の住人は納得するのか?って話しだ
例えば俺がリスとかだったらしないね。あいつゆるさん!てなるわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:20:52.94 ID:d4y2skUd0.net
アルベドって自分の設定をモモンガがいじったって知ってるの?
またいじったと知っているならその上でモモンガが好きなの?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:21:13.52 ID:/6zesvgt0.net
>>442
日本のTVアニメはリミテッドアニメなので、秒24コマが実は同じ画像3✕8コマで作られてるのでCGだと移動とか見え方の変化が正確
すぎて違和感感じるのかも

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:23:03.99 ID:wTbytaHz0.net
>>510
アニメ見てたら分かるだろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:23:07.04 ID:bKiFOddu0.net
>>510
お前、もう一回全部見て来い

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:24:32.85 ID:Jsa8vUTa0.net
>>510
アインズ様が「その想いは自分が歪めたものだ」と告白したらアルベドさん「ご迷惑でしょうか?」で終了

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:24:40.02 ID:PjB7KAlw0.net
理解出来ないんだろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:25:31.08 ID:OlqZjl+L0.net
>>511
フルCGを動かすと最低でも30fps程度はないとカクカクに感じるよな
前期のえとたまが60iだったのは少しでもヌルヌル見せたかったからだろう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:27:50.47 ID:uvZTAQhe0.net
>>508
それプラス句点と全角君な

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:28:08.99 ID:d4y2skUd0.net
>>512
>>513
>>514
見てわからなかったから聞いてる
設定弄ってるっていう事をアルベドが理解できてるかがわからなかった
よくわかってないのにご迷惑でしょうかと聞いてるのか
全てをわかっていてご迷惑でしょうかって聞いてるかどっちなのかが知りたい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:29:43.44 ID:cs6sPuIZ0.net
予告でビーストウォーズ思い出したわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:31:18.36 ID:QK1Z3bDs0.net
自我が発生したとはいっても、NPC時代の設定に逆らうことは出来ないので
俺達の尺度で人格面の整合性を考えること自体が無意味だと思う

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:34:25.50 ID:uvZTAQhe0.net
そもそも自分たちは作られた者、設定を与えられているとかレベルとかアイテムとかそういう概念はあれど
ゲームの世界っていうのは理解してないから

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:35:26.01 ID:V7M+OnsS0.net
「げーのせってい」というものを正確に理解してるかは知らん
創造主の御業で何か手を加えられること、で実際に加えられたことは知っている

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:35:54.58 ID:/xnuWnJy0.net
>>505
>>506
そっかぁ
ナーベが人間の名前を覚えられる未来は来ないんだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:36:13.73 ID:DazUb50/O.net
>>518
むちむちぷりりん氏に聞くのがてっとり早いで

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:37:45.35 ID:B7bm13A20.net
>>518
NPCはモモンガ達の過去の行いを見てる範囲では知ってる
10話でシャルティアも思い出話をしてただろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:37:54.55 ID:6fyoYsbCO.net
>>522
ゲイでござるか…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:38:26.26 ID:/6zesvgt0.net
>>510
書きかけられたのを認識してるよ
その上でアインズさまが好き。アインズさまがご迷惑でなければ
アルベドは全然問題ないらしい
ただその好きという感情は設定されたからだけど、設定無くても
好きなんじゃないかとも思える

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:39:04.85 ID:OlqZjl+L0.net
NPC達は実はゲーム内のキャラクターなんだよって説明しても
きっとそのゲームとは崇高な神々の遊びとして理解されるんじゃないかな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:40:12.13 ID:/6zesvgt0.net
かきかけられた×
書き換えられた◯

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:41:54.33 ID:/L9NI2fC0.net
アルベドが霊廟と聞いてわざわざ至高の方々はお亡くなりに?って聞いてたからゲームが
終了して本来みな消滅してたってことは理解してないっぽいな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:43:19.28 ID:d4y2skUd0.net
>>527
創造主によって意思を書き換えられたのは理解してるのね
その上で好きなら大丈夫だね
答えてくれてありがとう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:44:12.90 ID:QAKufAEF0.net
でもNPC達は、自分たちが急に喋れるようになったのをどう思ってるんだろうね。
以前から喋れてたというふうに、都合よく記憶が書き換えられてるのかな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:46:45.69 ID:B7bm13A20.net
アルベドとシャルティアのアインズに対する愛ってどちらが大きいのだろうな
その差で俺は応援するわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:46:53.23 ID:SwrYCu7l0.net
>>532
原作によるとそういう感じ
至高の御方々は仲間内で話してばかりで部下にはほとんど声を掛けて貰えなかった、みたいに

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:47:11.19 ID:uvZTAQhe0.net
そういう都合の悪いとこは記憶改ざんされてる
知りえないことは設定に書かれてても知らないし
殺された事もうっすら覚えてるだけで

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:48:45.53 ID:/6zesvgt0.net
10話ではシャルティアがアインズとペロロンチーノの会話を記憶してたんだよな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:49:27.52 ID:V7M+OnsS0.net
>>532
至高の方々はあまり話しかけてくれなかったし、自分から話すこともなかったということは理解しているけど
それがおかしいとは全然思ってない模様
そこへアインズ様が急に構ってくれるようになったのでアウラに「やさしい」とか言われてる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:50:13.11 ID:6Bp1yoOG0.net
我らの言を至高の御方々のお耳に入れるなど恐れ多い事で御座います
それでもなお我らの意見をお求めになるアイn(ry

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:52:11.69 ID:lSysr4TJ0.net
シャルティアは今回の失態を後々まで覚えているようで
転移してからのことは前より覚えているとか無いかな
エントマもイビルアイとのことを覚えていたようだし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:54:51.25 ID:EgbmjFYi0.net
>>539
エントマは死んでないから記憶リセットはされてないし、シャルティアはデミやアルベドから話を聞いただけ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:54:54.47 ID:/L9NI2fC0.net
最初から好感度MAXで全員攻略済みから始まる更なるカリスマ人生か

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:01:46.24 ID:B7bm13A20.net
>>537
ああ、だから一話で怖い方かと思ってましたといっていたのか
41人で話てNECは会話に混じってない(混じらせてもらえてない)ような記憶になってるのな
それがいきなり優しくなって接してきたらそら懐く

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:02:29.41 ID:PjB7KAlw0.net
>>541
自我持ったから、MAXスタートではあるけど不変ではないと思うわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:04:44.87 ID:OlqZjl+L0.net
>>543
NPC達はナザリック時代の設定という縛りがあるからそこまで変化はないと思う

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:06:59.56 ID:8JdyGGa20.net
>>543
それをモモンガが手探りで探ってるところn

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:10:18.35 ID:hG6+E9f10.net
>>542
ゲーム内だと「つき従え」「ひざまずけ」みたいなコマンドにしか反応しない仕様だから、まあ冷たい印象になるのもしょうがないね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:11:15.65 ID:6Bp1yoOG0.net
MAXから変わるかもしれないと考えたからこその行動(忠誠や強さ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:13:04.08 ID:/L9NI2fC0.net
こっちの視点だとNPC達だけの会話でアインズ様しゅきしゅきオーラで話が進むから安心する
陰で舌打ちとかされてると萎える

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:13:42.55 ID:EgbmjFYi0.net
でもアルベドはちょっとわからんのよねー

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:18:17.97 ID:PjB7KAlw0.net
1万年後とかずっと先、危険分子を排除し危険アイテムを回収し世界征服を成し遂げたら
次にアインズは何をするかな
死なないのも大変だ、宇宙にでも繰り出すんだろうか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:19:39.97 ID:B7bm13A20.net
>>546
モモンガとペロロンチーノのエロゲ談義を興味深そうに聞いてるシャルティアは可愛すぎた
でもやはり自分も話しに入るのは恐れ多いって感じになってるんだよな
それがいきなりまずシャルティアよ、わたしの印象はどうだ?だもんなw
これは嬉しい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:20:33.77 ID:4OTFiA7P0.net
>>550
子作りでもするんじゃね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:22:38.68 ID:uqPYYsY10.net
アウラとマーレとかトレーニングから気遣ってもらって、なでなでしてもらえるわけだからな・・・
アルベドの羽みたいに尻尾でも付いてればすごい勢いでぶんぶん振ってるだろな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:27:26.54 ID:/xnuWnJy0.net
>>552
仮にお○んぽが生えてきたとしても
ナザリック内だとあまり子作り可能な相手がいないよね
アルベドは良いとしてシャルティアはアンデッドでアウト
プレアデスはユリ姉以外アウト
一般メイドも人間じゃないんだよね?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:28:21.09 ID:1BIdwU23O.net
そもそも階層守護者はその階層固定だったはずだから、他の階層守護者とは異世界に来てからが初対面のはずなんだよな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:30:04.76 ID:4OTFiA7P0.net
>>554
俺らには分からない異形種同士の子作りってのがあるんやろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:32:29.23 ID:H4VYLAOj0.net
>>555
個人的な会話をしなかったことがどう記憶されてるのか知らないけど
自分で作ったNPC連れて歩いたりしてたみたいだし顔くらいは合わせたことはあったんじゃないか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:37:36.50 ID:1BIdwU23O.net
なるほど、連れて歩くパターンがあるのか
サンキュー

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:40:21.03 ID:R14GOpM90.net
NPC的にはその時NPC同士で会話している記憶になってたりして

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:42:20.26 ID:IDX+0zUI0.net
アインズ様って人の骨なんか?
人の骨じゃなければ陰茎骨があってもおかしくは無いハズ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:47:34.40 ID:/L9NI2fC0.net
バーチャルでイチャコレして実際はキャラデータ的なコアの合成みたいな感じかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:50:49.53 ID:jGkix/f00.net
チンコ無くてもキャラ設定を書き換えてアインズの子を身籠っていると付け加えるだけで子供出来んじゃね
このやり方だとマーレにも産ませられる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:54:23.07 ID:ewECRTHL0.net
無理のある設定は無視されるんだけどな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:55:28.29 ID:hG6+E9f10.net
>>560
あったとして骨で何ができるんだw
たぶん悲しいことになるだろ……

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:55:48.52 ID:SwrYCu7l0.net
ゲーム時代のようにキャラ設定を見たり書き換えたりは出来なくなってる
だからアインズ様はナーベ等の設定うろ覚え

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:56:41.00 ID:+gqnbO+N0.net
関係ないけど骨王とペロさん話してる横に控えてるシャルちゃん可愛い

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:56:44.29 ID:/L9NI2fC0.net
一定期間種族を揃えられるワールドアイテムとかあれば

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:58:23.69 ID:DazUb50/O.net
Web版は確か非童貞
書籍版は童貞
鈴木悟は大変な物を奪われました

それは、肉棒です

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:00:29.18 ID:R14GOpM90.net
子供くらいなら星に願いをで可能なんじゃね的な。
最低でも試す価値はある

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:02:10.41 ID:/IOnBOuwO.net
アインズ様の国とか出来たら
今日はアインズ様の誕生日なのでアインズ大祭が開催されます
成績優秀者にはアインズ様からご褒美が貰えます
とかなったら、本気出す奴ら続出になりそう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:26:24.44 ID:QAKufAEF0.net
アインズ様、突然全世界に向けて武道大会の開催を提案。
優勝賞品はワールドアイテム。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:29:56.27 ID:n0DAuiqB0.net
>>571
賞品500円ガチャのハズレでも喜ぶんじゃね?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:46:31.98 ID:Z2yS9pFc0.net
商品はアインズ様等身大抱き枕にきまってるだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:51:03.78 ID:huUfpK7o0.net
くふー!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:03:50.02 ID:r09OTuU/0.net
>>533
NPCは創造者通しの思いが強く影響されるようなのでシャルティアは創造主が親友のペロロンさんな御蔭でヤバそげ
タブラさんが密かにモモンガさんを思いを寄せていたならば…うんBLだな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:05:52.78 ID:hG6+E9f10.net
設定の空白部分に創造主の影響が入るらしく、設定びっちりのシャルティアはあまり創造主には似ていないそうな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:15:02.20 ID:B7bm13A20.net
>>575
そうか、何かシャルティアの方を応援したくなるんだよな
多分2話でアルベドのあざとい指輪もらいを見ているからだろうけど
あと真面目に正妃対決になった時に大体はアルベドにつきそうだから・・・。特にデミウルゴスも興味あるとか言っておいてどちらかの勝負になったらまずアルベドにつくもんな(多分
シャルティアぽつーん・・・。アウラ:仕方ないわね〜。みたいな展開だろう。アウラ優しい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:18:25.60 ID:r09OTuU/0.net
>>576
あーシャルティアはペロロンさんの寛容過ぎる性格のせいでペロロンさん一人の性格だけが反映されてなさそうだな
巨乳に作られたのをリテイクしなかったり、他プレイヤーから服与えさせたり

タブラさんなら激おこっぽいし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:32:50.36 ID:msmE1NqZ0.net
(´・ω・`)

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:33:01.90 ID:R14GOpM90.net
リア充でもあるたっちさんのセバス設定は数行で終わってそうw 
作者設定が上手いなぁ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:41:55.48 ID:JviD59Wd0.net
デミえもんの設定大杉疑惑やめ…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:16:48.07 ID:61+By6cy0.net
むしろ、モモンガを愛しているって一文だけで、ああなるアルベドに恐怖しろよ
愛し方もアレだぞ?
タブラやべぇよ 絶対BLだぞ

ま、薄い本は勘弁な
骨とタコとか需要ないぞ多分

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:23:34.23 ID:hG6+E9f10.net
アルベドも設定詰まってるからタブラの要素はほぼないと思うぞ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:35:59.32 ID:61+By6cy0.net
テキスト自体がキロバイト単位の短文ゆえにどうかと
人の特徴を記すにはヨタ以上が必須だろう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:42:45.81 ID:ZbRzwjpI0.net
愛が重いとかおおよその設定付けされてたら行けそうなもんだとは思うけどな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:43:04.14 ID:BtCchASQ0.net
>>575
ペロロン「え?親友?」

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:43:55.49 ID:hG6+E9f10.net
>>584
人間ぽいのはゲームから飛び出した後の話で、ゲームのNPC時代はそうでもなかったからね
シャルティアで設定満タンらしいから、アルベドも似たようなもんでしょ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:53:05.34 ID:61+By6cy0.net
設定魔と言われるタブラさんでも…ああなのか
これは骨とタコのアレがアアなる妄想が捗るじゃねーか
酷いぞコレハ オマエ ラララララ…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:58:45.05 ID:H4VYLAOj0.net
>>580
セバスは守護者の中でもダントツで設定がスッカラカンなので
殆どたっちみーさんみたいなもんらしい

逆にアルベドやシャルティアみたいな設定モリモリなのは影響が少ないみたい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:02:22.48 ID:ZMwBTMZb0.net
というかアルベドさんの愛し方がおかしいのは
ビッチという最後の一文を書き換えた以外は手付かずで残ってるからではないかと…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:02:51.49 ID:I08SuzeO0.net
やあみなさんオーバーロードざいます
          (お は よ う ご)      

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:05:43.04 ID:qjXZmGfg0.net
そんなん聞いたらパンドラズアクターが気になりんす

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:38:58.13 ID:cNekjrNd0.net
アルベドにせよシャルティアにせよビッチっつーよりヤンデレ
中二病と同じで単語を良く知らない奴が適当に使うからおかしくなる筆頭の単語だろビッチって

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:54:07.07 ID:6OdxBgAa0.net
モモンが武技覚えられるならもっと簡単にことを進めれそう
転移した話的にはアインズが魔法士でほんと良かったな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:01:51.07 ID:/IOnBOuwO.net
bitchというのは処女とは関係ない
日本語にすると「性格が悪い嫌な奴」であって
ヤリマンという意味でもない。

ヤリマン、股の緩い女はslutという単語がある。

アルベドがbitchと書かれてたからとしても
単に美人だとか自慢する性格ブスの嫌な女統括なだけ。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:09:27.43 ID:EgbmjFYi0.net
でもカタカナで『ビッチ』だから日本的解釈になると思うぞ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:12:02.44 ID:HWMi+8+q0.net
>>595
その英語の意味でビッチを使ってる奴なんていないだろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:18:32.68 ID:MaMc49lk0.net
書き換えずにビッチのままだったら今よりずっとウザい設定になっただろな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:23:50.03 ID:Jsa8vUTa0.net
アインズ様が身を挺してアルベドさんのビッチ被害を止めてくれたんだ
なんて慈悲深い

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:25:57.96 ID:gHLYPUYp0.net
星に願いを使えばなんとかなりそうだけどな
種族変更とかも

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:28:35.97 ID:/IOnBOuwO.net
>>599
うんまあそういう意味では
アルベド、マグダラの聖女という方向にはなってるかもね
ナザリックの統括としては。

それ以外の存在には、ビッチだろうが関係なく残虐だろうけどね…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:41:44.03 ID:SCQBNCZ80.net
日本語のビッチも、意味はヤリマンだろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:43:18.02 ID:rKSeLbnW0.net
願いの残り回数を増やして欲しいとか
回数が1日経ったら自動回復するとか
同じ指輪の未使用なのをあと100個欲しいとか
願えないものなのだろうか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:44:04.37 ID:Ilnf0rbR0.net
英語のbitchの意味がヤリマンじゃない
というのがこの論争の趣旨だろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:44:23.88 ID:Jsa8vUTa0.net
クレマンがいい感じのビッチ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:52:46.85 ID:dzYKjCLi0.net
タブラさんは絶対ヤリマンの意味でビッチって設定にしたと思う

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:57:37.11 ID:sqRb5DgH0.net
もしアルべドのビッチ設定が残っていたら
マーレやデミウルゴスを性的な意味で襲ったりしてた可能性ってあるのか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:00:00.23 ID:EgbmjFYi0.net
>>604
ふーん、でもアルベドの設定にあったのはカタカナのビッチだから関係ないよね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:02:42.72 ID:1OGSKDVk0.net
設定者がどう思ってたかによる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:15:01.90 ID:u/aDDn2J0.net
処女でビッチというギャップ萌え? 下ネタの存在しない世界の生徒会長かよ。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:15:46.18 ID:EgbmjFYi0.net
>>610
あれはビッチではなく寧ろ今のアルベドに近い

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:16:02.72 ID:osLLXwzr0.net
>>523
11話で名前覚えてたやん

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:18:32.31 ID:mIEFOUDU0.net
あの指輪仲間が一発でガチャ当てたったんだよな?てことはまだもう一個持ってることだよな?アイテムギルメンから貰ってるはずだし!

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:21:06.39 ID:mIEFOUDU0.net
あとここでよく見る腹にあるモモンガ玉って何?ワールドアイテムっぽいけど効果は?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:22:43.02 ID:SCQBNCZ80.net
>>613
ギルメンから貰ったアイテムは、ギルメンゴーレムに装備させてるんじゃないのかな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:25:49.75 ID:sqRb5DgH0.net
アンデットの死亡条件がよくわからないんだが
体が完璧に破壊されないとしなないのか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:27:26.38 ID:EgbmjFYi0.net
>>613
やまいこさんが使ってなきゃ残ってるな

>>614
大侵攻の時に切り札として使ったワールドアイテム
それと第八階層の戦力だけで1000〜1200人いたプレイヤーを全滅させた

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:30:08.81 ID:SCQBNCZ80.net
>>616
HPが0になったら死ぬ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:32:25.44 ID:WC8636BI0.net
千人規模に攻め込まれるとかネトゲでありえるの?w

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:33:46.64 ID:rKSeLbnW0.net
今あるネトゲを基準に考えてたら無理っぽく思えるかもね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:34:45.73 ID:kNTQjAIC0.net
防衛戦で600〜700は知ってるが攻略戦じゃ知らんかな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:36:27.53 ID:SwrYCu7l0.net
>>616
アンデッドは偽りの命を吹き込まれてるという設定だから頭砕いたりすれば普通に滅びるよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:39:03.98 ID:DazUb50/O.net
約1500人攻め込んでくる
      ↓
守護者たち、迎撃頑張るが撃破され、1000人〜1200人に突破される
      ↓
決戦用フィールド的なエリアにアインズ側の41人vs1000人〜1200人のバトル
      ↓
アインズ勝利、守護者たち復活

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:39:22.55 ID:BtCchASQ0.net
プレイヤーは少なかったと思うけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:43:15.79 ID:PjB7KAlw0.net
1500人の時はプレイヤー約500、そいつらが連れてきたNPC約1000じゃなかったか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:43:33.97 ID:SCQBNCZ80.net
ゲームの時代にNPCを含めて何人とか数えるとは、思えない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:43:45.13 ID:H4VYLAOj0.net
PCとNPC含めて1500だな
そのうちレベル100が500だったかそのくらい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:45:01.20 ID:PjB7KAlw0.net
>>626
PvP形式とかで自動でkill数カウントとかよくあるよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:47:07.93 ID:4Nxyek8+0.net
>>626
数で押す戦法なんだろうからNPCだって削り要因として重要だろうし
数に入れててもおかしくないんじゃないかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:51:56.48 ID:rKSeLbnW0.net
ライアン+ホイミンを1とカウントするか2とカウントするか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:52:41.64 ID:6OdxBgAa0.net
しかし、シャルティアと戦った後は守護者全員ワールドアイテム持ちになるのな
敵側にもワールドアイテム持ちがいるけど武装整えたアインズ側に勝ち目はないだろ…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:54:16.09 ID:SwrYCu7l0.net
八ギルド連合+関係ギルドに傭兵PCと傭兵NPC合わせて約1500って書き方だから大部分PCじゃないかな
アインズ・ウール・ゴウンの41人って上位ギルドでは異例の少人数だったみたいだし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:55:28.29 ID:4cO2Fr010.net
>>630
連れているのがスライムナイトだったら、3とカウントすべきか?なんて。
ナザリック攻略の攻撃側人数もどれだけ水増しされていたのやらw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:57:14.48 ID:4cO2Fr010.net
しかしまぁ、さすが未来、大人数でも楽々プレイだな。

が、それがゲームとして成り立つかどうかは不明。
こんなの新規プレーヤーが、新規ギルドなんて立ち上げても、
ちょっと目をつけられたら即つぶされて、ゲームにならなさそう。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:59:39.54 ID:QK1Z3bDs0.net
実際に作るとしたらレベル20以下のプレイヤーはPvP出来ないみたいにになるんじゃないか
あるいは一定レベル以下は闘技場の中だけで出来るようにするかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:00:22.00 ID:osu7lFV40.net
パルパトラ爺が装備していた緑竜の鱗で出来た鎧、と恐らく緑竜の牙で作り上げた槍、価値や性能はどんなもんたんだろう
ナザリック・オールドガーダー単体ならパルパトラ爺でも勝てるだろうか、三対一で凌いでいた訳だからタイマンならやれるよね?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:01:53.16 ID:Z2yS9pFc0.net
>>633
スライムナイトに乗ってる鎧の中身もスライムだから2カウントでおk

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:06:56.30 ID:4Nxyek8+0.net
キングスライムは何カウントなんですかね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:07:36.33 ID:gAGkSVXQ0.net
アニメ登場キャラで人気投票したら
クレマンはベスト5には入るかな?
クレマンの流星加速→能力向上→能力超向上って武技重ねがけするとこゲームっぽくて好きだったわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:12:40.93 ID:4Nxyek8+0.net
個人的にはクレマンは胸糞なので嫌いになってしまった
ナザリック勢が外道なのは平気なのに不思議だがたぶん俺もわがままなんだろう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:13:26.99 ID:rKSeLbnW0.net
ベスト3だとちょっと厳しいかもだけど
ベスト5ならぎりぎり入るかどうかの瀬戸際だったりするかな
これから新キャラが出るかどうかわからん今のタイミングで
人気投票やっちゃうのはちょっとズルいけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:13:31.09 ID:Ilnf0rbR0.net
>>638
エントマちゃんは何カウント?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:15:45.95 ID:PjB7KAlw0.net
>>639
アインズ、シャルティア、アルベド、ナーベ、ハムスケ(順不同)かなぁ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:19:26.47 ID:gAGkSVXQ0.net
ハムスケは確実に入って欲しいな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:20:35.19 ID:EgbmjFYi0.net
人間だって60億カウントだろ!
細胞の数的に考えて

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:22:46.70 ID:0pDTQJRA0.net
大百科の人気投票だと
アインズ、デミ、アルベド、セバス、シャルティア、ナーベラル、ハムスケ
って感じだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:25:09.82 ID:4cO2Fr010.net
>>645
60兆くらいじゃなかったっけ?
ただし最近は違う数字も説としてあるようだけど。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:26:43.28 ID:osLLXwzr0.net
アインズ、ナーべ、ハムスケ、アルベド、デスナイトだな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:29:51.68 ID:EgbmjFYi0.net
>>646
アニメ基準のみで投票した場合デミは脱落だろうな
セバスはS予告だけで上位に来そうだけどw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:33:11.96 ID:gAGkSVXQ0.net
個人的にクレマンのあの煽っていくスタイルのおかげでオバロが面白くなったと感じたから好きなんだよな
胸糞わるい奴ではあるけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:37:59.35 ID:XMV7UUNE0.net
>>646
やっぱ守護者勢の一番人気はデミさんだよな
異世界勢はイビルアイ、エンリ、ガゼフ、ブレイン、クレマンの順か

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:39:41.41 ID:n4EptSmx0.net
わかるわ
クレマンの声優うま過ぎ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:42:13.16 ID:LgbkDLs60.net
超電磁砲の一方通行からの震え声芸の完成型みたいなもんだったからな。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:43:46.76 ID:jcN/og2P0.net
>>631
>アインズ側に勝ち目はないだろ…

なんで。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:45:58.29 ID:nvLPQBJB0.net
>>654
敵側(は)……武装整えたアインズ側に(対して)勝ち目はないだろ……
ということでは

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:56:42.42 ID:mIEFOUDU0.net
次最終回?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:03:13.87 ID:RX2+6BKC0.net
>>637
あれスライムが本体で騎士の芽生えてくるんだよな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:14:35.37 ID:Ey8oxVKq0.net
スライムがだいまおーになって大暴れする小説もそういやあったなあ
へろへろさんは案外そういう世界で楽しくやってたりするかもね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:16:20.93 ID:U/FMS+tx0.net
クレマンは何言ってるかのか分からないからダメだろ頑張ってるのは認めるが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:23:32.53 ID:EaJVyWlR0.net
原作9巻まで読む頃にはクレマンなんて記憶から消えてる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:23:46.03 ID:bVqyVY4b0.net
正直ここさけよりアントマンの方が面白そうだし仕方ないね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:25:20.57 ID:u/aDDn2J0.net
>>656
13クール

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:30:35.20 ID:BtCchASQ0.net
SAOのユウキもクレマンだったのかさすがクレマン

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:39:18.28 ID:8PBmL6j90.net
>>632
PCが1/3ってちゃんと言ってる
残りの2/3は傭兵NPCだから100レベル未満のキャラばかりだったとも

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:45:45.55 ID:bxTk+LAd0.net
オーバーロードのweb版の原作って無料で公開してるんだな
いい暇潰しになるわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:48:54.80 ID:bVqyVY4b0.net
ただWEB版と書籍版はもう展開含めて別物だから
設定くらいしか参考にならんよ

WEB版じゃ俺に国の管理とか無理だしと建国諦めて帝国の貴族生活楽しんでるけど
書籍版は守護者に給料払わなきゃならんとか管理職の仕事に悩まされながら建国してる

書籍版の方が大人ね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:53:29.32 ID:w3vaaaFg0.net
Web版クレマン出ないのね〜と読んでたら、
忘れた頃の最終盤に出てきて驚愕のあまり失神していた。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:03:56.44 ID:An2FZDJVO.net
ここアニメスレですよね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:08:09.39 ID:u/aDDn2J0.net
オーバーロードがRPGになってもクレマンを仲間にする方法とかいらね。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:09:14.28 ID:bVqyVY4b0.net
>>669
クレマンは最初から魔法使いモードで出逢えば一瞬でデレるんじゃね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:13:47.85 ID:0jnxZoai0.net
ありんすさん死ぬの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:19:39.29 ID:bVqyVY4b0.net
モモンガさんが殺すと言った以上
課金アイテム惜しみなく使う予定なので
シャルティアの死は確定的に明らか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:20:12.85 ID:6fyoYsbCO.net
>>671
盛大にしぬんす

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:20:56.75 ID:0jnxZoai0.net
で 生き返らせるんでしょ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:24:02.21 ID:4Nxyek8+0.net
>>668
このやり取りももはや定番化してきたレベル

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:25:40.76 ID:VV7BvNLM0.net
クレマン戦あたりは逆につまんなかった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:32:15.72 ID:w79K6u3W0.net
書籍だと守護者ではデミウルゴスが人気だと思う
アニメではアルベドだろうな
自分は守護者じゃないがナーベラルが好き

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:38:06.95 ID:wRWBFYdi0.net
>>668
この作品の読者はみんな犯罪者予備軍なので
ルールがあっても抑制が働かない
だから平気で原作の話を続けてしまう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:44:13.64 ID:sjZ2gdVN0.net
久しぶりのサイコパス先生

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:48:52.89 ID:v77S+zeZ0.net
>>671
でもペロペロチーノさんがこっそりアイテム持たせてるから

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:49:31.52 ID:wRWBFYdi0.net
>>679
お前がそう呼んだ相手は、少なくともオレ以外にあと一人いる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:57:18.79 ID:lo67iSC/0.net
呼んだ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:02:17.02 ID:4Nxyek8+0.net
中位サイコパス先生なんてスキルで簡単に増える

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:02:52.71 ID:6Bp1yoOG0.net
ただのペロリストは帰れ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:06:09.62 ID:huUfpK7o0.net
サイコパス先生オーバーロードの海外感想サイトにも出張ってて草

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:12:04.54 ID:yvNq5z1x0.net
ゲーム化されたら人間視点でいかに死亡人数を減らすかのシミュレーションゲーム

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:13:01.49 ID:il1LZH2p0.net
ネタバレの判定が難しい作品ではあるな
2期があったら〜〜のシーンからかな?〜〜はカットされるかな?みたいのはネタバレだけど
あの世界のドラゴンってどのくらいの強さなの?会話できるの?とかはネタバレと言うのか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:17:54.51 ID:lo67iSC/0.net
(´・ω・`)ペロペロ・・・これはっ!?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:18:08.28 ID:Z2uWvP3n0.net
はい、NG確定 ID:wRWBFYdi0

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:22:41.60 ID:6OdxBgAa0.net
放送されない辺りも結果的にはネタバレになるんじゃないかな
流れ的にもネタバレを誘発しやすい環境になるんだし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:26:35.24 ID:RX2+6BKC0.net
NG宣言とか別にいらんのやで
触ってないで黙ってやればええ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:31:37.17 ID:AA/HvLsb0.net
ゲームでアルスラーン無双とか出るくらいならオーバーロード無双出ないかなー

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:34:56.21 ID:RX2+6BKC0.net
敵なに出せばええんやそれw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:35:16.02 ID:XMV7UUNE0.net
アクションよりも戦略SLGがやりたいな
王国プレイで絶望したい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:35:48.52 ID:VV7BvNLM0.net
無双のゲームっておもしろさがわからんな
すぐ飽きそう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:38:03.47 ID:1BIdwU23O.net
>>650
うん。アニメにおけるクレマンちゃんの貢献は大であるな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:38:11.22 ID:6Bp1yoOG0.net
>>693
盾にナルサスの絵を貼り付けたダリューンが突っ込んでくるくらいしないとな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:39:33.02 ID:H+bJaLSY0.net
>>695
すぐ飽きるで。1回でお腹いっぱい。

オバロのゲームしたいなー。
でも角川ゲームスから出したら糞ゲー確定

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:40:11.85 ID:d4y2skUd0.net
カード系ソシャゲとも相性良さそうなんだけどな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:41:16.84 ID:6Bp1yoOG0.net
悪夢にしかならないw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:42:19.64 ID:WC8636BI0.net
ルプスレギナって可愛いけどなんか臭そうだよね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:43:46.12 ID:UkYw0z6z0.net
タワーディフェンス型だな
ナザリックに突っ込んでくる冒険者達を皆殺しにするだけの簡単なゲーム

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:47:58.85 ID:RX2+6BKC0.net
>>698
DCロードス ディスってんのかてめー

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:48:16.76 ID:osLLXwzr0.net
クラクラ系だな
自分だけのナザリックを作って財宝目当てに進入する人間どもを抹殺じゃ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:48:55.86 ID:8PBmL6j90.net
>>687
それはいわゆるネタバレ誘発質問だな

未知の異世界を探索していく物語で、そういう質問ってネタバレ聞いてるに等しいんだが、
ネタバレして欲しくて聞いてるんだろうか?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:50:08.85 ID:VV7BvNLM0.net
まあ、冒険者や勇者ってただの泥棒だからな
そいつらを全滅させてもすがすがしい気分になるだけ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:55:22.15 ID:d4y2skUd0.net
すごく今更だけど、最初の鏡で見て即殺されたおっさんてアインズに気付いたみたいだったが何者なの?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:55:31.52 ID:VOtZUWJl0.net
ナザリック守護者達から無理難題投げられて頑張るシモベゲーならいけるな
たまにお忍びで遊びにくるアインズ様の邪魔が入る

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:56:08.80 ID:UkYw0z6z0.net
ナザリック経営シミュレーションゲームもありだな
資金を冒険者として集めたりスクロールの材料のキマイラを集めたり
現地人でお気に入りがいればスカウトとかもできる
暗黒神ゲーになるで

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:56:17.93 ID:sjZ2gdVN0.net
>>707
単なる村人だよ
恐らく深い意味はない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:56:30.23 ID:6Bp1yoOG0.net
エンリの父親
気づいたように見えたのも偶然

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:57:16.86 ID:6OdxBgAa0.net
>>707
気付いてないはず
姉妹に逃げろと言ったんだろう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:57:33.08 ID:SwrYCu7l0.net
>>707
アインズ様が助けた姉妹の父親
気付いたんじゃなくて覗いてるカメラ?と目が向いてる方向が合っただけ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:00:51.53 ID:tRT4Us5V0.net
>>709
その昔アジトってゲームがあったなw
ショッカーの秘密基地みたいの作って
ヒーロー倒すタワーディフェンス系ゲーム

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:00:52.50 ID:sjZ2gdVN0.net
まぁでも原作では”娘を頼みます”と言ってるから、自分を見てる何かに直感的に気づいたのかもな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:04:05.07 ID:d4y2skUd0.net
ありがとう
何か意味深な描写に見えた

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:05:13.25 ID:GzJASX2s0.net
死ぬ前に見えないものが見えたりする描写は割とよくあるだろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:06:23.59 ID:6Bp1yoOG0.net
>>714
プレステの処理能力だと遅くなるわ本体熱くなるわで困るゲーム
面白いのがさらに憎たらしい>アジト

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:16:29.12 ID:cX6jxRm70.net
村娘のエンリが一番匂うはず
エンリちゃんクンカクンカ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:21:26.83 ID:4cO2Fr010.net
>>701
ルプーは人狼だから鼻いいだろう、なので匂いには気をつけてるんじゃなかろうか。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:21:28.83 ID:rKSeLbnW0.net
いっそのことペロロンチーノさんも声優デビューして
姉とエロゲの濡れ場競演すればいいのに

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:24:41.24 ID:uqPYYsY10.net
>>701
スターップ「お前、濡れた犬のにおいがするぞ」

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:27:36.84 ID:VV7BvNLM0.net
自分の匂いには誰だって鈍感
人間の1000倍の嗅覚がある犬も臭いだろ?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:27:42.36 ID:4Nxyek8+0.net
>>721
演技に自信がない弟が姉に練習(意味深)させてくれないかと相談する流れですねわかります

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:32:15.01 ID:UkYw0z6z0.net
CVぶんぶく茶釜:内田真礼
CVペロロンチーノ:内田雄馬

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:34:17.20 ID:4cO2Fr010.net
>>722
それなんてスカイリムw

>>723
はっ、なるほど。でも犬は自分を洗う方法ないししかたないよね。
ルプーは透明化するから、バレないためにも清潔にしているとかあると期待。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:36:09.97 ID:WSzG+hPV0.net
お盆に行けなかったので爺とバーちゃんのお墓参りソロ行ってきた。昼間の墓場は真面目に墓のメンテする真面目な人ばかりでいい場所かもしれない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:36:49.10 ID:cX6jxRm70.net
ナザリックはお風呂があるからみんな清潔だよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:38:45.34 ID:hzQMtzHC0.net
ソリュシャンって風呂入れるんだろうか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:39:50.52 ID:jGiUnCom0.net
しかし、バンパイアって人間とほぼ同じ外見で存在するから恐ろしいのだけどな。
あんな化物ですよと前面に出した姿じゃ存在意義が半分以下だろう。
人間世界に紛れ込んで侵食してくるからこその恐怖なのにな。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:40:10.29 ID:osLLXwzr0.net
むしろソリュシャンが風呂になる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:40:17.76 ID:4Nxyek8+0.net
ルプーは知らないけど犬はむしろマーキングのために自分の匂いが消えると困るんじゃないかと
シャワー嫌がるのは何でだろうなルプーも嫌がるのかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:40:18.59 ID:Ayh8aW8G0.net
アインズ様がお風呂に入ったらいいダシが取れそう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:41:35.34 ID:WSzG+hPV0.net
お前らは毎日風呂はいらないからモテないしハゲるのを理解しろ!

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:41:42.43 ID:4Nxyek8+0.net
>>730
見た目的にはヴァンパイア・ブライドの方がいい感じのゾワッとする怖さがある

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:42:04.40 ID:jGiUnCom0.net
ナザリックをいつも綺麗にしてくれてる墓守りのじいさんとか居たら
アインズさま超喜びそう。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:43:21.07 ID:huUfpK7o0.net
墓守のじいさんはいないがアレはいる
ぺたぺた歩くアレ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:45:00.38 ID:uact8Afx0.net
>>694
1T(春)
ナザリックに全財産を提供し友好値を上げる
2T(夏)
忠誠の低い武将(貴族)が反乱し国土の半分が独立国になる
3T(秋)
帝国が攻めてくる強制イベント発生。収穫半減(毎年必ず)
4T(冬)
王都で悪魔が暴れる。人口が1万人減少する

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:46:08.31 ID:s4aXrXRl0.net
>>727
墓場でナンパ…素敵だと思います

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:46:42.65 ID:rKSeLbnW0.net
>>727
まー、夜の墓場よりは良いでしょうね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:48:43.77 ID:WSzG+hPV0.net
>>739 家族連れかお年寄りしかいないぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:52:43.11 ID:UgaTJW8q0.net
今期ではこのアニメが一番の当たりだったなぁ
他地雷が多すぎたせいもあって余計際立つ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:55:38.34 ID:cX6jxRm70.net
お墓で美熟女の後家さんと仲良くなりたい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:57:07.37 ID:N/nZWn2K0.net
異世界←はぁ…
ネトゲ←あっ()
オレtueeee←^^;


だったのにな
蓋を開けてみたらオーバーロードが今期一番の楽しみになってたよ
次点で監獄

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:59:27.49 ID:9y8mPJHq0.net
このまま円盤も1万越えして2期決定すれば言うことなしなんだよなぁ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:59:35.65 ID:UkYw0z6z0.net
>>743
アルベドのお姉さんが思い浮かんでしまった
末永くお幸せに

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:12:17.10 ID:k5g7gaSC0.net
>>730
現実には吸血鬼そのものは複数の伝承ある
一番有名なのがブラムストーカーの吸血鬼ドラキュラでほとんどはそれのイメージ
でももっと獣臭いのもあるし一概には言えない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:16:19.07 ID:MaMc49lk0.net
吸精鬼だとエロになっちゃう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:22:16.84 ID:+GsOjLxS0.net
シャルティアの美少女フォームはスキルで擬態した姿だと思う
吸血鬼なら人間っぽい姿に化けれるんじゃない?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:24:00.49 ID:ecUIngtP0.net
>>749
あれはペロロンチーノが作った姿

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:30:34.53 ID:qlynzv2v0.net
13英雄にアンデット使いがいたようだけど
もし先駆者がいなかったらアンデット使いのキャスターとかつまはじきものになりそうだよな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:32:07.47 ID:GoWuUGri0.net
最後はアインズ様のスライム風呂シーンで〆るしかないな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:33:11.69 ID:6OdxBgAa0.net
ンでも誰得だったのに骨とかちょっと

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:37:27.08 ID:WkYTXdLn0.net
エントマちゃん蟲系なのか
百足や昆虫苦手だから自分には無理だ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:38:24.27 ID:uqPYYsY10.net
>>753
ンヒーはエンリ得やで

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:43:56.69 ID:cX6jxRm70.net
>>754
アソコはカブトムシの幼虫でぷよぷよ完全再現だぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:44:44.78 ID:WSzG+hPV0.net
どういやアルベドさんビッチせっていからモモンガLOVEになったけど
アインズ名前かわったし・・・まだ設定効果あんのかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:45:57.45 ID:+GsOjLxS0.net
>>750
ヤツメウナギフォームと比べて体の造りが違うし
二つ形態が有るからどちらか片方が本来の姿だと思う
ユグドラシルの真祖がヤツメウナギだし血の狂乱状態でヤツメウナギフォームになるし
ヤツメウナギフォームが本来の姿だと思う
例えるならナーベラル的な

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:46:12.31 ID:6OdxBgAa0.net
>>757
モモンガであるのは変わらないしな
名前変えたからといって気持ちも変わるわけじゃない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:46:36.17 ID:gAGkSVXQ0.net
エントマの正体は1匹のでかい虫なのか
無数の虫が固まって人型になってるのかどっちだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:47:18.82 ID:4Nxyek8+0.net
ユーザーネームはモモンガのままなんでは

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:47:45.80 ID:rPtMeR6E0.net
>>757
あるよ
ただ他のNPCと違って
モモンガさえいればギルドや去ったプレイヤーなんてどうでもいいと思ってるようだ
だから本音ではモモンガの呼び名に戻して欲しいだろうね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:49:00.05 ID:OBPr+FF20.net
>>758
ペロロンの作った「シャルティア」の本当の姿は美少女のほうだけど、種族的にはヤツメウナギが本体
メタキャラだからね、しょうがないね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:53:14.86 ID:4Nxyek8+0.net
>>762
むしろ、志向の存在たるアインズウールゴウンにはモモンガ一人いればいいってことで
「モモンガ」=「アインズウールゴウン」ってのはアルベドの望むところなんじゃなかろうか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:07:27.56 ID:+GsOjLxS0.net
>>763
血の狂乱はカースドナイトのスキルだし
本来の姿が美少女フォームならそのまま狂乱すると思う
感情がたかぶった時に本性が表れるものだし
特殊能力も使わずに変身出来る筈が無いし
ナザリックには人間に擬態するNPCは珍しくも無い

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:09:44.86 ID:+hM5pUf/0.net
2期があったらエントマちゃんの活躍が見れるで

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:09:49.33 ID:5NRS2Q0H0.net
クレマンティーヌのカエル顔かわいいけど真性のゲスすぎてドン引き
キャストみたらシンフォギアの主人公の人でびびった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:11:16.29 ID:rPtMeR6E0.net
クレマンよりアインズの方がゲスいんだよなぁ
自覚は無いけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:11:19.26 ID:6OdxBgAa0.net
今のところ強い敵がいないからね
仲間が最大の敵になるのも仕方がないわな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:13:07.98 ID:WkYTXdLn0.net
蟲嫌いだけど、エントマちゃん可愛い
でも蟲嫌い、エントマちゃん可愛い
この無限ループから抜け出せない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:13:57.53 ID:XQ8wOXim0.net
人間から見たら捕食者達だしな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:14:00.88 ID:oUyQuKyu0.net
人間じゃない生き物に、、平和で豊かな社会の価値観や人間性とか求めてもなあ
というか生き物ですらないわw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:16:27.43 ID:OBPr+FF20.net
>>765
そういう意味で言っているんじゃないんだが、分かりにくいからしょうがないな
スキルによるナーベラルの擬態と区別がつかないというのはちょっとアレだが……

あとこれも勘違いしている人が多いけど、血の狂乱はカースドナイトのスキルだとは原作でも確定していない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:17:57.28 ID:2UF7VnwP0.net
>>765
血の狂乱は何らかの職業に由来するものだけどそれがカースドナイトのクラススキルだとは確定していないはずでは
確かに今のところペナルティについて具体的に言及されているクラスはカースドナイト/キャスターだけだが
シャルティアの取得しているクラスの中でペナルティの伴うものがそれだけとも言われていなかったと思う

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:19:59.67 ID:PYZK8Yv50.net
エントマは口が人外で萎えない?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:23:43.21 ID:4Nxyek8+0.net
シャルティアってそもそも何で姿が変わるんだろう
吸血鬼だから自在に姿を変えられるってのとも違うみたいだが
創造主が美少女の姿で作ったなら狂乱したところでずっと美少女のままでも不思議はないのに

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:26:05.01 ID:tO8IugsZ0.net
理性でガワを被ってるからバーサク状態になると外れるんじゃないの

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:26:22.36 ID:yTInqeSn0.net
クサマン復活

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:26:32.97 ID:5NRS2Q0H0.net
>>2に色々注釈があるけどこんなん適当に暇つぶしでダラっと見て楽しめればそれでいいやん
スレ数が結構いってるからアンチや煽りあいが激しいんだろうが
結局アニメにマジレス(笑)って話だよなあ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:27:16.69 ID:2UF7VnwP0.net
>>773
確かに美少女型の外装を設定してあるだけで種族スキルによる擬態とは違うという見方が一般的だが
以前原作スレで主にプレアデスを念頭に人間形態との切り替えが可能なのは擬態ができる種族という考察もあったよ
最初から人間っぽい見た目のユリ、シズは別としてそれ以外はみな種族として形態変化や擬態ができそうだろ?
はたしてドッペルゲンガーのスキルでメイド外装をとっているナーベラルの設定方法だけが特殊なのか?という考察

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:28:42.62 ID:EgbmjFYi0.net
ベースとなる姿は種族毎に決まっている
製作する時に描く姿はその上に被せる擬装データにすぎない
ベースの姿に個体差がどこまで適応されるかはわからないけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:33:57.40 ID:E0aPrYIH0.net
ベースはどう考えてもヤツメウナギだよな。前回の話のアルベドさん
可愛かったけど、実態は大口ゴリラが顔赤らめたりしていると考えると
作者マニア性癖過ぎて藁

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:36:30.06 ID:7w8DpTBw0.net
ペロロンチーノさんがヤダッ美少女形態が真の姿だもんっっっっ!
って言ったらそれが正解
まぁ、ユグドラのシステム的には美少女に扮するヤツメウナギになるんだろうけどな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:36:44.88 ID:lYTL3MNk0.net
エロゲだと血が出る(意味深)とヤンデレみたいに狂気的に
なってビッチになるやん(偏見)
シャルティアはその逆で血を得ると狂気的になってアレに
似ているヤツメウナギが出てきて捕食(まんまの意味)
しちゃうとかそんなん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:39:00.55 ID:E0aPrYIH0.net
まぁ神(作者)が居るから設定聞くだけでおkではある

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:39:33.56 ID:4Nxyek8+0.net
>>780
つまり、各キャラのスキンの変更をプレイヤーが自由にできるのではなく
あくまで種族としての変形・擬態能力を利用してじゃないと見た目をいじれないという考察か
確かにエントマちゃんのツギハギ感を見ると一理ある

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:40:00.30 ID:PYZK8Yv50.net
本来の姿が少女だろ
最強形態のフルアーマーが少女姿なんだから

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:42:14.48 ID:4Nxyek8+0.net
>>787
理性で美少女姿を保ってるというなら
ガチ戦闘の時も美少女姿が剥がれるほうが自然だもんね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:44:12.44 ID:5LuP9MQ10.net
お前らのノリで真の正体はモモンガさんのお嫁さんだ!とか言ったら
どうなるだろうか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:44:33.74 ID:Zw8ATZek0.net
シャルティアのフルアーマーの隙間にちんぽ差し込んで動きを阻害しアインズ様のサポートしたい…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:45:09.79 ID:9y8mPJHq0.net
シャルティアの変身について疑問に思ってる人が多いみたいだからちょっとまとめ
見たくない人は読み飛ばしてね


シャルティアのトゥルーヴァンパイア本来の姿はヤツメウナギ
ペロロンチーノさんはヤツメを素体にゴスロリ少女のデザインを被せて今のシャルティアを作った
ヤツメ(すっぴん)ゴスロリ(化粧)みたいなイメージ
血の狂乱はシャルティアの持つ強力なクラスのペナルティで攻撃力は上がるが思考力や理性が低下する
血の狂乱で本来の姿に戻るのは理性の低下で姿が維持できなくなるかららしい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:47:02.53 ID:5LuP9MQ10.net
真の正体とかそんなに大事か?
どれもすべてシャルティアだろうに

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:47:41.39 ID:EaJVyWlR0.net
>>790
下から吸血されて君は干からびるだろう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:48:33.90 ID:u/aDDn2J0.net
>>782
そんなん言ったらアイマスだってアナ雪だって全部テクスチャーの下はドッペルゲンガーだろ。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:51:21.90 ID:4Nxyek8+0.net
>>792
それ一瞬思いかけたけど
仮面のようなものを被ってるエントマちゃんの顔が可愛いから惚れたとして
それはエントマちゃんに惚れたことになるんだろうかと考えたら悩ましくなった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:51:53.55 ID:pWASXDHX0.net
アインズ様とXXXになると、興奮のあまり理性が保て無くなって、八つ目ウナギになるのね。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:53:55.16 ID:WkYTXdLn0.net
>>790
もしかしてちんこ入れてたのでありんすかえ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:56:17.42 ID:5LuP9MQ10.net
>>795
エントマちゃんの狙い通りではあるな
食べるための

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:59:15.90 ID:4Nxyek8+0.net
>>798
かわゆ・・・
うま

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:03:58.65 ID:uqPYYsY10.net
>>783
星に願えばいいじゃん(いいじゃん)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:13:27.79 ID:4cO2Fr010.net
>>798
これも擬態の一種だろうか?
相手が近寄ってくる姿をとって、のこのこやってきた>>795 みたいなのをパクリッと。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:17:41.64 ID:MjEiejDw0.net
>>701
だがそれが良い

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:23:22.67 ID:zb7uHHBu0.net
泣いても笑っても、あと2話で終わり
原作は読まない
2期がつまらなくなるから

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:25:58.20 ID:PYZK8Yv50.net
2期やって欲しいね
出番ないキャラ多かったし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:28:02.18 ID:XQ8wOXim0.net
守護者達の出番が増えますように

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:36:50.12 ID:jONgzvM/0.net
難攻不落のナザリックを攻略するSLGがしたいな
時間掛けて育て集めた兵力と物資を蹂躙されるのも面白い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:39:06.78 ID:uqPYYsY10.net
>>806
ナザリック勢が永遠に引き籠ってるのが通常のRPGとかSLGとかファンタジーなんじゃね
WIZだかD&Dにオーバーロード攻略するシナリオなかったっけ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:54:14.91 ID:9y8mPJHq0.net
魔王が城を飛び出して始まりの町とかで暴れるのがオーバーロードですし

勇者側からしたら魔王が城を出るなんてルール違反だろ!
って苦情殺到間違いなし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:54:25.88 ID:bVqyVY4b0.net
ナザリックはゲーム期間中難航不落ではあったが
実はワールドアイテム一つで余裕で落とされたり
アリアドネシステムのせいで攻略不可な設定には出来なかったり
課金でダンジョン強化してるだけなんで
絶対に無敵という訳ではない

1500人の侵攻退けて無敵という評判になっただけ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:55:20.92 ID:jONgzvM/0.net
>>807 まあ普通のSLGと言えばそうだけどナザリックと守護者達プレアデス達を攻略したいってだけ
それも転移後の人種として絶望してみたいかな
転移後なら1万の兵で乗り込んでも瞬殺されそうなのが良い、シャルティア突破すら無理そうなのが良い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:03:57.46 ID:bUHkEPYq0.net
>>808
倒された市民の子供の1人が勇者になってナザリックを攻略するに違い無い
アインズ様はゲーム時代に言おうとしていた口上を述べ魔王として対峙する

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:05:21.40 ID:dzYKjCLi0.net
ランダムに魔王とその側近が襲いかかってくるRPG

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:08:50.53 ID:uqPYYsY10.net
>>808
ドラクエ4で勇者がシンシアのおかげで生き残るけど
その時に探知魔法発動されて見つかって滅ぼされて終わりとかそんなんだな

もしくはドラクエ5で奴隷になった後脱出できないとか、天空装備が魔王の城にあるとか
花嫁が拉致られてるとか、石像から戻れないとか、天空城が滅んでるとか、それが全部起こってる感じ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:09:20.85 ID:4Nxyek8+0.net
なお、村にいても魔王の手下がやたらフレンドリーに確かな絆を結びつつ絶望を味わわされる模様

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:11:04.25 ID:u/aDDn2J0.net
>>809
でもPCで100レベルが相当いたはずなのにワールドアイテムで攻略しようとした人間がいなかったんだから
普通に難攻不落とみんな考えるだろ。その辺は最上位プレーヤーでワールドアイテム所有者たちの
暗黙の了解事項なんかもあったんだと思うよ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:12:27.01 ID:F1MZEs3c0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150921-00000647-fnn-soci

タレントで歌手のアグネス・チャンさんに対する殺害予告があり、警視庁が警戒を強めている。
タレントで歌手のアグネス・チャンさんの公式ツイッターに、「9月21日ナイフでメッタ刺しにして殺しますよ。
児童ポルノを認めないと君のアグネス御殿は血まみれになりますよ」と、殺害を予告する書き込みがあったことがわかった。
書き込みは、アグネスさん本人が見つけ、事務所関係者を通じて、警視庁に通報したという。


https://twitter.com/minecraft_F92A
https://twitter.com/minecraft_F92A/status/645254989821014016
http://pbs.twimg.com/media/CPZRPjnUkAAVxFW.jpg
昼の各ニュースで大々的に報道され慌ててツイート削除したアイマスP

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:12:47.21 ID:EgbmjFYi0.net
ドラクエ1の主人公が後期FFの世界に迷い混んだ感

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:13:00.85 ID:bVqyVY4b0.net
>>815
宝物庫はわざわざゴールと別にしてるし
そのままギルド壊滅させても宝物庫の宝手に入る訳じゃないし
単純にメリットの方が少ないからガチ勢には無視されてたのもあるみたい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:23:56.82 ID:cX6jxRm70.net
WI持ち込めば攻略可能かも
失敗したらWIドロップナザリック強化
ますます攻略難易度上昇

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:26:26.29 ID:4cO2Fr010.net
むしろ誰にやられるかを選択するゲーム。
下っ端スケルトンなんかにやられずに、できるだけ高レベルの相手に倒されるんだ!
アニメのように、ももんさんにボギボギにされたり、ナーベさんに消しズミにされるのもまたよし、
レアな死に方を目指すのも一興、かわいいあの子に仕留められるのもいいかも!
でも欲をかきすぎて、トラップにまはって死ぬんじゃないぞ。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:26:51.66 ID:il1LZH2p0.net
>>806
アインズ・ウール・ゴウンの不思議なダンジョンでも良いぞ
1階層10フロア構成で全100フロアのランダムダンジョンを攻略するのだ
遅くとも30FまでにはLv100になってゴッズ装備の1つも拾えないと詰むが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:28:00.30 ID:zb7uHHBu0.net
まあ、いずれにしてもPKできるゲームは無いし
将来も出てこない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:33:20.86 ID:RX2+6BKC0.net
>>821
70階までに時間対策出来ないと死ぬ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:35:05.45 ID:RX2+6BKC0.net
>>822
? 過去にも山盛りであった気がするが
大航海時代とか絶望峰かってぐらいPKいたぞ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:37:47.81 ID:cX6jxRm70.net
フリーPKゲーとか緊張感あって気持ち良いんだけどな
味方面してるスパイ垢とかぬっこコロせるし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:40:08.13 ID:bVqyVY4b0.net
日本のMMOでPK少ないのは
そもそもPK自体を悪行として捉えるってよりは
目的探しが下手過ぎて目の前のプレイヤーを倒す事を当面の目標にしちゃう
視野の狭さのせいもあると思う

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:48:16.67 ID:pbsF96680.net
トカゲ篇面白いやん
クリュスちゃんのイラストもめっちゃ可愛いわ
もし二期に持ってくるの不安ならovaでやってくれたらエエんやで

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:49:38.04 ID:91cIvRtj0.net
孕むわ!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:55:45.79 ID:9y8mPJHq0.net
>>827
原作スレへどうぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:58:58.12 ID:gplaphiT0.net
アインズ様の正妃は決まったでありんすか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:59:57.76 ID:bVqyVY4b0.net
>>830
今の所エンリの妹が一番確率高い

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:00:45.02 ID:nuJo5GAu0.net
初っぱなの仕事からとんでもない失敗やらかした奴じゃないことは確定的に明らか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:05:26.20 ID:THheD+hu0.net
妹には手を出さないでって言ったじゃないですかやだー

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:05:28.78 ID:cX6jxRm70.net
>>831
重点警護対象だしな
アインズ様を喜ばせるツボを心得てる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:18:36.47 ID:5NRS2Q0H0.net
今更だが主人公勢が強すぎて緊張感ないな
いくらアンデッドでも頭に剣ささって爆発までしたら多少はダメージ通るだろう
メイドの方も最初から本気で魔法使ってたら一発で消し済みにできましたってなんかなあ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:19:09.93 ID:MaMc49lk0.net
ワールドアイテムにベヘリットみたいなのがあったら面白いのに

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:21:15.37 ID:UkYw0z6z0.net
>>835
そこに引っかかるってことはこの作品楽しめないで
自分にはまる作品探すのがいい
これ別に悪意あって言ってるとかじゃないからな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:23:49.89 ID:SAQ7l1DA0.net
>>835
レベル100のラスボス様に対してレベル30程度が何をしても1ダメとかノーダメよ
レベル差開きすぎた相手の攻撃は効かないってスキルは割とあるし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:32:29.98 ID:4Nxyek8+0.net
>>837
単に作品のジャンル自体が合わないだけと見受けられるよね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:36:44.89 ID:9HpWIfpp0.net
>>835
RPGとかアクションゲーでレベル差が開きすぎた相手に攻撃が全く通用しなかった経験とか無い?
あのシーンはそういう状況なのよ

初代イースで調子こいて先進めたら全く攻撃聞かなくてすぐやられて死んだ思い出

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:40:23.11 ID:hzQMtzHC0.net
俺はロマンシングサガで超序盤に恐竜の島行っちゃって瞬殺されたわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:43:55.48 ID:8ON0NBqf0.net
>>840
あるあるw
レベル上げしないで行くと
ボス戦で自分の攻撃1発が1ドット分しか減らないのに、ボスの攻撃は1cmくらい減る

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:45:58.82 ID:/BLzfsP10.net
ルナドンで適当なダンジョンに入ったら超強いボスがいて瞬殺されたことを思い出した

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:45:59.66 ID:EaJVyWlR0.net
>>835
そのうち逆の視点で見るようになる
もうやめてやってくれ、と・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:46:49.41 ID:8vywvEKm0.net
トカゲが面白いんだって言うけど、今期の最後にさわりとかまでやるの?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:50:19.44 ID:V7M+OnsS0.net
ラダトームの城を出る→出会ったスライムがヘロヘロさん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:52:14.97 ID:YboGh0F30.net
シャルティアの所長いから残り2話使ってギリギリ終わりだろう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:54:26.44 ID:sjZ2gdVN0.net
>>845
あるなら最終話Cパートで、”どうせなら全守護者で出撃しよう。巨大ゴーレムガルガンチュアを起動せよ”って言って終わりって感じだろうな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:54:37.41 ID:8vywvEKm0.net
というか原作不足と言われてる深夜アニメ業界で、人気の原作をカットして使うとかどうなの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:56:43.22 ID:5NRS2Q0H0.net
どっかで見たことあると思ったらこれハンターハンターの蟻編だわ
人間を蹂躙したり捕えて情報収集しようとしたりする感じがまさにそれ
アインズを王とするなら部下の狂信者っぷりもしっくりくる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:57:04.04 ID:WSzG+hPV0.net
>>840 昔のゲームの理不尽さは異常とかおもってたらドラクエXでも柵をこえたら
強モンスいて瞬殺された(´・ω・`)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:00:51.27 ID:IF/cxePF0.net
>>850
ノブナガのパクッてるからハンターのファンなんだろ(適当

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:01:54.49 ID:XMV7UUNE0.net
最終話Aパートまでがシャルティア戦で、Bパートはエピローグと漆黒聖典の幕間でも入れるんじゃねーかな
じゃないとシャルティア洗脳した連中が一体何だったのか分からず仕舞いのまま終わっちゃうし
隊長と番外席次の会話は2期を見据えた引きとしてもいい感じよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:02:42.42 ID:AcEVYgA50.net
>>849
元々の期待値が低かったから2期なんて考慮せずに作ったんでしょ

そこそこ受けてて、上手くいけば二期も!?なんて期待されたのに
最終回付近で原作の既刊ネタを投げやりで使い倒すダイジェスト放送という暴挙に出たソードマスタークロネコヤマトよりはマシだけどな!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:03:50.54 ID:il1LZH2p0.net
>>840
ディスガイアで本編シナリオをクリアしてレベルもカンストしたので
オンライン機能で他ユーザーのデータと戦ってみたら
ステータスが3ケタくらい違ってたことがあったw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:06:32.67 ID:SwrYCu7l0.net
>>853
ただあの会話は某玩具以外ほぼ内容無いので2期冒頭用に取っておくのもアリじゃないかと

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:10:05.87 ID:/IOnBOuwO.net
翠星のガルガンチュアか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:11:07.38 ID:w3vaaaFg0.net
>>845
ちなみにさわり、とは出だしの少しの部分って意味じゃないと理解しておくと今後の役に立つぞよ。
トカゲ編、アニメ化したら2話か3話でまとめられそうな気がするけどな。
円盤の売り上げ次第か。

やはり大勢の現地民を相手にした大規模魔法による蹂躙は見てみたいわ。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:12:03.96 ID:UemrIK9Y0.net
漆黒聖典幕間やって、もし二期あったら詐欺予告みたいになるな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:16:38.29 ID:1lYbFMfZ0.net
オバロの原作読んだが後付け設定が多すぎて物語が破綻している
巻が進めば進むほどゴミになる作品だなこれw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:17:04.40 ID:XMV7UUNE0.net
>>856
法国の動きを説明するためには結構重要じゃない?
ニグン戦で監視ブロックのシーンを入れたのは最後にこの幕間を入れるための布石だと思っている

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:20:39.97 ID:SAQ7l1DA0.net
>>857
ブリキ野郎はあかんで!

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:25:55.14 ID:kUp9uGSf0.net
>>860
そんなに破綻してたっけ
具体的には?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:28:22.89 ID:x0Y3oStw0.net
2期は薬草取りからだろ・・・

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:31:00.29 ID:MPd5rxDg0.net
>>852
虎落笛で子連れ狼とかが出てこない、君たち若者にはがっかりだよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:33:37.15 ID:zb7uHHBu0.net
お前らと、ここで語り合った日々は忘れないよ
また2年後の2期で会おう
VRMMOで待ってるぜ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:34:03.14 ID:dzYKjCLi0.net
虎落笛とよがり声って似てね?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:34:33.40 ID:slJULpwc0.net
>>831
ロリってかペドじゃないですか
アインズ様見損ないました

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:35:07.66 ID:4cO2Fr010.net
>>866
まだ終わっていないのに、ログアウト早すぎ。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:35:55.72 ID:QK1Z3bDs0.net
お菓子食えの方が似てるかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:36:07.75 ID:UkYw0z6z0.net
アインズ様が自分からまたがった唯一の女キャラが正妻候補ちゃうの

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:39:13.70 ID:MaMc49lk0.net
でもアインズ様○ンコ無いでしょ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:41:31.72 ID:tsQWyXC10.net
>>872
魔法かアイテムで顔作ったぐらいだしチ○コもおち○ぽみるくも作れるんじゃね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:42:58.46 ID:efewxDdM0.net
予告が世紀末でワロタ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:45:11.83 ID:gP3pqbr80.net
アインズ様とシャルティア戦・・
勝率は7:3・・・・というたところか。

どちらがどちらかは言うまでもないよな?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:45:22.85 ID:rKSeLbnW0.net
>>866
「再来週で最終回ですし、折角ですから最後まで残って行かれません・・・か」

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:46:35.01 ID:bVqyVY4b0.net
>>875
※ただし守護者の評価はアインズ様に積まれてるスキルのみで判定してる

ぶっちゃけ課金アイテム駆使すればタイマンだろうと負ける方が恥ずかしいレベル

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:47:21.41 ID:kNTQjAIC0.net
>>875
ヒドラの名を冠する鎧を着た闘士が「勝敗は常に顔で決まる」って言っていたよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:47:56.67 ID:dzYKjCLi0.net
ガイコツVSヤツメウナギか・・・
甲乙つけがたいな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:48:50.97 ID:KbF3kJtQ0.net
やっとみた。
この世界に20個存在する究極のワールドアイテム その名も「にじゅう」って、もうちょっとなんとかならなかったのか?
ゲームってそういうアイテムの名前って過剰なまでに格好良くするものじゃないのか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:50:38.27 ID:dzYKjCLi0.net
スーパージーニアスファイブみたいな名前をつけろと

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:50:46.43 ID:sjZ2gdVN0.net
>>880
プレイヤー側が勝手にそう呼んでるだけだよ
公式では等しくワールドアイテムと呼んでる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:51:15.58 ID:kNTQjAIC0.net
>>800
ワールドアイテム自体はもっとあったはず
「20」は消費型の数とカテゴリの名前じゃなかったかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:51:15.99 ID:UemrIK9Y0.net
公式の名前じゃなくてユーザーが付けた通称なんでしょ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:53:29.48 ID:MPd5rxDg0.net
>>880
では「ツヴァンツィヒ」で

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:57:34.99 ID:KbF3kJtQ0.net
あ、プレイヤー間の俗称なのね。失礼

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:57:48.06 ID:9HpWIfpp0.net
>>880
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442732168/1
見てこい。一行目。
こんな名前の奴がまともなネーミングつけるわきゃなかろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:58:36.45 ID:lYTL3MNk0.net
20でツヴァンツィヒと呼ばれていたが
実はZwanZigで22のアイテムだったのだ!的な

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:00:47.84 ID:w3vaaaFg0.net
>>872
古来よりふぁんたじーでは、おち◯ぽとは後で生やすもの…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:02:32.51 ID:B7bm13A20.net
>>875
勝率は10:0じゃないのか?
ペロロンチーノさんと親友だった時点で勝負は決まっているだろう
性能だけで勝敗を決めていたら魔王は勤まらない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:02:41.58 ID:rKSeLbnW0.net
ドラクエのキャラで「やくたたず」と言えば誰を指すかが通じるように
公式で付けた呼称じゃなくても通じる呼び方ってあるじゃん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:04:08.50 ID:il1LZH2p0.net
>>882
プレイヤーの間での呼び名って確かにあんまり捻ったものにはならないというか
入力文字数を極力少なくしようとする傾向があるから、いかにもありそうなネーミング

たとえば至高天の熾天使とかも神セラとかそんな感じで呼ばれてるだろうな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:08:37.54 ID:QK1Z3bDs0.net
>>892
やんちゃしすぎたのもあって「★さん」呼ばわりされるるし★ふぁーとかありそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:11:21.39 ID:/L9NI2fC0.net
さぁ明日に向けて全話リピートでおさらいしとけよ!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:12:42.19 ID:wHGhaf1h0.net
ほんとアルベドの可愛い所がたくさん見れる回だった
ttp://imgur.com/1XMzjD1
ttp://imgur.com/UJiATIo

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:17:21.30 ID:Y67NrlG9O.net
次回予告SPの声が素敵過ぎる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:18:58.19 ID:AcEVYgA50.net
>>892
シコ天とか呼ばれるパティーン

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:25:55.65 ID:+GsOjLxS0.net
>>877
課金アイテムがそこまで強い描写は無いよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:26:00.23 ID:cmiZ/i6J0.net
ネトゲの名前呼ぶときは長い場合は頭文字2つをさん付けだなー
モンハンとか野良でやると英語読みをなんて呼べば良いのか困る

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:27:10.57 ID:bVqyVY4b0.net
>>898
超位魔法の詠唱キャンセルできる時点で相当ヤバイ
多分課金専用のHP即時回復アイテムとかあるだろうし
負ける未来が見えない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:29:16.62 ID:SwrYCu7l0.net
問題はモモンガ氏の貧乏性だ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:33:12.42 ID:+GsOjLxS0.net
>>900
"相性を度外視すれば"負けは無いだろうね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:34:26.18 ID:rKSeLbnW0.net
預かったアイテムの保管やアジトの維持管理を長いことやってきたせいで
消費するものは極力使わないってプレイスタイルは身に染み付いてるかも

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:34:47.17 ID:MaMc49lk0.net
昔のアニメみたいに魔法や技を繰り出す時に
その名称を叫ぶのは王道なのね
シャルティア戦がどうなるか楽しみ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:35:03.76 ID:4cO2Fr010.net
>>901
己との闘いか・・・かっこいいな。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:36:43.52 ID:9y8mPJHq0.net
>>904
魔法には「詠唱」っていう技名を叫んでも違和感がない素晴らしい設定があるからね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:39:26.27 ID:+F4ObTMb0.net
ロボアニメだって最近は「音声認識システム」とか言って
技名言わないと発動しないことになってたりする作品も多いし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:39:33.11 ID:+GsOjLxS0.net
>>900
課金専用のHP回復アイテムか
有っても無課金で手に入る物より多少強い位だと信じたい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:41:52.50 ID:+nOmfVao0.net
ボロローブで戦ってる理由がはよ知りたい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:43:51.74 ID:4cO2Fr010.net
「ボロは着てても心は錦」の気持ちで戦います。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:44:03.66 ID:06Gg8ApW0.net
魔法の詠唱も天使クラスになると不要だってダーシュが言ってた

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:44:55.14 ID:r+QsQ5aO0.net
>>904
>>907
元祖は剣道の面、胴、小手、突きだ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:45:04.83 ID:06Gg8ApW0.net
>>909
はやく原作厨ぷぎゃーしたい!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:45:10.18 ID:RX2+6BKC0.net
>>898
超位キャストキャンセルとか普通に強くねーか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:49:53.63 ID:il1LZH2p0.net
最後の最後になって、急にアニメオリジナルシーンとか入れてきたら面白いな
シャルティア戦おわったかー、ならあとはあのシーンがあって・・・
とか原作組が思ってると全然見覚えのない連中が意味深な会話を始めたりとか。
今までドヤ顔で動画に注釈とか入れてたやつらがざわつく様子が浮かぶw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:51:16.55 ID:RX2+6BKC0.net
それホントに面白いか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:51:19.64 ID:Zw8ATZek0.net
シズ「おちんぽ搾精システム」

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:52:50.69 ID:jGkix/f00.net
二期作り易いように調整して終わってくれよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:54:24.15 ID:uTnMZH9u0.net
課金の回復アイテムは使ったらダメージ食らうんじゃ・・・アンデッドだし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:02:10.97 ID:RX2+6BKC0.net
課金アイテムがそこまで強い描写は無いってのに対する反論だからアンデッドかどうかはあんま関係ない気が
とはいえ出てきてない回復アイテムどうこう言うのもなんか違う気はするけど

まあ超位キャストキャンセルだけでも十分すぎるくらい強いわな
シャルティアのHP1/4以上削る魔法とかあるんだろ?
星に願いをの指輪も糞強いわな

後の課金アイテムは何出てたっけ
ゴブリンの角笛と転移のハズレもだっけ、ここら辺は強くはないな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:06:14.07 ID:jU8zErbT0.net
自分がモモンガならゲーム終了前に星に願い全部使ってたと思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:07:38.69 ID:HUQb6mdF0.net
トカゲ編はナザリック視点に変更すれば短くできるしアインズの出番も増える
問題無し

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:10:57.13 ID:RX2+6BKC0.net
>>921
開始早々クソがクソがクソがクソがの嵐やな
ってもあの魔法選択肢から選ぶだけだし使ってもさして面白くもなさそう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:18:37.84 ID:8PBmL6j90.net
分割2期でもないかぎりは、最終回に2期発表なんてないよなぁ

売上好調で急遽2期決まるとしても発表は早くて年末年始ぐらいだろうし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:19:43.92 ID:+F4ObTMb0.net
ほぼ2期はないでしょ
めちゃくちゃ宣伝にはなったから役目果たしたのでは

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:20:35.29 ID:XQ8wOXim0.net
始めの期待度の低さを考えると時間がかかりそうだな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:23:03.49 ID:puz1+On50.net
http://dev.ftbucket.info/scrapshot/img/cont/img.2chan.net_b_res_312653227/img/1442749764295.jpg
11話見直してて思ったんだがオーバーロードで一番美人はユリかもしれない
(一番可愛いのは断然ネムだが)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:24:39.87 ID:Xw9FHZl20.net
明日はATXで無料で見れるぜ!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:26:36.87 ID:8PBmL6j90.net
>>925
たいして予算かかってないのに円盤1万売れたら2期やらない理由はないよ
特に広告宣伝とかそこらの底辺アニメレベルの予算しかかかってなさそう
アニメ雑誌にもほとんどスルーされてるし
あのPVもあわせて0話切りも多い

ただ逆にそのせいでまだ潜在需要があるとも考えられる
そういう点でも2期やる意義は大きい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:28:00.28 ID:+GsOjLxS0.net
>>920
ゴブリン将軍の角笛はドロップ品だね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:29:00.91 ID:dzYKjCLi0.net
ユリはひっつめ髪をおろして伊達眼鏡を外したところが見たいな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:31:54.98 ID:RX2+6BKC0.net
それを捨てるなんてとんでもない!>眼鏡

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:34:34.12 ID:8PBmL6j90.net
>>926
時間に当初の期待度はあまり関係ないと思う
それよりストーリー構成の難易度とか設定量とかの方が問題

例えばそこらのやること変わらない日常4コマ漫画原作なら、1年後には2期放映できるだろうけど
オバロみたいなキャラも設定も多いファンタジー作品だと、例え2期でも時間はかかりそうな感じはする
シリーズ構成も脚本への落し込みも手間かかるだろうし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:39:34.65 ID:SwrYCu7l0.net
>>931
ユリ「ではまず首を外しますね」

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:40:10.34 ID:MaMc49lk0.net
脚本や構成に原作者が関わってるアニメだとスムーズにいくみたいだけど
この作品はどうなんだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:42:20.07 ID:dzYKjCLi0.net
なろう系作者は脚本構成のプロってわけじゃないんで
その辺はアニメスタッフに丸投げしたほうがいいだろう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:47:21.05 ID:/IOnBOuwO.net
>>891
ああフローラとビアンカな
デボラの良妻賢母に及ばない負け組

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:51:03.23 ID:9y8mPJHq0.net
>>935
監督インタビューによれば原作者も関わってるけどアニメスタッフが主導で
原作者はあくまで協力してるってスタンスで出しゃばらないらしいね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:51:23.78 ID:06Gg8ApW0.net
>>926
宣伝文句がだめだめだった
担当者はクビにすべき

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:51:55.35 ID:jGkix/f00.net
その辺の漫画やラノベなんかの原作をアニメにしても当たるかどうか分からないんだからオバロの二期作った方がリスク低いでしょ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:54:47.40 ID:zb7uHHBu0.net
ええ
明日、atxは無料なの?
でも見方が分からん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:58:59.81 ID:SwrYCu7l0.net
アンテナ立ててチャンネル合わせるだけ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:00:59.64 ID:foezdztN0.net
深夜アニメだとやっぱパチンコやゲーム展開して金が集まらんと2期きついだろう
元々塵芥ラノベを掻き集める風潮でアニメ化されたんだろうし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:02:03.25 ID:EhKFU7yh0.net
>>928
AT-Xの無料放送は毎月第1土曜日では?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:02:17.70 ID:9y8mPJHq0.net
円盤の伸びにかかってるな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:02:40.81 ID:06Gg8ApW0.net
シルバー無料だぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:05:28.72 ID:EhKFU7yh0.net
>>946
おぉそんなんあったんか
さんくす

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:06:19.57 ID:+F4ObTMb0.net
マジックザギャザリングイメージした絵柄なんだから、いっそ遊戯王みたいに
カード展開で一儲けしたらどうかな?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:09:45.21 ID:w3vaaaFg0.net
>>948
主人公なのにアインズ達が超レアカードになってゲットできない予感。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:12:53.83 ID:jGkix/f00.net
スマホアプリのカードゲームになる予感

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:15:33.54 ID:j+CXYKbi0.net
>>949
モンスターコレクションってTCGでオーバーロードってカードが二箱買ってからの応募だったことを思い出す…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:23:10.98 ID:u/aDDn2J0.net
「なんだまたガゼフか。強い事は強いんだけどフル装備カードがないと使えないじゃんこれ。」

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:25:06.43 ID:nuJo5GAu0.net
見える、あらゆるレアリティに現れてディスられるガゼフが見えるぞ!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:25:14.58 ID:MRpnoRY70.net
モンストパズドラあたりとコラボする予感
夏のボーナスフル課金かな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:29:18.21 ID:AcEVYgA50.net
>>952
1ターン目
クレマンティーヌ召喚
流水加速で速攻から能力超向上でパワーを倍にしてクリエイトグレーターアイテムで上位武器装備してアタック
本体にダメージ通ったので1ドローして
即応反射でクレマンティーヌ再度アタック
エンチャントライトニングでパワーが倍にしてゲームエンド

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:30:03.47 ID:4cO2Fr010.net
ナザリック連中は「ぼくのかんがえたさいきょうのカード」ばっかりな予感。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:32:46.39 ID:9y8mPJHq0.net
>>950
次スレよろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:36:24.12 ID:u/aDDn2J0.net
>>955
アインズさまの抱き枕カードキャスト。3ターン敵茫然自失で行動不能。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:42:21.43 ID:jGkix/f00.net
すみません次スレ無理やった


次スレお願いします
>>960

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:56:02.57 ID:Avoi/czo0.net
いくか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:58:57.12 ID:Avoi/czo0.net
あれ?ダメだった
↓のひとお願いします。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:19:51.80 ID:rKSeLbnW0.net
ちんこ無い人ばかりかよ
やってみるか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:22:55.57 ID:KbF3kJtQ0.net
よくわからんけど、今の動けないシャルティアに最大火力で先制攻撃できたら勝てたりはしないの?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:23:58.15 ID:rKSeLbnW0.net
次スレ

オーバーロード67
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442845248/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:24:14.97 ID:R/udwY8N0.net
>>963
最大火力の超位魔法でも無理

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:25:38.53 ID:gSjD//DM0.net
死んでもすぐに蘇生できる環境でいくら主人公が死闘を演じても単なる茶番

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:27:33.58 ID:9y8mPJHq0.net
ツインマキシマイズ>>964

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:27:49.74 ID:WUCnKoGf0.net
その後は知らないけど、アインズ様も死んで復活できんの?
プレイヤーはマジ死にしそうで怖い

>>964
おつおつ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:27:49.88 ID:e84K/xrE0.net
>>964
よくやった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:31:07.32 ID:ZMwBTMZb0.net
>>968
過去の事例から見るにプレイヤーは多分そのまま死ぬか
少なくともこの世界では復活しないと思われ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:31:27.31 ID:9y8mPJHq0.net
>>966
プレイヤーも蘇生できるとは限らんやろ?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:33:13.48 ID:L/Xi24WG0.net
>>968
アインズはその危険性も考慮してはいる
だから実験したい、赤の他人で

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:34:00.21 ID:R/udwY8N0.net
人間種が寿命で死んだだけっぽくて殺された例が無いからなー
誰も試してないから復活できるかどうかわからない状態

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:34:12.35 ID:2UF7VnwP0.net
>>968
現時点でのアインズにとっては不明だと公式サイトの次回予告にも書いてある
アインズはまだ知らないだろうが過去のプレイヤーについては復活したっぽい伝承がある

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:34:48.44 ID:MaMc49lk0.net
鈴木さんは死んだら元の世界に戻れるかも!とは考えなかったのだろうか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:35:46.16 ID:Sg+bPuQM0.net
>>975
考えたとしても元の世界にいいことないし…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:35:52.55 ID:9y8mPJHq0.net
鈴木さん元の世界に未練はないんやで

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:36:46.76 ID:4yHEBPKl0.net
六大神のうちの闇の神ってのがモモンガ様の同類だろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:37:13.91 ID:ZMwBTMZb0.net
まぁどのみち今のアインズ様には未知か
ただ賭けとしては分は良くないな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:37:45.19 ID:OBPr+FF20.net
>>968
何度死んでも復活する代わりにレベルダウンしてって最終的に消えたプレイヤーっぽい奴らはいる
アインズ様は死亡対策もしているけど、試したくはないだろうな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:37:47.60 ID:Sg+bPuQM0.net
>>978
実はモモンガ様自身で世界がループしてたり
あるいは次元転移でモモンガ様が分裂して…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:37:51.93 ID:jONgzvM/0.net
アニメのアルベドとの会話からは負けて消滅したら戻って来られるかは自信が無いようだったと思う
戻ってこられると考えているならあんなシリアスな場面にはならんでしょ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:38:31.84 ID:ZMwBTMZb0.net
>>975
まず戻るだけの価値を見い出せてない
家族も友達もいないし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:38:52.91 ID:mIEFOUDU0.net
>>138
ガゼ符やブレインより射程外から魔法や尻尾で攻撃出きるハム助のが強そうだしな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:39:07.28 ID:RyOXoobeO.net
六大神も結局異世界で死んでるっぽいし、
鈴木さん元の世界には帰れないんじゃね
帰りたいと思ってないっぽいけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:39:10.73 ID:j+CXYKbi0.net
>>981
ほぼ同じキャラ造形が無い筈なのにアインズとそっくりだったと言われるキャラが居るんだよなぁ 今のところウェブ版だけの話だが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:39:37.75 ID:KbF3kJtQ0.net
>>965
そうなんだ。
今のシャルティアは意識不明なだけじゃないんだね。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:40:11.44 ID:R/udwY8N0.net
>>985
消滅して戻ったのかもしれないし、確かめようもないけどな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:40:57.90 ID:JdBOt2ec0.net
>>922
トカゲ編はなくても良いんじゃないの?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:41:57.45 ID:Sg+bPuQM0.net
>>987
意識がなくても存在する防御効果を貫いてHP全部を削るのが無理

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:44:15.24 ID:e84K/xrE0.net
>>970
まあ、蘇生可能だったらプレイヤー級の強さなら延々と生き残ってるはずだからな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:44:27.74 ID:gWoTrG5fO.net
OPにトカゲ映ってたしシャルティア生き返らせたあと5分くらいで片付けちゃえばいいじゃん?
コキュートスの見せ場そこぐらいだしシャルティア戦とトカゲ編って時系列は同時進行だろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:44:36.75 ID:RyOXoobeO.net
漆黒隊長は次ナザリック勢と対峙した時には瞬殺されそう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:44:56.91 ID:KuuzwH3Y0.net
過去転生組には不死系のキャラの人は居なかったのかしらん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:45:19.47 ID:mIEFOUDU0.net
>>668
嫌なら見るな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:45:27.59 ID:A/JKWbPA0.net
八欲王は何度も復活して徐々に弱体化していったという設定だよね?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:46:00.42 ID:j+CXYKbi0.net
>>994
居てもおかしくないし一応生きてんじゃね?ってのも居るっぽい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:46:09.51 ID:L/Xi24WG0.net
>>992
全然同時進行じゃないけど

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:46:42.60 ID:amQuUZ5B0.net
ファックミーさん直伝の誰でも楽々PK術とか俺にも伝授して欲しーわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:47:09.59 ID:lQX2VhHx0.net
12話でシャルティア決着⇒13話で復活⇒「俺たちの戦いはこれからだ」で終り

俺は13話でシャルティアが14歳の裸体を露にするところが見れると思ってる
もちろん毛が生えていない姿を・・・なっ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200