2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

六花の勇者 20

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:24:18.04 ID:ji6tsgHb0.net
ロロニアは原作では唯一の良心

そして一番頼りになる男ハンス

そのハンスを殺すモーラ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:24:38.26 ID:pvbG1UDj0.net
群馬に行けばいっぱい居るだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:24:41.91 ID:GN2GroY50.net
こんな発覚の仕方でいいの?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:24:44.86 ID:mFuQy1KC0.net
>>513
ロロニアの抱き枕

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:25:48.02 ID:POUaqPFs0.net
とりあえず六花確定者は
アドレッドとハートフルボッコのゴルドフ、謎を解いたハンスぐらいか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:26:03.48 ID:ji6tsgHb0.net
>>514

むしろ6巻で終わって
あと後日談でも良い感じ

そのくらい6巻の盛り上がりとオチが半端なかった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:26:22.70 ID:mFuQy1KC0.net
機会があればロロニアを抹殺しようとするフレミーwwwww

なんだこのアニメw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:27:09.06 ID:zLRjlAJe0.net
ロロニアは絵師がやり過ぎたんだと思う
設定的に完全にヒロインなのでそれを抑えるために
戦闘時にブチ切れる設定とあまり見た目が良くない設定にしたけど
絵師が必要以上に変なキャラデザにしてしまった
これならブチ切れ設定は必要ないと思う

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:27:48.73 ID:mX1xc0Ny0.net
>>519
魔国領入れば一発でわかる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:28:08.60 ID:ji6tsgHb0.net
>>519
六花確定はチャモくらいかも
原作では戦力面で大車輪でチャモが削られると半分以上の戦力がなくなる感じ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:28:39.52 ID:pvbG1UDj0.net
モーラも結界発動方法を知らなかった事に驚いた
ナッシェタニアが入れ替えたのか
祭壇のマニュアルも偽ものだったんですね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:29:19.54 ID:ji6tsgHb0.net
>>522
俺原作のロロニアの絵
「2巻冒頭」のかなり好きなんだが・・・

むしろロロニアのような不細工をもっと出すべき

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:30:10.26 ID:mFuQy1KC0.net
ロロニアにぶち切れ属性付けてたらもう本気で現実のオタク腐女子だなw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:31:09.62 ID:TfsyThZv0.net
チャモ小さすぎじゃね?
年齢半分でも通じるレベル

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:31:37.88 ID:ji6tsgHb0.net
ゴルドフの顔とか
もっと芋臭い方がいいよ

16歳で童貞の顔じゃねーだろアレは

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:32:10.20 ID:mFuQy1KC0.net
>>526
アニメ 漫画 ラノベの歴史の中で本気で不細工が市民権を得るとでもwwww

いやこのまま続けたら ああ不細工もいいな って市民権得だすなw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:32:31.73 ID:83+BvEK/0.net
原作知らんがフレミーよりデブの方がよさげだと思った
寝る時温かそう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:32:43.75 ID:Hw8zbRT90.net
どうせ続編なんて可能性ゼロなんだし、改変してロロニア出さずに姫が7人目(姫がテグネウ配下に変更)で良かったんじゃ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:33:19.19 ID:pvbG1UDj0.net
>>530
鏡見ろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:33:51.67 ID:mFuQy1KC0.net
>>529
いやリアル感あっていいw

結構顔だけは整ってるけど少し暗くて背が高くて髪がぼさぼさな感じがリアル童貞臭するw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:34:16.46 ID:Mq+DqQMr0.net
私の推理によると敵は一番かわいい奴かかっこいい奴
ハンスとおばさんは完全に味方です!
怪しいのはゴルドフとチャモっすよ!

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:35:25.96 ID:PLZR0uiC0.net
>>517
証拠と根拠となる石板の存在がやや唐突でしたな
ま、あれだ
時代劇にありがちなお約束的な小道具

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:35:50.59 ID:ji6tsgHb0.net
>>530
特徴があっていいじゃん
最近のアニメとか漫画とかの顔とか
スライムとスライムベスの違いくらいしかないのが量産されすぎ
主役やヒロインを浮き立たせる脇役は必要なんだよ

ガンダムだってリュウ・ホセイやミライさんがいい味出してるだろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:36:00.64 ID:mFuQy1KC0.net
アドレッドも変な自信だけで女の子にモテるとこも高校生ぽい感じするw
んでそれに惚れちゃう地味系女子な。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:36:20.28 ID:bNw2+JVy0.net
>>515
ハンス死ぬの?ネタバレ止めろよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:38:07.05 ID:ji6tsgHb0.net
>>534
リアルかな・・・
もっと芋臭い顔の方が16歳童貞の説得力がある
あれで一応黒羊騎士団筆頭騎士って肩書きだから
モテモテだろ常識的に考えて

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:40:19.69 ID:ThON6JEf0.net
>>501
そういうタイプだと思う。

俺の許婚、身長175cm体重が80kg超えてるから、
大女と見られるのを嫌って、ジャンピング・スティルトで遊んでたりする。
動画を検索すればすぐ分かるが、体重があっても軽々と宙を舞えるアイテムだ。
電動ジャンピング・スティルトは平地を時速70kmで疾走できるし、
垂直方向へのジャンプは棒高跳びに匹敵する5mを超えるから、
エアリアル系の演技が簡単に決まる。
新体操のミニスカートの衣装でやると、凄く見栄えがする。
30kgぐらいの荷物を背負ってオーバーハングした岩場に片手でぶら下がって
1秒に2mぐらいのペースでロッククライミング出来るから、
握力は110kgを軽く超えていると考えて良い。
おそらく腕相撲の女子日本チャンピオンより腕力は上だと思う。
このタイプの女は、ちょっと太ると下膨れのお多福顔に化ける。
許嫁は20歳を過ぎてから普通の顔に戻ったが、とくに減量などはしていない。
しかし、今でも駅前を歩くときなどは、
口の中に詰め物をして、故意にお多福顔を作ってるぐらいだ。
スカウトされるのが嫌いなんだそうだ。

案外、アドレット同様師匠の影響で小道具を使うのも得意で、
お多福顔は口に詰め物をしたフェイクなのかもしれない。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:40:52.12 ID:ji6tsgHb0.net
>>539
ハンスがモーラに殺される話は
2巻の冒頭の話

なんでモーラがその行動に至ったかというのが2巻の話

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:41:20.00 ID:mFuQy1KC0.net
>>537
あの時代はああいう顔でも良しとされていたからな。
なんつうか現在って芸能人の情報やファッション雑誌などの情報が氾濫しているから
普通に男に求めるレベル、女に求めるレベルって言うのが少々高くなっているのはある。
だからキャラ作るときも高感度上げる時に美男美女になるの。

あと絵柄の問題な。巨人の星とかスポコンがまだあった時代だからな。あごが太かったり
目がつぶらだったりしても逆に良い意味で個性として受け入れられた。

でもあごがしゅっとしてなんてキャラばかりじゃなくても色んな顔のキャラいてもいいと思うけどなw

ロロニア不細工とバカにしてるけどそう言う意味では好意的に捉えてるよw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:42:23.25 ID:GN2GroY50.net
モーラって脳筋だしな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:43:12.36 ID:mFuQy1KC0.net
>>540
リアルもてって顔よりも行動力や自信だからな。付け加えて相性ね。
顔だけでもてるなんて甘い

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:43:25.54 ID:ABjlLqRi0.net
ロロニアぶっさ 六花抜けるわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:45:35.77 ID:z1/o5xRA0.net
ゴルドフあれで16歳は無理あるだろ
あんな高1いねーよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:46:01.84 ID:4AwAsg9O0.net
なにこの酷いアニメ
今期最悪じゃね?w

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:46:28.74 ID:83+BvEK/0.net
判子顔の商品よりはへちゃむくれで味のある登場人物の方がいいよね
でもチャモはニンフェット可愛い

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:47:17.69 ID:rIIvO4qI0.net
最後のブザイクで全部ぶち壊しwwww

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:47:38.64 ID:z1/o5xRA0.net
チャモ14歳
ゴルドフ16歳

両方無理あるだろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:48:02.85 ID:FBIy5oFe0.net
姫様が狂信者ってことは分かったが
いつから、なぜそんな考えに至ったのかが分からんかった。
側近のゴルドフですら気付かないというのも無理あるような、、、
原作ではその辺フォローある?

あと、ゴフドフに全てを話さなかった理由は純粋に姫様に忠義していたのではなく、
自分に恋慕していたから信用できなかったってこと?ゴルドフの気持ちは以前から
知っていたし自分への想いを利用する手もあったと思うんだが、、、

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:48:13.58 ID:x11npHDV0.net
牛女でクソワロタwwwwwwwww

売れなくてやけくそになったのかよ
アニメ以上に残る黒歴史だろこれ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:48:17.27 ID:4AwAsg9O0.net
ぽっちゃりさんは別にいいんだけど、声優も合わせろよw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/20(日) 11:53:59.41 ID:nuUa5A0gE
一輪の聖者よ
次からはタトゥーだけでなく、6人の勇者だけに通じる合言葉も教えてあげようね
バカじゃないのならさ。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:50:24.15 ID:MCLpYDmL0.net
一人先に行かせようとしたってのは確かにあったけど、コナンみたいに見てる側置き去りの最終謎解きはほんと勘弁
なんで日本のミステリーは見てる側に情報を与えないで謎解きドヤするんだろうな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:50:28.83 ID:z1/o5xRA0.net
別に美少女アニメ至上主義ってわけじゃないけど、
ロロニア普通に美少女にした方が良かったと思うわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:51:05.33 ID:mFuQy1KC0.net
>>554
声優合わせたらもう救いが無くなるからな。

正直売り上げに関わる。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:51:20.74 ID:OmX5kLmL0.net
また七人目探しがはじまんの?
タイトル7人の勇者にしといたほうがいいんじゃw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:51:34.21 ID:x11npHDV0.net
最後の最後でようやく話が進んだと思ったらこのオチwwwwwww

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:52:12.53 ID:4AwAsg9O0.net
美少女とまではいかないでも、
普通で良いと思うんだ、普通で。
それにしても・・金元さん仕事選びなよ(´・ω・`)

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:52:47.25 ID:N93laAhE0.net
なんかもうむちゃくちゃな終わり方だったな
急に打ち切られたアニメみたいなご都合主義過ぎる終わり方の駄作

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:54:07.69 ID:OmX5kLmL0.net
あるいは「七人いる!」みたいなかんじか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:54:22.63 ID:x11npHDV0.net
>>562
確実に売り上げに悪影響及ぼすな
頭おかしい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:54:24.50 ID:z1/o5xRA0.net
まぁシャーロットよりは遥かに面白いがな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:54:38.20 ID:ji6tsgHb0.net
>>562
むしろこっから本番
原作はどっちかというとジョジョっぽい感じ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:54:44.11 ID:kliE9cG40.net
唐突に新ヒロインが出てきて既存の嫁が嫉妬する展開は王道パターン
ただし不細工なのは新しい……

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:55:31.31 ID:4AwAsg9O0.net
>>566
もうこれ以上7人目探しなんか見たくないですw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:55:34.05 ID:TfsyThZv0.net
ロロニア、性格の良さと能力の使い勝手の良さからか容姿の逆補正が酷いなww
小説版よりリアル感のあるアレになっとるし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:55:58.01 ID:mX1xc0Ny0.net
すまん
そもそもあの結界って何の結界でどんな目的(本来の)で発動するものだったんだ?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:56:06.33 ID:mFuQy1KC0.net
主人公も美少女ではなく不細工の方に流れるというなフラグもな。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:57:15.01 ID:Sam5wVSY0.net
>>511
それデブ関係あんのか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:57:33.79 ID:z1/o5xRA0.net
モーラが偽物だと思ってたわ
ただの推測の思い込みであんだけアドレッド殺せ殺せ言ってたのか
とても聖女と思えんな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:57:40.08 ID:OmX5kLmL0.net
グーグルでロロニアって入れたらかわいそすぎてふいた

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:57:40.77 ID:mFuQy1KC0.net
>>570
不細工を入れない様にするための結界。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:57:51.99 ID:4AwAsg9O0.net
まあでも、続きが見たいという未練を綺麗さっぱり失くしてくれた事には評価するw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:58:16.04 ID:v+ux10Y10.net
牛女なんだよこれ
悪いが今週で切るわ六花

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:58:53.64 ID:mX1xc0Ny0.net
>>575
でも中にいた7人性格はブサイクだよね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:00:37.77 ID:MCLpYDmL0.net
俺も来週から見ないって決めたわww

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:01:16.84 ID:mFuQy1KC0.net
>>169

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:03:07.38 ID:83+BvEK/0.net
>>572
デブには相手を油断させる作用があるのよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:05:03.28 ID:8AacSPju0.net
>>565
あれは予約してた人が取り消すレベルやろ…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:05:42.99 ID:pN/ssOTX0.net
六花の勇者って聖者の女じゃない普通はただのすごく喧嘩強いやつなんだろ?
そんなすごく喧嘩強いやつ程度、せいぜい喧嘩強いやつ4人分くらいの力だろ

その程度でも倒せる凶魔って糞弱いじゃん
マ国領に入れなくても、半島の入り口に軍隊おいとけば凶魔ごときみなごろし余裕だろw
大砲とか使えるしw
聖者だって4人と言わず、全部動員できるし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:05:54.91 ID:JWA3PXDD0.net
結局誰のセリフを汲み取るのかと後付設定でどうとでも変化する内容だったな。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:08:05.64 ID:4AwAsg9O0.net
>>582
まじすか、今からちと見てみるわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:09:10.56 ID:IIMgk8Zl0.net
牛が使い捨てのモブのようなキャラデザでワロタ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:09:38.53 ID:YFslrQYy0.net
後付け設定とか言ってる奴が一番頭が悪くみえる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:10:04.70 ID:P/+iCqTr0.net
牛「遅れてすみませぇ〜ん、あ、アドくん久しぶりぃ〜」
ア「フレミー、殺せ!」ターン

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:10:21.24 ID:F6VqIZyx0.net
魔神が復活しなきゃ凶魔は人間に全く歯がたたないよ
だから1000年も魔哭領以上に領土を広げられないわけで

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:11:40.26 ID:TfsyThZv0.net
原作1巻ラストを忠実に再現するとは思わなかったな
ロロニア出さないで終わるものと
正直、1巻ラストを読んだ時はクリフハンガーするにしても天丼臭がして酷いと感じたし

それはさておき終盤のデレミー可愛すぎた

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:11:41.41 ID:Vxr6Bfct0.net
ネタバレ 最強さんを男にしたのは牛

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:12:22.41 ID:fwCKZnSk0.net
地上最強の男とお供の六花勇者の7人パーティー
よい最終回でした

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:13:45.47 ID:cK3ZLJPc0.net
>>489
この原作者に限っては、そういう期待はしないほうがいいよ。
女性キャラに対して怨みでもあるのか?
という設定を仕掛けてくるから。

チャモみたいないたいけな可愛い女の子が、
凶魔を逆レイプして腹の中に拉致して飼っていて、
ゲロって召還とか、容赦ないね。

フレミーの体だって、あんな醜悪な設定にしているぐらいだから、
下のお口も人外の凶魔の形状をしていて、
アドレットがイカすどころの話ではなく、
ドッキング不可能だった、なんて言い出しかねない危うさを感じる。

姫がどのように凶魔に喰われているかまだ分からないが、
ゴルドフの命すら奪おうとしていた凶悪な裏切り者だったという、
身も蓋もない容赦ない害人設定を出して来たから、
体のほうもまともな状態と期待しないほうがいいだろう。

案外、トレードマークの兎の耳が飾りではなく
姫にとり憑いた凶魔の体の一部という可能性もあるし、
あの赤い血のような目の色も凶魔のもので、
姫自身の目はすでに喰われていて存在しない可能性すらある。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:14:29.01 ID:P/+iCqTr0.net
牛女の兜の耳部分に家畜用のタグ付いてるけどギャグなんだよね????
そうなんだよね????

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:15:17.87 ID:N93laAhE0.net
>>566 俺は原作に対しては文句言わない
原作は何巻までという縛りは売り上げと作者が決める事だから作者の考えで1巻丸々序章でも問題無い
1クール単位という中で何をどう見せるかというアニメの縛りとしては駄作というしか無いという感想

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:16:05.44 ID:cK3ZLJPc0.net
ロロニアのあのお多福顔の外見は師匠仕込みの変装で
じつは剛腕・絶世の美女という、あっと驚く展開が待っている!
に一票。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:16:52.03 ID:MdUNYYvt0.net
また7人目探しが始まるとは思わなかった
凶魔もしつこいな
終わり方としては良かったわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:17:42.42 ID:FJIXgCZ10.net
ラストが偽物勇者とそれを信じる愉快な仲間たち
の絵で吹いたw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:18:59.66 ID:N93laAhE0.net
ただ原作も石版出してきてこれが証拠ってするなら最初から全員で探せやって思う
殺し合いする前にまずすべき事が有るだろそれを先にしてからにしろ、本当に脳筋連中だぜ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:19:20.37 ID:ji6tsgHb0.net
>>595
なるほど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:19:26.00 ID:178cerfz0.net
俺たちの戦いはこれまでだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:19:38.94 ID:AxcCSPdZ0.net
これホントに海外で人気なの?
外人見る目なさすぎんよ〜

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:19:47.55 ID:p++kkZrH0.net
巨乳声さんが堀江っぽい声出してるなぁと思ってたら、結局こういう役どころだったとは
これなら巨乳声さんで納得

それはさておきネタバレ見て新7人目が予想通りだったのでフイタ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:21:16.26 ID:YXayjvBl0.net
原作では8人目も誰かわかってるの?
2期で暴かれる?されないなら原作買う

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:22:43.22 ID:TfsyThZv0.net
超能力者で強くて性格よくて美少女というお約束が決して当たり前のものではないと警鐘を
鳴らしているんだよ!
画一的な意味の無い美形設定という縛りに対するアンチテーゼなんだよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:22:45.34 ID:FJIXgCZ10.net
二期が二巻までなら正体は暴かれないな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:24:36.59 ID:ji6tsgHb0.net
>>602
海外で人気なのは監獄学園じゃね?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:25:12.12 ID:VR3T1A7o0.net
>>602
ヒント:米国人はジョジョだと2部ジョセフのファンが多い 

それに指輪物語やD&Dのようなファンタジーも好きだしね
アドレットはアメコミだとバットマンに近いと言われてたな

>>604
原作6巻で幹部キャラとの決着、本物と偽物が誰か、一応の区切りはつく

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:27:05.17 ID:p++kkZrH0.net
>>552
内乱で逃亡生活中じゃないかな
脳味噌半分乗っ取られてる気がしないでもない

話さない理由はDT騎士も殺害対象だったからじゃね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:29:16.73 ID:Kh3v3NOG0.net
マジでひでー出来だったな
褒めてる奴はステマのための7人目だわw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:30:26.46 ID:5yl8X1K10.net
マルセイバターサンドのコラボ商品が出るかと思ったが、
結局、出ないまま、放送が終わってしまった。

興味なかったんだな、六花亭は…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:30:35.28 ID:F6VqIZyx0.net
この作者はハンスがアドレットの上位互換になるから活躍を抑えないといけないとか言っちゃうからな
そういうマイナス補正かけるのはあまりよろしくないな
フレミーも作者の好みの設定にしたらしいけど
ナッシェタニアがちゃんとヒロインすると可愛さで劣るので意図的に敵側にして
ロロニアも中身の良さはフレミーに勝るので見た目をわざと落とすとかしてるのが透けて見える

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:32:01.46 ID:ji6tsgHb0.net
>>552
一応ある
というかこのアニメ1期でその前提となる話は出てきてる

王が錯乱して宰相が今は国政を握ってるというあたり
詳しい話はゴルドフ回想の3巻あたり

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:32:24.18 ID:veWgRSTX0.net
>>552
姫のことはまだ原作でも全て語られてない
たぶん一番核心に近い情報もってるからこれからのために温存されてる
ゴルドフは側近じゃないから知らなかったのも仕方がないが姫が超演技派でゴルドフが姫に盲目だったからじゃないか

姫が真実をゴルドフに話さなかった理由は後々原作で説明がある
姫とゴルドフが気になるなら読んで損はない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:32:39.49 ID:N93laAhE0.net
あと俺が理解できてないだけだと思うが
剣を挿したゴルドフ、血を掛けたアドレット、石版を壊した狂姫
この一連の流れは何故だったっけ?
霧が発生して結界が作動したと勘違いしてからの流れだったっけ?
あとゴーレムが動いたのは何故だったか?
何かに矛盾を感じてモヤモヤする、その何かが説明できないけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:36:34.53 ID:ji6tsgHb0.net
>>615

>剣を挿したゴルドフ、血を掛けたアドレット、石版を壊した狂姫
>この一連の流れは何故だったっけ?

結界が発生したと勘違いして
結界を解くためにあれやこれや祭壇をいじくりまわした時の話

ゴーレムは神殿に正規の方法以外で無断で侵入した奴を攻撃するシステム

だからアドレットは神殿に無断で侵入したあと何もしなかったという事になる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:37:02.14 ID:cK3ZLJPc0.net
牛女って、どう考えてもワザトらしすぎるからな。

皇祖神天照大神と同一視されることもある神功皇后を輩出した
天日槍=牛頭天王の一族は、牛角の兜で知られている。
天日槍は別名を都怒我阿羅斯等(つぬがあらしと)=角がある人と呼ばれ、
都怒我転じて敦賀という地名が残り、駅前に彼の銅像まで建っている。

祖先が鬼呼ばわりされた一族だから、天日槍を祖とする息長一族の女性は、
鬼のような筋肉質の体をした牛女として有名で、
日本書紀でもはっきり醜女(しこめ)と指摘されている。

ところが、息長一族直系の女性の骨相は、縄文系の絶世の美女で、
お多福顔の変装を解くとアランのような、整形の必要をまったく感じない状態になる。
http://blog-imgs-61-origin.fc2.com/c/h/i/china8/130515alan_04.jpg
顔が似ていると思ったら、
アランの出身地は、渡来氏族の息長氏の一派(東夷の王族)の疎開地として有名で、
顔立ちから同族の可能性が極めて高いのだそうだ。
ちなみに神功皇后の肖像画はお札として有名で、やはり彫が深い縄文系のふくよかな美人だ。
http://www.nichiyucoin.com/images/11-7-31-1.jpg

原作者は大どんでん返しを好むから、
息長一族の醜女(しこめ)の牛女をモデルにしているなら、
重要な局面で変装を解いて、絶世の強健美女に化ける可能性が高い。
そうでなければ、わざわざ新キャラを勇者として後出しする意味がない。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:37:50.30 ID:d5vE5RuM0.net
証拠はあるのか!?
本当に殺す気だったのか!?

モーラおばさんの自分棚上げっぷりはもはや芸術の域だな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:38:30.47 ID:ji6tsgHb0.net
>>617
お前は一体どこまで深読みする気だ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:39:37.64 ID:ji6tsgHb0.net
>>618
あのモーラも2巻読めば理由がわかる仕様になってる・・・が
もうこれは原作よめと言ってるようなもんだな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:39:45.70 ID:VR3T1A7o0.net
>>615
>剣を挿したゴルドフ、血を掛けたアドレット、石版を壊した狂姫

結界が作動したと勘違いして、各々が焦った(ように見える)行動を取った
アドレットの行為は先代の塩の聖者の結界の解除方法

>ゴーレムが動いた

鍵を使わずに扉を開けた者に、自動的に襲いかかる仕組み
RPGのゲームではよくある罠だと思うが

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:40:14.79 ID:K/RCL9vb0.net
Fat Bottom Girlロロニア

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:40:53.49 ID:GuYdiyPy0.net
なんでロロニア初期絵のブサさなんだよw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:41:06.66 ID:cK3ZLJPc0.net
>>598
原作者は一筋縄ではいかない発想をする御仁だから、
偽六花で卑劣戦士というレッテルを貼られた平凡主人公のアドレットが、
じつは本当の救世主の役割を演じていくのかもしれないよ?
そうでないと逆につまらない話で終わってしまう。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:42:25.42 ID:K/RCL9vb0.net
アドレッドが最初に犯人は地面を掘って進入したんだって言った時に
じゃあ確かめてみるかってなったら即解決してたよね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:42:50.96 ID:KmLbF9fx0.net
       ____ 
       /___ \
    /  |´・ω・`|  \    すみませ〜ん
   /     ̄ ̄ ̄   \  あの、最終話まで遅れてすみませんでした
   |  i          ヽ、_ヽだって、霧で進めないんだもん〜
  └二二⊃         l ∪   アドくん久しぶり〜
     |   ,、___,    ノ  
     ヽ_二コ/   / 
   _____/__/´ 

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:43:48.38 ID:qkYK8bSK0.net
>>608
6巻でやっと判明するのか謎解きが丁寧というか遅いというか
アニメはほんのさわり部分しかしなかったんだな12話を切のいいところで終わらせないといけないとは思うけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:43:49.94 ID:d5vE5RuM0.net
あの牛女は七人目で間違いない
理由はブサイクだから!!

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:45:12.33 ID:OwocHkOc0.net
でもあのぶさいままでの雰囲気を一気にぶち壊すキャラだな
アドレットと絡んで銃女が嫉妬する誰得アニメ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:45:59.40 ID:mX1xc0Ny0.net
疑われるのは男
犯人は女
真犯人はガキ

ってありきたりか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:46:01.62 ID:/pgqFWdMO.net
http://i.imgur.com/yhWP58G.jpg
今期アニメで一番エロくね?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:46:39.15 ID:KmLbF9fx0.net
最近のファッション吸血鬼、JINKEI-陣形アニメよりはマシだな

ちゃんと落ちあるし笑えた

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:46:41.86 ID:glDjcehs0.net
7人目はナッシュタニアか、マジか・・・
最後にゴルドフに感情移入するとは思わんかった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:47:13.28 ID:jjvxDY1c0.net
>>604
今回7人目が判明したのが原作1巻
次回7人目が判明するのが原作6巻
ボリューム的に2期は難しそうなので原作を買いましょうw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:47:14.57 ID:mFuQy1KC0.net
>>626
撃て!フレミー!

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:47:44.90 ID:p4MXwmgs0.net
最初のロロニア顔ドアップ見た時はお、いい感じにぶちゃ可愛く出て来たなと思ったが
よく見たら作画崩壊か意図的かは知らんが原作より太くなってぶちゃいく度上がっとらんかこれ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:47:46.27 ID:p++kkZrH0.net
トリックのベースになっている起動方法だけど
砦のイケメン兵士が実はグルで嘘を教えてたってのは思いもよらなんだ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:48:45.04 ID:KmLbF9fx0.net
まさか、最後に化け物が出てくるとは思えなかったわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:48:56.63 ID:4AwAsg9O0.net
>>634
引っ張りすぎだろ8人目、うんざりしないの・・?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:49:45.00 ID:mFuQy1KC0.net
遅れてすみませ〜ん アド君ひさしぶり〜。

からの 1時間

撃て!フレミー!

されなかったら勇者

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:51:28.74 ID:d5vE5RuM0.net
>>634
この頭悪い疑惑擦り付け合戦が五倍のボリュームで繰り広げられてるのかw

逆に楽しみかもしれない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:52:46.59 ID:YFslrQYy0.net
>>639
偽物探しはサブクエスト扱いで、メインが凶魔との戦いで
読者を飽きさせない展開だからうんざりしないな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:53:00.88 ID:tx0vUZ8m0.net
>>617
確かに神功皇后は三韓征伐で有名な英雄視されてきた女帝だからな。
この一族の女性をモデルにしたキャラを出しておいて、
あっと驚く展開が待っていたとしてもオカシクはないな。

一番疑われにくい姫がじつは裏切り者でした、
なんて仕掛けてくるんだから、
一番不細工に見えてた女がじつは絶世の美女でした、
ぐらいやりかねん。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:53:29.05 ID:guDuYGfYO.net
原作知らんのだけど、なんか本当に1巻の内容をただそのまま漫然とアニメ化しただけって感じだな
この時点の原作では明かされてないんだとしても、アニメ化するにあたっては
姫の背景なんかはここである程度明かすように再構成しないと意味分からんだろ
既に二期が予定されてるっていうならともかく

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:54:25.69 ID:WcHIqkLd0.net
石版がもう一枚しかないって、グエンバイア王は結界発動させたら死ぬしか解除できないんだよな
食料は最後の食事か

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:55:23.01 ID:F6VqIZyx0.net
一巻一クールだから結構肉付けするのかと思いきや
そのままびろ〜んと伸ばした感じだったな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:57:07.47 ID:a6O/Yipt0.net
やっとおわったわwwww
序盤あたりで姫様やろ
みたいな話題になってたけど結局12話みないと確信なんて得ること無理やんけ
でまた7人がーーってどんだけ6人でやりたくいないんだよwww

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:00:07.89 ID:OwocHkOc0.net
六花選考委員に電話あったらクレームいれたい
「また7人めきてるぞ
しかも不細工選びやがって!」

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:00:52.95 ID:zBzqOCZE0.net
原作読んだ時にここで姫のファンになったわ
あざといだけより魅力的だろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:01:47.96 ID:4AwAsg9O0.net
>>648
任天堂に電話したら、うちは関係ありませんの一点張りだった。
酷いもんだよな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:05:36.98 ID:tx0vUZ8m0.net
そうそう、
日本書紀の醜女という指摘は、強靭な肉体を持っているという意味だからな。
現代風のブスって意味じゃないぞ。

日本神話の醜女の代表とされる磐長姫(イワナガヒメ)の妹は、
絶世の美女とされる木花開耶姫(コノハナサクヤヒメ)だから、
磐長姫も顔立ちそのものは悪くない。
長寿を約束するプロレスラーのような剛腕・強健・巨体が畏れられただけのことだ。

重い甲冑を着て軽々と行動する牛女のロロニアも、磐長姫系の醜女って設定で、
変装を解いて脚光を浴びるシーンが来るだろう。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:06:16.49 ID:K/RCL9vb0.net
あるゴルドフは賭けにでた。

  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |          ;''"゙''"  ;''"゙''"゙.... ||
  ||:   |           ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'' ||
  ||:   |        ('A`)  ;;  ,,..、;;:〜''"゙'' ||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜'''' ||
  ||/              [___]'     \||

一酸化炭素が部屋に充満する前に
ナッシェタニア・ルーイ・ピエナ・アウグストラが「お兄ちゃん♪」って
玄関からお邪魔してくることに、生死を賭したのだ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:06:33.84 ID:nco0L32j0.net
新キャラがブサイクすぎて二期あっても見る気がしないな
話自体は良かった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:07:09.30 ID:8eGO/ZnK0.net
>>647
まだ浅いよ
主人公もだよ

あの鳥人間みたいな凶魔と幼い頃にあってただろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:07:20.63 ID:P/+iCqTr0.net
鮮血の聖者ロロニア
vs
専決の聖者モーラ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:07:22.96 ID:F6VqIZyx0.net
解決編を区切らずに全部最終回にやったほうが良かったかもね
最終回の印象が牛になってしまった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:07:22.93 ID:YFslrQYy0.net
>>649
原作の姫はかなりいい味出してるんだよな
あの作者の登場人物は全員くせがあって面白い

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:07:35.93 ID:X+3UISxP0.net
なんだあの牛みたいな服は

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:07:37.07 ID:QKiBeWtG0.net
どうせ大袈裟に言われてるだけだろと思ったら
想定以上の化け物の豚でワロタw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:10:13.96 ID:p++kkZrH0.net
ロロニアはダイエットすると絶世の美女になるテンプレキャラ
と信じたい
取り敢えず牛ヘルムはヤメロ

>>649
悪女のキャラ立ちはしてるな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:11:27.80 ID:FWYEfKlt0.net
変装を解いたロロニアってこれだろ?
http://eld.ujj.co.jp/themes/images/substr/about_05_03_rounds_17.jpg

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:12:10.02 ID:kF3w6dW+0.net
そういや、アルフレッドはフレミーに告っていたよな。
あの時、何故 相手は姫様じゃないの?
思ったんだが、あれも結末の伏線だったのか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:14:19.28 ID:8eGO/ZnK0.net
伏線っていうか
愛の呪いだろ
凶魔にかけられた呪いの

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:17:14.31 ID:K/RCL9vb0.net
>>52
原作絵だと他のキャラも似たり寄ったりであんまり違和感ないな
アニメでみんな美化されたのに牛だけ忠実すぎだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:17:17.95 ID:5/AOEWuK0.net
ロロニアが不細工とかいってるけど
お前らも大半がロロニア以上の不細工だから自覚しろ鏡ないのか
ロロニアは優しくて他人を思いやれる性格だからまだ救いがあるが
お前らは顔も不細工の上に性格もゴミだから見るも無残だな可哀想

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:18:18.76 ID:FWYEfKlt0.net
>>660
息長一族の宗家は巫女神道を伝承する社家で、
その宗主は日の巫女の王とも呼ばれる斎女だ。

巫女は冷水を浴びる禊や滝修行をするが、
体温を維持できる筋力がない普通の人が真似をすると、
皮下脂肪が一気に持って行かれて、短期間で胸が洗濯板のようになる。
ダイエットなどしなくても、
基本的な修行をするだけで簡単に脂肪を落す調整ができるのが
息長の日の巫女達の特徴だ。

本当に牛女のモデルにしているのなら、ダイエットスリムの必要はない。
http://maniq.jp/wp-content/uploads/2015/06/roronia.jpg

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:20:43.47 ID:mlCjwpbi0.net
血舐めたら相手のあらゆる情報引き出せるスキルあるけど、お前らそのシーンみたらドン引きするだろうな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:20:45.11 ID:blh5yZYH0.net
>>665
ネット民というか2ch人間なんてそんなもんといかみんな知ってるから
怒りを静めよ。時間を無駄にするぞ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:21:43.69 ID:kF3w6dW+0.net
おっと、MBSとやらで最速放送済みなのか、危ない危ない・・・
夕方のat-xまで待とう・・・
失礼しました。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:23:17.97 ID:PLZR0uiC0.net
不細工というよりはおばちゃん顔なんよね
超遅咲きな六花の勇者や!(゚Д゚)

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:23:49.75 ID:qLvuEFJb0.net
原作のゴルドフかっこいいな
http://iup.2ch-library.com/i/i1510637-1442722982.jpg

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:24:22.60 ID:muQQZJ210.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄
   ∧∧  っという夢をみた。。。
  (  ・ω・)
 _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




俺たちの戦いは始まらない

〜Fin

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:24:43.13 ID:oev0zcSf0.net
なんのひねりもなく姫様だったから気にするな
にしても後から出てきた牛女おばはんすぎだろ
2人もBBAいらねえ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:25:25.79 ID:aOQjOSEV0.net
>>667
二巻のあれはちょい引いたわw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:29:06.91 ID:p++kkZrH0.net
>>671
アニメのゴルドフは老けてたけど
原作は年相応の顔立ちしてるな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:29:15.50 ID:K/RCL9vb0.net
ロロニアのシーンを画面消して音声だけ聞かせてから画面つけた時の視聴者の反応が見たい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:30:12.37 ID:Hw8zbRT90.net
原作読んでないアニメ組には不評のようだな
制作会社は原作に忠実にアニメ化しただけ
全て原作が悪いということでいいのか?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:31:47.22 ID:g+4OEAIU0.net
叩いてる人っていつも何かズレてるんだよな…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:32:22.08 ID:OwocHkOc0.net
おまえら牛女のフィギア出たらちゃんと買えよ
2期つくらんぞw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:32:26.65 ID:VR3T1A7o0.net
アドレット「しかし、モーラの薬の効き目はすごいな。傷だけではなく下半身の
      火照りも完全に抑え込まれた」
モーラ  「ソッチの方は寝ている間に、私の口と乳で奉仕したのじゃ」
アドレット「俺はいいから、他の男性陣にもしてやれよ」

ハンス  「オラの分は、とっくに済ませただ。ゴルドフは不能だったべ」

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:33:49.19 ID:p++kkZrH0.net
>>676
イカちゃん/金髪エルフだと思ったら牛がいた

頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとか(ry

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:36:17.48 ID:jF0P1kaM0.net
今観た。
イカちゃんが牛ちゃんに変わったwww

まあナッシェがニセモノなのは、アドレッドを異常に執着している所がかなり怪しかったもんなぁ。

他のアニメでも、クラスルームやシャーロットでも同じく、身近で肩入れしている奴が裏切者ってパターンは昔からそうだしな。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:38:37.05 ID:VeudAOiQ0.net
これって二期の予定ある?
なかったら最悪な販促アニメだと思う
なにげにバトルシーンは今期随一だったけども

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:38:46.06 ID:8KZofA8A0.net
ロロニアぶっさwww原作再現し過ぎだろw
つかこの牛の凶魔がブサ過ぎて原作2巻以降は読むの辞めたんだぞw
ぶっさwwwぶっさwww

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:38:54.98 ID:vK0/N/Be0.net
牛さんは初日犠牲者くんみたいに即退場するんでしょ
今居る6人は魅力的でどれも殺しにくいから判り易いモブを投入したんだよねそうだよね?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:41:04.67 ID:vK0/N/Be0.net
>>683
なんやかんやで今期一番好きだった
戦闘も背景も世界観をうまく表現できているところも素晴らしかった
狼と香辛料の人だっけ監督は

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:41:07.05 ID:dPOZvfw/0.net
アドレット「この中で7人目じゃないとわかってるのは俺だけだから、俺の言うことを聞け」

推理が当たっただけでアドレットが新たな7人目じゃない証拠あったっけ?
こいつ一番怪しいんだが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:41:25.57 ID:lj6omw6t0.net
>>685
牛は回復もでき敵能力の調査もでき攻撃面も一番の強キャラだぞ
優し過ぎてそれが足を引っ張るくらい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:42:51.37 ID:7VxIkpy90.net
2期あったら見る
ただそれだけだ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:42:57.89 ID:1QqsG92E0.net
イラストレーターはどういう指示を受けてロロニアをデザインしたのか
疲れていたとしか思えない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:44:28.66 ID:d5vE5RuM0.net
ヒロイン枠はフレミーで埋まってるから明らかに別ポジの胡散臭いキャラという意思表示は出来てるな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:45:02.21 ID:7riti+730.net
>>687
命をかけて偽物暴く過程で死んでもおかしくなかったから
偽物ならそんなことしないって理屈だけど
まぁお前の勘はメタな意味で当たっている
アドレッドが偽物で役割は人間爆弾であるフレミーを愛し守ること

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:46:11.72 ID:vK0/N/Be0.net
>>688
え・・・活躍するの?

>>687
牛登場前までは犯人が単独犯って前提だったから一番ピンチになったアドレットは勇者確定だったけど
偽者が2人以上紛れて個々に犯行するならアドレットも白とは限らないよね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:47:10.80 ID:8KZofA8A0.net
2巻冒頭はフレミーがロロニア殺してるところからスタートに改変してくれ
もちろん復活とか無しな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:48:01.72 ID:rL8NL5lk0.net
「お待たせアドくん」
自称最強の男が神殿で牛ちゃんと合流するつもりなのであれば7−5=2でアドレットは端から偽者は二人いると考えていたのか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:48:59.68 ID:vK0/N/Be0.net
つーか六花の紋章伝説こそが偽者で魔神の罠な気さえする
別に紋章なしでも魔神と戦えるだろうに

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:49:17.27 ID:F6VqIZyx0.net
ロロニアは行動が天使だよ
他の六花に止められてもゾンビにされた人間を助けようと一人で奮闘するし
でもその絵面がゾンビにキスしたり自分の血をぶっかけたりグロいんだけどw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:49:41.48 ID:eOIqdmHt0.net
>>583
俺も原作の設定知らないけどさ
その軍隊どこが出すの?
確実にどの国が倒したかの手柄で揉めるよね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:50:24.67 ID:dPOZvfw/0.net
もう新たな偽物はロロニアでいっか

理由は一緒に旅をするには耐えられないほどのブスだから

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:51:28.76 ID:vK0/N/Be0.net
>>695
連絡手段が手紙くらいだけどやり取りする暇あったっけ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:52:32.99 ID:8cfyHvRC0.net
凶魔大好き虐殺宣言した姫は、二期があっても薄い本以外出番ないよね?
牛女と凶魔ハーフ女の間でアドレットを取り合う展開の邪魔になるだけだし。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:53:59.79 ID:ji6tsgHb0.net
>>685
原作では準ヒロインです

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:54:55.89 ID:oev0zcSf0.net
でも牛女の薄い本は厚くなりそう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:55:40.90 ID:dPOZvfw/0.net
凶魔と人間どっちも仲良くとか言っておきながら
人間50万人の犠牲は仕方ないとか言ってる姫は
国会前で戦争反対と言いながら暴動起こしてる人達と似たような頭の構造だなw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:55:56.14 ID:vK0/N/Be0.net
>>702
oh…
かなり姫のことが好きだったから顔面キック食らわされたぐらいダメージ大きいわ
とくに六花の紋章を見せるシーンが姫とそっくりでキツかった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:57:55.10 ID:3H9FlFZ30.net
予想通り俺たたで終わった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:59:27.40 ID:ji6tsgHb0.net
>>705
顔面蹴られたくらいでダメージ受けてるようじゃ
これからの姫の腕なしversionに耐えられないぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:59:37.33 ID:jF0P1kaM0.net
最初は「いつもの異世界魔法物か・・・」っと適当に観ていたけど、神殿封印したあたりから凄く面白くなった。
油断してたよ、今度の連休で一気観しよう。

ほんま2期あることを祈る。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:00:27.12 ID:lj6omw6t0.net
>>696
紋章が無いと魔国領で生きられない
じゃあ偽物はどうするんだ?
そのこたえは書籍で

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:01:03.98 ID:DlLPELat0.net
何の意外性もなかった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:01:10.62 ID:WcHIqkLd0.net
結界が解除されたということは泥人形でも結界の発動・解除可能ということかね
姫は実在するのかどうか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:03:20.76 ID:PJ0gjvrt0.net
姫さまのミスは「太陽の聖者がいなくなった」事を漏らしちゃったことか。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:03:56.74 ID:lj6omw6t0.net
>>704
姫は9割以上の凶魔とも敵対してるし
殺すことに躊躇は無い

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:05:56.01 ID:OSQN7Xav0.net
この作品テグネウやドズーが可愛いのにほぼ出さないというね
誰も続編は期待しないだろうね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:06:13.80 ID:VeudAOiQ0.net
>>704
強行採決でもめてる真ん中じゃなくて無関係な端っこで自民女性議員を引き倒した民主ジジイみたいな感じ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:06:53.46 ID:vK0/N/Be0.net
>>707
えええ原作読むのが怖くなってきた1話のときはあんなに可愛かったのに

>>709
すまんそういう設定があるのか魔国突入はよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:08:59.79 ID:pvbG1UDj0.net
>>709
六花の紋章は全て本物

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:09:20.79 ID:lSuKthUQ0.net
ロロニアは、濃いルージュと眼鏡と鼻の穴を無くせばなんとかなりそうなんだが
性格の良いぽっちゃり系は嫌いじゃないんで、残念でならん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:11:37.98 ID:83+BvEK/0.net
姫への顔面キックは鼻が折れないか心配になったが
ロロニアさんは蹴っても大丈夫そうかわいい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:13:03.28 ID:1QqsG92E0.net
貴重な眼鏡キャラなのにどうしてああなった…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:13:15.41 ID:gY6GVyxr0.net
面白かったー

最後のデブはアニオリじゃなかったんだなw
姫の正体は凶魔と人間のハーフって認識でおkなの?
後魔国領に入れば偽者は死ぬんじゃないの?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:13:55.34 ID:WcHIqkLd0.net
紋章が真偽どうでもパペットなら動けるんだろ
神殿に凶魔は入れなくても泥人形が入れたのとおなじ理由で

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:15:49.69 ID:dPOZvfw/0.net
>>719
ワンピで顔面蹴って整形する技があったけどそれをロロニアに使おう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:17:00.52 ID:7riti+730.net
>>721
姫の紋章は過去の勇者の紋章を移植した本物
凶魔を利用してるがハーフでは無い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:21:19.22 ID:luXMIJZO0.net
七人目見つけてからは普通の冒険かと思ったら全然そんなことなかったぜ
最後のブスは笑えないタイプのブスでマジキツい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:22:21.51 ID:ahbDmNXx0.net
牛はなんか顔が残念

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:22:21.58 ID:vK0/N/Be0.net
>>724
またベタな手法だな
てかネタバレ多いな先に原作読むわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:24:03.60 ID:p4MXwmgs0.net
ロロニアはまだ可愛さが残る方のブサイクだと思うんだがなぁ
アニメで美男美女見慣れているからアレかもしれんが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:28:38.16 ID:8eGO/ZnK0.net
まだ主人公が凶魔の刺客という事が残っているけどな。んでテグネウ倒して呪いとけて
フレミーが主人公の姉を殺害したことがばれて
魔神と一輪の聖者が恋人のような関係で、主人公の持つ七つ目の紋章があると魔神と一輪の聖者が救われるってところで七巻に続くはず。

早く原作読んで来りゃいいと思うよ。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:28:56.73 ID:rEed3T/w0.net
>>241>>250
ナッシェタニアはいろんな凶魔を愛して体内に受け入れて
チャモ以上に凶魔と仲良しになって
身も心も捧げている状態だから、
平気で人類を大量虐殺できるってことか?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:29:36.64 ID:57FHkpLQ0.net
安保問題であえてどちらかに例えるならナッシェタニアは右よりだし自民側だろ
世界平和の為には自国民(人間)を守るだけじゃ駄目とか犠牲なくして平和はありえないとか
守りたい勢力同士が既に根の深い戦争中ってのが無茶過ぎだわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:33:31.05 ID:gY6GVyxr0.net
>>724
トン。姫はまだ謎が多そうだな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:34:15.32 ID:PJ0gjvrt0.net
あのナッシェタニアはいつから泥人形だったのかわからんが、
六花的には「本物のナッシェタニア姫はもう●されて偽者と摩り替わっていた」って考えるべきじゃね?
特にゴルドフは、

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:35:22.01 ID:rEed3T/w0.net
原作もまだ触れていないだろう
超先読みになるけどさ、
なんかこの魔神から生まれた凶魔というのは、
イース (OVA)天空の神殿の、
黒い真珠から生まれた魔物達と
同じような理由で誕生して来てるような気がするんだが?

だとすると、
リリアが間違った姿で生まれてきた魔物達を闇に返して、
正しい姿で生まれ変わることを願ったように、

この作品では、
最後に一輪の聖者の想いを受け継いだ鮮血の聖者が、
死と再生を司る大地母神の役割を演じることで、
魔神や凶魔も含めて、全世界が救われるんじゃないのか?
それを精神的に導く存在が、
艱難辛苦を乗り越えた世界最強の男アドレットということなら、
納得性があるし、感動のラストシーンが描ける。

今期と同じような、仲間割れの殺し合いの二番煎じを二期も延々と繰り返していたら、
ただの失敗作で終わってしまう。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:35:35.49 ID:zjsxo5Kw0.net
じゃあ俺姫様サイドにつくから

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:37:09.69 ID:ABjlLqRi0.net
あれだろ不細工も後半なったら整形したみたいに美少女化して、掌返しすんだろ?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:39:24.25 ID:zjsxo5Kw0.net
魔獣どもに顔殴られまくって整形する展開なんだろ……

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:45:12.83 ID:j/BUuGt90.net
リアルでもそうだけど、バランスのとれた超ブスより、変に一部分可愛いところがあるブスの方が破壊力あることが2次元でも証明された作品でした。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:47:21.98 ID:pBkeM7rl0.net
ロロニアブスって言ってもお前らよりは全然マシだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:47:39.15 ID:zDLrzxyz0.net
姫様と交代してほしい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:48:09.76 ID:zjsxo5Kw0.net
アニメの人物と現実の人物で比較される時点で

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:53:45.10 ID:rEed3T/w0.net
>>736
男避けの変装だろ?

牛女は、卑劣極まる特殊道具の数々を開発したアトロ・スパイカーの弟子なんだから、
敵だけでなく味方も欺くような特殊変装装備を開発してもらうぐらい、朝飯前だと思うぞ。
凡人のアドレットでは装着できないような、
アトロ師匠作の重装歩兵用の激重甲冑を着こなして
軽快にランニングしてもまったく疲れない無尽蔵の体力を備えた、
魔神の一撃すら軽々と受け止める壁役兼ヒーラーなんだろうよ。

じつは美人すぎて、男が群がってきたり、夜這いされるのが嫌で、
アトロ・スパイカーが開発した変装装備で、絶妙なブスに化けているだけだろう。

もちろんアドレットは彼女の本当の姿を知っているから、
まったく抵抗を感じず、嫌ってないってことじゃないのか?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:54:37.04 ID:Xa/spyCC0.net
みんなブサイクに厳しすぎワロタwwwww

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:58:34.90 ID:Iu+UTkA50.net
姫はカタワになって戻ってくるよ
石田ヴォイスの愉悦凶魔を倒すために一時共闘する

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:58:54.22 ID:oPg6SFe+0.net
1話でネタバレくらったけどおもしろかった
新入りはひどかった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:00:12.85 ID:P2eHiIq80.net
正直アレはアレでソソられるといいますか…その…下品なんですが…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:00:32.24 ID:G9tgWBmi0.net
ブスは凶魔より悪と教えられたので…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:01:49.34 ID:kw8w16Sw0.net
ネタバレされても悔しさとか怒りとかが湧かずに「あっそう」って気持ちが湧いてくる作品だった
後々面白くなるなら犯人捜しはキャラ紹介程度のダイジェストで終わらせて面白いところをやってほしかったなー

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:03:21.18 ID:qMWlNNzn0.net
>>746
モーラおばちゃんを超える牛乳…もとい、巨乳だったしな。ケツもデカイし。
美形キャラに飽き飽きしたブス専やデブ専の男性の需用も満たしてる。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:04:54.74 ID:a6O/Yipt0.net
おまえら・・・・
ブスブスってかわいいだろ!!!
いい加減にしろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:05:04.10 ID:WHE6fEhB0.net
せっかくおもしれーキャラ増えたのに終わって残念

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:05:49.85 ID:HuL/aQxz0.net
最終話の数分でただけでこんだけ視聴者にインパクトのこせたんなら
ブスでよかったのではないだろうか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:07:04.89 ID:rEed3T/w0.net
そうそう、
血流を制限できる鮮血の聖者なら、
リンパの流れを滞らせて体を浮腫ませることぐらい簡単に出来るだろうから、
あのお多福デブの擬態状態から、すらりとした美人に変身するのに、
数秒とかからないかもしれない。

鮮血の聖者のモデルはおそらく、
牛角がシンボルの天日槍一族の日の巫女だろうな。
禊や滝修行では冷水で冷やされた血液が心臓に戻ると心臓麻痺が起こるから、
それを避けるために毛細血管を収縮させて血流を制限する必要がある。
日の巫女の一族は代々修行体系を受け継いで驚異的な身体能力を獲得している。
血を操る聖者のモデルとしてこれぐらい相応しい人々はいない。

だとするとますます、
重要な局面ですらっとした絶世の美女に変身する可能性が高いだろうな。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:07:15.67 ID:3tSUqoSs0.net
ゴルドフもうメンタル的に戦えなさそうだし置いていこう
それで6人になるじゃん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:08:22.87 ID:qMWlNNzn0.net
>>751
俺たちの戦いはこれからだ!でアニメは終わってるけど、原作はここまでが1巻なんやで。
やっと魔哭領に入り、魔神討伐に向けての勇者アドレットの冒険がはじまるここからが色んな意味で本番。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:08:54.67 ID:gY6GVyxr0.net
>>752
それだったらスゲー美人でもよかったんやで

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:09:38.84 ID:lGrFa4hh0.net
ゴルドフは1巻でも空気だったけど2巻以降さらに影薄くなるんやで
特に2巻は「いたの?」レベルで喋らない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:12:28.88 ID:qMWlNNzn0.net
>>752
アニメ補正でロロニアが美少女化なんてしてたら、原作レイプだと原作信者が発狂してた。
文字通りブサイクなまま登場してくれて素晴らしかった。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:14:14.03 ID:WHE6fEhB0.net
「六花のブス」の二期はまだかというようになるわけか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:16:40.72 ID:p4MXwmgs0.net
>>754
あの抜け殻状態のままアドレットが反応の確認の為に投げた針を見もせずに取って見もせずに投げ返すくらいの化物だぞ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:16:45.94 ID:P2eHiIq80.net
>>756
それもそれでいいが
あれで胸も大きく尻もデカイとかこれはこれでという感じだ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:18:05.03 ID:eYGHKoIC0.net
牛女もアトロ・スパイカーの弟子だったか!
卑劣極まりない戦士を育てた奴のことだ。
弩ブス女がじつは擬態で
視聴者様まで卑劣極まりない手段で錯誤へと誘導して
騙してニヤニヤしているとしても不思議ではないな。
実際、アトロ・スパイカーの卑劣武器を考案してるのは作者だし、
読者を騙してニヤニヤしているのも・・・

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:18:40.93 ID:ON6jB2y80.net
>>727
てかネタバレ多いな先に原作読むわ


正直読む価値ないと思う。どうせ2期はないし。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:18:50.22 ID:zc+ocOH80.net
牛ちゃんもうちょっと何とかならんかったのかね
検索したら挿絵的なのはまだまともじゃないのアレじゃただのデブだよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:18:57.22 ID:/QnTz3y10.net
トイレなんてないから女性陣はみんな野糞してるんだよな…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:20:30.08 ID:dPOZvfw/0.net
>>765
姫の野糞の臭いが広がらないように必死に吸い込むゴルドフ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:21:28.13 ID:vn5rHvoe0.net
アドブルー
アドイエロー
アドグリーン
アドピンク

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:22:08.79 ID:Zida4pgJ0.net
某ラノベアニメでは挿絵でもブサ面に書かれてたやつは
アニメで見事にイケメンになっていたというのにロロニアときたら

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:22:56.42 ID:83+BvEK/0.net
ロロニアさんは用を足したあと後ろ足で埋めてそうかわいい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:24:36.98 ID:Tw3WWI6U0.net
ベジタリアンのウンコは臭くない
肉ばっかり食べてると臭くなる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:24:49.67 ID:eYGHKoIC0.net
>>765
いやいや、野原じゃないと思うぞ。
川や沼に入って出したもので、お魚に餌付けしてるんだよ。
チャモもそうやって凶魔を誘って餌付けしてから、釣って食べて家来にしたのさ。
自然界にはそういう生命循環のサイクルが存在するって、
科学を良く知るアトロ・スパイカー師匠が言ってたぞ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:25:22.72 ID:a1isUrW60.net
ネタバレ必死の句読点w

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:28:29.24 ID:dPOZvfw/0.net
チャモのウンコは凶魔の臭い?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:30:34.60 ID:Oy5GtwHC0.net
面白かった
俺たちの冒険はここからだ!なのはラノベアニメだししゃーない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:31:57.49 ID:eYGHKoIC0.net
よく考えたら、
鮮血の聖者が血流や新陳代謝を制御できるとしたら、
肥満体の自分の体をそのまま放っておく筈がないから、
どう考えてもお多福肥満は擬態の可能性が高いな。

魔哭領で勇者一行が食糧不足になったら、
自分の血液から血球成分を取り除いて脂肪を付加した、
ミルクをメンバーに与えて、戦闘力を維持するつもりで、
肥満になるまで食い溜めしてるのかもしれないな。

重装備のタンク(盾役)ではなく、ミルクタンクなのかもしれない。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:32:55.41 ID:zCf7YOlz0.net
牛の姉ちゃんは一部の同人作家にうけがよさそう
某女王刃の武器屋さんとかみたいに

冬コミ期待してる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:33:22.93 ID:JvY5eJ9U0.net
ロロニアが美少女だったら期待で円盤買われて
2期あっただろうに

これで2期はなくなったな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:40:56.40 ID:eSOoNcOg0.net
これはいい「俺たちの戦いはこれからだ!」ENDだったな
できたらロロニアの「なんで7人いるんですか?」のところで終わらせたらなお良かった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:42:09.40 ID:g/gUScSt0.net
前回11話のアドレッドが殺される寸前で現れたハンス(、チャモ)の
「悪い、お前らを探してたダ。見せたいものが出たダ」は石版と剣のことだったのね
早く言えよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:42:33.00 ID:B491XM4a0.net
フレミーは5巻か6巻までデレないと聞いた気がするんだが、最終回のあれでデレて無いんですか?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:47:28.31 ID:eSOoNcOg0.net
>>766
穴掘って埋めろよ・・・

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:49:55.49 ID:jMpexYCt0.net
ちょっと待って!!
本物の6人目って原作でもあんなに不細工なの!?
ある意味斬新すぎるわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:51:14.44 ID:mfKANCA10.net
あんなことって何言ったっけ?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:53:56.78 ID:eYGHKoIC0.net
>>783
ゴルドフがナッシェタニアに言ったアンナコトが、
何を指すのかなぁ?
ごめん、俺も分からん!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:57:28.46 ID:zc+ocOH80.net
>>783
告白なんかしてきてうざいわねただの配下としてなら連れてってあげたのに
って事でしょ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:01:03.32 ID:eSOoNcOg0.net
童貞ゴルドフの心はズタズタに傷つけられてしまったなぁ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:02:14.99 ID:3OYyf1Pt0.net
最終回みおわってスレ着たけど
最後の最後までハーレムラノベ以外受け付けない豚くんが必死に叩き続けてたなー
序盤でお前の性欲満たすだけのアニメ視聴には合わないって判りそうなもんなのに

何にしても原作一巻を丁寧にアニメ化してくれて良かったよ
駆け足で色んな要素削ったアニメ化にならずに済んでホント良かった
最後でロロニアまで出したなら2期やって欲しいな、気長に待つよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:02:44.88 ID:GbVujifh0.net
ゴルドフが抜かしたコトって何?
作中ですでに出てる事?
それとも今後の伏線?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:04:22.22 ID:muQQZJ210.net
ブサ専のためにキャラを用意してくれるなんて痒いところに手が届く配置だな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:04:28.11 ID:xIT7Gcn90.net
>>780
全然デレてない
裏で考えてること知ったらびっくりするぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:11:26.56 ID:eSOoNcOg0.net
>>790
アドレット、ゴルドフ、ハンスのカップリングでもしてるのか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:12:03.37 ID:/KDkZC+d0.net
久々にここまでの俺達の戦いはこれからだ!見たわww

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:13:26.69 ID:606sonXr0.net
いやぁ予想通り過ぎて開いた口が塞がらない
全員そろった時点で姫さんなのは明らかだったからなー

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:22:01.41 ID:s3hRq4QT0.net
なんつー終わり方・・・
ずっと見てて損した気分

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:24:04.90 ID:rQFczO4O0.net
>>788
「あなたの気持ちには気づいてました」のくだりでしょ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:25:41.88 ID:606sonXr0.net
ナッシェが偽者ならあいつも高確率で偽者な訳で・・・ゴルドフじゃなくて、な
なんつーか、このバレバレっぷりはある意味斬新すぎて泣けてくる
ロジックで組み上げるんじゃなくて背景や動機から組み上げてくれ
これじゃただのパズルだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:29:04.83 ID:JDH4F1QX0.net
新7人目の見た目もきっと伏線だから

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:29:57.88 ID:8KZofA8A0.net
伏線もなにも牛の凶魔だから、原作でももう死んでるんじゃね?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:30:51.07 ID:WBNOUv9W0.net
背景や動機ってコナンみたいなに犯人使い捨てる単発形式の話ならまだしも
姫はこのあとにもバンバン登場するだろうしここからでしょ

俺たちは長いプロローグを見せられただけ
ぶっちゃけなにも解決はしてない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:43:42.34 ID:QL1bffyh0.net
伏線はあるけど背景はあとから語られるから
解けるようになんてなってないよ
アドレッドが偽物なんて現時点ではわからないはず
違和感はフレミーへの唐突な告白くらいか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:49:21.62 ID:5THIwUjv0.net
つ づ き は 原 作 で !

802 :694@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:52:08.61 ID:yFsdSaGi0.net
みんなロロニアの悪口言ってるけど、抱き枕出たら買うんだろ?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:53:19.13 ID:pvbG1UDj0.net
>>800
アドレットが六花の紋章を貰ったシーンで分かるよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:53:46.83 ID:zc+ocOH80.net
>>799
かなり出来の良い販促アニメだったよなマジで原作買おうかと思ったよ
ここでフレミーちゃんのくだりネタバレされたから買う気失せたけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:56:17.31 ID:5THIwUjv0.net
そもそもさ六花の恩恵が毒霧に耐性あるだけ?
そんなんで魔人殺せるならもとい魔人なんて脅威じゃなくね?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:58:42.30 ID:N+sIIZQc0.net
いやー女の子足すならもっと可愛い子にしてくれよ
なまじ声が可愛いだけに余計に外見が際立つ

あとゴルドフwwww裏切りそうw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:00:57.89 ID:xIT7Gcn90.net
>>804
ネタバレ知ってても面白いから読もう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:01:17.62 ID:V/G2RKrF0.net
>>805
むしろ毒霧がある以上ヒューマンじゃ的の本拠地叩けない時点で相当ヤバイでしょ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:03:54.49 ID:JBrFMCVS0.net
二期があるとして、
イース 天空の神殿(OVA)でリリアが最後に示した
心の浄化に関する真理が、
そのまま正しく再現されれば名作。
そうでなければ駄作になるであろう。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:04:13.42 ID:U1EnSHpP0.net
>>804
俺は読むぞー

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:05:28.15 ID:GOUXffbP0.net
>>808
本拠地なんて叩けてないだろ。
何回だらだら同じ事やってんだよ。
一回で決めろよ。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:11:15.47 ID:WBNOUv9W0.net
>>805
魔神を復活前に再封印しようって話だろ
復活後は糞強くて人類じゃ勝てない
復活前は弱いけど毒ガス出してるみたいな感じだと思うが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:15:02.45 ID:JnCwYSQc0.net
防護服を作ろう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:15:07.73 ID:V/G2RKrF0.net
>>811
魔人もつえーから何回もダラダラ倒しに行ってんだろうが
一回で決められるようなカスなら太陽の所為じゃあたりに熱々にして貰えば皆殺しじゃボケ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:16:50.50 ID:/ruF7ddt0.net
エロ可愛いナッシェタリアと、デブの牛女が入れ替わっただけじゃ無いか!
キャラデザのやり直しを要求するっ!w

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:17:45.04 ID:s2kE6VdN0.net
ブ男が叩いてます

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:18:35.22 ID:4AwAsg9O0.net
凶魔でも聖者と同じ魔法が使えるの?まじで?どういうこと?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:18:36.22 ID:uPkq825t0.net
いーかげんにしなさい!

どーも失礼しました〜

っていうオチで終わり。
醜悪な牛乱入編など見たくないわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:20:36.22 ID:+ZkA2DbP0.net
7人目はゴルドフだと自信あったけどナッシェタニアとか意外すぎ
今期はオーバーロードと六花が一番だった

今度こそ7人目は姫様を追ってきただけのゴルドフだと思う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:22:39.43 ID:8eGO/ZnK0.net
主人公も凶魔の下僕
姫だけじゃない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:26:29.37 ID:xhMqnUnU0.net
実況終わった


これアニメ見て原作買うやつはバカ認定するわw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:27:10.82 ID:JDH4F1QX0.net
むしろ全員偽物。偽物7人で犯人探しているうちに本物の六人が魔神倒してる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:28:50.85 ID:9h+GA4R+0.net
>>821
それは貴方の感想ですよね?^ ^

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:30:11.91 ID:8eGO/ZnK0.net
偽物じゃなくて凶魔の下僕がどうかだろ
主人公、ナッシュタニア、モーラ、フレミーは下僕
裏切りまくる。だが紋章は偽物ではない。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:30:21.35 ID:RXT3ezLN0.net
次の7人目はアドレットっぽいなぁ
ナッシャタニアが犯人だったってことはアドレットにも紋章を仕込めそうだし1話の握手したシーンとか怪しすぎ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:30:47.79 ID:bjwOZLRG0.net
犯人捜しで終わるとは
魔人の出番なし!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:30:53.93 ID:3B/3tm7z0.net
姫がカタワになって戻ってくるって言ってる人に聞きたいんだけど、
どうなって戻ってくるの?
手足が欠けてたりするの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:32:05.05 ID:UIkavINN0.net
これ二期できるんかな?
円盤の売り上げ次第?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:33:05.18 ID:8eGO/ZnK0.net
アドレットが凶魔の下僕ではあるが
別に姫がアドレットに紋章仕込んでないぞ
アドレットのは七つ目の特別な紋章で本物

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:33:06.03 ID:J502VyWm0.net
牛子の服のセンス…、

あれは自分で選んだのか、
それともいじめっ子が「あんたにはコレがお似合いだよw」と着させたのだろうか。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:33:14.42 ID:ebxlxYr7O.net
無料組オワタ。BSおせーんだよ!
で、これ原作は知らんがアニメだと8人目登場させずに終わった方が良かったんじゃ…。いや販促には必要かもしれんが。
ファンタジー(伝奇)+推理だと菊地センセや上遠野が結構やるが、この作品もまぁまぁ良かった。ババアに焼き土下座させなかったのは納得いかんがな!
あ、2人目の偽物は新キャラちゃんで良いや。姫・ババア・ロリ・眼帯と女性陣は顔面偏差値70代なのに、30代が加わるのはどう考えても怪しいぜ!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:33:44.49 ID:HBT25fBZ0.net
ゴルドフ最終話でフルボッコにワロタ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:35:01.54 ID:yy3t+BeJ0.net
体育座りw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:35:12.77 ID:N93laAhE0.net
しかしニッチな聖者ばかり出て来るな
火薬とか刃とか人工的な物に聖者が居るがそれを最初に発明されてからしか聖者になれないだろ
人工的な物が有りなら自然界に存在する物で八百万の神みたいに数限りない聖者が居るんだろうな
当然トイレの聖者(花子さん)も、そいつら全員集めりゃ何とでもなりそう
j風の聖者を連れて行って独きり飛ばしながら戦うのが一番早いだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:35:27.00 ID:IL266ijO0.net
フレミーくっそ可愛かったな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:35:28.03 ID:dPOZvfw/0.net
>>826
もう魔神が探偵役やったらええんや!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:35:44.13 ID:npqgPWwzO.net
とりあえずあの新キャラは象なのかホルスタインなのか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:35:50.36 ID:+jOHzGIp0.net
>>817
ナッシェタニアは聖者でありながら凶魔の能力もつかえる。
聖者は神を体に宿して能力を使い、凶魔は体に備わっていた能力を長い生で強化していく。
原理は違うけど似たような能力の聖者と凶魔はいるね。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:35:58.25 ID:pvbG1UDj0.net
>>821
実況みている奴はバカ認定するゎw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:36:06.00 ID:TWemwfvz0.net
ヒロイン級のキャラクターがむっちりとかじゃなくて普通にデブとか頭オカシイ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:37:03.36 ID:N93laAhE0.net
>>823 俺もそう思うよ
原作自体の進め方には文句つけないがアニメとして見ると出来損ないだからな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:38:02.12 ID:+jOHzGIp0.net
>>840
そにこは三人ともデブだったなww

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:38:38.53 ID:+ONj3UXx0.net
美少女は希少だから美少女なのだという当たり前の事実を提示し昨今のラノベ業界に
一石を投じていくスタイルなんだよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:39:37.09 ID:9SLByIQV0.net
神殿の地下に予備の石板が埋まっているっていうヒントはどっかで示唆されていたかなぁ
なかったら推理ものとしては赤点だ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:40:39.92 ID:pvbG1UDj0.net
>>841
何が出来損ないだよ。アニメ出来は良いよ
アニメに託けて原作叩く奴ばっかだぞ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:42:38.13 ID:Yhm0SfOh0.net
タダのサイコパスだった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:44:07.65 ID:JrZawa2/0.net
牛ロロノアだって2期になったら美少女になってるに違いない。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:44:34.29 ID:dPOZvfw/0.net
>>843
誰もが避けてたことをやって案の定スベってるだけでは…
偽物探しだけで1クール終わるのもしかり

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:45:34.68 ID:AhYqUUCR0.net
原作が糞なんだからアニメも糞なのは分かりきっていただろ、今更うだうだ言うな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:48:25.64 ID:Yhm0SfOh0.net
最後に出たのがデブとか以前に顔キモいんだけどww
つーか、メガネがある文化なのかqww

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:49:40.36 ID:JrZawa2/0.net
デブに嫉妬するフレミーであった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:52:34.13 ID:JBrFMCVS0.net
>>830
師匠のアトロ・スパイカーの入れ知恵だろう
じつは超美人だから、男避けのフェイクだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:53:30.83 ID:b+khGcK+0.net
なにこれ次から次へと7人目が現れる話なの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:54:26.58 ID:94Lx1XD50.net
スレ進行はえーな 1日しか経ってないぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:54:52.15 ID:POUaqPFs0.net
まあなんだかんだで楽しめた
卑劣だけどアドレットの性格きらいじゃない
フレミーかわいいで締めくる事ができるアニメだったな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:56:18.09 ID:WHE6fEhB0.net
とりあえず美味しいところはブスさんがもっていったと

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:57:45.00 ID:TWemwfvz0.net
牛娘は僻地で修業ばかりしてきた幼なじみ系でちょっと野暮ったく
しようとしてメガネやぽってり唇のブス記号を足したらやり過ぎた感じ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:57:50.98 ID:Oy5GtwHC0.net
あんま叩かれてないけど作画もうちょい頑張ってほしかった
面白かったけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:01:02.31 ID:lFlGaOlZ0.net
ロロニアってデブなだけで痩せたら普通に可愛くね?
本物のブスは糸目エラ張りタラコ唇豚鼻だろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:01:16.55 ID:/l+QFJJ20.net
魔人倒さないで終わったわけだが。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:03:24.62 ID:3B/3tm7z0.net
原作6巻出てるけど、まだ魔人は復活しておらず、戦闘も始まってないよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:03:33.57 ID:5THIwUjv0.net
めんどくせーからネタバレサイトで6巻までのネタバレ読んできた
さらにめんどくせーことになってたわw
もういいや疲れた

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:05:04.88 ID:P/+iCqTr0.net
唇と衣装だけでも何とかならなかったんか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:07:38.13 ID:pvbG1UDj0.net
海外に比べ日本人は余りブスが居ない
アメリカなんてブスの域を振り切って恐いからなw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:08:26.60 ID:SyvKjCpn0.net
ロロニア、一番まともな人なのに、
えらい言われようで可哀想

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:08:35.79 ID:gyPVDynh0.net
ボストロール系女子

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:09:23.82 ID:JBrFMCVS0.net
>>858
特にオバサンの顔などが
一時凄い変形状態だったが、
誰も気にしてない!w
http://livedoor.blogimg.jp/chokomintrate/imgs/8/f/8f911183.jpg
絵を楽しむシーンじゃないと皆理解してるからw

その点、このカットなどはよく描けてるw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:09:33.59 ID:bfHZmH/a0.net
もうナッシュタニアは出てこないのかな?
こいつ最初から化け物だったってことでOK?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:11:16.39 ID:yy3t+BeJ0.net
ナッシェタニアはなんで共存を望むようになったの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:11:29.59 ID:pvbG1UDj0.net
>>868
六花と共に戦うよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:11:58.55 ID:ABjdBfK70.net
ナッシェタニアのこの顔などは、雰囲気が出てて、よく描けてると思う。
http://livedoor.blogimg.jp/chokomintrate/imgs/a/1/a15984ea.jpg

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:14:13.88 ID:QKiBeWtG0.net
あのデブスとフラグ立つのは余りもんのハンスになるんだろうか・・・
ハンス(´・ω・) カワイソス

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:14:48.25 ID:cS7eJ4Cz0.net
>>869
聖者と魔神の成り立ちを知っていて勝算があるから

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:15:56.15 ID:yy3t+BeJ0.net
>>873
ありがとうございます!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:17:15.45 ID:+ciGesWM0.net
>>873
それならそれで地位もあるし他にやりようもあるだろうに
あんなやり方選ぶあたりやっぱ頭おかしい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:20:54.76 ID:+jOHzGIp0.net
>>875
あれが一番スマートなやり方

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:20:58.25 ID:K/RCL9vb0.net
>>872
ハンスはチャモがいるから大丈夫だろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:23:44.92 ID:cS7eJ4Cz0.net
>>875
だって前提条件が他の凶魔勢力より先に勇者3人殺すことだもん
そうすれば全凶魔を従えることができる
姫の属している勢力は少ないから
多くの凶魔からも狙われかなり不利な立場

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:24:04.09 ID:AhWq3j4+0.net
六花なのに次から次に7人目が出ることの説明は?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:24:44.98 ID:ABjdBfK70.net
作者の意図とは関係なく、
大虐殺を目論む巨悪としか受け取ってもらえない説明をする時点で
姫一派は終わっていると読者に判断されてしまう。

原作者の脳内でどんな深層心理が作動して、
どのパターンの物語が紡がれるのか、ある程度予想が付いているが、
正しいイメージ運動が捩じれてしまう可能性もあるから、
なんとも言えないな。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:24:45.27 ID:ebxlxYr7O.net
>>865アニメではメインキャラのブスとブサイクに人権は与えられないんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:25:43.01 ID:TQGYGCMr0.net
結束固めるのにすげー時間かけただけあって次が楽しみだわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:26:33.00 ID:5THIwUjv0.net
実は六花の勇者伝説が嘘でしたって
ちゃぶ台返しされても全然驚かないレベルの展開です

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:26:40.36 ID:qs1TZztf0.net
そういえば鼻水修正速かったよな
ウケる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:27:30.87 ID:cLAnh81h0.net
11話まで姫様のおっぱいに翻弄されてきたが
最後にフレミーのデレっぷりにやられた・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:28:10.78 ID:FP029azT0.net
>>875
この作者相当ひねくれてるから、回りまわって多分ナッシュタニアの言い分が正しくて正ヒロインに返り咲くな
今までの物語の常識を打ち破ろうとしてるのか反則ばかり使ってくるし
なんか話が続いたら今のレギュラー六花総入れ替えとか平気でやりそうだなぁ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:28:53.62 ID:b+khGcK+0.net
そもそも姫様は本物の姫様なの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:28:59.67 ID:cS7eJ4Cz0.net
>>879
勢力が違う
アドレットの紋章はワニの顔したフレミーを作った凶魔が仕組んだもの
姫の紋章はワニ顏の凶魔と敵対する子犬の凶魔が過去の六花である時の聖者から受け継いだものを姫に譲渡した

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:29:37.94 ID:pvbG1UDj0.net
>>879
原作ではするんじゃないの?
六花の紋章は全て本物で、一花の聖者があげたのは7つ
先代の六花から譲り受けたのが一つ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:30:45.66 ID:tyGv9L4x0.net
つか、あの世界ってなんであんなに動物のコスプレ流行ってんの?
姫様:ウサギ
ゴル:ヒツジ
ハンス:ぬこ
チャモ:カエル?トカゲ?
ブサメガネ:牛

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:33:06.33 ID:zRPHfxyYQ.net
この中に偽者がいるじゃなくて、この中に本物がいるって話なの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:33:26.28 ID:AhWq3j4+0.net
なんか紋章のシステムガバガバで敵に利用されてるってことは分かったw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:36:07.87 ID:+jOHzGIp0.net
>>883
そもそも何で討伐ではなく封印なのかという説明がないから六花の伝説は初めから胡散臭い。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:36:56.65 ID:pvbG1UDj0.net
六花の紋章は6人に与えられるという前提が崩れた
魔神の正体と魔神と一花の聖者の関係が実は?という事だろう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:37:18.57 ID:jF2tAk2n0.net
他スレのタイトル兎退場・牛登場 のセンスあるな

RPGによくある 実は全員偽勇者で魔王の手のひらで踊らされた系か このアニメ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:37:23.93 ID:nsc4jyNz0.net
人狼ゲームをアニメにするとこうなるのか。友情壊すよなあ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:39:04.17 ID:WHE6fEhB0.net
アドレットがブス専だとバレ、フレミー静かに大激怒の最終回だったね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:39:25.76 ID:+jOHzGIp0.net
>>894
一花×一輪○

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:40:19.98 ID:pvbG1UDj0.net
>>898
間違いの訂正
有り難う

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:43:03.91 ID:/KDkZC+d0.net
これ一巻までじゃないと区切りよくないと聞いてたけど
これも区切りは別によくは・・・・w

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:44:50.88 ID:/4CX9aln0.net
一輪の聖者は愛する魔神のために六花システムを作った

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:48:02.82 ID:rzk7Ozdc0.net
1クールもぐずぐず偽者探ししてるうちに王国滅亡してそうだよなあ。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:49:15.66 ID:zu9cOiCi0.net
>>890
姫様ゴルドフに関しては一応ちゃんとした理由がある
ピエナ王家は動物を模した兜を身につける伝統だから
そんでゴルドフの兜は過去のピエナ王が作った物をナッシェが下賜したから
ハンスは本人が言ってた通り猫が師匠だからだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:50:31.55 ID:01kk471n0.net
ざっとネタバレ見てきたが、ずーと仲間割れしてないか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:51:59.42 ID:/4CX9aln0.net
>>904
せやで
6巻になってようやくだいたいの六花がまとまるが
アドレットがフレミーに殺意抱きまくりだし

906 :◇ファイナルアンサー ◆FQ0FGVLrOo @\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:52:18.63 ID:ABjdBfK70.net
>>881
不細工=頭蓋骨の成長の偏り=悪いライフスタイル(栄養不足などの成長障害)が蓄積した結果。
↑の理由により、
不細工は【劣者の象徴】=悪いライフスタイルを持つ劣った個体の象徴。

血族集団に『劣者』が混ざると遺伝的劣化が起こるため、
人は本能的に『劣者排除の社会心理』を発動して、排斥行動を取り、優れた血統を維持しようとする。
それが、いわゆるバッシングであり、イジメと呼ばれる社会現象の本質。

つまり、不細工という記号は排斥行動・人格攻撃の誘発因子=【トリガー】

記号化されすぎた創作世界から現実世界に視線を戻すと、皆個性を持っていてどこかが不細工。
誰もが自分が不細工とみなされて攻撃されないか不安を抱えているため、
生贄となる対象を探して劣者のレッテルを貼ろうとする。(ばい菌君といった標的のレッテル)

六花の勇者の場合は、偽物・裏切り者のレッテル貼りによる、排斥行動がテーマとして描かれている。
凶魔=醜い者=劣者であり、裏切り者は凶魔=劣者の仲間として排斥対象となる。

しかし、苛烈なレッテル貼りによる『劣者排除の社会心理』は、
個体が持つ個性を切り捨てる全体主義的な血族集団のエゴの暴走に他ならなくなることがある。
個性の尊重と真反対のものであり、社会の停滞と滅びを招く。

そこで、凶魔を生み出す中心に位置する魔神=社会心理の暴走を止めるためには、
各個人の個性を排斥するのではなく愛する必要があり、
一輪の聖者の干からびかけた愛の心を受け止める勇者と
彼等を導くトリックスター=世界最強の男が活躍する救世主の物語が紡がれていく。
劣者のレッテル=凶魔は、社会心理の暴走が招いたものであり、昇華する必要がある。

というわけで、『六花の勇者』という作品が正しく【真理】を描けば、イジメ問題は完全解決する。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:55:02.71 ID:ABjdBfK70.net
二期あんの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:55:35.89 ID:ABjdBfK70.net
うわ、ID被り

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:56:53.97 ID:+ciGesWM0.net
俺もネタバレ見てきたけど
人狼とかミステリじゃなくてサスペンス系のアメドラみたいな感じで見とけばしっくりきたのかもしれない
整合性やミステリとしてのフェアさなんかよりそのときの勢いを楽しむ感じ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:57:46.92 ID:pvbG1UDj0.net
>>907
明日の最終話上映会に参加した人に聞いてみたら?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:03:08.60 ID:83+BvEK/0.net
これお馬鹿かわいいだけだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:04:49.21 ID:k9l5m4Zh0.net
>>909
Xファイルとかあんな感じかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:13:58.41 ID:e6M8ZcCj0.net
今期最低のゴミアニメ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:19:10.30 ID:SE1q2b0q0.net
>>900
一応終盤までに提示された謎は全部解決したからね
2巻以降はどんどん謎が増えていって6巻まできりがいいところがないから、これが一番マシ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:25:57.51 ID:G6FSDgyX0.net
ナッシュタニア

916 :◇ファイナルアンサー ◆FQ0FGVLrOo @\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:26:55.73 ID:ABjdBfK70.net
イジメという社会心理の暴走現象の本質を、学術的な対象として扱える専門家はまだまだ少ない。
この社会現象を分かりやすく一般の人々に解説して、イジメ問題を解決することは難しい。
社会心理の暴走は本能的なものであり、人の意識が及ばない無意識の領域、
すなわち深層心理の次元で起こっているトラブルなので、対処も難しい。
教育現場で自殺者を出して初めて、個人バッシング=排斥行動が問題視されることも多い。

そこで、フィクションを用いて、読者・視聴者の深層心理に働きかけ、
真理を悟る方向へと誘導するアプローチを用いる方法が試みられることになる。
『六花の勇者』という作品は、
凶魔に組する裏切り者というレッテルを貼り合う死闘を通して、
『劣者排除の社会心理』の暴走の実態・問題点を浮き彫りにし、
同時に、凶魔(モンスター)=劣者という存在が、
苛烈な排斥心理が暴走した結果生まれた、人間の心の闇の象徴である、
という一つの真理を示してから精神(社会心理の暴走・歪み)を浄化する、
深層心理の暴走の解消=集団心理のメンテナンス作業を象徴化した、
救世伝説のエピソードを紡ごうとしている。

『六花の勇者』という作品が正しく【真理】を描けば、
イジメ問題を完全解決して、教育現場から自殺者を出さなくて済む
正しい世の中に変えていく道が拓ける。

そのためには、
精神を浄化する深層心理の正しいイメージ運動の表出、
真理を悟るのに必要な気付きを促すエピソードの正しい提示、が必要であり、
クリエーターが正しく自分の心が持つ浄化作用を描き切れるかが鍵となる。
内観や表現能力がストレートに問われる。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:26:59.95 ID:3Pl6dYOa0.net
折角7人目が分かったのに、即次の7人目が登場して終わりとか、何だよこれ。w
しかし、牛でヲッパイちゃんなのはいいとしとしても、何であんなデヴなんだよ!凸( -"-)
ところで、「お気に入りの日笠が7人目で残念だったわね!?」だの、「誰よ!この女・・・」だの
「貴方と一緒に居ると逝きたくなる」だの、もう完全にフレミーさん、正妻気分じゃねぇか。
デレ過ぎ。w

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:32:18.26 ID:s2eZHagQO.net
このアニメ糞呼ばわりするのは勝手だし別にいいと思うけど
最糞とか言ってる奴は流石に今期舐めすぎ
こんな弱卒で狙えるわけないだろw

919 :◇ファイナルアンサー ◆FQ0FGVLrOo @\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:33:51.33 ID:ABjdBfK70.net
とはいえ、深層心理のメンテナンス作業は誰にでも可能であり、難しくはない。
それは夜見る夢の形で、誰もが毎日体験・観察している現象だ。
覚醒した状態で空想の翼を広げて物語を紡ぐ場合も、
夜見る夢と同じように、下手な理屈などイラナイのだが、
往々にして、変な知恵が入って、紡がれる作品のイメージ運動が歪むことがある。

作品を売りたいから、こういうキャラを登場させよう、
ここでこのキャラを殺せば、トラウマを植え付けて、読者の心を弄べる。
といった不自然な知恵=【悪知】が働いて、
深層心理が心を浄化しようと紡ぐ夢の流れを無理解に捩じ曲げてしまうと、
受け手の精神を浄化するどころか、汚染する作品にもなりかねない。
過剰な暴力を表現する作品の多くが、この病んだ状態に陥って、
有害な精神文化の形成という社会問題を産み出している。

『六花の勇者』という作品もまた、そのような危うさを抱えてはいるが、
最終的には、一輪の聖者の清き心の継承を求める旅を行い、
凶魔を生み出す元凶となっている『劣者排除の社会心理』と対峙し、
「必ず最後に愛は勝つ」ことを信じる世界最強の男の【折れない心】が、
問題を解決するという、一つの不動の信念が示されている。

原作者が不自然な【悪知】に囚われることなく、
自信の深層心理の働きと、それを表出するクリエーターとしての能力を信じて夢を紡げば、
必ず『劣者排除の社会心理』の悪夢を打ち破る指針を示す不朽の名作が創作できるだろう。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:35:21.99 ID:JSF9JKYE0.net
おいなんだこの糞アニメ

勇者とかなんも関係なく、ただのB級推理ドラマやってただけじゃねーか
設定なんも関係なく、凶魔とかいうのもなんも関係なくただただ設定だけつけたB級推理アニメのまま終わったぞ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:35:47.53 ID:j/BUuGt90.net
原作ファン的には今回のアニメ化の出来は満足なんかな?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:36:23.11 ID:drmsBmj60.net
まさにデレミー乙!

つか最強がズバリ偽物暴き立てるんじゃねーのかよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:38:43.09 ID:ODatbeJx0.net
満足ですよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:40:27.50 ID:TWemwfvz0.net
>>917
何度も意表を突かれているからな
デレミーすら疑わしい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:40:39.58 ID:P7U99Oij0.net
1巻だけで1クールとかそら内容スッカスカに決まってる
作画とアクションはよかったからまぁよし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:41:37.26 ID:LHawVZ+x0.net
意味わからん
頭おかしいのか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:46:07.76 ID:p4MXwmgs0.net
ちなみにロロニアは戦闘中は超罵詈雑言キャラと化す

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:47:41.29 ID:drmsBmj60.net
うさぎは7人目とは言ったが偽物とは言ってない
これをイコール受け取る愚かしい勇者一行はいつまでも騙されまくるわけか
最終的に魔神と思って倒したら実はもっとヤヴァイやつを抑えてくれてたいいやつだったとか
平気でやりそうだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:51:51.81 ID:JrZawa2/0.net
もう終わったから原作読んでる奴に聞きたいんだけど、
結界作動させられるのは人間だけなんだろ?
ナッシェタニアは泥人形だったじゃん。どゆこと?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:52:43.36 ID:pPhJRUhI0.net
勇者が補充されるっておかしくない?
7人目探しが意味なくなるじゃんw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:53:31.27 ID:b+khGcK+0.net
>>928
なんかそういう展開どっかで見た気がする

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:54:11.44 ID:94Lx1XD50.net
>>929
あれ幻術を見せられてるだけ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:54:44.27 ID:JrZawa2/0.net
原作読者の言ってた意味がわかったわ。
この作者、最後にぶっこんで来るんだな。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:55:13.24 ID:P7U99Oij0.net
>>930
この先もずーっと意味のない内輪もめしかないよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:55:20.81 ID:JrZawa2/0.net
>>932
そうなんだ。でナッシェタニアは死んだん??
結界が解除されてたのはなんで?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:56:08.34 ID:HI6zLwqs0.net
>>906>>916>>919
勇者達が何をやっているのか、皆目分からなかったんですが、
偽者探しはレッテル貼りだったんですね!
イジメという社会現象を、過激に象徴化して表現したもの
ということに、まったく気付きませんでした。
言われてみればそのようになっていると思います。
本質が分からないとこの作品は正しく理解できないですね。
奥が深そうです。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:57:02.76 ID:EuLlye8F0.net
>>935
死んだ描写なんてないだろ
犯人だとバレてもう結界に孤立したままじゃ殺せないから
逃げて仲間と合流

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:57:14.78 ID:JSF9JKYE0.net
つーか、これどっかの推理小説かなんかを勇者ネタに変えただけだろ
でキャラをオタク向けに設定して語尾だけ「にゃ」とかつけたりしてキャラ付けわかりやすくしたと

多分探せば元ネタどっかに転がってるぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:58:10.82 ID:pvbG1UDj0.net
>>929
変わり身の術みたいなものだろ
ナッシェタニアは近くに居るといってハンスが探しに行ったじゃん
その後、ナッシェタニアを捕まえて結界を解除したがまた逃げられた
と言ってたぞ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:58:53.63 ID:rQFczO4O0.net
>>888
過去の聖者から譲り受けたってのが本当なら、その時代の聖者が死んでるのに紋章欠けずに残ってるのはどういうことだ?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:59:58.24 ID:JrZawa2/0.net
>>939
捕まえたなんて言ってたっけ?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:00:46.99 ID:9MY1IsfY0.net
気になるなら原作を読んだ方が早いぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:00:56.16 ID:HI6zLwqs0.net
>>938
上で、ラストの魔神との対決は
OVAのイースのリリアがやったことと同じパターンになるという予想が付いてますが?

あと、萩尾望都先生の11人いると似ているという話も出てたような。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:03:20.87 ID:WbF75fw/0.net
キモい流れになっとんなw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:03:53.01 ID:AhWq3j4+0.net
漫画原作ならともかくラノベは気になった程度で読めないわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:04:16.15 ID:N93laAhE0.net
紋章譲り受けたって何だよその悪用されるの前提のシステムはよ
馬鹿過ぎだろ消せよ毎回、魔神倒したら消える様にしとけよ常識だろうに
そんな理由付け出したら紋章持ちが何十人居るかも分からんわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:04:46.05 ID:3B/3tm7z0.net
この中に1人、妹がいるっていう作品もあったな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:04:52.64 ID:HI6zLwqs0.net
>>940
その疑問は原作では丁寧に解き明かされています。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:05:09.13 ID:JrZawa2/0.net
CV石田が活躍するのはこれからだったのかw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:05:21.41 ID:0aaOjW5q0.net
おまいらがあまりにもロロニア不細工不細工言うからめっちゃ楽しみに録画見たら普通に可愛いじゃねーか(*`Д´)ノ!!!







声が
実写の際は近藤春菜に任せるとしよう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:05:32.84 ID:0rRuqG0F0.net
>>946
時の聖者が紋章の時を止めて固定した

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:05:34.53 ID:P7U99Oij0.net
>>946
魔神倒すのが目的のシステムですらなくなってんだぜ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:05:40.11 ID:pvbG1UDj0.net
>>941
そう言う内容ね
ハンス「(結界は)無くなっただよ。ナッシェタニアが解除しただ。それで結局逃げられちまっただよ。すまねぇな」

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:05:58.53 ID:WbF75fw/0.net
原作読めば、そこらへんも理由はありそうな感じだよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:06:04.76 ID:HI6zLwqs0.net
>>946
乱造は無理です

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:07:21.19 ID:WbF75fw/0.net
つかただケチつけたいだけやろw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:08:19.01 ID:AhWq3j4+0.net
牛女が早々に退場してくれるなら二期来て欲しいな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:09:50.73 ID:HI6zLwqs0.net
>>957
牛女の正体は絶世の美女らしいですよ?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:10:55.20 ID:0rRuqG0F0.net
>>953
捕まったんじゃなく解除して逃げたんだぞ
解除しないと姫も逃げられない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:13:03.94 ID:TWemwfvz0.net
原作で水木しげるキャラみたいな布束さんはアニメで美少女になったのに
http://kodoku21.com/blog-entry-2858.html

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:15:33.80 ID:QEYccv6q0.net
誰よこの女

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:17:32.11 ID:N93laAhE0.net
>>955 いや他者に譲り受けさせるのが出来るならその時の6人分も出来るだろ
何回魔神討伐してるか知らんけどその6倍は居る可能性は有る
まあ常識的にMAXの6倍なんかは無いだろうが、数字としてはそうなるんじゃないの?
その時に6人だけに現れるが譲り受けたのはそれとは別で存在できるんだろ?
狂姫のも本物というレスが有ったと思うので

あと狂姫がどうやって結界を解除したのか分からない
他の聖者が出来ないのが出来るのも凶魔と共闘してるから何か別の方法を知っているのかとか
しかし凶魔がそれを知っているなら結界なんぞ無意味になるしなあ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:20:29.92 ID:0rRuqG0F0.net
>>962
だから時の聖者が時を止めてるって言ってんだろ
普通は魔神倒してしばらく経つと消える
アドレットの紋章は石田凶魔が一輪の聖者のミイラを利用して作ったもので
姫のとは由来が違うがこれも本物

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:21:10.87 ID:bgCUM3oY0.net
凶魔って魔神か知能ある上級凶魔にしか従わないのになんでチャモには従ってるの?
後チャモが支配できる凶魔って水棲限定?
空飛べるのとか食べても手下にできないのか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:23:47.83 ID:HI6zLwqs0.net
>>962
紋章は一定期間が経過すると消えるので、通常は後世に残りません。
聖者の力によって時が止められた紋章のみが受け継がれました。

主人公の紋章は勇者の物とは異なりますが、特別な方法で一輪の聖者から贈られたものです。
なにしろ、この主人公は世界最強の男=救世主ですから、並みの勇者とは異なり別格です。
もちろん、勇者としての戦闘能力は最弱ですが、その事実と、
魔神&一輪の聖者が求める世界最強の条件はまったく関係ありません。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:26:47.07 ID:pvbG1UDj0.net
>>963
そこまでいちゃうのw
一輪の聖者に頼んでアドレットに渡したんだろ
一輪の聖者が発行した紋は7つ、先代の六花から譲り受けたのが1つ
一輪の聖者はアドレットに何かを託したんだろ

託したのは何か?それは愛ですよ。魔神に愛を教えるのがアドレットの役目
と言う妄想ができる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:27:52.33 ID:HI6zLwqs0.net
>>962
結界は掛けた者が解除するか、死亡するまで作動し続けるお約束(仕様)です。
掛けた者に解除できないと、結界から永久に出れなくなってしまいます。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:29:55.59 ID:JDH4F1QX0.net
何故そこで愛ッ!?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:30:28.17 ID:HI6zLwqs0.net
>>966
上のファイナルアンサー氏の分析が正しいなら「必ず最後に愛は勝つ!」が答でしょう。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:30:55.53 ID:UScehK7d0.net
ねぇー 知ってる?
チャモの従魔はカークイック派の凶魔ってこと

まめしば〜

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:31:13.19 ID:0rRuqG0F0.net
>>966
魔神と一輪の聖者は相思相愛だろ
一輪の聖者は最初の六花を作った時から魔神を救おうとしてるのはわかってる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:33:27.46 ID:CHol4sSl0.net
たぶんこのアニメ二期はないから、謎なこととか、気になることがある人はネットでバレを見た方がいいよ。
謎をつくって、実は〜で聖者が利用されてました、凶魔に利用されてました〜てオチの繰り返しだから正直ネタバレ読むだけでもお腹一杯感が…
インパクト重視のネタばっかだから、
原作を読むのは時間の無駄だと思うわ。
というか、聖者、凶魔に利用され過ぎで無能すぎるw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:34:40.09 ID:pvbG1UDj0.net
>>968
一輪の聖者に頼んだテグネウは愛が最も強い力だと思っている
アドレットに愛を植え付けたと、一輪の聖者を説得したんだろ
という妄想からね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:35:50.03 ID:N93laAhE0.net
じゃ時の聖者ってのが凶魔側に居るってことか
時の聖者の時間を止める力がどれくらいか分からんけど
ザ・ワールドに勝てる奴居ないだろ、能力的に何でもやり放題でも無いのか

狂姫は聖者殺しも目的の一つだが自称最強は別の目的が有るってことか
つまりアニメは凶魔の手先同士が知らずに足を引っ張り合っていたという事ね

で一輪の聖者も魔神と何か繋がりが有る?
何か魔神が本当は魔神ではなくて一輪の聖者に何かを託していて
真の魔神は別に居るとかいう展開が思い浮かんだわ
DB方式で魔人とされている者は倒されるたびに強くなるとかだと嫌だな、孫悟空を鍛えているだけとか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:36:04.39 ID:JrZawa2/0.net
>>959
ああそうか、結界の中じゃ捕まって殺されていずれにしろ結界解除だしな。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:36:37.45 ID:CHol4sSl0.net
>>966
え?アドレッドって凶魔に偽者の愛を植え付けられたとかいうとんでも設定されてるのに魔神に愛とか教えられるのw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:38:17.24 ID:muQQZJ210.net
続き見たいけどもう続編は無理そうやな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:39:26.52 ID:+jOHzGIp0.net
>>972
ラノベは設定の箇条書きではないよ。設定だけ拾って十分とは、これまで創作物でストーリーやキャラ描写を楽しめたことがないのかな?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:40:06.00 ID:+jOHzGIp0.net
>>974
一話を見返せ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:40:15.91 ID:pvbG1UDj0.net
>>976
偽の愛でも、フレミーに対してやったことは憶えている訳だし
憎しみだけでは強くなれないと言うことも実体験している

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:41:08.15 ID:0rRuqG0F0.net
>>974
凶魔同士も3つの派閥に分かれて争い合ってるっつってんだろ
一輪の聖者と魔神は愛し合っている
詳細は不明だが魔神のために六花を作ったというのが真相

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:41:12.59 ID:HI6zLwqs0.net
>>976
それは、神(作者)が勇者に与えた試練の一つなのです。
もちろん、偽物の愛を乗り越えて真の愛を紡ぐために!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:41:55.58 ID:QEYccv6q0.net
王道ファンタジー物っぽくて好きなんだがここで終わりなのが残念だ
二期は無いだろうしな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:42:50.88 ID:yy3t+BeJ0.net
二期やって欲しいなあ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:43:35.14 ID:MKmoN4SJ0.net
気持ち悪い流れになってんな
始まってもいないがオワコンだわこの作品

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:43:57.25 ID:pvbG1UDj0.net
妄想だと最初から言っているんだから
そんなに攻めるなよw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:51:58.11 ID:SxjTXPD50.net
アニメは原作1巻までなのね
koboで120円だった時に全巻買っておけばよかった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:54:55.34 ID:oPmXL4fj0.net
六花。つまり両手に花を越える最強さんハーレム計画の言い換えだったわけか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:56:15.41 ID:u/zLeVLq0.net
ミルタンクは、まあ、フレミーのヤキモチ要員としてまあ許すw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:00:21.79 ID:jfoMSrqi0.net
7人目に協力してた8人目ってどこいったの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:01:48.82 ID:jF2tAk2n0.net
アニメ組はもう卒業しました
スレに残ってるのが原作知ってる君 設定教える君 あと業者しか残ってません

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:02:52.41 ID:0rRuqG0F0.net
>>989
自分の血を染み込ませた鞭を自在に操りトリッキーな移動まで可能で
凶魔に血を送り込み瞬殺可能だわ
免疫活性化して治癒や蘇生が可能だわ
血を舐めることで凶魔の能力や弱点見破るわ
ガチ有能だぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:03:14.97 ID:zBzqOCZE0.net
>>990
霧を発生させたという意味ではリウラのことだろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:03:50.97 ID:P7U99Oij0.net
ミステリーで禁断の後出し設定をファンタジーだからといってやりまくれるからな
あとはキャラに魅力感じるかどうかだけだろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:04:04.70 ID:0rRuqG0F0.net
>>990
そんな奴いない
あの場で協力してたのは凶魔
凶魔は目的のためなら死も受け入れる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:04:42.37 ID:uG/Yb3I70.net
フレミーが焼きもちを焼くなんて原作では一切見ないんだけどなあ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:05:08.38 ID:bmbpATtr0.net
近場の国の兵2千だけ駆けつけましたって…
擬態や人間型を製造育成して人間サイドで謀略廻らせまくりの魔族
入れ替わったり、暗殺したり、人質も取って裏切らせまくってるのに
人類側は勇者頼みで何の警告も対策もしてなさそう。人類死滅エンドが相応しいね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:06:54.41 ID:rExe7N7K0.net
このスレも過疎るな
最終回向かえたし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:08:58.99 ID:qs1TZztf0.net
こんなゴミの信者も大変だな
ご苦労さん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:10:21.40 ID:oPmXL4fj0.net
みんな、原作スレに移動だ。急げー間に合わなくなっても知らんぞ!

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:12:37.55 ID:VR3T1A7o0.net
アニメ2話でアドとフレミーが出会う直前の話



特典SSフレミー編(6巻アニメイト特典)

グエンバエア周辺の兵士がフレミーを見掛けて保護を申し出る
後ろ姿を見せたフレミーに対して、兵士がサル型凶魔の正体を現して襲いかかるが、フレミーは迷わず射殺
フレミー曰く「今までも黒角騎士団の雑兵どもから“君を助ける→奇襲”を繰り返されて辟易してた」
サル型凶魔は卑怯な振る舞いをする人間に苦言を呈しつつ死亡

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:17:08.79 ID:dwSgSflZ0.net
姫様がいなくなった代わりに不細工が加入w
たしかにアニメはここまででいいのかもな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:17:09.87 ID:W6vJvd310.net
犯人捜しは当たった
だけど、序盤で主人公かばったり
盲信のゴルドフをもっとけしかけなかったところ
に対する説明がどうも中途半端で納得いかないな
原作嫁ということなのか

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:18:42.85 ID:N93laAhE0.net
魔神も凶魔も悪くないんですハッピーエンドだったら笑うな

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:19:45.87 ID:dAnx0crW0.net
美形だらけだったのに恐ろしいほどのブスが来て吹いたw

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:20:43.50 ID:P7U99Oij0.net
読むまでもなく知りたきゃすぐわかるよ ぐぐりゃいいだけだから

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:27:27.51 ID:0rRuqG0F0.net
>>1003
姫の勝利条件が他の凶魔より先に3人殺すことで
他の凶魔の邪魔が入らない結界内で出来れば3人殺したかったから
自分が率先して偽の犯人をでっち上げることを避けた
積極的であればあるほどアドレットが死んで花びらが消えた場合怪しまれるから
結果的に慎重過ぎたのが敗因になったってだけ

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:35:46.48 ID:s6gqk+l20.net
>>996
そうなのか
いいもん見た

アニメ2スレは立てんの?

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:38:23.22 ID:yg9co33x0.net
そういえば、
なんで、ゴルドフさんは
追いつめられた姫を守ろうとしたのに
あっさり正体ばらしちゃったのか
あれじゃ、ゴルドフさんぐにゃ〜も
わからんでもないじゃないか

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:41:19.11 ID:G4pGvS7X0.net
ネットのネタバレを探したところで
細かい設定まで解説したサイトはない

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:42:41.74 ID:P7U99Oij0.net
うめるか

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:42:58.89 ID:wQTBjCXI0.net
そんなことより、チャモとハンスはいつの間に仲良くなったの?

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200