2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★111

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:09:08.07 ID:KaefdYQr0.net
死神ちゃんにドラゴン退治頼んだらいいのに
不死身なんだから勝てるやろエルフって頭悪いな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:09:34.11 ID:wSq+Dc4p0.net
ただいくら精霊魔法使えると言っても少女すぎるわな。せめて大人の女性にしないと。ミューティの出番はもう一回くらいか。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:10:22.90 ID:s5e2tADv0.net
>>398
イタリカの労働力として農作業でもやらされてるんじゃない?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:10:35.97 ID:EzhLrxF/0.net
>>387
異世界に自分達の文化慣習を押しつけると上手く行かないからほどほどにしないとな。
今は物珍しくて従ってるけど、法規法律と縛り付けるとそのうち不満が出て来る。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:12:59.61 ID:XFsxNBS20.net
鳥娘はセイレーンだから歌うだけで捕縛できちゃうかも
あと漫画じゃもっとトゲトゲしてて戦士っぽく凛々しい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:13:57.43 ID:Z13IU43a0.net
「人道的」に奴隷にされたんじゃないかな?w

嬲り殺しか、見せしめに処刑が通常運転の世界だろうし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:14:02.46 ID:2MhtZl2y0.net
>>398
自衛隊に連行された数名は実質無罪放免だろうね
イタリカで残された連中は楽観的に見ても底辺労働者だろう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:17:33.51 ID:EzhLrxF/0.net
>>401
「神とは世の調和を守る存在ゆえに俗人の自分勝手な願い事をかなえる存在ではない」と言い切る
神ゆえの俗人から見ればある意味非情な倫理観を持っている。例えば自身の信者であるダークエルフたちが、
自身の放った炎竜によって殺されたことを糾弾された際にも「弱肉強食は世の習い」「死後の幸福は自分が
約束するから、生き物の生殺与奪は自分の自由」と発言している。(Wikiより)

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:18:59.36 ID:7ciO18tC0.net
>>405
セイレーンと歌勝負ってオルフェウス並の歌い手がいるよw
或いはゴーストスイーパー美神w

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:19:56.22 ID:EzhLrxF/0.net
>>398
そもそも自衛隊には司法権は無いから自身では逮捕者を裁けない。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:20:22.75 ID:AxFIFZQI0.net
>>398
連れて来たのは女の子ばかりだから、鳥娘同様に状況聴取後に釈放と思われ。
日本の実効支配地外での犯罪(イタリカ襲撃含む)については、捜査しない方針らしい。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:21:10.00 ID:cPLxHuWm0.net
>>409
1回だけ歌って後はテープレコーダーか

ミューティ「ニホン国にはそんなものがあるのか……負けた」ガクッ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:22:21.76 ID:PJ0gjvrt0.net
>>410
>>411
いやだから盗賊団は特地の法で裁かれるわけだろ?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:23:18.34 ID:JikUUBvO0.net
左の奥に原発の冷却塔が林立しているけど
ほんとうに帝国には電気が無いの?

http://blog-imgs-72.fc2.com/r/a/k/rakusyasa/gate0202.jpg

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:24:25.17 ID:7ciO18tC0.net
そもそもあの鳥セイレーンなの?ハーピィじゃ無く?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:27:44.57 ID:VltojCXX0.net
>>394
最終回は来週の13話

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:28:06.59 ID:Z13IU43a0.net
ミューティは聖下より背が低いのが、すごい違和感がw

しかし、ドーラをあんなデザインにしたスタッフは許せない
パッと見、ウサギに見えないデリラはもっと許せない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:28:12.16 ID:K1QidwUh0.net
アニメ独自の設定変更がない限りセイレーンだな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:28:32.68 ID:pMpCDk440.net
>>415
セイレーンみたいだよ。ミューティーも可愛いな。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:29:45.76 ID:cPLxHuWm0.net
>>415
音楽の神を信仰するガチのセイレーン

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:30:03.98 ID:AxFIFZQI0.net
>>410
被害者加害者いずれかが日本人の場合は東京地裁で裁判。
それ以外はイタリカの領主に送致だって。

治外法権も関税権も日本側が持ってるな。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:30:17.76 ID:UmHamzGh0.net
>>401
ヤオ・ハー・デュッシ
デュッシ族のハーディって神を信奉してるヤオさんが
何でエムロイの亜神であるロゥリィ(そこに居るとは知らない)に頼むの?
普通まずはハーディに頼むべきじゃね?(シカトされてんですけどねw)

だって、その龍はハーディのせいで早めに起きてエルフ食らってんですからw

何でそうなったか?ってーとネタバレるから書かない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:31:22.98 ID:iPSBTimA0.net
どうでもいいけどこのスレ埋まったらアニメ2板に行けよ
目障りだからさ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:32:36.56 ID:Z13IU43a0.net
急速にアルヌス近郊に町が出来たわけだが、水や屎尿処理はどうなってんのか、すごく気になる

大きな水源が近くにないと、なかなか辛くないだろうか・・・

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:33:16.00 ID:742aUEN50.net
ギャグシーンではあるけど、ヤオに群がる犯罪者多すぎだろ・・

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:34:17.20 ID:XFsxNBS20.net
鳥頭の素性は商売繁盛編2でググれば短いweb投稿小説が読めるよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:34:29.97 ID:cPLxHuWm0.net
>>425
あの路地で行列作ってるよな絶対

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:34:39.55 ID:yDdC8ygb0.net
>>413
当然イタリカ残留組はそうなるけど自衛隊側の捕虜に関しては条約で保護されてる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:34:58.29 ID:GGgkPTJ70.net
ダークエルフだからな珍しいんだろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:35:02.19 ID:2MhtZl2y0.net
>>424
水は井戸らしい、下水関連は知らん

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:35:35.17 ID:K1QidwUh0.net
>>425
顔は酷いが「君の持ちモノでは無理だ」といわれて涙目で逃げる可愛いおっさんじゃないか
そこで逆切れして襲い掛からないだけマシだ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:36:50.19 ID:7ciO18tC0.net
>>425
うむwギャグシーンなせいで、それだけヤオが魅力的なんだと言いたいのか
ただ単に、ヤオがやたら隙だらけで狙い易いと言いたいのか分からんw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:39:03.59 ID:u9ZxGG7R0.net
>>421
日本人に犯罪した特地原住民は銀座事件の逮捕者と同じ無人島送致か

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:39:15.24 ID:Z13IU43a0.net
ヤオは微妙なポンコツっぷりが売り

本人は至ってシリアスで苦しい状況なのになw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:39:45.18 ID:Utz6NfNu0.net
>>414
あれは祭の時に用いる超巨大花火発射筒さ
毎回死者が出るんだけどね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:40:38.91 ID:pMpCDk440.net
ヤオはロゥリィをウンコにしかけたトンでもない不幸女。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:40:57.54 ID:DphKdgKN0.net
ヤオは男運がなさすぎて周りが引くレベル

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:41:34.17 ID:vSUuYx8E0.net
あんなエロい格好して歩いてたから売春婦だと思われたんだろw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:42:00.00 ID:v0crS1+U0.net
>>421
駐屯地内の自衛官に関するのは警務隊がやるんだろうけど
東京地裁特地支部が欲しいなw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:42:33.94 ID:742aUEN50.net
>>431
>顔は酷い

それで思い出したけど、なんというか、顔と声がまるで合ってなかった印象をすごく受けた
おれ「え?いま誰が喋ってんの?!」

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:45:28.70 ID:EzhLrxF/0.net
>>424
屎尿処理は下水道が整備される以前の時代の方法を真似るだけ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:46:03.86 ID:vSUuYx8E0.net
科学の力で魔法強化って良くわからんが
魔力で爆発を起こす→魔力の力で酸素を大量に集めてから爆発を起こすみたいなそういうレベル?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:46:42.69 ID:OpNimo700.net
最近のアニメって短い?
ゲートは実質20分?
ガキの頃見てたアニメは25分弱有った気がするのだけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:47:15.17 ID:XFsxNBS20.net
フォルマル伯爵家と協定を結んだことで、伯爵領内のことについては日本国の司法権が及ばないことが確認された
(自衛隊が引き受けた捕虜数人はフォルマル伯爵家からは協定に基づいて譲渡されてる)
この度正式に、不起訴処分の釈放

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:47:26.30 ID:EzhLrxF/0.net
>>431
あの一言だけでヤオは公開絞首刑にしても良いと「俺個人」は心底はおっさん達に同情してそう思う。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:48:57.14 ID:2MhtZl2y0.net
>>443
六花の勇者がアバン〜予告までCM抜きで23分40秒くらい
長いのだと24分20秒超えたかな今でもあったはず
25分は単なるイメージじゃないかな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:51:11.71 ID:EzhLrxF/0.net
>>442
魔法の効果を及ぼす物質の組成や特性を理解した上でそれに適する魔法を使う事で、より効果・効率を倍かさせた
自分はそう解釈

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:53:28.00 ID:yDdC8ygb0.net
>>442
今まで→密閉空間を熱すると破裂するのが爆轟
化学の力→燃焼の特性の一種が爆轟

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:55:04.56 ID:T+sl+sc00.net
>>442
だいたいそんな感じ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:55:31.76 ID:EXz4yCVE0.net
>>389
足は鳥だったよ。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:56:55.92 ID:7TkmCwCO0.net
気になったんだけど、「緑の人」ってどこまでを指すんだ?
自衛隊?第三偵察隊?伊丹?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:57:34.86 ID:DphKdgKN0.net
>>442
化学を学んで魔法に応用って感じかな
アニメでのあれは火薬の原理を魔法で応用したんだったかな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:57:44.32 ID:2MhtZl2y0.net
>>442
科学の力と言うか基礎理論からして間違っていたのを再構築したら強力な魔法になったってだけじゃなかったかな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:57:45.22 ID:Utz6NfNu0.net
>>443
短くなる傾向にあるのは事実だ
深夜アニメの1クールは基本13話で2クールやると全26話になるんだけど(例えばファフナーとか)
GATEは12話で1クール分だし(2クール目も12話)
プリズマ☆イリヤみたいに10話で1クールというのも出てきている。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:58:38.80 ID:EXz4yCVE0.net
>>400
鳥娘はイタリカで盗賊側に加わっていた時魔法使っていただろ。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:58:59.45 ID:YAKj0zON0.net
なんで尺ないのにダークエルフの話に入ったん

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:59:04.29 ID:2MhtZl2y0.net
>>451
言う人により異なるが最大でジエイカン全員、特定個人なら伊丹でよかった筈

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:59:22.39 ID:742aUEN50.net
>>451
区別ついてないから緑の人なんだろう

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:00:49.36 ID:7TkmCwCO0.net
広義の緑の人から狭義の緑の人まで随分幅広いなw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:00:56.40 ID:yDdC8ygb0.net
>>451
特地人にとっては自衛隊全体を指すけど
自衛隊的には第三偵察隊を指すみたい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:02:44.07 ID:L7AxQfN90.net
>>456 2クール炎龍篇だからでしょ。「炎龍篇」って書いてあるし。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:03:23.73 ID:BUjkJygR0.net
撃ったのは勝本だけどなw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:04:40.83 ID:7TkmCwCO0.net
だよなw
隊の手柄は隊長の手柄ってか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:05:04.51 ID:EXz4yCVE0.net
http://doutanuki101.blog98.fc2.com/blog-entry-518.html?sp
やっぱあの娘ハーピィだったのか
魔法を使うハーピィってどんな存在なんだ?
普通偵察用じゃないのか
http://blog-imgs-77-origin.fc2.com/d/o/u/doutanuki101/gate90.jpg

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:07:22.55 ID:7TkmCwCO0.net
飛んでくる矢を魔法か何かで無力化する仕事してなかったっけ?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:09:00.16 ID:pMpCDk440.net
>>462
その勝本がミューティーと...........
しかし、ミューティーは凄く惚れっぽいので...........

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:09:30.78 ID:PJ0gjvrt0.net
帝国兵が撃退された記事を誇らしげにかざすのは、帝国の姫殿下として抵抗ないのか?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:09:55.98 ID:yDdC8ygb0.net
>>463
そりゃそうでしょ
例えば東郷平八郎は讃えられても撃った砲手は讃えられる訳じゃない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:11:03.70 ID:cPLxHuWm0.net
>>467
教祖理沙様との絶大なコネクションを持つイタミ殿に比べれば帝国なんてそんな扱いですわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:11:08.27 ID:qoe0r/gW0.net
ハーピーじゃなくてセイレーンだって何百回言えば…

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:11:11.83 ID:OpNimo700.net
>>446
>>454
気のせいかな?と思ったけど
YouTubeに勝手に貼ってるとある昔のOVAで計ると
OPと予告を差し引いても1分ちょい
昔のアニメの方が長かったわ

ドラマ方式かいな
長けりゃ良いとは思わないが
制作費とか絵描きの人手不足とかなのかな〜

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:12:29.46 ID:OpNimo700.net
>>462
ロゥリィがこかしたから当たったのだけど

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:13:08.88 ID:L7AxQfN90.net
>>465 無力化っつーか当たらないようにする仕事してた。

あと、リアル自衛隊はサマワ駐屯してたとき、わざと緑の制服着ていたな。イスラム圏で神聖な色彩なんだと。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:14:17.47 ID:DphKdgKN0.net
個人のブログを晒してバカにするのはよくないと思うの

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:14:42.01 ID:2MhtZl2y0.net
>>470
474は記事の丸コピペ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:15:34.30 ID:BUjkJygR0.net
>>466
勝本はテュワルの事も全力で護ろうとした鳥族に縁の深い男
退官後に銀座で焼鳥屋でも始めたら繁盛間違い無し!

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:15:42.18 ID:DphKdgKN0.net
ふぇっ!?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:16:44.10 ID:742aUEN50.net
>>473
>イスラム圏で神聖な色彩なんだと

逆にそのことで因縁つけられないのかね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:16:49.61 ID:93LCytoE0.net
>>421
デリラは紀子殺そうとしてアニキに重傷負わしたんで日本の裁判だしな
偽指令だったのが判明したんで情状酌量で実刑にはならなかったけど
特戦群に便利すぎる能力からいいようにこき使われ、アニキには肉便器扱いにされて

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:16:53.33 ID:uxGbd6Nb0.net
>>414
サイロかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:18:52.07 ID:cPLxHuWm0.net
>>479
挙げ句の果てに古田の料亭で雑用をさせられるという…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:19:16.98 ID:L7AxQfN90.net
>>414 軽水炉の冷却用なら寒い時はモクモク湯気がでないと。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:19:19.89 ID:s5e2tADv0.net
緑の人ってのは炎龍撃退の話から広まった呼び方だから
第三偵察隊の事を言うんだろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:23:02.26 ID:QQq/jOcp0.net
>>467
ピニャにとっては、ゲイジュツ>>>>>>>>帝国
ゲイジュツのためにはなんでもするという考え

あの記事による伊丹情報収集も伊丹というゲイジュツを得るコネをより確かなものにするための一環と思われ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:24:05.89 ID:Z13IU43a0.net
イタミ「炎龍?炎龍ならクリバヤシが食っちまったよ」

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:27:15.60 ID:QQq/jOcp0.net
炎龍は一度は調理して食ってみたんかなw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:28:47.57 ID:7TkmCwCO0.net
トカゲってどんな肉質なんだろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:29:44.60 ID:s5e2tADv0.net
>>487
ワニの肉は、鳥っぽいって

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:30:09.87 ID:L7AxQfN90.net
>>478 実際つけられたっていう話聞かないから上手くいったんじゃないの。

多分高貴ではあっても、清朝時代の黄色みたいにタブーってわけではないのかと。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:30:37.00 ID:XFsxNBS20.net
>>483
だね、起源であるコダ村人にとっては第三偵察隊で、それが噂話となって広まり

ヤオはその噂話でやって来て、強そうなF4を見て緑の人はこの基地の人(自衛隊)に違いないと確信した感じ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:33:28.40 ID:yDdC8ygb0.net
パラメディックが人を食った禿鷲を食ったら食人じゃない?
って言ってたの思い出してあまり炎龍の肉を食いたくないな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:34:19.01 ID:FMekD/6g0.net
>>284
マイアは一応全身もこもこらしいんだけど、肌色の毛って気持ち悪いよな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:38:13.91 ID:GZNcPOm80.net
>>284
無能だから

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:39:37.67 ID:UmHamzGh0.net
 
炎龍「最近はDエルフばっか食ってるから、その味だよ(^^」
 

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:42:00.30 ID:s5e2tADv0.net
肉の味は、食べ物で変わるらしいからな
白人の肉は、不味かったって

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:43:06.31 ID:ROhsM9La0.net
軍隊はホモ多い

自衛隊はホモ

安保改悪したヒゲの隊長はホモ

このアニメもホモ

糞アニメ

以上の三段論法が成り立つ

Q.E.D.証明完了

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:43:13.92 ID:hR949WfG0.net
>>334
まあ、オタって自分が関心あるところにはトコトン拘るが、そうでない部分はどうでもいいと考える人種だから、
このアニメは軍隊オタが楽しむアニメだから、それ以外の考証は不快なんでしょ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:49:03.70 ID:kntkqmIM0.net
俺は早くこんなカンジに MISSION(FUGA) をバック音楽に炎龍を撃墜するシーンが見てみたいのよね

http://youtu.be/2kLXivop0Rk

↑戦闘ヘリにワーグナーの 地獄の黙示録 ワルキューレの騎行 がメインBGMであるように戦闘機には MISSION(FUGA) がよく似合う

ファントムに MISSION(FUGA) は外せないな・・・

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:49:46.74 ID:L7AxQfN90.net
>>495 雲丹の場合、昆布とか食ってればいいけど、海底のゴミ漁ってたようなのは不味いらしーしな。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:50:26.98 ID:BUjkJygR0.net
初音ミクにホヨトヨーって歌わせれば良かったんや

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:51:51.30 ID:T+sl+sc00.net
>>497
俺はミリオタじゃないけど楽しんでるよ
ミリオタとは逆に戦闘シーンを減らしてほかの部分を増やして欲しいと思ってるけどね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:04:14.34 ID:drkPmtyF0.net
>>498
一生待っても来ないから

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:06:02.26 ID:drkPmtyF0.net
>>496
最期忘れてるぞ?

俺もおまえもホモって事だ
今夜は可愛がってやるから、ちょっとこっち来い

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:07:39.77 ID:3joT3KI20.net
儀仗兵も格好良いけど、音楽隊も良いよね
自衛隊の音楽隊がFFのプレリュード〜オープニングを演奏する動画が話題になってた

"FINAL FANTASY Main Theme" JSDF,USMC,USArmy Bands
https://www.youtube.com/watch?v=zOEB2vif0SY

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:10:54.86 ID:drkPmtyF0.net
>>446
25分はNHK初のアニメじゃ無いか?
未来少年コナンとか・・・
あれ、民放でバンバン再放送されてるけど毎回カットされてるし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:12:27.26 ID:drkPmtyF0.net
>>445
その判断の為に公衆の面前で、彼の息子の検分をなさなければならないと思うんだが、
予想通りだとしたら、彼も死なないか?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:14:36.19 ID:drkPmtyF0.net
>>442
今まで
魔力で空気を燃やしていました。

レレイがしたこと
魔力で空気中の酸素と水素をより分け、混合気体を作る
それに今までの魔法での燃焼をぶち込む

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:17:29.83 ID:drkPmtyF0.net
>>416
MXショッピングらしいが・・・そんなの期待してるのか?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:22:53.61 ID:ibcATo9+0.net
>>489
もちろん砂漠の多い中東のこと、緑は植物の象徴だからそれなりに好まれるし
コーランで天国の住人は緑色の服を着ていると書かれてるが
緑色を含む特定の色を神聖なものとする記述はないらしい
(ただ男性が赤や黄色の服を着るのは宗派によってはダメっぽい)

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:23:34.66 ID:drkPmtyF0.net
>>401
まず、ヤオは死神ロゥリィを知らない。
次に、毎日のように自分が崇めるハーディーに祈りを捧げているが、未だにかなえられていない

ならこの身を賭して、緑の人という炎竜を撃退したヒトに救援を頼もうと
部族会議により使いを頼まれて、アルヌスまで来たのに
目の前の少女に代わりにやってと言ってすげすげと帰ることが出来ようか?

ヤオって真面目だから、何人にも頼んで、誰かが上手く行けばとか言う考えが無いんだよな・・・

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:28:26.12 ID:pTuSOpnf0.net
>>510
伊丹との初対面で自分の用事を優先させてれば面倒な事にならずに話が進んだのに
尺の無駄遣いなんだよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:28:29.46 ID:VQIbnEKp0.net
今さらだけどEDのCD買って来た
イカ娘ちゃんだけすんごいノリノリやなぁwイェイイェイオーイェイ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:34:32.05 ID:GGgkPTJ70.net
パクライブしてますか?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:48:45.04 ID:4TQAknPCO.net
>>512
「テュカちゃんと言えゲソ!」

薄い本で侵略!エルフ娘!ってでないかなw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:16:05.15 ID:HcdiZtbD0.net
辛いことがあると現実逃避するのはエルフのお家芸なのか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:17:13.65 ID:oBDQqdo30.net
やっとよさ気なネコ娘出てきたのに
二期とか
待つのが辛い

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:20:43.38 ID:TRBXEshK0.net
萌え萌えしすぎるのはどうかと

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:21:23.73 ID:Jt+bxuvt0.net
うせやろ 炎龍倒すと思ってたのに漫画買うわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:23:45.52 ID:wPFzXBZc0.net
ミューティーの事についてはwebで公開されてた外伝というかSSというかで、詳しく載ってるんだけどね
あれ、もう公開されてなかったっけ
確かタイトルは、自衛隊かの地でかく戦っちゃってます、だと思ったけど

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:24:06.05 ID:R6pFOXI70.net
レレイもエルフも可愛いけど最近くりぼーが気になってきた

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:24:07.28 ID:GX5RXel40.net
これ萌えも腐ってる要素も色々満載やで

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:32:11.20 ID:drkPmtyF0.net
>>464
ハーピーじゃねえってんだろ、ど阿呆

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:33:18.51 ID:oBDQqdo30.net
>>519
ミューティーがロゥリィの下僕に成る話?
この間リンク貼ってあったから読んだけど
アレって二次創作じゃなくて
一応本編なん?

GATEを見た目的、獣人でるよ!娼婦とかでだし
1月早いといえば早いが
だいぶ出てきた所でおあずけとは辛い

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:34:45.16 ID:drkPmtyF0.net
>>452
火薬じゃなくて燃焼だよ?
それともお前の習った科学に火薬の作り方って有ったのか?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:37:35.07 ID:drkPmtyF0.net
>>515
何でも時間が解決してくれるからな
エルフからしてみればなんか他のことしているうちに何とかなってるイメージなんだろ

そうやって放置しておくから取り返しの付かない状況になることもあるんだろうけど、ヒト種が世界征服していましたとかさ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:40:23.65 ID:GX5RXel40.net
>>524
C7H5N3O6

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:41:07.55 ID:EXz4yCVE0.net
トリニトロトルエン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:41:37.52 ID:QQq/jOcp0.net
>>524
あんさんも空気を燃やしてましたとか意味不明なこと書いてるけどね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:42:20.33 ID:drkPmtyF0.net
>>526
化学式だけで作り方は知らないだろ?と言うことでもあるんだが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:44:08.31 ID:drkPmtyF0.net
>>528
しつこい奴だな、空気中に燃素が無いとは限らないだろ?
全く効率的で無いとは思うが、そういう話じゃないかよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:44:15.15 ID:oBDQqdo30.net
レレイの魔法って
ハガレンの指パッチンとレールガンのネタを合わせた感じなのか

アレだけ水を打ち上げておいて威力がとか言ってるが
威力どの辺りを目指してるんだ?
山一つ吹き飛ばせる、ドラグスレイブ辺りか?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:44:30.24 ID:wPFzXBZc0.net
>>523
一応本編
作者が柳内たくみ本人なんだから、一応、本編といってもいいはず

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:46:15.49 ID:46aUhIfQ0.net
パクライブだから何言っても無駄w

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:47:15.27 ID:2MhtZl2y0.net
>>531
そこまで強くない、個人携行できる爆弾レベルだった筈

>>532
外伝じゃないかな本編は完結積み

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:47:43.17 ID:oBDQqdo30.net
>>532
アレ一応本編なのか
ミューティーあんな可愛い顔して…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:49:18.33 ID:46aUhIfQ0.net
この作者って自衛隊やめた理由はいじめられたからなの?
コンプレックス丸出しで惨いんだが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:49:54.71 ID:p++kkZrH0.net
意外性はミューティよりハミルトン

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:50:12.05 ID:K1QidwUh0.net
>>532
あれ多分書いた場所考えると強毒版基準だから
微妙に本編と設定違うんじゃない?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:53:25.46 ID:T+sl+sc00.net
12話で伊丹とピニャが郊外で会ってたけど
あれは園遊会をアニメが省略したものかな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:57:37.87 ID:BE68v8tB0.net
侵略!されたエルフ娘

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:58:42.56 ID:Nwdk8gXZO.net
>>536
武器弾薬を持ち出して893に売ったのがバレたとか?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:00:15.81 ID:omfG0G/+0.net
単発が元気いいなw
2期公表されて悔しいのは分かるがwww

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:03:20.05 ID:46aUhIfQ0.net
まぁファントム無頼アニメでやらない時点でたくちゃんの負けだがww

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:03:23.60 ID:QQq/jOcp0.net
>>530
いつ、しつこくした?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:04:29.38 ID:46aUhIfQ0.net
>>541
jkに痴漢でもしたか?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:05:44.18 ID:KKSJ/ATP0.net
ピニャは皇帝に自衛隊の調査を依頼されただけでしょ?
それなのに独断で外患誘致みたいなことばっかしてて大丈夫なのかね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:05:46.91 ID:s5e2tADv0.net
>>539
また、後でって言ってたでしょ
2期に園遊会だよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:08:27.04 ID:R6pFOXI70.net
ピニャちゃんはヘタレで可愛いね
お姫様補正もなかなか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:09:08.85 ID:T+sl+sc00.net
>>547
そうだったか
ちょっと安心した
2期はシェリーちゃんの姿が見られるな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:11:35.06 ID:jVM833h00.net
誰かレレイに核融合をおしえてはいけます

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:12:12.11 ID:2hU7thx+0.net
2期やるの?
ミリオタ歓喜だな
ここは安定のミリオタスレだもんな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:13:21.28 ID:T+sl+sc00.net
ミリオタじゃ無いファンも居るっての

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:13:56.05 ID:XTWRLauW0.net
2期は決まってないだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:14:14.11 ID:d6pp6DGc0.net
>>546
自衛隊や日本のことを報告したが信用してもらえないから自分で根回して講和を進めようとしている
帝国には主戦派と講和派の両方がいるから主戦派からみれば利敵行為だけど
講和派からみればリーダー的な存在になる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:15:07.29 ID:XTWRLauW0.net
>>554
報告してないんじゃね?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:17:02.99 ID:9rYntj5R0.net
>>546
調査にいって敵国の使者を連れてきたで問題ない
菅原も皇帝に秘密で帝都に入ってるわけでもないからな
ピニャの馬鹿アニキは使者が来てることを知ってたりするし、皇帝には話しは通してあるだろうな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:19:35.94 ID:wPFzXBZc0.net
レレイにハーディーが憑依するとこ見たいんだけどなあ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:20:17.98 ID:K1QidwUh0.net
>>553
1月だよ
>>32

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:20:49.70 ID:gsyY0DWb0.net
周囲の評価は伊丹ならだけどとうの本人モットウは人生はコミケ時々いやいやお仕事
そんな伊丹に目的は帝国との和平なんてヒーロー宣言させちゃったら炎竜退治も自ら望んで行くことになっちゃわない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:21:26.66 ID:d6pp6DGc0.net
>>555
偵察に行った奴が戻ってきたのに報告しない(させない)はありえないでしょ
ピニャが虚偽の報告をする理由もないし見たままを報告したら信用してもらえなかったとするのが妥当だよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:23:41.72 ID:XTWRLauW0.net
>>558
どこに2期と書いてあるのか詳しく

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:25:04.59 ID:dSJSvTRN0.net
>>559
仕事したくないから和平なんじゃね
もちろん国の政治方針もそうだけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:25:20.24 ID:K1QidwUh0.net
>>561
分割2クールを1期2期とは呼ばない人?

正確なのはどっちが正しいのかしらんけど
最終話まで隠しててそこではぴょうなら2期といってもいいんじゃない?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:25:41.47 ID:9wLq77Wc0.net
1月からのは2期ではなく1期2クール目だな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:26:29.66 ID:rRqJLQYS0.net
人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい<
 ̄YYYYYYYYY ̄

   ヘ(^o^)ヘ
     |∧
     /

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:26:41.10 ID:T+sl+sc00.net
>>559
そうだなあ
アニメは微妙に変えてしまってるからなあ
原作の「英雄?なにそれ美味しいの?」って雰囲気を出してほしいね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:28:37.38 ID:d6pp6DGc0.net
>>561
ネット動画では告知がカットされたようだけどTV放送には告知があったんだよ
>>32のリンクをみれば分かるよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:31:00.03 ID:PJ0gjvrt0.net
>>560
ゲートをくぐった帝国軍が丸々帰ってこず、
ゲート前で待ち構えていた帝国軍が撃滅され、
諸王国軍も蹴散らされて、
それで信用しないと言うのもお花畑にもほどがあるな。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:32:03.29 ID:vbBI31dI0.net
だからどこに2期とか書いてあるんですか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:33:58.96 ID:EzhLrxF/0.net
セイレーンの風魔法って竜巻とか強力なダウンバースト起こせるならヘリ部隊には脅威になりそうだな。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:36:28.93 ID:EzhLrxF/0.net
>>568
銀座派遣軍は1万人ぐらいはゲートを通ってアルヌスへの撤収に成功している。
ただ、その後のアルヌス攻防戦に投入されて、そこでほぼ全滅と思われる。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:36:49.36 ID:TRBXEshK0.net
>>570
レレイ並みに強い魔法使いにならないとな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:38:43.04 ID:66lwhJQ/0.net
まあ公式で第2クールってなってるから2期じゃないな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:41:47.08 ID:d6pp6DGc0.net
>>570
魔法の射程からして竜巻とか強力なダウンバーストを起こしても
自分がその中心にいる事になるからヘリのよりも自分の身のほうが危ないね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:44:36.38 ID:EzhLrxF/0.net
>>573
分割2期って言い方するから、期間を空けた第2クールって2期じゃないの?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:45:40.98 ID:TiIn8jR60.net
この流れで二期じゃないっキリッ とか
揚げ足取りチースってカンジー

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:46:28.04 ID:jVM833h00.net
問題は3クール目があるかどうかだ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:48:19.81 ID:TiIn8jR60.net
>>568
じゃあピニャと皇帝はお花畑ってことになるな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:48:44.89 ID:XTWRLauW0.net
○○シーズンにすれば解決

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:48:54.06 ID:mONuoU210.net
クール繋がってても5期6期増えてくアニメもあるしな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:50:43.69 ID:d6pp6DGc0.net
>>575
公式的には全24話で後半部分の13話を1月からやりますよだから
正確に言うなら1期後半が正しいのだけど言い方は人それぞれかな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:51:40.09 ID:jVM833h00.net
ロゥリィのおっぱいはおいくらぐらいで触らせていただけるんでしょうか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:52:55.22 ID:gY6GVyxr0.net
>>582
2千円

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:55:18.28 ID:pvbG1UDj0.net
>>575
分割2クールなら良く聞くが、分割2期は聞かないな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:00:13.94 ID:9wLq77Wc0.net
>>575
分割2期はほとんど分割2クールの間違いで使われてるだけかと。
ファフナーとかサブタイトルつけて2期やってるのを考えるとわかりやすいかと。
10月からのはEXODUS(2期)の2クール目であって、4期と言う人はいないでしょう。
期は製作側が1作品として考えている単位ってことで、クールは期間の単位。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:08:20.19 ID:pvbG1UDj0.net
1シーズン、2シーズンなら1期、2期と期に置き換えるが
1クール、2クールは放送枠の四半期(3ヶ月単位)で期に置き換えないよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:14:23.59 ID:yNldI2X00.net
>>530
今時そんな疑似科学信じてるのかよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:18:36.26 ID:yJecZHXU0.net
今期はうしとらに負けたな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:20:24.72 ID:BUjkJygR0.net
>>531
目指してるのはおそらく炎竜の腕をもぎ取ったLAMクラスの威力だろう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:21:07.98 ID:GxxgdkZi0.net
>>578
そうだろ?
二期目でたぶん1話目でさっそくピニャが鈍いアホで
兄弟からも「このアホが企んでるはずがないからアレはデマだったんだ」と思われてる描写が入るはず

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:25:56.42 ID:8b/FseGo0.net
>>590
>「このアホが企んでるはずがないから
ネタバレ風にサラッと嘘書くなドアホ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:26:42.06 ID:omfG0G/+0.net
ん?そんな事言ってたらてーきゅうなんかどうすんだ?
2分アニメなのに5期とか6期名乗ってるけど本数稼ぎ?
グールやアルドノアも分割だが1期2期と言ってなかったか?
ただの本数稼ぎ?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:26:45.07 ID:BUjkJygR0.net
>>550
レレイのノーパソで「腹腹時計」がググられた瞬間に2課に警報が鳴る

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:29:13.13 ID:gY6GVyxr0.net
ノーパンにみえたわクソが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:30:13.83 ID:omfG0G/+0.net
てーきゅうは、期を空けずに続けてやっても期を分けてるしなw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:31:14.40 ID:oBDQqdo30.net
>>593
>>594
同じく
ノーパンで何をググるのかと

腹時計とやらの威力はもう超えてしまってるのでは
某魔法少女も作ってたしな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:31:30.83 ID:EzhLrxF/0.net
企画当初から全体話数が決まっていて、ただ1クール目と2クール目に間を空ける場合は分割2クールで
全話終了した後に、人気があるから続編が再企画された場合は「×期」って事か。
理解した。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:31:37.00 ID:XFsxNBS20.net
>>32
「第2クール」と公式が宣言してるんだから、第2期ではなく第1期の2クール目と取るのが妥当

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:32:26.71 ID:yJecZHXU0.net
ファントム無頼とかやってるからうしとらのイーグルに負けるww

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:32:42.30 ID:omfG0G/+0.net
>>597
てーきゅうみたいな例外も有るがな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:34:05.39 ID:R6pFOXI70.net
>>594
俺も
レレイちゃんのパンツは純白だと思う

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:35:15.53 ID:omfG0G/+0.net
つまり、厳密な分け方は無くて制作がそう言えばの世界にはなってる
タイトル少し変えるとかやれば、分割2クールと同じでも1期2期になる
てーきゅうは、間も空けずに続けてやってるけどなww

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:36:23.82 ID:yJecZHXU0.net
うしとらの自衛隊のほうがリアルっぽかったしなあっち広告塔にしろよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:46:52.19 ID:I3UXyl+l0.net
これ2クール?まだ終わらないの?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:48:12.52 ID:OAdDcXGq0.net
>>592
グール1期は原作コミックをなぞっただけ
2期から原作者がストーリー原案を手掛けて主人公がアオギリに参加というパラレルで
もう一つのグールというスタンスだからクールじゃなくて期でカウント
アルドノアはもともとクールでカウント

>>597
クールと期の関係はダースとカートンというカウントと似たようなものだよ
ダース(12個1組)、カートン(ダースの束だけど何ダース毎か個数が決まっていない)
※グロス(12ダース1組)
クール 期 違いでググれば厳密な定義は出ないけど共通認識がどうなっているか明白
コミュニケーションを円滑にするためなら共通認識に倣うのが効率的

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:51:08.59 ID:pASbjWsl0.net
クール君また暴れてるのか…
毎日同じ事言ってて飽きない?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:53:50.69 ID:OAdDcXGq0.net
はい釣れたw
ID:omfG0G/+0=ID:pASbjWsl0
>赤IDが誰かに絡むとその相手にのみレスする別IDが同時攻撃をはじめる自演奴

俺がこのスレ何度荒らしたと思っているんだ(キリッ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:56:17.94 ID:pASbjWsl0.net
>>607
残念。今来たとこなんだけどなんか1人で楽しそうだね?w

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:58:35.09 ID:pvbG1UDj0.net
>>607
>クールと期の関係はダースとカートンというカウントと似たようなものだよ
間違いを平気で言うなよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:58:47.21 ID:s5e2tADv0.net
ダークエルフの死者が、一月でたったの220人って少なくない?
コダ村の死者は、150人なんだろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:59:50.10 ID:R6pFOXI70.net
ダークはもともと少数だしな
入れ食い状態の人間とじゃ比較にならんだろう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:00:29.91 ID:omfG0G/+0.net
>>607
何言ってんだお前?w
グールは最初から分割予定だ(3ヶ月でお前の言う事やるのは不可能)
1期の売上なら2期は絶対やらんw
もっと極端なのはハマトラ
あれも分割なのにタイトル変えて期を変えてた
つまり、>>592の例はいくらでも有るよ
てーきゅうは触れないのなwww

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:02:25.39 ID:R6pFOXI70.net
弱いものイジメはみっともないぜ
多少変なこと言う奴いてもおおらかな心で見守ってやれよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:02:55.25 ID:iY2yM5r40.net
荒らしは勝てないから言葉遊びはじめたのかw
付き合うおまえらも暇だなw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:02:56.71 ID:Xy8F5lz30.net
>>601
老師「うまいぞーこのパンツなんちゅう白さじゃ」

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:08:26.72 ID:2MhtZl2y0.net
>>610
テュカの生まれ育った集落は一晩で単純計算で百数十人だったか
コダ村は緑の人の奮戦で150人に抑えられたとはいえ遮蔽物の無い所に固まっていたのもあるんだろう
ダークエルフの所は蜘蛛の子散らすように逃げた後隠れていたはず

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:08:55.49 ID:pASbjWsl0.net
>>610
コダ村の人は逃げてる途中で遮蔽物も何もないとこで襲われてるから単純に比べられないんじゃ?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:11:06.15 ID:AxFIFZQI0.net
>>610
ゴダ村の住人は隠れるところのない街道で密集して移動中に襲われた。
ダークエルフは山岳地帯に逃げ込み、分散して隠れ住んでる。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:12:13.59 ID:pvbG1UDj0.net
>>596
メデューサがヒットw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:12:19.17 ID:OAdDcXGq0.net
>>367からずっとやっていた単発仕込みは悉く外したけど
>>602見た瞬間これだと思ったがみごと釣れて感無量

>>609
クール=ダース
期とかシーズン=カートン
似てるに対して間違うという返しはどうなんだ?似てると思うけど

>>612
今来たところなんて図星付かれた奴の典型レスしちゃもう宣言したようなものでしょ
顔真っ赤かよ落ち着いてまずはググろうね
ココ電の次に狙っていたお前はレス書き込む前にググる癖がないことくらいわかってんだよw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:12:34.52 ID:vbBI31dI0.net
>>617
コダ村のは緑の人がいなかったら数時間できっちり600人死んでたろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:13:00.84 ID:OpNimo700.net
伊丹が母親の見舞に行く時
レレイの「お義母さん」はなんか恐い

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:14:41.97 ID:pvbG1UDj0.net
>>620
>>586
はい終了

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:16:04.74 ID:2MhtZl2y0.net
コダ村って味方によっちゃ炎龍&盗賊団で全滅していた可能性もあるのか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:16:28.40 ID:omfG0G/+0.net
>>620
都合の悪い事は見えない(例てーきゅう)典型的な糖質なのは理解した

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:19:50.26 ID:OAdDcXGq0.net
>>623
例え話が下手ですまんな

>>625
>>600自分でも例外だと書いているのに固執しすぎだろ
あ、都合悪い事は見えない典型的な糖質でしたっけ?
お前本当にブーメラン多いよな、だから標的にしたんだけどここまでハマると逆に怖いわw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:20:31.36 ID:pASbjWsl0.net
>>620
んじゃそういう事でいいからもうお前レス禁止なw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:23:33.14 ID:pASbjWsl0.net
そういえば聖下のお言葉忘れてた
3/4も村民守ったんだったよな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:23:59.68 ID:OAdDcXGq0.net
ね?やっぱりレス(>>627)してきたでしょ
>赤IDが誰かに絡むとその相手にのみレスする別IDが同時攻撃をはじめる自演奴
本体攻撃されたからって即反応しちゃダメだって自演の鉄則鉄則ぅ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:24:34.41 ID:9rYntj5R0.net
きもっちわる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:25:59.42 ID:omfG0G/+0.net
>>626
俺の結論は>>602なんだよ
前レスに書いたように例はいくらでも出るんだよハマトラとか
あれ1クールしか空いてないから、お前の理論だと分割2クールだよな?
よもや、1期の出だしの評判で3ヶ月空けの次が決まったとか言わないよな?不可能だし
でも制作は2期と言ってる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:27:35.84 ID:R6pFOXI70.net
なんかこいつら気持ち悪いな
ナイスガイの俺のいる場所じゃないんで去るとしよう
あばよお前ら

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:28:23.43 ID:XFsxNBS20.net
藤堂外交官がヘリに乗る時に頭押さえてたのはズラだからかと思ってた

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:30:16.59 ID:yJecZHXU0.net
信者スレだからってコテ使ってまで自演バレバレなのよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:31:30.37 ID:OAdDcXGq0.net
ずっと釣れなかったのが急に釣れたから魚が大きく見えたけど
ココ電は追い詰めるのに30レスくらい使ったのに比べたら雑魚すぎだな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:37:56.65 ID:EzhLrxF/0.net
まずファントムで攻撃し炎龍を高度20m以下に抑え込む、特科が榴弾の雨を降らせて
地面に釘付けにしたところでコブラでTOWミサイルのつるべ撃ち、可能なら74式戦車で
徹甲弾を叩き込む。
最後は普通科隊員で死亡確認、必要なら爆薬でトドメ。

正直、第二クールの炎龍編はこの作戦を見たい。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:43:42.10 ID:JuhxB8s6O.net
聖なるアヌスの丘に開いたゲートとか結構ひどい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:43:47.54 ID:BUjkJygR0.net
人だ!人が側に居るぞ!撃ち方止め!!
…ジゼル睨下でした
砲撃中断してる間に炎竜は逃走

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:47:57.28 ID:yJecZHXU0.net
>>636
F-152機とアパッチ数機で全部肩がつくぜ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:49:37.83 ID:vbBI31dI0.net
>>639
F-15持ってきてドラゴンに何の攻撃が出来るんだい?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:54:32.26 ID:EzhLrxF/0.net
>>640
AIM-4か・・・F-15よりはF-2の方がいいな。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:54:38.17 ID:kw8w16Sw0.net
>>636
大規模作戦となると元老院許可とってからでないとまた参考人招致されちゃう
「現地ダークエルフ犠牲者○名」
「伊丹参考人に単刀直入にお訪ねします。特地甲種害獣、通称ドラゴンによって・・・」

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:55:36.41 ID:EzhLrxF/0.net
間違えたAAM-4だった。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:55:59.67 ID:pvbG1UDj0.net
アニメもF-15じゃなくファントムで確定しただろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:57:01.82 ID:EzhLrxF/0.net
>>642
考えてみればドラゴンが帝国領へ入って来てくれれば攻撃出来るんだよな。
ファントムでおちょくっておびき寄せるとか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:59:33.49 ID:yJecZHXU0.net
>>640
スパローのアウトレンジで叩き落とす

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:00:37.38 ID:2MhtZl2y0.net
>>646
それ気休めにしか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:02:36.60 ID:+LBay2xA0.net
終わってみたらオバロの足元にも及ばないクソアニメだったね
同期にオバロやってたから更にしょうもなさ際立ったちゃった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:02:44.02 ID:JuhxB8s6O.net
野党が茶々入れるなら、国会でダイブしたり婦女暴行したりする様な凶暴な議員を選んで一度炎龍と戦わせてみたらいい。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:04:01.34 ID:EzhLrxF/0.net
>>647
パンツァーファウストV程度の威力で片腕落ちる相手で、かつ、105mmや120mm徹甲弾が効く相手なら
スパローやAAM4の直撃でも効果あるかも、なんせ200kgの弾体が秒速1000mぐらいで突っ込むんだから。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:06:44.04 ID:yJecZHXU0.net
>>647
爆薬が効く程度の相手なら楽勝だろダークエルフが全滅しないですむ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:12:40.16 ID:66lwhJQ/0.net
>>650
直撃させるのが難しいと思うんだが

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:14:29.78 ID:yJecZHXU0.net
>>652
爆薬巣に仕掛けて失敗するマヌケもいるんだから楽なもんだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:14:28.00 ID:GxxgdkZi0.net
>>649
現実国会がファンタジー過ぎてリアリティに欠けるな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:15:58.77 ID:CMxyUtqC0.net
>>648
最初オバロなにそれ、またネトゲモノかよ、だったけど今期一番だったは。
逆にゲートは期待していただけにクソさが際立った。乱歩より少しマシって程度か。
しかし悉く原作、漫画版の見どころをダメにしていったアニメだよな。
この監督日本になんか恨みでもあるんか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:18:05.63 ID:OpNimo700.net
マーベリックかブリムストーンが
ファントムに登載出来たら楽に始末できるかねぇ?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:19:14.35 ID:IZjWigJV0.net
>>203
>>317
>>319
>>321
>>325
4話とか12話の看板をみると
「難民」でなく「避難民」と書いてあるから、
勉強不足とか書いている人は、まず議論の前提となる事実確認から始めるべき。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:20:58.77 ID:yJecZHXU0.net
>>648
オバロはゲテモノマニアにウケたからな
うしとらの妖怪にいそうなレベル

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:21:56.65 ID:+LBay2xA0.net
>>655
そうなんだよね
ゲートは原作はそれなりに読めるレベルなのにアニメで台無しにした感じ
原作、マンガ、アニメ、相互に統一感あるオバロはそれぞれの製作者の愛が感じられる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:25:54.20 ID:EzhLrxF/0.net
>>652
ステルス性あるっても、F-4EJ改のAPG-66J程度でも30nmで探知出来る相手なら造作も無いだろう。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:32:28.17 ID:IZjWigJV0.net
>>464
ハーピーではなくセイレーン。
自分も最初、鳥人間といえばハーピー、セイレーンって人魚じゃないの?と思っていたが、
セイレーンも鳥人間だった。
確かに、デビルマンのシレーヌ(セイレーンのフランス語読み)は鳥+人だった・・・

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:32:43.36 ID:JuhxB8s6O.net
米焼酎を8つの瓶に入れておびき寄せる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:33:33.19 ID:q6K0N5fH0.net
柳田はテュカよりデリラとかドーラが好みなんだな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:33:38.74 ID:EXz4yCVE0.net
>>636
実際に炎龍にトドメ刺したのはレレイのHEAT応用魔法。
F-4J改で炎龍の翼破壊出来たからなのだが。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:35:33.57 ID:pMpCDk440.net
>>664
いや、テュカの「ダーリンあぶないだっちゃ!」だと思うけど。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:36:05.70 ID:kekgZ1BE0.net
これ2クール目は確定してるけど、3クール目以降はさすがにない感じ?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:37:46.75 ID:bTsfAUUcO.net
性隷セイレーン
歌うと誘われてダンプが突っ込む

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:38:29.65 ID:2MhtZl2y0.net
サラッと出鱈目言っていてワロタ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:39:46.09 ID:bTsfAUUcO.net
炎竜ぶっ殺して二期終わり

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:44:34.15 ID:2H7IHwOX0.net
いや炎龍倒すだけで13話もいらんやろ
炎龍倒した後の動乱編までいくんじゃねーの??

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:44:35.40 ID:IZjWigJV0.net
12話で店のPOPに書いてあったカラビナ、
普通にミリタリーショップで売っていて、自衛隊で使うんだな。
調べるまで、登山するの?とか思ってた。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:44:47.29 ID:yJecZHXU0.net
炎竜より雑魚のエルベ藩にビビるんだから最初から最新兵器出しとけ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:49:18.02 ID:EbaB53LH0.net
>>670
炎龍は、四龍の中で最弱・・・

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:50:13.51 ID:JuhxB8s6O.net
トロルなんて下手すると2m後半ぐらいありそうだが、よく検挙できたな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:50:18.08 ID:omfG0G/+0.net
>>672
小国だからとか弱いからで強引にやるのはシナ思想だぞ
先の大戦までは日本の拡張主義はその傾向が有ったが、今はシナがそれだから東南アジアから嫌われてるんだろうが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:50:34.09 ID:kntkqmIM0.net
番外編で伊丹にはこういう台詞を言うシーンを追加してもらいたいね



伊丹「俺様の美技に酔いな!」
 
 
 

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:51:33.95 ID:3joT3KI20.net
エルベ藩にTOWミサイルのツルベ撃ち

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:54:31.08 ID:omfG0G/+0.net
また、純戦略的にその事をこちらの世界にいる米露シナの諜報でバレたら介入の口実を与える

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:55:20.29 ID:mLHGOsQz0.net
2期はキャラデザ変えてくれ。
大丈夫アニメではよくあることだから。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:55:42.69 ID:IZjWigJV0.net
>>676
中の人が同じネタですね、わかります。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:56:17.74 ID:yJecZHXU0.net
>>675
そのエルベ藩の王を柳田いる4偵が見つけて捕虜にするんだからご都合だわな
全て主人公の都合通りニヤリ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:57:45.39 ID:2MhtZl2y0.net
>>679
それって会社も変わってる事無かったっけ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:58:56.55 ID:omfG0G/+0.net
みなみけは制作会社も変わってるぞ監督だけじゃなく

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:00:12.42 ID:omfG0G/+0.net
最近では「はまち」なんかも

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:01:36.71 ID:EzhLrxF/0.net
>>679
メガゾーン23ですな、良く分かります。
ただパート2みたいな濡れ場を描くと地上波放送が出来なくなります。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:03:19.62 ID:3joT3KI20.net
二期
キャラデ変更と言えば

ガンスリンガーガールを思い出す

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:06:14.40 ID:UNHzHb9E0.net
>>685
パート1も濡れ場はあったのに
枕営業まで

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:06:32.74 ID:omfG0G/+0.net
>>686
あれはマッドハウスからアートランドへアニメ制作変えてる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:07:13.57 ID:3mxwIOPv0.net
>>657
確かに「避難民」になってるなw
まあ「難民」なら特地が日本国内とみなしてないことになるしおかしいんだけど
でも狭間と柳田とのやりとりでは「難民」なんだよなあw

11話アバンでの英語表記では「Outside of Camp Alnus,Refugee Camp」なんだよな
「国内避難民」なら「Internally Displaced Persons」つまりIDPのはずなんだけど

国会で何故か野党議員のフィリップが「難民」表記だったりと

いずれにせよスタッフの勉強不足と言われても仕方ない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:08:57.84 ID:8JeW+dZu0.net
アニメはこのキャラデザでなきゃ見てなかったわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:12:00.02 ID:yJecZHXU0.net
オタク主人公がパクライブやるアニメにしか見えん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:12:38.47 ID:QLd0/W480.net
>>686
二期じゃなくて再アニメ化じゃないですかー

原作者が監修した方が劣化すると言う、色々考えさせられる作品だった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:14:07.12 ID:qMWrkt+u0.net
>>664
レレイこそ気休めだしF-4が撃ったのは子供な

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:14:18.00 ID:omfG0G/+0.net
悪の華もキャラデ次第ではストーリー的に売れたと思うが狙い過ぎた気はする
はまちがあのキャラデだったら見てたか?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:15:21.27 ID:3joT3KI20.net
>>688
痛し痒しだよね
一期はキャラデが独特でオタ受けはしなかったけど
毒気のある世界観が海外勢を中心に受けた

二期はキャラが可愛くなったけどストーリー的に全く印象に残ってない

アニメから原作に手を伸ばすって意味ではやっぱりキャラデなのかな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:16:35.32 ID:QLd0/W480.net
>>689
野党議員は「民間人犠牲者150名」(実際には130人)とかもあるし、
書いてる内容を意図して捻じ曲げてる可能性もある

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:17:05.40 ID:3joT3KI20.net
>>692
あっ、なんかあったねそんな裏話

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:17:27.28 ID:yJecZHXU0.net
炎竜退治に戦闘機が活躍しないのはカス

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:19:45.40 ID:T+sl+sc00.net
ID:yJecZHXU0 って最新兵器君?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:21:09.08 ID:cW3iQwD90.net
栗林が皇子をボコる話はまだか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:23:48.42 ID:9bgXSIie0.net
最新兵器くんいつのまにか戦闘機くんに鞍替えしててワロた
懲りないなあこの誇大妄想狂は

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:24:06.64 ID:pvbG1UDj0.net
>>699
他作を引き合いに出すから、オバロくんじゃね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:27:48.13 ID:T+sl+sc00.net
>>702
>>672でいつものセリフが出てるからね
たぶん最新兵器くんだと思う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:28:09.85 ID:TRBXEshK0.net
褐色の試射
http://k.pd.kzho.net/1442741243465.jpg

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:35:17.54 ID:9bgXSIie0.net
なーんでこんなクズの見分け方なんか習得しなきゃならんのか
こうあるべき中世、こうあるべき魔法、こうあるべきファンタジー、こうあるべきストーリー、こうあるべき兵器、誇大妄想狂、どれでも好きなの選んで良いからコテ付けてくれない?NGする手間が惜しいんだわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:40:52.56 ID:yJecZHXU0.net
ヤオを戦闘機で喜ばしといて炎竜退治で大活躍しないんだから糞なんだよな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:43:03.62 ID:9bgXSIie0.net
>>706
コテ付けろって言ってんだろ誇大妄想狂

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:43:38.28 ID:yJecZHXU0.net
なんだ結局バカチョンホルホルアニメかカスが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:43:52.89 ID:Utz6NfNu0.net
>>695
GATEも2クール目からはガンスリみたいなシビアな世界観にしてリアルな戦闘を描くか
https://www.youtube.com/watch?v=BoqxQ1WwBb0

でもそしたら萌え目当てで見てる奴が切るかも知れないし
微妙なラインなんだよな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:44:15.34 ID:pMpCDk440.net
>>706
これがイタミヨウジの力か...........とウェイトレスに言わせるから。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:46:21.56 ID:oLA1kTuq0.net
>>706
それを言うなら炎竜編で活躍するのはロウリイ&レレイで主人公は(笑)なのに
テュカにいたっては何の活躍もしない足手まといだし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:46:24.29 ID:FbYTTTOz0.net
海自涙目

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:48:06.16 ID:JecPoYt+0.net
これからは「おれたたエンド」のことを「伊丹なら連呼エンド」と呼ぼう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:49:11.46 ID:5f3EJEmR0.net
>>699
パクライブくん=最新兵器くんだよ
ちなみにGATEスレで最も多く書き込んでいるのは彼

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:49:14.68 ID:9bgXSIie0.net
日本語が通じないレス貰ってマス扱きしてるオナニーゴブリンいつまで居座ってんの?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:49:54.75 ID:iPSBTimA0.net
しかし締まらないアニメだったね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:51:40.58 ID:yJecZHXU0.net
やっぱりパクライブ洗脳ゴキチョンアニメかサヨ議員もあれにされたし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:51:50.66 ID:KKSJ/ATP0.net
逆に考えるんだ。締めてない、と

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:53:58.75 ID:v0crS1+U0.net
>>712
作中で協力するところもなかったですしー

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:54:56.94 ID:T+sl+sc00.net
どうせ途中で切るなら
テュカがぶっ壊れた所で切れば良かったのにね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:56:01.82 ID:QLd0/W480.net
>>711
もう一度読み直せ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:57:08.12 ID:ABjdBfK70.net
漫画は完結してる?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:59:23.45 ID:32w0LhgY0.net
>>722
まだ半分どころか1/3にも行ってない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:59:28.00 ID:T+sl+sc00.net
>>722
出版されてるのはえんりゅう編まで

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:00:39.47 ID:yJecZHXU0.net
打ち切りアニメみたいな終わり方しといて2期とかww
誇大妄想狂ブサヨ級

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:05:11.21 ID:9bgXSIie0.net
ラブライブラブライブうるせえラブライ豚が騒いでんじゃねえよ屠殺場に連れて行くぞ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:10:08.55 ID:JWED/GLf0.net
>>720
俺もそう思った

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:11:04.50 ID:9bgXSIie0.net
っていうか言い返せなくなったら人の言うこと真似っこかよ
誇大妄想狂もブサヨもお前が常々言われてる事じゃねえか人様をお前みたいな道端の犬のフンと同レベル扱いしてんじゃねえよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:11:09.40 ID:FvTeyPhM0.net
元になった小説ってどこで読めるんや

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:12:23.52 ID:9bgXSIie0.net
元々のネット小説版はもう無いんじゃねえの?
文庫版でも読めば?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:12:38.79 ID:CMxyUtqC0.net
取り敢えず二期は制作会社変えてほしい。
せめて監督だけでも

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:13:01.96 ID:FvTeyPhM0.net
ないか ならしゃあない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:17:22.35 ID:jBbBregs0.net
>>679
キャラデザ変えろ?
バカも休み休み言え!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:18:24.51 ID:yJecZHXU0.net
まぁパクライブはパクライブ同士でホルホルやってろどうせ2期はない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:19:01.86 ID:LvXKK3WH0.net
クリボーのキャラデザはそのままでお願いします

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:19:02.19 ID:GceL48UA0.net
栗林ちゃんかわいいな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:22:39.77 ID:9bgXSIie0.net
>>734
既に2016年1月から始まることが決定しているのが受け入れられず壊れたラジオのごとく同じ事を延々と繰り返しているくっさいくっさい誇大妄想狂の墓標がこれです

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:23:55.94 ID:7TkmCwCO0.net
アニメの続きが気になって漫画買っちまったが
漫画読み終わるとやっぱりその続きが気になるな
小説にまで手を出そうか悩むが
小説読み終わったらどうなっちまうんだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:26:08.00 ID:LvXKK3WH0.net
>>738
公式の試し読みを読んで気にいったら買っちゃおうぜw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:26:20.72 ID:yJecZHXU0.net
>>737
おまえブーメランしか言えないのかよwパクライブは事実だしな
カンクリコンビ出てこなかったから壊れたかw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:26:35.44 ID:v0crS1+U0.net
文庫に手出した
外伝はハードカバーから全て文庫化してたわけじゃなかったのな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:30:55.05 ID:9bgXSIie0.net
>>740
あのさあ君はどうやら知らないようだけどこれはGATEっていうアニメで君の大好きなラブライブじゃないんだわ
このスレでパクライブとか煽られても誇大妄想狂がまたアホなこと言い出したくらいにしか思わないから意味ないぞ?
っていうか壊れた玩具で遊んでてもつまんねえからコテ付けろって言ってんだろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:31:05.35 ID:Mat4AczO0.net
二期といっても全24話通しで制作している物を二分割放送するだけなので、
メインスタッフの変更はないよ…。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:31:07.98 ID:7TkmCwCO0.net
>>739
漫画買うときに小説ちょっと立ち読みしたら
同じシーンでも描写が細かくて面白いと思った

情報量は
小説>漫画>アニメ って感じだよね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:32:53.33 ID:9bgXSIie0.net
まあ何言ってもコテ付けないだろうなこの誇大妄想狂は
みんなにレス貰ってオナニーするのが目的の糞ゴブリンだから

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:34:02.02 ID:yJecZHXU0.net
>>742
あのさカンクリコンビ出さなかった時点でこのアニメはオワコンなんだわw
信者があれだけ騒いどいて京極ちゃんは出さなかったんだからパクライブ
認定されてファビョっちゃったのかな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:35:37.70 ID:T+sl+sc00.net
何か
あぼーんが増えてきたw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:35:42.12 ID:v0crS1+U0.net
>>744
地の文でいろいろな説明ができる文字メディアならではの利点っすな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:37:14.59 ID:Enx/0peA0.net
>>675
日本の拡張主義じゃ無くて、最初に欧米の拡張主義があって日本もそれに危機感を覚えて対抗しただけだろ

鎖国していた日本を開国させて不平等条約を押しつけたのはどこの国か?
アメリカはハワイをどれほど悪辣な方法で併合したのか?
阿片戦争の経緯と戦後処理は?
日本が日清戦争で得た遼東半島を難癖付けて放棄させた後、まんまと手に入れた国は?
当時の東アジアで独立国は何カ国あったか? 日本は一体どこの国が支配する土地を侵略してどこの軍と戦ったのか?
ちゃんと歴史を学ばないと恥かくよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:38:16.10 ID:BUjkJygR0.net
他人に指図する前に自分らがコテ付けて
コテ無いの全部NGにすりゃあいいじゃんw
どれだけ自分らが少数派か思い知れよ!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:38:36.47 ID:Enx/0peA0.net
>>692
原作者が絶賛した惡の華は・・・・

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:39:43.37 ID:9bgXSIie0.net
カンクリ????www何の略だそりゃ原作にそんなんある(いる)?
こいつが勝手に騒いでこうしろって便所に落書きしてたのを無視したから糞アニメ????www
こいつ薬でもキメてんのか?それともシナチョンだから日本語通じないわけ?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:41:17.23 ID:9bgXSIie0.net
>>750
うわ、お前最新兵器、こうあるべき中世、ぼくがかんがえたさいきょうの魔法のお仲間かよきっしょ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:41:32.57 ID:PLNIi+bl0.net
赤本ワロタ
青本も出てくんのかなw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:43:42.84 ID:xKLqQc9jO.net
>>660
兵器よく知らんけど30nm(ナノメートル)?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:45:19.65 ID:FMekD/6g0.net
>>754
赤本は漫画版のマイアが自分で名前と似顔絵を書き込んでるのがかわいかったので残してほしかった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:45:33.30 ID:yJecZHXU0.net
>>753
うわ、パクライブ京極のお仲間かwきっしょ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:47:15.73 ID:BUjkJygR0.net
>>753
スルー出来て無い書き込みもウザいっていうだけだよ
荒らしにコテやトリップ強制なんか無理に決まってる
黙々とIDをNGにして話題だけ振ってれば他人に迷惑にはならんぞ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:47:29.75 ID:ticTn1wO0.net
黒木くんこっちにきてたのかw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:47:47.78 ID:EzhLrxF/0.net
>>704
胸ばっかり目が行ってたけど、よく見ると下半身もすげえ衣装なんだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:48:48.51 ID:9bgXSIie0.net
>>757
な?言い返せないと人の言葉真似っこしてのオウム返しだろ?
オナニーゴブリンの知能やばない?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:48:51.20 ID:v0crS1+U0.net
>>755
ノーチカルマイル(海里)
ナノメートルに読めるわねw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:49:36.76 ID:yJecZHXU0.net
>>761
馬脚でたからパクライブ京極しか言うことないなw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:49:55.40 ID:4+BbsurM0.net
炎竜編の画面、(2ク−ル目)じゃなくて(2クール)だったから
今期1クール+炎竜編2クールの合計3クールだと思ったわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:50:28.84 ID:JuhxB8s6O.net
さて後半の発表はいつか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:50:57.75 ID:eIMyPWnt0.net
>>760
このまま銀座へ連れてったら痴女扱いだろうなw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:51:01.83 ID:9bgXSIie0.net
>>763
あのさあその支離滅裂な返しって自分ではもしかしてうまく返してるつもりなの?
馬脚がどうのこうのも昨日俺が君にレスつけたばっかのワードじゃん覚え建ての言葉使いたがる中学生かよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:52:53.70 ID:yJecZHXU0.net
>>767
パクライブに関してはなにも言い返せなくてワロタ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:53:43.94 ID:FMekD/6g0.net
>>650
スパローはある程度近づくと勝手に爆発するシステムなので、
戦車の装甲のように爆発や衝撃に強い構造だと全く無傷の可能性があるよ

というわけでやっぱり戦車の装甲を貫くように作られている鉄のイチモツ・LAMか、
戦車に装備されたAPFSDSでないと無理だと思う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:54:55.74 ID:9bgXSIie0.net
ごめんGATEの内容とラブライブに何の関係があるのか教えてもらえるかな?
スタッフがどうのとか言いだしたらそれで一生煽られるレベルのアホ発言だって理解した上で俺に教えてくれよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:55:25.33 ID:MmaqkG2/0.net
>>769
それ信管の調節次第だよ
近接信管を作動させなければ直撃弾も出せる理論上は

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:56:08.46 ID:UNHzHb9E0.net
>>769
近接信管は切っとくこともできるんじゃね
戦車の装甲抜くには結局火力不足だろうけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:58:11.52 ID:yJecZHXU0.net
>>770
ラブライブで失態やらかしたからゲートの監督はセンスないよねということ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:59:15.33 ID:eIMyPWnt0.net
AAM-4は直撃しまくって逆に近接信管の試験が難しかったって話しあったな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:59:37.14 ID:9bgXSIie0.net
>>773
つまりラブライブの監督と同じだから煽ってやる!ってこと?ハァ……ごめん俺君のこと勘違いしてたわ

レス貰いたいからわざとアホなレスしてると思ってた君真正のアホだわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:00:44.99 ID:CLa0805c0.net
何ヶ月か前に、三重県で捕まえた熊を滋賀県で放した。
その後、滋賀県で熊に襲われた人が出たときに、三重県の
放した熊なのでは?って散々叩かれてましたよね。(別の熊だったそうだけど)

で、ダークエルフの対応ってどう思います?
緑の人がやっつけそこなった炎竜って認識してるのに
一族の存亡の危機に至っても、苦情を言うでもなく
あれほど下手にでるとは。

1.ダークエルフはお人よし。
2.三重県を責める日本の民意が問題。
3.炎竜と熊は同列には語れない。

どれだと思います?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:01:43.07 ID:9bgXSIie0.net
>>776
別に自衛隊が炎龍放逐したわけじゃねえんだから責められる謂われなんかないからだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:01:45.83 ID:FMekD/6g0.net
>>772
近接信管を切ったら爆発そのもの起こせないのでは?
たぶん普通の信管への交換するとしたら、半ば再設計に近い面倒があると思うよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:02:55.45 ID:MmaqkG2/0.net
>>772
どうだろう
90式の上面装甲の対弾試験は10m上空で155mm榴弾の起爆に耐えるだしエイブラムスが足回りは155mm榴弾束ねたIEDで簡単に吹き飛んでる所をみるとね

上面なら吹き飛ぶかも
足回りもやられるだろうね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:03:10.99 ID:F4O8bQ1w0.net
>>776
悪いのは炎龍

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:04:19.37 ID:yJecZHXU0.net
>>775
せっかくの自衛隊物なのに監督がアレなだけで見る気失せるがな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:04:35.03 ID:FMekD/6g0.net
>>776
君の論法に根本的な間違いがあるので論点にするならない。

捕らえられた熊には捕獲者に所有権があったので責められる筋道はたってるけど、
伊丹は撃退しただけなので文句を言われる筋合いもない。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:05:00.70 ID:v0crS1+U0.net
>>776
3.
本来は災害レベルで対処なんかない存在が炎竜であり
緑の人のやっつけられるかも?は、本来ありえない現象なのだろうかと

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:05:25.63 ID:T+sl+sc00.net
>>776
え?
炎龍って自衛隊が捕まえてダークエルフの村に放したの?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:05:37.88 ID:vNSpT1oH0.net
まるでお前がくしゃみしたから台風が起きて鬼怒川が決壊したくらいの難癖

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:06:06.99 ID:9bgXSIie0.net
>>781
最初からそういえよパクライブがどうの関係ないこと言うから馬鹿にされるんやで
ちなみにアニメ版の演出の糞っぷりにキレてるのは俺も同じだわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:07:02.00 ID:eIMyPWnt0.net
餌だと思ってたら左腕ふっ飛ばされたわけだから人間は警戒するわな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:07:54.58 ID:JP9w2Bur0.net
>>785
鬼怒川のは自然堤防削ってた奴らがいたらしいし…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:08:04.15 ID:2MhtZl2y0.net
>>776
炎龍は一種の天災扱い
特地の常識じゃ倒す以前に撃退ですら常識的に不可能とされている
3偵にしたって様々な要素が絡み辛くも撃退できただけ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:08:11.33 ID:FMekD/6g0.net
>>779
装甲のないキャタピラが吹き飛ぶのは当たり前なのでは?
それとドラゴンも榴弾を束ねた衝撃をうければ装甲が厚くとも骨が折れたり関節がいかれるダメージは行くと思うよ

でもそれならプラスティック爆弾で十分だと思うけどね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:09:33.28 ID:keZ85x9c0.net
>>776
炎竜はその行動が自然災害と同義とされている。

おまえは、台風を観測に行った観測機がいたとして、そのあと
台風の被害を受けたとしたら、観測機を非難するつもりなのか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:09:35.73 ID:UNHzHb9E0.net
>>778
スパローなら直撃時用の衝撃信管もついてる

>>779
確かに上面装甲なら抜けるかもね
ただ炎竜は正面装甲レベルだと思うけどね
目とか関節とかになら効くかなぁ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:11:14.31 ID:qoe0r/gW0.net
お前ら無脳サヨに随分優しいな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:13:48.03 ID:MmaqkG2/0.net
>>790
それを飛行中に遠距離から狙えるのがミサイルのミソだよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:14:08.95 ID:v0crS1+U0.net
>>792
ミサイルの誘導のプログラムはどうなるんだろうね
航空目標前提のリードとってコリジョンコースに乗せるようにしてると思うんだけど
うまく誘導しきれるか、、(速度差激しいからピュアパーシュートに設定できれば当たる?)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:16:44.95 ID:FMekD/6g0.net
>>794
それはわかってるの
ただし装甲を貫通させるような装備がないからダメなんしょ
で、別の人が接触信管もついてるよって話になったので、それならありって流れなのでは?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:16:48.25 ID:yJecZHXU0.net
ブサヨ議員の改悪が媚びすぎだから言ってるのにブサヨはない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:26:04.66 ID:lZC1Zzo+0.net
>>250
> 狭間陸将が全くヤオと目を合わせようとしなかったのが印象的だった
何でそんな描写にしちゃったんだろうな
感じ悪かったわ
あとあのシーンは地図を広げて確認するシーンが欲しかったな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:26:32.26 ID:MmaqkG2/0.net
>>796
モンローノイマン効果を採用してる様な弾頭は個人で運用出来るような少ない炸薬で装甲を貫く為に採用されてる
結局炸薬が多ければ必ずしも必要では無いんだよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:27:37.18 ID:ticTn1wO0.net
>>798
後味が悪い

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:28:55.23 ID:EzhLrxF/0.net
>>769
まず、F-15だとAAM4が使える(スパローでは無い)
AAM4では指向性破片弾頭を備えるので従来のただ破片をばら撒くだけの
近接信管よりも目標への打撃力が大きい。
さらに新型近接信管は目標の接近方向や種類によって最適化されるそうな。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:28:58.00 ID:FMekD/6g0.net
>>798
描写よりも声優の下手な演技に耳が言ってそこまでわからんかった
人の心の機微もわかってない威張るだけしかしらない人のように感じてイラッと来たわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:31:55.11 ID:EzhLrxF/0.net
だいたい、なにもAAM 1発で炎龍仕留めろと言ってるわけじゃない、効果があるかどうかの話しだから
F-4やF-15のAAMでも効果は十分にあるだろうって話しだ。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:32:09.51 ID:xKLqQc9jO.net
>>762
さんくす。海里には国際的に統一された略号ないのな、勉強になった。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:33:42.64 ID:EzhLrxF/0.net
>>792
近接信管が働かない場合に備えて衝撃信管はどのAAMでも普通についてるよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:35:39.36 ID:LvXKK3WH0.net
遠距離からASMあたりで狙って当たったらラッキーってのがいいんじゃないかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:36:20.78 ID:v0crS1+U0.net
>>804
飛行機は歴史的に船からの運行技術の流用が多いんで
用語的にそういうのを引っ張ってきてる感じだね (ロシアは SIな km 使うけど)

SI系と間違わないように NM と表記するかも?ぐらいかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:37:31.20 ID:UNHzHb9E0.net
戦略爆撃機があれば巣を絨毯爆撃する手もあるかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:37:31.83 ID:EzhLrxF/0.net
ふと思い出したけどレレイがフラッシュ浴びながら身振り手振りで演説する場面は
本編で出て来なかったけど、あれは炎龍編での映像なのか?、それともただのイメージ映像なのか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:40:14.39 ID:keZ85x9c0.net
>>808
MOAB一発でも(ry

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:40:31.24 ID:FMekD/6g0.net
>>803
相手は近距離戦闘武器ばかりの相手だってのを陸自は忘れてるのかもな。
というわけで勝手に近づいてきてくれるんだからAAMをつかわずともロケット弾のつるべ撃ちでよくねい?
RL-4なら退役済みなんで思いっきり撃ちまくっても怒られないしさ

ちなみにブレスも航空戦にでは近距離攻撃

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:41:18.01 ID:JP9w2Bur0.net
>>809
参考人招致のときのいめ映像だと思うよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:41:30.85 ID:b3YcM/1r0.net
>>776
・周期より早く炎龍を目覚めさした・・・ハーディー
・炎龍を目覚めさしたのは自衛隊を殲滅して門を破壊するため・・・自衛隊が門周辺を占拠したため
・自衛隊が門周辺を占拠・・・帝国の侵攻が原因
・門を破壊しなくてはならないのは、本来ゲートは短期間で閉じるものだが
 帝国が門を作ることで閉じなくしたことで、長期間のゲートが開いてることで
 世界に影響が出て最悪世界が滅びるため・・・帝国が門を設置したことが原因


結論 ゲート開門を利用し門を設置した帝国がすべての元凶

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:41:38.52 ID:JP9w2Bur0.net
イメージ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:44:21.05 ID:JP9w2Bur0.net
>>776
・周期より早く炎龍を目覚めさした・・・ハーディーではなくジゼル

・炎龍を目覚めさしたのは自衛隊を殲滅して門を破壊するため・・・自衛隊が門周辺を占拠したため
ジゼルが子龍を捕まえようとして起こしました

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:45:23.07 ID:vNSpT1oH0.net
陸将はなんか感じ悪かったな
こっちも助けたいけどーって気持ちがあまり伝わらない規律しか考えてない人に近かった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:46:17.11 ID:EzhLrxF/0.net
>>802
下手・・・って、中の人はベテラン中のベテランなのに。
せめてミス・キャストか演技の指導ミスと言ってくれ。


レレイのはイメージ映像か、原作知らないから、国連で世界に向けてなんか演説でもするのかと思った。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:48:56.51 ID:UNHzHb9E0.net
>>816
そういう気持ちを垣間見せちゃうと
条件次第ではありなのかとか期待させちゃうじゃん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:51:12.58 ID:FMekD/6g0.net
>>816
ググってみたらそれなりにキャリアのある人なんだね。
それでこの演技ということは演技指導を担当した音響監督の失敗かもな

テレビアニメなのに3D音声にしたりとかいろいろ頑張ってるのに演技指導は苦手なようだね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:51:59.37 ID:EzhLrxF/0.net
>>818
その「条件次第」って奴が長老達に言われた「あれ」だと思われると困るからな

きっぱり断るなら変に同情のそぶりは見せない方がいい。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:53:37.84 ID:yJecZHXU0.net
炎竜が災害認定だったら真っ先にダークエルフ助けないとな陸将失格

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:56:12.92 ID:je1dOzX50.net
>>815
漫画版しか読んでない人かな?
ジゼルはハーディーの命で炎流起こして、それだけだと戦力的に厳しいから水龍との間に子供作らせて
手駒にしようとしたんだけどね
炎流編ではロゥリィーを捕らえるためと目的が変わってたわけだがw
終盤でハーディーが伊丹に炎流倒した責任取れという流れで炎流起こした理由が語られる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:56:46.78 ID:EzhLrxF/0.net
>>821
問題は国境を越えている事。
中国で大規模災害が起きたからって自衛隊を中国政府の許可無く中国領に派遣したらどうなる?
人道に配慮した行動じゃ済まない。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:57:34.98 ID:ERA3BVi50.net
終わり方中途半端すぎね?
あと最後になって謎の伊丹ageが連続されるし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:57:51.98 ID:FMekD/6g0.net
>>822
アニメスレで未放映の部分までご存知なんて、まるでジゼル猊下のようにおバカさんですね!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:59:11.90 ID:PLNIi+bl0.net
流し見して見当外れなレスしてる奴をかまうことはないよw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:01:19.73 ID:yJecZHXU0.net
おまえパクライブだろw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:01:27.72 ID:je1dOzX50.net
>>825
ごめんね、おばかさんで

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:02:57.68 ID:JP9w2Bur0.net
コピペして書き換えたから安価がおかしなことに…

>>822
細かいとこは忘れたが起こしたのはジゼルであってるでしょ?
子龍は捕まえようとしたんじゃなくて作らせようとしたんだったか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:07:50.16 ID:je1dOzX50.net
>>829
そそ、ロゥリィには単独では敵わないんで番にして生ませた
大本はハーディーだって言いたかっただけ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:07:58.85 ID:yJecZHXU0.net
ID:PLNIi+bl0
はパクライブ厨

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:11:14.54 ID:FMekD/6g0.net
ネタバレ厨NG推奨

ID:je1dOzX50
ID:b3YcM/1r0

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:13:31.80 ID:l+0YveQ30.net
出没地域が限定されているんだから、大袈裟にしなくても
偵察小隊に、中距離多目的誘導弾と93式近距離地対空誘導弾を付ければよくね?
どっちも見かけは高機動車だし。
食事で往復する時を狙うだけだし、もし襲ってきてもアウトレンジできる。
それほど最新式でも高価でもないから問題無いだろ。

設定ならあきらめるけどww

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:16:48.10 ID:EzhLrxF/0.net
30型ロケットを廃棄してしまったのが惜しまれる。
炎龍の巣を叩くなら、あれが一番絵になる武器なのに。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:19:16.63 ID:FMekD/6g0.net
>>833
少人数の普通科小隊では死亡者が多く見込まれるので、国交もないよその国の問題解決に行かせるわけにはいかないって前提もあるでしょ。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:23:35.02 ID:mK4W9fpF0.net
炎龍って戦車並みの装甲にプロペラ機並みの機動なんでしょ?
しかも熱源なし。

ミサイルは全部ダメでしょ。
米軍からAC-130とか借りたほうがいい気がする。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:24:53.57 ID:uVbUl+hm0.net
ロゥリィ様って正式呼称はエムロイの神官?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:26:09.34 ID:FMekD/6g0.net
>>836
しかし相手は攻撃するのに噛むか殴るかブレス吐くしかないんだよ
つまり必ず接近戦を挑むためにこちらに向かってくるので、ロケット弾で十分通用する

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:27:31.20 ID:l+0YveQ30.net
>>835
どっちも、発射機から人員は離れて操作することが可能なんだから
離れていれば、被害は受けないよ。

元々が攻撃機や戦車を相手に反撃で凹られても
人員は退避が簡単に出来るように作ってある。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:28:48.63 ID:96jS8ab/0.net
空飛ぶ戦車

なんか、いまいち怖さを感じない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:30:07.69 ID:FMekD/6g0.net
>>839
相手がブレスはいて、手で殴って、しっぽでたたいて、ボディープレスしてくる相手だってことを前提にしようよ
離れていたらおいしそうな射手を狙ってくる可能性だってあるよ?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:30:14.05 ID:jqQznKBG0.net
>>836
熱源はあるしレーダーミサイルはどこ行ったの

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:31:19.67 ID:qoe0r/gW0.net
>>841
流石に人員が少ない上に遠い方を先に狙うこたあないだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:33:33.42 ID:mK4W9fpF0.net
>>838
ハイドラ70じゃ戦車の正面装甲相手に威力不足だし、
プロペラ機並みの機動性だってなら全弾打ち尽くして当たって1発じゃない?
しかも賢いんでしょ?コイツ。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:35:53.85 ID:mK4W9fpF0.net
>>842
ミサイルは対地だろうと対空だろうと、プログラムがあまりに想定と違いすぎて当たんないと思う。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:36:35.96 ID:FMekD/6g0.net
>>843
相手は知性をもったファンタジーの化けもんだしなー
下位種族と呼ばれる翼竜でさえ人間の言葉を完璧に理解し、交渉さえ成立する種族なのに、
上位のドラゴンの中でも歳を重ねた古代竜ともなれば、戦術どころか戦略さえも理解してるかもよ?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:36:55.90 ID:JP9w2Bur0.net
>>844
飛竜が人間の言葉理解出来るって書いてあったから少なくともそれよりは賢いんじゃないかな?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:36:59.79 ID:l+0YveQ30.net
ブレスたって、可燃性の液体を吐くだけだろ
消防車のポンプで考えれば、射程は短いし、貫通力も無い
兵器として考えれば全然だよ。

近づく前にボコボコにできる。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:37:57.37 ID:96jS8ab/0.net
ダイミダラーさえいてくれれば・・・

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:38:36.96 ID:UNHzHb9E0.net
ミサイルとか長距離だと近づいたあたりでブレスで落とされんかね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:38:43.83 ID:AeXn6PxE0.net
>>838
あいつRPG見た瞬間逃げ出すほど人間に恐怖心持ってるけどな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:39:37.62 ID:JP9w2Bur0.net
乳龍帝さえいれば…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:40:13.81 ID:FMekD/6g0.net
>>848
>可燃性の液体
それを現代用語でナパームランチャーと呼ぶ
しかも消防車並みといったら戦術兵器だw

人間サイズでさえこれだぞ
https://youtu.be/D9DkciMTsLI?t=54

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:40:31.30 ID:jqQznKBG0.net
>>845
想定とは?
対空誘導弾なら正しく想定されてる目標だよ

てか極めて大型でヘリと同等の速力なら楽な目標だね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:42:00.21 ID:jqQznKBG0.net
>>850
レーダー警報装置も無いのに気付くかね
余程運良く振り返らないと無理でしょ

しかもm3で飛来する目標に対処できるとは思えないし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:42:45.21 ID:FMekD/6g0.net
>>854
AC130ならやれると思うけど、突っ込まれたら逃げらんないよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:43:15.45 ID:8b/FseGo0.net
>>830
ネタバレスレでやれクズが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:43:50.45 ID:96jS8ab/0.net
そういや、キングギドラってああ見えて金星(金星人?)を滅ぼしてから
地球にやってきたんだよな。

よかった三ツ首龍じゃなくて。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:45:02.76 ID:l+0YveQ30.net
>>853
こんなんじゃ、拳銃のほうが射程が長いだろ
沖縄戦で米軍が使った火炎放射器も、洞窟の入り口に
濡れた毛布を垂らして置くだけで完全に防げたとの記録もある。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:45:35.32 ID:FQxu8gwS0.net
ドラゴン戦は2ク−ル目かあ
これから面白くなりそうなところで切るのやめてほしい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:45:45.98 ID:v0crS1+U0.net
生物だし、もしかして戦闘機のレーダーでCW当てたら焦げたり沸騰したり
…距離的にはないか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:46:45.64 ID:2MhtZl2y0.net
>>851
人間にじゃないよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:49:12.07 ID:T+sl+sc00.net
>>837
亜神と呼ぶのが正確
神官は神に仕える普通の人

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:49:15.21 ID:eIMyPWnt0.net
怪獣総進撃では
寄って集ってリンチだったけどな
キングギドラが強敵だからってアレはやり過ぎだろw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:50:07.97 ID:mK4W9fpF0.net
>>854
エンジンの排熱がないから終末誘導がそもそも無理じゃない?
と言うか動きが飛行機やヘリと違い過ぎて中間誘導すらできないと思う。相手の速度が遅ければレーダーは役に立たないし。
ジッとしてないだろうから、対地ミサイルのtvやレーザー誘導もまず出来ないだろうし。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:50:25.98 ID:laPQD3370.net
ロンギヌスの槍をブチ込んでやれ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:50:46.96 ID:FMekD/6g0.net
>>859
それってただの安心材料にすぎないでしょw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:12.25 ID:FMekD/6g0.net
>>863
神に仕えない亜神もいるわけだから、正確に呼ぶなら使徒でしょ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:36.50 ID:laPQD3370.net
>>864

いじめか!w

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:06.09 ID:eIMyPWnt0.net
>>869
キングギドラの首って長いだろ
アレを「グシャ」っと踏みつけるんだぜ
倒れて動かないのに何回もなw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:57:07.14 ID:gpvBIO+p0.net
来年の1月から炎龍編が始まるのなら7月からは動乱編で再来年の1月から総撃編で7月から冥門編だな
もういっそのこと坂の上の雲のように長丁場で放送すればいいんじゃないか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:57:43.92 ID:FMekD/6g0.net
>>864
高貴の怪獣映画って着ぐるみプロレスだって聞いたけどなー
あまつさえゴジラが会話したりギャグを演じたりと見れたもんじゃないという話だったが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:02.17 ID:EzhLrxF/0.net
>>861
F-35やF-18Gのレーダーの強力な電磁波攻撃ならあるいは可能かも。
滑走路上で人間にあれ当てると一瞬で沸騰するそうだし。

>>865
今の赤外線誘導のミサイルは目標を画像として認識するから、エンジン排気なんて
とっくに当てにしてないよ
最も高温部分に吸い寄せられる様な誘導アルゴリズムにもなっていない。
それだとフレアに簡単に騙されるから。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:33.02 ID:laPQD3370.net
横浜騒乱編とかはないのか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:48.84 ID:T+sl+sc00.net
>>868
なるほど
立場は使徒であり
存在は亜神って事になるか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:59:49.03 ID:XRXOqPle0.net
>>859
たぶんそれって個人で入手できる合法火炎放射器なんじゃないかな
こっちのほうが火炎放射器のすごさわかる(自衛隊の演習かな?

https://www.youtube.com/watch?v=rVECqHwXyZc

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:41.43 ID:jqQznKBG0.net
>>865
熱源探知は短距離誘導弾に有りがちなやつな
中距離誘導弾はレーダー誘導

てか短距離誘導弾もAAM-5なんかの新しいのは画像追尾もつくしな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:01:20.07 ID:l+0YveQ30.net
>>865
熱源を追うのは、第1世代で最近のは赤外線画像認識で追う
その画像の変化にどうやって対応するかが開発のポイント

たとえばAIM-9X(サイドワインダー)は真横の敵にも撃てる。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:01:43.67 ID:EzhLrxF/0.net
>>865
捕捉するけど今の中間誘導は打ちっ放し前提に慣性誘導だから、発射時の目標の位置情報を元に
未来位置めがけて勝手にすっ飛んでいって、頃合い見て自分で目標を捜索する。
中間誘導が出来ないなんて事は無いし、速度が遅いからレーダー役に立たないって理屈もわかんない。
(ホバリングしているへりだってレーダーには映るよ)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:02:29.16 ID:FMekD/6g0.net
>>876
それさ第三偵察隊が偶然でもいいから装備していたら、イタリカの戦いが阿鼻叫喚になって面白かったのにねw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:26.56 ID:EzhLrxF/0.net
ドラゴン倒すネタ、延々にループしているけど、炎龍の情報に関する限り、現代兵器で倒せないなんて理由は全く微塵も無いよ。
むしろ楽勝な相手だ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:53.96 ID:2kljrvsY0.net
空対空にとらわれず
後ろからコッソリ忍び込んでマーベリック撃つとかどう?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:03:57.08 ID:mK4W9fpF0.net
>>873
なるほど。
でもなおさら画像認識だとしたら、飛行機と形状が違いすぎて認識できるのかなぁ。
小型機のフレアはエンジン排気の変わりにポンポンまくだけだけど、大型機のフレアは飛行機の形に似せてまくでしょ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:04:28.06 ID:AvkgAGwg0.net
なあに、いまのオートフォーカスカメラなら、記憶させた被写体を自動追尾
してくれるオートフォーカス機能(顔認識、コントラスト等)があるから
無問題だろ。

ん?カメラの話題じゃなかったか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:05:29.45 ID:FMekD/6g0.net
>>881
そう思うよ
ただ陸自の幹部は航空戦力の知識が疎かったと考えるのが妥当かな
あとはイタミに何とかさせるための作者のこじつけ努力不足?w

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:07:21.80 ID:AvkgAGwg0.net
>それさ第三偵察隊

しまった、うっかり、第三飛行少女隊と読むとこだった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:08:32.78 ID:ZYbioHa10.net
>>884
笑わないと撃墜されないとかww ナンジャソリャ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:17.62 ID:v0crS1+U0.net
主人公にスポットしないと物語にならないしねー

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:09:21.34 ID:JuhxB8s6O.net
あれメスらしいから押し倒されたことはあるんだろうな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:10:18.94 ID:EzhLrxF/0.net
>>883
飛行機の形として認識するわけじゃない。
背景映像と比較して動く物体として画像認識する、監視カメラの動態検知と同じと思って欲しい。

>大型機のフレアは飛行機の形に似せてまくでしょ?
全くそんな事は無い。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:11:03.40 ID:mK4W9fpF0.net
>>879
ホバリングしてる場合はレーダーに映らないよ。
クラッターに紛れちゃうもの。
相当の速度で動いてないと探知できない。
後、打ちっぱなしだからこそ、未来位置にまともに誘導できないと思う。
飛行機とは全く機動もコースも異なるだろうからまず予測が外れると思う。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:11:55.80 ID:T+sl+sc00.net
>>885
F-4が2機あれば倒せるって事?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:14:40.56 ID:ikF6H0KI0.net
国会で炎竜の硬さ説明してたけど
あれって具体的にどれくらい硬いの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:14:52.33 ID:l+0YveQ30.net
>>891
空中よりクラッターが多い、海に漂っている小船でも発見できるよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:16:25.79 ID:jqQznKBG0.net
>>891
映るがな…
一体いつのレーダーの想定してんの…

F-4時代ですらグランドクラッター処理の改修施してるしFCS-2開発開発にどれだけ苦労して成し遂げたと思ってんの

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:17:10.73 ID:GuLhyjDG0.net
891はダメージをくらったー

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:18:52.85 ID:XRXOqPle0.net
>>885
航空戦力がどれだけあるのか、ミサイルが確実に効果があるのかわからんのに?
佐官連中は不確定要素取り除いた上での炎龍退治議論してただろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:20:29.43 ID:mK4W9fpF0.net
>>894>>895
それ対地モードの話ししてない?
対空モードで本当に速度の遅い機体が映るの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:22:51.14 ID:JTIte69e0.net
>>881
"犠牲を出さずに"倒すのが難しいんだよ
そして、犠牲は自衛隊と政府に大ダメージを与えるわけで

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:23:09.60 ID:FMekD/6g0.net
>>891
ビーコンを何とかドラゴンに取り付けられれば良かったんだけど、
空自や陸自にそんな便利な装備ないしねー

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:26:14.11 ID:jqQznKBG0.net
>>898
匍匐飛行してるヘリを捕捉出来ない戦闘機とか笑い話にもならねぇって
艦艇にしても匍匐飛行して陸に被ってるヘリを射撃出来ないなんて事ないしさ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:26:35.96 ID:T+sl+sc00.net
兵器はあまり知らないので教えて欲しいのだが
本当に>>885の言うように
F-4が2機だけで炎龍を退治する事が出来るの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:27:58.91 ID:v0crS1+U0.net
>>899
LAMで腕はもげた って実績しかないからな
何がどこまで使えるかを慎重に選定せにゃならんわね

極力遠いところから使えるものを使いたい
けど、評価観測はどうするよ? と

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:28:49.48 ID:mK4W9fpF0.net
>>901
そう言われても探知できないもんはしょうがないでしょ。
大体戦闘機はヘリを狩るのが仕事じゃないし。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:31:29.40 ID:jqQznKBG0.net
>>904
ヘリ狩りは戦闘機が最適なんですが
何故探知出来ないで話を進めるのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:31:58.42 ID:+LNWK9Yf0.net
F-15で炎竜退治できれば襖ネタやれたのになこの自衛隊は馬鹿だ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:32:08.42 ID:l+0YveQ30.net
ID:mK4W9fpF0
こいつ、粘着アンチだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:33:09.49 ID:AVwagjNG0.net
ドラゴンは航空機を多用しなくても翼を対空砲でボロボロにしてしまえば
飛行不能になる。包囲して首元に戦車砲一発で終わる

そののち動物愛護団体から猛烈なクレームがあり催涙弾や生ゴミが投げられる
愛護団体の攻撃のほうが問題か・・

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:33:12.11 ID:71kTQAjr0.net
今更だけど主戦派に捕虜になった甥の話をした時
甥の元気な様子を動画とかで見せたらまた印象違ったんじゃないのかな?
原作書かれた当時にスマホはなくてもタブレットPCくらいはあったんでしょ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:35:14.83 ID:vbBI31dI0.net
>>903
12.7mmは効かなくて次が対戦車ロケットだからなw
陸上自衛隊にはその間の威力のは無いのかね?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:35:31.44 ID:vNSpT1oH0.net
極秘事項なんだが炎龍は猫舌

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:36:03.56 ID:eIMyPWnt0.net
>>908
特地の情報はぶっちゃけ日本政府の匙次第
そういう連中の得になりそうな情報は一切出さないと思われ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:36:16.49 ID:v0crS1+U0.net
>>909
文化レベル的に、映像表示媒体を信じてもらえるかどうか悩ましい
(箱の中に閉じ込めてるのか?とかw)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:36:19.86 ID:mK4W9fpF0.net
>>905
じゃあ、ホバリング中のヘリ見つけられる凄い航空機搭載レーダー教えてください><
それなら認識を改めます!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:36:19.97 ID:GuLhyjDG0.net
舐められるとザラザラする

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:36:35.61 ID:3kNwQpw50.net
>>909
いや中世レベルの文化の人にいきなり端末で動画見せても
かえって魔術のまやかしとか思って信用しないと思うが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:36:58.80 ID:UNHzHb9E0.net
>>913
何の魔法で閉じ込めてる!早く出せ!とか取り乱しそうだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:37:04.99 ID:EzhLrxF/0.net
>>891
言葉足りなかったが、ホバリングしているへりの場合はドップラーレーダーであっても回転するローターが映る。
ドラゴンの場合は空中で静止している場合でも翼は派手に動かしているから(そうじゃないと落ちる)、へりのローター
と同じでそれで綺麗にレーダーに映るだろう。

>>898
今は波頭に顔を出す潜望鏡探知レーダーとかあるし、空中から地上を走る車両だってレーダーで探知識別が出来るよ。
コンピューター技術の進歩で処理出来る信号データー量や処理速度が飛躍的に向上したから、これまではノイズとして
切り捨ててたり、扱い切れなかった信号からも背景と目標をより分ける信号処理技術が格段に進歩したからね。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:37:21.44 ID:XRXOqPle0.net
>>909
カメラを知らない人にそんなん見せたら、甥をこの箱の中に閉じ込めたのかと
逆に怒らせる結果になりそうなんだけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:37:39.22 ID:JTIte69e0.net
>>908
あの図体を飛ばすには翼の物理的な機能では難しいだろうし、
キャリバーも効果がなかったことも考えると、
翼には魔法的な何かがあると考えるのが妥当でしょ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:38:04.54 ID:T+sl+sc00.net
質問に答えてくれないので勝手に結論

F-4が2機では炎龍を倒せない

って事で良いですね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:39:16.82 ID:UNHzHb9E0.net
>>921
作中じゃそういう話だったしな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:39:25.43 ID:JTIte69e0.net
>>921
まあ、作中の専門家がそう結論付けてるんだし
そうだと思うよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:39:31.53 ID:71kTQAjr0.net
>>913>>916
いや、実際その場で主戦派達の動画を取って
「これ映像を記録する装置なんですよ〜」って説明して
そのうえでここに来る前に記録したものですって言えば変な印象も持たれないかと
だからなんだって言われたらそれまでなんだけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:40:16.31 ID:vbBI31dI0.net
ところで次スレ立ってねーな
キリ番は踏み逃げかい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:40:33.76 ID:X6EAv+JM0.net
>>913

そう考えると、デジカメ画像を見て、わっすごい、ですんだ
イタリカのメイドさん方は順応性?が高いな。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:41:07.92 ID:Es3P8FyB0.net
もーめんどくせーから米軍からレールガン借りてきてズコズコズゴと撃ち込んで倒してよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:41:08.40 ID:JTIte69e0.net
>>924
なんの効果を求めてのものかわからん
キケロ卿は生死を疑ってはいないよね?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:41:23.48 ID:GxxgdkZi0.net
炎龍ごときは都合よくアルヌス周辺に現れてくれたら瞬殺できる
ドラゴンもビビる装備をバカスカ撃てば腕を吹き飛ばした実績からも確実に殺せる

アルヌスのすぐ近くで暴れてたドラゴンが遠い地に居るのも自衛隊からの自衛のためじゃないの

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:41:35.09 ID:T+sl+sc00.net
>>922,>>923
先ほどから倒せるのかと質問してるのですが
誰も返事が無かったんですけどね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:41:42.16 ID:EzhLrxF/0.net
>>914
ホバリングしているへりのローターは超高速で動いているから、あれはまんまレーダーリフレクターの効果を発揮する。
へりがレーダーに対して電波ステルス性が無いと言われるのは頭上で回っているローターの特性故だ。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:43:04.51 ID:eIMyPWnt0.net
コマンチなんて最初から不可能やったんや

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:43:51.85 ID:71kTQAjr0.net
>>928
効果っていうか「甥は無事です」って口で言っても実際どういう扱い受けているかわからんし
映像で甥が健康でリラックスしていれば良い待遇を受けているのがわかるし
甥の口から「日本と仲良くしましょう」って言われたらその気になるでしょ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:43:55.73 ID:XFsxNBS20.net
中東ヘリでやってるみたいに、夜寝てるとこを誘導ミサイルでやればいいんじゃね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:44:18.52 ID:JuhxB8s6O.net
動物愛護団体にドラゴンを間近で観察させ、それから倒してしまえば一気に色々片付いて静かになるな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:44:23.57 ID:v0crS1+U0.net
>>926
あー 頭のほうの話でデジカメや携帯写真で反応してたね
全く未知の代物ではなく、魔法的何かでわりかし似た何かがあるのかしら

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:44:29.91 ID:mK4W9fpF0.net
>>918
ヘリのローター程度の反射面積じゃじゃいくらなんでも映らないのでは?
ホバリング限界の高さ(つっても富士山より低いぐらいだけど)でホバリングしてるならまだしも。

地上の車両云々は合成開口使った対地モードの話でしょ。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:44:35.35 ID:yo4Ap7t70.net
海外カエルきた

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:44:57.43 ID:JP9w2Bur0.net
>>930
対地上兵器用の爆弾を当てられれば倒せるだろう
まぁ、当たらない可能性が高いしその場合ダークエルフが住む森に落ちることになるけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:46:18.07 ID:JTIte69e0.net
>>930
できると言う人に言ってくれとしか

>>933
特地の基準ではそういうものだし、
余計なことをしても

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:47:53.41 ID:T+sl+sc00.net
何だよ
いい加減な事言っておいて>>900踏み逃げかよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:48:08.35 ID:JTIte69e0.net
>>940
おっと途中送信。
余計なことをしても、やぶ蛇になったら困るからあれでいいんじゃね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:48:40.35 ID:EzhLrxF/0.net
>>921
2機って条件が厳しいかもだけど、1機のF-4EJ改で20mmとAAM 8発で飛行能力を削げて地上へ落とせれば
もう1機でASM-2 2発で動き止めて、さらにGCS-1付赤外線誘導爆弾でトドメって手でやれるかも。
4機いれば空中から叩き落とす役と、落ちたドラゴンにトドメする役で楽勝かなって思う。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:49:03.98 ID:XRXOqPle0.net
>>933
甥の口からそんなん言わせたら、無理やり言わせたのでは?という
疑惑を持たれる可能性あるよ
ちょっと楽観的すぎると思う

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:49:43.27 ID:T+sl+sc00.net
>>939
現時点では大部隊は送れないという設定です

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:51:06.73 ID:T+sl+sc00.net
>>943
特地には2機しかありません

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:51:17.57 ID:UNHzHb9E0.net
ヤオも藩王国と交渉する位に吹っ切れてもよかった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:51:24.11 ID:AVwagjNG0.net
>>920 ドラゴン強度がタングステン並みというだけで重量は軽素材なのでは
 重量は三トンから五トンくらいで短期間大暴れしたらスタミナ切れて冬眠
に入るを繰り返しているクマみたいなもんかな。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:51:44.66 ID:v0crS1+U0.net
>>942
相手が知らない手段を裏で持っているなら隠しといて、もっと有効な時に切るカードにしたいし
向こうのやり方にあわせるだけでことが済んじゃってるし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:52:06.00 ID:JTIte69e0.net
900が居ないようなら立ててみる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:54:17.59 ID:X36V+++N0.net
>>933
皇女殿下が仲介してる時点で信用してるし、余計なことするとかえって怪しまれる恐れがあるんじゃない?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:57:44.24 ID:jqQznKBG0.net
>>914
むしろ見付けられないレーダーとは

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:58:20.44 ID:EzhLrxF/0.net
>>937
まあ、F-4EJのAPG-66Jの旧式レーダーに限定されると辛いけど、あくまで最新ので考えると
ヘリのローター程度・・って、それが探知出来なくて、どうして地上を這う様に飛ぶ巡航ミサイルを
ルックダウンで落とせるのって話しになるし、今の多機能売りなAESAレーダーは空対空と
空対地モード(SAR)が同時使用出来るのは当たり前。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:58:20.81 ID:jqQznKBG0.net
>>946
6機になるよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:00:46.38 ID:EzhLrxF/0.net
>>946
ところで、なんでF-4EJの2機「だけ」でドラゴン倒すなんて話しになっちゃったの?
現代兵器でドラゴン倒せるか?ではなかったの?
F-4EJでドラゴンを地上に落とす事は可能だろうから、後は74TKや15HSPに後始末
つけて貰えばいいんではない?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:02:04.34 ID:XFsxNBS20.net
>>947
連合国の一員として国王がアルヌスの戦いに行って死んだと思われてるので国内が混乱してそう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:02:09.71 ID:JP9w2Bur0.net
>>945
分かってるよ
低空に釘付けにするのはファントム二機だと無理だろうから飛んでる炎龍に当てられればってこと

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:02:21.22 ID:JTIte69e0.net
立った
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★112 [転載禁止]©2ch.net
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442757350/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:03:02.88 ID:l+0YveQ30.net
F-4が2機で退治できるだろ

1日2ソーティとして

1日目は2機の対空ミサイルで凹る ミサイル8×2×2=32発
2日目は1機を対地装備に切り替えて凹る ミサイル16発+爆弾4トン
3日目は2機とも対地装備で凹凹 爆弾8トン

1日で全て終わらせる条件が無ければ可能。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:03:03.17 ID:v0crS1+U0.net
>>958
おつおつ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:04:16.74 ID:JP9w2Bur0.net
>>955
偵察隊程度ならともかく大量に兵器持って移動したらさすがに帝国もエルベ藩王国も無視できんだろう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:04:25.73 ID:EzhLrxF/0.net
>>914
ちなみに、これこれ25年前のレーダー技術でもこんな事が出来るさ。
http://strike-eagle.s10.xrea.com/spbomb.html
ヒューズ5500ヘリコプターなんて単ローターの小型ヘリだよ。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:04:56.08 ID:XRXOqPle0.net
>>958

F−4で炎龍に神風特攻する権利をあげよう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:05:30.38 ID:UNHzHb9E0.net
>>958

お嬢様方の執事番をする権利をやろう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:06:36.10 ID:EzhLrxF/0.net
>>961
ネタバレ嫌いな人は見ないように
http://www.alphapolis.co.jp/manga/2025/index.php?page=15
http://www.alphapolis.co.jp/manga/2025/index.php?page=16

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:07:16.54 ID:+LNWK9Yf0.net
エルベ藩とかいう小国に進軍できないなんちゃって自衛隊

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:07:39.51 ID:yAlwKYud0.net
>>958
お疲れ様です、お礼としてロゥリィの胸を揉むことを許可します。
但し揉む部分があるかは保証はしません。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:08:35.53 ID:T+sl+sc00.net
>>955
すまんね
途中で相手を間違えたようだ

>ただ陸自の幹部は航空戦力の知識が疎かったと考えるのが妥当かな 
>あとはイタミに何とかさせるための作者のこじつけ努力不足?w

と書いてた人がいたんでね
君とは別人だったようだ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:09:46.77 ID:mK4W9fpF0.net
>>953
AESAのルックダウン能力といってもドップラーレーダーであることに違いはない。
巡航ミサイルぐらいの亜音速で移動してくれればそりゃ十分に探知できるのでは?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:11:19.98 ID:+LNWK9Yf0.net
ID:T+sl+sc00

はパクライブくん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:11:25.15 ID:JP9w2Bur0.net
>>965
これはアルヌスの病院にいた老人がエルベ藩王国の国王だったって分かった後だろ

972 :962@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:11:29.13 ID:EzhLrxF/0.net
>>962は撤回、これ目視で発見したって情報あるからレーダーじゃないかも。
ただレーザー誘導爆弾で低空でホバリングしているヘリ落とすのも凄いけどね。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:12:22.78 ID:JP9w2Bur0.net
>>967
揉んだ後の事も保証しません
が抜けてる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:13:04.63 ID:ZwrUSS6M0.net
>>320
科学と魔術が交わるとき!物語がはじまる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:13:11.18 ID:T+sl+sc00.net
>>959
さすがにいつまでも同じ所にいてくれないだろう・・・

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:13:26.17 ID:UmHamzGh0.net
揉めるかどうかは、あなた次第です
の方が合ってる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:13:28.89 ID:mK4W9fpF0.net
>>962
そこに俺がさっきから言ってることが書かれてる気がw

熱源の少ないヘリをサイドワインダーでやれないだのなんだの。

結局、ヘリを目視で爆弾つかって落としてんじゃない。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:14:34.10 ID:omfG0G/+0.net
>>958 スレ立て乙

レーダーに炎龍が映り難いのはホバリングとかではなくフィルターや判別ソフトの関係かと
今のレーダーはほんとに感度が良くスズメも探知出来る
が、そんな鳥がレーダーに映ると100kmとか200km内の飛んでるのが全部映ると仕事にならんからな
レーダーはご存知のようにこちらから発射したレーダー波の反射率で見てるだけで速度は見ていない(速度はドップラー効果や座標軌跡を計算するソフトでやる)
だから、鳥と反射率で判別出来ない物が苦手でステルスが映らない
速度が後計算の為フィルターの段階では鳥と判別してしまうからだ
ちなみに、大きさも反射率で見てるから実は分からないんだよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:15:18.44 ID:keZ85x9c0.net
>>966
エルベ藩国どころか、帝都だってわずか80時間で落せるし、そのプランもある。


日本政府のゴーサインが出ればだけどねwww

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:15:37.35 ID:yAlwKYud0.net
最大の問題はもめる部分があるかだけどな。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:17:05.41 ID:omfG0G/+0.net
反射率の分かってる物なら反射量で大まかに分かるくらいだ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:18:36.13 ID:6EdSe3Mr0.net
さくらんぼの感触でいいという趣味の人かもしれない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:18:37.24 ID:EzhLrxF/0.net
>>969
空対空だったら、相対的に見ればお互い亜音速で動いてるんだから、いいんじゃない。
ドップラーレーダーで探知出来ないのは自分から見て等距離に動かれた時でしょ。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:19:08.47 ID:+LNWK9Yf0.net
>>979
帝都はF-4の爆撃で落ちるけどな主戦派の皇子くん弟が策略を立てる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:19:51.85 ID:GxxgdkZi0.net
亜神の乳の反射率をどうやって計算するかだが
普通の人間の乳と同じでいいのかな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:21:16.02 ID:mK4W9fpF0.net
>>978
うーむ。
対空モードレーダの基本的な動作原理知ってますか?
高速で移動してるものが見える。
ある意味速度しか見てませんよ。
移動速度が早いものに当たって反射してくる電波は周波数がずれるんです。
そのズレ、ドップラー効果で地面とか動かないものと識別してる。

よく言われる鳥ぐらいでも見つけられるってのは、鳥ぐらいの反射面積で亜音速で移動してるなら映るって意味です。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:21:44.27 ID:f1LB4BM30.net
>>306
便所の近所に木から木へ荒縄が張ってあり
それをまたいでズリズリっと終点まで歩いておしまい
もちろん共用

昔はこんなんだったらしい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:22:15.66 ID:f1LB4BM30.net
更新してなくて凄い亀だったすまん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:22:45.01 ID:EzhLrxF/0.net
>>977
90年代の単純なIRミサイルならね。
今ならF-4EJでも搭載出来るAAM3(これももう旧式だけど)でも二波長光波ホーミングだから、これも
何回も言われているけど、単に熱源を追っかける昔の赤外線誘導と違って、今は目標を画像として
認識するからドラゴンぐらいの大きさなら無問題でしょって事。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:23:58.80 ID:EzhLrxF/0.net
>>986
それが今の信号処理技術では低速でも僅かに動いていれば抽出出来る様になったんではない?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:25:10.96 ID:EzhLrxF/0.net
あと>>962みたいな芸当が出来るなら、これドラゴン攻撃でも使えるでしょう。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:25:34.93 ID:mK4W9fpF0.net
>>983
相対的にヘリも亜音速ですが、地面も亜音速で動きますw
優位な識別できません。

ちなみに相対的に動くことで詳細な地上の様子がわかる。
これが対地モードの合成開口レーダの動作原理です。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:26:09.48 ID:keZ85x9c0.net
>>984
アルヌスから帝都までの距離が600kmだから、本気を出せば、
陸自の戦車が10時間あまりで帝都に殺到できる。

実際は、工兵が橋の設置とかやらなきゃ進軍できないが、3日もあれば
F-4どころか、74式戦車が帝都を蹂躙しているな。


もっとも、F-4だけなら30分で帝都に到達するけどwww

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:27:26.91 ID:ZwrUSS6M0.net
2クール目はファントム無頼編になる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:27:54.53 ID:LvXKK3WH0.net
1000ならロゥリィが炎龍に食われてウンコになって退治

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:28:16.76 ID:AVwagjNG0.net
ケーキを食べながら
「あたたかいよ富田・・」
「すごいです隊長」
「あたたかすぎるぜ富田!」
「すごすぎます隊長!」

ピニャ「よし!これでいくぞ!真の薔薇騎士としてな」

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:29:11.21 ID:+LNWK9Yf0.net
1000ならF-15で襖ネタ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:29:19.44 ID:GuLhyjDG0.net
1000なら聖下のお胸が完全に平面になる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:29:32.75 ID:ArIgAyhX0.net
1000ならロゥリィが嫁になる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:29:37.46 ID:6EdSe3Mr0.net
1000ならレレイはおれの嫁

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200