2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 2wei Herz! ★51

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 14:07:53.56 ID:TVfFWrXS0.net
熱い太陽!青い海!そして魔法少女!
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・行きすぎた型月談義は禁止
========================
★放映、配信
第1期:2013年7月〜9月放送。全10話+OVA
第2期(ツヴァイ!):2014年7月〜9月放送。全10話+OVA
第3期(ツヴァイ ヘルツ!):2015年7月より放送中。

★関連URL
・アニメ公式サイト:http://anime.prisma-illya.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/prisma_illya
・ゲーム公式サイト:http://game.prisma-illya.jp/
・インターネットラジオ:http://www.onsen.ag/program/priya2/

★前スレ
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 2wei Herz! ★50
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441463216/

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:57:35.79 ID:rAmaWG+/0.net
原作はもっとギルが圧倒的感出しててイリヤも体がぶっ壊れて行くなかでそれでも意地をはって懸命に奇跡をつかむって感じだったがなんの緊張感もなかったな
変にイリヤが平然としてて盛り上がりもなにもなかった

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:59:57.07 ID:g56RDNGc0.net
原作のほうがイリヤ自身はもっと平然としてたけどね
目から血が流れるとかなかったし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:00:13.37 ID:RL7GGaeK0.net
劣化してるとはいえエアとやりあえるって強すぎない
観客が無事なのがおかしいくらいだろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:01:27.61 ID:1cJD8a1w0.net
原作のツヴァイフォーム後なんて終始イリヤが圧倒してるだろ
それこそ悟空vsナッパくらいに

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:04:04.68 ID:yfwNBC0C0.net
イリヤの流血描写なんか燃えた
ツヴァイのバゼット戦より圧倒的に気持ち良かった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:06:38.96 ID:rAmaWG+/0.net
>>496
もっと少年漫画してて熱いイメージがあったがあんなもんか
アニメがもっさりしてたのかしらんが

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:09:22.43 ID:g56RDNGc0.net
まあクロや凛たちの出番を作るために無理やり戦闘を引き延ばしたから
テンポがその分悪くなったのはあるかも

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:10:41.50 ID:55OD5umx0.net
>>498
自滅による負傷以外はダメージらしいダメージも受けてないからな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:14:02.24 ID:yyjxGGO70.net
ヒロインが血涙流すのってシンフォギア以来久しぶりに見たぜ!
あれ どこの血管切れてるんだ?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:17:23.42 ID:yfwNBC0C0.net
あれクロも耐えてるってのが良いな
それで「ごめん」じゃなくて「ありがとう」でしょと

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:18:53.79 ID:pnJoN6Oq0.net
次期の予告あるのってAT−Xからだっけ?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:23:56.24 ID:rd8q5pfE0.net
やっぱ戦闘シーンが間延びしてるような感じがなぁ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:26:54.12 ID:bU54HHZc0.net
>>494
原作でも目から血が出てるよ
白黒だから分かりにくいだけで

うーんしかし美遊と士郎の掛け合い台詞とか漫画版の方が感動したなぁ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:34:15.29 ID:+Odeiq7d0.net
欲を云えば全力モードになってからクインテッドフォイアに行くところもっと溜めがほしかったな

でも作画が良いというか凄く丁寧にイリヤを可愛く描こうとしてるのが良かった スタッフの皆さんありがとう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:34:50.46 ID:j2RcL9Iw0.net
本来喜ぶとこなのにお前らの反応が「え?本当にやるの?」と困惑気味でワラタw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:40:31.53 ID:pnJoN6Oq0.net
ドライは、蛇足感ある上に
インターバル無いのにテンポ無くて長いし
まだ終わって無いからなぁ
4期あっても10話で纏められるとは思えないし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:40:58.74 ID:bU54HHZc0.net
ドライは長いからなぁ
今までの1シーズン10話でやると3分割以上必要で
実際やるとなったら途中で「やっぱ止めるわ」とか無理だから
大丈夫かいなと

例えばデュラララの3分割とかホントは止めたいだろ、アレw
でももう止められない、という

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:43:03.77 ID:1cJD8a1w0.net
まぁ正直ドライはやらないと思ってた
長いし完結してないし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:49:53.21 ID:UImckfjDO.net
ドライは適当な理由で美遊が連れ去られて
イリヤが決意するとこまで丸々カットでいいよ
基本ダルくて冗長だし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:04:12.55 ID:GLxxkMPU0.net
ツヴァイフォームの戦闘期待してただけに微妙だった あんま、強そう見えなかった
ギルもな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:12:49.19 ID:55OD5umx0.net
>>509
長いとは言っても良く言えば丁寧な描写、悪く言えば冗長でテンポの遅い展開なので
圧縮は結構効くと思うがな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:14:20.90 ID:j2RcL9Iw0.net
上手く切り過ぎると原作に追いつくし
引き延ばすと蛇足感が凄い事になるしでドライはやっぱ難しいよな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:16:08.31 ID:Fwwwi9T10.net
最終回に当然のように次期告知はやめたまえ!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:27:41.05 ID:Wr/oPTzn0.net
セラ「2人とも夏休みだからといって、あまりだらしない生活をしてはいけませんよ
   さ、朝食にしましょう」
一同「いただきまーす」
イリヤ「ゥンまああ〜いっ
     こっこれはああ〜〜〜っこの味わあぁ〜〜っ
     サッパリとしたチーズにトマトのジューシー部分がからみつくうまさだ!!
     チーズがトマトを!
     トマトがチーズを引き立てるッ!
     「ハーモニー」っつーんですかあ〜〜〜〜
     「味の調和」っつーんですか〜っ
     例えるならサイモンとガーファンクルのデュエット!
     ウッチャンに対するナンチャン!
     高森朝雄の原作に対するちばてつやの「あしたのジョー」!
     ・・・・・・・・・つうーーーっ感じっスよお〜〜っ」

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:39:47.47 ID:90PrgJOQ0.net
四期あってよかったな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:41:25.71 ID:Fwwwi9T10.net
あれ…士郎何か目が死んでるようですが…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:44:21.43 ID:uE949Qio0.net
なんとなくだが、戦闘シーンは円盤で修正させる気がするな…セイバー戦みたく全力出しきれなかった感が

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:45:41.31 ID:90PrgJOQ0.net
>>509
確かにデュラララのスタッフはモチベーション保ててないだろうなww

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:46:20.03 ID:QLT2kF8P0.net
MXだからノイズでまくりだしね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:07:04.64 ID:4081I9sx0.net
いまみた
なんか尻切れトンボというかドライへの踏み台でしかなかった感じがする

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:09:24.54 ID:55OD5umx0.net
>>521
せめてBS11を最初に放送出来るように調整できればいいんだがな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:09:48.76 ID:j6Q2d2do0.net
最終話はスタッフ総力戦じゃなかったっけ?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:12:55.31 ID:YNzjBRSp0.net
ドライやるなら士郎助けるあたりで終了かな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:35:10.89 ID:N+ijuffA0.net
しかしとうとう切嗣の出番なかったな
って事はドラマCDの奴特典でやるんかね?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:47:49.71 ID:qhi+2tG00.net
>>524
9話の次回予告の時点で力尽きてた疑惑

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:51:24.24 ID:/8L8/DAz0.net
あれがスタッフの全力ってことよ
正直ドライは期待できん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:00:06.72 ID:YHHB0DVr0.net
>Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Blu-ray BOX
>ドライ!!第4巻に収録された第11話や、好評のショートアニメ、オーディオコメンタリーを完全網羅
何か削られた特典ある?
角川の場合単巻マラソンの途中に追加特典で外付けのCDを付けることもあるし油断ならん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:14:48.32 ID:FpYhlz4i0.net
>>478
fateだからって言われてもわりと困る

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:15:36.05 ID:Wr/oPTzn0.net
しかし毎回次のシリーズの告知を入れるが、
分割○クールって分けじゃないんだろ?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:16:40.67 ID:CTMoiLEz0.net
エアが負けちゃっていいの?
Fate世界最強のはずなのに

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:17:20.14 ID:FpYhlz4i0.net
あのギル自体 本編ギルの性能じゃないから大丈夫じゃない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:17:35.33 ID:uE949Qio0.net
プリヤ関連のどこの版でもネガティブな話をするのは間を置いて話す一人とそいつと同じような事ばかり言う単発複数ってのばかりなのはなんなんですかね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:20:53.79 ID:jBUhAi5N0.net
あの杖は1本でAランク、2本でEX+ぐらいの宝具な気がする。
無限の魔力供給+全身の神経や気管を擬似魔力回路化は・・・チ−ト過ぎ。
自動回復機能で、磨耗して傷ついた部分も力を使わなければ治っていくし・・・。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:22:52.50 ID:Q2XX78qK0.net
FAQ見ればわかるとおり
設定はまひろ氏の裁量入りまくりだから

まあ平行世界なので設定の根本から違うのだと解釈したほうがいい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:24:34.80 ID:uE949Qio0.net
>>532
あのステッキに使われてる第二魔法はFateどころか型月全体でもかなり高位だから
ステッキ作ったじいさんなんて同じような機能持つ剣使う事で30%しか実力発揮出来ない状態でも普通の鯖より遥かに強いアルクの100%版かそれ以上の奴を打倒してるしまひろ補正抜きとしても何も不思議じゃない…かも

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:30:03.19 ID:rAmaWG+/0.net
>>534
もしかして自分以外の単発は全部一人の自演だって思っちゃってる系?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:32:27.32 ID:QLT2kF8P0.net
ステッキ作ったじいさんがどういう人間なのか出身物語もしらないので
魔法少女の格好をしたおじいさんの姿が頭に浮かんで困る。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:50:26.96 ID:tkNey6RC0.net
高齢の人だと、全盛時の若い頃に若返る仕様なんだよ・・・ショタ化とか。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:00:03.29 ID:FzTTbfll0.net
Fate何周年か知らんけど
セイバーさんはそろそろ新技出した方がいいんじゃねえかな
あのブラスティングゾーン秋田だろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:00:45.28 ID:N+ijuffA0.net
しかし劇場版HFと次期ドライ時期が同じくらいになったら
テレビでも映画でも某ヒロインが暴れるというフィーバー状況に

これはもしや狙ってるのか?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:03:37.56 ID:FpYhlz4i0.net
>>541
魔神さん来たし・・・

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:13:29.33 ID:ea0K/TLB0.net
設定が何一つわからないけど面白いよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:23:15.27 ID:yyjxGGO70.net
一期 無印
二期 ツヴァイ
三期 ツヴァイ ヘルツ
四機 ドライ

厚切りジョンソンの
「外国人が漢字習い始めて、数字の 一は横棒一本 二は二本 三は三本で、おっと、これ法則見つけたよ!漢字覚えられる気がするよ。
と思わせておいてからの 四。ホワーイ・ジャパニーズピーポー 横棒四本でいいだろ!なんで形を変える。しかも五画だ!
それなのに数字の五は四画だ!逆じゃダメなのか!」

っていうネタを思い出した。

四期はまた聖杯を名乗る少女が出てきて偽物探しをしてほしいな。
この中に一人。本物の妹がいる!みたいな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:25:20.80 ID:b3dI9v6u0.net
4期やる気まんまんクソワロタw
すげー萎えたわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:36:35.02 ID:b5aN9rz50.net
そういえばゼル爺のセリフU世が持っていってたね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:44:22.14 ID:vO3hdKXT0.net
イリヤの必殺技はなんでいつも「ホイヤー」なのか
ださくてイリヤにピッタリだけどもっとカッコいい技名唱えさせてあげて!

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:48:49.26 ID:ZSw5tR980.net
>>546
今更何を言ってんだ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:50:03.94 ID:Q2XX78qK0.net
「フォイヤー」 ドイツ語でファイヤーのこと

イリヤちゃんがドイツのアインツベルン家出身であることに由来している…わけじゃなくて
実は、イリヤちゃんの魔法の先生にあたる凛の詠唱がドイツ語であることに由来している

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:52:14.42 ID:yyjxGGO70.net
>>548
俺もちょっとそこは気になっている。
凛はフェイトのころから正統派魔術師だから宝石魔術プラス ホイヤーは別にいいんだけど
魔法少女ルックでステッキ振り回しているなら ホイヤーでなくてもいんじゃね?と思ったことはある

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:05:44.82 ID:QLT2kF8P0.net
イリヤ「ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪」

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:07:05.09 ID:0Sr3kWoA0.net
唐突な撲殺天使わろた

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:08:22.22 ID:QLT2kF8P0.net
イリヤ「すたーーーらいとっ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:10:18.93 ID:daW7cUno0.net
ぶれいかぁああああああ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:12:07.46 ID:Wr/oPTzn0.net
イリヤ「まじかる〜」

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:18:32.84 ID:QLT2kF8P0.net
そういえば、なのはコラボはアニメでは実現しなかったなあ
ヴィヴィオとならアリかと思ったりしたけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:21:46.43 ID:j+olZITo0.net
なのはコラボは確かに色々と難しいんだろうけど
何かの特典でもいいからやってほしいね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:25:29.79 ID:yyjxGGO70.net
イリヤの今後の掛け声は

イリヤ「やっちゃえ!バーサーカー!」
美游「……」
イリヤ「………(じー)」
美游「え?」
イリヤ「やっちゃえ!バーサーカー!」
美游「あの、イリヤ?」
イリヤ「やっちゃえ!バーサーカー!」
美游「……う、うおおおおおおお!!!」
イリヤ「美游何してるのー?変なのー」
美游「ええ!?」

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:25:30.87 ID:/8L8/DAz0.net
同じ雑誌なんだからやってもいいのにな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:33:12.83 ID:QLT2kF8P0.net
イリヤ「やっちゃえ!バーサーカー!」
美游「……う、うおおおおおおお!!!」

クロ「別に、アレを倒してしまってもかまわないのよね?」

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:35:08.94 ID:QKpyKqnM0.net
3期最終話も面白かったwww
このオリジナルは全然アリ。少しの間でも平和な世界みれてよかったわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:44:38.38 ID:21Je9xfi0.net
>>561
あかん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:55:43.91 ID:yyjxGGO70.net
>>561
クロ「別に、アレを倒してしまってもかまわないのよね?」

凛「――ええ、遠慮はいらないわ。  がつんと痛い目にあわせてやって、アーチャー」

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:02:35.44 ID:Nv9S4RZg0.net
今期で最も純粋に楽しめた作品だった。
無駄に説教がないし、キャラクターが幸せで良かった。
声優が棒読みっぽい(特にイリヤ)のが気になったけど、それぐらいだな。
それ以外は、ちゃんと楽しそうだった。

俺的には良作の烙印を押したい。 円盤買うかはしらんが

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:04:59.52 ID:Nv9S4RZg0.net
後、凛の変身シーンが観たかったな。 それと森山奈菜巳を出せ
出したら誰得と叩かれるだろうけどね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:06:57.83 ID:QLT2kF8P0.net
凛「――ええ、遠慮はいらないわ。  がつんと痛い目にあわせてやって、アーチャー」

クロ「なら、期待に応えてみようかしら」

イリヤ「そんな生意気な奴、ばらばらにして構わないんだから、やりなさい!バーサーカー」

美游「……う、うおおおおおおお!!!」

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:07:07.14 ID:/8L8/DAz0.net
考えてみれば一旦日常に戻ったってことはドライ前にまだ日常回入れる余裕があるということか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:09:03.10 ID:FpYhlz4i0.net
また紹介回やな
プリヤもカオスやけど
ここもカオスやな(誉め言葉

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:28:21.89 ID:Nv9S4RZg0.net
専門誌で事前情報が出ていたのかもしれないけど、
放送しか見ていない俺からすると
AとBの合間に流れたCFでドライがネタばれ(制作快調〜とか言う奴)されていたのが面白かったな。

こう言うのって放送が終わるまでは情報を止めるもんじゃないのか?ってね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:31:01.61 ID:z5TKgBoW0.net
「おもしろくないです」
「SSの才能ないよ」

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:10:24.84 ID:aNdtGOtk0.net
戦闘は7話が最高だっただけ最終戦ちょっと微妙だったよな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:25:15.22 ID:zdbiJ7Oq0.net
>>501
前クールにもいただろ
http://i.imgur.com/yFujXMw.jpg

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:32:24.16 ID:FpYhlz4i0.net
ギルと対戦するといっつもイリヤちゃん血涙流しちゃうんだから
おてんばな女の子だなー

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:38:40.77 ID:EC1s0w9d0.net
俺TUEEしながら泣いてみせる演出はUZEEとしか思えん
どっちかにしろ、凛ちゃんさんなら泣かんとこだろうし
同じ理由でクロのITEEEもアレだった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:53:15.78 ID:vjLw10ME0.net
まじか綺麗に終わったなーと思ったらまさかの続編発表
原作が続いてる事は知ってたがまさかアニメでやるとは
ただただ嬉しい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:55:14.16 ID:yfwNBC0C0.net
バトルどんだけ物量投入してんだとお口あんぐりで見てたわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:10:27.50 ID:13SRahqG0.net
最終回物凄く楽しみにしてたのに感想はガッカリの一言だった
疾走感も迫力も緊迫感も何もない。セリフも軽くて重みが全くない
気持ちが全然籠ってない。ただ早口で流しているだけ

俺が観たかったツヴァイ最終回はこんなんじゃないんだ・・・(´・ω・‘)

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:22:03.14 ID:UI5NHjlf0.net
最終戦もうちょっとスピード感欲しかったかなぁ
7話は凄くコンテも動きもスピード感もあって良かったのに
まあ続きはよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:26:41.16 ID:j+olZITo0.net
原作で1話分しかないのに無理やり引き延ばして最終回にしたんだから
スピード感無くなっちゃうのはもう仕方ないんじゃないの
今期はスタッフがあり余る尺に苦労させられた気がするw
まあ、ある意味贅沢な悩みだけどねw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:28:21.34 ID:QKpyKqnM0.net
普通に良い出来だったと思うぞ
イリヤが美しかったし、戦闘後直後のやりとりもよかった
クロの援護もオリジナルだったけど個人的には好き

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:30:49.96 ID:13SRahqG0.net
無駄にアニオリぶっこんで冗長になっちまうくらいなら
前期ツヴァイを全13話にするだけで丸く収まっただろ・・・
無印が良かったのも全10話で全ての尺を余すことなく原作に費やせたからだし

アニオリはやっぱり癌だわ。井上と水瀬には期待してたのに完全に裏切られた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:37:46.38 ID:21Je9xfi0.net
BD1巻のコメンタリでも「尺余ったんでこのシーン入れました」みたいなこと言ってたなw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:39:13.25 ID:qhi+2tG00.net
1話毎の引きの都合もあるのにそんな簡単に詰められるわけないだろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:44:03.05 ID:13SRahqG0.net
アニオリが面白いなら、追加されるのも肯定するんだけど
単純につまんねえから否定以外に言葉が出てこないわけで

ルヴィアに下着をつけさせないってネタを仕込んでおきながら
いたずらな風スルーしたまま終わらせるとかありえないだろ
バカテスだったら期待に応えてたはずなのに何やってんだ井上

もっとこう、井上と水瀬には各々の作品でのはっちゃけ具合を期待してたのに
何ひとつはっちゃけないからつまんねえ以外の感想もないわけで

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:46:35.14 ID:yfwNBC0C0.net
クロに出番を与えてたのは良いな
ちゅうの追加もあって嬉しい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:47:04.46 ID:QKpyKqnM0.net
>>585
個人の感想をさも総意みたいな言い方できるってすげぇなwww

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:48:18.89 ID:13SRahqG0.net
オレ個人の感想だよ。つまんねえからつまんねえって言ってんだ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:56:23.89 ID:CW6LEOPe0.net
>>565
棒だろうがイリヤの声務まるのは門脇舞以だけだ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:59:02.02 ID:bU54HHZc0.net
最終話良かったって行ってる奴
OPの挿入のタイミングに違和感無かったのか?
あれは無理やり感半端無いぞ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:01:37.64 ID:QKpyKqnM0.net
>>590
よかったとはおもわんけど普通
ぶっちゃけその程度で評価かわらんよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:14:07.80 ID:aNdtGOtk0.net
イリヤとギルのバトルがよくわからないからな
ギルがイリアの攻撃でどこか壊れてくってなってるとことか
イリアに殴られるとかほしかった

動いてるけどなにも感じないバトルだったかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:15:10.39 ID:1UK2ZM2L0.net
面白かったので続編期待だな

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200