2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★110

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 03:59:19.60 ID:qY6iI5X/0.net
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
・チャンネルNECO:
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他

◆関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★109[転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442545136/l50

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 06:33:29.73 ID:YqrrRdHa0.net
え、三期ないの?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 06:34:54.12 ID:LJz3Iucn0.net
>>40
ハーディとエムロイの一進一退凌ぎ合いという線も

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 06:35:35.11 ID:WAAc8RjD0.net
>>41
たぶん、弱いから捕食しやすいんだろうな、火吐いて焼いてたし

北海道の熊は女性を好んで捕食するから大好物らしい

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 06:38:49.95 ID:6affp9Du0.net
なにこのスッキリしない終わりかた、、
ダークエルフちゃん可哀想

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 06:42:34.30 ID:QIbo4r4j0.net
炸薬量はLAMより空対空ミサイルの方が多いぞ

伊丹たちが使ったLAMはランチャーを含めて5kg程度
短距離用の90式空対空誘導弾は全部で90kgで弾頭重量15kg程度
中距離用のスパロー7Mは全部で200kg以上で弾頭重量40kg程度

それが、音速以下で飛翔するLAMに比べて3〜4倍のM2〜4速度で飛ぶ
直撃しなくても相手にダメージを与える兵器だから炸薬量は多い

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 06:44:36.85 ID:JGniMBZ30.net
>>53
ネックは炸薬量ではなく貫通力

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 06:45:02.56 ID:v+oFGML30.net
横田基地にファントムが来てるって
わーい見てくるぞー!
https://pbs.twimg.com/media/CPKUD3sUkAA8Bf9.jpg

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 06:46:30.36 ID:tdO9cmqs0.net
炎龍が魔法等の不思議な力でなく翼で飛んでるなら
そこまで致命的なダメージじゃなくても
翼さえ傷つけられれば高速飛行は出来なくなるはずだしな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 06:46:50.15 ID:Wx5373Xr0.net
対空戦車の35ミリ機関砲でも結構腹ポスポス抜けるかもしれん

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 06:48:45.81 ID:LOnqW3P/0.net
え?!これで最終回???って感じ
来週から何やるの??
第2期が始まるの??

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 06:50:19.58 ID:LJz3Iucn0.net
 ゲートはアルヌス-銀座6丁目ライオン前に開くけど、帝国の異界本格侵攻(午前11時)に顕在化、その日のうちに潰走して翌日退却路を断たれ、帰れなくなった捕虜6千
しかし門を開いて5日

3晩ほど夜の銀座に斥候が繰り出してたってことかな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 06:51:38.00 ID:LJz3Iucn0.net
シンク金貨で飲んだんか!

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 06:52:02.97 ID:ey+1INPA0.net
>>46
個人的には「何から何まで神様のお導き」説は好みじゃないな
神様が選んだから出会って、神様が選んだから好きになって、
神様が選んだから過酷な戦いに生き残って、神様が選んだから最後には完全勝利

……じゃあ、ちょっとロマンってもんがない

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 06:54:59.84 ID:v+oFGML30.net
>>61
特地の神様は導きというよりも、運命の蜘蛛の巣に絡めていくイメージ
とりあえず使えそうな日本側の人間を何人かの意識に囁いて、食いつてきたのがイタミ他何名かだったというほうが面白くない?
そしてカメラが焦点を当てているのはその一人にすぎないってことで。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 06:55:42.38 ID:0guy43D80.net
>>58
アルドノアもそんな感じだったかも。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 06:57:21.84 ID:bZBk2taC0.net
二期ではカンクリのキャラデザイン、
お願い致しますよ〜

版権とかの絡みで素顔なしもありそうだなあ。。。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 06:58:34.36 ID:AWlUxRP50.net
伊丹の記録とか難民の子供のありがとうとか帝国の何とかは続くであろうが不吉だが........
これで終わりはないよね。
しかし、ピニャが出てくると面白いな。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 06:58:45.79 ID:I5IlhZnQO.net
>>58
戦争は終わらなかった……
倉田が主人公の相棒なのも変わらなかった

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 06:59:21.29 ID:cu307k6z0.net
>>59
斥候はもっと前に来ている

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:00:07.23 ID:QIbo4r4j0.net
>>54
LAMのメタルジェットで抜けるのだから温度には弱いだろ
いくら装甲しても薄かったり、細かったりすれば爆発の影響は避けられない
それも鱗状装甲じゃ、内部に間接ダメージは出る。

そうゆう設定と言われればそれまでだけどw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:01:49.16 ID:bCWSSGLt0.net
1月に二期やるから安心しろよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:06:29.78 ID:qj21Bs4N0.net
一族率いて帝国領まで逃げてくれば良いんじゃねーかな?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:08:33.61 ID:v+oFGML30.net
>>68
装甲がドロドロになるので熱で溶けたと誤解されることがあるみたいだけど、
金属が解けるほどの熱が発生するわけではなくて、あくまでも圧力で穴を開けているらしいよ。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:08:43.99 ID:8UYRHi/30.net
旧型出して尺稼ぎするなら最新式出してとっとと襖ネタやれバーカ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:12:07.09 ID:A+tWAYy10.net
いくら実は補給があると言っても、軍用車や戦車の燃費の悪さを聞くと
あんなの無理に思えてくる。

燃費がアメ車思想なんだなw

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:14:10.62 ID:cu307k6z0.net
軽装甲車両以下の類車両の燃費は言うほど悪くないんじゃないのかな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:17:34.47 ID:9yLGHqrw0.net
>>30
それ納得。
六花の勇者はひどいよなあ・・・
一話から謎解きだと言って欲しかった

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:19:50.80 ID:cu307k6z0.net
>>75
アレ原作既読者によると当分謎解き続くらしい…謎解き自体は1巻で終われよと思ったが

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:20:18.18 ID:oJd7MfLD0.net
>>53
90式って熱源追尾だよな
生物の体温程度の追尾ってできんのかね

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:21:06.69 ID:qj21Bs4N0.net
食堂のキッチンが板張りだったが、あんなの直ぐ腐るぞw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:24:53.16 ID:1IGQq91G0.net
>>13
F-4EJ改も64式小銃も74式戦車も失っても影響少ない
物だからだよ。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:26:06.56 ID:6PtpxjPb0.net
王女って別に日本の思想に共感したわけでなく勝ち目がないから和平目指してるだけなのに
活躍できないテュカよりヒロインっぽく描写されてて吹く
てゆーかテュカってドラゴン退治のイベントの為だけにいるイベント進行アイテムだよな
レレイなんて新魔法習得してるのにwww

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:26:59.02 ID:g3n4q3B30.net
専門用語が多くて、炎龍の倒し方の部分よく分からなkった

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:27:53.21 ID:vJK/1BKh0.net
分割しないで一気にやってほしいけど、それすると作画崩壊、バンクだらけの手抜きになるんだよなぁ
昭和の長編アニメなんてバンクだらけだったし、定期的に素人が作ったのかってくらいの超作画崩壊があったし

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:29:16.03 ID:YwyCttEt0.net
>>81
なんかいろいろめんどくさいから、少人数じゃ無理
ってことがわかってれば十分

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:29:28.92 ID:I5IlhZnQO.net
>>80
ゲイ術を言い出せなくてモジモジする姿は
伊丹を待ち望んでたかの様なミスリードだったな
いや戦友としては会いたかったんだろうが

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:30:44.40 ID:fn2FTAn00.net
結局分割2期か
信者がドヤ顔してたからさぞかし売り上げ凄かったんだろ?
3期以降有りそうなの?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:31:13.82 ID:JGniMBZ30.net
>>68
そう、そういう設定なの。アニメが説明不足。
本当は用賀2佐がきちんと説明している。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:31:17.58 ID:1IGQq91G0.net
>>16
F-4EJ改にヘルファイヤミサイル搭載する為には
其れ用のFCSも必要になるので簡単では無い。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/9679/JASDF/F-4EJ.html

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:31:42.44 ID:W0xWiESG0.net
魔法+科学に感動
中(小?)学校程度の教科書であれだけの法則を導くんだから
ネット環境という地球の情報を手に入れた魔法少女は今後神様や軍隊をも凌ぐ存在になるだろ
帝国との講和と同時に魔導士?達を日本で地位を与えその行動を管理すべきだな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:32:24.26 ID:3QBUzxlf0.net
俺の週一の楽しみが終わってしまった…

しかも中途半端に…

なんだよこの打ち切りのような最終回は!

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:32:27.69 ID:oJd7MfLD0.net
>>81
@ファントムの空対空攻撃で低空に誘導
A自走砲で地上に落として釘付け
Bヘリのロケット砲と戦車砲でブチ殺す
Cまだ生きていたら歩兵部隊が爆破

全軍総攻撃

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:34:01.83 ID:ey+1INPA0.net
>>81
空中にいると、ドラゴンの動きが素早くて致命打が与えられないから
戦闘機の牽制攻撃で低い高度に追い込んで、戦車と協力して集中砲火

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:34:09.38 ID:qj21Bs4N0.net
ダークエルフの里が帝国量だったら出撃してくれてたのか?
他の隊員は「何とかしてやりたいなー」って感じだけど、
上の方は「行かない口実があってよかった」ってモンじゃないの?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:35:15.85 ID:T1oUOIJU0.net
>>68
メタルジェットは温度で装甲抜いてるわけじゃねえよ
対空ミサイルの炸薬量が多いのはは破片効果の危害半径が必要だから。
それに弾頭重量がそのまま炸薬量じゃないぞ
それぞれ15kg、40kg榴弾相当ってだけの話だ。(最新ミサイルは指向性爆薬弾頭だが)

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:35:37.56 ID:2WTrynM60.net
伊丹の評価
自衛隊では適当、いいかげん、オタクなのは知れ渡っていて、なんかやっても、伊丹だし、で済んでしまう
人間的には結構評価されてたりする
特地に関しては人間関係などもあり最重要人物として認識されている
外部的には、欺瞞情報で完璧超人というプロフィールが公開されていて、これまでの特地関連の実績もあり、
外国人も伊丹スーパーマン説を信じてたりするw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:36:03.35 ID:GQ/koJ/p0.net
>>90
TOWは対戦車ミサイル

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:36:06.62 ID:qY6iI5X/0.net
>>74
10式は新しすぎて機構的に煮詰まってなくて無理だし
90式は重すぎて運用条件が厳しい
74式が妥当な訳です

>>79
64式は威力面で有利ですしね
F-4は運用面で他に選択指が無いし

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:36:19.02 ID:1IGQq91G0.net
>>28
炎龍の鱗は20mmでは全く効かない。
空対空ミサイルは近接信管なので直前で爆発
炎龍の鱗には効かないが翼にはダメージ有るかも。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:36:30.58 ID:OWC/iLQh0.net
A-10なら単騎で殲滅できる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:38:12.62 ID:oJd7MfLD0.net
>>92
イタリカ領内なら行ってた可能性あり
帝国内は敵地だから行かない

>>98
いいかげん黙ってろアフォ
速度も機動性もない対地爆撃機なんざ用はねぇ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:38:30.16 ID:fOXgOBtz0.net
伊丹なら、すぐに続きを放送してくれる


101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:39:02.77 ID:cu307k6z0.net
>>82
今でもグロス先間違えると発生したりする(去年の秋アニメで実際に存在した)

>>88
あれ多分小学生向けの科学の解説本

>>92
帝国領でもちょっときつい、同じ帝国領でもフォルマル領なら即時討伐許可が下りると思うが

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:40:32.45 ID:I5IlhZnQO.net
>>85
分割に売上関係無いだろ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:41:11.78 ID:cu307k6z0.net
>>98
当たればできるかもね
空中飛び回る奴相手にどうやって当てるのか?
とかそもそも自衛隊にそんな機体は存在しないからどのみち不可能

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:41:51.96 ID:cu307k6z0.net
>>102
ブタに人語は通じないよ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:43:21.89 ID:2WTrynM60.net
伊丹ならと持ち上げられてるようで、自衛隊が言ってるのは評価してるようでそうでもないんだよな
伊丹なら規則無視して行くかもなって感じで

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:43:46.48 ID:8UYRHi/30.net
6万壊滅できるのに敵陣に乗り込まないとかアホもいいところだろこの自衛隊
途上国のような治安維持目的で出張るのとはわけが違うパクライブw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:44:04.14 ID:WVZn1XdO0.net
期待はして無かったが駆け足の最終回だったな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:44:34.00 ID:v+oFGML30.net
>>106
野党がうるさいから動けないと言ってんじゃん
今テレビみれば、野党がどんだけうるさいかわかるよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:44:39.05 ID:GQ/koJ/p0.net
>>96
特地で運用するんならシャーマンでもオーバースペックだよな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:45:50.51 ID:ey+1INPA0.net
>>108
ブタに人語は(ry

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:45:52.44 ID:Wx5373Xr0.net
>>99
> 速度も機動性もない対地爆撃機なんざ用はねぇ
A-10は一応500km以上は軽く出るぞ
この速度で飛べる攻撃ヘリは今は無い

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:45:56.59 ID:oJd7MfLD0.net
>>108
そいつ粘着荒らしだからNG推奨

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:46:23.84 ID:I5IlhZnQO.net
>>94
33で2尉昇進(全国に流れたろ、アレ)な時点で
多少自衛隊事情分かる奴なら
マトモじゃない事は分かってしまうけどな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:47:03.95 ID:LOnqW3P/0.net
突然、中国軍が侵略してきても野党が守ってくれるから自衛隊はいらない

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:51:48.69 ID:8UYRHi/30.net
NG推奨厨は作者なのでスルー

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:52:32.80 ID:I5IlhZnQO.net
>>114
寧ろ率先しで招き入れる
→その功績に自分達は大丈夫と謎の自信
→真っ先にヌッ殺される

まで想像容易だわ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:52:58.36 ID:8UYRHi/30.net
土人相手にオーバーキルとかこの自衛隊優しすぎる

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:53:31.88 ID:6affp9Du0.net
エルフさんに武器貸し出して後はお前らで頑張でおっけ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:54:27.06 ID:6PtpxjPb0.net
>>105
そりゃそうだろ
武器持ち出しって刑事事件だ
そんな犯罪者予備軍を評価なんて出来ないだろう
お巡りさんが勝手にヤクザの事務所を襲撃するようなもの

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:55:41.11 ID:o+3SjE/G0.net
なんか外部だと伊丹ageとか言われてるけど
これってようは「面倒な事は伊丹に丸投げしようぜ」ってだけだよな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:57:04.41 ID:R/HUIuvF0.net
ヤオが出てきたから2クールかと思ってたがこれで終わりかよw

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:57:45.13 ID:qj21Bs4N0.net
>>120
それは違う。
自衛隊としては明確に断ってるわけだから、
誰かに丸投げする面倒ごとは存在しない。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:58:09.72 ID:8UYRHi/30.net
ただ腐れ声優のバーゲンセールしたいだけにしか見えないなこのアニメ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:58:54.76 ID:sOHG93Il0.net
早目に2期くるといいなー。
来年早々くるんじゃないかな。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:59:00.58 ID:g3n4q3B30.net
>>83>>90>>91
ありがとう
なんとなく地上に落としたいってのはわかったけど
それを行う用語は兵器名?が分からなかった
みんなよく分かるね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:59:24.11 ID:I5IlhZnQO.net
レレイ「伊丹なら(信頼)」
隊長s「伊丹なら(丸投げ)」
柳田 「伊丹なら(無茶ぶり)」

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:00:50.45 ID:qY6iI5X/0.net
>>111
F-4は巡航速度なら1000kmぐらい軽いし
アフターバーナーでM2.4は出せるし

遠方地を爆撃するなら速度も重要でしょう
A-10は隙間産業的な単能で使い出が悪いし

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:02:13.94 ID:cu307k6z0.net
>>125
原作または漫画を見ている人は即わかるかな
あと装備自体は検索で簡単に出る筈

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:04:43.50 ID:WAAc8RjD0.net
>>127
帝都上空をソニックブームで驚かすのがいいと思います

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:05:52.82 ID:oJd7MfLD0.net
>>111
ああ?1000km/hで飛ぶ上に攻撃ヘリ並の起動力を持つ炎龍をどうやって躱すつもりだ?
脳内もほどほどにしとけ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:06:22.34 ID:SL+5M0810.net
炎龍はやらなかったんだ。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:06:39.85 ID:Wx5373Xr0.net
>>127
対炎龍のこと考えて言ってるだけだが前にこのスレで炎龍はヘリよりは速いって見たから
それならA-10でも勝負出来るんじゃないかと思うんだがな
F4の20ミリよりは強力な30ミリ積んでるし

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:07:01.34 ID:8UYRHi/30.net
炎竜が災害認定ならそれこそ自衛隊の出番だがな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:07:18.52 ID:SL+5M0810.net
>>130
炎龍の飛ぶ速度って出てるの?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:08:28.97 ID:j7n21iNt0.net
時速1000kmてwwwwwww

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:10:27.61 ID:cu307k6z0.net
>>134
具体的な速度は不明の筈だが羽ばたき型にしては異様に早いとのこと

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:10:35.38 ID:QIbo4r4j0.net
>>93
セラミックみたいな対HEAT装甲じゃないと言いたいだけ

そもそも、鱗なんだから対擦過傷に備わってて
牙みたいな物からの攻撃にはそれほど強くない
スチロールの板に鉄板を張れば、ナイフにも打撃にも耐えるけれど
パチンコ球を貼り付けてもどちらも防げない。
弓矢を防げないチェーンメイルみたいなもんだ。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:10:42.21 ID:8UYRHi/30.net
自分ならイーグル1機だけ使って編隊組ませるとか言う奴いないのか大臣弱腰にまで設定してパクライブ病が発作したかーーー

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:11:02.66 ID:Wx5373Xr0.net
>>130
音速で飛ぶって言うのはソースあんの?
前にコブラでは追いつけないぐらいってスレで見たんだが
アニメ始まった当初から炎龍の速度にはいろんな意見あったけど
初期の頃はマッハ2〜3で飛ぶって言ってる奴もいたがみんな言うことばらばらなんだよな
多分原作で正確な数字とか出てなくて描写だけからのイメージだと思うんだが

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:13:01.47 ID:oKTLlkc+0.net
2期の保証もなくこんなところで終わったら
逆に円盤の売り上げがガタ落ちするぞ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:13:11.27 ID:BkJqnIqK0.net
ヘリは大体時速200〜300kmまでだな
炎龍はどんなに早くても時速500km程度でしょうねえ
それでもレシプロ機並みの速さだけど

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:13:30.38 ID:WAAc8RjD0.net
>>130
急降下は重力でF4に追いついてたけど水平飛行は羽ばたくからかなり遅いんじゃね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:14:58.67 ID:OQlfU1cH0.net
>>124
来年1月にやるって出てたよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:16:14.25 ID:v+oFGML30.net
>>142
音速で急降下するバカはいないだろw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:16:27.55 ID:qY6iI5X/0.net
>>139
それでも炎龍は数百キロは出てる訳で
A-10程度の速度性能と旋回性では優位なポジション取りは難しいかと

F-4なら速度と上昇力で圧倒出来るだろうが
A-10にはアドバンテージがあまり無い

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:18:42.57 ID:jhaWi8j30.net
全裸紀子は二期か

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:19:35.27 ID:SL+5M0810.net
対炎龍だとF-4の方が離脱速度がでかいからいいかもね。
特地で使うこと全般ならA-10の方が使いやすいと思うな。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:19:45.93 ID:8UYRHi/30.net
パクりすぎて信者期待のカンクリコンビのセリフなしとかザまあああああw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:20:08.57 ID:GQ/koJ/p0.net
>>145
A-10の鬼旋回しらんの? バカみたいにグルグル回るぞ

総レス数 1003
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200