2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★110

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 03:59:19.60 ID:qY6iI5X/0.net
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
・チャンネルNECO:
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他

◆関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★109[転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442545136/l50

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:35:43.00 ID:1IGQq91G0.net
>>388
純粋な核融合なら放射能出ないよ。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:37:00.82 ID:25jMu7ZC0.net
反日に反論をしろ。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:37:38.00 ID:6pRDDZWD0.net
パクライブアニメなんだから政治がらみなんかどうだっていいんだよなw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:38:14.60 ID:4grC1sXv0.net
分割しなくていいだろ
すぐに2クールやれ

468 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:38:15.16 ID:zAFBw4sK0.net
>>449
おまいはあほですか

水が写るなら わざわざチャフを撒かなくても 水まいてミサイルかわせるわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:38:43.86 ID:XRYimU0i0.net
害獣対策にAC-130 とマーベリックは欲しいねぇ
余剰の130を改造できそうなんだが

リア獣の騎士団が腐女子になるのだ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:41:51.69 ID:T1oUOIJU0.net
>>464
放射線と言ってるだろ
純粋水爆でも出るよ
放射能(物質)は出ないけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:43:37.59 ID:1IGQq91G0.net
>>428
ステルスは電波吸収する訳では無いよ。
「電波を真っ直ぐ反射しない」形状が重要。
だから炎龍の様な曲線はステルスにならない。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:43:40.42 ID:mYpcr3vd0.net
何故そこでAC-1って発想がでないか
胸熱ではないか。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:44:11.67 ID:pBd1JWLv0.net
>>464
普通に出るわアホw
それも飛び切り高い中性子がwww

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:44:19.90 ID:fH8WLzLY0.net
カトーはいつ見てもかわいいなあ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:44:45.73 ID:xKDt8q/30.net
アニメは冥門編までやって欲しいわ
レレイの良さが炎竜以降の話で一番出てるのに

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:45:55.50 ID:mYpcr3vd0.net
>>471
形状ステルスはステルス性能を実現する為の一手段に過ぎないから
それが全てでもないよ。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:45:56.28 ID:L4wx6qwB0.net
>>348
馬車は軽車両扱いなので運転免許は不要。
要塞を出れば帝国の法規適用だから、そもそも道路交通法なんてないだろうが。

馬は諸王国連合軍が放棄したやつを大量に鹵獲してた。
牽いてる馬車も鹵獲品なのでは?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:46:00.80 ID:YwvwaT6w0.net
>>428
予算が有れば、レーダーを作っているメーカーの技術者が、
ドラゴンを感知出来るイージスシステム試験の為に派遣されるな(笑)

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:46:53.45 ID:AWKnd8aP0.net
こんな流れに流れになったのは
俺にも責任の一端があるから
罰としてレレイに踏まれてくる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:46:57.17 ID:6pRDDZWD0.net
>>455
アメリカ国益優先で日本のためにならんぞ朝鮮猿はそれがよさそうだろがな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:48:50.62 ID:CcpC7VXy0.net
仙道ならやってくれる、を思い出したわ。
それにしても、引きが悪いというか、次の回を見たいという気持ちがあまりない最期だったな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:49:04.39 ID:ivzR9S7b0.net
>>468
映るで
シークラッターって聞いたことない?

まぁ撒いた程度の水では映らんがね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:50:21.08 ID:TjJX3MqQ0.net
ドラゴン退治すれば箔がついて帝国との交渉でとても有利になるだろ
ドラゴンの身体の一部を手土産にすれば運送中に目撃した一般人の噂になるし、圧倒的な力の差を見せつけるいい材料になる

中立協定破ってもやる価値は十分以上にあるはず、その後の犠牲者をずっと減らせる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:50:33.83 ID:LOnqW3P/0.net
それにしても中途半端な終わり方だなぁ・・・
もうちょっと何とかならんかったの?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:50:48.39 ID:CcpC7VXy0.net
>>477
馬は車両扱いで道路交通法が適用されるよ
たぶん、だけどね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:50:50.80 ID:x7Mq4KN20.net
>>477
特地は日本国内だから日本ならすれば法適用自体はあるでしょ
道交法上の公道じゃないだろうけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:51:02.52 ID:qFTiibzh0.net
カツアゲ丼の味は聞いた?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:52:00.23 ID:6pRDDZWD0.net
炎竜は熱源でロックオンできるだろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:52:57.43 ID:yLDkmS4t0.net
>>484
2クール目あるのは最初から決定してるんだからこれでいいんだよ
これで2クール発表なかったらだめだったがな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:54:01.65 ID:YdsoIHXY0.net
重水素とヘリウム3の核融合は中性子あんまり出なくて環境的にいいから
ガンダムワールドではこの核融合炉が一般的で
それゆえジュピター船団が戦略上重要という設定になってる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:54:02.71 ID:pBd1JWLv0.net
ステルスが映らないとかは、要は既存のレーダーでは鳥と判別するからで難しいと言うだけ(映るようにしたら他のも大量に映ってしまって使えなくなる)
捉えてる事は捉えてる
昨年から本格的に開発始めた自衛隊のステルスレーダー開発も、1年も経たずにこのまま開発すれば出来ると言い切ってた
まぁ、フィルター外せば映ってるんだし取り出す問題だけのようだし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:54:04.94 ID:QIbo4r4j0.net
>>477
だから【資格】と書いている
怪しい動物プロダクションか皇宮警察にでも頼み込まないと
馬車の運転なんて覚えられないだろww

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:54:21.73 ID:qFTiibzh0.net
黒エルフを騙そうとした男たちがサイフを落しつつ轢かれてるのなんで?

公務員があんなに親切なはずがない、
いかに働かないですむか、責任逃れするか、
ということにしか有能ではない。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:55:29.87 ID:25jMu7ZC0.net
>>461
高見の見物決め込んでねぇで、てめえも反日戦線に加わりやがれ。
有事なら真っ先に潰すぞ。

猿ばっか。もういいや。チョンに喰われてシネ。
自由にアニメを語れるのは安全保障が保たれてるお陰。
それを脅かす反日は見かけたらすぐ反論して潰せ。これは義務だ。忘れるな。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:55:50.66 ID:70seRZcS0.net
>>488
火吹くんやであいつ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:56:07.45 ID:Wx5373Xr0.net
自衛隊の陣地周辺結構治安悪そうだけど
ああいうのに紛れてテロとかよく起きないなと思う

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:56:08.68 ID:6pRDDZWD0.net
ダークエルフは伊丹が緑のだと分かってないからああいう無粋な態度に出たのか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:56:55.47 ID:YwvwaT6w0.net
>>463
分割2クールで本放送終了直後に再放送で興味をつなぎ止める手も増えてきましたな。

一つの作画チームが一話に一ヶ月でしたっけ。1クールだとギリギリ四話?。
日常と非日常(異世界)とメカと、かなり幅広い作画力が求められるなあ。

違和感を感じやすい顔のアップを修正可能な作画監督は数人しかいないだろうし。
全てを統括する総作画監督に掛かる負担が24話連続したら、OAとソフト修正併行は
無理だと思いますな。

さて、ソフトはどーすっかねえ、神様が天秤を購入する方に押してくれないかなw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:57:18.08 ID:mYpcr3vd0.net
>>471
ついでに、ただの曲面では形状ステルスにはならないよ、逆に全方位で最もよくレーダに映ってしまう。
第一世代機のステルス機が直線基調なは、その方が電波の反射方向を計算し易かったから。
実際、形状ステルスでは全方位のステルス性は実現出来ない。
ドラゴンのステルス性は生体故の体表面の電波吸収特性故だろう。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:57:31.30 ID:x7Mq4KN20.net
>>495
ドラゴンブレスは直撃すればミサイルぐらいは焼き落としそうなイメージ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:58:25.99 ID:AWlUxRP50.net
レーダーは反射率ですか?
もう、ロリコン菅原は帝都に行ってるんだな。
再開して直ピニャが気絶するかな?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:59:13.73 ID:L4wx6qwB0.net
>>281
海自の3インチ砲なら炎龍を撃墜できそうだな。
対艦船用の徹甲榴弾を対航空機モードで撃ったら当たるんじゃね?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:59:18.10 ID:25jMu7ZC0.net
>>496
おきねえんじゃねぇんだよ、防いでんだよ。ほんとバカだなお前。平和ボケが。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:02:29.82 ID:CcpC7VXy0.net
そういや、エルフの父の幻影はどう回収するんだろうな?
今週は普通に働いてたが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:03:09.76 ID:xo9Nd8nb0.net
まあ素直に二期待ちだな
再放送はないの?
微妙なアニメほど次のクールからいきなり再放送やってたりするけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:04:18.89 ID:70seRZcS0.net
>>505
直前にニコ生一挙くらいはあるかもしれない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:04:28.77 ID:xKDt8q/30.net
2期開始前にニコ生で1期一挙はやってくれるだろうな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:04:30.81 ID:6pRDDZWD0.net
レレイがヒャダルコ使ったら円盤買ってやるわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:05:29.41 ID:aWyh/8Ec0.net
ゴキブリ凍らす殺虫剤あるじゃん、炎龍にはそういうの効くべ
は虫類は寒いと冬眠しちゃうし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:06:23.33 ID:Wx5373Xr0.net
>>503
うわあ・・・・NGしとこ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:06:26.32 ID:T1oUOIJU0.net
>>496
そこまでする動機のある勢力居るのかな
帝国は寝た子を起こすようなマネはしたくないだろうし。

そういやテロって言葉はフランス革命以後だけど、中世以前にあったんかいな
…と思ったらようするに一揆だな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:07:14.74 ID:1gOxg5N/0.net
アクアプラスとアルファポリスって同業他社なのかな?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:07:32.72 ID:ivzR9S7b0.net
3inch&5inchで炎龍撃墜は本スレでも議論になったけど決着つかずに終わったな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:08:09.40 ID:Wx5373Xr0.net
>>509
炎龍なんだから寒かったら自分の火で暖まれるんじゃないか?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:09:44.69 ID:ZEiW3x7W0.net
>>463
仕事でアニメ絵のCMやチラシ発注してるからその感覚だと
出資者や元請けの金払いの良さによっては下請拘束して質速度共に維持しているから
作画が崩壊するのは出資者が貧乏かそのアニメに期待していない意思の表れと思っていたわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:11:23.95 ID:ZNgpYIgq0.net
レーダー波吸収は海上目標なら無反射のエコーになって目立つけど
対空目標の場合はある程度効果無かったっけ?
そこら辺詳しくないから素直に知りたいな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:11:53.27 ID:Z6Tvq11c0.net
一番可愛いのはレレイ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:12:52.26 ID:R9MBF3Yi0.net
炎龍を生け捕りにできれば、炎龍を使って火力発電所を作ることができるのではないだろうか・・・
炎龍の拘束方法、設備がゲートを通るか、炎龍のエサの確保等が問題になるが。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:16:13.58 ID:EWOg+DkQ0.net
電気の安定供給難しそうだなそれ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:16:30.52 ID:6pRDDZWD0.net
>>514
氷魔法で凍らせれば火は吹けないぞ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:16:54.78 ID:70seRZcS0.net
広大な土地を使ってソーラーした方が全然良さそう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:17:59.13 ID:XRYimU0i0.net
火龍に液体窒素を
それを当てるのが難しいけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:18:32.34 ID:2WL8PEdt0.net
>>515
意外によく聞くのが
監督の仕事が遅いとか、絵コンテのあがりが遅いとか、そういう話
もちろん作画の手が遅い人が多い場合もあるし
それが作監クラスだったら致命的にもなる

つまり作品によって遅延する理由は、異なるっていえば異なる
しかし、まぁ大概のTVアニメは必ずスケジュールがきつくなるという事実w

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:19:24.29 ID:KkSsJJUb0.net
レレイはそろそろ飛行魔法を披露してもいいんじゃないか
重力制御自体は2話でやってたんだし、簡単でしょ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:19:39.95 ID:T1oUOIJU0.net
>>516
効果はあるよ
翼前縁の桁構造を楔型にして電波を熱エネルギーに変換して減衰・吸収する
(電波暗室のトゲトゲ壁と同じ原理)
これくらいはSR-71でもやってる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:20:58.14 ID:JLy7B44i0.net
気づいたら終わってたww
1クールだったんだな!
面白かったから続き気になる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:22:16.11 ID:CC9JNZG70.net
えw1クールかよクソワロタ
放送枠で24まであったのがセかよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:23:10.33 ID:yLDkmS4t0.net
いい加減1クールかよとかいうアホなレス見飽きたんだけど・・・
過去レスすら見れない早漏かよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:23:32.94 ID:Rr445M7c0.net
>>518
エサ代を発電によって捻出出来るかが問題ですな(´・ω・`)

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:25:50.63 ID:cYG+tXKM0.net
>>294

自民党「炎龍退治に自衛隊は派兵しません!」
民主党「はんたーい! はんたーい!」
共産党「人道にも劣る決定だ!」
なかまたち党「人命は地球より重い!」
、、、
自民党「じゃあやっぱり炎竜は退治しまぁすw」
民共な「ファッーーツ?」

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:28:19.69 ID:WMDt1exQ0.net
>>504
まだおかしくなるほど病んでないし
いまは、家に帰ってこないからおかしいな程度
2クール目でヤオが、伊丹に協力してもらうために完全に壊すけどな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:28:20.85 ID:TjJX3MqQ0.net
自衛隊にもサンダーボルトみたいのあれば炎龍なんか余裕なんだろうけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:28:58.05 ID:UTUhwoSD0.net
この作者って自衛隊内でいじめられたからやめたの?
コンプレックス臭強すぎて無理

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:29:48.22 ID:Wx5373Xr0.net
>>520
え?そんな簡単に封じられる炎なのアレ?
レレイがやってた魔法と関係あんのかな?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:29:51.53 ID:PdkWagtS0.net
一挙放送で思い出したけど、シルバーウィークに合わせて今日から10日間スカパー無料放送するみたい
キッズステーションとテレ朝チャンネルはアニメの一挙放送がたくさんあるよ

536 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:32:34.28 ID:zAFBw4sK0.net
ステルスは電波吸収塗料を塗るのですが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:32:59.19 ID:AWKnd8aP0.net
ドラゴンにはフェアリーだからテュカ大活躍

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:33:13.48 ID:KkSsJJUb0.net
>>532
退役したA-10を3機程買うか
パイロットの訓練武器弾薬類メンテ含めて自衛隊が運用出来るかどうかは分からんけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:33:37.80 ID:HMiZlkdv0.net
諏訪部いつのまにか英雄扱いになっとるのな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:33:37.84 ID:B0HZNg+B0.net
>>524
飛行魔法のこと知られると伊丹にアルヌスキャンプにも送ってもらえなくなるからずっと内緒

541 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:35:16.96 ID:zAFBw4sK0.net
だから20mmじゃ炎龍の装甲通らねえんだと 

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:35:41.71 ID:0VZYsqF80.net
ロゥリィ様お一人で、自警団100人以上に相当するのか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:36:03.44 ID:6pRDDZWD0.net
ステルスはそれ自体がレーダーに写りにくい新素材で出来てるんだよ
ココ電は知ったかするな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:37:05.46 ID:fa3LMtBw0.net
物事は出来るか出来ないかじゃなくて
するかしないかだから
出来る出来ないとか喋ってる奴は
それこそ自分の人生でも何もやってないだろ?

テストで点数取れるかどうかじゃなくて
受けるかどうかだっていうような話だけどさ
模試やったことないだろ?って言うと分かりやすいか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:39:05.07 ID:5p9Ccu5s0.net
悪い最終回じゃないけど不完全燃焼な終わりかただった。
あとロゥリィ、台詞少なっ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:39:23.59 ID:YNeuLgWL0.net
>>279
期は一纏まりの放送枠を指す言葉
1つの企画でも放送枠が分割で間が空くならそれぞれ1期2期と数える
クールは枠の長さを表す単位

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:40:34.01 ID:xo9Nd8nb0.net
エルフってガチで頭おかしくなってるのかw
エルフだからおっさんの精霊でもみてるのかと思った

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:41:00.88 ID:QxN4sDvq0.net
ゲートの出入り口どんだけ広いんだよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:43:19.15 ID:ybvakw2g0.net
特地にはお持ち込みもお持ち帰りもできません。
お召し上がりのみ可です。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:44:15.60 ID:xo9Nd8nb0.net
7−12話の振り返りはあるみたいだな
確か前に1−6話やった後の続きか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:45:50.76 ID:Q4svghYg0.net
炎竜がボスキャラなのか?
自衛隊でも倒すの大変そうだし
早く続きやってくれないかな。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:47:02.29 ID:ivzR9S7b0.net
>>547
おっさんの精霊とか気持ち悪いな…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:47:52.94 ID:YqrrRdHa0.net
三クール目は、何編?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:48:11.19 ID:jpnzhrpw0.net
録画見終わったんだが、最後のボーゼスからの芸術作品に挟み込まれた伊丹情報ってオリだよな?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:48:53.98 ID:UQQWavRe0.net
>>551
炎龍は、炎龍の巣に爆薬敷詰めて戻ってきたらドカンで終了だよ
伊丹がまともに戦うわけが無い

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:48:54.62 ID:g4EKxiPNO.net
ロゥリィだけで竜退治出来るんじゃないの

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:49:05.37 ID:jpnzhrpw0.net
>>553
あるなら、本編5巻の3巻以後のタイトルがつくんじゃね?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:53:59.10 ID:YqrrRdHa0.net
5巻の3巻、
mjsk?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:54:45.63 ID:TRcyhZX00.net
>>553
レレイの姉ちゃんはボンキュッボン編
原作の中でも最後の盛り上げのための溜め回であまり盛り上がらない話

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:56:16.69 ID:6pRDDZWD0.net
>>555
まともに戦わないからヘタレアニメだと思われるんだろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:56:25.91 ID:g4EKxiPNO.net
ダークエルフっているだけでエロいな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:56:57.95 ID:jpnzhrpw0.net
>>559
確かにつなぎ巻という言い方はできないでもないね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 14:00:37.54 ID:Z5oG0pDD0.net
お〜出かけでぇすか?レレイのレ〜〜〜

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 14:00:40.28 ID:W92r1fQD0.net
まともに戦うって戦略や戦術の否定だよなぁ

総レス数 1003
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200