2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-はタイムリープで崩壊が早まった麻枝糞アニメ7

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:54:02.34 ID:11cmwaTm0.net
1.他スタッフとのバランスが奇跡的に良かったゲーム(AIR、CLANNADなど)の存在
2.それらのゲームをうまいことアニメ化した京都アニメーション(石原、志茂ら)の実力

特に京アニCLANNADによって生まれた新世代の信者が
ABを大ヒットさせてしまったのが大きな不幸の始まり

実際京アニ版のAIRやCLANNADは各話ごとに起承転結が付いていて
演出も筋が通っており脚本の破綻も補修され、テーマや価値観の好き嫌いはともかく、ちゃんと物語らしい体裁になっている
信者は石原や志茂の存在なんて歯牙にもかけてないだろうが、あれがプロの仕事だろう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:57:52.60 ID:11cmwaTm0.net
しかし今回バンド要素って手ぇ抜かれてるよな
ABのライブシーンは、ライブシーン論争に終止符を打てたかどうかはさておき、
予算がかかってるなーというのは実感できた
LiSAバージョンのOP流すとか、本気でプッシュしてる感が感じられた

今回は歌手オーディションもやってないし、ハロハロはヘタクソな声優に歌わせてるし、
ABで感じられた「音楽だけは真面目に売れたい」という麻枝の熱意が感じられない
ABでブレイクしそこねたmarinaを使いまわしてるし
(CV沢城とセットで、前作の岩沢?を思い出させたかったのかもしれんが)

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:06:12.07 ID:11cmwaTm0.net
って、今回は
http://charlotte-anime.jp/music/zhiend/
ZHIENDって作曲も光収容なのか

こりゃー手ぇ抜いてますわ
というより音楽面での貯金が尽きたかな
センスだけで作曲してる不勉強なやつにありがちな現象

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:08:26.31 ID:11cmwaTm0.net
だいたい麻枝信者は「だーまえ作品だから」という理由で内容無関係にカネを払うんだから
作曲者名義も嘘でもいいから麻枝にしときゃよかったのにな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:18:26.25 ID:d6lD7l8r0.net
Charlotte-シャーロット-は独善的略奪愛を告白した麻枝糞アニメ8

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:27:11.28 ID:149CxaKC0.net
尺なんていくらでもあったじゃん
水島某さんに監督してもらってたら
3話でござるが死んで
4話でタイムリープして
5話でマフィアと戦って

5.5話で友達紹介してるわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:31:15.04 ID:YI/0Qkbh0.net
>>451
これは信者以外にも読ませたい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:46:32.29 ID:fHnbIeTJ0.net
>>451
京アニとPAの地力の差が残酷なまでに出ちゃった感はあるな
ABと違って今回は売り上げを盾に取ることも出来ないと来た

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:53:22.91 ID:ccqztEqM0.net
最近グラスリップ気味のPAといえども今回ばかりは企画から間違ってるわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:05:55.22 ID:nB5iiXtB0.net
PAは麻枝にチャンスを与えるために声かけたのかと思ってたが
晒し者にして止め刺そうとしたんか?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:14:56.21 ID:18SdzlVX0.net
妹の口調ウザすぎもう一回死ねばいいのに

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:19:18.67 ID:aNFcBkBn0.net
>>458
クソアニメオブザイヤーを与えても良い内容なのに、同じPAの白箱より売れそう(麻枝信者の購入)なのが恐ろしい。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:30:48.04 ID:o9bokQY20.net
組織の記憶は消したで流されるとは思わなかったwww
今の世界の兄貴からタイムリープ能力もらってまたやり直すとか予想してるの見たけど悪い意味でそれよりずっと予想外
円盤誰が買うんだろう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:30:50.30 ID:4RaN6VZ40.net
なんつーかもう哀れだな
叩くとかそういう気にもならん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:32:30.28 ID:ccqztEqM0.net
事実を真正面に据えるだけで事実上叩いてるのと変わらない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:32:31.55 ID:kvSDxUns0.net
シャーロット世界の海外は荒廃した世界KAIGAIになっていて
世紀末救世主の乙坂さんが暴走したヒャッハーな超能力者たちと戦うに違いない
そしてそれは神と悪魔の戦いとして後世に伝えられ
オトサカの黙示録として知られることになる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:37:33.54 ID:98t7Ob5O0.net
>>462
う〜ん、世の中ってのは理不尽だなあ…
仕方ないけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:40:46.61 ID:78OQ5LjD0.net
この支離滅裂さとそれでも無理矢理押し通す強引さ
安保法制か何かか?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:41:30.30 ID:ccqztEqM0.net
シャーロット彗星を呼び寄せる能力者が海外にいて
その力を略奪しふるってしまった乙坂が決死で防いで星になるエンドでもういいよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:56:59.01 ID:eTjd5D0g0.net
夢おちでいいよ。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:59:29.08 ID:hhNUZyvU0.net
もう、主人公が、八百万の神の一人がの落とした『能力消滅ノート』に能力者の名前を書いて、能力消すエンドでいいよ。
最終話では、自分の名前を書いて終わり。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:18:02.73 ID:VV2Vzqeu0.net
2分のワカコ酒より30分のシャーロットの方が中身ないからな。

凄いぜ麻枝っ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:23:31.60 ID:qwwg+pQP0.net
ニコ動のコメントじゃないけど

普通は主人公がヒロインに告白するシーンなんて
「おおおおおおおおおおおお」「ついに」とまでは言わないが
それに近いものを少しは感じる筈なのに

シャーロットだと
何これ?何このシーン…っていうくらい白けて冷ややかに見えるなw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:29:32.59 ID:PO6Dw9KS0.net
さて、誰が麻枝を止めることができるのか
今後が楽しみだ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:46:38.96 ID:yg77aLbF0.net
>>462
売りスレ見ればわかるが、今回はかなりやばいことになってるぞ
信者が一万枚売れると連呼する一方で、勝敗ラインは5000枚と言い張るくらいやばい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:20:14.18 ID:5wQ9Es8C0.net
悪の組織に捕まって、「ボク能力吸い取られました!」って言っても
知るかボケっつって実験体にされるわ。
つまり主人公の行動に何の意味もない。むしろ能力を持ってたほうが逃げれるだろっていう。
そんなコトは麻枝ほどのバカでない限りすぐに理解できる。
だから能力者で、わざわざ組織に入ってボク能力者です!ってアピールするバカはいない。
みんな黙って能力使って億万長者になるわ。
こんな事もわからない麻枝はガチのアホ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 02:07:03.37 ID:8RQwgtGK0.net
5000てあんたw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 02:10:44.35 ID:/iBicjlX0.net
虚ブチじゃないが、根強いエロゲライター信者にも、正気に戻る時はいつかくるものさ。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 02:21:38.70 ID:jaKPbNGr0.net
相当な金使ってるだろこれ
5000どころか1マソ超えても採算取れんだろうし鍵本体もマズイだろうな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 02:34:14.36 ID:rdLi8bNm0.net
売りスレは基本アマランしか見てないからな
何だかんだで1万は超えちゃうと思う残念だけど
ただ白箱みたいに2週目以降も伸びるなんて売れ方はしないだろうね
信者の初動が全て

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 02:45:05.61 ID:LDN/kAHN0.net
信者はアマの特典がしょぼいからアマランはあてにならないと言ってるが
蓋を開けてみてどうなるかが楽しみだな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 02:47:32.78 ID:yXBJxCB70.net
麻枝准は問う

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 03:10:44.57 ID:QWfNYv1h0.net
PAには悪いがこれは売れてはいけないアニメ
売れてしまうと麻枝の暴走を止められないで
また巨糞を作られてしまう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 03:40:11.67 ID:1bPZCkGMO.net
ござるがあのまま死んだ事で終わりになるとは思ってなかったが、勝手に兄貴が出てきて、タイムリープの話し出してから一気にさめた。
正直、は?って感じだったわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 04:39:15.20 ID:nwmVn2ai0.net
なんかもう、11話に至っては、突っ込む気にすらなれないよ…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 05:39:30.02 ID:OQzmnrAF0.net
今回はABほどカネかかってないだろう
ZHIENDのライブとかハロハロのPVとかあからさまにショボかったし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 05:43:27.22 ID:EbmJxU9v0.net
ハロハロのPVはクオリティの低さ、脈絡のなさ、時間の長さ、
全てにおいて完成されてて見ててハラハラした

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 05:45:25.78 ID:OQzmnrAF0.net
>>458
そもそも京アニなら脚本素人に全話脚本任せたオリジナルアニメなんて作らないんじゃないかな
エロゲー作家としての麻枝を評価してたとしても、
京アニは自分たちが主導権を100パーセント握った体制じゃなかゃ作らない印象
PAはプライドないのかと思うわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 05:54:54.56 ID:mBHAdw7p0.net
京アニは自分でかなり金出して権利も持ってやっていくやり方だけど
PAは出資額少ないからな、あまり売れなくても問題ない
もちろん仕事がこなくなるとまずいので落とすようなことして評価を下げたくはないだろうが

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 05:57:04.94 ID:mBHAdw7p0.net
京アニのやり方が正しいとはまったくもって思えないけど、と追記

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 06:09:08.40 ID:GtCT5IV40.net
あまり京アニ京アニ言ってると、京アニアンチがシャーロット持ち上げだすからヤメロw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 06:39:15.70 ID:yPSoUFb70.net
京アニは趣味じゃないけど
ほかの嫌いなものと比べても糞は糞だとしか思いません

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 06:44:53.91 ID:mmcXN7hj0.net
>>491
>京アニアンチがシャーロット持ち上げだすからヤメロw

いくら京アニアンチでも、この糞アニメを持ち上げるのは拷問に近いレベルの苦行じゃね?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 06:54:30.87 ID:5hXoZRCn0.net
リープ使って妹災厄はなかったことにしたのに
今話は誰でも思いつく無難なところに落としてきたから
もう先が気になることもない
やることないから感傷イベ入れてきた程度だな
>>453の歌と発音はひどい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 07:26:57.96 ID:LTYT+PE20.net
学園の設立時から監視したりスパイ送り込んだり
スパイの家族を人質に取れる組織があんな少人数なわけない
あいつらはあくまで実行部隊で組織自体はもっと大きいんだろ
みたいなことも言われていた謎の組織だったけど

なんか記憶消して解放したからもう安心です
え?そんだけ?マジで構成メンバーあれだけ?
大きな組織なら記憶消去のせいで定期報告が途切れたり変わったりするよね
つーかマッチョの記憶どころか存在そのものが忘れられてないですか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 08:01:28.99 ID:yEd8CKUK0.net
タイムリープは気付けるけど記憶消去には気付けないマフィアって何なんだろうな…
まぁタイムリープ云々はハッタリなんだろうけど
もうちょっとこう頭使った発言しろよと思うよな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 08:43:37.03 ID:sK6VRFTH0.net
京アニもムントという愛情溢れるクソアニメつくったりするから

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:43:03.37 ID:vg8rQaME0.net
PAだからラストの唐突な当たり前の孤独に気体

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:50:34.70 ID:uhthQN/m0.net
仲間の能力奪ってから態々外国遠征に出たけど
仲間活用して、最後に仲間の能力奪った方が効率的じゃないかな?

高城の能力とか、体鍛えてる本体じゃないと有効利用できないだろうし
略奪かけて無防備状態になった時に他の仲間の能力で守ってもらった方が安心だろうし

集団戦の利を分かってないとか馬鹿なんじゃないの?
行き当たりばったりでタイムリープ無駄に消耗した馬鹿兄貴でも組織を頼ったのに
単騎無双できると思ってる弟はどうしようもない馬鹿だな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:53:02.60 ID:iqyKQNpzO.net
416 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/09/22(火) 10:19:16.61 ID:pgSKigip0
アンチ自体の総数は種とかの方が多かったかもしれんが
1クールのオリアニメであそこまで執念深くキチガイと迷惑まき散らすアンチはABアンチくらいだったな

418 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/09/22(火) 10:21:57.23 ID:33cPgOVp0
>>419
シャーロットの粘着アンチ見てても思うんだけど、
麻枝さんって業界で何か敵が多い人なんじゃないか
恨みを買ってるというか、元々ゲーム畑でアニメの人間じゃないのに、
ぽっと出てきて変に売れたから妬まれてるというか
業界関係者でめちゃくちゃ執拗に嫌ってる人がいそうだな、とは感じた

426 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/09/22(火) 10:32:58.07 ID:pgSKigip0
>>421
ABの時は嫉妬心ありありとした業界人が叩いてたよ

アンチはけいおんとの対立だけでなく、他のエロゲ会社信者(主にニトロ)、鍵を辞めたライター信者が中心だったと思う
ちょっと前に黒子事件ってあったけど、あれは単に成功者への妬みであそこまでの犯罪をしたんだし
妬みは人をキチガイにさせるんだろうな
ワナビがラノベ作家を叩き捲ってるしな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:00:25.47 ID:TS81iaNt0.net
鍵を辞めたライターって涼元と久弥だけじゃ……

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:01:33.41 ID:xheO0F910.net
麻枝信者だけあって実に妄想たくましいですね

キチガイ度で言うなら業界人に殺害予告出したり個人ブログ荒らしまくってた
AB信者がおまいう状態なんだけどw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:04:33.64 ID:vg8rQaME0.net
自分がそうだからといって他人まで同じワナビ(アニメ板では通常使われない)だと勝手に認定するところが狂信者らしい

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:09:33.09 ID:hc2Emcci0.net
アニメとゲームって全く別物なんだなと改めて認識させられた
麻枝はアニメ向いてないよ
というかゲームが一番パフォーマンス発揮できる

P.A.は大好きだけど、今回に関しては京アニがすごかったと言わざるをえない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:12:26.79 ID:xheO0F910.net
ワナビの嫉妬()と言って凸ってくるのはシャロだけ
つまりそういうことなんだな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:31:11.54 ID:5wQ9Es8C0.net
悪の組織に捕まって、「ボク能力吸い取られました!」って言っても
知るかボケっつって実験体にされる。
つまり主人公の行動に何の意味もない。むしろ能力を持ってたほうが逃げれるだろっていう。
そんなコトは麻枝ほどのバカでない限りすぐに理解できる。
だから能力者で、わざわざ組織に入ってボク能力者です!ってアピールするバカはいない。
みんな黙って能力使って億万長者になるわ。
こんな事もわからない麻枝はガチのアホ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:32:17.87 ID:5wQ9Es8C0.net
「麻糞は問う 」
答えがわかっただろ。
才能なんて最初からなかったと。
最後に下痢をぶちまけて
これでおわり。リーマンでもやればいい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:35:31.62 ID:5wQ9Es8C0.net
Charlotte シャーロット がなぜ糞なのか12話 1/3
・病院のシーンが続くが、兄の後の説明で、この入院は能力の事は一切秘密になっているらしい。
ならなぜ重症患者をベッドに貼り付けにして、看護婦に何も言われないのか?
・トレース丸出しの点滴機をドアップにする意味は?麻枝さん答えて。
・意識が覚醒して絶叫して窓を割って、壁にヒビが入ってもなぜ看護婦が来ないのか?
・工場地帯を吹っ飛ばしたのに、警察にもバレず病室に監視もつかないのは何故か?
・仲間が注射器持ったまま24時間待機する?むしろ鎮静剤は麻枝に必要ではないか?
トイレに行ってたら、病院崩壊して主人公もろとも死んでもいいという事だろ。
それを「作戦が上手くいった」とかまるで麻枝並の知能ではないか。
・覚醒してすぐにスマホで女にメールすればどうなってるかわかるだろ。
なんで時間がたってから、人が来た時に「あ、女どうなった?」とかw麻糞並の痴呆かよ。
熊が死んだと気付く→金頭と赤頭のケンカ これをやる都合の為だけに、
全部を後で気付くようにしたクソ脚本演出。麻枝の頭が悪すぎる。
カットを挟むからこうなるんだよ。覚醒から繋げないからバカ丸出しなの。理解しろアホ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:36:45.44 ID:5wQ9Es8C0.net
Charlotte シャーロット がなぜ糞なのか12話 2/3
・赤頭がウンコ脚本の矛盾の言い訳をいきなり始める。「必要としないと判断したらしい」
「互いの誤算の結果ね」←全く意味が分からない。麻糞ツイッターで言い訳しとけよ。
・あの悪者二人の記憶を消しただけでなぜ病院に居られるのか?
3人以上居ないか心配にならないのか?
・兄はどこ?と聞いただけでなぜか金頭が切れる。完全にキチガイ。
・傷が治り何か月か経過してメガネがやってくる。そして久しぶりだなと会話する。
麻糞どういう事?あんな秘密活動をした仲間と会話すらしていないの?
いったいどれだけアホなの?麻糞は時間経過を頭の中で組み立てられないの?
・カレーは起きて食ってたのに、シチューは寝たまま食う。アホか。
・ヤンキー女の声優が素人すぎて笑える。
しかも死んで親に挨拶してお涙頂戴やる為だけにずーーと腹話術やらせるとかアホ丸出し。
麻枝のバカはメインの話と関係ない話にどれだけ尺を無駄使いすれば気が済むのか。
・とにかくモブが出ない。全身骨折のリハビリに介助もない。麻枝の常識のなさに呆れる。
・超人気アイドルが実家を全国へ公開するわけないだろ。
・名札で名前がわかって、誰でも入れる病院でなぜ世界最強能力者と日本の総帥が
屋上でチンタラ話していられるのか。
・屋上に居る兄と10秒話しただけで、「ふぬけになった」と言う。主人公も完全にキチガイ。
・生徒会で秘密活動をしていた仲間なのになぜ退院した事も知らせず、知ろうともしないのか?
・「海外でテロがー」「危ない奴が僕を狙ってー」もうダメ。収拾不可能。完全に脚本破綻。
・「世界の全ての力を吸収」アホ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:37:30.69 ID:5wQ9Es8C0.net
Charlotte シャーロット がなぜ糞なのか12話 3/3
・最初を思い出してみよう。「警察は悪の研究所とグル」ってなってたよな麻枝?
・ワクチンをどうやって全世界に配るのか?配ったとして、闇の組織wは飲ませないだろうし、
能力が出れば一人で世界支配できるんだから、飲まない奴の方が多い。
デメリットのある能力がほとんどないんだから。
・能力が出たとしてなんでわざわざ報告すると決めつけるのか?それに対する答えが
「リーダーの側には必ずセンサー能力がある奴が居る。」その場のノリで考えるなよ麻糞。
・告白からの不自然過ぎる会話。恋愛と全吸収の成否がなぜ関係あるのか?
「成功したら偉大」全く意味がわからない。
・能力者が見た目には区別がつかない時点で、このクソアニメの99%の話は成立しない。
言わなきゃわからないんだから。
・能力者が全員バカ正直に組織に属する前提で話をする兄がバカであり、麻枝そのもの。
・弟を世界に行かせて、日本は任せろ、能力が出るまで抑え込んでおく?何言ってんだ?
ワクチン配るの?グルの警察は?マフィアは?そもそも海外で能力者がテロってどういう事?
何と何が対立して、行動原理がどうなって、時間と場所の関係、人数や物量、
全てが理解不能のキチ脚本である。
・数年で何万人か探して会うの?麻枝さん?どうなってるのこれ?
・ヤンキー女が入れ替わっていることを妹が知らない!えっ?スマホとかで録音で
交互に直接話せるのに一切知らせてないの?「居たんだー良かった」ってwアホかw
・地味に作画が酷い。カロリーメイトの箱よりデカイ単三電池w
・玄関出て女が待ってる。キチガイかよ。電話で知らせるだろ普通

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:39:03.33 ID:5wQ9Es8C0.net
麻枝のお涙頂戴がなぜ失敗するのか。

一見すると滑稽なシーンでも持っていき方では感動させる事は出来る
逆に言うと、人が死んだり再開を果たしたりしたからって無条件に感動出来るわけでもない
麻枝はこの辺が糞すぎるからな
こんな組み立ても糞も無い話で感動出来る馬鹿いるわけねぇわ
家族、友人、ペットが死んだりして悲しいのは
それまでずっと付き合いがあったから、思い出があったから、苦楽を共にしたからだろ?
道端で死んでる動物に大して「可哀想に」以外の感情抱くか?
少なくとも号泣したり何か感慨に浸る事なんてねぇよな、そんなので悲しいよーーって号泣してたら
逆に頭おかしいやつだろ。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:45:45.04 ID:3ja5JHza0.net
シャーロットの同人誌調べたら2冊しか出てないのな
ホント人気ないんだなー

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:57:22.81 ID:0RtFqq410.net
深く考えないで見れば面白いかなって思ってたけど
普通につまんなくなってきたのが悲しいわw
兄貴達出てきたあたりから面白くなくなったなぁ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:51:13.08 ID:zFtjntxe0.net
>>511
だーまえは、なぜAIRが泣きゲーの代表作のような地位を確立したか忘れたのだろうか。
本当にそう思う。観鈴が苦しくても頑張っていたからこそ感動し泣いたんだ。
それがなければ、ゴール見ても感動しないし、泣けない。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:55:00.72 ID:TS81iaNt0.net
泣かせるってことが先行しちゃってキャラ造形がおざなりになってるんだと思われ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:31:45.39 ID:L6sByS+n0.net
何で主題を一つに絞れないんだろうねこれ・・・
能力者の葛藤、敵対組織との戦い、妹の救出、友利との恋愛、色々詰め込んだ上にどれもこれも中途半端というね
いや一つの主題を簡潔に纏める事が出来ないから色んなものブチ込んで誤魔化したという感じなのかなこれは

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:40:23.62 ID:0jkr+tMV0.net
色んな所からネタパクって雑にツギハギしただけだからとっ散らかってるんだよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:45:33.27 ID:qdcFMePK0.net
多分、本人はこれで纏まってると思ってるんだろう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 16:23:11.45 ID:5wQ9Es8C0.net
キャラはXメンとギアスからパクリ、
絵はエロゲ風にしといて、
性格はテンプレを当てはめて、
誰か死んでお涙頂戴入れて、
バトル回も入れて、日常回も入れて、
ギャグパートとかも入れて、あとでタイアップしてぼろ儲けの為に、
ライブシーンもいれて、食い物シーンも入れるだけ入れて、
最後はギアス落ちでいいや。

史上最悪の糞アニメの完成!

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 16:43:11.56 ID:Z3/MYbD40.net
ひょっとしたらだーまえ本人はパクったと思っていないかもしれないな
他作品を見て無意識に取り入れて

「うはwwwwwこんな設定思いつく俺www天才wwwww」

と自画自賛自己陶酔してそう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:13:55.90 ID:GaDuYafd0.net
まず思春期過ぎれば能力消えるって設定を作った意味がマジでわからん
ならほっとけばいいじゃんってなる
シャーロット彗星だって75年に一度しか来ないわけだし
世界の能力を奪い尽くすとか、ワクチン開発とかこれがなければそれなりの理由になるのにアホ事やってるようにしか見えないんだよね
しかも能力があると不幸になると不幸になるって極めて主観的な理由で動いている

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:22:56.30 ID:CTmDjoFb0.net
シャーロット彗星の軌道上をおそらく年に二回地球は通過するが
どうも彗星が撒き散らした物質の中をくぐっても謎粒子は
地球に降り注がず能力者の発生は無いらしい
12年前はかなりの大接近だったようだが、そういう時でなければ
能力者が発生しないのならば、今後数百年から千年は大丈夫そう……

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:25:35.57 ID:NyMuYkrY0.net
>>514
過去の因縁部分(謎の病の理由)がなければ観鈴が頑張ってても泣けなかったと思うよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:18:30.21 ID:UFnYtgCA0.net
>>521
なんとなーく、全体的にまどマギのパクリを感じる。
ABは明らかにハルヒのパクリだし。
こいつらパクリアニメしかつくれないみたいね。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:32:21.04 ID:MXEXDFtY0.net
○○のパクリって、「おまえがそれしか知らないんだろw」
って思われて、言った方が逆に恥を書くからやめといた方がいいんだが

…魔枝ならありうるからなw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:38:26.88 ID:Hui0Dzg50.net
むしろ日本で放送できて良かった
洋ドラだったら即打ち切りレベル
だから海外進出しないでねだーまえ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:30:40.27 ID:bI6qKH7i0.net
all you need is kill の原作が間違ってシャーロットだったなら制作中止になってた

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:35:30.13 ID:+fdR5C1F0.net
あっちのループは物語の根幹
こっちのタイムリープはただの小道具
比較しちゃ失礼というもの

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:01:57.74 ID:C+gcx4q40.net
>>524
麻枝は自分で設定やプロットを作れない人だから
KANONでは久弥、AIRとCLANNADでは涼元が作った土台にのっかっただけ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:48:18.75 ID:xEp28zqh0.net
>>515
普段から「どうやったら泣かせられるか」
考えてるらしいぞ。
その時点でどうかって思うけどな。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:53:16.74 ID:TS81iaNt0.net
>>530
関係性の積み重ねがあって どう泣かせるってのはいいんだよ
問題は泣きを重視しすぎてるってことなんだよな……

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:57:07.50 ID:pSyHLvJg0.net
>>531
最初っから熊と兄貴の友情描いてるのならわかるんだけどな
そういったもの全く見せず唐突に「大切な人が死んだ!」言われてもなぁ・・・

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:15:50.80 ID:TS81iaNt0.net
10話でもちょっとしか描写してないし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:24:56.31 ID:9HoIDAiR0.net
>>530
本当どうかと思う
こんな発言平気でしちゃうクリエイターって世界中で麻枝だけだろ

ABのとき信者が「今週はまだだーまえは泣かせには来てないでしょ」「今回はついに泣かせにきたな。本番はまだ先だろうけど」
みたいに「泣かせ」というワードがものすごい陳腐な使われ方してるの見てホントしょうもないなと思ったよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:30:59.45 ID:4MVxKnmn0.net
>>530 でも本人は泣かせの技術について何も分かってないという

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:38:21.68 ID:MXEXDFtY0.net
マエダの作品で泣いた事ないな
乾いた笑いの技術は日本でも五指に入ると思うけどw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:39:01.30 ID:0RtFqq410.net
うーん散々言われてるけど、本当に色々詰め込みすぎて中途半端になってんな
作り手だけは面白いんだろうけど、見てる側としてはあんまり伝わってこない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:04:40.86 ID:LeG/r8Ny0.net
今ようやく録画観たけどホントメチャクチャだな。
所々「ひょっとして泣かせに来てる?」
っていう薄ら寒い展開があったけど…。
登場人物同志の関係性が薄っぺらいから何やっても滑稽にしか見えん。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:15:48.48 ID:+Qyczm2a0.net
能力使って好き放題するぜ!
能力者を管理するぜ!
妹が死んだぜ!
妹が死んで自暴自棄になったぜ!
実は兄貴が時間を巻き戻した世界だったんだぜ!
時間を遡って妹を助けに行くぜ!
助けたぜ!
惚れた女がポっと出の敵に捕まったぜ!
助けたけど兄貴の親友が死んだぜ!
惚れた女に告白したぜ!
世界中の能力者から能力を奪うぜ!



・・・なんだろこれ・・・

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:27:39.35 ID:z4VYZCHB0.net
鍵作品はシナリオじゃなくて、実際には音で泣かせてただけなんだけどね
ちょっとだーまえはそこら辺勘違いしている節がある
こっちの方はまあまあ才能あると思うからこっちに専念すればいいのに

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:27:49.87 ID:/ybDn2Oe0.net
ほぼ一話ごとに完結でかつ毎話毎話新設定が出て来て目的がコロコロ変わる
なんか複数人がリレーして脚本書いてるみたいなんだよなぁ
登場人物の性格さえブレブレだし
ガバガバというかぐっちゃぐちゃ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:31:28.40 ID:+Qyczm2a0.net
>>540
糞脚本でもEDのイントロが聴こえるといい作品のような気がしてしまう不思議

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:44:17.63 ID:5LMzf0WO0.net
麻枝の作曲って音楽ソフトを適当につなげて編曲者に渡すだけだろ?
音楽に才能あるって言うのかそれ?
編曲者を褒めるべきだよな
あるいはソフト開発した会社だろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:47:46.10 ID:MyCPfONL0.net
わからない分野のことを語らなくていいから

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:00:13.81 ID:UEBe0rTU0.net
ところで麻枝は楽器弾けるの?
そういう話全然聞いたことないんだが

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:02:04.82 ID:z4VYZCHB0.net
さすがにそれだけだったら佐村河内と変わらんじゃんw
ピコピコの異名だったらしいしそこまで手抜きじゃないと信じたい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:07:27.82 ID:FGxvjhVY0.net
何故糞なのかシリーズやってる人は本質が見えてないし
アホっぽいからもう書き込まなくていいよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:10:54.90 ID:FGxvjhVY0.net
麻枝って作詞の才能もないよな
エンジェルビーツのガルデモの歌の歌詞もひどいもんだった
中学生レベル

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:17:16.53 ID:UEBe0rTU0.net
そりゃ>>60みたいな歌詞書いて悦に入ってるような御方だし・・・w

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:26:37.01 ID:FGxvjhVY0.net
>>549
メロディいいのに歌詞と語呂がひどすぎてワロタ
作曲者が可愛そうだ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:38:42.87 ID:z4VYZCHB0.net
ジエンドの音楽は孤独でひたすら壮大って言うからエンヤみたいのだと思ってたら、実際はビョークみたいな音楽でワロタ
たぶん、ダンサーインザダークに釣られたんだろうと思う
あれの何処に孤独と壮大さを感じればいいのだろう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:47:43.40 ID:AehxiEcK0.net
全くポストロックじゃないのも凄い

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:52:06.01 ID:wZgmgdVV0.net
かぶれパクライター前田くんは何もかも安っぽいな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:56:56.88 ID:NDBTm31k0.net
有宇「嘘だろ…熊耳が死んだなんて…」目見開き絶望

翌日
有宇「カレーうめぇwwwwひゃっほいwww」

翌々日
有宇「アイドルのアーン最高!興奮するぜwwwあ、西森、家族っていいぜ、今すぐ会いに行け!www」

翌々々日
有宇「くぅwww西森姉、最後に和解できて良かったな!いやぁ良いことしたwww」

翌々々々日
有宇「友利、お前が好きだ」

翌々々々々日
有宇「いつまで腑抜けてんだよアニキ」

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 02:03:49.12 ID:n9iqSWBN0.net
病室に鍋持ってくるシーンに突っ込むのは野暮なんだろうか
あとテレビ私物化して家族の絆()みたいなのやらせてるとこ寒すぎ
あんなとこ急に見せられて泣けるわけねーだろw
現実だけでなく、アニメの中でも視聴者置いてけぼりにするとかすげーよ

告白シーンも、恋愛要素としては過程が足りなさ過ぎて何も感じない
こんな中途半端になるくらいなら恋愛要素いらなかったんじゃないの
尺が足りないというよりはアレコレばら撒いて尺を無駄遣いしてんだな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 02:15:48.24 ID:3YvaPVXS0.net
泣き蕎麦シーンはニコニコでもかなり突っ込まれてたな
何故TVの生放送中にあれをやるのかって
現実味を無視しすぎなんだよ麻枝は
視聴者舐められすぎ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 02:18:48.55 ID:f9pHCg8r0.net
確かに作った蕎麦をコンビニでも出せる味って言われたら泣くわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 02:34:03.50 ID:wZgmgdVV0.net
一作品で何回食い物ネタでお涙頂戴やってんだよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 02:36:34.07 ID:ieSmDuqy0.net
正直、食い物ネタにはウンザリしたな…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 02:39:16.61 ID:wZgmgdVV0.net
食傷気味とでも言って欲しいのだろうか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 02:42:26.91 ID:0woVWed50.net
あのアイドルの子、眠り病かなんかと思っていて
意識の無い間に姉が憑依しているの知らなかったんだっけ
お互いの人格の時を双方ビデオに撮って、それで姉妹に会話させるとかの方が
盛り上がりそうだが……

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 02:48:52.88 ID:6H27iXoY0.net
6話以降全話をかけて歩未を救う話にした方がまだ評価されてたと思う

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 03:12:37.62 ID:0woVWed50.net
タイムリープして女の子の命を救いに行く話は
来年1月に僕だけがいない街が控えているなぁ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 03:34:01.96 ID:ieSmDuqy0.net
例え妹を救いに行く話だとしても、クズ主人公が妹を溺愛しているか、若しくは、妹との絆が描かれていないと、
「ふーん、あ、そう」で終わるんだよね。視聴者が主人公に感情移入するような動機付けが無いから

結局この作品の最大の癌は『キャラの動機付けや感情の移ろいが全然描かれてない』って事なんだよね
なのに何でそういう事に気付けないんだろう? 麻枝も制作サイドも信者も。ホントに不思議

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 03:42:20.03 ID:GwX0pHHb0.net
ケモナー御用達の誰得ニッチな某娘ですら設定はしっかりしてて
キャラも心が通ってて凄く立ってるというのにガバロットときたら・・・

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 04:14:34.57 ID:u2gr0YSN0.net
>>543
編曲は折戸だもんな
折戸がすごいのであって麻枝は素人

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 04:41:28.11 ID:klYzL1uU0.net
歌は配信しないわ売り込みに熱心じゃないわ最後に鬱展開持ってくるわで
これじゃあな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 06:06:21.99 ID:9euY0gWP0.net
両親に会えって言ってから蕎麦中継までは実際には一週間程度は経ってるんだろうが、時間経過が分かりづらかったな
入院から退院まで一話の内で済ませちゃうんだもん
主人公が動けない時くらいサブキャラ中心で話描けばいいのに
仲間のあの金髪とか女は、思わせぶりな初登場だった割に何の為にいるのか、名前すらも未だに分からん

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 06:56:58.70 ID:nQq2Fc040.net
個人的には>>554の糞展開と
コンビニでも出せる味のあとの 家族の愛で〜の部分で
テレビにリモコン投げつけたい衝動と戦いました

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 07:09:16.64 ID:amTUFNro0.net
悪の科学者やマフィアがテレビ見てたらどうするんだろうなw
「あのアイドル急に人格が変わったみたいだけど、ひょっとして能力者じゃね?」
みたいな危険性は考慮せんのだろうか(もちろん都合よく誰も気づかないわけだが)
能力がすでに消えていようと疑いを持たれて拘束されたら実験・解剖コースなんだろ
だーまえ的には病室でその様子を確認するために放送しようぐらいにしか考えてないだろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 07:15:30.81 ID:ySd7pVRzO.net
>>561
憑依能力は乙坂が奪ったんだから会話出来るのにな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 08:30:41.03 ID:FGxvjhVY0.net
熊切がびしょ濡れになってた理由は笑いとれると思ったんだろうけど
見てる方はええ...って呆れた奴しかいなさそう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 08:46:48.94 ID:dBFQ5js40.net
悪の組織に捕まって、「ボク能力吸い取られました!」って言っても
知るかボケっつって実験体にされるわ。
つまり主人公の行動に何の意味もない。むしろ能力を持ってたほうが逃げれるだろっていう。
そんなコトは麻枝ほどのバカでない限りすぐに理解できる。
だから能力者で、わざわざ組織に入ってボク能力者です!ってアピールするバカはいない。
みんな黙って能力使って億万長者になるわ。
こんな事もわからない麻枝はガチのアホ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 09:01:41.28 ID:P2xBG1Ig0.net
麻枝って本当にAIRクラナドのシナリオ考えたの?

シャロの脚本の構成力から想定するに別の人が考えたとしか思えないんだが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 09:02:54.60 ID:FGxvjhVY0.net
そもそもエアーもクラなども大概だわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 09:16:38.72 ID:trW5SOgn0.net
12話視聴した
良い展開だった


「シャーロット」て題名を初めに決めて
後から
彗星設定考えたパターンか?
なんか違和感アリアリ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 09:39:06.03 ID:6wtDZ4uB0.net
>>554
その流れ見るとキチガイだなw
おれにはこんな脚本むりだわ。天才だな。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 09:40:07.59 ID:5zhPWb440.net
>>574
ゲーム版は麻枝 アニメ版の構成は京アニ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 10:19:24.83 ID:8nQSf6c80.net
そもそも物語のスケールを1クールの尺に収まる大きさにしろよ
もし物語のテーマが「人助け」なら、2話ぐらいまでには主人公にテーマを意識させろよ
主人公の行動に目的と意味を持たせろ

それに物語の構成に失敗してる
物語のほぼ中間にあたる6話で、主人公に最初の転機が訪れるのは遅すぎる
最初の転換点が物語の中間にあるせいで、その後、段々と尺に余裕がなくなっていく
尺に余裕がない煽りを受けた状態で、11話の内容を1話分の尺でやればガバガバ言われて当然の話になる

12話で「世界中の能力者を救う」という目的を主人公が持つけど、残り1話ですよ
そりゃ超能力がある世界なんだから、どうとでもなるのかも知れんけどさ
この構成じゃ終盤で視聴者を置いてけぼりにしますよ、と注意してやれる人間は居なかったのか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 10:25:42.45 ID:u2gr0YSN0.net
>>574
設定やメインのプロットは涼元という別の人
麻枝はシナリオも音楽も他人にのっかるだけ
本人が一からやるとこのアニメみたいになる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 10:58:58.56 ID:2ecmL67z0.net
クラナドもAIRの圧縮した感じや
アニメが原作のABの2クール予定のを1クールに削った感じはしない
やってることに尺が足りないって感じはしないなぁ
なんとか1クール埋めただけの脚本をPAはそのままアニメにしてるだけって感じ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 10:59:52.37 ID:2ecmL67z0.net
クラナドや

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 11:09:33.61 ID:FGxvjhVY0.net
尺がたりないなんて言い訳になんねんだよ
アニメが原作なんだからまとめろや

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 11:12:33.22 ID:tF0gm9ev0.net
ファンにゃ悪いがAIRもカノンもクラナドも
正直どれも糞だと思ってる

しかしそれでもABやシャロとは比べ物にならんくらい
マシな出来だとは思う

それは察するに、他のスタッフが頑張ってたとかそういう事やろ
麻枝が好き勝手やったら結果どうなるか
それがまさにABシャロってこったろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 11:38:47.27 ID:amTUFNro0.net
1クールのオリジナル作品として作ってるのに尺足りないってのもおかしな話だな
じゃあのんびりカレーやソバ食ってんじゃねぇ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 11:42:11.24 ID:5zhPWb440.net
ノベルゲーとアニメを同列に扱っちゃいけないということだと思われ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 11:52:10.40 ID:Wf+hkhDW0.net
主人公が宇宙に行って彗星に張り付き

能力者は伊達じゃない!

の絶叫と共に崩壊の能力を発動してZHIENDだな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 11:52:15.37 ID:FGxvjhVY0.net
尺があっても絶対ますます糞化しただけだろうな
本当に内容つめたきゃわけわからんアイドルのシーンなんていれない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 11:54:41.31 ID:tD9iYE/00.net
>>583
余計な話しテンコ盛りだから、尺が足りないとは思えないなあ。
むしろ話しをいかに大きくみせるかに必死な感じがする。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 11:57:42.55 ID:FGxvjhVY0.net
つーかアイドルが姉ちゃんになった時の声汚いと思うのは俺だけか
きもすぎ浮いてるし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 11:59:11.22 ID:aHkDKyAf0.net
このアニメ話の繋がりが雑すぎる、会話も展開も全て雑
アスペが自分のやりたいこと箇条書きにして並べただけで、話が一本の線で繋がってないから脳内補完しつつみないと意味不明になってくる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 12:18:07.11 ID:jA1yccf00.net
能力者の身内が音坂に能力を渡す動機がうすすぎる
普通ほいほい貴重な能力を渡さねえよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 12:21:50.85 ID:jA1yccf00.net
最後のヒロインのいつてらしゃいませ
すら麻枝の趣味が透けて見えていらいらするようになってしまった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 12:28:12.55 ID:tF0gm9ev0.net
あれも持っていきかた次第じゃ
ヒロイン最高に可愛いってやれたんだろうがな

え?とかは?にしかならんという

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 12:33:05.64 ID:ySd7pVRzO.net
>>576
一応彗星の話自体は最初の方から出てたから考えてあったはず
思いっきり滑ってるけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:11:56.06 ID:3W/40AUj0.net
いくらアンチスレだからって嘘を書いてはならない
AIRもCLANNADも麻枝が企画してメインライターを務めていて
涼元悠一はサブライターだよ

特にAIRにおいては涼元の存在は大きかったが、
麻枝が苦手な部分をフォローしていた感じだよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:21:55.59 ID:3W/40AUj0.net
>>543
アンチがアホだと思われるから適当なこと言うなよ
麻枝が昔から愛用してたレコンポーザも最近使い始めたCubaseも自動作曲機能なんかついてないし、
そんなんでソフトがあれば誰でも作曲できると思ってんなら音楽を舐めすぎ
麻枝はコード進行だけ先に作っておいて、歌メロ作るときに音符をランダムに置いて良さそうなメロディが聴こえたら整形するというやり方をよくするらしいが、
音楽用語を理解できないアホが「作曲ソフトが自動でメロディ作ってる」と勘違いしたのだろう

>>545
高校、大学時代はB'zにかぶれてギター弾いてたらしい
バンドはあまりやらず宅録してたそうだが

ともかくアンチスレこそもうちょっと精度の高いこと書けよ
ヘイトが先行してるやつは麻枝より頭おかしいよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:26:57.55 ID:3YvaPVXS0.net
アンチスレ住人も一枚岩じゃないからな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:37:31.04 ID:z38wSlIY0.net
やっぱり48話ないと無理だったか。12話で上手く作れる能力無いわな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:38:02.99 ID:tF0gm9ev0.net
48話でも無理だと思います

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:42:20.55 ID:amTUFNro0.net
野球回みたいなのが水増しされた挙句47話ぐらいで唐突に海外行くっていうよなw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:42:42.82 ID:+W3pa9GC0.net
1クールですらまとめきれない人が4クール分作ったとしても引き伸ばしでダレる上に矛盾がひどくなるだけと思うぞ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:46:15.13 ID:tF0gm9ev0.net
まあそもそも、原作付きをアニメにしてるわけじゃないしね

それなら○○話ないと無理だったか、という言い訳も解るけど
オリジナルだから意味ないんだな、何話だろうと

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:00:51.42 ID:neThfV2v0.net
>>601
アストロ球団よろしく、野球1試合だけで40話ぐらい消化すれば楽勝だな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:08:42.62 ID:ylN3Dtzj0.net
>>601
エウレカセブンは悪くないだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:15:10.55 ID:3YvaPVXS0.net
>>605
エウレカセブンはサッカー回だろ!いい加減にしろ!!

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:20:16.22 ID:R7Yklr+30.net
>>597
やっぱりアンチはワナビだったんだね
自分の作った音楽が認められてないからって嫉妬はみっともないですよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:35:52.95 ID:u2gr0YSN0.net
>>597
麻枝が利用しているのは折戸という自動作曲ソフト

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:36:45.81 ID:dHxS5+CF0.net
悪の組織に捕まって、「ボク能力吸い取られました!」って言っても
知るかボケっつって実験体にされるわ。
つまり主人公の行動に何の意味もない。むしろ能力を持ってたほうが逃げれるだろっていう。
そんなコトは麻枝ほどのバカでない限りすぐに理解できる。
だから能力者で、わざわざ組織に入ってボク能力者です!ってアピールするバカはいない。
みんな黙って能力使って億万長者になるわ。
こんな事もわからない麻枝はガチのアホ。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:37:34.27 ID:5zhPWb440.net
ワナビって物書きくずれじゃなくてクリエーターくずれ全般を指す言葉だったのか……

あと麻枝氏1つ忠告するよ 大抵の仕事ってチームワークなんだよ 耳の痛い意見を言ってくれる人ほど大事にしなきゃいけない ネットの落書きみたいなところじゃなくて業界内で批評してくれる人を探さなくちゃ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:37:34.69 ID:dHxS5+CF0.net
キャラはXメンとギアスからパクリ、
絵はエロゲ風にしといて、
性格はテンプレを当てはめて、
誰か死んでお涙頂戴入れて、
バトル回も入れて、日常回も入れて、
ギャグパートとかも入れて、あとでタイアップしてぼろ儲けの為に、
ライブシーンもいれて、食い物シーンも入れるだけ入れて、
最後はギアス落ちでいいや。

史上最悪糞アニメの完成!!

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:38:40.58 ID:6H27iXoY0.net
何話になったら麻枝のRealな本気を見られますか?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:39:36.58 ID:zd4xmfXEO.net
>>597
信者様、御苦労様で御座います
そうですか、麻枝様はB'zがお好きですか

好かれたB'zも可哀想やな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:40:05.56 ID:6H27iXoY0.net
>>611
キャラの性格は全然テンプレじゃなくね?
こんなキチガイみたいなキャラしかいないアニメ今までに見たこと無いぞ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:41:56.64 ID:zd4xmfXEO.net
麻枝作品ではテンプレなんじゃね
キチガイとガイジの集まりだし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:45:37.91 ID:R7Yklr+30.net
>>610
主に小説家や作家志望の人を揶揄するために使われてるけど
クリエイター全般に適応しても問題ない

ワナビアンチは素人相手に知識ひけらかしてドヤり悦に入るのがお似合いですね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:52:19.85 ID:VoOhCUzI0.net
これ作ってるのも絶賛してるのも
自己愛つよすぎの病気だろ。
まともな親に怒られた事なかったり
一緒に仕事ができないやつ。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:59:23.35 ID:5zhPWb440.net
例えていいのか分らんが麻枝にも黒田みたいに指導してくれる人が必要だと思うのだが

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:02:25.00 ID:MznykZdD0.net
>>616
それは君の定義であって世間一般の定義じゃないよね。
自分に都合のいい定義の拡張は支持出来ないな。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:10:39.27 ID:6H27iXoY0.net
麻枝の旧友の中川って奴は事前にこのクソ脚本を読ませてもらってたらしいけど
内容について何も突っ込まなかったんだろうか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:16:10.13 ID:ylN3Dtzj0.net
>>620
俺が監修でもつっこまないけどな
常識的な添削をしたら、信者に受けてるらしいマエダの良さ?をスポイルしかねないしw
まともにしてはかえって売れなくなる気がする
常人には理解不能な領域だから

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:19:05.09 ID:xGjKBep30.net
今日円盤一巻発売したようだけど麻枝執筆の脚本付きらしいw

誰得だよw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:22:31.22 ID:Fvm1mtxK0.net
このアニメの唐突な展開って、もしかしたら海外ドラマ的な引きを作りたくてやってるのかもな。脚本書く前にHEROES観たって言ってたし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:23:41.15 ID:5zhPWb440.net
これで売れたら尊敬するよ 

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:30:21.18 ID:3YvaPVXS0.net
なんだかんだ一万くらい売れるんじゃない?
麻枝の名前だけで買う層がいるから

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:32:27.17 ID:xGjKBep30.net
艦こけだってアニメはウンコだけどグッズとして買った奴が大量に居るんだしそこそこは売れるでそw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:39:11.34 ID:sz2R+wYN0.net
>587
採用するわw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:14:56.23 ID:UcgSJnes0.net
ABにしろ、シャロにしろ序盤の日常パートは結構好き
でも話が動き出すにつれて、何か慎重さが足りないと言うか、必ず序盤の設定と論理骨折を起こしていくんだよな
ABでハルヒが「あの子、天使じゃないわよ」って言った時には、えっ…、って思った

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:06:48.58 ID:ySd7pVRzO.net
>>616
「適用」な

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:11:50.44 ID:uChDi1lB0.net
・生徒会で秘密活動をしていた仲間なのになぜ退院した事も知らせず、知ろうともしないのか?
・「海外でテロがー」「危ない奴が僕を狙ってー」もうダメ。収拾不可能。完全に脚本破綻。
・「世界の全ての力を吸収」アホ。
・最初を思い出してみよう。「警察は悪の研究所とグル」ってなってたよな麻枝?
・ワクチンをどうやって全世界に配るのか?配ったとして、闇の組織wは飲ませないだろうし、
能力が出れば一人で世界支配できるんだから、飲まない奴の方が多い。
デメリットのある能力がほとんどないんだから。
・能力が出たとしてなんでわざわざ報告すると決めつけるのか?それに対する答えが
「リーダーの側には必ずセンサー能力がある奴が居る。」その場のノリで考えるなよ麻糞。
・告白からの不自然過ぎる会話。恋愛と全吸収の成否がなぜ関係あるのか?
「成功したら偉大」全く意味がわからない。
・能力者が見た目には区別がつかない時点で、このクソアニメの99%の話は成立しない。
言わなきゃわからないんだから。
・能力者が全員バカ正直に組織に属する前提で話をする兄がバカであり、麻枝そのもの

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:12:32.02 ID:uChDi1lB0.net
・覚醒してすぐにスマホで女にメールすればどうなってるかわかるだろ。
なんで時間がたってから、人が来た時に「あ、女どうなった?」とかw麻糞並の痴呆かよ。
熊が死んだと気付く→金頭と赤頭のケンカ これをやる都合の為だけに、
全部を後で気付くようにしたクソ脚本演出。麻枝の頭が悪すぎ。
カットを挟むからこうなるんだよ。覚醒から繋げないからバカ丸出しなの。理解しろアホ。
・赤頭がウンコ脚本の矛盾の言い訳をいきなり始める。「必要としないと判断したらしい」
「互いの誤算の結果ね」←全く意味が分からない。麻糞ツイッターで言い訳しとけよ。
・あの悪者二人の記憶を消しただけでなぜ病院に居られるのか?
3人以上居ないか心配にならないのか?
・兄はどこ?と聞いただけでなぜか金頭が切れる。完全にキチガイ。
・傷が治り何か月か経過してメガネがやってくる。そして久しぶりだなと会話する。
麻糞どういう事?あんな秘密活動をした仲間と会話すらしていないの?
いったいどれだけアホなの?麻糞は時間経過を頭の中で組み立てられないの?
・カレーは起きて食ってたのに、シチューは寝たまま食う。アホか。
・ヤンキー女の声優が素人すぎて笑える。
しかも死んで親に挨拶してお涙頂戴やる為だけにずーーと腹話術やらせるとかアホ丸出し。
麻枝のバカはメインの話と関係ない話にどれだけ尺を無駄使いすれば気が済むのか。
・とにかくモブが出ない。全身骨折のリハビリに介助もない。麻枝の常識のなさに呆れる。
・超人気アイドルが実家を全国へ公開するわけないだろ。
・名札で名前がわかって、誰でも入れる病院でなぜ世界最強能力者と日本の総帥が
屋上でチンタラ話していられるのか。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:26:47.65 ID:zkcxXlwx0.net
>>599
48話あったらバーベキューや野球みたいな必要性のない話が数十話くらい盛り込まれて
ござるのメシマズシーンがマシマシ、アイドルのお呪い等のくだらないギャグシーンが倍増

単巻じゃ売れなさそうだから儲様向けのBD-BOXのご祝儀価格になりそう

>>627
本当は中の人に合わせてユニコーンにしたかったんだが最終巻見てなかった(´・ω・`)

>>628
メガネが毎回能力使って怪我するとかござるとかアイドルのシーンが好きなのか?(ドン引き)

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:55:25.43 ID:zd4xmfXEO.net
ワナビーワナビーってなんやねん
スパイスガールズかよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 19:26:37.68 ID:kAXakEtDO.net
俺ワナビじゃなくてプロだけどこのアニメの脚本はクソだと思うなぁ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 20:00:10.57 ID:u2gr0YSN0.net
ワナビ連呼はラノベ板でよく見られるから、アニプレはとっくに手を引いていてカドカワがずるずるとステマを続けてるのかもな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 20:10:44.15 ID:QU6wI7bA0.net
主人公が世界中の能力者の力を奪い取るしかない!

って登場人物達がみんな納得してるんだけど、
なぜそういう流れになるのかさっぱりわからん。
16歳になったばかりの英語も話せないガキを
海外に一人で行かせるとか…。

麻枝や信者的には
「海外の組織のボスの側にも熊耳のような奴がいるはずだ!」
っていう台詞だけで納得できちゃうのかね。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 20:27:41.82 ID:tF0gm9ev0.net
こういう展開にするなら

最初からある程度こっちに向けて舵を切っとけよなほんとw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 20:45:02.59 ID:zkcxXlwx0.net
売上速報見るに6000-7000に収まりそうな感じやね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 20:49:16.04 ID:7if3QnBJ0.net
あの順位だと1週目は合算5000台でしょ。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:02:45.91 ID:3W/40AUj0.net
個人的にはABのほうがクソ度はだいぶ上なんだが、
なんでまた信者離れが起きたんだ?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:03:12.15 ID:tF0gm9ev0.net
クソだからだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:06:06.39 ID:3OEMS8Kq0.net
あんだけアンチに喧嘩売りまくって5万以下で許されるとでも思ってんのか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:06:43.51 ID:nkLHAAYr0.net
太陽系を通る軌道の彗星は数多くあり、そのほとんどが注目されない
シャーロットも同じ運命をたどったのさ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:11:06.04 ID:GC5Ow3jU0.net
売れすぎ
麻枝信者よく耐えたな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:21:52.34 ID:tF0gm9ev0.net
麻枝准は問う

信者の信仰力を

麻枝准は問う

信者のお布施力を

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:37:16.80 ID:vy4648Vy0.net
なんかもう本当に話の組み立てが糞だな
こんなゴミを面白がって見てる連中でさえ懐疑的だけど
それでもまだ頭おかしいからな

ここからどうするのか
サラの歌で化物から正気に戻ったら感動的だとか
ヒロインの約束の為に正気をギリギリ繋いでるなんて感動的だとか

マジかこいつらって思うわ
それはちゃんとやってきた結果そこなら良い話だってだけだろ
今までの糞みたいな内容からそれで感動できるなら、もうその最終話だけで良いんじゃねえの?って感じだ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:02:26.42 ID:amTUFNro0.net
>>636
死の直前に熊の能力引き継いでたら探索自体はもうちょいマシだったかもな
それでも単独行動させた挙句大失敗した数日後に単身海外は無いかw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:04:11.27 ID:n9iqSWBN0.net
さすがにないとは思うが、最終話でサラが全く絡まなかったら笑う

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:19:14.06 ID:3YvaPVXS0.net
ほんと信者すげえよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:22:25.25 ID:VhSik5cz0.net
まともに絡んだのが8話だけのサラと今更絡んでもなぁ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:29:00.84 ID:NRKFq4hO0.net
11話見てからキャンセルした人も多そうだな
あの出来で初動5000枚なら充分だろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:32:19.33 ID:9euY0gWP0.net
大体、世界的スターのサラと通学路で偶然会うのがおかしいし
それをもう一回やるのか?っていう
このアニメだと次回、出合いすっ飛ばして何故か三人で面会するシーンがあっても驚かないが

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:34:34.38 ID:vy4648Vy0.net
サラサラ言うからクロノトリガーのサラのテーマ聞いたら神曲すぎて聞き入ったわ
ありがとう糞麻枝、幸せなひと時をお前のゴミアニメからもらったぜ!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:38:49.92 ID:65xDTlnr0.net
こんなゴミが5000枚売れるのか
スゲエ
はやり名有りのブランド効果は侮れないな
無名だとこうはいかない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 23:10:19.57 ID:5j4i7EVm0.net
尚、30000人の信者を失った模様

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 23:15:53.80 ID:gAzsHl3J0.net
正直、ABのときほど宣伝にカネかけてない気もした
にしてももっと派手に爆死してほしいものだ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 23:23:44.85 ID:Io3a9XGL0.net
アニプラはキャンセルできないみたいだからね、かわいそう
どんなに脚本が糞でも売れる、がウリだったのにもうどうしようもないな
ホント、何がやりたかったんだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 23:32:26.04 ID:5j4i7EVm0.net
アニメCLANNADからの信者とABで大量流入したニワカの残りカスで5000か
もう麻枝を利用したお布施トルネード作戦もここらで限界だな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 23:38:56.68 ID:gAzsHl3J0.net
AB見て泣くぐらい何も考えてないアホな信者層にすら
今回は見送りとか思われてるCharlotte

鳥羽も麻枝も堀川もちょっとは真面目に頭使って考えたほうがいいぞ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 23:41:49.77 ID:R/HK6iER0.net
よかったじゃん
これだけ篩にかければあとはどんな低予算糞アニメでも5000は売れるよ
他に能も無いんだからせいぜい搾り取って一生養ってもらえw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 00:18:04.74 ID:8Ot3iXKT0.net
最後だからBD買ってやったがあんま魅力ないからな
ABは不満もあったがそれ以上に魅力もあった、今作はその点で全然駄目
曲もBGMもシコリティも声優もギャグも全部AB以下に感じる
能力物っていう設定が重要な話で色々ガバガバなのは致命的
ハロハロとジエンドのCD売りたいだけとしか思えない必要のなさも気に入らない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 00:25:23.80 ID:BPhZb07a0.net
お前ら、麻枝信者の信仰力を甘く見すぎ。5000なんて少ない数字なわけねーだろ。
確実に1万超えだよ、シャーロットは。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 00:27:23.60 ID:qlvbDLLg0.net
売れないに越したことはないけど
5、6000って本当ネタにもならない糞つまらない数字だな
生々しい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 00:38:48.71 ID:98W+8ZhT0.net
ここまでガバガバで、仮にガバに目をつぶるにしても、
特に見どころがあるわけでもないもんが5000以上売れる方が異常
円盤購入層ってのが、如何に偏った連中かってことを如実に表しているな
業界は、そんな連中をターゲットにするビジネスモデルから、そろそろ卒業するべきだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 00:39:46.23 ID:bJabUboD0.net
>>661
>最後
残念だけど、この神輿はもう何回か担ぎ出されると思うよ
こんな(色々と)ローコストな作品が最低6000枚保証されてて、
ついでにCDやゲームも展開できるなら、そりゃ美味しいって

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 00:41:14.19 ID:l8z/Nk0x0.net
ABもCharlotteもBGMは本当にイマイチなんだよな
麻枝がディレクションしてアーティスティックにやれとか指示したらしいが
もともと劇伴作ってた人じゃないからか、ろくに印象に残らない
鍵ゲーってBGMが魅力の60%くらいを担ってたのにね

鳥羽はKey=麻枝だと思ってたようだけど、麻枝はあくまで重要パーツの1つであって、
他のパーツと組み合わさってこそのKeyだったんじゃねーかなぁ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 00:43:57.69 ID:yLI40DiQ0.net
一万は見ておいた方がいいよなぁ
なんだかんだ内容を気にせず買う信者はまだ多い

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 00:45:36.91 ID:l8z/Nk0x0.net
あの花の長井が「あの花はいきなり後頭部を殴りつけてホラ涙が出たでしょみたいな作り方をしていた」と言ってたが
ABやCharlotteで泣けるやつらって後頭部を殴られるのが快感なんだろうな
そんなんで泣けるってある意味幸せな人生かもな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 00:47:49.15 ID:qnZqlyzm0.net
麻枝のシナリオがワンパターンなのは言うまでも無いが音楽もひどいな。
bravelyなんちゃらは神曲と言われてるが折戸に影響されすぎてる気がする。
あとハロハロとやらの曲とか素人が学園祭で演奏したような曲感半端無く聞くに耐えなかった。作詞については特に批判しないけど曲もシナリオもcharlotteでは雑すぎる。
やる気が無いなら麻枝はハルモニア作って引退しろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 00:48:49.19 ID:InKXVqXC0.net
ABの1/5とかアニプレからしたらまさかここまで売れないとは思ってもなかったろうな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 00:49:45.10 ID:l8z/Nk0x0.net
>>670
まあ5000〜6000ってのはあくまで現時点での予想だから、まだ売り上げを前提とした反省会には早い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 00:58:11.07 ID:InKXVqXC0.net
前作と比較したら十分反省会レベルだわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 01:08:23.26 ID:d5CK7X/y0.net
反省会てのは次がある事前提だからね
これ次ないから葬式会場ですよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 01:09:43.53 ID:lDQEQTyQ0.net
しかしそれでもこんなゴミが数千枚売れるって
他のそれなりに低予算で頑張ってるアニメだって
余程の糞じゃなくたって5000って結構難しいからな

本当にこういう商売って業界のガンだな
話の内容で行けば、何期か前にやってた聖剣使いの禁呪詠唱とかいう
とんでもネタ糞アニメの方が遥かにマシな組み立てされてたからな
ネタにもなったし

この糞アニメネタにもならねぇし、あんな低予算アニメのごり押し展開よりも
遥かに酷いレベルでキチ外じみてて全くついていけねぇわ
このアニメはガチで精神異常者と会話してるみたいで異次元に放り込まれる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 01:26:26.78 ID:BPhZb07a0.net
>>674
麻枝が信者向けの作品を作り、信者が喜んでお布施するという、カルト宗教並みの集金システムが構築されてるからな。
頭が正常な人間が見たら、そりゃおかしいとこばかりだよ。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 01:42:06.25 ID:keGe+KAJ0.net
信者か工作員か知らないが他の凡アニメより余程売れてるアピールで空気変えようと必死すぎだろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 01:50:34.83 ID:l8z/Nk0x0.net
>>599
48話ものアニメシナリオを麻枝が書けるわけないだろ
CLANNADは志茂というアニメ脚本のプロがシリーズ構成したから48話に収まったんだよ

麻枝はあくまでもエロゲライターだから、23分1話ごとに起承転結の付くようなメリハリのある話作りはできない
ダラダラとなんの縛りもなく起承転結のない(またはほとんどが承で構成された)エロゲシナリオしか書けない
ABのときはまだ「慣れてないし」という擁護もあり得たけどCharlotteでまったく成長してないところを見ると
やはりアニメ脚本は書けないんだと思うよ

あと尺がー尺がーって信者が今回もいるようだが、麻枝が1話ごとに起承転結がありつつ
連続性もあるストーリーを作るのはせいぜい5話ぐらいが限界なんだと思う
それを13話なんて書かされるもんだからしょうもないギャグ回やCD販促回や
後半突如として出てくる新キャラ新展開で水増ししてんだよ

2クール書けと言われたら野球回やスカイハイ回みたいなくだらない話が1クール続き、
2クール目は毎回のように新キャラが登場してしっちゃかめっちゃかになることだろう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 01:54:39.67 ID:l8z/Nk0x0.net
例えば麻枝自身にAIRやCLANNADをアニメ化させたら
観鈴や渚とただダラダラ喋ってるだけの回が9割ぐらいを占めることになる
エロゲのシナリオって別にそれで許されるんだよ
大半が池沼ヒロインとの漫才で、ストーリー展開らしいものは終盤にちょっとあればいい
でもそれをそのままアニメになんかできないから、普通はプロの脚本家が入って構成し直すことになるわけだ
原作のストーリーっぽい要素をピックアップしつつ、各話ごとに起承転結のある話に作り変える

まあそれやったら鍵信者には「原作破壊した京アニ死ねよ」みたいな過激派も出てきたわけだが、
原作をそのままアニメ化なんてしたらどんだけクソなものになるか想像もできないんだろうな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 03:10:38.11 ID:W89Adlq30.net
視点主観を兄貴に移して失敗してるし
基本的なこと知らんでここまで来ちまったんだろうね
リテイク出来ない脚本を強いられるなんて監督が可哀想だw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 03:34:08.40 ID:W89Adlq30.net
構成力を培ってきていないから、最初からキャラを多めに用意するか
新キャラ絶え間なく登場させないと話を紡げないだろうね
キャラの味付けも強烈にするだけで、個々の設定を練ってないから深みが皆無だし行動、言動がブレまくる
思いつきそのままで書き殴ってるであろうシナリオと相まって酷いことになってる
ちゃんと脚本書けるひとをサブで付けた方がいいよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 05:54:01.73 ID:O2CJEiwo0.net
keyのゲームは好きだったのに
本当ひどい

あまりにもやるせない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 08:08:42.47 ID:Cf3irokP0.net
こんなアニメのゲームなんてKey信者も買わないだろ
普通にエロゲに専念して欲しい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 08:17:12.92 ID:HufX5l/I0.net
まあrewriteよかったし
だーまえ抜きでももういいのかもな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 08:55:01.73 ID:LAtTCPVd0.net
つーか本当にだーまえには指南役やダメ出し役がいないのが問題だよな
身内のna-gaとかにアドバイス頼んでもそりゃ手厳しく突っ込んだりはしないっしょ…

過去作は死後の世界とか妄想とか夢の世界とか
世界観をファンタジーにすることでガバガバな設定や
唐突な展開をかなりカバーできていたが
シャロは現実に根差した世界にするからおかしくなる

もしシャロを過去作の世界観風に作り直すとしたら
「妹を亡くした主人公の妄想の世界」にする感じだな
それなら唐突な組織とかキャラの死亡とかガバガバな設定も
「夢や妄想ってそういうもんだよね」で済むし
ユーザーの「これガバガバじゃね?」→「あ、理由があったのか」となる

麻枝の作風はあくまでもふわっとしたファンタジーなんだよ
血や硝煙の匂いがする現実のハードボイルドではないし
厳密な世界観や設定に裏付けされたSF.ループものでもない
やるならファンタジー世界にするかふわっとした日常でやらなきゃダメ
それを誰か指摘してやればよかったんだよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 09:13:51.05 ID:7VwRp4F00.net
「シャーロット彗星です」

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 10:38:08.17 ID:KuAUaM1v0.net
イタコの能力を奪ったなら、それでクマガミを召喚すればいいんじゃね?
それでかなり楽になるだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 11:33:34.52 ID:tRvYl8ZG0.net
今回は残念だったな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 11:51:16.70 ID:2Nv76kdR0.net
シャーロットおもしろすぎる
でも話が飛びすぎてついていけないから
これナルトみたいに10年くらいかけて
原作に忠実に500話とかでやってほしい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 12:03:50.83 ID:JsiAHb6b0.net
11話以降の破綻っぷりを最初から発揮してくれてたらネタアニメとして大いに楽しむことができたのになぁ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 12:09:26.11 ID:RIZq0yaZ0.net
禿同

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 12:39:31.11 ID:BAWIAGz90.net
斉藤ネタとか野球ネタが遠い日のことのようだ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 13:00:56.36 ID:wv/yaxOx0.net
そんな馬鹿な、最初から破綻してただろ
能力の悪用を防ぐとか、科学者から保護するとか言いつつ、商店街を破壊して回る辺りとか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 14:04:49.11 ID:ud1Yn2va0.net
最初の科学者が悪の組織とか言ってたのがマジで知らぬ間にワクチン作る味方になって海外組織が敵だ、みたいな展開はついていけません。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 14:38:16.90 ID:5RI6RZEk0.net
>>686
アレって大○○法みたいに誰でも呼び出せないんじゃ?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 14:48:09.39 ID:l8z/Nk0x0.net
>>684
それにささやかな話を作ってきたのに
急にスケール大きい話に挑戦しすぎたね
こじんまりした人間関係を描いてればそうそう破綻しづらいのに

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 14:57:56.13 ID:BAWIAGz90.net
>>684
虚淵にとっての黒田みたいな存在が麻枝には皆無なんだって……
今更麻枝に指南役をつけるなんて不可能

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 15:08:45.49 ID:5fH3rwuk0.net
やりたいことが先にたって
設定を煮詰めていくという過程がすっぽり抜けている人だな
そういうところをしっかり詰めてくれればもっと入り込んで見れるんだが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 15:18:17.03 ID:2ynVxv6v0.net
昨日のスペック結がまんまこれみたいな展開の仕方だった
今まで提示してこなかったキャラや設定を突然ぶっ込んできた感じ
でも瀬文がタイムリープする前の世界を覚えていられたのは平行世界を作れる当麻を撃ったというただ一人の特異点だったからこれだけは納得できた

果たしてこっちのゆうはなんで思い出せたのか
最終回で判明出来ればいいんだけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 16:35:39.70 ID:BAWIAGz90.net
>>698
スペックは結構伏線があったけどな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 16:38:47.56 ID:h2aEEsU30.net
世界中で能力を奪い超サイヤ人化した主人公がかめはめ波で彗星破壊して終了
それ以外の伏線やら不明点は全て放棄
間違いない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 16:47:37.11 ID:mv40Kjs90.net
今見たけどaパート無駄すぎる…しかも人格変わったとこ放送してるし
カンニングは引きずる癖してDQN刺したのは自暴自棄とかこいつ誰かを救う資格ねえよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 16:59:49.50 ID:BAWIAGz90.net
有宇「key史上最高にゲスい主人公は伊達じゃない!!」

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 17:19:49.27 ID:l8z/Nk0x0.net
来週は100万もの能力を集めて化け物と化した主人公の無双が見られそうだけど、
でも「いっぱい能力を持ってる=つよい」ではないよね
褐色少女に簡単にやられたことからも、訓練を積んだマフィアやテロリストの集団に
平凡な高校生がそうそう太刀打ちできるはずもない
なんかすごいビーム能力とか身に付けるのかもしれんが、
いつ奇襲を受けてもおかしくない「自分1人」という状態では、訓練された組織には敵わんだろう

でも麻枝が「化け物」ってフレーズ気に入ってるっぽいから
ランボーやコマンドーみたいなノリで1人でテロ組織を壊滅させたりするんだろうなぁ……
まあこの世界のマフィアやテロリストは極端に無能だからそれでもいいのかな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 17:21:33.61 ID:BAWIAGz90.net
ランボーはめっちゃ鍛えてるんだけどな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 17:28:04.89 ID:33labcro0.net
狙撃されたらおしまいじゃないの

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 17:31:24.28 ID:l8z/Nk0x0.net
>>704
そこは「筋力増強」とか「狙撃無効」とかの能力も奪って無敵になるんだろうなw
あと熊耳どころじゃない精密な能力者発見&解析能力も序盤で偶然手に入れるとみた

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 17:32:20.54 ID:hOnJ0SRr0.net
そのうち不老不死の能力を得るんだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 17:52:39.59 ID:Zj3xcP0J0.net
そもそもまだ発症していない人間も何万といるだろうけど、どうやって回収する気だ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 18:53:57.04 ID:fsiYMoTeO.net
喋ろうと口を開くと歯が光ってしょうがないので極力テレパシーで会話しようとする乙坂君

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 19:24:10.62 ID:VV/R5PdM0.net
「心の機微にすごく敏感なNA-Gaくん」に相談しても
常識や倫理観がズレているエロ業界の同じ穴の狢だから
麻枝より敏感なだけでエロゲに興味ない一般人から見たら
気持ち悪い脚本にしかならないんだろうな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:10:05.02 ID:xtGNWi2r0.net
放屁で飛行する能力を主人公が取得したらBD全巻買うわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:36:46.30 ID:Nz37BU3w0.net
キャラはXメンとギアスからパクリ、
絵はエロゲ風にしといて、
性格はテンプレを当てはめて、
誰か死んでお涙頂戴入れて、
バトル回も入れて、日常回も入れて、
ギャグパートとかも入れて、あとでタイアップしてぼろ儲けの為に、
ライブシーンもいれて、食い物シーンも入れるだけ入れて、
最後はギアス落ちでいいや。

史上最悪糞アニメの完成!!

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:37:19.05 ID:Nz37BU3w0.net
悪の組織に捕まって、「ボク能力吸い取られました!」って言っても
知るかボケっつって実験体にされるわ。
つまり主人公の行動に何の意味もない。むしろ能力を持ってたほうが逃げれるだろっていう。
そんなコトは麻枝ほどのバカでない限りすぐに理解できる。
だから能力者で、わざわざ組織に入ってボク能力者です!ってアピールするバカはいない。
みんな黙って能力使って億万長者になるわ。
こんな事もわからない麻枝はガチのアホ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:41:29.16 ID:KVPwL5Lq0.net
クズサイコがつまんねーギャグやって
お涙頂戴シリアス展開すれば
心が震えるのか?人生になるのか?
馬鹿にしてんのか死ね ギャグだけやってろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:55:28.18 ID:+Fip5rwp0.net
体内時間をリセットできる能力を手に入れてお兄様のようになるにちがいない!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:00:06.16 ID:exayf8gs0.net
能力者モノのストーリーなのに能力に関してガバガバだったのがなぁ
やる気あんのかって思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:09:18.11 ID:twa2uHqC0.net
>>698
起承転結の結部分とシャーロット比べてもしょうがないやん
スペックはタイムリープじゃないし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:10:17.34 ID:4IdbV+700.net
あれさぁタイムリープしてお金稼ぎとか簡単に言うけど情報もって帰れるの?
メモとか資料とか、記憶以外の情報

てか見て帰るから繰り返すと視力なくす
視力なくすとタイムリープ出来ないってどういう理屈だよ意味分からなすぎるだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:11:39.14 ID:8eXmdeHK0.net
2話学校の焼却炉脇に積んである段ボール箱に突っ込んだだけで
高城もぶつかられた生徒も平気って描写から、高城の能力に
考証も設定もなくその場のご都合次第ってのが、高城は鍛えているし
プロテクター付けてるから大丈夫ってのと共にいい加減すぎて気に食わなかった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:47:23.48 ID:/TjAXras0.net
チート能力者無双系の物語(なろうテンプレみたいなの)に対する
皮肉としてはかなりパンチが効いてるけど、麻枝は普通にド本気で書いてんだろうな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:11:00.44 ID:fl+s3bYF0.net
俺は1話から見て
個人的には面白いと思ってみていたけど。

1.タイムリームリープ能力の脚本には、素人の俺でも、
   別の意味で驚愕した。本当に必要なのか疑問に思った。
2.登場するキャラの中の人はハマリ役だよね。
3.麻枝氏はどんな人ですか?
4.麻枝氏は作詞や作曲も出来る様だけど、何か凄い人なのですか?
5.麻枝氏の作品で人気があった、評判が高かった作品はあるのですか?
6.悪の組織の登場には俺は驚いた。他に何か無かったのかと言いたい。
7.このアニメで好きなキャラは誰ですか?
8.片目が失明したのは、何をしたかったのか理解できないのだけど?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:17:51.12 ID:o92u3w890.net
ここお前の知恵袋じゃないからw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:23:44.31 ID:fl+s3bYF0.net
>>722
俺の感想を書いては駄目なの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:31:33.91 ID:BVPEj+Lx0.net
まだ最終回残ってるのか
凄い勢いであれこれ説明されて終わりかな

そして何故か良い話っぽい雰囲気で〆ると

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:33:37.27 ID:C4NjUc+70.net
麻枝信者・シャーロッ豚らが喜ぶだけの終焉になるでそ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:39:06.44 ID:fl+s3bYF0.net
乙坂有宇の能力で他の能力を奪う能力があるけど
無双にするつもりなのかな?

あと、カッターで妹が殺されるけど、
あの事件に似ているよね?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:50:54.16 ID:I1wdFcmi0.net
パクり元のXメンの場合には能力を持ってるが故の苦悩ってのが描かれているのに
こっちって只組織に狙われてるというだけで基本馬鹿みたいに「うっひょー、能力便利ーっ、最高ーっ!」とか馬鹿な事やってるだけだからつまらんよな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:59:18.05 ID:yLI40DiQ0.net
>>721
この番号と疑問符で終わってるやつはなんなんだよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:07:09.60 ID:7qpgKP480.net
なんで海外と言えば当たり前のように英語圏なんだろ
人口的に中国から行くほうが効率よさそ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:09:06.58 ID:hTp0nZYl0.net
>>728
1.触ったね
2.怖くない?
3.後は任せた

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:13:52.43 ID:I1wdFcmi0.net
せめて妹が死んでからの展開は一貫して欲しかったね
一回目のタイムリープであっさり助かったのには拍子抜けだわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:27:47.37 ID:mv40Kjs90.net
科学者と海外のプロのくだりってもしかして終わった?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:34:29.80 ID:98L/omuT0.net
たぶん科学者編は兄貴のタイムリープのとこで終わってる
中国マフィア編は先々週で終わってる
海外編は先週で終わってる
来週はたぶん最終回編スタート
たぶんおそらく

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:40:42.81 ID:I1wdFcmi0.net
>>733
なんだろう、観た事をそのまま語ってるだけなのに盛大に吹いてしまったww

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:44:40.89 ID:5r2JPn7I0.net
aパート飯食ってるだけじゃねーか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:56:01.59 ID:o92u3w890.net
学芸会みたいに一人ずつ入ってクソ下らんくだりやって出てく
尺が無いというのに絶望で泣いた

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:07:43.11 ID:5zwkbsqv0.net
次回作はちゃんとした脚本家入れて、共同脚本にでもした方がいい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:11:48.37 ID:WCtCDQ580.net
もう作るな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:39:09.60 ID:7EqTk7J+0.net
タイムリープした後ジエンドに合ってないから友利の兄貴って直ってないよね
フラグだけ引き継いで治ってそうだけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:54:00.35 ID:14gs8riG0.net
少し前にスレで挙がってたナデシコってゆうアニメを初めて見たんだけど
内容が面白すぎて、シャーロットが批判されてもしかたがないって思った
なんて言えばいいのかわからないけど、物凄く完成された作品でした

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:54:46.11 ID:sG3kAmmF0.net
同志

俺は賭けをする。もし仮に今週末にあるシャーロットの最終話の後で本スレが荒れたらセーフだが

本スレが絶賛の嵐だったら、俺は負けを認めて封印していたストパン1期を見るぜ。

正直'08年は俺にとって厄年だ・・・・そんな年のアニメなんて見るのも嫌だったが、この機会だからあえてやる!

俺はシャーロットの最終評価の予想をするぜ!仮に本スレが歓喜の嵐だったら、俺にストパン1期見ろと強要しろ!非難の嵐だったらおめでとうと言ってくれ・・・・。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:56:00.35 ID:14gs8riG0.net
>>741
ストパン面白いですよ
個人的には2期の熱血回がほんとにオススメ
涙が出ました

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:22:01.80 ID:fqc2maMY0.net
>>741
んなわけのわからん理由と理屈でストパンを見られても困るんで、見なくていいよ。
ストパンでなく、お前にはビビッドレッド・オペレーションがお似合い。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:44:14.78 ID:jeqlMGgZ0.net
>>741
そんな事どうでもいいからシャーロットのBD買いなさいw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 04:32:48.93 ID:ayuVCaFQ0.net
鍵信者は昔からシナリオがいいから売れてると宣ってたけど
どう考えても糞シナリオのシャロがそこそこ売れてる現状をどう思ってるんだろう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 04:54:10.59 ID:18Qlr+rm0.net
>>745
ブランド買いしてるような連中はそんなこと気にしない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 05:19:13.93 ID:OQXoLlpq0.net
きっと、このアニメは4コママンガだと思えば楽しめるんだよ
人間関係はどうでもいい、トンデモ設定だって気にしない、そのシーン単体で感動すれば、それでOKなんだよ。きっと
…まぁ、そういう人生も有りかなぁ(遠い目)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 05:44:37.33 ID:14gs8riG0.net
夏影みたいなBGMはいつになったら流れるんですか?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 05:45:15.17 ID:ayuVCaFQ0.net
ブランド力ってやっぱり強いんやな
俺は同じブランドでも面白くなかったら絶対買わないからそこんとこよーわからんわ
面白けりゃ無名だろうが買うってほうが珍しいんかいな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:20:52.78 ID:LnPyB7oj0.net
シナリオもそうだが音楽も確実に劣化してるよな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 07:18:27.57 ID:18Qlr+rm0.net
>>749
根本的な部分は変わらんと思うが
『ブランド=面白い』って思い込むか
そうならないかの違い

ぶっちゃけ信者は見る前から面白いって思ってる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 07:27:21.14 ID:nmrZLbvz0.net
はやくこれの最終回が観たい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 07:46:25.45 ID:v9GXYdBa0.net
>>751
無理矢理擁護する信者見るの面白いだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 08:09:36.68 ID:9f+SPDcR0.net
>>741
おいやめろ
あれの1期はバカなことをまじめにやってて面白かったが
その分2期がまじめなことをバカにしててシャロよりマシなだけのレベルだ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 08:32:19.57 ID:woI8zSCN0.net
先週のラストでヒロインが主人公に手作りの単語帳渡してたけど
あれってもしかして感動ポイントだった?
カンニングで世渡りしてきてろくに勉強してない奴にあれ渡して
海外に一人で行かせるとか本当に狂ってるよなw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 08:34:44.13 ID:O11egFXV0.net
有能なキャラでもテレパシーの能力がなきゃとても行かせられない
あのバカ無能主人公じゃテレパシーの能力があっても行かせられないか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 08:44:19.96 ID:9xcc2p080.net
どうせ単語帳の中に感動のメッセージでも入ってるんだろ

あと疑問なんだが、マフィアから能力者を守るために能力奪いに行くってそれ自衛の手段奪うわけだからもっと危険だと思うんですが
それとも能力もってませんっつって素直に引き下がってくれるほどあの世界のマフィアは優しいのか?

つーかマフィアが蜂起したってのも全部馬鹿兄の想像でしかないよな?
集団ストーカー云々言ってる糖質思い出したわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:53:32.72 ID:zAri3pa10.net
このクソ展開で叩かれないと思ったの?
監督はこの脚本見せられてどんな気持ちなんやろ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:34:42.13 ID:wgQxMVEJ0.net
監督「アホな麻枝信者のおかげでがっぽがっぽデュフフフ」

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:34:58.52 ID:eo/T52owO.net
歯が光る子って真っ暗な中に居たら口がボヤーッと光ってたりするのかな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:45:56.48 ID:LglQEadk0.net
細かいことなんて考えてるはずがないだろう

例えば、期間が4-5年だから使えるのは1800日以下ぐらい
全世界に能力者が10万人しかいないとしても、一日50人以上のハイペースで回収する必要がある
どう考えても達成できる目標ではない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:48:10.97 ID:P73eIqDp0.net
熊耳が死ぬ場面にユウも同席してればなあ
死に際に能力を継いでくれ、能力者を救ってくれって遺言でも残しておけば責任感じて自然に今話の流れになりそうだけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:49:34.83 ID:wgQxMVEJ0.net
テロリストアジトとかで数百人単位で能力者がいるんじゃないか?それをあっさり「はい皆殺し」

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:52:13.98 ID:N5zdZoSC0.net
自分の意志で光らせられるじゃね?

昔のイケメンライバルが笑うと歯が光ったみたいに

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:06:01.52 ID:pNmV9vr/0.net
>>737
部分部分粗が目立つとかならそのやり方でいいんだろうけど
根本のアイデアが滅茶苦茶すぎるから麻枝が主となる方法ではまともなアニメにならんよ

昔みたいに久弥スタイルのささやかなギャルゲーシナリオを麻枝が書いてゲームとして発売して
それを元にプロ脚本家がアニメ化するのが唯一の正解だろう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:07:05.51 ID:eo/T52owO.net
>>764
「不完全な能力者たち」がウリなんだから
このアニメ的には歯は常に光りっぱなしなのが望ましい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:10:26.81 ID:R55pKvEU0.net
一発当てて勘違いしちゃってるパターンだな
クラクラのマルトもそうだけど畑違いに足突っ込んで大失敗
おとなしく自分の畑から出なければ信者と一緒に幸せだっただろうに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:16:03.93 ID:eo/T52owO.net
って言うか本当にしょーもない不完全な能力をウリにするんなら
ずっとコメディやってる方が面白いのにな
歯が光るイケメンキャラが普段はウザがられてるけど停電の時だけ重宝されるとか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:16:11.79 ID:pNmV9vr/0.net
>>767
いやぶっちゃけエロゲ業界は先細ってもう先がないから
大御所エロゲ作家がよりメジャーなラノベ界アニメ界に転身するのはもはや避け得ない流れ
ただ変にビッグネーム過ぎてイチから修業を積むルートがないのが不幸

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:16:39.74 ID:wgQxMVEJ0.net
確かにエロゲとかって批判されても「エロゲだし…」とごまかせる気がするな。
多くの人が見るアニメでは信者だけでないってことを理解してもらわないと。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:23:33.25 ID:pNmV9vr/0.net
丸戸にしろ麻枝にしろ、ギャルゲ(一種のラブコメ)で評価を得たんだから
アニメ界に挑戦するにしても得意のファンタジックラブコメで様子を見ればいいのにな
なんで企業内陰謀物とかSF能力者バトルとか適性のないジャンルに挑んでしまうのか

ABが売れたからアニプレやPAが「麻枝さんのやり方で正解だった」と判断してしまったのが最大の不幸だな
つまりブランドと宣伝に乗せられてABを買った連中が悪い

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:30:41.78 ID:pNmV9vr/0.net
ああ、あとクラクラはつまんないけど真面目に考えて書かれており破綻も少ない、
地味ながらまとまった脚本だと思うぞ
「本来丸戸に期待されてたであろうもの」ではまったくないけどなw

中学生が適当に書きなぐったみたいな麻枝脚本とは一緒にしたら気の毒だと思う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:40:49.98 ID:cqK5j6/v0.net
>>772
破綻が少ないってのは同意する でも丸戸には向いてないテーマでしょ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:43:03.23 ID:eo/T52owO.net
そりゃクラクラはやってる本筋ほとんど韓流ドラマだもん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:48:06.54 ID:jnt0WAUE0.net
まあシャロの場合は
つまらないのは大前提として

キャラクターの言動も展開も、完全に頭おかしいから
疑問符だらけで、まるで異世界に突入したのか
自分だけ違うシャーロット見てんじゃないかと思いたくなるくらいだからな

そもそもストーリーの体を成してない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:32:23.48 ID:BAy1f2G90.net
売上スレではシャーロット1巻の初動7000枚は確実
クール覇権の目も出てきたと言われてる
アンチはちゃんとごめんなさい出来るの?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:37:30.47 ID:9X49ZDpY0.net
登場人物全員池沼だからな
感情移入も糞もない
能力をちゃんと活かしてれば招かなかった自体でお涙頂戴やられても白けるだけ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:39:35.12 ID:cqK5j6/v0.net
>>776
作品自体が雑すぎるってことを言ってるのであって別に売れたからってこっちが謝罪する必要はないよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:50:12.79 ID:W6ar+C4y0.net
そもそも主人公に非があるわけでもないのに
何で金髪は「殴らせてくれ」とか叫んでたんだろ
ガイジが描く人物は理解不能ですわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:52:37.30 ID:pNmV9vr/0.net
>>779
むしろあの金髪が提案したクソ作戦のせいで主人公は命の危険に晒され大怪我して片目失明したんだから、
金髪とクソ兄貴は主人公に土下座するのが筋だろ

登場人物の思考が意味不明すぎて気持ち悪い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:55:27.50 ID:cqK5j6/v0.net
麻枝は別ペンネームでラノベ系の新人賞に応募すべき

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:59:30.94 ID:8hGTO6Wn0.net
>>776
エロゲの大看板であるだーまえが作った作品の売り上げがその程度かよ
だーまえ終わったな
エロゲ終わったな

エロゲ如きで息巻くエロゲヲタもこれで大人しくなるかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:00:40.97 ID:jnt0WAUE0.net
大分落としましたね

信者の信仰力が足りないんじゃないのかな
次もまた糞作品作ったら流石に5000切って行くかな?w

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:12:24.60 ID:T6E2KZ9X0.net
>>771
なんでも自分の感性が正解!だとおもってるからそういう意見がでるんじゃないかな?
「ABのようなもの」で売れたという実績があれば、そういうものを作ればいいわけで、そういうのでも買ってくれる人が万人いるということだろ?

内容に矛盾があろうがなんだろうが買ってくれるがこのくらいいる、という指標だ。

ちなみに俺は買わないがな。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:17:01.87 ID:pNmV9vr/0.net
>>784
それ言ったらあらゆる批判は「自分の感性に合わないだけ」とか言えてしまうからなぁ
別にそれでいいよ、「売れてるものが正解!」と思うよりよほど健全と思うし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:17:31.67 ID:LglQEadk0.net
売れればいいと言うだけなら種死と言う金字塔が存在するから、別に今更

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:17:56.98 ID:BIcVH4Sx0.net
>>776
アニメ界の覇権や今年の覇権じゃなくてクールの覇権なんだ…しかも確実じゃなくて目も出てきたって

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:19:33.46 ID:9X49ZDpY0.net
売り上げ言い出すキチガイに反応するやつも荒らし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:31:18.48 ID:8hGTO6Wn0.net
○Angel Beats!【全7巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 23,497(11,360) 25,897(13,390) 27,052(14,460) 10.06.23 ※合計 41,512枚
02巻 20,556(10,103) 22,692(11,675) 23,808(12,621) 10.07.21 ※合計 36,429枚
03巻 19,665(*9,801) 21,473(11,108) 22,143(11,490) 10.08.25 ※合計 33,633枚
04巻 18,007(*8,851) 20,181(10,409) 20,960(10,822) 10.09.22 ※合計 31,782枚
05巻 17,956(*9,225) 20,075(10,439) 20,483(10,748) 10.10.27 ※合計 31,231枚
06巻 17,507(*8,894) 19,122(10,065) 19,611(**,***) 10.11.24 ※合計 29,676枚
07巻 19,329(10,468) 20,946(11,816) 22,080(12,411) 10.12.22 ※合計 34,491枚

恐ろしいことにABみたいなゴミがこれだけ売れてた
恐らくクラナドは人生(激寒)と本気で考えている
マジキチエロゲヲタ共が徒党を組んで買ってたんだろう
今回は5000で大幅に減少してるし
ポルノを表に出して賛美するキチガイ人種共も少しは大人しくなったという事だろう
次は無いだろうし一安心ですわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:41:05.96 ID:RVZdt1OK0.net
毎度アンチスレ民が真面目なのは笑えるけどな
なんとかマジ天使〜とか喚き散らすイミフな輩にも学んで欲しいもんだわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:46:24.46 ID:ff04IUyt0.net
ABが3万売れたって聞いた時はあんなゴミを買う奴がそんなにたくさんいるのかと驚いたと共に頭が痛くなった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:56:24.51 ID:HuHBq1Pg0.net
ABの頃はアニプレが随分とご執心だったからなぁ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:17:19.49 ID:5/GEhASB0.net
次もまたどうしても麻枝というクレジットを上位につけたかったら
せいぜい原案止まりで構成等はプロの脚本家に一任させることだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:18:04.70 ID:T6E2KZ9X0.net
>>785
いやいや、そもそもこのアニメはそういう層をターゲットとして作られているから、それ以外の層がダメダメ言っても「で?」って感じなんだろう。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:32:25.44 ID:C2y5u7qs0.net
HEROESのほうがまし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:32:53.56 ID:Ed+Iv/z2O.net
売れてようが売れてまいがストーリーや設定が滅茶苦茶である事には変わりない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:41:38.48 ID:s36NTGWj0.net
麻枝「細かい疑問点や矛盾にこだわっているといい作品は作れない」

とでも言ってそうだな。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:46:08.64 ID:Uzu0CDo10.net
今ニコ動で無料中のナデシコは
登場人物多くても無駄なキャラ全然居ないんだなぁとしみじみ

このアニメ無駄な奴大杉

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:53:22.59 ID:1xP3G+By0.net
>>797
矛盾とか気にならないくらいの面白さがあればそういう言い分も多少は分かるんだけど
シャロは残念ながら・・・

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:05:02.74 ID:JgaecmsV0.net
いくら麻枝が無能だろうとその無能をうまく使えば
まだ2万枚は余裕だっただろうに
金のなる木を枯らせる方も大概だよなぁ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:36:15.51 ID:1xP3G+By0.net
書けもしないSFやったのが敗因
こんなにガバってたらいくら信者がアホとはいえ流石に騙し切れんわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:56:03.62 ID:8WYjDb4w0.net
タイムリープきて視聴をやめてたのを再開した俺が馬鹿だった。
最強の力を使わない理由をどう説明するかと思えば…。はぁ。

脳神経にまで入り込む粒子が原因で能力があるってのに、片目だからダメとか。
「やはり」と言えた適役はどんだけ優秀なんだよ。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:56:59.07 ID:pAzrdBkX0.net
言動のおかしいキャラの代表として一番気になるのは隼翼だな

隼翼が弟と妹から自分の記憶を消した意味が分からない
隼翼は、弟と妹が思春期になれば能力者になることは分かっている
そうなると、いずれ学園に入れて保護するか隔離する必要が出てきて、嫌でも関わりを持つことになる

その時に、日本の能力者を統べる組織のトップとして、肉親だからと言って特別扱いできないし、
弟と妹から甘えてこられても困るから、距離を置くために記憶を消した、というなら分からんでもない
つまり、組織での役目を優先し、情に流されないために、記憶を消したということになる

だが、組織の規則に違反して古木に家族がいることは黙認していたりする
(古木と古木の家族の一般的な幸せを考えたら、組織から足を洗わせたほうが良かったんじゃないかと思うけど)

隼翼というキャラは、論理ではなく感情を優先して動いてるキャラなのかと思ったら
救えたはずの6話で歩未を救わないし、落ち込んだ有宇を自ら積極的に助けに行ったりもしない

考えれば考えるほど、よく分からないキャラが隼翼だ
少なくとも、作中で暗に示されてる“頭のいい”キャラじゃないとは思う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:59:21.22 ID:HcdCEJR50.net
頭の良いキャラを書くためには書き手も頭よくないと駄目なんだよ…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:07:16.62 ID:s36NTGWj0.net
>>803
シュンスケは、天動説の天なんだよ。
麻枝の考えたストーリーこそが唯一動かざる地であり、それにあわせてシュンスケは動かされる。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:52:08.14 ID:Uzu0CDo10.net
頭のいい兄貴が、唯一無二の生命線となったリープ持ちの弟を
単身向かわせるなんて基地外な事を許すわけがない

全て麻枝のご都合的な脚本の為に動いただけで
それは点と点だらけであって絶対に線にはなってない事の裏返し
それがガバシャーのついていけない所だな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:57:17.55 ID:6KtRNxsG0.net
姉妹がシチューの鍋をぶちまけたり乙坂が団子の串をポイ捨てしまくったり友利が電車で弁当食ったり低俗なアニメですね良い子は真似しないでね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:04:37.60 ID:s8pGc4200.net
悪の組織に捕まって、「ボク能力吸い取られました!」って言っても
知るかボケっつって実験体にされる。
つまり主人公の行動に何の意味もない。むしろ能力を持ってたほうが逃げれるだろっていう。
そんなコトは麻枝ほどのバカでない限りすぐに理解できる。
だから能力者で、わざわざ組織に入ってボク能力者です!ってアピールするバカはいない。
みんな黙って能力使って億万長者になるわ。
こんな事もわからない麻枝はガチのアホ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:05:03.28 ID:s8pGc4200.net
シャーロットまとめ
一つのテーマを決めて、その中で展開するべきを、
一つすら描けないバカである麻枝がこれだけやれると思ってる。
1、能力者が自分たちを守る組織を作る。
2、死んだ妹を助ける。
3、メンヘラ兄
4、裏生徒会活動ごっこ
5、バンド活動オナニー
6、時空旅行ごっこ
7、恋愛?メガネとの友情?
全部、何も描けてない。起承転結が一つもない。
麻枝はバカ。ほんと無能。

・矛盾、脚本の破綻、セリフの無意味さと中身のなさ、ストーリーのアホくささ、
テーマの不在、全てにおいて最低最悪の糞アニメ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:59:30.00 ID:HvOdcCVH0.net
>>653
もうすぐクロノのアレンジアルバムでるでー

麻枝オンリーでAIR作ってたらサマー編がまるっと無くてなんかよくわからん謎の病気の女の子が
なんでかしらんが夢に従ってこうするのが正解と確信しててそれに向かって頑張って死ぬ話
になってたんだよな
感動に至るために外してはいけない物語の背景の描写があるってこと理解しないまま
なんとなく流れに乗ってここまで来てしまったラッキーマンなんだろか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:19:23.59 ID:hoZslOGd0.net
>>809
これだけをまともにやるなら最低2クールは欲しいな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:21:46.61 ID:Uzu0CDo10.net
周囲の力もあって成功してたのを
自分だけの力と思い込んじゃった典型って感じかね

で、自分一人で暴走したらこの有様でしたと

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:21:55.59 ID:MZG2oks60.net
95年がエヴァ、96年がナデシコ、97年がウテナ。
あの頃のテレビ東京午後六時台はヤバイね……

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:00:45.34 ID:lyCnCiyg0.net
僕のAngel Beats!・麻枝准批判が話題だからちょっと書いとく。 - かくいう私も青二才でね
http://tm2501.hatenablog.com/entry/2015/09/25/172953

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:12:18.51 ID:sG3kAmmF0.net
>>742-743
ストパンというシリーズ自体はいいんだよ・・・・・ただ第1作目が俺が不幸だった年だった頃に放送されたもんでな・・・・。
だから2期は賞賛しているんだが、1作目はそんな年を思い出すから見る気がしなかった。

このストパン1作目のみならず、2008年に放送された、DVDないしブルーレイ化した作品はみなそれでかなぐり捨ててきた。

だが、いろんな意味で今年1番という位シャロが話題騒然だから、この場で27日深夜0時に放送されるシャーロットの最終回の結果を予言しよう!

本スレが11話以上に批判と辛らつな意見であふれかえるほどの最悪な結末で失敗する!むろん円盤は爆死だ!当たったら賞賛、外れたらお前等なりにヤジを飛ばしてくれ!

>>744
それは目の前にある地雷を踏みにいくようなものだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:36:52.72 ID:Nobvisl50.net
中国マフィアがたかだか運転手の家族を数年にわたり人質にとるなんていうマヌケさ
それ人質っていうかもう養ってるじゃねーか
運転手からキチンと生活費取ってたら笑えるがw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:48:10.66 ID:s8pGc4200.net
ちゃんと見ろよ。脅迫されていたけど、誘拐は最近って話だろ。
どちらにせよ、施設の位置を知るためという麻枝並のバカだが。
脅迫された時点で能力者100人でリンチすればいいだけだし。
秘密にしておいた運転者も麻枝並のバカ。バカしか居ないアニメ。
なぜなら麻枝がバカだから。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:03:14.43 ID:ykJIenWp0.net
>>815
>「最悪な結末で失敗する!むろん円盤は爆死だ!」

『最悪な結末で失敗するが円盤は爆売れする』、これが答えだ。

なんで糞なのに売れるのかって? 内容なんて関係なく、麻枝が作った作品にお布施する信者が大量にいるからだ。
お前の賭けは勝利も敗北もならないため、最初から成立していない。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:04:37.27 ID:NnYuz8ba0.net
CLANNADとかは好きなのにABとCharlotteがクソって言うとアンチ麻枝扱いされるのが納得いかん
おれと同じようなやついっぱいいるだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:21:25.58 ID:ykJIenWp0.net
>>819
複数人で話を作ったクラナドより、麻枝一人で話考えたABやシャロが糞だと言ったら、麻枝信者からアンチ認定されて当然だろ。
やつらの理屈では、より麻枝度の高いABやシャロこそが絶賛されるものであって、それが理解できない愚か者=アンチなんだから。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:27:28.74 ID:V5wGdAo80.net
>>819
君が好きなクラナドは麻枝が書いてない部分だ。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:42:32.19 ID:x+PJSpZY0.net
>>819
奴らの脳内では麻枝のすべての作品を認め、麻枝を褒め讃えない奴は全員アンチなんだよ
麻枝とその信者が狂ってるのって遠目に見てたらなんとなくでもわかるだろ?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:53:13.89 ID:LRbu5MMc0.net
言うても「枯れる」という程年月たってるわけでもないし
普通に考えたら、クラナドとかの良い部分ってのは
現状察するにやっぱり他の人が大きかったとしか思えんなぁ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:59:25.14 ID:NnYuz8ba0.net
>>823
まあCLANNADは2004年のゲームだから11年経ってるんだけどな

枯れるとかなんとか言うより畑違いの世界に進出して
手に余るテーマに手出したせいだと思う
アニメ脚本なんてやらせるほうが悪いと思ってたけどABがバカ売れしてビックリしたわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:01:03.31 ID:LRbu5MMc0.net
いや、畑違いとかいう以前に麻枝なんてこんなもんだろとしか
俺には思えないけどね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:02:26.07 ID:NnYuz8ba0.net
>>825
今となってみてはそんな気もする
たしかにゲームは1人で作ってないんだよなー

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:03:09.19 ID:MVr/5sH80.net
2クールならまだしも1クールのくせに6話まで見て下さいとか
厚顔無恥にも言っちゃうようなアニメには、気をつけなきゃいけないってことを再認識したよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:05:07.27 ID:7gsGeh5M0.net
>>818
じゃあ改めるよ

俺の予言

「今から約22時間と55分後に放送されるシャーロットの最終回は、本スレが11話以上に荒れる酷いもの」

当たったら万歳、負けたら不幸な年に放送されたストパンの1期見ます

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:08:00.50 ID:oaaBHjzp0.net
Charlotte シャーロット がなぜ糞なのか12話 1/3
・病院のシーンが続くが、兄の後の説明で、この入院は能力の事は一切秘密になっているらしい。
ならなぜ重症患者をベッドに貼り付けにして、看護婦に何も言われないのか?
・トレース丸出しの点滴機をドアップにする意味は?麻枝さん答えて。
・意識が覚醒して絶叫して窓を割って、壁にヒビが入ってもなぜ看護婦が来ないのか?
・工場地帯を吹っ飛ばしたのに、警察にもバレず病室に監視もつかないのは何故か?
・仲間が注射器持ったまま24時間待機する?むしろ鎮静剤は麻枝に必要ではないか?
トイレに行ってたら、病院崩壊して主人公もろとも死んでもいいという事だろ。
それを「作戦が上手くいった」とかまるで麻枝並の知能ではないか。
・覚醒してすぐにスマホで女にメールすればどうなってるかわかるだろ。
なんで時間がたってから、人が来た時に「あ、女どうなった?」とかw麻糞並の痴呆かよ。
熊が死んだと気付く→金頭と赤頭のケンカ これをやる都合の為だけに、
全部を後で気付くようにしたクソ脚本演出。麻枝の頭が悪すぎる。
カットを挟むからこうなるんだよ。覚醒から繋げないからバカ丸出しなの。理解しろアホ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:08:58.14 ID:oaaBHjzp0.net
・覚醒してすぐにスマホで女にメールすればどうなってるかわかるだろ。
なんで時間がたってから、人が来た時に「あ、女どうなった?」とかw麻糞並の痴呆かよ。
熊が死んだと気付く→金頭と赤頭のケンカ これをやる都合の為だけに、
全部を後で気付くようにしたクソ脚本演出。麻枝の頭が悪すぎ。
カットを挟むからこうなるんだよ。覚醒から繋げないからバカ丸出しなの。理解しろアホ。
・赤頭がウンコ脚本の矛盾の言い訳をいきなり始める。「必要としないと判断したらしい」
「互いの誤算の結果ね」←全く意味が分からない。麻糞ツイッターで言い訳しとけよ。
・あの悪者二人の記憶を消しただけでなぜ病院に居られるのか?
3人以上居ないか心配にならないのか?
・兄はどこ?と聞いただけでなぜか金頭が切れる。完全にキチガイ。
・傷が治り何か月か経過してメガネがやってくる。そして久しぶりだなと会話する。
麻糞どういう事?あんな秘密活動をした仲間と会話すらしていないの?
いったいどれだけアホなの?麻糞は時間経過を頭の中で組み立てられないの?
・カレーは起きて食ってたのに、シチューは寝たまま食う。アホか。
・ヤンキー女の声優が素人すぎて笑える。
しかも死んで親に挨拶してお涙頂戴やる為だけにずーーと腹話術やらせるとかアホ丸出し。
麻枝のバカはメインの話と関係ない話にどれだけ尺を無駄使いすれば気が済むのか。
・とにかくモブが出ない。全身骨折のリハビリに介助もない。麻枝の常識のなさに呆れる。
・超人気アイドルが実家を全国へ公開するわけないだろ。
・名札で名前がわかって、誰でも入れる病院でなぜ世界最強能力者と日本の総帥が
屋上でチンタラ話していられるのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:09:24.18 ID:oaaBHjzp0.net
・生徒会で秘密活動をしていた仲間なのになぜ退院した事も知らせず、知ろうともしないのか?
・「海外でテロがー」「危ない奴が僕を狙ってー」もうダメ。収拾不可能。完全に脚本破綻。
・「世界の全ての力を吸収」アホ。
・最初を思い出してみよう。「警察は悪の研究所とグル」ってなってたよな麻枝?
・ワクチンをどうやって全世界に配るのか?配ったとして、闇の組織wは飲ませないだろうし、
能力が出れば一人で世界支配できるんだから、飲まない奴の方が多い。
デメリットのある能力がほとんどないんだから。
・能力が出たとしてなんでわざわざ報告すると決めつけるのか?それに対する答えが
「リーダーの側には必ずセンサー能力がある奴が居る。」その場のノリで考えるなよ麻糞。
・告白からの不自然過ぎる会話。恋愛と全吸収の成否がなぜ関係あるのか?
「成功したら偉大」全く意味がわからない。
・能力者が見た目には区別がつかない時点で、このクソアニメの99%の話は成立しない。
言わなきゃわからないんだから。
・能力者が全員バカ正直に組織に属する前提で話をする兄がバカであり、麻枝そのもの。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:09:52.63 ID:oaaBHjzp0.net
麻枝のお涙頂戴がなぜ失敗するのか。

一見すると滑稽なシーンでも持っていき方では感動させる事は出来る
逆に言うと、人が死んだり再開を果たしたりしたからって無条件に感動出来るわけでもない
麻枝はこの辺が糞すぎるからな
こんな組み立ても糞も無い話で感動出来る馬鹿いるわけねぇわ
家族、友人、ペットが死んだりして悲しいのは
それまでずっと付き合いがあったから、思い出があったから、苦楽を共にしたからだろ?
道端で死んでる動物に大して「可哀想に」以外の感情抱くか?
少なくとも号泣したり何か感慨に浸る事なんてねぇよな、そんなので悲しいよーって号泣してたら
逆に頭おかしいやつだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:18:08.17 ID:ElavNN5A0.net
>>827
そういえば前クールの女性用下着入りアニメも、昨年の謀略のロシア語で星を意味するも、6話までは見てくださいって言ってたな。
学習しろオレ。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:18:08.49 ID:lyWZ+vOu0.net
タイムリープ出てくるアニメって主軸をタイムリープに置くけどこのアニメはあっさり方向転換したね
こうしてみるとやっぱりいろんな所からパクってきて継ぎ接ぎしてるだけだから何がしたいのかわからない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:21:44.12 ID:LRbu5MMc0.net
接着剤が麻枝のヨダレっていうレベルで
まったく接着出来てないけどね・・・w

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:31:23.59 ID:Qx3wqqhB0.net
私はテレビを点けた瞬間に流れたドラマのある老俳優のたった一言の台詞だけで
人間関係やドラマのそれまでのストーリーすら判らないのに泣いたことがある
自身の現実での経験でも創作物でも、たまたま過去に感動した場面や台詞にかち合うと
勝手に涙が流れるスイッチでもできているのだろう
だから私は確信した“人が涙を流すのは必ずしも作品の出来とは関係ない”
梅干し見りゃ唾液が出る程度の生理現象だ「自分が感動したからこの作品は名作」
なんてのはおこがましいからやめなさい

漫画家とり・みき氏の言葉

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:36:35.90 ID:MVr/5sH80.net
>梅干し見りゃ唾液が出る程度の生理現象だ
身も蓋もないこと言うなぁw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:43:41.39 ID:8l6aOME20.net
>>826
アニメも一人で作ってないはずなんだけどね
どうしてこんな酷くなっちゃうんだろうね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:48:30.12 ID:LRbu5MMc0.net
影響力や他の人間がどのくらい修正したかの差じゃない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:48:58.80 ID:U7BliGme0.net
>>836
そういやABの時もパブロフの信者と揶揄されてたなw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:27:55.99 ID:lslzU/JfO.net
女性用下着入りアニメって何?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 03:03:42.81 ID:bRzcmN4J0.net
あの花の長井監督も
「あの花は後頭部をいきなり殴りつけてホラ涙が出ただろ、みたいな作り方をしていた」と述べている
麻枝もそういう技巧について思いあがった自信を持ってそうだ
実際ツイッターとかで蕎麦のシーン泣いたとか言ってるやついるからな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 03:21:33.36 ID:ju2i3iFH0.net
>>841
パンチラインじゃね? ほのぼのしてて、俺は結構好きなんだけどなぁ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:32:34.45 ID:WgxE46hG0.net
死にそうな人間が生きているひとに感謝しながら
成仏すれば泣けるんだろ?
っていうパターンばっかりだねw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:39:41.23 ID:XLFU1KSX0.net
>>840
みさおー

で泣くのも同じことか。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:49:17.59 ID:fZ1GqOEe0.net
>>842
あの花は麻枝的要素おおいな。
養殖なんだろうけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:23:27.38 ID:KYceIJxO0.net
けどあの花はこれ(めんま)で殴ります!ってのを1話からきっちり見せてたからね
不意打ちで後頭部殴ってくる手法の麻枝とは真逆だと思うよ まあシャーロットは皆慣れて監視カメラ付いたヘルメット被ってるけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:14:56.26 ID:H5iFwHzj0.net
>>847
普通の夜道で幽霊出てきたらそりゃ驚くけど、麻枝と書いたお化け屋敷で出てきても、ああやっぱり、てなるようなものか。
しかもそれが洋館風のお化け屋敷なのに脈絡なく和風の幽霊が出てきてもう失笑もの、みたいなものか。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:29:47.23 ID:PLfwaclJ0.net
これも妹で殴るよってのは予想できてた
猫パンチ以下の威力だったが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:33:47.22 ID:ptKrJ+Ro0.net
シャロの場合は後頭部殴られるのかと思ってたらワキくすぐられた感じ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:50:29.82 ID:x+PJSpZY0.net
No1デリヘル嬢を頼んだのに、運転手の麻枝が宅配されてきてケツ向けてファックミーとか言い出してきてるイメージ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:32:46.74 ID:gN0qsK6W0.net
何で馬鹿は馬鹿の癖に作品作りを複雑にしたがるのかってそりゃ
馬鹿は馬鹿だって理解できないんだから当然だわな
つまり今後も麻糞はゴミを量産し続ける

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:40:28.06 ID:wsbgpeDG0.net
>>819
麻枝の才能は2008年で枯れた。狂信者が、准度100パーセントのABの失敗を認めないから
鍵自体が終わってしまった世界に入った事を頑なに認めなかった。
過去作好きな俺でもABとCharlotteは大失敗だと思ってる。でも、今回で気づくだろう。
麻枝がアニメにはもう関わらないほうが麻枝自身も信者も幸せになれる事を。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 19:52:05.60 ID:7gsGeh5M0.net
>>853
毎年短編1クールなら5本、長編なら3本づつやればよかった。

どんなに優秀な作品を残す監督でも、ブランクが長ければ長いほど才能が枯れる。

とりあえず麻枝はプリキュアから作り始めて、色々学んで、シャロとかABとかいうアニメはそれから作ったほうがマシな結果になったのではなかろうか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 19:55:04.75 ID:7gsGeh5M0.net
まあ、何本も生み出せるぐらいアイディアがあるならの話だけど。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:03:45.25 ID:924zWw9S0.net
そんなプリキュアのスタッフ捨て石とかかわいそすぎるだろ
伝統あるシリーズなのに

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:46:12.96 ID:XMR5AUm/0.net
>>853
麻枝にはもともと枯れるほど才能はない
Moon.からABまでの間は他人の才能にまたがっていただけだからな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:10:57.45 ID:pJhde5cJ0.net
おいクソ麻枝
CD売りたいが為だけに作ったやっすいキャラのCVと
クソみたいな曲の宣伝を40分間やってくれた内田真礼に土下座しとけよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:16:31.61 ID:K4Ay68vf0.net
それでも第1話は、面白かった。
あの時、ワクワクしていた俺をタイムスリップして殴りつけてやりたい。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:16:58.55 ID:pbpZ8RJX0.net
リトバスは麻枝が掻いてない部分批判されてるが
麻枝が掻いたリフレインも同じようなレベル

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:18:45.82 ID:pbpZ8RJX0.net
麻枝「実は設定ガバガバですww」
私「じゃああんな雑な音楽作る暇あったらガバガバな穴を埋めろ」

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:28:20.97 ID:924zWw9S0.net
最近はいかにガバガバな設定で儲けられるかというチキンレースでもやってるのかね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:55:48.89 ID:7ZzifwW40.net
まさか世界中の能力奪って帰ってきて
そのままハッピーエンドってことはないだろうな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:10:36.52 ID:NS++E4wz0.net
乙坂「世界中の全能力をあつめたコンプガチャ特権で不老不死になった。だから結婚はよ」
ユリ「イエス マイロード」

というハッピーターン

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:14:33.94 ID:NS++E4wz0.net
ようやくこの糞アニメが終焉を迎えるあたり皆さん一言

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:18:57.73 ID:wYUBKSiV0.net
最終回はダラダラした内容になりそうだな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:19:38.10 ID:eYRIVVen0.net
○年後・・・

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:53:39.34 ID:pbpZ8RJX0.net
明日の朝録画したの見てからまた来ようかな。生で見るきないわあんなのw寝る

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:32:55.17 ID:XMR5AUm/0.net
>>862
思わせぶりなことやってるアニメはほぼ例外なくそれだな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:34:30.34 ID:7gsGeh5M0.net
>>865
えーっと 皆さん! というわけで あと26分ぐらいで始まりますね!

正直いろいろ怖いですが、私はこのアニメが11話以上に本スレが荒れるほどの酷い顛末を迎えると予言します!

当たったら嬉しいですが、外れたら不幸な年にやってたストパン1期とかインデックス1期見ます!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:37:38.22 ID:ia1zpqrm0.net
円盤に焼く時CMカットするからアニメは生で視ることないな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:39:23.50 ID:eYRIVVen0.net
麻枝は二度死ぬ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:51:13.57 ID:PEcQWGgb0.net
テレビとかつべとかを通して世界中の能力者の力を一斉に奪うとかやらかしそう

麻枝よ、テレビどころか電気すら通ってない地域なんて世界中にワンサカあるわけだが
そのくらい知ってるよな?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:55:13.34 ID:7gsGeh5M0.net
さあみんな あと5分だ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:55:25.53 ID:QnEYxc5wO.net
全体的につまらなかったが4話がダントツでつまらなかったな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:00:00.86 ID:id76Y/t70.net
さあいよいよだ!w

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:03:29.80 ID:WWGjmjm60.net
>>876
始まったぞ

俺はこの賭けに負けたら 本スレが逆に楽しい意味で盛り上がっていたら

諦めてストパン1期来週から借りに行きます・・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:13:40.46 ID:joDGGvMA0.net
ストパン氏は麻枝と仲良くなれそうなんだからこっちくんなよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:13:49.96 ID:Kt5RhoHh0.net
石ちゃんのグルメツアー
世界不思議発見

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:13:51.79 ID:WWGjmjm60.net
なにやら 一度暴走があった 今落ち着いている

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:17:36.59 ID:XVPbSoE+0.net
ゴメン、これアンチスレもういらないわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:24:34.74 ID:WWGjmjm60.net
どうやら 色々と勝ちそうだ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:26:22.45 ID:XVPbSoE+0.net
はい次スレ

Charlotte-シャーロット-118 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443232335/

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:27:49.32 ID:apG7dJ460.net
この展開で廃人にすらならないのか

リライトもアニメ化するそうだがこれよりは面白いよ・・・うん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:28:42.77 ID:WWGjmjm60.net
言いたいことは山ほどあるが まずはこれだ!


監督 浅 井 義 之 は責任とってシベリアで木を植えてこい!


シリーズ構成 麻 枝 准 はフクシマで稼いでこい!!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:29:30.38 ID:id76Y/t70.net
タイムリープでリライトを放送したことにしてくれw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:29:42.35 ID:ZArir0qY0.net
よっぽど自分に酔って書いたんだなってのは伝わった
他人がどれだけ不幸になろうと意に介さないスタンスは崩さないのなw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:29:43.23 ID:sx0X6YixO.net
記憶無くなったから能力も無くなったって事なのか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:31:14.53 ID:130eJ/LN0.net
結論:熊耳はいらない奴だった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:31:40.69 ID:hYapVitc0.net
色んな国かけますよってPAの宣伝なのかこれ
ロケハンに金使ってたらうける
まあ鍵っ子やPA信者はがんばって円盤マラソン完走してください
作り手はこんなんでも楽しみにしてた人間がいるってこと肝にめいじて
猛省しろ
ホントにもうちょいおもしろいもの真面目に作れよ真剣に

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:31:42.09 ID:sxeiSsrT0.net
クソアニメ過ぎて息できねぇよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:31:48.18 ID:id76Y/t70.net
本スレが次スレを立てる間もなく消滅ww


詳細をどうこう言う以前の糞アニメだったな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:31:49.66 ID:6RP/PkqUO.net
銃弾やRPGに対して散々無敵っぷりを見せておいて安っぽいボウガンで簡単にやられるとか
タイミング良く助けが来るとか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:32:46.75 ID:RA8WuabKO.net
ラストの乙坂はカミーユ的なのがやりたかった結果なんだろうか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:32:47.85 ID:aREux3ER0.net
近年よくみる糞アニメだったな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:33:17.26 ID:2hSYl4OB0.net
あえて言うぞ
能力奪いの旅がまどまぎ思い出したわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:33:40.03 ID:kRbrviWJ0.net
なんちゅうか、、、
脚本屋はガバガバ展開が流行ってるとでも思い込んでるのかねぇ?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:33:45.27 ID:m7ku7xxC0.net
本スレで擁護してる人の健気さに泣ける

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:34:05.03 ID:MX4RMXhf0.net
なにがしたかったんだろうw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:34:19.91 ID:VtODIPO1O.net
ABよりクソだった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:34:42.73 ID:GaNB7E7M0.net
思いついたもん入れまくっただけ

最終話の話だってきちんと序盤から道筋立てて
最後何話かつかってりゃそれなりの感動モンだったかもな

科学者とかマフィアとか能力者お探しごっことか
何がやりたかったんですかねホント

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:35:12.11 ID:wETVRU3X0.net
記念にrewriteポチった。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:35:29.40 ID:tAsQaUGe0.net
全世界の武装組織からの報復が待っているだろ
一人も殺してないんだぞ。能力奪われた逆恨みで報復しかける奴が確実にいるだろ
記憶が戻る希望を残した準ハッピーエンドとも言えない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:35:55.41 ID:a05ajJRO0.net
いやなんか伝説が生まれる瞬間に立ち会った気分…
ある意味感動しているw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:36:07.84 ID:ZoMM6aj30.net
むしろどこをどうやったら擁護できるのかの方がきになる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:36:11.30 ID:sx0X6YixO.net
>>894
でもDボゥイはおろかカミーユ程度まで壊す事も出来ないっていう腰の引けっぷり

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:36:22.85 ID:k+Diyc2+0.net
はいはいABは良かった禁止。(ABも糞)
はいはい麻枝も枯れたな禁止。(前は良かったみたいな言い方やめなー)
はいはい尺足りない禁止。
はいはいこれでも信者は買う禁止。
はいはい5千売れたから覇権禁止。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:36:28.05 ID:eZ6yG5Ft0.net
いや、タイムリープ復活させとけよ。
何かミスをしたとき、5分前に戻るとか、戦略、戦術的にめちゃ有利になるだろ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:36:58.30 ID:WWGjmjm60.net
みんな 聞いてくれ!

俺は賭に勝ったぞ! 厄年を受け入れるという危機は回避された!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:37:14.41 ID:id76Y/t70.net
これまでの積み重ねがなかったため人間ドラマが皆無だった
それなのにどうして擁護できようか(いやできまい)

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:37:25.88 ID:2RvO5d/70.net
お前はこんな(糞アニメを作った)人間が許せるのか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:38:33.19 ID:WWGjmjm60.net
自慢じゃないが

すぐにシャロをHDから削除しました・・・・君等はやったか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:38:34.55 ID:kRbrviWJ0.net
脚本屋の脳がゾンダーメタルに変化してないか疑うレヴェルだな。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:39:00.45 ID:sx0X6YixO.net
目を治して過去に戻って彗星ブッ壊すのは人の道から外れるから出来ないってのが解らない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:39:23.74 ID:xBvuyuRe0.net
録画する価値がないとわかってたからそもそも録画していない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:39:44.96 ID:sx0X6YixO.net
>>913
BX面白いよね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:40:05.08 ID:id76Y/t70.net
>>912
毎話視聴後にけしてたw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:40:17.32 ID:sxeiSsrT0.net
売り上げどうなるか知らんけど、
つまらなさで言えばグラスリップと同レベル

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:41:09.62 ID:mN9lBNKh0.net
ABの反省とはなんだったのか…展開カットしたら怒られたから急展開します!ってか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:41:16.57 ID:id76Y/t70.net
>>918
唐突な当たり前の記憶喪失

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:41:24.73 ID:0r3qlEWB0.net
自分の大切な妹は蘇らせるくせに兄の大親友はタイムリープすらせずに見殺しにする主人公って

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:41:29.44 ID:sxeiSsrT0.net
こんなの録画するわけねーだろ
HDDが穢れるわw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:42:09.11 ID:tAsQaUGe0.net
寝ててもオートで銃弾防げるのにボウガンでやられるってどういうことなの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:42:17.26 ID:GiHnKBiTO.net
語帳蹴って泣くシーンとかあそこ台詞いれるか?見てれば心情くらい分かるのに
各国巡りもささっとスマートに出来るだろ
鈍重すぎるんだよほとんどのシーンと演出が

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:42:31.16 ID:apG7dJ460.net
>>902
これよかマシって書いたがリライトもけっこうアレだぞ

シャロの下敷きにしたんじゃねーかってくらい似てる展開多いし
何クールやんのか知らんが2クールで構成上手くやりゃまあまあ面白くは出来そうだけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:43:38.30 ID:sx0X6YixO.net
兄貴は毎度目が見えてるとしか思えない動きばっかりしている

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:44:45.21 ID:sx0X6YixO.net
>>924
ラストのシーンもいちいちセリフで説明しやがったからな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:45:47.47 ID:o6ylpjCv0.net
勇気の少女
読心術のリーダー
アンジェロ
ボディガードA
ボディガードB
翻訳能力のアフロ
凍結能力のターバン
キャリアの青年兵
ゲリラ
TVアナウンサー
治癒の少女

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:48:57.63 ID:3Ko0pesy0.net
クロスアンジュより糞

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:49:23.48 ID:sxeiSsrT0.net
>>925
多数の脚本家がそれぞれ作った闇鍋みたいな作品だからね
ハゲ騎士のルート嫌い
それでもコレよりはるかにマシだし、手軽に集金したくなったんでしょう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:49:33.72 ID:id76Y/t70.net
スケール感をはじめとしただーまえのあらゆる感覚・感性が狂っていると改めて実感できるクソアニメだったね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:51:36.19 ID:WWGjmjm60.net
>>929
クロアンかわいそうだろ!放送前と後では評価が良くなってただろ!

まあこのアニメはなんだろうね。 食い物に例えるならイギリス料理みたいなものだ!

誰からもおかしいはずなのに、誰も気にしないで食べている 的な

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:53:39.32 ID:t+j4FsBp0.net
実況スレだけじゃなく売上スレもお通夜気味だな
既に円盤1巻発売してるけどこれどうするんだろうな

OPEDだけ買って正解だったわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:53:53.23 ID:KMIooaP/0.net
世界中に喧嘩売って、一生遊んで暮らせる額で指名手配されてる犯罪者が
いったいどーやってこれから先いきていく気なのか
せめてこれに納得できる答えがあれば無かったことにして大人しく忘れる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:55:33.47 ID:hYapVitc0.net
まえだうんぬんじゃねくて関わったヤツ全員戦犯だろもうこうなると

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:56:22.67 ID:kRbrviWJ0.net
>>934
夢オチ以外思いつかんな・・・

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:58:08.56 ID:3B/eE4xE0.net
こんなんなら「全世界の異能力者が集まって彗星押し返す」とかいうジョークの方がよっぽどマシな話だったな…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:58:11.61 ID:wETVRU3X0.net
>>925
シナリオが麻枝じゃないから二割増しの印象でみれるから大丈夫…だよな?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:59:29.06 ID:Yc5BX9gX0.net
前田くんはこの話を作った後自分で納得できたのかね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:59:45.39 ID:8XxL/M6L0.net
ここまで見たのに絶望しか無い
妹死んで自暴自棄までは面白かったのに

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:00:03.80 ID:CGuPQwBT0.net
エロゲ持ち上げてきた連中に罪がある

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:00:24.19 ID:id76Y/t70.net
>>937
棒アニメパクリのだーまえショックの方が確かにましだったw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:00:59.37 ID:wETVRU3X0.net
リベンジだってよw麻枝自身ががタイムリープしてABを「リベンジ」にしたようなもん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:02:10.10 ID:Yc5BX9gX0.net
書き上げた後リベンジできたと
本当に思ったならもう何も言うまい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:04:21.22 ID:WWGjmjm60.net
>>935
えーっと つまり連帯責任ですか?

まあこのアニメのお陰で超能力アニメのハズレが出てくるのが10年先延ばしになると思えば幸せか?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:04:19.26 ID:68JwM00m0.net
タイムリープするしないに関わらず目は治さんのか?
ボウガンに撃たれてもすぐ治癒できるだろ?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:04:49.19 ID:7GIueLcP0.net
今見終わった
一言で言えば詰め込みすぎ、今回の話は最低でも2話使って描写すべきだった

いや本当に驚いた…正直先週までの展開は粗はあれど、
ABに比べたら頑張って進化したんじゃないかと比較的好意的に見てたんだが
今週の最終回で10話11話までのものが全て吹っ飛んじゃったじゃんか
脚本や監督はこれでよかったんか、やばいよこの脚本
最後の一話だけで世界観を完全に崩壊させてしまったぞ…
とんでもない脚本だよ、よく通ったなこれ…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:04:59.35 ID:apG7dJ460.net
>>938
まあ主人公の過去周りの話は割と好きだよ
突っ込みどころだらけだし描写不足と超展開でえーとも思うが、これよか遥かにマシ
というかこのアニメより酷いのってちょっと思いつかん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:05:22.48 ID:vfPJgnV20.net
風来のシレンで例えると1階で透視の腕輪拾ったみたいな最終話だった
多分スタッフ達はそもそもドラマを作りたくないんだと思う

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:05:47.62 ID:wETVRU3X0.net
もうハルモニアおじゃんでよくない…?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:06:08.65 ID:id76Y/t70.net
Charlotte-シャーロット-はよい脚本を書く才能はなかった麻枝糞アニメ8

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:06:20.67 ID:8XxL/M6L0.net
ジエンドの歌で既存の能力者をなんとかするとかそんなシナリオで行けばよかったのになぁ
プーが能力者を集めて、略奪で力を集めて、皆でブーストして世界中の人にジエンドの治療曲を聞かせてなおすとか
この愚かな選択肢を選んだ理由が全くわからん...
妹の事はタイムリーフで助けるで良かったと思うけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:06:37.03 ID:k+Diyc2+0.net
さぁ敗戦処理の始まりだ。麻糞頑張れよ。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:06:55.81 ID:ccFObdwj0.net
Charlotte-シャーロット-はソードマスターヤマトを超越した麻枝糞アニメ8

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:06:56.70 ID:10rAq8oG0.net
こりゃダメですわwwwww
手の施しようがないwww

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:07:39.51 ID:k+Diyc2+0.net
あ、次すれ立ててくるわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:08:53.70 ID:id76Y/t70.net
箇条書キチガイシネ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:09:44.10 ID:7GIueLcP0.net
序盤の2話3話のどっちかの話をなくしてもう一話余裕を確保して
終盤のエピソードとして2、3話かけて世界巡りの描写すればよかっただけなのに
難しかっただろうか
いやー本当に驚いた…開いた口がふさがらなかったぞww

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:09:47.42 ID:3B/eE4xE0.net
sageてない人が次スレ立てちゃダメですー

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:09:58.98 ID:XVPbSoE+0.net
あー箇条書きっぽい人が踏んだか
もうどうでもいいが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:10:31.85 ID:68JwM00m0.net
駆け足すぎて時間経過がさっぱり分からん
日本出てから戻るまで何年経ったんだ?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:11:45.96 ID:id76Y/t70.net
>>961
ユリが制服着てたから相当短時間だと思う=卒業前

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:11:54.63 ID:10rAq8oG0.net
ジエンドとはなんだったのかwww

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:13:07.69 ID:wETVRU3X0.net
これbdbox出るかな?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:13:08.98 ID:W32V5wZu0.net
最終回は良かったとか言ってる悲しい擁護頑張ってて草生えるw

最終回だけ切り離して面白いとか言うなら
今までの話全部要らないなw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:13:11.27 ID:k+Diyc2+0.net
次すれな。工作員のカスどもへ。
これだけの糞最終回でまだステマをするなら、覚悟しておけよ。
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443283743/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:18:00.19 ID:k+Diyc2+0.net
>>959 ウンコ工作員必死だなww
世界一くだらない、カス仕事やってて楽しいか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:18:32.40 ID:ujB0H5jv0.net
すごいな、寝ないで大丈夫な能力や治癒能力どこいったんだよ
ABのAパートとBパートで言ってること真逆を軽く超えたぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:18:57.32 ID:WvRahP7F0.net
結局中学生の妄想レベルの話で終わったな、まさかここまで何もないとは思わなかった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:19:08.64 ID:id76Y/t70.net
末永くご贔屓に
Charlotte-シャーロット-は彗星並みの速度で投げられた麻枝糞アニメ8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1443284246/

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:21:15.38 ID:68JwM00m0.net
>>970

丁度いいタイミングでアニメ2に移行だな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:21:19.61 ID:W77ADTdQ0.net
マイダスの手みたいな能力まであんのか
一生安泰だなw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:23:48.15 ID:xBvuyuRe0.net
>>970
GJ
本スレがアンチスレと化してるし、移行の判断はナイスだわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:23:49.28 ID:apG7dJ460.net
>>968
寝ないで平気ってのがどういう能力なのか漠然としてるな
眠くならないってだけなら1週間もたずに死ぬだろうし、寝ないでも脳を休められる能力なら
寝ない覚悟を決めてから何であんなボロボロなんだって感じだし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:25:47.70 ID:avsooGJj0.net
なんかわざとらしいくらいに「主人公は非殺ですよ。誰も殺してませんよ」
ってアピールしてたけどさ、能力があったから仕事が出来てた奴、能力が
あったから身を守れてた奴、能力があったから殺されずに生かされてた奴
とか、あの後ひどい事になっただろうな。

直接殺してないから善人って設定。まるでキラ・ヤマトだ。反吐が出る。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:27:10.27 ID:zMqyuEDl0.net
最終回観た…
色々言いたいことがあったはずなのにもう時間を無駄にしたって感情しか残ってないわ…
しかしTLの面白かっただの感動しただのなんなん…見てるアニメ違うのか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:27:43.56 ID:TZkFvzQB0.net
何もしなくても能力消えるのに無駄なことすんな
100%自己満足でしかない
世界を救った英雄のつもりか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:28:06.22 ID:sx0X6YixO.net
>>974
「まだ発症してない奴はどうするんだ」って突っ込みに対する予防線張るためだけの「病気を悪化させる能力」ってのもなかなか味わい深い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:28:47.46 ID:qviykJj10.net
手直しを入れている感じが全然しない支離滅裂な話だったな
麻枝の頭の中で自己完結しちゃってる話だから麻枝本人にしか理解出来ないだろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:29:37.49 ID:WWGjmjm60.net
みんな なんだかんだでダンデライオンで癒やそうぜ 心の傷を

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:31:07.81 ID:3B/eE4xE0.net
主人公が万能設定なせいで悩んでるシーンが安っぽすぎるんだよなあ
荒野でグダグダ言うシーン見ても「テレポートもできないのか?」としか思えんし、
ギアスのマオ丸パクリみたいな感じで耳抑えてるシーン見ても「音声遮断もできないのか?」としか思えない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:31:19.93 ID:sx0X6YixO.net
超高速移動と飛行能力有るのに馬鹿正直に飛行機乗ってたのは「英語が下手」ってアピールしたかっただけなんだろうか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:33:16.88 ID:ujB0H5jv0.net
>>974
寝ないで平気っていうんだから寝なくても疲れないで活動できるのか、それなら能力集めの時間多少は増えるね
って思ったら、眠くてボロボロで寝てる間に夢遊病で街襲撃とか意味わからなさすぎるw
能力集めたら精神に異常きたすとか特に説明もないのにいきなり狂っていっても何が何やら
いやー、すげーわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:33:43.87 ID:vfPJgnV20.net
こんなとこでこんなこと言うのもなんだけど、最終回だけはまあ良かったわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:34:37.50 ID:8OHUMwl40.net
つっこまれるのを意識して予防線を張るもそれ以上に新しい綻びが出てたよね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:35:31.11 ID:68JwM00m0.net
情報屋みたいなのからSDカード買ったシーンで早々にずっこけたが、そんなのどうでもよくなるレベルだったな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:36:47.44 ID:hYapVitc0.net
>>945
それがこれのアニプレのPの作品リストみたらけっこうな作品ばっかでさ
たぶんこういうのまだまだでてきそう

まあまえだもうリライトでホントに終わりそうだけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:37:09.97 ID:W77ADTdQ0.net
“病気を悪化させる能力”でキャリアからも奪うのなら
既に回ったところもう一度行かなきゃならなくなるじゃないか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:37:39.22 ID:id76Y/t70.net
最終話は最初の5分と最後の5分だけ見ればすべてが分かるつくり
他は霞んでしまう。このアニメ自体ABの蛇足のようなもんだけどさ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:37:56.18 ID:sx0X6YixO.net
>>988
だから「行かなきゃな」って言ってたぞ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:40:15.92 ID:TZkFvzQB0.net
賞金目当ての奴らが大勢押しかけてきてみんな巻き込まれて全員死亡エンド
みんなを不幸にしただけだったと後悔しながら死亡

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:40:32.68 ID:q2BgWpJE0.net
綺麗に伏線が解消されてたな
最終回で怒涛の回答の連続で心地よかったわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:40:42.56 ID:sx0X6YixO.net
>>985
治癒能力が有るから目を治してタイムリープも復活出来るけど人道的に出来ない()

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:43:33.48 ID:W77ADTdQ0.net
>>990
行ってたのか?
それでも二度手間掛けてでもあのスピードで戻ってきたのか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:45:30.87 ID:sx0X6YixO.net
>>994
一応全部やり遂げたって事らしい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:45:45.96 ID:KZANDcVU0.net
>>993
治癒能力なんて出す必要なかったんじゃね?
そもそも治癒能力者を放置しておいて何の問題があるの?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:46:13.13 ID:xBvuyuRe0.net
能力を封印する能力を苦戦した描写とともに描いてれば、能力奪取をする意義に説得力はもたせられたんだよな〜

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:46:39.50 ID:/51j0bm40.net
>>975
ほんとそこだよな。
ABもそうだったが、主人公が独善的過ぎる。
個人的に「もうこんな能力使わなくていいんだよ」
っていう台詞には反吐が出るわ。
ABの主人公がウキウキしながら「次は誰を成仏させてやろうかな〜!」って
言ってたのと同種の気持ち悪さ。

麻枝には「他人には他人の考え方がある」
っていう視点が決定的に欠けている気がする。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:48:05.69 ID:id76Y/t70.net
一番の社会的混乱の災禍になったのは紛れもなく主人公でしょうね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:49:01.55 ID:KZANDcVU0.net
>>975
壁や天井にしたたかに頭打ち付けてたやつらも死んでないの??

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:50:09.67 ID:id76Y/t70.net
>>1001なら麻枝は筆を折る

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:52:10.19 ID:sx0X6YixO.net
>>1000
あれずっとそのままぶら下がってたな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:52:42.59 ID:YlD8PFei0.net
誰だよこのロリ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200