2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がっこうぐらし!52日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:27:11.71 ID:IflUQbwi0.net
「私達はここにいます」
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ!
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・アニメスレなので、放送前の原作ネタを含むものについてはネタバレスレor原作スレでお願いします。
・ネタバレとなる画像等には、「ネタバレ注意」といった注意書きを添えてください。

▲放送局
・AT-X             7月9日(木)21:30〜 ※再放送 毎週(土)13:30〜 毎週(日)18:00〜 毎週(火)29:30〜
・TOKYO MX         7月9日(木)23:30〜
・サンテレビ         7月9日(木)24:30〜
・BS11            7月9日(木)24:30〜
・ニコニコチャンネル   7月9日(木)25:00〜
・ニコニコ生放送     7月9日(木)26:00〜

▲関連サイト
・アニメ公式:http://gakkougurashi.com/
・アニメTwitter:http://twitter.com/gakkou_gurashi
・まんがタイムきらら:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=706
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/gg/

▲前スレ
がっこうぐらし!51日目 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442506975/

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:11:22.11 ID:/JYBYqHq0.net
OPの差分はタイトルのとこで誰もいなくなって
最後の波紋がどす黒くなっただけかな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:12:51.08 ID:iMWDhvFL0.net
>>188
めぐねえが復活しても、顔面崩壊したボロボロの姿に絶望するだろうな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:13:13.65 ID:YbPk0o1O0.net
>>133
引き延ばすんじゃなくて、エピソードの順番いじればいいのにって話

みーくんが薬ゲット→ゾンビに囲まれて帰れない→ユキが放送室に到着
この流れで、みんな助かるんだ良かったなと思わせておいて
Cパートにくるみを刺そうとしているりーさんのカットを入れるとかね

そうすれば
りーさんが思いとどまってくるみも生存か
りーさんが刺してしまって、薬で回復できたのに殺してしまうか
最後までわからずにハラハラする

11話で全部の展開に結論出す必要はなかったなと

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:13:24.88 ID:V3flxqlK0.net
>>189
来週のOP太郎丸と同じようにくるみが画面から消えるんじゃね
タイトルロゴの時だけくるみが一人でとぼとぼ歩いて。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:14:33.67 ID:/JYBYqHq0.net
>>186
薬が効きませんでしたとかいうオチwwwそんなんありかよ
でもめぐねぇはゾンビになるまで日記書く余裕あったみたいだし手元に薬あれば自分で使うよな
やっぱ効かないのか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:14:36.11 ID:xBhCOn1w0.net
シャドウ丸って超すばしっこい分普通のゾンビよりよっぽど危険だよな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:14:44.67 ID:/4omflgw0.net
>>174
マモレナカッタ…

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:15:28.95 ID:/JYBYqHq0.net
>>192
最終回はOPなし
ソースは脳内

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:16:08.34 ID:bOg8DElt0.net
今週のEDの時点で太郎丸はめぐねえと
あっちに向かってたし

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:18:00.75 ID:3kM8ow7u0.net
これ思ったんだが哺乳類に感染するって事は動物園の虎やライオンもゾンビになるんだよな?
まあ噛みつけるゾンビがいたらの話だが

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:19:27.09 ID:/JYBYqHq0.net
犬ですら引き戸ガラッて開けるのにゾンビ無能すぎじゃね?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:20:08.94 ID:7s48Tmym0.net
元人間のゾンビが人間しか喰わないなら動物もそうだろうが
めぐねえが太郎丸襲ったって事は生きた哺乳類なら何でもいいんだろうか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:21:29.99 ID:wQNYdGbQ0.net
>>191
それ話の流れおかしくね
ゆきがめぐねえにグッバイしたあとにりーさんの絶望パニックって

これってくるみ、みーくん、りーさんの三者三様の極限状況に対して、
すべてを解決し救済すべくゆきが一歩を踏み出す構成になってると思うけど

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:27:13.81 ID:/JYBYqHq0.net
基本的に無能だった主人公ほど覚醒したとき強いよな?
ユキは何やるのか見物だな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:27:37.06 ID:s/+yHtlc0.net
>>198
イヌがゾンビ化するのなら、むしろ食物連鎖的により小さい動物のネコもネズミもトリもゾンビ化する可能性
があるのだし、全包囲されうる人間の未来にはもう絶望しか見えなくなるよね

ゾンビめぐねぇが賢く素早いイヌである太郎丸を噛めたのか?とか、ゾンビ丸のみー君素通りとかもあるし、
ゾンビ化にはなにかしらのワンクッション置いた展開があると思ってるのだけど、どーなるかな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:29:09.34 ID:IflUQbwi0.net
>>202
ざんねん!ちからとたいりょくがたりなかった!

そんな感じではある

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:29:24.16 ID:xr2FHVZi0.net
>>200
あの場所だと人来ないし空腹具合が限界来てたんじゃないだろうか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:30:30.72 ID:Baf4NAqy0.net
>>202
バットも装備してるし最後は活躍しそうだな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:32:56.73 ID:iMWDhvFL0.net
ゆきがウッディ!になるのかな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:33:12.66 ID:5zIVhNQjO.net
がっこうぐらしに颯爽と 蒼天翔ける日輪の

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:34:22.31 ID:zKi+WuB20.net
めぐねぇが、「わたし、完全に死んじゃったからさようなら」って感じなのがなんだかなぁ。ゆきも「めぐねぇは死んじゃってるんだったね。さようなら」って感じだし、結局ゆきはめぐねぇに依存したまま、自立した姿を見せるまもなくお別れしたのが残念

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:35:18.80 ID:7s48Tmym0.net
お腹が減ったって言うのはフラグだったのかめぐねえ

>>203
基本的に元同族を喰うから案外バイオのネズミとゴキブリみたいに新しい生存競争の元淘汰される種族が出るかもよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:35:50.54 ID:iMWDhvFL0.net
>>209
今までお世話になりました、さようならって感じだったがな
三人達に頼りすぎてたっていう自白もあるし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:36:58.32 ID:uqxXcVYw0.net
初めて見たのが昨日の11話だった
初めの頃から見ておけば良かったなぁ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:39:21.34 ID:IflUQbwi0.net
>>189
みーくんの骨を太郎丸がキャッチするとこに太郎丸が居ないのって
前回からだっけ今回からだっけ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:39:24.50 ID:tRINUXuF0.net
なんでどいつもこいつも無能しかいないんだ?
あとキャラデザが某アニメソックリ!
舐めてんのか?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:39:52.39 ID:ZO0uePgN0.net
>>210
???「じょうじ」

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:40:12.08 ID:OMUk33LP0.net
>>212
まとめて見た方がええで、おそらく
日常部分が大部分を占めてたんで……

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:40:20.05 ID:FaD7XYZG0.net
いろいろと問題点はあるんだけどね
覚醒していないのなら妄想にとりつかれている以上
多少のつじつまの合わないことはそれで流せるんだが
覚醒したならゆきはぞんねぇの存在をくるみのあの経緯から
理解しているはずで、みーくんがゾンねぇを葬った経緯は
ゆきの立場からでは分からない状況
つまり、ぞんねぇがどこかに存在し続けていることを
理解していながら、あの状況で「さよなら」って言ったのは
どういう心境にあってのものなんだろうか
ゾンビ化した場合、記憶などは完全になくなるので、
ゾンビ化した時点で完全に死んでおり、ぞんねぇは
ただ死体を利用した何か別のものという、完全に割り切った
考え方ができるのならそれでもいいんだけど
そうじゃないだろ、と思う

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:42:51.14 ID:dsiGgvPL0.net
寛解ENDでもそれはそれでいいんだけどね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:45:36.85 ID:4XbgGJef0.net
最終回見たら原作買おうと思ってたが、ここでネタバレ喰らいまくって買う気が失せてもーた

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:46:24.42 ID:BIV1qiUU0.net
結局フレンドなら友達でしょってどういう意味なんだ・・・

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:47:17.17 ID:AKoGG01Q0.net
力こそパワー

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:48:04.93 ID:4jcrq3mY0.net
>>217
ゾンビ化した=死んだ(少なくとも人格的には死んだ) ってのは自然な解釈だし
それまで生きてるふりをして死を認めていなかったからお別れすら言ってなかったのが
現実を直視して別れを告げるのは別に違和感なかったけどなぁ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:49:34.37 ID:7s48Tmym0.net
>>217
実際のめぐねえが今現在どうしているかじゃなく
自分が作った幻想のめぐねえにさよならして、けじめをつけて覚醒していくって事じゃね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:50:53.54 ID:dsiGgvPL0.net
>>220
重言修辞

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:51:50.78 ID:ypLxODDn0.net
ゆき「心が叫びたがっているんだ」

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:53:30.85 ID:wQNYdGbQ0.net
>>217
めぐねぇがゾンねぇとしてどこかを彷徨ってること、あるいはみーくんが地下で殺してくるであろうことは分かったうえでの「さよなら」じゃね?
ゆきはゾンビと生者を切り離して考えないけど、むしろだからこそ送ってあげたいと思うタイプだろうし、
特に破綻も矛盾もないのでは

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:53:41.56 ID:UsDZqlJf0.net
原作は断片的なネタバレしか知らないんだけど
原作ではめぐねえから「卒業」するんだろ?
アニメではむしろ「別離」って感じだよね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:55:43.19 ID:iejVFGJp0.net
めぐねえの出方がくるみが来たときと同じだったので
ボス感が半端なかった

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:55:52.70 ID:34KT/Htj0.net
>>209
漫画だともっとドライな感じあるからなあ…
いなくなった人の気持ちなんてわかりようがないから、都合よく考えるしかない感じだ
唯一読者にだけ断片的にめぐねえの気持ちがわかるというね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:56:04.38 ID:wQNYdGbQ0.net
>>227
むしろその逆

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:56:20.83 ID:K42jsPGI0.net
薬箱の手形が怖いんだけどw

めぐ姉使わない理由何なの?
もしかして実験員だっためぐ姉は
結構な確率で患者がタイラントするのを見てて
躊躇して使えなかったとかそういう事?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:57:14.00 ID:wQNYdGbQ0.net
>>231
留め金外して箱開ける知能が失せてたんだろ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:57:56.14 ID:5nu+8Ou40.net
>>231
手形をつけるところまでは意識があったけどそこでタイムオーバー完全にゾンビになりました

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:01:14.26 ID:FVOgFxFM0.net
そしてパワーすなわち力だ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:01:49.75 ID:G4IrDZ/F0.net
11話のゾンビたちの行動が何か不思議に感じる。
特に1部のゾンビたちだけ屋上の機械破壊してたシーン。
まるで誰かがゾンビたちを操ってるように感じる。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:02:44.98 ID:4jcrq3mY0.net
>>231
そもそもめぐねえは3人を庇うためにドアの向こうに置き去りになってゾンビにやられた

そんでゾンビ化で理性が無くなりそうになりながら、3人に危害を加えないため&
最後の希望にかけて地下区画に行ったが薬箱のあたりで限界が来て理性を失った

そのあと日記書ける意識があるなら薬使えよ、とは思うが
まともな思考力が残っていない状態なので生徒を心配する気持ちの方が強すぎて
薬のことは意識の外に行ってしまったのかもしれない

地下の日記自体アニメ独自の設定だからなぁ
原作だと薬箱にたどり着いたところまでで、後はもう
字を書くような知性は無くなってるし

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:03:08.28 ID:34KT/Htj0.net
>>227
漫画だとめぐねえがもういないことに気付いた、って感じになってる
めぐねえから別れを告げるシーンなんてない
考えてみるとゆきの見てるめぐねえは本物のめぐねえじゃないんだから
そんなことしても逃避の延長でしかないと考えたのかもしれん

これをアニメでやるとちょっと物悲しすぎるから日記とか残して少し救いを出した感じかな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:03:21.20 ID:k3J4oN2X0.net
後半とってもいい感じで進んでるな。どうなっちゃうんだか。最終話超期待してます

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:06:51.09 ID:4jcrq3mY0.net
>>237
原作だと「またあえるかな」が最後の意識なのに
アニメだと「生きて」だから
アニメの方が聖人君子力が高いな

原作の方が生々しいというか、生徒を思いつつも
自分もまだ生きたかったという思いが出てて切ない

甲乙つけがたい

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:08:25.49 ID:S/6yF9040.net
>>236
アホか?
噛まれてもまだ初期段からだから薬を使えば何とか
なると思って地下室に行ったけど力尽きただけだろw
スゲーいい様に捕らえてるけど的がちゃうわカスw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:09:04.69 ID:trpisi070.net
483 返信:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 07:38:50.07 ID:USV6ntwf0 [31/34]
>>477
法律上20m以上にしか設置義務がない。
あの学校は屋上の階段の部分の一部高いところを含めても17mくらいだろう
もちろん法律は最低基準なので、設置は自由だけど、
わざわざ金がかかるし、周辺のリスクを引き受けるような行為は普通やらない。
シェルターなら尚更。

建物自体はそうでも標高が高い土地に学校が建てられている場合だと違くない?
学校ってだいたい避難所としても機能するようにその地域の標高が高めの
山とかに建てられる場合結構あるじゃん?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:09:21.79 ID:hGHDh/L50.net
アニメ終わったら雑誌買い始めるかな
まだ原作続いてる事に感謝せねば

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:10:34.50 ID:7s48Tmym0.net
>>240
原作だとただ生徒達からなるべく距離を取る為地下に行った

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:12:54.02 ID:/JYBYqHq0.net
OPはタイトルのシーンでゾンビが変わったみたいだな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:12:54.31 ID:POLTEVOn0.net
治療薬によってくるみちゃん、太郎丸がもし全快したら治せためぐねえにトドメ刺したみーくんと3年組に致命的な軋轢が生じそう

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:13:47.09 ID:uz2wb+X20.net
原作の「またあえるかな」って、倒されること込みの気持ちなんだよね
いつか3人に、避難区画にたどり着いて欲しいってことだから

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:14:15.06 ID:/JYBYqHq0.net
>>243
なんで自害しなかったのかは説明できる?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:15:30.42 ID:wQNYdGbQ0.net
>>247
ゾンビが自害できるなら苦労はないと思うが

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:17:10.43 ID:y6eHwPst0.net
原作未読なのでどうも良く分からなかった・・・
なんで学校にゾンビウィルスの治療薬があるんだろ
このあとで説明があるの?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:17:59.82 ID:4jcrq3mY0.net
素手で自分自身をゾンビとして復活できないレベルまで破壊できるなら
そもそもそのパワーでゾンビと戦えば負けないわなw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:18:00.23 ID:34KT/Htj0.net
>>247
思考はほとんど残ってなかった感じ
ただ噛まれる前に強く気になっていたから地下に行っただけという冷淡な解釈もできるあたり
ゾンビに心があるのかについては漫画はかなり曖昧なところがある

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:20:34.60 ID:qcNYJdKk0.net
>>212
ある程度オチわかっててみたほうが精神衛生上いいよこれは

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:24:31.16 ID:VXwLCm6h0.net
>>249
君はなんでだと思うの?
そういうこと考えるのもゾンビ物の醍醐味の1つだけど
まあ大体どの作品も結論は同じだけどな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:24:44.41 ID:U88dgYLS0.net
>>247
おなかすいた

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:25:09.48 ID:UsDZqlJf0.net
>>251
避難区域でゾンビになったら、いつかあの子達が来た時に困るんじゃね?ってとこまで考えが回らなかったのか
それは分かっていながらも、治療薬を探し当てて出しておくという手助けがしたかったのか
いろいろ想像は出来るよな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:26:44.02 ID:+jeqLBuN0.net
>>235
アニオリ部分によって設定がガバガバになってるとこが多すぎるんだよな

ゾンビは雨に濡れたくなくて校舎内に来たのに、雨に濡れる屋上に出るとか、
そもそも階段苦手なはずなのに大量に来すぎ
↓あと避雷針のとこに上がれるための階段が突然現れたりね
9話 http://i.imgur.com/mXg7NBW.jpg
11話 http://i.imgur.com/zAwUcJC.png

こういうとこ作りがすごい雑で萎える

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:27:05.86 ID:uz2wb+X20.net
>>249
原作は今のエピソードの後にぼんやりとした意味でわかるけど、
もう1話しかないからアニメは尺的に無理だろうなあ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:28:58.05 ID:V3flxqlK0.net
>>240,243はどっちも正しいと思う。
ゆきねえが薬の箱を探した描写が無ければ、
自己犠牲の美談になったんだろうけど。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:29:34.17 ID:s/+yHtlc0.net
>>249
同じく原作未読組の認識としては、
あの学校は元々ゾンビ研究・ゾンビ対策のための施設でもあり、だから薬も備蓄していた

なんで学校がそんな施設だったのか?はサッパリ分からないけれど、でもアニメで描いている
学園生活部の部活動にはさほど重要ではないから、今のところはどーでもいいかって感じ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:30:01.84 ID:U88dgYLS0.net
>>256
階段に弱いって設定忘れてるよな。あんなに一気に大量に登ってくるのものかと。
あれだけ登って来る時間がかかってきてるなら胡桃はもう助からないんじゃないかってさ。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:30:02.44 ID:wQNYdGbQ0.net
>>256
原作も大概だと思うが
もうがっこうぐらしというコンテンツが向いてないんじゃね?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:30:04.61 ID:V3flxqlK0.net
>>256
それにしても変な所にパラボラアンテナがあるな
これでテレビ見れないのか?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:30:22.16 ID:Baf4NAqy0.net
>>255
本当に離れたいなら外へ行くしな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:31:29.38 ID:akmdVQC90.net
Bパート前半、めぐねえに教室に入るよう言われて扉を開けるシーン、「みんなーお待たせー」の後の
ゆき「はっ…」
がすごく良かった
戸惑いと絶望の混じった声上手いな
ラストの泣きもグッと来た

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:31:45.15 ID:FQMRbrEf0.net
胡桃のような戦士系がホラーで死ぬときは腹マイトや手榴弾などで
大量の敵を巻き込んで爆発四散するのが王道なので今回は助かる

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:31:50.81 ID:w0Sqh3Jf0.net
>>189
太郎丸がいなくなったあとのシーンでゾンビが増えてる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:32:53.96 ID:/JYBYqHq0.net
>>249
プール回でも言ってただろ
何者かが明確な目的をもってこの学校に設備を揃えたんだよ
それ以上のことはさっぱりわからんがな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:33:18.47 ID:qcNYJdKk0.net
階段苦手っていうけど
モールでもエスカレーターワラワラのぼってたやん
エスカレーターって階段より段差あるけど余裕で集まってた

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:33:48.59 ID:4jcrq3mY0.net
>>263
外からは歩いて帰ってこられる

地下だと階段で引っかかって上がってこられないという望みがある

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:33:55.09 ID:xOne8vO50.net
>>256
ドラクエで調べたら見つかる階段風味w

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:34:19.08 ID:y6eHwPst0.net
>>259
なるほど
生徒もゾンビ治療の薬だということを知ってたわけだ
つまりパンデミックで突然ゾンビだらけになったけど
じつは前例があり既知のウィルスだったってわけね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:34:43.70 ID:s/+yHtlc0.net
>>256
何人かが書いていた「隠し階段」って原作のエピソードのことかと思っていたけれど、コレのことかw
確かに雑だね

でも全く気がつかなかったし、気が付いてもどーでも良いなぁとも思ったけれど

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:34:49.85 ID:7s48Tmym0.net
>>256>>260が地獄の門とか見たら突っ込み所の多さに絶叫しそう
設定やストーリーがガバガバ?そんなもの考えてねーよととあるゾンビ映画の監督は言った
ゾンビ物には寛容な心も必需品

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:34:50.52 ID:uz2wb+X20.net
「階段が苦手」のセリフのモールのリーダーがカットされたから、アニメでは苦手かどうか怪しい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:35:46.87 ID:DouZ6Hh10.net
>>237
5巻のラストに一人でめぐねえの墓に手を合わせてるシーンならあったけどな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:35:59.93 ID:akmdVQC90.net
ラストこうだな
みんなずっといっしょに い・た・い

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:36:20.87 ID:UsDZqlJf0.net
>>256
ほんと惜しい
このアニメ気に入ったから名作、大作だと思いたいけど実際にはそんなこと無くてガバガバだからすごく惜しい

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:36:21.24 ID:Qh7xqbuC0.net
>>256
これ見てから考察とかどうでもよくなった

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:36:41.32 ID:wHTicBKz0.net
>>256
大工ゾンビが階段作ったんだよ!
そもそもなんで避雷針にこいつら興味津々なんだ
生前の記憶引きずった行動だとしたらちょっと面白いw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:36:51.25 ID:uz2wb+X20.net
>>271
生徒は知らない。8話で胡桃も「これ何なんだよ」と怒ってたからね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:37:17.02 ID:4jcrq3mY0.net
>>279
のぼり棒部の部員だった説を推したい

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:37:25.50 ID:+KTMd99p0.net
>>256
雨に関しては、雨に濡れることはなんとなく嫌うけど結局頭は良くないから屋上に気になるものや音のするものがあれば向かっていくよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:37:42.56 ID:dsiGgvPL0.net
この作品の(ゾンビ)の特性設定は、空気が読める
それだけ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:39:45.03 ID:akmdVQC90.net
>>256
雨水入り放題

普通は階段でなく垂直はしご+ハッチ式のフタ
階段なら小さな階段室+普通の扉

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:39:55.02 ID:34KT/Htj0.net
>>265
スイカ頭かよ

くるみは脳内は割と乙女なんやで

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:40:16.19 ID:yCxF9mSC0.net
>>235
そこらの無理矢理感に対してトークショーで監督に質問する奴は…いないだろうなぁ
あの手のイベントって声優のオタが行きそうなイメージだけど、主役四人の中の人って人気あるの?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:41:16.58 ID:/4omflgw0.net
隠し階段わろた

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:41:32.80 ID:akmdVQC90.net
避雷針と思われてるのは先っぽ丸いからそもそも避雷針ではない。
何なのかは知らない。

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200