2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★109

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:58:56.72 ID:+R0au93S0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
・チャンネルNECO:
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他

◆関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★108[転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442379285/l50

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:52:10.02 ID:uo6Ftp1A0.net
>>73
帝国から離れれば離れるほど通じなくなってくよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:52:21.29 ID:QVh5NWW30.net
もういくらなんでも昨日ひと悶着あったばかりの分割ネタでは釣られないよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:55:35.94 ID:JE64aZNn0.net
予告でこのみちゃんが不幸だって言ってたがあれはパロのつもりかな
この子の持ち味は不運だろ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:56:13.62 ID:TUdQtsZj0.net
で次は2期で良いのか
今期だけど分割された2クールなのか
どっちだよ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:56:31.18 ID:naxYM1uY0.net
>>86
そんなのあるのか
ってか1話からじゃないんだ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:59:07.94 ID:5Jd/z1QM0.net
>>89
一瞬のんのんびよりスレの誤爆かと思ったぜw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:00:31.74 ID:L2GYLzYH0.net
>>86
番組表で最終話ってなってるから無理だと思う
普通に分割だろう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:01:33.33 ID:hkFC2EFx0.net
分割はもう確定しているから、1話足した25日の放送は特番にするのか1期を一旦綺麗に締めるのに使うのかに興味は移った
少なくとも来期は別のが今の枠に入っているから確実に無い
分割2期として1期空けるのか2期空けるのかの話
シドニアは分割とは違うし3期空けたがそれは無いと思いたい

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:02:16.29 ID:8DmS6/Fu0.net
>>83
戦闘機まで持ち込んじゃったし、次はロケット持ち込んで観測衛星だな!
戦闘機来てるから航空自衛隊も来たってことだし。
GPSも使えるようにして…その前に港作って海だ海上自衛隊だ。
夢は広がりんぐ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:03:33.90 ID:wKrzp5Ra0.net
>>88
ひと悶着も何も言ってたやつが頭おかしかっただけだろ
ぼくのかんがえた2期のわけかたと違ったら語弊が生じるとかアホかと

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:03:40.40 ID:TUdQtsZj0.net
まあ最初から24話の予定のようだしな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:05:30.22 ID:BdIgt+nU0.net
>>95
この世界の新大陸発見は海自が成し遂げそうだなw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:09:28.45 ID:8sXoFLNa0.net
今の世界で未知の海原を探索するとなるとどうなるんだろ
ヘリ搭載型が先発探索隊となって、高速輸送艦がピストンかな?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:10:07.90 ID:XmvR1g150.net
帆船で船団を組んで、地図、海図を作りながら世界一周とか・・・

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:10:45.20 ID:hkFC2EFx0.net
まぁ、来期は一応とあるの原作者アニメだから意外と面白いかもとか期待してるから、箸休めとしては最高だしなw
その間に、11話のヘリの乗り込み時の伊丹とか作画体制が少し崩れ気味なのを取り戻して、2期も高いレベルでやって欲しいからその為なら我慢も出来るだろう

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:11:11.22 ID:XmvR1g150.net
ヘリとか、輸送艦は、特地内で燃料を確保できる見込みが立たないうちは、
余分な仕事はできないと思う。
そこで、帆船ですよ、帆船。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:12:17.20 ID:naxYM1uY0.net
新大陸発見するまでに海棲生物に一体いくら支払わなきゃならないのか

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:17:22.83 ID:JL1xO7Uz0.net
帆船にソーラーつけてソナーつけて自衛官が乗り込めば、特地ではかなり便利
なものになるな
甲種クラスの海洋生物が出てくるときついが

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:17:31.14 ID:2ru4f7Pv0.net
観測用気球でも上げとけば世界地図くらい作れんじゃね?
限界高度まで上げとけば、龍も襲ってこれないと思うが

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:17:32.98 ID:XmvR1g150.net
帝国とか、アルヌスとか、政治周りのことが煮詰まったら、
「後は任せた」と書置きして、伊丹と4人娘と、海自の人と、
薔薇騎士団で帆船を操って7つの海を渡る、海洋冒険小説という新展開もw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:20:17.40 ID:TUdQtsZj0.net
>>106
その展開も良いな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:23:37.71 ID:rmj2ch3v0.net
>>105
ドラゴンとかおるしどうだろね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:24:44.12 ID:rmj2ch3v0.net
>>105
ああ後半見落としたスマヌ…

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:24:56.01 ID:BZW2eRk30.net
観測気球が現実的かな

>>106
妾は同行させて貰えぬのか?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:25:03.59 ID:JL1xO7Uz0.net
実際後年香辛料を求めて大航海時代が来る予定らしいし、ならんとも限らないな
しかし人気が保つかによるけど、これ原作者一生書いていけるな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:26:37.57 ID:FTr5bCbM0.net
おっ!109スレか
ありがとうメデューサ!

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:26:43.70 ID:uIskQW4E0.net
六時間後に
二期はっぴょうってこと?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:27:14.50 ID:JL1xO7Uz0.net
薔薇騎士団居るんだから、そりゃ居るだろうよ
ハーレム要員(?)だし
他の亜神はハーレムに加わるのかなー

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:29:40.82 ID:yltB1yux0.net
いつまでも京極をパクリ監督呼ばわりして叩いてるまど豚アイマス信者の黒木は死ね

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:31:42.73 ID:QVh5NWW30.net
>>96
スレで単位が統一されていなかったし少なくとも検索したら数え方だけは書いてある通りだったよ
その読解力でアホと言われたら流石に同情するわ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:35:19.14 ID:hkFC2EFx0.net
>>113
25日やるなら25日でだろ
今日やるとKY
ここまで隠して来てるのに

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:46:07.59 ID:rfxMegDf0.net
F4の滑走路ってどこにあるん??

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:49:39.68 ID:0XKw4/PS0.net
>>118
キチガイやで

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:51:32.94 ID:posvUE140.net
>>81
楽だけど測量や製図の技術がなければ地図は作れないよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:52:17.03 ID:JL1xO7Uz0.net
>>116
統一されてないのに自分だけが正しいキリッとかいつまでも続けてたらアホ呼ばわり
されても当然かと思うけどな
傍から見てたらただの煽りかKY困ったチャンにしか見えなかった

>>118
六芒星の東側

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:53:46.37 ID:hacEbZFu0.net
今回の放送、伊丹なら・・・ で終わる気がする

俺たちの炎龍退治は、これからだ! までも行かない

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:54:45.90 ID:JL1xO7Uz0.net
伊丹なら…か ニヤリ
じゃないかと
でもフヅ切れ感を無くしたいなら別なシーンになるか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:55:19.30 ID:Rltie7/y0.net
特地でプラネタリウムを作ったりしないのかな?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:55:38.01 ID:21PgJXOY0.net
 
えー!ゲラゲラ笑いながら炎龍に魔法使う
下品なレレイちゃん観れないの?
 

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:56:58.62 ID:RapwCjLW0.net
>>124
作るメリットが見当たらない

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:58:24.17 ID:XmvR1g150.net
>>124
プラネタリウムを作るには、まず、全天球図を作らないと・・・

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:58:28.98 ID:rfxMegDf0.net
特地って、地球のような衛星にあるのかすら分からんのでしょ??

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:59:26.86 ID:XmvR1g150.net
>>128
前にスレで聞いたら、月はあるという描写がある(アニメでも、原作でも)
よって衛星はある。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:00:05.07 ID:0XKw4/PS0.net
>>126
ロマンチックやん?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:00:08.31 ID:Nm/K06jV0.net
特地のプラネタリウムを銀座に作って天文ファンを呼ぶならありかな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:00:55.95 ID:TUdQtsZj0.net
>>128
それを言うなら惑星だろ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:01:15.11 ID:RapwCjLW0.net
>>130
光害のない特地のほうがいい

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:01:52.60 ID:GBRUw1420.net
天文に詳しい人「これが星座です」
特地住民「すげ〜」

ないな・・・

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:02:40.24 ID:Nm/K06jV0.net
特地じゃ星なんか夜になれば腐るほど見れるだろうしな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:05:23.93 ID:rfxMegDf0.net
夜中よく地面から光るものが舞い上がってくるけど、
プラネタリウムよりすげ〜けどなァ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:06:13.96 ID:JL1xO7Uz0.net
一部の賢者は詰め掛けるかも

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:10:06.19 ID:QVh5NWW30.net
>>121
分割2クールを全部で1期と数えるか分割されているから2期と数えるか
という部分は統一されていないのに語弊とか言い出したのは何言ってんだコイツと思ったけど
数え方の部分は妄想じゃなくて検索して出てくるし間違いじゃないでしょ?
あの話題が出るまで各々が思ったように使って期とクールを混同したり
シーズンという単位がでていたのが落ち着いた印象なんだが、スレチだし別に真相どうでもいっか

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:16:04.80 ID:posvUE140.net
>>138
制作側の都合なら一期でいいとおもうけど、放送側の都合なら二期でしょ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:16:18.55 ID:nKOVliwD0.net
>>129
2話で諸王国軍が夜襲する時に「今夜は新月…」の台詞があった
後、ネタバレ無しで、いまんとこ解っているのは

季節が無いから地軸が傾いていない
内陸部で山に囲まれているのに砂漠じゃない不思議
炎竜が難民を襲った場所の地形が巨大断層地帯だから地震はありそう

それと
航空偵察で地図を作っても、現地の地名が判明しないと…

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:22:29.63 ID:XmvR1g150.net
>>140

3話、ロゥリィ登場直前のこの場面の空にあるのが月であると思われる・・・
(実は二重惑星、とかならそれなりの説明があるだろうし・・・)

ttp://livedoor.blogimg.jp/kaigai_no/imgs/e/d/ed230ea0.jpg

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:24:16.90 ID:1wuwmkUY0.net
だからぁ、ロゥリィ初登場で野盗をぶっ殺す時に背後にでっかい月が写ってるだろうが。
あれがみえなかったのか。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:25:00.55 ID:WuQcWBoQ0.net
>>140
季節はあるだろ
でないと帝国に季節という概念も単語もないから菅原が現地語で季節と言った事に矛盾する

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:27:54.52 ID:XmvR1g150.net
四季という概念が存在しない退屈な世界ではないと・・

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:29:51.93 ID:Cg3BfocO0.net
テュカが死んだ親父と会話してるというPTSDを皆が心配していたが
某アニメではその死んでるはずの脳内妄想が生還ルートを導く活躍をしていたぞ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:33:05.49 ID:qNkoV3nx0.net
>>117
12話で最終回マークいているし、円盤も12話までしか予定が無いから今日で終わりでしょう

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:34:16.94 ID:nKOVliwD0.net
>>143
5ヶ月たっても同じ様な服なのは?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:37:07.37 ID:0XKw4/PS0.net
>>147
新しい服を買いに行く服がない

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:38:43.34 ID:hacEbZFu0.net
特地の世界地図の南東にあった、日本っぽい形の大陸には四季があると思う

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:39:39.79 ID:CW2V69Sc0.net
>>141
画像なら許されるとでも思い込んでいるのか
blog.livedoor.jp/kaigai_no アフィ宣伝スパム荒らし
http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/liveplus/1420793620/

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:40:33.38 ID:luXixJ9b0.net
>>140
特地の気候は乾期と雨季に別れてるらしいからサバナ気候辺りじゃないかね
アニメは背景が適当すぎるからそうなるんだろうけど
河なんかの水源が無い場所は結構荒廃して荒れ地多そう

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:41:11.25 ID:qNkoV3nx0.net
>>147
日本のように四季という感じではなく雨季乾季という感じなのかも知れないね
短い雨季と長い乾季とかなら服装が同じでもいいのでは

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:42:20.00 ID:bxNBi7jU0.net
>>147
冬服:http://dengekionline.com/elem/000/001/025/1025114/gate_04_cs1w1_400x.jpg
夏服:http://matomeplus.info/animegattsuri/wp-content/uploads/sites/19/2015/09/zHUnUS6H.jpg

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:46:22.14 ID:Nm/K06jV0.net
日本も最近は冬と夏だけになってる気がする…

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:46:48.74 ID:XmvR1g150.net
>>153
どうしてこうなった・・・・

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:47:11.48 ID:hJqxlE6+0.net
実を言うとGATEはもう終わりです。
2期はありません。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:47:13.07 ID:hacEbZFu0.net
特地の気候はヨーロッパをイメージしてるんだろうけど
あの地図では、帝都は大陸の中央で海に遠すぎるんだよな
西からの風が山脈にぶつかって、イタリカに雨を降らせるんだろうけど

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:47:55.35 ID:oiP9eol+0.net
不幸だーはツンツン頭さんじゃあないか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:52:27.84 ID:XmvR1g150.net
殿下の抱えているものから、何だか邪悪な気配を感じるメポ・・・

http://i.imgur.com/ojciiuH.jpg

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:56:35.69 ID:/VhOmX8J0.net
ボーゼスという気位の高いセレブ無能。
面がいいってだけ。
日本まで同行したけど富田をたらしこんだだけ。
存在意義がまったくない。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:59:36.83 ID:hRqSa44H0.net
>>159
賄賂やな・・・

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:01:18.81 ID:hkFC2EFx0.net
航空機とか衛星とか無くても歩いて日本の詳細図作った人もいるんですよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:02:33.46 ID:FFHiq2iO0.net
>>160
ピロートークでニホン語バリバリになり第一通訳官としてピニャ殿下のお役にたつんじゃないの

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:03:28.42 ID:Cg3BfocO0.net
>>162
ピリレイスの世界地図だっけか(オーパーツ)

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:05:17.09 ID:hkFC2EFx0.net
>>146
BDの仕様は発売前ならいつでも変えられます
ちなみに、キルラキルのBD予定も9巻に25話なんて放送後に加えられましたよ最初から9巻の予定は出してたけど
1巻に4話も普通に有るから容量的には問題無いですからね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:05:27.30 ID:zDoehZLk0.net
F4が伊丹の見送りに来るシーンはアニメオリジナルだな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:07:50.39 ID:vhpNN+yK0.net
実際パクリしかできてないだろ京極ちゃんはw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:08:25.72 ID:BZW2eRk30.net
>>160
白の隊長だから白兵戦は一流と思う
妾の騎士団が居れば とか言ってるから
未経験とは言え賊相手ぐらいなら
そこそこやるのでは?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:08:52.32 ID:qNkoV3nx0.net
自衛隊が入手しているかは不明だけど帝国や諸王国が把握してる範囲のファルマート大陸の地図ならもうあるよ
それ以上の地図を作るなら外洋を航海できる船が必要だね

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:13:40.84 ID:hacEbZFu0.net
正確な地図を作ったり、海図を作ったりするのが
地味に世界の発展に貢献しそう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:15:50.15 ID:rZxMXQTs0.net
>>153
優秀な賢者も寝起きはこんなもんか…

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:16:37.71 ID:37mvhcXZ0.net
>>67
帝国語?の他にいろんな国の言葉ないのかね
人の移動も限られる世界だから方言も大きそう

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:17:09.08 ID:0cH1cLYY0.net
>>168
黄の隊長だと騎兵戦かい

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:17:48.77 ID:BZW2eRk30.net
>>169
現地で造船所作る所から。。。10年単位の作業だね
ばらして組み立てて浮かべるレベルは
はやぶさ型 掃海艦艇ぐらいの大きさぐらいかな?
>>170
あの漫画みたいに抗生剤の方が役に立つと思う

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:18:06.11 ID:rfxMegDf0.net
>>160
ボーゼスの夜のテクニックはどうよ??

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:18:56.45 ID:BZW2eRk30.net
>>173
失礼 縦ロールは黄色やった

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:19:30.82 ID:2srFlwaz0.net
>>170

正確な国土の把握が近代化への第一歩だからね
アフリカなどの植民地は独立したときに
旧宗主国が地図などの書類の一切を回収したので
自分達の国の形さえ分からなかった…

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:20:31.93 ID:hacEbZFu0.net
>>172
普通に考えたら、テレビもラジオもなく人の通行も多くない時代
地域ごとに訛りがあって当たり前で、帝国とエルベ諸王国くらい離れてたら別の言語でも不思議じゃない

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:23:59.72 ID:JL1xO7Uz0.net
向こう製の地図は大雑把過ぎるからなあ
やっぱりファントム使っての地図(帝国圏内)で一旦終了なんだろう
国境ギリギリに中継基地作れれば、更に広く地図作れるんだろうけど

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:24:42.81 ID:0cH1cLYY0.net
>>175
騎乗しては天下無双

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:24:57.24 ID:qNkoV3nx0.net
>>172
辺境の少数民族とかはともかく帝国と交流のある諸王国などは帝国語が公用語だろうな
それぞれの国には母国語があるかも知れないけど

182 :アラ古希@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:28:41.36 ID:QNo4d+mb0.net
>>140
占領地には和名をつければいいんだよ,トラックとかラバウルみたいに

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:28:59.41 ID:714NyHYj0.net
>>177
既存の国家を征服して植民地化したんじゃなくて
大小の部族集団を征服して植民地化したあと、
テキトーに地図に線を引っ張って国境線にしただけだもん

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:31:10.40 ID:hacEbZFu0.net
もしかして、内陸部なのに砂漠化しないのは
植物の亜神のおかげかも

ほら、ファンタジーだし

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:36:18.27 ID:AXUKR+ax0.net
>>147
菅原が、ニホンは四季のある美しい国ですって言ってるから、
季節はあるけど帝国周辺は常春って感じなんじゃないかな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:36:25.35 ID:v3PGyAWq0.net
>>33
特地の言語はラテン語に似てるらしいんで、ラテン語系の言語を話せる人はすぐに習得できそう

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:38:37.33 ID:Jl0ZV15N0.net
>>155
アルヌスの街に日本製品あったろ?
あれほぼ大体が(日本語が使える)レレイ発注なんだぜ?
後は察しろ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200