2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★109

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:58:56.72 ID:+R0au93S0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
・チャンネルNECO:
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他

◆関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★108[転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442379285/l50

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:48:40.18 ID:sEjimm9q0.net
>>271
レレイ、栗林(妹)、パナシュ、ハミルトン、ボーゼスは、アニメキャラを支持する
柳田、駒門は、どうしても漫画に寄せて欲しかった

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:48:57.01 ID:ZbwIdmdm0.net
BDの予約しようと思ってるのに、店舗特典の絵柄がいまだに明らかにならない
ロゥリィちゃんがめちゃシコな絵柄で予約したいのに…

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:49:28.43 ID:0cH1cLYY0.net
あれ、騎士団組より10年トシウエなんだぞ
信じられるか?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:49:53.99 ID:hgg0XTY10.net
>>277
途中中断だから盛り上がるようが無い

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:50:20.08 ID:8sXoFLNa0.net
>>280
デリラは?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:51:41.55 ID:naxYM1uY0.net
でも画像とか写真とかそういうの見ると昔の30代は老けてたぞ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:51:58.95 ID:hgg0XTY10.net
>>282
人種の違いがあるからな
日本人は幼く見えます

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:53:43.67 ID:BpRqjExB0.net
日笠さんじゅさい

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:54:15.51 ID:hgg0XTY10.net
>>275
長身の爆乳だから栗林より大きいか? 

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:54:28.71 ID:hacEbZFu0.net
きっと、こうだ
盛り上がらないまま12話終了

続きは来年

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:58:19.53 ID:QVh5NWW30.net
>>273
へ〜どうでもいいのに3回の書き込み全て俺への安価レスなんですね
固執してるのはどちら様だよブーメラン刺さってるぞ?
しかも俺へのレス用ID臭いのがまたなんとも

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:59:48.45 ID:ANi1x3L20.net
なんかすげー中途半端に終わりそうな気がする

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:00:49.05 ID:hkFC2EFx0.net
>>285
日本人が若く見えるは、何も最近言われたんじゃなくて70年前の戦争の頃にはもう言われてたぞ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:00:57.87 ID:GJitezDh0.net
>>271
公安のおっさんコミックじゃMONSTERのルンゲに似てる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:04:34.87 ID:naxYM1uY0.net
>>292
じゃなくて同じ日本人でもちょい昔の30代と今の30代では同年代に見えないということですよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:05:03.89 ID:q6mpHAqg0.net
放送終了ならアニメ2にそろそろ移動ですかね?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:05:28.50 ID:naxYM1uY0.net
NHKでコミケ特集してるけど
こういうの見るの初めてだ
こんなことしてるんだ伊丹は

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:07:05.68 ID:GJitezDh0.net
地方だけど、コミケには一度は行ってみたい
ゆりかもめに乗って

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:07:27.77 ID:naxYM1uY0.net
航空母艦飛龍?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:08:25.86 ID:BZzZShwB0.net
しかしこのアニメ安保法案で始まり安保法案出終わるな…
第二期はなにも柵がないように…

所で日本ほど各種の自然災害が多い国はないと思うが?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:11:24.26 ID:wKrzp5Ra0.net
>>290

火傷るなよ
馬鹿な事言ってる奴がいなくなれば普通にスレに参加するよ

お前らすまん触れちゃいけない奴だった

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:12:11.43 ID:hOR334i80.net
伊丹はどのジャンルをチェックしているんだ?
あの年齢だと創作エロか2次エロだとおもうのだが

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:12:14.07 ID:naxYM1uY0.net
あーたしかに東京のちょっとした地震でイチイチ騒ぎ立てる外国人って多いな
しかも何故か自分のほうがよく知ってるっていう立場で

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:13:32.17 ID:LS7eN/rd0.net
>>299
いや公序良俗健全育成法案に始まりエイチ禁止法案で終わる

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:17:08.84 ID:rZxMXQTs0.net
>>294
1号やってた時の藤岡弘、とドライブの主役はほぼ同じ年だけどドライブの役者の方が若く見えるね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:18:26.33 ID:VQjF6QxJ0.net
>>271
駒門はヅラ取れば漫画版になるんじゃね?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:24:49.03 ID:sEjimm9q0.net
>>305
また髪の(ry

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:25:25.54 ID:99MXEVX40.net
>>297
今年、コミケの会場で友達から荷物受取る待ち合わせがあったから車で銀座通ってコミケ会場まで行ったんだが、「ドラゴン出てきたらどーしよー」って、ちょっとドキドキしたw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:26:37.01 ID:glnWNgFd0.net
>>297
乗ったことはないが、初めて目の当たりにした時は
「ダンケルクの英軍がこんなだったんだろうな」
と感慨深くなった

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:28:15.28 ID:hkFC2EFx0.net
イギリス住んでたら一生深度2も体験しないから、東京は怖いのもあってテンション上がるんだろ
イギリスとかドイツ・フランスとかあの辺り地震無いからな
イギリスは確か深度2が50年以上来てなかったから、何年前か忘れたが深度2で国が滅ぶんじゃないかと大騒ぎしてたwww

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:29:59.52 ID:x4TnoZV70.net
>>271
ボーゼスだけ、やたら気合い入ってんな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:30:04.29 ID:hkFC2EFx0.net
もちろん、いくら狭いと言っても震度2が国中に伝わるわけなく一部の人だけだけどね体験したのは

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:31:06.17 ID:cSLcD5fF0.net
>>271
単純に政治家をマンガのまま使う訳にいかない
でも政治家だけ替えるのも違和感がある
なら替えられる者は替えて濁そうって事じゃない?
このアニメ配慮だらけだから

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:35:06.17 ID:hkFC2EFx0.net
ま、震度3超えたら崩れると言うビッグベンが155年も健在の国ではあるw
耐震設計なんか「何それ美味しいの?」の国だから震度5で壊滅しそうwww

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:38:27.83 ID:GHWfvjme0.net
残り話数で炎龍まで退治されるに決まってんだろ
無能制作なら視聴者阿鼻叫喚、どうしてこなった、ごらんの有様だよ!を必ずやり遂げてみせる!!!

・・・どうやったらかなりデキのいい原作、漫画付きのソースをここまでまずく調理できるんだろうね・・・

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:38:38.34 ID:hOR334i80.net
>310
R4×瑞穂だと思うのだが

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:40:46.90 ID:GJitezDh0.net
東京は江戸時代も大火災とか関東大震災と大空襲で壊滅的な被害出てるんだし
イギリスとか古い建物が残ってる都市とは違って建物も新しくなるよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:47:13.84 ID:hkFC2EFx0.net
昔は城を除いて耐震設計に関心なかったからな日本も(城は耐震考えたのがいくつも有る)
高い建物も無いし木造なんで崩れたら「建て直せばいい」の世界
明治も重要な建物以外は意識無くて、文明開化で急速に大きくなった東京が「関東大震災」で壊滅的被害を受けて全体的耐震設計を考えるようになった
しかし、地方はまだそんな意識無くて建築基準法も大きな地震の度に厳しくなって行った感じ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:47:55.33 ID:IkayDVkdO.net
強行採決絶対反対ー!

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:49:19.09 ID:Nm/K06jV0.net
>>317
寺もあったんじゃね五重塔とか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:50:45.54 ID:RapwCjLW0.net
くやしいのう

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:51:49.10 ID:TUdQtsZj0.net
くやしいのう、くやしいのうw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:53:17.82 ID:hkFC2EFx0.net
>>319
だね
城と寺は大きな重要な建物だから、科学的と言うより職人の技が耐震対策を効果も知ってか知らずかいろいろ有ったようだ
今調べると、いろいろ科学的に効果有って驚かれてるね
いつの時代も先人の知恵は凄いものだ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:56:18.28 ID:wKrzp5Ra0.net
すごいな6世紀ぐらいから耐震考えられてたって事か

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:58:21.58 ID:qiBoHKWP0.net
311でも外人が大量に帰国したしナー
余震も多かったし原発抜きで恐ろしかったんだろう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:58:31.70 ID:GJitezDh0.net
地震に強い神社や寺地などは、地震のエネルギーを木造建築の構造で吸収する事で耐震性を高めてきたんだろうな
先人の知恵って侮れん

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:58:45.40 ID:SDkCuU410.net
>>323
スカイツリーには五重塔の耐震技術が生かされてるんだ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:59:14.87 ID:BZzZShwB0.net
>>322
お寺とか地震に強かったけど場所によってはよく落雷で被害を受けてたらしい。
避雷針をそなえ始めたのが明治以降かな?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:59:38.34 ID:Nm/K06jV0.net
昔英国人に地震の話したら
地震って単語聞いただけで天地がひっくり返ったような顔してたぜ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:02:47.72 ID:BEl8PuBE0.net
>>327
実家のそばの神社は避雷針代わりに杉を植えてたな
言い伝えだと実際に落雷で途中から半分に裂けたらしい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:03:18.99 ID:3ExJKhv10.net
>>328
2019年辺りに東京でちょっと大きな地震(震度5強ぐらい)あったりしたら、
東京オリンピックに選手団が半数ぐらい来なくなりそうだなwww

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:05:13.03 ID:fH8WLzLY0.net
>>328
キリスト教徒にしたら韓流ブームからの3.11とか黙示録はじまったくらいの衝撃だったろうぜ
蝗の群れ、地震、津波、塩の柱(原発事故)のコンボだからな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:06:31.21 ID:TrrrydQB0.net
>>281
発売日前にはラフが出せる予定らしいが……そろそろ待ちくたびれたな
はやく予約させろぉぉぉ!

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:06:52.81 ID:hPa+eoE/0.net
欧米系があつまるネットの情報交換とかで日本の地震に対して語ってるのとか
すっとんきょうでバカらしい知識のない人間たちがこぞって情報を知りたいっていう人らに教鞭をたれてる
単に不安を煽って過剰な心配と地震に関連した日本に対するネガティブなコメント多い
たかが震度2,3の地震でそんな感じ バカだねぇと思いながらいつも見てる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:07:14.14 ID:p2FQUv5F0.net
自然災害といえば津波(TSUNAMI?)がそのまま国際語になってるが、地震は違うかな。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:09:52.52 ID:pX4VmScS0.net
>>281
どんな絵柄なの

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:10:53.91 ID:ytAJJgta0.net
《安全保障関連法案 採決》【参議院 国会生中継】〜平成27年9月19日 本会議〜
http://live2.nic■ovideo.jp/watch/lv235574075

遂に今から安保法案が採決されるぞ
歴史的瞬間に立ち会おうぜ

自衛隊の運命が決まる瞬間だ。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:11:45.07 ID:3ExJKhv10.net
>>334
一応英語で津波のことをタイダルウェーヴ(tidal wave)ってのがあるけど、津波とはびみょーに違うな。
地震はアースクウェイク(earthquake)だよ。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:12:52.89 ID:p2FQUv5F0.net
L字テロ出るなよな。
出たら…伝説に。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:14:22.78 ID:pX4VmScS0.net
残酷なL字のテロでテレ東よ神話になれ〜

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:15:51.82 ID:Nefy1z8y0.net
>>84
ならF-15Jを特地に派遣すれば広がりそうだな
さくっとPreMSIPも送ってベスト・ガイ!

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:16:40.67 ID:ILJSp3890.net
可決したな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:16:56.00 ID:pBd1JWLv0.net
>>333
イギリスは特別少ない(あと北欧も少ない)けど、3くらいだったらドイツやフランスは10年単位だが来るからな
http://wordleaf.c.yimg.jp/wordleaf/thepage/images/20150523-00000005-wordleaf/20150523-00000005-wordleaf-062ffa29ec77e39928593c10f8a5bc3cd.jpg
イギリスと北欧はほんと地震無いwww

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:18:16.57 ID:Duwt2Wz00.net
>>337
tidal waveは高波、高潮などの総称であって
津波のように地震が影響で起きる波のことを表してるわけでないみたいだね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:19:19.09 ID:KxXU6nBBO.net
>>315
それなんて薄い本?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:20:55.45 ID:pX4VmScS0.net
薄い本ならピニャがギュッと抱きしめている
http://i.imgur.com/ojciiuH.jpg

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:22:02.55 ID:pBd1JWLv0.net
>>342の図はマグニチュードだからね震度ではない
イギリスは近くの発生も少ないし本土は無いと言う115年間でwww

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:22:05.61 ID:fH8WLzLY0.net
>>341
うそつきー><

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:23:26.75 ID:TrrrydQB0.net
しばらく聖下とはお別れか……寂しい

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:24:06.26 ID:Piqn7EX+0.net
早くゲイ下に会いたい

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:24:35.84 ID:zi7gsmHk0.net
>>140
あれは断層じゃなくて渓谷でしょ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:24:50.55 ID:KxXU6nBBO.net
>>345
>>315はBLだったのか…

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:25:13.96 ID:TrrrydQB0.net
>>349
ピニャ(ガタッ!)

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:27:45.73 ID:p2FQUv5F0.net
知恵袋から、TSUNAMIが国際語になったわけ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1149926366

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:28:09.93 ID:lv0wXldR0.net
イギリスは震度3で死者が出たんだっけか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:28:15.74 ID:yguOgY9G0.net
来週からのアイマスは特別編成とか、来週のゲート枠はMXショッピングとか、なんでそうなるんやねん?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:30:06.97 ID:zi7gsmHk0.net
BLといえば漫画版のピニャお気に入りの同人誌、オスプレイがなんのネタだかわからなかったんだが、
♂Playなのねw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:31:21.90 ID:yguOgY9G0.net
OPが特別版?

尺がまた足りなかった感じ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:32:30.15 ID:CvalYTiP0.net
OP無しか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:32:33.58 ID:Duwt2Wz00.net
>>356
「オスプレイ × ひゅうが」とかなのかもしれない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:39:52.35 ID:yguOgY9G0.net
カツ丼は必須だよね。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:42:50.48 ID:YqrrRdHa0.net
あと15分で、炎龍を倒すんですね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:47:14.82 ID:yguOgY9G0.net
もう十分もないよね。

ピニャ殿下ぶっ飛ばしてるなぁ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:47:29.33 ID:cwvvB/E80.net
腐ってやがる巨チン兵

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:49:10.18 ID:YqrrRdHa0.net
最終回らしい総力戦やね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:50:34.65 ID:Ffmw3lBB0.net
>>279
一番美“少女”化したのはレンホウもどきと白鳥補佐官だろ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:52:46.88 ID:Ffmw3lBB0.net
>>293
いやパトレイバーの荒川そのものなんだが

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:52:50.27 ID:kvR+PwBw0.net
>>279
獣人系がごっそり違ってるな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:53:26.80 ID:K0lyWm1pO.net
>>343
ツナミが気象用語として国際語化したのは
ハワイの日系移民が津波だ!津波だ!って騒いだから
って聞いたんだが、どこまでネタでどこまでマジなのか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:54:50.05 ID:8rggXPX40.net
アバ茶を飲ませよう

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:54:59.91 ID:Cfgt9/v50.net
なんか綺麗にまとめやがったな、無理矢理!www

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:55:07.15 ID:xQkSp48X0.net
姫様達BL本で喜んでんのかと思ったがそうじゃなかった

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:55:11.12 ID:zi7gsmHk0.net
>>271
駒門は後半で激ヤセして再登場するので、たぶん東京喰種の真戸上等捜査官のパロを狙ってるんだと思う。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:55:11.40 ID:oJd7MfLD0.net
ラストだから余計な話入れてきたが
やっぱりエピソードは「イタミなら…か」で〆たな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:55:23.80 ID:SOv9AsBc0.net
最終回?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:55:38.00 ID:Rr445M7c0.net
2期の為に円盤買うか・・・

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:55:52.25 ID:Nefy1z8y0.net
おいこれ、ほんとに分割なんだろうな?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:55:53.15 ID:Ffmw3lBB0.net
>>299
不幸自慢をしてもしょうがないが台湾あたりは大差ないと思うが
東南アジア各国もそう変わらんと思うぞ
バングラディシュなんか台風じゃ毎年えらい目にあってるし
アメリカでもカリフォルニア州あたりは地震も含めて結構自然災害は多い

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:56:04.11 ID:xQkSp48X0.net
炎龍の娘可哀想じゃんあんなんほっといたら

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:56:11.43 ID:Piqn7EX+0.net
終わった

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200