2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がっこうぐらし!51日目 [転載禁止](c)2ch.net

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 04:25:33.27 ID:gouubrnf0.net
ゾンビ丸がみーくんの壁かと思ったら目もくれずどっか行ってしまった

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 04:26:28.59 ID:h2s+jRvX0.net
>>362
やけに大所帯なのは置いとくとしても、園芸部って雨の日に作物見に行くのが普通なん?
水やりいらんからただの雨なら行かないもんだと思うけど
>>363
あれは登山部のトレーニングだったのか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 04:31:03.68 ID:Sh5EWuB20.net
野郎丸みーくんスルーしてどこ行ったんだ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 04:31:08.89 ID:UEAixPV90.net
めぐねぇも放送室の記憶があるから
生前の記憶は有るんじゃね

ゾンビは脳を破壊されないといつまでも行動するから

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 04:35:14.65 ID:SrH9RMIc0.net
しかし、何でアニマル型ゾンビって
その生物の身体能力をそのまま維持してたり
もしくは、俊敏性が上がったりするの?
人型ゾンビは、俊敏性は絶望的に下がるし、知能も低下するのに・・・・。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 04:36:45.27 ID:n0fS8J1I0.net
二足歩行と四足歩行の難易度の違いとか
今回に限れば鮮度の違いとか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 04:41:16.32 ID:bboeSN5I0.net
1話提供絵
http://i.imgur.com/yoFNe97.jpg
9話
http://i.imgur.com/mXg7NBW.jpg
11話
http://i.imgur.com/zAwUcJC.png

今回ゾンビが登れるよう急遽増設された階段

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 04:42:44.60 ID:k066Llvq0.net
「へっ、知ってるよ!だから狂犬だ!!」

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 04:42:56.76 ID:2WD+Mmvo0.net
改築部のゾンビがやったんだな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 04:44:47.47 ID:hrSaFTxZ0.net
Blu-rayの特典にめぐねえの日記を付けてほしい

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 04:46:09.36 ID:HqziU+eB0.net
>>370
階段はもとからあったけど蓋してて見えなかったのを
ゾンビが中からぶっ飛ばしたお陰で見えるようになったんでしょ(適当)

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 04:49:19.09 ID:dsiGgvPL0.net
こういう物語、でいいのに
変に原作「マニュアル」が関わってくるから残念

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 04:49:31.32 ID:9Bf/TYoI0.net
太郎丸逃亡ワロタ
みーですら何なのか気付かんスピードでどっかいったwww

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 04:49:33.66 ID:6Dd/64C90.net
>>370
これはひどい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 04:50:20.85 ID:i3xkaLHH0.net
>>370
これは完全に第三者が校内にいますね間違いない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 04:54:36.30 ID:VlyqZ3Ox0.net
>>370
カップルまでは記憶していたんだが…

なんだこれ…
急造ってレベルじゃねぇぞ…手すりまでつけやがって…

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 04:57:39.87 ID:qCaogooG0.net
くるみが苦しみに悶えている声だけ聞いているとレイプされてるみたいで興奮する

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:00:30.12 ID:VytWeACq0.net
>>370
原作だと貯水槽の清掃で手に入れたエンブレムを使うと階段が出てくるんだよ
屋上にはマグナムがあるんだけどアニメではやらなかったな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:01:58.40 ID:o2H2Wx3v0.net
俺の勘違いか?この世界のゾンビは階段上れない設定なかったか?
いつの間に屋上まであふれてて

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:02:12.98 ID:rWORDA4v0.net
これ家よらなかったから自衛隊が発見できなくて全滅エンドってことなのかな
ゆきだけは生き残りそうだけど

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:03:46.09 ID:n0fS8J1I0.net
>>382
段差が苦手だったり目的がないと上ろうとしなかったりなだけで上れないわけではないよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:03:58.00 ID:bboeSN5I0.net
>>382
段差が苦手らしいってだけで、1話から階段上がって屋上前まで上がってきてるやん

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:04:40.47 ID:USV6ntwf0.net
>>382
登るのにすごい時間がかかる。
けど一応登れる。障害物を乗り越える感じで。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:04:42.43 ID:bboeSN5I0.net
1話じゃない3話だ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:06:03.29 ID:CBHgzAKq0.net
>>370
まあ手すりつけないと危ないからな(すっとぼけ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:07:39.80 ID:10OLgMGW0.net
>>370
急に階段ができたのでー

って、この階段、急すぎない?
まっすぐな階段だと踊り場を置くスペースがない
らせん階段?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:08:34.26 ID:NVAZI/BW0.net
階段は土木工事研究会ゾンビが作ったんだろ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:08:40.51 ID:oPyOBO3J0.net
ゾンビが階段登ったり作ったりしてることについて考察頑張ろう

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:08:43.91 ID:USV6ntwf0.net
落雷で校舎内は停電状態で、現状、電力供給されているのは、
シェルターの必要最低限の設備だけだろ?

放送室に行っても放送設備が使えないんじゃないの?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:09:47.01 ID:oPyOBO3J0.net
今までの日常シーンの中にアナグラム的にヒントとかがあるはず

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:11:45.20 ID:qxiytkYv0.net
中だるみあったけどいいアニメだったと思うわ、きれいにまとめてね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:11:57.56 ID:gTDlZBBZ0.net
そこまで考察するような内容じゃないだろこれ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:12:06.64 ID:uz2wb+X20.net
無能ゾンビ、有能ゾンビ、働きゾンビといろいろいるんだよ
だから階段作っても昇っても問題ないねうん

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:12:21.30 ID:2glVXr0x0.net
>>370
手品とかでよくあるトリックだよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:15:17.82 ID:9Bf/TYoI0.net
結局シャッターに机置いて半開きにしてたのって
ゾンビ化しためぐねえだよな
ゾンビ化してなおそんな事できる意識残ってるとか凄まじい精神力だな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:16:27.57 ID:USV6ntwf0.net
>>398
違うよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:16:43.90 ID:gTDlZBBZ0.net
>>368
犬が全速で向かってくるならゾンビも全速で向かってこないとおかしな話だよな
言われてみればたしかにそうだ?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:17:53.76 ID:10OLgMGW0.net
>>370
あと追加で
2枚目と3枚目にあるロッカーの大きさを比べてはいけない

・・・時計塔?部分 高さが変わってるし・・・

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:18:21.05 ID:9Bf/TYoI0.net
>>399
違うんかい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:21:55.95 ID:PAD5T3jm0.net
11話は詰め込み過ぎて展開がよくわからなかった、9話で使った尺がもったいない
こういうシナリオ?脚本?は専門外だからよくわからんが余計な事して残念になったのかな
良し悪しは人それぞれでこれが良いって人もいると思うが、こんなアニオリするなら原作のまんまで良かったな〜

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:21:57.37 ID:9Bf/TYoI0.net
犬は基本走って動くけど
人間は基本は歩いて移動だから別におかしくなくね?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:22:04.59 ID:7XeKO5FI0.net
>>359
雨宿りもゆきの主観だから(原作)・・・

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:22:04.72 ID:gTDlZBBZ0.net
>>401
作画というか設定がいきあたりばったりすぎんな…

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:23:20.86 ID:taAHjGHV0.net
それなりに数が居そうな野良猫ゾンビとかすげーやっかいだろうに
全然いなかったね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:23:34.87 ID:oPyOBO3J0.net
犬と人間ゾンビの考察頑張ろう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:23:39.82 ID:64YOGAGP0.net
今までくるみしかゾンビ倒せなかったのは硬かったからか
確かにゆきとりーさんは非力そうだしな
ゆきは子犬の太郎丸にすら、引き摺られてたしw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:23:45.89 ID:197T26450.net
>>312
あの用務員がいたらゾンビが鯉を食った時点でゾンビが街から消えるな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:23:51.54 ID:gTDlZBBZ0.net
動物は生前にも増して全力なのにゾンビだけのろのろしてるってのも変だろ
それなら犬だってあんな早くないでしょ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:24:46.84 ID:NVAZI/BW0.net
意識ないのに的確に人間を襲ってくるゾンビ達、まずは共食いから始めるべき

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:26:15.52 ID:vXpNSgM80.net
このアニメ面白いけど原作が進んでないために
12話中半分くらいがキャピキャピ話で不要に感じたので
周回したいとは思えない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:26:17.56 ID:9Bf/TYoI0.net
考察する様な内容じゃないとか言っときながら何熱くなってんだこいつ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:26:46.71 ID:64YOGAGP0.net
>>411
お前バイオハザードのゾンビ犬にも同じこと言えんの?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:27:34.98 ID:USV6ntwf0.net
>>402
多分カットされるだろうけど、原作にはちゃんと描写されている
アニメでも薬の入ったケースに手の跡があるけど、薬を見付けだけど間に合わなかった。
机をどうにかしてから、薬を打つ余裕を失ったのならギャグのレベル。

>>370
よく見ると階段の回転方向がおかしいな、1階〜屋上階までと逆回転になってる。
あと、雨が入ってくるから、こういう場所は普通ハッチなんだが手摺りまであるしw
ゾンビに優しい学校だな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:28:05.79 ID:oPyOBO3J0.net
このアニメ1話だけはすごくおもしろかったし完成度高かったと思う
1話だけ収録2000円くらいだったらBD買うかも

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:29:04.76 ID:MmUGSsbl0.net
寝ちゃったから今見て来たぜ
どうやら最終的に助かるんだろうなこれは
こうなると死んでほしい方々がうるさいなww

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:29:27.59 ID:LimJi3TE0.net
雷怖すぎ・・・

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:31:09.15 ID:gTDlZBBZ0.net
>>414
え、矛盾する内容にも突っ込んじゃいけないのか(笑)

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:33:34.16 ID:bboeSN5I0.net
>>390
後の春風組かな?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:34:55.30 ID:oPyOBO3J0.net
このアニメの不可解な部分は全部1話でやった日常系だと思ったやろ?実はゾンビ物でしたー!がやりたいことの全てだったということで説明が付く
その後の蛇足部分はなんか適当に作ったのでチグハグですって事で全て納得がいくと思う

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:37:03.64 ID:9Bf/TYoI0.net
>>420
基準なんてないゾンビの速度に矛盾も糞もあるかよ
ほんとに何言ってんだお前

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:38:41.42 ID:t5yS1aNT0.net
くるみ視点では、ゾンビのモヤモヤが掛かってないのはゾンビ=化物てフィルターかけてるから?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:42:35.24 ID:n0fS8J1I0.net
>>424
たぶんそう
たまに規制糞すぎだろみたいに言ってる人いたけど
ちゃんと見ればフィルターかかってる場合とそうでない場合でちゃんと描き分けられてるし
人間だと意識しちゃってフィルターとれる演出もあるし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:44:48.26 ID:jbdNpIbV0.net
外雷なっててまじで怖いんだが
アニメと同期しすぎだろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:45:45.97 ID:qXPZBkCQ0.net
さすがゾンビだ階段つくるなんてなんともないぜっ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:48:30.59 ID:oPyOBO3J0.net
まあゾンビも同じくらい頭逝っちゃってるピンクの覚醒に共鳴して覚醒したんだろう
階段くらい作るわ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:50:15.18 ID:7XeKO5FI0.net
>>235
これについてはさんざ出てるけどな。
脊椎破壊(クビの骨)
首チョンパじゃなくても首後方から神経切断すれば活動できなくなる。
(倒してからシャベルの先っぽで切断)
初めて先輩ヤッた時の知恵。
けど首から下が動かなくなるだけで頭部はまだ危ない状態。

ちなみにそうじゃない設定のゾンビものもある。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:55:25.73 ID:dsiGgvPL0.net
設定ものにしなけりゃいいのに
原作「マニュアル」を引き摺った結果がこれだよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:57:34.83 ID:m/Ob4+Cb0.net
取り柄は笑顔・・・ガ、ガンバリマス

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:57:49.41 ID:reYO7XM/0.net
>>428
非常用階段だから隠し扉はある

忍者屋敷だな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:58:26.65 ID:antUlSaJ0.net
「ガンバリマス!」ステゴロゾンビゴシャァ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:08:35.85 ID:rq2sk+dq0.net
めぐねえは俺の嫁

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:11:38.85 ID:Jl6ZDmFl0.net
くるみは俺の嫁

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:12:53.26 ID:jWZYN4VF0.net
くるみちゃんなら俺の隣で喘いでるよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:21:04.40 ID:iSq5P/nM0.net
なんだよあの「りーさんが殺すのは頼まれたからで仕方ないから!」のしつこい回想
病むからいいのに。
天一でこってりラーメン頼んだのに店員が間違えてあっさり出された気分だよ。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:23:55.59 ID:l/uxlDzs0.net
謎の階段抜きにしても、ゾンビは生前の行動をなぞるってのと段差が苦手ってのを合わせて考えると屋上にゾンビがあふれるのは謎

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:25:59.64 ID:zFjITR8j0.net
避雷針(?)で遊んでた奴らは生前何してたんですかね?w

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:32:18.00 ID:trpisi070.net
>>89
ゾンビがなぜ避雷針に群がってたのかも意味不明なんだよな
なんか火事起こす為のご都合臭い

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:33:15.67 ID:5bcl4EOP0.net
ポールダンスに決まってるやろ!!

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:33:18.72 ID:3riQ6oRz0.net
避雷針揺さぶってたゾンビは生前に毎日揺らして遊んでたヤンキーのゾンビ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:33:36.58 ID:Gbpz8UZZ0.net
>>240
死霊のはらわた(リメイク)で痛そうだった

444 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:34:31.16 ID:Whu3vI9c0.net
まあイザとなりゃあゾンビなんて足4の字キメてやりゃあ倒せるしな
最終回もなんとかなるやろ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:34:32.14 ID:JhAg/IWI0.net
めぐねぇって最後何て言ったの?
俺はなんとなく「あなたには笑顔が似合う」に見えたけど
みんなはどう見えた?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:35:59.06 ID:USV6ntwf0.net
>>440
あの高さなら避雷針とか作らないんだけどな。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:36:24.09 ID:m/W8F1Ns0.net
めぐねえの口パクで目が潤んだわ
毎回終盤で驚かしてくれるアニメだな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:37:54.25 ID:antUlSaJ0.net
ゾンビだけコメディに生きてんな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:42:31.36 ID:+wmQdE/L0.net
屋上までは分かるけど避雷針のところまでどうやって上ったんだろう
はしゃいで野菜壊滅させたのは許さないよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:43:23.26 ID:Gbpz8UZZ0.net
>>272
ジェーノサーイ エンジェーノサーイ♪

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:44:04.23 ID:5bcl4EOP0.net
そつぎょうは学校を諦めて、別の拠点を探すという意味だったのか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:44:30.53 ID:USV6ntwf0.net
1話冒頭でやった「学校が好きだ。学校ってすごい(以下略」は、やらないんだろうな
この監督、ホラー演出は気合い入れてるから、そのシーンだけは入れてくると思ったけど
尺的にもう無理だw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:46:30.26 ID:MmUGSsbl0.net
ピンクには何の思い入れもなかったがドア開けて泣いたとこで初めて心に響くものがあった

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:47:09.83 ID:CBHgzAKq0.net
避雷針じゃなくて旗のポールじゃね?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:48:25.23 ID:GCNk7WTp0.net
みーくんがめぐねえ本体にトドメ刺したから
守護霊としてゆきのそばにいけたのかね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:50:53.83 ID:rq2sk+dq0.net
みーくん、めぐねえにスコップ振りかざしてたけど、めぐねえの手とか頭とかぐちゃぐちゃに潰されたってこと?
グロいんだけど、そういうこと?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:54:56.70 ID:bboeSN5I0.net
頭潰しただけっぽい
http://i.imgur.com/JFJS2iY.png

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:57:39.25 ID:JhAg/IWI0.net
茅野愛衣さんて水瀬いのりさんの下位互換扱いされてない?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:02:38.61 ID:xR6ayT5S0.net
全く意味わからん
池沼ピンクが放送室向かうとき
なんで廊下にあるドア開けたらその向こうにまた廊下広がってんだよ

避難区画も入り口があって番号会わせる鍵が有るんじゃなかったのかよ
なんで普通に廊下の一部に棚だけ並んでんだよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:05:12.12 ID:FWSAe6AL0.net
だからめぐねえのとこは別棟の扉だというのに

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:05:47.20 ID:Rww/66Mg0.net
胸くそが悪いシーンだったぜ
俺がもっと早く駆け付けていれば...くそっ!このっ!!

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:08:56.73 ID:72BNzEBl0.net
めげねえのおっぱいはゆきの空想でしか見られないけど、逆を言えば俺がゆきになればめぐねえのおっぱい
触れるということ?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:10:05.47 ID:Lf+RY6w00.net
>>444
死霊のはらわた3 キャプテンスーパーマーケット だな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:13:21.05 ID:B1Fk/7zz0.net
ほんとOPがすべてをぶち壊してるな
ああいうアホみたいなOPは一話だけでいいんだよ
相変わらず詰めが甘いなニトロプラス

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:15:09.85 ID:/JYBYqHq0.net
>>452
みんな好きだよって
は最終回やるの?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:15:16.33 ID:Lf+RY6w00.net
>>464
EDは見事なバッドエンドだろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:16:20.69 ID:KEW+zvXl0.net
スコップよりハンマーの鉄バットのほうが効果的じゃない?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:18:14.25 ID:NCDq86EV0.net
人生卒業おめでとう!

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:18:58.34 ID:sV9r0J8O0.net
のんのん村の住人なら下水管に潜むゾンビも外に引きずり出して日光で焼いてただろうに

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:20:28.94 ID:Y5ntntU50.net
くるみも腕が感染したら 腕を切り落として剣を仕込めば見事な黒い剣士だろ
ベルセルク

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:22:09.95 ID:PuZRjLx2O.net
めぐねぇが好き過ぎてピンク色のズラ買ってきたわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:22:43.94 ID:JitBEZq20.net
良回だった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:25:26.69 ID:wNQFYlqL0.net
避雷針の件はアレよ、サバイバルゲームとかで敵の陣地占拠したら旗立てたり、敵の旗折ったりするじゃん。
ということで奴らサバゲー部の部員だったんだよ。




・・・ん?サバゲー部?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:26:13.65 ID:USV6ntwf0.net
>>465
聞かれても困るけどやるんじゃない?
一瞬で済むし。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:26:43.33 ID:WWWxE7Bw0.net
>>473
青春x機関銃も観た

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:27:00.27 ID:kQUa+YhZO.net
>>470
サイコガンでいいじゃない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:28:09.31 ID:trpisi070.net
>>446
そうなの?あの辺に学校以上の高さのある場所が無ければありえるんでね?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:33:57.18 ID:A3nL1vFY0.net
みーくんがメグねえに自己紹介するとこいいシーンなんだが、さすがにもっと急げよって思ったわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:35:46.36 ID:5bcl4EOP0.net
10話終了の時点で予想してた人も多かったが、やはりゾンビを放送で引き返させる流れか。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:36:04.81 ID:8sXoFLNa0.net
>>478
放送室行くときに比べたら…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:36:27.67 ID:tGVzukuz0.net
>>438
屋上に行ったのは雷の音に反応したのかと

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:37:21.47 ID:GUQXAoEC0.net
バットとか剣道部の竹刀とか木刀とか他にも武器になりそうなものあるだろうに

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:38:50.07 ID:USV6ntwf0.net
>>477
法律上20m以上にしか設置義務がない。
あの学校は屋上の階段の部分の一部高いところを含めても17mくらいだろう
もちろん法律は最低基準なので、設置は自由だけど、
わざわざ金がかかるし、周辺のリスクを引き受けるような行為は普通やらない。
シェルターなら尚更。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:39:08.77 ID:LRYYMjxI0.net
建物の構造がイメージできないから
ん?となってしまう所があって勿体ない

りーさんとみーくんはもっと病んでる風にした方が良かったな
あれじゃ二人が豆腐メンタルに見えてしまう
特にりーさん
もっと「もう限界です」感を出した方がわかりやすい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:40:38.82 ID:Ln2Z0BU90.net
大阪ユニバーサルスタジオがゾンビナイトしてるな
フジテレビで特集

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:40:59.14 ID:E+P3LO+10.net
こんながっこうぐらしは嫌だ


学校生活部の行事にヤツらが嬉々として参加してくる。


ゆき「これっておいしーよねー」ヤツらのお肉が主食だ。


太郎丸は最初「メンチ」と名付けられそうになった。アルノーは「手羽先」


めぐねぇの部屋着はジャージ。一日の終わりにビールを煽るのが生き甲斐だった。肴はアタリメ。


こんながっこうぐらしは嫌だ。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:42:18.88 ID:S4uWrZkS0.net
ゆきちゃんが放送室で歌って
ゾンビがデカルチャーって言って解決する

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:43:41.14 ID:4REsEBp60.net
人間用のクスリがある→太郎丸が助かる!
みーくんもちょっとおかしくなってるかもしれない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:45:22.24 ID:Ln2Z0BU90.net
>>488
学校の実験動物じゃね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:45:58.74 ID:Z4a1BWhd0.net
ゆきちゃん放送室向かったけど停電してるからマイクやスピーカー使えないんじゃないかな?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:46:18.55 ID:Dzo7jOjT0.net
>>457
あのシーンは腕を切断したものとばかり思ってたわ
まさか頭をスコップで叩き割っていたとは・・・

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:46:56.29 ID:4REsEBp60.net
卓球のボールよりも先にレアアイテムから消費していくみーくん

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:49:25.08 ID:LRYYMjxI0.net
シャベル一個じゃ心もとないし
金属バットみたいな武器ないの?ってずっと思ってたから
今回見てあったのかよ!って思った
みーくん辺りがアレ持ってくるみと一緒に行っておけば
噛まれずに済んだのでは…

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:52:57.81 ID:rYOmgZdD0.net
>>493
みーくんとくるみのひと悶着がないからそのへん不自然だよね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:53:34.75 ID:2lEyj1sS0.net
内的描写は一気に進んで見ごたえがあった
今回とか7話みたいなのは、好きだな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:54:46.14 ID:xOne8vO50.net
校舎の構造とかも含めキャラの現在地が把握しにくいのがなぁ…
普通のアニメなら対して気にならない、のんのんびなんて村の地図頭に入ってるやつなんてあんまいないだろうし
がっこうぐらし!はそうではないよなとか思う

先週地下でくるみが太郎丸閉じ込めたところと今週みーくんが逃げ込んだところが同じかどうかよく分からん…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:57:43.77 ID:ZxWkhWTq0.net
今週は 犬ゾンビ 燃えるゾンビ とか

いろんなゾンビがいて良かった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:59:02.42 ID:4REsEBp60.net
クスリが手に入ったのなら
みーくんは多少の傷は覚悟して速攻で突破するのが正解だったかもしれない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:00:27.86 ID:oQGBKpZ20.net
>>473
ゾンビがいるのはc3部だぞ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:00:43.70 ID:ZxWkhWTq0.net
めぐねぇゾンビが最強過ぎて

めぐねぇゾンビにヤられたい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:08:33.58 ID:S4uWrZkS0.net
ゆきちゃん、くるみちゃん、りーさん→卒業
みーくん→中退

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:10:08.39 ID:4REsEBp60.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1509320-1442531257.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1509321-1442531257.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1509322-1442531257.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1509323-1442531257.jpg

もう手遅れな気がする

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:16:26.21 ID:S4xNmLSa0.net
>>370
原作にないのに、いろいろ余計な事するアニメだよなw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:16:37.39 ID:Z4a1BWhd0.net
>>502
あかんwゾンビ丸やないか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:18:34.09 ID:OxkhSSu40.net
>>502
楽しそうに笑ってるな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:19:00.24 ID:+vSrc/EN0.net
おはよー
>>446
あるよ。公共施設だし回り森みたいだし
アース線きれてたんじゃないかな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:20:01.11 ID:5CXQfq/2O.net
>>488
それは期待してるんだが

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:22:49.79 ID:A0le9J270.net
みーくんの想像で吠えまくる太郎丸にめぐねえがゆっくり手伸ばしてたけど、
あれで捕まって噛まれたんなら太郎丸マヌケってレベルじゃねーな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:24:15.25 ID:OxkhSSu40.net
避雷針でも掲揚ポールでもいいじゃん

謎の階段やゾンビの謎行動と比べれば些細な事

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:24:37.18 ID:xOne8vO50.net
>>370
なんで避雷針までたどり着けたのかと思ってたら階段が生えてきてたのねw
これは予測できなかったw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:25:31.07 ID:LCvQFEhWO.net
無理矢理卒業に持っていくなら中盤の改変いらなかっただろ
というかめぐねぇ守護霊とか思う理由がわからん
ゆきが知らないことをとかあるがそんなのあったか
十中八九放送室で避難訓練を流してゾンビを外に追い出すんだろうが

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:27:24.96 ID:zFjITR8j0.net
菜園をダメにするなら、ビオトープの魚もダメにすればよかったのに、
物語的にはこれ以上の がっこうぐらし を不可能にするためのインフラ潰しでしょうに、

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:27:35.50 ID:+vSrc/EN0.net
>>201
オレヤングだからそんなCM知らないけど、
今回の展開すごくよかったよ。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:28:12.74 ID:ZxWkhWTq0.net
>>510
ゾンビ映画でもなかなか観れない 燃えるゾンビが観れただけでも歓迎やで

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:29:03.26 ID:zFjITR8j0.net
>>514
燃料があるわけでもないのに燃えすぎだw
雨降ってるんだぞw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:29:42.89 ID:qcNYJdKk0.net
>>445
流石にその帽子とリュックはないわー

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:29:52.50 ID:q9/pRqmX0.net
どれが妄想でどれが実際でどれが勘違いなのか わからなくなるな・・・。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:30:55.57 ID:v4BwOml90.net
>>502
ヒャッハーしとる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:31:06.53 ID:LCvQFEhWO.net
雷が落ちたらまあ燃えるだろ
あのタイミングでピンポイントに雷が落ちるご都合主義は置いておいて

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:32:10.29 ID:MmUGSsbl0.net
太郎丸ってこれモデルは柴なのか?
やたら小型だけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:32:25.13 ID:Z4a1BWhd0.net
>>511
雨の中出て行くかねアイツら?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:32:36.71 ID:LCvQFEhWO.net
てか最後のシーンではもう火は消えてるように見えたけどね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:33:11.70 ID:ZxWkhWTq0.net
>>515
ゾンビ映画に理屈はいらん

っゾンビ映画

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:34:34.78 ID:ABBrcGtq0.net
最後は結局「俺たちの戦いはこれからだ!」なのか?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:34:45.62 ID:4REsEBp60.net
>>445
「大切な人と、いつかまた巡り会えますように 」

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:35:56.35 ID:ZxWkhWTq0.net
>>524
なんてハイスクール オブ ザ デッド かよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:36:28.99 ID:2glVXr0x0.net
>>515
ゾンビの腐敗により体内にメタンガスが溜まってるんだよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:37:43.29 ID:xkGuX9j90.net
>>519
避雷針はいらんかったな

小学校で屋外配電盤と中学校で運動場倉庫に落雷で火災発生を経験してるから、直でチャージコントローラーに落雷で火災発生でも全く違和感ないのに。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:38:33.26 ID:Pr7dedAW0.net
>>527
メタンガスとは屁みたいものか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:39:39.71 ID:B1Fk/7zz0.net
つか雷落ちて折れる避雷針とかもうね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:39:56.99 ID:4REsEBp60.net
>>529
ということは今現在くるみちゃんの体内では

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:40:17.67 ID:USV6ntwf0.net
避雷針に群がっていたゾンビが引火して
太陽光発電パネルの所に行けば終わりだったのにな。

室外機が壊れて非常用モードに切り替わる必要あったのか?
そもそも、あいつらエアコン使ってたのかと驚くわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:40:25.10 ID:qcNYJdKk0.net
おれたのはゾンビがユサユサしてたせいじゃないの

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:40:49.10 ID:Pr7dedAW0.net
>>531
ガスが充満

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:40:51.54 ID:PuZRjLx2O.net
多分最終回はゆき→放送室で避難訓練→何故か学校中の生徒全てが瞬時に消滅→みーくん太郎丸の幻影を見たあとでボルト並の跳躍力で飛ぶ飛ぶ飛ぶ!→そして薬も間に合う→ヘリが駆けつけて皆笑顔でED

こうなったら笑う

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:41:21.67 ID:zFjITR8j0.net
>>533
あいつら生前に何してたんだろうな?w

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:41:47.31 ID:8w6f4fB90.net
>>535
他にどういう展開があるんだ?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:42:52.46 ID:UTmAuWGD0.net
>>534
復活した途端に肛門から豪快な音がするのか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:45:38.68 ID:Pr7dedAW0.net
>>538
雷に引火

燃えるゾンビの出来上がり

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:46:53.84 ID:qcNYJdKk0.net
>>536
そりゃお前アメリカンな映画ごっこだよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:48:06.90 ID:aGdluKj+0.net
足つかまれたら足で頭潰すもんだよね ちょうど踏みやすい位置にいるだろうし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:49:07.30 ID:w8m4WH/w0.net
>>445
「ゆきちゃん、なんで女の子っておしっこのあと紙つかうのかな?」

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:50:08.33 ID:w8m4WH/w0.net
>>528
埼玉県の熊谷かな?w

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:52:07.21 ID:S0/6y0Oe0.net
色々やったが結局上手くいかずゾンビがドンドンドアを叩いてる教室の中で
耳塞いで死ぬのを待つエンドです。ハッピーエンド厨哀れww

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:52:27.90 ID:4REsEBp60.net
避雷針ってあの程度でゆれるもんなの?
ただのポールなんじゃない?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:52:57.39 ID:PuZRjLx2O.net
>>537
ここ10話から一気に尺を縮めたせいで本来なら11話で由紀が全てを思い出したあと燃えた部室の前でみーくんと抱き合って目覚めた胡桃達と笑いあう回なんだよね。
序盤の回想と現実がごっちゃになって無駄に引き延ばした回や水着回を丸々1話に詰め込むバランスがおかしいんだよ
クライマックスこそ時間かけて丁寧に作って欲しかった
尺が無くなったから回想ばっかはなー

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:52:59.03 ID:d8nkryZ60.net
今回のゆきちゃんの作画河合杉内?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:53:15.06 ID:S0/6y0Oe0.net
というか避雷針の何がゾンビのハートを鷲掴みにしたん?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:54:57.48 ID:qcNYJdKk0.net
>>545
ユサユサゾンビの二人組が生前ポールダンスごっこをやってたせいで折れる寸前まで痛んでた

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:00:28.13 ID:3gpOOO1G0.net
11話は作画よかったな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:01:17.25 ID:xOne8vO50.net
まぁ避雷針を掴める位置まで登っていける構造がおかしいんだけどねw
折れやすすぎなのは仕方ないが短すぎる避雷針ってのもなぁw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:02:28.00 ID:WFHUe4bU0.net
校旗ポールだって

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:02:30.93 ID:aGdluKj+0.net
>>548
ゾンビより「避雷針の何がお前らのハートを鷲掴みにしたんだ」と問いたいスレ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:03:21.84 ID:KQJdW8ju0.net
圧縮することで引き込むって手法もあるけれどな
この話に2話使ったら間延びし過ぎだし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:03:53.98 ID:S0/6y0Oe0.net
ゾンビは今までアーウーって言いながらウロウロしてたのに
急に知恵付けたように避雷針攻撃しだしたけど
何か無理がねぇか?w

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:04:26.67 ID:B1Fk/7zz0.net
夏場で腐りきれよゾンビ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:04:49.11 ID:3gpOOO1G0.net
生前中から避雷針が気になってた生徒なんやろな・・・

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:05:08.50 ID:EdwkCJKq0.net
あのポール揺すってたゾンビップルは間違いなくリア充

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:07:29.64 ID:64YOGAGP0.net
そもそもあれ避雷針じゃなくて、旗とか立てるやつだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:07:35.40 ID:bcjdtD4AO.net
ポールでも避雷針でも良いけど、隠し階段見つかったのは納得いきませんな

マジでエンブレム的な何かはめ込んで出現したとしか…
アバンまでは楽しかったのにな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:07:54.60 ID:gcYIaU6Z0.net
がばがばクソ設定w

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:09:07.43 ID:xkGuX9j90.net
>>548
体育祭の棒倒し対策練習をしていた所を襲われたと予想

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:09:13.90 ID:EdwkCJKq0.net
そもそも雷落とすだけなら別にゾンビいらねえだろって

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:10:41.48 ID:MmUGSsbl0.net
そこまで深く考えて作ってないんだろうなぁ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:10:44.56 ID:3H+HPRnP0.net
ゆきたんよりゾンビが気になる回

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:10:50.94 ID:ZBVAr0M20.net
あそこに階段があろうが無かろうが、どうせ屋上に入られてるから関係無いな
屋上に何か重要なもんとかないし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:11:14.81 ID:8y5I4eDc0.net
糖質主人公の回想とかいらんわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:12:06.67 ID:S0/6y0Oe0.net
>>562
なるほど。納得いった。
お礼にお前のポールでダンス踊ってやるよ。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:12:07.10 ID:/XB3DZSd0.net
ムカ着火ゾンビファイヤーにはワロタわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:12:14.59 ID:WFHUe4bU0.net
かつての描写はゆきちゃんの記憶によるキレイな脳内学校だから細部は適当(確信)

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:12:39.58 ID:S4uWrZkS0.net
脱出できても政府に一生監禁されるか良くても監視される生活だよね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:15:46.99 ID:e+hlNHrg0.net
原作よりタイムラグがあるから、くるみ助からねーぞ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:16:08.18 ID:KQJdW8ju0.net
まあ屋上だのゾンビパワーアップだのどうでもいいことにこだわる奴は、
楽しめないアニメ多いだろうなあとは思う
細かいコト置いといて本筋で引き込む作品のほうが多いし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:17:30.14 ID:B8wAJ8gB0.net
既出だと思うが、購買に有った制服とかで着替えてたんだよね。
だったら何でめぐねえの制服姿や体操服姿が無いんですか?

制服を着て年甲斐もないと恥じらうめぐねえを描写しないなんて設定の粗が酷すぎて話にならん。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:17:31.05 ID:gcYIaU6Z0.net
あんなモン折れるなら机のバリケードも一体で十分壊せるだろw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:18:11.88 ID:S0/6y0Oe0.net
>>573
そんな奴はそもそもアニメ見ないし、ココにもこねぇから。
お前のひり出したそのフレーズ、ここの住民の五線譜に
何も書き込んでないよ?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:18:16.74 ID:zFjITR8j0.net
避雷針なのか旗立てるポールなのか、論点はそこじゃないからw
それに関してはどっちでも同じだよw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:19:15.49 ID:USV6ntwf0.net
>>573
本筋が面白いなら、細かい揚げ足取りなんて誰もしない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:19:41.72 ID:iAmgQJVc0.net
一話があれだけのどんでん返しだったんだから最終話でも用意してるって可能性あるよね…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:19:47.21 ID:FzU5jZpe0.net
>>576
じゃあ無視すりゃいいのに

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:19:57.52 ID:OxkhSSu40.net
もう融合してポール平井って事でいいよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:20:07.89 ID:S0/6y0Oe0.net
ポールとかマジでどうでもいいな確かにw
でもゾンビ犬が生者をスルーして部屋から飛び出したのは
流石におかしくねぇか?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:20:22.67 ID:OySsC+Tt0.net
>>573
もちろん、それがうまくいってる場合はそれもアリだね。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:20:37.84 ID:8Mp3eDhQ0.net
間の取り方が判ってねーな
この手の作品のクライマックスは、回想でダラダラするもんじゃないだろ…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:21:21.11 ID:S0/6y0Oe0.net
>>580
無視って存在を認めない事。お前の心のポッケに
優しさと言うビスケットの欠片がほんの少しでも残ってたら
そんなシャウトは出来ないはずだぜ?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:21:35.12 ID:/XB3DZSd0.net
総合的に今期のなかでなかなか面白いアニメだと思う

えっ!ってなるこのいっぱいだったし。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:21:53.16 ID:8Mp3eDhQ0.net
そもそも放送室が使えるなら
何で最初から活用してなかったんだ?
助けを呼び続けるなり、おびき寄せるなり
下校の時間の放送流しまくって帰宅させればいいのに

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:21:54.43 ID:e+hlNHrg0.net
既にこの時間で33レスもして顔真っ赤にしてる奴が一番面白い

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:22:42.81 ID:fjXY9w6P0.net
>>582
ゾンビ犬じゃないから無視というか
優先事項に犬まっしぐらだってとこではなかろうもん

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:24:05.42 ID:fjXY9w6P0.net
>>587
無線とかないし
スピーカーはゾンビ呼ぶだけだし
放送しなくても勝手に帰るからじゃね?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:24:26.14 ID:bcjdtD4AO.net
地下非難区画が非常電源に切り替わりました的な放送にも違和感を覚えた

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:25:15.09 ID:S0/6y0Oe0.net
>>589
すまねぇ・・・。お前の奏でる不協和音。
俺のエンジェリックスケールの中じゃ輝かないわ・・・。

もう一度日本語で言ってくれ。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:25:33.57 ID:MmUGSsbl0.net
細かいことを全く気にしない俺でもゾンビ丸がみーくんスルーしたとこはなんでだろうと思った
次回で何か明らかになればいいけど多分何もないだろうから違和感あるのぅ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:27:39.48 ID:WFHUe4bU0.net
屍郎丸は来週なんかまだ役回りがあんだろうな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:28:53.45 ID:9u57sTVM0.net
単純に気付かなかったか、ゾンビの腐敗臭に誘われたかじゃね
動物を撲殺するのは、色々煩い団体様がいるから、太郎丸はあのまま校外へ脱走してフェードアウトかもしれん

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:34:25.91 ID:2z4DjKwY0.net
別にアニメだし複数の人数で作るわけだから普通のアニメなら全体俯瞰図でるたびに細部とか微妙に変わってても許されるとは思うけど、この作品は閉鎖環境で生き抜くサバイバル的な要素があってスレで予想しながら毎週みてきたのよ(原作組とアニメ組の差はあるけど)
でもさ、前はなかったのが今回あったり、ゾンビポール祭りからの屋上炎上パーティーでそーなるか?どうなってんだよみたいな根本的な大事なところの推考弱いと途端にギャグアニメだよねって話

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:34:33.62 ID:S0/6y0Oe0.net
悲壮感たっぷりのバッドエンドでも俺は嘆かないぜ?
そういう終わり方も有りだ。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:34:53.19 ID:gcYIaU6Z0.net
太郎丸がログアウトしました

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:36:44.66 ID:S0/6y0Oe0.net
危機迫るなら余裕ぶっこいて妄想に浸ったり
ゾンビに話しかけたりと突っ込みどころ満載だったな今回は。
これは制作側の失敗かな?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:37:02.18 ID:z0Wlc3Jm0.net
落雷ショックで教室の照明切れたんだから放送室の電源も停電中だよなブレーカーとかして直すのか
電力量低下で地下区画が非常時電源に切り替わっても机のデスクライトは点いてるしよくわからん

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:37:15.42 ID:fjXY9w6P0.net
>>592
そも太郎丸は犬っぽい声を聴いて脱出してるだろ
だからもう一匹いてもいいのさ
こいつがスコップを噛んだ奴
逃げたのはゾンビじゃない太郎丸
みーくん無視したのも
>>502でやたら歯をむき出してるのもミスリード
来週には適当でトホホな理由付けて
それで太郎丸は逃げたのね な展開

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:42:07.94 ID:S0/6y0Oe0.net
>>601
初めてお前のフレーズが俺の琴線という五線譜をかき鳴らしたわ。
なるほど。お前洞察力Sクラスだな。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:42:22.51 ID:IJza63ss0.net
テンポ悪すぎ 今週は薬を取りに行って戻ってくるところぐらいまでやると思ってたわ
ユキの余計な妄想ネタで間延びして緊張感だいなし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:43:18.03 ID:USV6ntwf0.net
>>600
392で同じ事書いたけど見事にスルーされたわ
ご都合で放送室だけ電気が通っているんだろうな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:44:30.38 ID:bcjdtD4AO.net
>>596に同意かな
開幕3階まで「かれら」上がってきて、ベリーハードモードやべぇなwと思ったけど
えっ、屋上にもいるの?しかもポールんとこどうやって登ったんww
みたいな感じでギャグっぽくなって冷めちゃったみたいな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:45:25.24 ID:k066Llvq0.net
34レスワロタ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:46:49.36 ID:fjXY9w6P0.net
ただ犬がもう一匹いるという設定を出した場合
ゾンビの習性的になんでそこにいる? となるし
そんなとこにずっといたらとっくに四人と一匹餌食だったよね
ってなっちゃうんだけどね

>>604
まあ、非常時だと放送室結構重要だし
いんじゃね?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:46:55.01 ID:OxkhSSu40.net
ツッコミどころが現状を作る為に無理やりこじつけた感のある部分ばかりってのが痛い

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:49:16.79 ID:8Mp3eDhQ0.net
武器がシャベルだけって
何で前もって緊急時に武器になりそうなの集めて無かったんだろう…

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:49:52.74 ID:IJza63ss0.net
最終回に卒業式をやりたいから無理やり水増しした感

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:49:54.94 ID:MmUGSsbl0.net
ケツを学校脱出と決めて間を無理矢理引き延ばしながら作ったんだろう
テンポよくやれば10話以内で脱出してしまうけどそれ以上進めると中途半端だし
色々苦労したんじゃないの

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/18(金) 09:54:57.75 ID:D4ieClCxh
もう来週最終回だからいいけど本当に話が薄すすぎて
ゾンビ物期待していた1人としてはやっぱりがっかり   だ!!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:50:52.81 ID:V3flxqlK0.net
7話くらいから失速したな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:51:34.03 ID:XRh0s2t40.net
>>609
ほかにする事ないんですかぁ?てみーくんがさんざん
つっこんでたのに、運動会とかプールですものww

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:53:27.83 ID:rq2sk+dq0.net
めぐねえを突破するには、めぐねえと面識の無いみーくんしかいないって書きこみが以前あったんだが
本当にその通りの展開になったな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:53:45.24 ID:h2s+jRvX0.net
地下のシェルター部分なら分かるけど校舎側の放送室に非常用電源2系統用意してんのかね
今も太陽光発電による非常用電源だよな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:54:52.49 ID:MRaw3scz0.net
ゆきちゃんは土壇場でみんな救うため走ってんのにりーさんはゆきちゃんが悲鳴上げたとき無視しちゃったね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:55:50.25 ID:i3xkaLHH0.net
りーさんのキャパは日常部分だけで精一杯

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:55:52.29 ID:C1cFjQg/O.net
>>601
ゾンビ化しためぐねえの声が犬に似てたとかで、反応したんじゃないの

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:55:52.73 ID:Gpl2D4j60.net
最終回の
ゆき「めぐねえ、きみが帰ったら部室ががらんとしちゃったよ。でも……、すぐになれると思う。だから……心配するなよめぐねえ」
っていうゆきが部室の隅で一人体育座りしながら呟くシーンは号泣した

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:56:07.13 ID:WWAmeoUb0.net
五線譜て何なん?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:56:49.90 ID:V3flxqlK0.net
>>611
原作も学校脱出だけど、テンポ良くやれば原作をカットせずに消化出来た。
特にヘリ。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:57:04.93 ID:h2s+jRvX0.net
くるみ放置もできないし同室にいて精神すり減ってそうだししゃーない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:58:00.79 ID:lPPLgDJV0.net
ネットの評判で面白そうだなって興味持って先週から見たんだけど
不合理な主人公達の行動にイライラしっぱなしだった
自分や危ない時に目をながぁ〜くつぶるのだけでも止めてほしかったわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:00:55.83 ID:fRlHLVw90.net
毎週欠かさず観てたけどイライラしっぱなしだったよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:01:34.52 ID:d8nkryZ60.net
>>619
それも考えたけど、遠吠えの後の声聞き直してみたらやっぱり犬の声っぽかったよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:04:04.22 ID:R89bQEUEO.net
アンチ増えたね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:05:13.05 ID:C1cFjQg/O.net
顔隠すのはグロいのを隠すのと同じ演出だけど、作中では見えていることになっているはずだから、そういうミスリードはやめて欲しいな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:06:48.86 ID:IJza63ss0.net
>>627
9話の水着回が評判悪すぎた
先週やっと面白くなってきたのに今週でまた失速

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:07:22.97 ID:6JhM8Dw90.net
>>370
避雷針でギシアンしてるカップル………

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:07:32.44 ID:d8nkryZ60.net
>>628
自分で検証したわけじゃないけど、あのもやっとした黒いオーラはくるみ視点の時だけって書き込みみたよ
くるみはやつらを人間とは思いたくないから意識的に顔を見ないように(認識しないように)してるんだろう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:07:46.86 ID:m/W8F1Ns0.net
この間延びしたテンポは擁護できんよなぁ。

原作者がシリーズ構成してるはずなのになんでこんな構成になってるんだ。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:12:22.95 ID:V3flxqlK0.net
今週で一段落すると思っていたから、ちょっとね
ゾンビがバリケードを壊すハードモードにする必要があったんだろうか。
最終話でじっくりと卒業までの残り時間を描く余裕も無さそう。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:13:03.50 ID:VCSQn8M30.net
評判悪いな(´・ω・`)俺は今週ぐっときたけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:14:19.45 ID:8PxGQUlA0.net
>>631
なるほど!太郎丸も黒いオーラってことはみーくんが認めたくない現れってことか…

ちなみに昨日アニメだとみーくんが教師を処理してたけど、原作だと誰が教師を処理すんの?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:16:19.72 ID:m/W8F1Ns0.net
>>634
確かに個々の演出はグッと来るんだけど、全体的な構成が悪すぎる。

>>635
あのへんの流れは原作でも同じ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:16:43.93 ID:8Mp3eDhQ0.net
>>632
漫画家だからじゃね?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:18:44.75 ID:V3flxqlK0.net
>>634
くるみの命がかかっている時に、太郎丸のことばかり考えているみーくんに呆れた

他の描写を見る限り、ゾンビ化は結構早いようなのに、
イベント増やしすぎて、もう手遅れだろうとしか思えない状態になってるから。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:18:46.79 ID:YI7KrolLO.net
>>620
スタンドバイミー佐倉先生

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:18:48.61 ID:m/W8F1Ns0.net
>>637
漫画のネームは作れるけど映像作品の構成はできない、ってことなのかなぁ。
確かにそれはありそうだ。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:19:43.62 ID:58cZrYCQ0.net
ぞんびめぐの声の人がイケメン過ぎる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:21:28.04 ID:vbMHf2JS0.net
電車の中吊り広告で見たことがあるが、このコラボって何なん?
商魂がたくましいなw
http://www.nazomate.com/gakkougurashi/

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:22:02.90 ID:XgBoeErk0.net
今週は神回過ぎる

ゾンビ好きにはたまらんわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:23:43.21 ID:fjXY9w6P0.net
なぁに苦しいのは生きてる証拠だ
まだあわてる時間じゃない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:25:00.71 ID:XgBoeErk0.net
>>642
横浜八景島の水族館にゾンビが来るのかな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:28:33.58 ID:gjo7JyFm0.net
終盤で糞アニメになった典型だと思う
死者と会話して放送室に行くのはダメだろ

647 :ゆり@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:29:00.26 ID:7zQtn6NC0.net
アニメが好き、アニメキャラも好き、原画師になりたいですね
http://www.cmfigure.com/products/product-64.html

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:30:50.58 ID:fjXY9w6P0.net
>>642
八景島の中グルグル歩き回らせられるのか
しんどいな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:31:46.02 ID:2YYSI685O.net
>>635
アニメージュだったかのアニメ情報誌のインタビューに書いてあったよ
《かれら》だと思いたくないからフィルター掛かってるんだと

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:32:27.91 ID:m9BK7Qdn0.net
くるみを殺そうとしてるりーさんだが、もし殺したらみーくん薬取りに行く苦労無くなるやんw
せめて手遅れまで見守ってやれよ、手錠してるんだし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:33:10.09 ID:fjXY9w6P0.net
>>646
ララァとかヨーダとか

めぐ姉はタダものではなかったのだよ!!

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:33:19.08 ID:2YYSI685O.net
>>649
何とんちんかんな事書いてんだ俺・・・
《かれら》を元人間だと認めたくないからフィルター掛かってる だ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/18(金) 10:38:00.62 ID:D4ieClCxh
来週のサブタイトルが卒業だから人間からの卒業に期待
でもりーさんだけ生かしてやってもよい
そんで絶望→自殺くらいしたら最後くらいは楽しめそう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:38:21.90 ID:Baf4NAqy0.net
ゆきちゃん大活躍は今回と思ってたら次回か

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:42:45.91 ID:k2c8x1E60.net
みーくんと太郎丸が面識あるのって、ゾンビ丸がみーくん殺るためじゃなかったのか

原作ではめぐねえ倒して薬入手だが
ここに太郎丸(ゾンビ)が加わることで突破できず
くるみもみーくんも助からなくて、あとの2人もなんか適当に死んでバッドエンドが理想
散々死への伏線張りまくっといてご都合で助かるとか絶対つまらん

2期やる場合は最初の1話で生存ルートへの分岐をやって、2話以降で続きやればいい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:43:19.66 ID:zR3annuy0.net
>>650
ゾンビ化したら、おもちゃの手錠なんて引きちぎって襲ってくるだろwww

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:45:06.06 ID:m9BK7Qdn0.net
太郎丸がいた理由は、アニメでみーくんを泣かせる為の存在だったんだな
原作だと失うものは何も無い余裕しゃくしゃくみーくんだったし、アニメでは何かしら壁が必要だと思って太郎丸用意したと

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:46:50.43 ID:Mtt5K7di0.net
初期の頃からめぐねえのスタンドに誘導されてゾンビに守られてたんだから
今更死者の声が聞こえてとか言ってんなよユキちゃんはきっとイタコ体質なんだよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:48:27.79 ID:a68lX+Lx0.net
めぐねぇが最後の意識で実験薬を自身に投入(効かなかった)
めぐねぇが太郎丸を齧った時、体内に残っていた薬が太郎丸に注入された
だから太郎丸は生きている!

って考察してる外人レビューワロタ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:49:40.96 ID:fjXY9w6P0.net
>>656
そなの?
あやつら強いのか?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:50:02.63 ID:rq2sk+dq0.net
>>659
外人レビューってどこで見るの?
URL貼って

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:51:07.68 ID:XgBoeErk0.net
>>651
めぐねぇがララァで
ゆきちゃんがアムロ

ニュータイプの会話をする

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:52:29.47 ID:XgBoeErk0.net
>>659
どんだけジョージAロメロが好きなんだよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:52:39.93 ID:a68lX+Lx0.net
>>661

考察だけど
http://youtu.be/4UFpzhIfA4U

この人はかなり11話気に入ったみたいだね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:53:51.55 ID:Baf4NAqy0.net
ゆきちゃんのエア友達がここで出てくるとは

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:56:00.07 ID:XgBoeErk0.net
昨日放送されたばかりなのに外国人が解説してるん

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:59:37.97 ID:0sE+ylxN0.net
なんだろ。11話になって途端に面白くなくなった。
みーくんが座り込んで太郎丸のエサの前で呆けていたり、
ゆきが幽霊っぽいのと会話したりとか観ててつまんないよ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:00:08.86 ID:rq2sk+dq0.net
>>664
この人良くこんなに感想が言えるな
日本語でもこんな語れん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:08:52.12 ID:2s6RFuMI0.net
>>660
力に関しては上がってるもよう、もっとも元がゴリラなくるみだからこそ引きちぎれそうというかもしれないが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:09:55.86 ID:OMUk33LP0.net
おとなしく全滅して人間から卒業しようぜ、最終回

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:12:13.16 ID:m9BK7Qdn0.net
あの手錠は本物じゃなくてオモチャだしな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:12:52.30 ID:Baf4NAqy0.net
くるみちゃんの力はみーくんの倍ぐらいありそうだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:15:58.07 ID:C1cFjQg/O.net
>>670
俺もそれがいー

不景気だからと暗い話を忌避する時代。
生ぬるい何となく前向きエンドなんかではなく、絶望の底に叩き落とせ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:27:17.05 ID:qcNYJdKk0.net
>>566
何も考えずに行き当たりばったりで脚本書いてたって証にはなる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:31:13.59 ID:zea9imcL0.net
回想シーンが多すぎるから感動的なシーンのはずなのに
また回想か って感じちゃうからもったいない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:35:10.30 ID:8w6f4fB90.net
アマランはともかくスレのほうはこれまでに比べて不評だな
ひょっとして日常回のほうが評判良かったのか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:35:22.01 ID:lck1aPSH0.net
今録画したものを観て太郎丸らしき犬のところでストップかけてみたんだけど、あまりゾンビらしくない。
もし噛まれていたら感染しかけ……?ってくらいでまだ意識のある感じの表情。ただすごい剣幕だけど例の薬で治りそうなレベル。
暗くしてあるけど、結構しっかりみえた。
だから多分、太郎丸は復活か生きてると予想

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:37:36.63 ID:xOne8vO50.net
ただ太郎丸がまともならまともでなんでみーくんの方へいかないで外へ行ったのか不明
犬に呼び掛けなかったからか?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:38:25.27 ID:EdwkCJKq0.net
回想まで入れたくるみとの約束推ししつこかったな
どうせ改変するなら苦しんでるくるみを励ますとか前向きな方向に行けばいいのに
みーくんが出動してる最中なのに殺せなくてごめんとかちょっとおかしいだろw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:38:25.89 ID:WPtR/Su00.net
太郎丸はラグビーW杯開幕直前で興奮状態にあるんだろうよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:39:29.21 ID:AtQ7UEqy0.net
>>674
行き当たりばったりじゃねえよ
原作を深く読み込まなかっただけだ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:41:09.99 ID:8w6f4fB90.net
まあ変に回想で引き延ばすぐらいなら今の流れを9話ぐらいでやった後
11話で原作5巻の流れやって終わりでよかったような気はする

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:42:22.95 ID:lck1aPSH0.net
>>678
そうなんだよなぁ……
ご都合主義で仮に生きているとしたら、助けを呼びにいったとか?前にくるみが頭よすぎるのも困り者だよなっていってたし。
どこまでかはわからないけど、かなり頭のいい犬なのは確かだよね。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:42:23.86 ID:+EnbDKLB0.net
大切な人との決別ってつらいもんあるよな
めぐねえ・・・

傷負って医療箱を必死に探して見つけたときに力尽きたんだね・・・

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:46:02.33 ID:jTgSmrkf0.net
生きてるみーくんに襲い掛からずスルーした辺りあの犬(太郎丸?)は感染はしてなさそうな感じ

でも良かった良かったと解決ムードになったところで
ドアをカリカリする音、そこには感染した太郎丸→俊敏な動きに対応できず全員噛まれ全滅、とか
ないことはないような気もしないでもない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:47:14.40 ID:2s6RFuMI0.net
>>684
でもアニメ版はあそこに辿り着いて遺書書く程度に意識残ってた謎

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:48:00.08 ID:jmCmuv+80.net
>>421
イルカの曲芸部のみなさんじゃないですか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:49:48.02 ID:EdwkCJKq0.net
太郎丸はCDプレイヤーのところ行ったんだろ、犬は耳良いし
多分CDプレイヤー咥えてゾンビをおびき寄せる最後の仕事が…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:49:57.51 ID:Baf4NAqy0.net
>>686
使ったけど手遅れだったんじゃね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:50:11.63 ID:s/+yHtlc0.net
原作未読組なので、
テンポが悪い、展開が悪い、演出が悪い・・・のあたりの感想の意味がイマイチ分からん

ゾンビ丸が押し戸でドアノブの部屋に居たこととみーくん素通りは、何か有るんだろうな
と思ってるんので楽しみ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:50:26.51 ID:qcNYJdKk0.net
>>678
太郎丸「昨日から何も食ってねぇんだよ!

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:54:25.35 ID:UTmAuWGD0.net
>>683
つまりくるみをめぐ姉に会わせないように遠ざけてた可能性

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:56:11.29 ID:DIZDpK0v0.net
落雷で野菜も燃え尽きた

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:56:42.26 ID:Bnj4G4L00.net
>>689
薬って各種類が3人分ずつしかなかったんじゃないっけ
仮にそうなら生活部の子達のために温存しようとしたんじゃない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:58:59.46 ID:WPtR/Su00.net
>>688
それが本線っぽいな
生還の望みは薄そうだけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:00:55.55 ID:2CPFLiNN0.net
つまんないんだけどいつになったら面白くなるの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:01:50.51 ID:fgfCfcWl0.net
前に回想で、めぐねぇとりーさんが「私も先生と同じ好みですから」みたいな会話してたよね?
あの時はグーマ≒るーちゃんの伏線なのかと思ってたけど現状じゃそこまで進まないのは確定、ただの思わせぶりだったのね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:01:57.63 ID:MmUGSsbl0.net
犬生き返って欲しい気持ちはあるな
原作と違ってずっと4人の仲間だったからな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:02:01.62 ID:bOg8DElt0.net
>>683
一旦奪った大和煮の缶詰めを
開けてくれと差し出せるくらい賢く、
大和煮の缶詰めを自分で開けられないくらい
不器用

うちに居た犬は貰ったほねっこを
あまり空腹でない時は庭のひみつの場所に埋めて隠すくらいの知能と
家族が埋めた場所に近づくと追い払おうとするので
隠した場所を覚える記憶力はあったっぽいが
必死に追い払う事で逆に場所を教えてしまう事と
土の中でほねっこが溶けて無くなってしまう事は理解していなかった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:03:30.95 ID:10OLgMGW0.net
でも、運動会の綱ひき(りーさんvsユキ)の圧勝っぷりを見るに
ゾンビ化して力が増強したくるみでも、りーさんなら制圧できるんじゃなかろうか?

故くるみ「怖いかクソッたれ。当然だぜ、元陸上部の俺に勝てるもんか」
りーさん「試してみるか? 俺だって学園生活部部長だ」

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:05:23.02 ID:AtQ7UEqy0.net
>>689
外箱には手形があるが蓋の留め具や中の箱は綺麗だったから
医薬品BOXを開けるところまで到達していないと思われ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:05:26.16 ID:bOg8DElt0.net
>>700
まだ故人扱いしないで(;_;)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:05:27.98 ID:ejDawR+k0.net
太郎丸も助かりそうな気がしてきた

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:06:02.44 ID:UTmAuWGD0.net
>>695
でもプレイヤー壊れたやん?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:06:59.74 ID:a68lX+Lx0.net
>>700
ゆき「2人ともやりすぎだわ!」

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:07:24.39 ID:10OLgMGW0.net
>>704
落下したはずみでラジオがついて・・・ って、ノイズしか聞こえねぇw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:08:10.81 ID:ejDawR+k0.net
みーくん何でめぐねぇのかゆうま日記回収しなかったの

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:08:47.44 ID:WPtR/Su00.net
同じ陸上部でも何を専門にしてたかによるな
ハンマー投げとかヤリ投げの選手とかならめっちゃ強いだろう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:12:25.42 ID:XDfi7y5i0.net
太郎丸が地下へ凸する時に鳴いてた生きものは何だったんだ
めぐねえの声じゃないだろうし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:13:22.88 ID:10OLgMGW0.net
>>707
みーくん目線では誰のものかわからない血がついているし
新しい感染源になるかもしれないものを持ち帰るのには勇気がいるのかも

回収している場面が11話になかっただけで最終回には
めぐねぇの日記朗読による回想がはいるかも?尺が足りないか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:15:51.40 ID:BJ/xnWZx0.net
夢オチで終了

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:15:57.43 ID:YI7KrolLO.net
今回ようつべの泣ける動画系並みに泣けた
…めぐねぇ…ゆき…
少なくとも鉄拳原作の振り子よりは泣けるよ!

っていうか各キャラが同時多発的にピンチになってて
タイミングがタイトロープなんだが大丈夫なの…
みーくんとかドア破られてなかったか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:16:42.09 ID:10OLgMGW0.net
>>709
ゾンビ化した江戸家猫八の可能性が・・・

近所の野良犬、猫が感染したのがたまたま地下にいたとか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:17:12.15 ID:bOg8DElt0.net
ゆき先輩からめぐねえが抜けたのを
みーくんが気づいてなかったら
めぐねえの遺書みたいなものは
見せられなくない?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:17:25.37 ID:BJ/xnWZx0.net
>>712
鉄拳より野爆のクルリガマの方が号泣するわ!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:20:29.64 ID:tQzwWKUE0.net
場面が変わると少し時間が巻き戻ってる感じだから・・・と信じたい。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:20:34.31 ID:fFHLsJLV0.net
なあゾンビモノをアニメ化するって普通一生に一回あるかないかの出来事だと思うんだよ
そのカードをこんなもんで切ってしまうってスタッフは後悔したりするのかな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:20:40.73 ID:bOg8DElt0.net
振り子で泣くにはそこそこの人生経験が要るよね
薄っぺらい人生しか送ってない自分の心には
何ら触れるものは無かった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:21:10.98 ID:NF6tPRHG0.net
文句言ってる奴ってここまでいっぱい作られたうちに出来上がったゾンビもののお約束知らないんじゃないの?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:21:57.99 ID:es/p4kfn0.net
みーくん「太郎丸!?死んだはずじゃ…」

太郎丸「残念だったなぁ、トリックだよ」

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:22:29.71 ID:8w6f4fB90.net
>>719
最近話題になったゾンビ映画が幾つあったか
最後が何年前だったか考えたら割とお約束知らなくても仕方がない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:22:46.68 ID:10OLgMGW0.net
>>712
同時多発すぎて、来週CV:玄田 哲章なモリモリマッチョマン率いる
海兵隊っぽいモノがでてきてゾンビどもを掃討でもしないかぎり
全員生存って無理ゲな気がしてきた

みーくんところのゾンビ乱入は実は時間軸がユキが放送室にたどりつくより後で
ギリギリ回避とかしそうだけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:22:51.00 ID:dAJHIyxr0.net
停電なのに放送室使えるのか?
全滅ENDを回避できるのはこの一点に尽きる
くるみが感染してから何時間たってんだろ?
発症までの個人差()

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:23:54.38 ID:tQzwWKUE0.net
ゾンビもののお約束って、ゾンビ化自体は解決されなくて、物語の中心人物たちが現状から無事脱出する。ってところかな?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:24:23.08 ID:y0BguGDC0.net
>>723
地下と同じで非常電源だろ 特に放送室は普通の学校でも防災用に非常電源あるよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:25:27.28 ID:ZOVo4JrR0.net
>>721
WWZって何年前よ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:26:20.30 ID:XDfi7y5i0.net
ゾンビ化のお約束?焼却炉で自殺?

>>713
猫ぽかったよなあ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:26:44.59 ID:6xV8w9RJ0.net
>>723
公共施設の非常電源を構内放送で使えなくてどこで使うんだ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:26:58.21 ID:Baf4NAqy0.net
>>722
同時進行だからギリギリ間に合うだろうな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:28:50.71 ID:dAJHIyxr0.net
>>717
魔法少女オブジエンド
彼岸島
アポカリプスの砦
学園黙示録
異骸

彼岸島はアニメ化されそうだと思うのだが・・・これらのうち1つもアニメ化されないのか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:28:53.29 ID:10OLgMGW0.net
ゾンビ映画っていうか、ホラー映画のお約束なら
シャワーシーンに登場したお色気担当は生き残れないっていうのが

・・・oh ジーザス 全滅フラグじゃねーか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:29:10.08 ID:JhopqucwO.net
ナウなヤングだからゾンビ映画とかワールドウォーZとかいうタイトル詐欺しか知らないわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:29:35.72 ID:tQzwWKUE0.net
>>730
学園黙示録は数年前にされなかったっけか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:31:58.09 ID:8w6f4fB90.net
>>726
原作しか読んでないなら知らんが
映画はゾンビ物のガワを被ったただのアクション映画だから

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:32:31.10 ID:NxEkvYAv0.net
>>732
あの糞映画か
がっかりした映画No1受賞してたなあれww

録画みたがやっぱりくるみちゃんがゴリラなだけだったのね
そこらのJKのみーくんじゃ無理ぽ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:32:40.01 ID:NF6tPRHG0.net
>>724
それはもちろんそうなんだけど、登場人物の行動にイライラするのはそれを楽しむためのものとかウォーキングデッド観てたら分かると思うしのんびり展開の後のゾンビまみれとかよくある展開だし。
ZネーションとかのB級ゾンビドラマも楽しいね。
ここ10年くらいのゾンビものでオススメはゾンビランド。オタク少年の成長譚としてもよく出来てる。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:32:56.38 ID:dAJHIyxr0.net
>>733
学園黙示録はHIGHSCHOOL OF THE DEADだったか
こりゃ失敬

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:33:01.84 ID:qxndxAfwO.net
>>715
ポケモン??クルリガマってポケモンがいたような…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:34:07.37 ID:gxjYYXE50.net
よく見てないで的外れな文句言う奴多いな
停電しても非常電源が作動したと言ってるのに、放送室使えないとかアホかと

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:34:09.89 ID:ZOVo4JrR0.net
>>734
がっこうぐらしみたいに萌えとのギャップみたいなイロモノに走らないかぎり
走らないゾンビではいまどき恐怖感を煽れないのでね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:35:29.00 ID:B8wAJ8gB0.net
>>736
登場人物に喰われてさっさと消えてくれと思うのが必ず居るよな。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:37:55.78 ID:HSpHXk5C0.net
今までのめぐねえは妄想じゃなくて幽霊だったということか?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:39:23.24 ID:8w6f4fB90.net
>>742
ゆきのまともな部分、心理学的に言うなら救済人格ってやつが
ゆきの表面人格が受け入れやすいようにめぐねえの声で現れてたって考えてる

放送室に行こうってなったのは多分ゆき自身の判断

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:39:51.75 ID:ZOVo4JrR0.net
>>742
幽霊なんていませんよ、ファンタジーやメルヒェンじゃないんですから

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:40:29.46 ID:q+/XNyvS0.net
>>739
避難区画だけじゃなかった?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:40:52.49 ID:V3flxqlK0.net
>>739
非常電源は普通は不要なところへの送電は全く行わないよ。
避難区画だけその放送が行われた事からも、
普通は校舎内に全般的に電気が流れていると思う方がおかしい。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:41:20.93 ID:JAuAQqXU0.net
確かにせっかくの見せ場なのにテンポの悪さは感じたな
臨場感が阻害されるというか、まあ面白かったけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:43:39.26 ID:10OLgMGW0.net
>>694
10話のところで 1セット3名分の〜ってあるな・・・

>>701の言う通り、外箱見ると見つけてたようなのに、開けようとはしていなかったんだな
めぐねぇが先生すぎてツライ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:43:55.60 ID:9u57sTVM0.net
そもそもこの学校は普通の学校じゃねーだろw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:44:52.00 ID:ZOVo4JrR0.net
>>746
放送室って非常時に一番必要なところじゃん…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:45:01.69 ID:vcV6j3c/0.net
>>739
「地下避難区画は非常電源に〜」と言ってて全体とは言ってない

まぁご都合主義で放送室は使えるとは思うが

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:45:06.85 ID:k2c8x1E60.net
>>694
>>748
1セットには3人分だけどどう見ても4箱あるように見えたぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:45:26.64 ID:8R4Ho7VW0.net
11話良かったわ
ゆきちゃんが明るく振る舞ってたのはめぐねえとの約束だったんだな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:45:54.13 ID:q+/XNyvS0.net
>>752
抗生物質とかそういうのが3人分4種なんでしょ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:48:32.05 ID:10OLgMGW0.net
>>752
4箱(以上?)あるけど、右上の箱とその下にある箱では内容物を示す文字数が違うので
4セットではないっぽい・・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:50:04.41 ID:OpfNZxUs0.net
みーくん「薬持ってきまし…ヒィ!?」
りーさん「オソカッタノヨ・・・オソカッタノヨ・・・ヒックヒック…ゴメンナサイ…ゴメンナサイ…」
くるみ「ち〜ん(笑)」
ゆき「ああああああああああああああああああああああ!!?!?!??」

この展開かと思ったら違って安心したけど物足りないような気もする

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:50:21.62 ID:V3flxqlK0.net
>>750
警報機などの消防設備は別系統で作るけど、
放送用の設備は緊急用には割り当てない。

あと、地下避難施設を使う状態は地上部分を放棄するということだから
地上部分に送電する意味が無い。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:51:02.43 ID:ZOVo4JrR0.net
>>757
土建屋の方ですか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:51:17.04 ID:NYZvlKTA0.net
薬が3人分しかないから子供たちに譲ったとかだったら泣ける

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:51:53.07 ID:V3flxqlK0.net
>>758
まぁ そんなところです

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:52:31.44 ID:s/+yHtlc0.net
>>753
笑顔を忘れない約束をして→すっごく頑張って笑顔になってた
笑顔は頑張るもんじゃないだろ→笑顔のために頑張って(あえて)記憶を改竄してた

とかの演出にも涙腺がジンワリ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:53:36.03 ID:zR3annuy0.net
>>669
しかも、ゾンビなら痛みを感じないから手錠くらいどうとでもなるよな。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:53:37.82 ID:S0/6y0Oe0.net
めぐねぇ、たつじい、かまじい、辰にい、おにぃ・・・。

み〜んな死んでもた・・・、み〜んな!ワァァァ!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:54:10.27 ID:fFHLsJLV0.net
>>730
一人の物書きにとってだよ
前回失敗したからもう一度ってテーマじゃないだろう
煮詰めて書き上げた脚本って感じが全くしない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:54:47.68 ID:k2c8x1E60.net
>>754-755
あ、違うものだったのか、よく見てなかったわ

放送で追い出すってそんなうまく行くんか?
スピーカーある方には集まるかもしれんけど、結局地下のスピーカーに集合して終わりだから効果なくね?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:57:19.81 ID:a508pvA20.net
4人は死にそうにないし、最終回はどう〆るのか
太郎丸復活に期待したほうが楽しく見れるかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:57:56.47 ID:ZOVo4JrR0.net
>>766
死にそうにないと言われても
むしろ生き残る道が見えないんだが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:58:15.78 ID:VnjTCDKM0.net
ゾンビ退散させたとこで謎の男が表れて全員貫通されて卒業end

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:58:29.28 ID:10OLgMGW0.net
放送室に駆け込んだユキがマイクに向かって叫ぶ

「フルーツバスケット!」

イスを求めて地下室のみーくんや3階のりーさんたちのもとから引いていくゾンビたち

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:58:30.80 ID:VS6drEUg0.net
>>759
そうだったら神演出だな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:58:33.96 ID:zR3annuy0.net
>>737
あれ学園からは3話くらいで脱出して、もはや学園黙示録って何?って状態になったよなwww

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:58:41.28 ID:gcYIaU6Z0.net
ゾンビは雨に濡れていても燃えやすい事が判明
火炎ビンの配給どこ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:59:13.74 ID:PIfOn/pQ0.net
>>748
自分は力尽きるとしてもこれであの子達は助かるって安堵
気力も果ててゾンビ化
と言ったところだね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:01:01.75 ID:EISFnVWy0.net
http://i.imgur.com/F7v39ou.jpg
太郎丸のうれしそうな表情

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:01:12.93 ID:10OLgMGW0.net
めぐねぇがくるみを噛んだのは2話のカレー朝食のところで
「私たちは育ち盛りだから」「私たちは若いし」っていうメンタル面への攻撃への報復と思われる

・・・よくよく考えたら、あれはユキの中のめぐねぇなんだから、スゴイシツレイなめぐねぇ像だなぁとw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:01:56.85 ID:VS6drEUg0.net
でもめぐ姉、結果的に薬取りに行く障害物に成り下がって噛んじゃったんだよなw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:01:59.69 ID:PIfOn/pQ0.net
>>694
1セットにつき3人分だよ
一般治療セットがひとつと各病原体別がひとつ
コンテナごとに入ってる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:03:07.73 ID:wQNYdGbQ0.net
>>764
脚本とかいうものを見通した気になってる程度の理解力と自信過剰のやつが言っても無意味だと思うんだが

779 :a:2015/09/18(金) 13:12:16.59 ID:jeFq6uf/m
映画の話はいいから
めぐねぇが最後の遺言で何を言ったのか誰か解釈してくれよぉ!!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:05:53.07 ID:8w6f4fB90.net
大体今回は脚本じゃなくて演出のほうに責任がある気がしないでもない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:06:02.69 ID:+EnbDKLB0.net
もぐねえ!

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:06:09.69 ID:rq2sk+dq0.net
噛まれてから発症まで1日も持たないよね
半日程度か?
くるみに薬投与してから、原作では何日持ってるの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:08:04.89 ID:PIfOn/pQ0.net
>>765
放送する場所を校庭か反対側にすれば時間は稼げる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:08:23.06 ID:8w6f4fB90.net
>>782
原作だと太郎丸云々での足止めやバリケード破壊や帰り道の足止めが無かったので
1時間、長くても2時間ぐらいしか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:08:56.60 ID:o2H2Wx3v0.net
正気に戻ったゆきだけ生き残って卒業エンドかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:09:02.44 ID:wQNYdGbQ0.net
ていうか原作でも放送は超有効なんだから当然効くだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:09:58.62 ID:a508pvA20.net
>>767
全滅したら2期やキャラクター商品が続けられない
製作サイドのデメリットが大きいとか考えてしまう性質ですまん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:10:43.96 ID:PIfOn/pQ0.net
>>782
助かったけど後遺症がという状態で 経過日数も不明

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:11:40.55 ID:JtIiVHRh0.net
太郎丸ハニトーのてろりと垂れるジャムはそういう意味がですかったんだ……

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:11:42.36 ID:gTDlZBBZ0.net
ほんと回想大好きだよなこのアニメ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:12:10.48 ID:wQNYdGbQ0.net
死ぬ未来が見えない
むしろ太郎丸が元気に戻ってくる未来が見えるレベル
翻訳云々のくだりでわかりやすく反意的暗喩してるし(ミスリードの可能性も十分ありえるが)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:12:16.84 ID:bOg8DElt0.net
>>787
2期はてんかいぐらし!でも良いと思います

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:13:14.41 ID:xOne8vO50.net
詳しい人に聞きたいのだけどなんで地下室水溜まってるの?
一応緊急シェルターなんだよね?
排水とかどーなってんのやら…シャッター開放してる机とか誰やったとかも来週明らかにならなそうだし……(´・ω・`)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:13:53.63 ID:zmuolKT50.net
みーくんの「結末は同じなんですよすね」からメタ的に考えて
最後は原作通りのメンツで卒業だろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:14:50.35 ID:4REsEBp60.net
>>707
アレをくるみちゃんに見せてしまったら
ゾンビにも意識がわずかでも残ってる事に気づいてしまうからな
そうなったら今度はくるみちゃんがぶっ壊れるかもしれない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:18:33.76 ID:10OLgMGW0.net
>>787
2期はスタジオぐらし!とか会社ぐらし! でいいと思います

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:19:02.05 ID:Y/xkx0CG0.net
中途半端に卒業で未完にしたらBD売れないから全員死亡ENDのがマシ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:19:52.50 ID:10OLgMGW0.net
そして今2話見直したら、太郎丸の頭に三角布が・・・ シャレにならんてw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:23:26.17 ID:lck1aPSH0.net
>>796
本物のほのぼの日常アニメへ……

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:23:53.34 ID:zmuolKT50.net
>>793
シャッターは原作でも明らかになってなかったような
めぐねえが感染後の朦朧とした意識で辿りついた時にはもう机でつっかえてた
あの施設自体はまだ生きてて入り口の水溜まりは多分仕様

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:24:46.28 ID:8w6f4fB90.net
>>800
シャッターで自殺してた人が机入れたんじゃないかね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:24:53.02 ID:nPNxYYSG0.net
終盤が、間延びしていたのは、同意。9話も、屋上に重要な設備が有っていつまで持つか分からないのを、説明するためとはいえ水着回を、長くやり過ぎだと思った。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:26:03.41 ID:gcYIaU6Z0.net
>>774
後のパトラッシュである

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:26:20.88 ID:jTgSmrkf0.net
>>742
みーくんに頭潰されたとこでゆきの方でも途切れたって考え方とかどうかね
ゆきはゾンビ達から情報を受信できる能力があって全てが妄想ではないとかそんな感じ

うん、まあ深読みしすぎな気はするが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:27:08.35 ID:10OLgMGW0.net
>>799
くるみのシャベル攻撃をくらって昇天する徹夜続きのゾンビ状のスタッフとか
仕上げ(着色済セル)や撮影データが落雷で一挙にとんじゃって恐慌をきたす会社内とか
そんなほのぼのな日常・・・

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:27:23.53 ID:ws6l5Zk80.net
4人とも個別に襲われる直前のカットでホワイトアウト  

ED

Cパートで部室に笑顔でやってくるゆき
笑顔で待ってる3人

外からガラス越しの部室
そこには4体のゾンビ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:29:59.02 ID:DouZ6Hh10.net
ここまでアニメで批判されてる部分とか矛盾点とか違和感覚えるシーン、無駄なシーンとかって
ほぼ十中八九、原作には無い改変シーンだよな
あとカットすべきじゃないところもカットし過ぎだろう
くるみも結局自宅には寄らなかったみたいだしさ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:30:18.34 ID:VBEc/Rkb0.net
これもしかしてシュタインズゲート的な展開になるわけ?
ゾンビ化した太郎丸としてない太郎丸がいるみたいだし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:32:19.23 ID:fjXY9w6P0.net
いつから地下と地上が同じ配線系統だと勘違いしていた?

まあ、普通に考えたら別系統だよね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:34:47.75 ID:wQNYdGbQ0.net
>>807
順序が逆
原作通りじゃないから、なにかしら理由をつけて批判してるだけ
その証拠に、原作でも明らかにおかしいところはスルーするどころがアニメ組のツッコミに「原作でもそうだったし」と謎フォロー入れる始末

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:40:12.21 ID:DouZ6Hh10.net
>>810
すまん、アニメオンリー組が批判してる部分とか疑問に思ってる部分についてだな
なんかアニメのここって原作通りなの?→原作では〜みたいな流れが多い気がしてさ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:43:57.31 ID:wQNYdGbQ0.net
>>811
原作通りのところもけっこう槍玉にあがってないか?

ゾンビヌルゲーすぎとか施設都合良すぎとか机とシャッターとか
今回だとめぐねえの霊と会話しはじめたら萎えたとか言ってるやつもいるし

原作厨って言ったら語弊があるが、まあ「原作と同じかどうか」にフォーカス当ててアニメ版見てる人は、
原作通りのところにはフォローを入れて半減、そうじゃないところはアニメ組と一緒になって叩くから二倍増し
ってことでしょ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:45:29.17 ID:MUmFXCBi0.net
圭ちゃんにしても、あの状況であんな曲を聴いてれば余計に気が滅入るだろうに

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:46:31.48 ID:10OLgMGW0.net
>>1
がっこうぐらし! 1〜6話振り返り上映
http://live.nic ovideo.jp/gate/lv235158722

がっこうぐらし! 7〜11話振り返り上映
http://live.nic ovideo.jp/gate/lv235158956

見逃した回とかあればどうぞ(NGよけのスペースは削ってね)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:47:00.83 ID:Jo6oOT270.net
学校脱出して速攻でヒャッハーとか言いながら改造車乗り回してる連中に捕まるEND
EDの四人が横たわってるのはヒャッハー連中に教室に監禁されてると思われる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:48:34.20 ID:4M/9Y7ov0.net
原作のみーくんがめぐねえ倒した時嬉しさのあまり薬のことは忘れてめぐねえの首を持ち帰ってやりましたよ!って叫んでた時のりーさんのドン引きした表情が見れなかったのが残念だよ。その後薬は?って聞かれて慌てて飛び出すみーくんも可愛かったw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:50:03.22 ID:fjXY9w6P0.net
まあ、それでも汚物は消毒だ〜 とゾンビ全滅させてくれるなら
一回くらい  ねぇ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:53:02.58 ID:vcV6j3c/0.net
>>807
同意
折り返しに入った7話以降に特に集中してる
アニオリパートは無駄ばかりだわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:53:04.26 ID:Baf4NAqy0.net
なぜか火炎放射器が取り付けられてる車か

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:55:03.52 ID:ejDawR+k0.net
めぐねぇどうやってトドメさされたの?
首ちょんぱ?脳天かち割り?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:55:50.61 ID:wQNYdGbQ0.net
(7話ってメンバーが学校の外について思いを馳せたりゆきのめぐねえ離れの第一歩だっリの重要回のはずだが……違うアニメの話かな?)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:02:12.57 ID:hJaQ07kv0.net
ケイの音楽の趣味渋いなw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:05:32.77 ID:9Bf/TYoI0.net
ゲイは音楽にうるさいからね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:08:46.89 ID:vcV6j3c/0.net
>>821
・太郎丸追いかけるなどの日常部分
・原作にはないめぐねえの鍵
 
特に鍵のせいで、マニュアル発見するのに8話丸々使うなど
やたら時間かかってテンポが悪くなっただろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:10:13.76 ID:VBEc/Rkb0.net
これたぶん別ルートが同時進行なんだろうな
そうじゃないと説明がつかない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:11:12.45 ID:NnusZdIj0.net
>>822
よくいるじゃん
サブカルくずれの女って

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:12:03.91 ID:RrhNjSPc0.net
原作はループものとも取れるような伏線があるけどアニメはその辺テキトーに作ってる感じでどうにも

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:12:48.16 ID:iT4NPKEm0.net
>>824
確かに
今回も15分で済ませられる内容だったしな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:13:00.64 ID:AKoGG01Q0.net
>>816
原作のみーくんのゾンビ串刺し城もやらないとは思わなかったな
ドン引きするゆきが可愛かったのに

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:14:22.53 ID:9Bf/TYoI0.net
>>808
これ見てはっとした
もしかして謎の鳴き声って違う世界線の太郎丸か?
と言うか今回逃亡していったのもそっちの太郎丸だったりして

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:15:34.09 ID:OMUk33LP0.net
>>787
2期は別学校で別な娘4人を主役にしてやれば何も問題ない
時系列も適当に工夫できるし、ラストで誰か生き残るなら、そっちと遭遇も煽れる
もしくは最後に全滅かもしれない(が、死体は見せない)みたいにすれば
2期を別学校で始めて、途中で合流なんて荒業も使える

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:16:51.73 ID:wQNYdGbQ0.net
>>824
それは、「鍵を見つける」というシーケンスをこなすことにしか興味ないからじゃないの、君が

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:17:18.91 ID:VBEc/Rkb0.net
全滅しない未来を勝ち取るまで永久ループの線が濃くなってきた

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:17:50.14 ID:s/+yHtlc0.net
>>824
時間を掛けてキャラクターを描くことと、テンポが悪いことの因果関係がイマイチ分からん
初めからずっとこんなテンポだし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:18:53.80 ID:wQNYdGbQ0.net
鍵じゃなくてマニュアルか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:23:36.39 ID:9u57sTVM0.net
ループループて、シャーロットでも見てろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:24:24.57 ID:2YYSI685O.net
原作の由紀さんは空気読める娘だけどアニメのユキちゃんは空気読めない娘という印象

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:27:04.66 ID:OoUq2uIw0.net
がっこうは放送時間に恵まれたな。ヘタ打ったら炎上騒ぎになるほどのクオリティ
だが前後をケイオスと乱歩、青春に挟まれ、「がっこう意外と面白いじゃないか!」の流れに
周りがクソだったので相対評価が上がったな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:30:14.12 ID:Baf4NAqy0.net
ゆきちゃんあんなに非力なのか
くるみちゃんとプロレスしたら三秒でやられそう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:30:18.58 ID:d8nkryZ60.net
ごちうさ→がっこうぐらし→学園黙示録
の順番だったら神扱いされてたかもしれない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:31:31.03 ID:vcV6j3c/0.net
>>832
じゃあ8話はキャラ達の下着姿にもっと興味を持つべきだったんだね
すみません

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:32:24.72 ID:9Bf/TYoI0.net
>>840
HOTD2期やるの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:33:04.01 ID:wQNYdGbQ0.net
>>841
ええんやで(ニッコリ)

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:33:16.71 ID:9DyBWYUf0.net
放送室でゾンビ誘導できるんなら、普段から使ってればもっと余裕で校内制圧できたんじゃね?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:33:19.70 ID:U0rivhOq0.net
>>806
絶対ならないだろうけど、こういうの凄い好みだ。
勇気出してこういうバッドエンドやってほしいなぁ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:33:24.52 ID:VBEc/Rkb0.net
>>836
いや原作からループの伏線出してるんだけども・・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:35:22.62 ID:9Bf/TYoI0.net
良かったバッドエンドと言えばファントム

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:35:50.81 ID:vhkB1+6r0.net
>>841
これ一応日常アニメでもあるんで

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:36:13.37 ID:vcV6j3c/0.net
>>843
キメーんだよカス

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:36:23.12 ID:KETFgB5s0.net
ループ厨キモすぎ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:37:32.48 ID:d8nkryZ60.net
>>842
知らない
情報とんと出てないよね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:37:52.57 ID:wQNYdGbQ0.net
>>849
下着姿に興味持てば良かった!下着姿あああああああ!
とかいきなり言い出したお前のキモさはスルーしてやったのになんたる言い草か

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:37:58.31 ID:RHQ3N8uy0.net
>>684
文字の読み書きはできたけど箱の開け方が思考できなかったんでしょ
よっぽど国語が好きなんだわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:38:19.57 ID:NxEkvYAv0.net
>>847
あれ金髪の子成長しすぎだろ
2年でるーちゃんがりーさん並みになっとったで

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:38:38.37 ID:d8nkryZ60.net
ゆき先輩の下着姿にはみーくんも釘付けになってたからね、仕方ないね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:38:56.31 ID:pVstdvyMO.net
>>846
原作にループの伏線?
読んだ限りどこにもないと思うが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:39:34.73 ID:VBEc/Rkb0.net
ループきめぇと言われましてもたぶん落ちはそれに似たことになるよ
そん時にループアニメきめぇとならないように祈ってるよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:42:39.88 ID:XDfi7y5i0.net
「ゆき先輩・・・(結構でかい)」

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:44:33.91 ID:iDKeJSxh0.net
>>857
てめーの祈りなんてどうでも良いんだよ、気持ち悪いな
ループの伏線言ってみろよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:45:19.36 ID:+EnbDKLB0.net
この娘もったいないよな・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org519316.png

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:46:35.75 ID:MOH4vo8U0.net
車での回想シーンで「ほんとに寄らなくてよかったの?モールに近くだったんでしょ?家」
それぞれ家族や帰る家もあったんだろうな思い出させるシーンでした(´・ω・`)寄らなくて正解だが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:46:52.11 ID:RrhNjSPc0.net
ユキは未来予知能力あるしな
過去に同じ出来事を体験してるのかと言いたいレベルで

めぐねんは遺書でユキの時間を止めたと書いてるしさ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:48:42.63 ID:1bCngOSk0.net
このアニメ好きなんだけど原作から変わってひょっとして全滅ENDっぽくなってきた感じがあって怖い悲しい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:48:51.89 ID:bcjdtD4AO.net
学園生活部に太郎丸がいる世界は、グダってるのは良いんだが屋上ゾンビと隠し階段は
本当なんだかなぁって感じだよ

ドラクエの階段みたいだよね
めっちゃ急な造りになってそうだし

最終回はむしろBADENDに期待したくなった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:48:57.21 ID:5Ixp068n0.net
>>861
原作は寄りました

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:50:54.34 ID:+EnbDKLB0.net
巨乳で黒髪JKとか貴重of貴重なのに
それもみなまとめてゾンビ化

ゾンビ化は人間の尊厳全部奪い去っちゃうね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:54:12.18 ID:1bCngOSk0.net
このアニメって結局1クールで完結させる気なんだろうか
2期あるなら大丈夫だろうけどこれで終わらせるならマジで全滅エンドだったりしてやめてぇ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:55:39.53 ID:MOH4vo8U0.net
>>865
(;・`д・´)ほほぅ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:57:37.06 ID:zR3annuy0.net
>>867
突然の異常気象で雪が降り始めて、ゾンビウィルスが全滅!
実は、あのウィルスは、常に変化しており、偶然にも寒さに弱くなったタイミングで雪が降ったおかげで助かりました。みたいなオチでいいかな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:03:05.48 ID:ejDawR+k0.net
結局ループものなん?だとしたら別に嫌いにはならないがやや興味薄れるな
そろそろ安易なループは避けた方がいいという風潮になってほしいわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:04:31.59 ID:zR3annuy0.net
>>870
ループものだと思われるようなシートが、いったい何処にあったというんだ…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:05:38.10 ID:m/W8F1Ns0.net
>>867
原作の第2部が完結してない以上第2期はまだしばらくは作れないだろうなあ。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:10:15.00 ID:LS7eN/rd0.net
つうか車に乗ったときあれで全員だったんだから、どっか他の町に行けばと思ったのは俺だけではないはず

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:13:48.94 ID:zR3annuy0.net
>>873
他に当てがあるなら行くだろうが、当てもなく進んだあげくに、変なところでガス欠したらおしまいじゃん。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:13:59.38 ID:vWY1jiim0.net
回想うぜーって書き込みに来たら既に書いてあった
シャーロットといいこれもイラン話は多すぎる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:14:42.88 ID:d8nkryZ60.net
>>873
物資が揃ってる学校にしばらくはいた方が生存率高そうってのも間違いではないと思うよ
体力にも限界あるのに終わりの見えない探索って危険

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:15:33.26 ID:JqOEwmt70.net
>>873
「学園黙示録ハイスクールオブザデット」というタイトルでありながら

殆ど学校に居ない作品があってな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:17:58.47 ID:U0rivhOq0.net
がっこうぐらしは学園黙示録のアンチ作品だったのか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:20:12.08 ID:zR3annuy0.net
>>875
くるみが感染して一刻を争うときに、みーくんは太郎丸の皿の前から動かなすぎ!さっさ行けよ!
そして、行く事を決心した理由が、くるみの為ってよりも、感染した太郎丸を助ける為とか…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:21:13.58 ID:rq2sk+dq0.net
>>879
それは俺も不自然さを感じた
人間の仲間よりもペット重視って姿勢はいただけない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:21:56.37 ID:d8nkryZ60.net
くるみよりも太郎丸との付き合いのほうが長いしまあ
とはいっても太郎丸ともそんなに長い付き合いってわけでもないんだけどね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:22:20.49 ID:6crwhhWp0.net
全滅したら評価上がりそう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:23:27.20 ID:rq2sk+dq0.net
皆ゾンビ化して真のがっこうぐらしが始まるというダークエンド

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:23:33.81 ID:BsVv3sVT0.net
>>879
太郎丸は圭と暮らしたかつての日々の唯一の同居者だから
圭への思いを募らせる代替的な存在でもあったわけであり
その思い入れは人一倍

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:24:00.00 ID:RrhNjSPc0.net
アニメは屋上に階段が生えてくるレベルだしループとか気にしたらアカンでw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:24:23.46 ID:d4D1eajj0.net
全滅エンドなんて最初から考えてなかったアニメスタッフが今頃焦ってそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:25:57.54 ID:BsVv3sVT0.net
みーくんにとって太郎丸はただのペットじゃない
あのCDプレイヤーと同じく
今では生きてるのかさえ分からなくなってしまった圭との繋がりを
感じさせてくれるかけがえの無い存在

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:25:59.93 ID:8rDkxV0d0.net
いらん話をいる話と思ってる人も多々いる訳で
別に文句を言うのはいいが他の意見を否定するのもアホらしいと思うがな
http://i.imgur.com/b1eqOzq.jpg

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:27:42.45 ID:BsVv3sVT0.net
あの後CDプレイヤーは自らの意志で決意して手放すことになったが
太郎丸は事故で予期せず喪失してしまったからショックが大きかった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:29:11.02 ID:d8nkryZ60.net
>>887
未亡人が一人息子に夫の影を重ねるみたいな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:29:35.83 ID:Baf4NAqy0.net
CDプレイヤーは使わなきゃやられてたしな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:30:12.48 ID:n0fS8J1I0.net
一刻を争う状況でも足がすくんで動かないとか余計なこと考えて泣いちゃうとかがそんな不自然な描写だとは思えないんだが
女子高校生だぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:30:36.66 ID:rq2sk+dq0.net
CDプレイヤーをわざわざ持っていくのはバカかと思ったが
まさかゾンビをおびき寄せるためだったとは
壮大な伏線に感動した

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:31:37.93 ID:5Ixp068n0.net
原作も卒業して、新展開入ったばかりだし2期は無いだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:31:58.35 ID:d8nkryZ60.net
>>892
りーさんだって結局刺せなかったしね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:38:05.86 ID:tQzwWKUE0.net
>>872
震災のショックと心臓病がってあったらしい。
でもなんか再開の方向らしいけど・・・
続きはみたいな。

スレ違すみません。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:39:06.21 ID:aMLNv/n70.net
そういえばループループって言っている人たちは何を頼りに言ってるんだろうね?
そんな伏線一つもないのに
構ってちゃんなのか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:42:20.86 ID:wQNYdGbQ0.net
ていうかこれこそ1クール使って描いてきたことだと思うんだがなあ
みーくんにとって太郎丸ってのは圭に限りなく近い存在だよ

物語上の意味としても

・圭と仲違いしたのとリンクして太郎丸にも嫌われる
・「必ず助けを呼んでくるから」という言葉は、太郎丸がみんなを連れてくることで実現する
・生きる意味(生きていればそれでいいの?の答え)を探し続け、やっと答えにたどり着いたとき、太郎丸と和解する
・圭が出て行った部屋に一人で閉じこもる → 太郎丸が出て行った部屋に一人で閉じこもり(11話)、また同じ状況だと絶望する

というふうに、死んだ圭の代行者として現世のみーくんに影響を及ぼしている
みーくんはイマジナリーめぐねえを飼ってるゆきのことを「ここままじゃイクナイ!」と言ってきたけど、
太郎丸(=圭)にすがってやるべきことができなくなっているみーくんは本質的にはゆきと似た者同士だったって仕掛け

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:42:52.01 ID:LS7eN/rd0.net
>>876
全国には抹茶グリーンみたいなモサが生き残っててゾンビと戦ってるんだよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:45:59.57 ID:e7Mg+h8N0.net
>>897
アルノー2世がループ説らしい
原作では、2世なんて付けなかった
だからアニメ版は2週目説がうんたらかんたら

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:46:11.67 ID:d8nkryZ60.net
>>899
ごめん、ロリガ見てないんだ
ネタがわからぬ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:47:05.02 ID:d8nkryZ60.net
>>897
原作知らないけどめぐねえの髪がってのは見た
あと原作者のつながりから「無名世界観」の第六世界群がどうとか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:48:34.80 ID:+KTMd99p0.net
http://i.imgur.com/zAwUcJC.png
よく見るとこれ避雷針じゃないな
雷の音で寄ってきたのか?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:49:00.72 ID:m/W8F1Ns0.net
>>897
「どう考えてもハッピーな方向に収拾が付きそうにない物語は、ループものである」
っていう前例が近年いくつか作られたから、「これもそうなんじゃ?」って考えるのが
一つの通例になってるんだろう。
(別の言い方するなら、「定番ネタ」だと予測する」という定番ネタ)

つい最近だと『Charlotte』が「そうじゃないかと言われてたらやっぱそうだった」し。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:51:32.17 ID:UTmAuWGD0.net
>>860
でかい(確信)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:55:15.95 ID:RrhNjSPc0.net
原作だと職員室に液晶モニタのPCがあった回とブラウン管モニタのPCがあった回が存在する
ただの作画ミス説とループ説があるね

アニメでは3話でブラウン管モニタと液晶テレビとスマホが出てきて時代が意味不明だ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:56:41.94 ID:kQUa+YhZO.net
避雷針揺すぶってたのはポールダンスクラブか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:58:58.62 ID:wQNYdGbQ0.net
フラーイアウェーナウ フラーイアウェーナウ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:59:18.70 ID:Baf4NAqy0.net
>>892
基準がくるみちゃんになってるんだろうな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:00:09.22 ID:m/W8F1Ns0.net
>>906
CRTモニタのPCが置いてある部屋に液晶テレビがあり、部屋にいる人間はスマホいじってる
・・・というのは正に自分の日夜過ごしてる環境がそうだから別におかしくないかと。

つか「世の中あるある。よくある」の代表的な例みたいなもんかと。


なおそのPCはWindowsで動いてるけどXPですら・・・。
これも「世の中あるある」だと思う・・・。


更に「スマホいじってる人の脇でガラケーでCメール打ってる人がいる」のが、2015年の現実ってやつです。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:00:46.48 ID:RREPSclm0.net
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   全滅!全滅!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと全滅!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     (`・ω・´ )つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:02:33.60 ID:DouZ6Hh10.net
>>903
避雷針じゃなくて旗ポールだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:05:06.11 ID:8R4Ho7VW0.net
みーくんはゆきちゃんと会話して冷静になれたから薬までたどり着けたんだよな
一刻を争う事態にテンパって突っ込んでたら即ゾンビに囲まれて終わってただろうね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:05:34.85 ID:ws6l5Zk80.net
もしも夢オチやループだったらおれは全力でアンチになるぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:05:53.75 ID:PIfOn/pQ0.net
>>825
別ルートの世界線だろね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:06:05.71 ID:IJza63ss0.net
旗ポールか
サヨはゾンビになっても日の丸が大嫌いなんだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:06:23.40 ID:aUrMzrai0.net
>>897
ループ説はどうなんかなと懐疑的だったが、伏線としては6巻のワンワンワン放送局あたりにでてくる。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:07:28.97 ID:PIfOn/pQ0.net
>>846
ただ、いわゆるループものでもないんだなそれが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:09:05.49 ID:ne9UuAuF0.net
厨二病はループ物が好きだからね、
クライマックス近くになるとついやっちゃうんだよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/18(金) 16:14:30.40 ID:yKSJ0SKBu
とにかく原作と進行が違う、という時点で緊迫感が持続したので自分は大満足の11話。
何よりゾンビがちゃんと怖い!欧米のゾンビ映画以上の恐怖を感じた。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:10:40.51 ID:bcjdtD4AO.net
あとこれは遺書だのノートも2種類あるよね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:16:33.13 ID:lzWdCHgA0.net
OPが段々夕暮れになってるから
放送室では下校の時刻になりましたってやるのかな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:17:51.16 ID:6JhM8Dw90.net
今まで見た回の中で一番良かったかも

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:17:51.05 ID:lTKTA7TS0.net
ゲームで先にやりたかった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:18:22.04 ID:OMUk33LP0.net
最終回まで必死に配信版とTV版を微妙な違いで作ってきたガンストというアニメがあってな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:18:38.58 ID:n0fS8J1I0.net
ループ物自体や何かあるとすぐループだの並行世界だの言い出すのはさすがにだいぶうんざり気味

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:19:06.40 ID:10OLgMGW0.net
そうか、ならば 度重なる過去改変の果てに
学園生活部員の性別が全員逆だけど、やっていることはそのまま同じっていう世界線もあるんだな(発狂)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:19:49.87 ID:YUfxRSXZO.net
次回は人間からの卒業みんなゾンビになれ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:19:59.33 ID:OxkhSSu40.net
スレの内容がループ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:21:05.93 ID:k066Llvq0.net
あと1話だけで本当に足りるの!?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:21:12.09 ID:6ejGXIXi0.net
ワクチンを打って、血液中に抗体が完成した
くるみを、カリフォルニアの研究所へ生きたまま届ける話を
続編にすればイイじゃない?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:24:26.86 ID:riEOkbhJ0.net
バイオハザード

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:26:20.42 ID:iT4NPKEm0.net
学校燃やしちゃったから2期にも繋げられないしな
制作スタッフがこのアニメからさっさと卒業したかったということか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:27:06.29 ID:Baf4NAqy0.net
くるみちゃんの腕力がまた上がってしまいそうだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:28:50.50 ID:Xp4SVq46O.net
アルノー鳩錦二世が海外のプロを引き連れて救助に来てくれさえすれば・・・!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:29:44.48 ID:d/TH90Pm0.net
>>775
ニンジャ乙

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:33:18.31 ID:a508pvA20.net
>>831
さすがにそれは冗談だよな
原作続いてるのに新キャラに交代とかクリフハンガーなんて
製作側の都合云々ではなく、視聴者として問題しかない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:35:17.29 ID:a48PoC0G0.net
>>902
芝村裕史と海法紀光って無名世界観とかなんとか、なんかやってる記憶はあるのだが正直いってあんなの調べて追いかける類いではないと思った、俺の黒歴史w

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/18(金) 16:41:05.28 ID:xKqdEnzw9
ループ説とかめぐ姉の声とか考えてみると、
これは仮想世界のシミュレーションで、
最後に画面が実世界に戻って、
研究者が「またダメだったか...」
とか言うラストもありそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:36:35.06 ID:xOne8vO50.net
>>903
微妙に校舎の真ん中にないのがミソ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:36:55.86 ID:lzWdCHgA0.net
停電で放送室使えるの?って思ってる人
当然、防災対策にも対応した校内放送システムというものがある
ttp://www3.jvckenwood.com/pro/solution/education/education_08.html

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:37:24.42 ID:IflUQbwi0.net
>>938
そもそも無明世界はループものじゃなくね
とある世界の外の世界から介入出来るシステムではあるけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:38:40.40 ID:IflUQbwi0.net
>>940
たぶん国旗とか校旗とか立てるポールかなーとか思った

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:38:54.64 ID:6JhM8Dw90.net
      ,,.----、      ↓くるみ
      i | |  |   _____
     / | |  | J/   ヽし
    /  / |  |  |  ^o^ | <ゾンねぇに やられ かんせん しました
   /  / 人ヽ、 !ー!\_/ヽ、
  / /ノ,,,,,,ヽ、ヾ .|ヾ ゞ / !ヽ`ヽ- 、
 / //、   `,ヽ .| ヾ  /ヾ ヾ  `ー-- 、
/ //  `  '´  ,ヽ||´~~ヽ ヽ、, '"´``.、   .ヽ
| ((ー‐  ●  ---.||" ,, i   i;;;;" ゛;;;;i    |
|  ヾ、 ,. ´,  、   ||  ,/   |ll!!!^!!!lllノ   .ノ
ヾ  i lヾ  i  ヾ ,/ |""  ,,  'ヽ ,,, /    |
 |  l l;;;;;`;,,,, ゞ-‐´/ ,,|  ゞ`ヾ     ヾ    |

         / ̄\
        |     | <それは G−ウィルス です
         \_/
         _| |_
        |     |

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:39:58.97 ID:xOne8vO50.net
>>933
俺はあの歩ける寝袋装備して大和煮の空き缶にろうそく立てて一夜過ごすのがアニメで見たかった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:40:24.09 ID:13BQwDdU0.net
これ脚本に原作者深く関わってるよな?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:41:51.96 ID:OxkhSSu40.net
原作レイプで無理矢理2期やるよりは別物作った方がマシなんじゃないの?

がっこうぐらし!-Another-
学校にはもう4人しかいないはずなのに、何故か5人いて
本人含めてそのいないはずの1人が分からない…

A「あなたが5人目でしょ!?」
B「あ!?そりゃアンタだろ!?」
C「ア゛ア゛ア゛ア゛ー!(ちょっとやめてよ2人とも!)」
D「もういや!何でこんな事になるの!?」
E「争ってる暇があったらこれからどうするか考えたらどうなの?」

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:42:37.77 ID:n0fS8J1I0.net
二期は無いでしょたぶん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:42:55.35 ID:13BQwDdU0.net
原作付きアニメだと最終回付近になるとお前ら2期前提で話しだすけど、
基本的に最初から2クールか分割2クールで決まってないと2期なんてほぼ無いんだよ
円盤全巻が爆売れして原作もずーっと大ヒット飛ばして、話題性が続けば2期の話も出てくるけど、
そういうのはほぼあり得ない話

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:43:30.43 ID:rzI1KSiW0.net
>>942
over-systemだっけか
エンディングに諸悪の製薬会社の黒幕が…みたいな関わりにして軽く仄めかすくらいならいいけど、前面に出てこられても迷惑な設定だよなw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:44:49.22 ID:13BQwDdU0.net
原作をちょっと弄ってアニメ独自の解釈を加えたものはそもそも製作が2期とか全然考えてないから無い
原作をひたすらダラダラなぞってるだけなら人気が出れば2期って話もあり得る

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:48:19.50 ID:nIdgGxfW0.net
アマラン見る限りないだろうね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:49:08.92 ID:wQNYdGbQ0.net
>>951
魔術士オーフェン
はい論破

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:50:11.65 ID:OxkhSSu40.net
大学編のキャラが手紙拾うシーンで終わって
そのまま風化って感じに1ペソ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:50:32.65 ID:13BQwDdU0.net
>>953
そんなずーっと昔のアニメの話持ちだされても・・・・(困惑

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/18(金) 16:55:59.86 ID:MCjeP1Gm8
最終回の内容次第では評価ガタ落ちだろうな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:55:33.32 ID:wNQFYlqL0.net
>>595
ミーくん臭がゾンビ臭なんかに負けるわけないだろ!いい加減にしろよ・・・。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:56:05.14 ID:8XOhbzyn0.net
>>945
多分次回の終わりに全員あれを着て卒業式やってくれるさ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:57:00.33 ID:bwwEztVL0.net
薬箱せっかく取りに行ったんだし効くといいなぁ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:57:38.86 ID:9oudiu7FO.net
「金はどーなるんだよ!」という糞エンドを観てきた俺はどんなエンディングを向かえようとも覚悟は出来てる。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:58:44.00 ID:wQNYdGbQ0.net
>>955
ここ二、三年の動きだけを切り取ってアニメ業界の仕組みを語るほうが困惑なんだが……

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:59:43.48 ID:OxkhSSu40.net
>>955
次スレはよ

>>958
この何とも言えない雰囲気が欲しいんだがな
http://i.gyazo.com/2fbf4decab4ff7ce149ec822ddd655a4.png

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:01:45.58 ID:10OLgMGW0.net
>>962
シャベルが握れないのが最大の弱点だな・・・

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:02:48.34 ID:V3flxqlK0.net
>>903
他のカットだと6mくらいの長さがあったりで滅茶苦茶なんだけどな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:04:28.43 ID:DouZ6Hh10.net
そもそも校舎の形自体原作とアニメで全然違うよな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:07:57.79 ID:IflUQbwi0.net
なお多分原作既読組の誰もが見たいいつかの場面は
快復場面の後だからだいじょーぶだいじょーぶ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:13:44.47 ID:1bCngOSk0.net
>>960
blood-cは関係ないだろ!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:15:06.16 ID:xR6ayT5S0.net
>>903
避雷針で無いなら別に避雷針あるはずだからなんで雷落ちたんだって話だな
てか非常電源切り替わるだけで館内放送で緊急警報まで鳴らすてどんな凄いシステム構築してたんだよ
そのわりに避難区画から屋上の菜園や色々な機材までたどり着くための専用経路すら無いとか
何がしたいのか本当に分からん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:17:29.60 ID:1bCngOSk0.net
雷自体は大丈夫な作りだったんだろうけどへし折れて機械の刺さった所にまた雷落ちたからぶっ壊れたんじゃない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:17:50.36 ID:wNQFYlqL0.net
>>627
雨降ってるからね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:21:52.90 ID:dsiGgvPL0.net
スレ立てまで待ちましょう
出来ないなら早めに指定を

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:25:00.92 ID:GNpTjSSn0.net
11話見終わった泣いた
最終話はゆきが放送室からみーくん助けてみーくんが薬届けてくるみが助かって
俺たちの闘いはこれからだエンドかな…と思ったけどそれだと「そつぎょう」にならないか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:25:13.95 ID:XwUWjSAB0.net
ゾンビになったあげく焼けながら畑に特攻とか悲しい死に方だよな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:25:44.18 ID:IflUQbwi0.net
                   , : : : : : : : : : : : : : : : : ⌒ヽ : : : : \
                 / : : : :/)): : : : : : /: : : : : : : : : : : : : \
                    ⌒7:/)//: _彡イ: : : :j : : : : : : ヽ : : :ハ                 _ ..:≦//
                      イ// 〉: : : : : /: : : :/: : : : : : : : : : : : : ト、           r≦//
                    / }⌒ ー/ヽ : :/ /: : /:∧: : :i : : : : : : : : : :| |\        | -=ニ ,
                   ,   ノ   //i :/|:/ /: ハ斗: | : : : : : : 丶: :| | ヽ\       |    >
ちょっと次の部室     /{    , イ≫=ミ イ: : // ノ ∨ i : : : : : : : :\」: :i \>      ノ ,  '゙  /
    探してくる      /ゝ _厂|i: {  {::/i |/ ≫テ斥ミ |: : : : :|i : 「: : :} : |       xく     /
              /ゝ _//: 八ヘ vり       {::://i 》リ: : : : 八: :\イ : :|   r<//   lk       i
                /ゝ _ 仏イ: : | i ::: ,      乂:ソ / : /⌒V:>一i: : :|  -ニ )_j}k'゙^   \   |     /
            /ゝ _ i  |: : :| {           ::::: ∠:イリ  ノ´     -ニ ,.k            \  l   /
.           /\ ___ l  |: : :|人   ゝ  ノ    /: :/r<   -ニ ,.k : |                  ー
           /      ノ  .|: : :|i 个ト        イ : 厶. -ニ ,.k   l: : :|
.           {      ` -=ニ :li : ! |   ‐=≦r─/: -ニ ,.k.       |: : :|
            ゝ          八: : |  ̄  _]>-ニ ,.k \//\    |: : :ヽ
             ニ- _         \|‐y^Y^i ,.k // /   ヽ /∧  | : : : \
                   ニ=-  __ 「ィ^⌒⌒〉.: :// // j   ハ /∧  |: : : :ト : ヽ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:25:59.64 ID:wQNYdGbQ0.net
>>968
お前さんがなにを言いたいのかわからん

自分でも上手く説明できないある種の概念や思想について、制作側がたまたま似たような漠然した思いを持っておりそれに沿ってアニメを作る、
なんてことは現実的にありえないと思うが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:27:41.54 ID:iT4NPKEm0.net
>>935
風船と手紙とか何の伏線にもなってなかったな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:29:58.15 ID:dsiGgvPL0.net
テンプレ貼りまで待ちましょう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:32:10.99 ID:tlH1Diy10.net
>>973
つか、よう燃えてたなw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:34:00.78 ID:IflUQbwi0.net
がっこうぐらし!52日目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442564831/
         ヾ-/ ̄ ̄` ̄\、
        // ノ∠ i ゝ\ .iヽ
        / ν iハレムハノV ゝ 》ゝ
         j v、!●  ● リゝ〈iヽ  おーい、見つけたぞー!
         ノ〈  ワ   /.i ) yヘヽ'
         /ノリ`ーゥ  t-!,ノ´  ヘ i  
        i ノ リ/´ V_,ィtー〈  ヘ 〉
        ハ' /戔`央ー'j 戔\ i ヽ
        〈 ,/ー、{卯 /ー、!  \ヽヽ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:34:41.75 ID:qhh2c9uR0.net
>>979


981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:34:42.40 ID:dsiGgvPL0.net
お疲れ様

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:35:44.47 ID:V3flxqlK0.net
>>975
962の言いたい事は良く分からないが、
電力低下しただけで、突然非常放送が流れるのは無いと思った。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:36:08.53 ID:XwUWjSAB0.net
>>979
おかえり

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:36:28.20 ID:V3flxqlK0.net
>>979
おつおつ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:37:20.29 ID:Baf4NAqy0.net
>>979
乙かれー

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:37:25.88 ID:IflUQbwi0.net
ぷらずまverのAAはゆき以外単体だと分かりにくい不具合ェ…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:42:03.32 ID:zmuolKT50.net
>>979
おかえりー(乙)

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:43:04.25 ID:DouZ6Hh10.net
>>982
やっぱアニオリのこういう蛇足的な改変部分が足を引っ張り過ぎだよな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:43:29.58 ID:IflUQbwi0.net
ところでめぐねえの口パクはめぐねえじゃないでしょ
までは一致しそうだけどそれ以降がよく分からない(´・ω・`)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:43:47.23 ID:GNpTjSSn0.net
>>979
くるみちゃんおつかれさまー

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:49:59.10 ID:V3flxqlK0.net
>>988
改変したせいでツッコミ所が増えるのは微妙だね。
そこまで自動化されている施設なら、
ロックコード入力してシャッターが開いたときに廊下の電気は自動点灯していいし、
その瞬間からシェルターだけに水と電力を供給するシステムに切り替えるべき。

電気消し忘れや蛇口あけっぱで貴重なライフラインを垂れ流す可能性が高い。
避難しないといけない状況って事は簡単に地上には出られないのだから、
蛇口を閉めに行く事も出来ない。
りーさんが家計簿をつけながら、天気が悪くて今は温水シャワーが使えないと言った時も
電力低下状態だったはずだし。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:50:07.25 ID:k066Llvq0.net
AAのギャップでワロタ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:53:46.80 ID:dsiGgvPL0.net
もともとマニュアル設定に無理があるのに
さらにそれが悪化してる
細かな演出は頑張っているけど
全体と連動しないのがもどかしいな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:58:43.79 ID:wQNYdGbQ0.net
>>982
稼働中のシェルターが非常電源に切り替わるって大事じゃないの?
「なんとかしないともうすぐ死ぬで」って言われてるも当然じゃん

あのアナウンスのお姉さんが自己判断機能を持ったAIだという解釈が前提なら、
「あっバッテリーがトラブってるけど実際シェルター利用してる人間はいないから伝えなくていいか」って判断して当然だから話は別だけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:59:36.88 ID:nr1cRBG30.net
めぐ姉これ取りいって噛まれたんだろ
急いで使えば良かったんじゃね
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1442501268497.jpg

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:02:05.27 ID:Baf4NAqy0.net
埋め

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:02:15.27 ID:rq2sk+dq0.net
めぐねえは処女かわいい
性格も優しい
俺の嫁

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:02:44.80 ID:wQNYdGbQ0.net
>>991
これもかなあ

「こうして当然」と言えるほどシェルター業界って共通規格とか業界の慣習があんのかよっていう
シェルターとかその種の施設作ったはいいけど管理運用が実際に即していない作品なんていくらでもあんのになあ

ずいぶんとシェルターにお詳しいようだけど、それよりもいろんな物語に触れたほうがいいと思う
アニメってのはシェルター業界の真実を使えるのが目的ではなく、シェルターというガジェットを使って表現したいことを演出するのが目的だから

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:03:42.63 ID:V3flxqlK0.net
>>994
自己判断を持っていないAIって何だ?w
それにその通知はシェルター内にいる人だけに伝えればいい情報で、大音量で流す必要も無い。
ワクチンがあるって事はΩ系についての実験は行われていて、音に反応することくらいは分かってるだろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:04:04.54 ID:iT4NPKEm0.net
>>995
噛まれたのは別の理由だと思うぞ
箱に血の手形付いていたから噛まれてから開封しようとしたが
間に合わなかったんだと思われ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:04:51.32 ID:kQUa+YhZO.net
>>995
生徒の為に敢えて使わなかったんじゃない?

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:05:27.66 ID:dsiGgvPL0.net
シェルター業界とか言い出しちゃったよ
その上で説教も始めているよ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:06:43.53 ID:qcNYJdKk0.net
>>999
シャッターあけっぱなしは想定外なんじゃないの

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:07:31.18 ID:V3flxqlK0.net
>>1001
原作は途中で薬のケースを前にして人間としては終わった。
その後のエピソードがあればいいけどラスト1話じゃきついな。
めぐねえがシェルターも薬も知っていたのに、隠してただけになる。

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:07:59.03 ID:V3flxqlK0.net
>>1003
シャッターなんてなんの防音効果もない

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:08:13.77 ID:/4omflgw0.net
1000なら黒幕は次郎丸

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200