2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら47

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:25:15.51 ID:uu3TilJl0.net
◆◆◆1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>900を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜


◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

● 前スレ
うしおととら46 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442013836/

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:05:11.74 ID:NS736Swc0.net
初見組が脱落してるってどういうこと?

視聴率わかってるの?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:06:19.53 ID:Cfv2eGjb0.net
評論家の長年の勘です

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:11:03.91 ID:EySlOlMx0.net
いやもう具体的な数字出すまでも無く誰の目にも明らかでしょ
アニメうしおととらの勢い落ちてるって

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:14:03.13 ID:FVnhvAwh0.net
最近のスピーディな1クール完結アニメに慣れてる人からすると
サブキャラ紹介回で1クール以上を費やすうしとらは展開遅いし、
妖怪退治で1話完結クリフハンガーもなし。内容も王道というか古い話。
落ちる人は落ちてもやむなしかもしれん。

が、勢い落ちてるとかどうとかお前には関係あるまいw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:23:12.88 ID:NtxfYdZy0.net
ごちゃごちゃとうるせぇ連中だな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:34:25.90 ID:FVnhvAwh0.net
よくあるエログロ祭りもなし、腐狙いすら潔いほどなし。
広告展開も、版権元が絡んでない分ほとんどなし。
爆発的に円盤が売れる要素はないだろうな。

でも俺は円盤買うよ?粗もあるけどこのアニメ好きだからね。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:43:51.97 ID:NS736Swc0.net
この漫画は好きだけどアニメは…ごめんなさい
その金で浦安鉄筋家族を全巻そろえたほうが有意義。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:47:59.67 ID:EOUY9X2o0.net
>>662
普通のアニメならサブキャラ紹介の後も物語に残ってそれなりの見せ場があるんだけど
うしとらの場合はただのゲストキャラだからな今のところ
それで各章で区切ることにこだわりすぎて原作完結後の強みを活かして
先に登場するキャラや展開を見せることすらしなかった=視聴者が次回を気にならないアホ構成

ファンが好きな作品の待望のアニメ化で爆死して
アニメファンに嘲笑されても気にならない関係ないというのならそうなんだろうな
俺は最低ラインにも届かなかったらさすがに気になるけどね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:59:29.93 ID:0QShLfWO0.net
>>661
やっぱりただの憶測だったんですねわかりますw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:05:01.51 ID:L6NpuozQ0.net
>>661
誰の目にも明らかって…。
本気で言ってんのか?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:08:16.37 ID:1WH0E0tU0.net
売上だけで語られてもな
こいつにとっては売れてるアニメ=神アニメなんだろう
さすおにでも見てればいいのに

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:11:19.93 ID:3gOP0jxU0.net
必死で解説してる割に何ら共感得られてないって、ある意味すげーよw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:25:13.53 ID:EOUY9X2o0.net
売り上げだけで語る気は毛頭ないけど、
散々馬鹿にしてた寄生獣+α程度の大赤字ラインの売り上げじゃ誰がどう見ても失敗でしょ
アイマスや艦これファンがラブライブファンに「売り上げだけで語るな」と言えても寄生獣やのたり松太郎ファンが言えることじゃない

アマランで伸びない、Twitterでトレンドに上がらない、TLでも話題にならない、
アニメスレで話題にならない、作品スレも伸びない、ニコ動などの関連動画も伸びない
これで勢いが落ちてないって言い切るのはさすがに無理があるだろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:28:52.38 ID:EOUY9X2o0.net
>>670
悲惨な現実から目を背けることをそう言うのならそうなんだろうな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:29:08.73 ID:1WH0E0tU0.net
もうお前の頭の中では失敗でいいから切れよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:44:57.95 ID:3gOP0jxU0.net
>>672
あーハイハイ、満足したか?w

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:47:08.68 ID:EOUY9X2o0.net
寄生獣をアホみたいに叩いてだから失敗したんだBOXも売れなかったと散々見下してたくせに
ちょっとマシな程度しか売れなさそうなうしとらの売り上げに触れたらそれかおめでたいな
じゃあ都合のいい時だけ売り上げ持ち出して寄生獣も叩くな成功例としてジョジョも挙げるな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:48:56.99 ID:Cfv2eGjb0.net
作画がー声優がー売り上げがー

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:51:08.64 ID:PjB7KAlw0.net
昔に原作完結済みな上人を選ぶジャンルで
売り上げが振るわないことと大して話題にならないことなんて
始まる前から分かっていたのに未だにこういう馬鹿が沸くな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:09:46.57 ID:DdaR/gYW0.net
>>675
> 寄生獣をアホみたいに叩いてだから失敗したんだBOXも売れなかったと散々見下してたくせに
その意見初出したのはあっちの本スレだったぞ
まぁ他アニメの話題持ち出さなきゃ良いってことだよねアンタも含めて?
OKヤらないよ!ヤクソクハ…マモルサ!

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:44:41.76 ID:6vgQWaRH0.net
いつもの
初見さん反応多め まとめ12話
http://anicobin.ldblog.jp/archives/46306984.html
海外の反応 12話
http://fromdistant.blog.jp/archives/1040637769.html

とらのKAWAIIシーンは向こうでも好評だな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:36:42.69 ID:L8by+Qcn0.net
>>679
>>124
宣伝禁止の掲示板で反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックねだってんじゃねえぞ在日部落乞食ヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレ何イチビっとんねん アホボケカス五指切断して死ね自殺しろ
@livedoorblog #ldblog https://help.livedoor.com/help_form/inquiry/?sv=blog
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 253
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1437997779/
● 悪質な広告・宣伝を報告、Rock54登録するところ 5 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1434526143/
NGワード絞り込みスレッド★34 [転載禁止](c)2ch.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1442033207/
アフィブログ[反応・まとめ]動画リンク貼る乞食 2ch.netは宣伝禁止 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437822075/

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:42:48.89 ID:E7g/yoRf0.net
いままでの尺はとくに気にならないが、中国編というかカムイコタンで今期終わるとして、残り13話でキリオ編と東西妖怪編とハマー編やった上で白面との決戦描けるかって言われると無理無茶無謀。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:18:47.49 ID:/FEwN8oBO.net
結構YouTubeでの外国人の視聴反応映像が好きだったのに激減して残念だわ。
後、尺延長の期待も込めて昨日TSUTAYAでBDを予約してきたわ。

尺が伸びますよーに ( -人-)合掌

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:33:02.61 ID:EwTLWo/S0.net
原作未読で11話まで見た
原作が古い少年漫画なので
1クール近く1話完結の妖怪退治の話が続くのはつらかった
次回予告で先の展開を見せて視聴者の気を引く仕掛けがほしい

アニメ自体に勢いがあれば気にならない些細な点が引っかかる
カットが多いということなので原作なら気にならないんだろうなあ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:24:31.12 ID:cd0nrniOO.net
>>681 キリオ大幅カット、西妖怪とはそもそもモメなかったことにすれば…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:25:00.21 ID:y0w+QlFC0.net
エログロがぐっと薄いところはあるけど妖怪の不気味さ怖さは押さえてあるからそこはいいな
子供の頃にアニメ鬼太郎見てたけど原作ファンからすればこんな生っちょろいもんじゃないだろうが子供が観るには
これ以上はみせられないよ!のラインがあるしあれはあれで妖怪が怖くてでも親しめるから悪くはないかも?
うしとらも子供の頃リアルタイムで読んでた人が親になって子供と見てるって人もいるんで多少薄めでもこれでいいかもなあ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:54:27.11 ID:NS736Swc0.net
グロっていうけどさ、ちょっと表現を薄めすぎじゃないか?
あれだと何が起こっているかわかりにくいし、恐ろしさが伝わらん。

小学校ではだしのゲンの映画を見せられたけど
あっちのほうが10倍はグロかったぞ。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:56:05.40 ID:E7g/yoRf0.net
>>684
なんの伏線もなくいきなり結界自在妖なんて出されて納得いくか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:01:21.48 ID:c8ETRHcK0.net
囁く者たちの家はオカルトとホラー全開で大好きだからあまりカットしないでほしいな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:02:20.85 ID:w2Ue7r7F0.net
昔から不思議だったが結界専用妖怪ってどうやって作ったんだろ。邪教の館みたいなのあんのかなw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:08:37.29 ID:AgJGDzJS0.net
結界自在妖はちょっと強過ぎるよなぁ、超量産可能なことも含めて
あれ上手く使えば紅蓮でさえ被害無しに勝てそう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:15:48.70 ID:cd0nrniOO.net
>>687 いや、そもそもモメナてないから会議でさらっと紹介される感じ?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:19:51.24 ID:y0w+QlFC0.net
妖怪たちは今までずっと白面を守る結界にしてやられてるからそれならこっちも作ったろ!と思うのはわりと納得

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:21:59.02 ID:RyYWWX+VO.net
やっぱりなまはげはカットなんだろうなぁ…
「おまえはそこでかわいてゆけ」は聞けないのか。

サトリやなまはげのシリアス系、体育大会や正月話の日常話、
どれも見てみたいんだがなー

とりあえず斗和子さんの「かかっ、かかかっ!」は見たい。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:26:59.86 ID:op5gD2u0O.net
結界自在妖270×3で動きを止められるうしお
結界自在妖420×4を眠っていた才能が開花しただけで破壊出来る○○子
持って生まれた才能の差って残酷だと思った瞬間だったわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:29:51.38 ID:w2Ue7r7F0.net
その代わり潮はフィジカルにステ全振りだから。あっちは魔力方面に全振りでバランスいいかなと

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:31:33.70 ID:utABXxhc0.net
十分すげえよw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:31:52.76 ID:EOUY9X2o0.net
>>677
30代以上限定ではあるけど注目度はTOPクラスだったんだが
録画をして永久保存で終わりでどんなに好きでもTVアニメの円盤を買うなんて発想はないファン層だろうけど
あと漫画原作、オリジナルアニメに限らず昔の作品のリバイバルで売れてるアニメも多いんだからなんの言い訳にもならない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:34:01.35 ID:UL0MoqXa0.net
進撃の巨大とわこの股間の黒塗りで抜ける日が待ち遠しい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:34:59.57 ID:cd0nrniOO.net
義弟とコンビ組んで妖怪ハンターとか出来るよねあの子

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:36:33.21 ID:NlQu2VSm0.net
義弟なんていないぞ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:37:43.48 ID:y0w+QlFC0.net
潮は人間妖怪どっちも味方につけられる魅力というもの持ってるからあれはあれで凄い

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:40:16.80 ID:cd0nrniOO.net
誰を指してるのかわかってるみたいだからそれでいいやw
名前出すのもさすがにアレだし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:40:57.46 ID:Gn0at3Sz0.net
うしお
統率95武力108政治18知力53魅力99

こんなイメージだわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:50:59.03 ID:w2Ue7r7F0.net
統率してたか?
とりあえずあの義弟(仮称)はアニメエピローグで生家へ帰れたりするんだろうか。
現代だとDNA鑑定とかあるし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:05:24.86 ID:y0w+QlFC0.net
統率をしてたのはそれぞれのトップかな
戦う潮ととらの邪魔をさせないように場を作りあげるという意味では
それと統率とか頭脳戦だと潮よりとらの方が上手い描写があるように思えるよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:05:56.40 ID:PjB7KAlw0.net
>>704
>統率してたか?
原作ではしてた

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:14:55.99 ID:w2Ue7r7F0.net
してたっけか・・・・
程よく忘れてるのか、>>705>>706では統率の概念が違うのか、
まあいいや

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:16:42.96 ID:JZjM2k8i0.net
役職のように治めることはしてないが、
終盤、一言で動揺を鎮めてはいた

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:26:54.84 ID:y22YAPx80.net
あいつらが言うなら大丈夫とかそんなんだな
トップに立てる器ではあると思う

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:34:39.32 ID:6QNZmKzp0.net
そもそも元ネタの統率の意味がなんか分かりにくかった
関羽が高くて張飛が0に近いほど低いって正史と演技をごっちゃに言うけど
どっちも兵を率いても一騎打ちも最強クラスだろうに

だから勝手に統率は兵からの好感度だと思うようにしてた

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:35:16.26 ID:NS736Swc0.net
日本中を巡って仲間を集めて魔王との最終決戦に臨むって
これもう王道のファンタジー、ロード・オブ・ザ・リングだよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:38:24.28 ID:nljh+TS70.net
早く槍を炉の中に投げ込めー!

獣の槍は… 僕のもの…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:52:56.94 ID:PtHSvHxY0.net
>>712
直後に指食いちぎられるんだな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:00:49.61 ID:uY3Y4y0y0.net
>>710
兵からの好感度って意味だと関羽も張飛も裏切られたり寝首掻かれてるんで低ランクやな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:24:16.94 ID:/E1JGJNk0.net
いまさらだが「一撃の鏡」見た。
まさしく藤田が言うところのタップリ感のある傑作エピソードと言っていいんじゃないかな。
小夜回も良かったが今回と比べるとまだスジだけを追ってる感が拭えなかったよなあ。
しかし、これ位の尺の使い方でないとアニメとしての情感が出ないというのは少々深刻だなあ、。小夜回の三回分48Pでもダイジェスト
気味で、原作40Pでアニメ1話がベストか…。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:26:58.10 ID:toWGli7n0.net
>>697
トルネ録画率はうしとらトップとかいうニュースがあったね
何というか注目はされてるんだろうけど、熱心なファンは少ないって感じかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:30:41.38 ID:BHSK+rhd0.net
あー

おっぱいでかい赤ボディコン最高

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:49:04.31 ID:TP0B6VT30.net
>>716
原作ファンだったがアニメは一度見たら十分な感じ
円盤は売れないだろう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:51:11.36 ID:/E1JGJNk0.net
>>718
毎回一撃の鏡なみの尺の使い方ならなあ。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:58:36.57 ID:lNsqCmtM0.net
>>682
外国人のライブリアクションの連中はかなりアカウント停止喰らったからな
別のところで再開し始めてるらしいが今後どうなるかはわからんね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:54:26.34 ID:8ZpeAtV40.net
雑誌バレから推測するに17話からカムイコタン
「暁に雪消え果てず」から「業鬼」までを削りまくって4話くらいでかたづけて
2クール目を「風が吹く前」の例のシーンで終わったら
3クール目もこれまでと同じペースで最終話まで消化できる
ああ、できるとも

妖怪シャクヲクレの阿鼻叫喚はこれからが本番よ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:59:25.66 ID:QhDpnp2i0.net
ID:EOUY9X2o0はなんでアンチスレいかないの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:23:37.17 ID:E5Np96FK0.net
とても面白かったw 時間があっという間
とらをやたら可愛く描くアニメスタッフ見てると
やっぱアニメ化ってええなぁ…と思うね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:30:06.81 ID:yv16kWcP0.net
勇「私もそう思います」

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:35:07.06 ID:UdIvWalX0.net
12話感想のやつ読んでて
「おんじからいかに強く、いかに果敢にヤツと闘われたかを」を読んで
いやいかに剛(つよ)くだったはずと思ってしまった・・・

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:44:26.48 ID:nljh+TS70.net
おんじ 「そこに颯爽と登場した長飛丸、白面の者をつかむと、ちぎっては投げ、ちぎっては投げ」

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:02:44.40 ID:dsoqiwrc0.net
【漫画】あの名作漫画を要約するとこうなる!―「『鋼の錬金術師』荒川弘→アップルパイ、食べられそうです。」(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1442806363/

>●『うしおととら』藤田和日郎
>母ちゃんのみそ汁飲めました。(34歳女性/医療・福祉/専門職)

俺的には、「人間の恨みが一番怖い。」

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:02:47.70 ID:op5gD2u0O.net
1000年前の戦いはプロレスだった!?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:09:40.64 ID:h4Bn26uQ0.net
TBS日曜17時は割とグロ攻めてるのに
MX金曜22時30分はマイルドソフト
自主規制っつってもビビりすぎじゃねーの?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:10:56.54 ID:3gOP0jxU0.net
>>726
おんじは話盛ってそうだなw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:43:50.30 ID:1rrf/Ys/0.net
>>716
俺物語と近い感じがする
あっちは円盤爆死だけど視聴率は良い
原作絵、原作エピ忠実再現だけどやや駆け足気味ってとこも

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:08:02.60 ID:ophZOjny0.net
>>716
録画率は単に原作の知名度だろう
評価ボロクソで凄まじい低評価を記録した新ハンター映画ですらトルネ録画率は悪くなかった
つかまずトルネがPS4とかの録画システムだから、ゲーマーのおっさんの男が多いって偏りがある

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:28:24.09 ID:1WH0E0tU0.net
ここでオッサン達が財力を発揮して売れまくったりしないかなー(チラッ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:28:49.62 ID:VENM9Xpv0.net
原作を読み返すと案外ガバガバなんだよな
突っ込み所や説明不足がたくさんある

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:30:59.03 ID:op5gD2u0O.net
説明多い月光条例というのがあってだな・・・

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:35:08.13 ID:s6Z94dVI0.net
そんなものはなかった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:58:09.60 ID:uTnMZH9u0.net
小夜ちゃんとオモリサマーの出てくる回だけ円盤買おうかな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:59:39.38 ID:nljh+TS70.net
>>737
タオル 「僕の活躍するシーンを見てね♪」

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:20:45.26 ID:DdaR/gYW0.net
オレたシアたワセだー!

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:38:54.10 ID:7tu0BDpF0.net
ばけぎゃもんの一鬼好きだったわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:28:56.05 ID:NS736Swc0.net
世界を旅して仲間を集めて大魔王と戦うってファンタジーの王道でいいよね。

パーティー
うしお … 戦士
とら … デスピサロ

ラスボス
白面 … エスターク

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:25:59.50 ID:V1Y19Jim0.net
オレは小学生のときに藤田にハゲる呪いを掛けたことを後悔している

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:44:32.83 ID:DdaR/gYW0.net
プルプル…僕悪いカッパじゃないよ!

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:48:16.33 ID:SEDxOp9A0.net
毎回とらのツンデレに重点を置き過ぎてる様な気がするな。
うしおととらを初見で見る人はOPのようなアクションを求めてると思うんだが、あんまりアクションに時間を割けてないと思う。
とらの可愛さもいいんだけど、槍を持った少年と凶悪な妖怪の物語ならやっぱりかっこいいアクション期待するだろう。
>>720
その辺も失速の原因の一つかもね。外国人の反応は結構相乗効果ある。
でも同じアカ停止でも監獄学園は帰ってきてるんだよなあ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:53:12.16 ID:jdG3luMt0.net
初見の気持ちを勝手な憶測で代弁する原作厨の評論家様

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:54:02.74 ID:ZdlKUxsn0.net
今更だけど、

白面のアクセントおかしくね?

何度見ても違和感。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:56:09.70 ID:h4Bn26uQ0.net
アニメ:沢庵と米
原作者:つけ麺のタレ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:06:48.76 ID:/FEwN8oBO.net
>>720
そーなんだってね。
俺は黒人ねーさんのリアクションをまた見たいよ。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:50:42.51 ID:/uLqNmen0.net
白面のアクセントは声優全員あれで統一されてるから何故か分からんがあれにしましょうって決めたんだろう
原作者藤田とか漫画夜話とかでもそうだったし普通はあっちのアクセントだと思うんだけど何か理由があるんだろうな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:52:34.89 ID:AgJGDzJS0.net
オレは慣れてきたけど「はくめぇん!」って叫ぶ時何か言いにくそうな気はする

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:55:06.31 ID:7vyMlAPW0.net
>>748
あるじゃん なんか色々面倒くさそうだけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:12:26.61 ID:E7g/yoRf0.net
>>721
そして中国編終わったらなんの前ぶれなく海座頭が登場して、白面までの洞窟あけて白面と決戦するわけですね。。。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:26:45.52 ID:NS736Swc0.net
>>750
二期目から何事もなかったかのように
発音を 白面 のものに戻してもらいたい。
誰も責めんだろ。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:37:04.22 ID:op5gD2u0O.net
本当の発音で言ったら祟られるとかそういう理由があったりしてな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:42:06.12 ID:Cfr7+u2v0.net
全36話なんでしょ。で17話でカムイコタン?進み遅い気が…
(いや、ふつうのアニメなら超スピードなんだが尺がないからね)
これは、24話で旭川の古代中国のジエメイさんとこから帰ってくるまでで
一区切りって感じになるのかな。んで間はさんでのこり13話で白面対決。
という感じ? 後半はほとんど削る感じかな。できるのか??

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:42:40.04 ID:wCxGRpat0.net
日輪の乳首はまずないからなぁ・・下手したらパンツもなしだろ?
これって駄作確定では?

アニメだけ日輪は18歳ってことにしろよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:50:02.10 ID:DdaR/gYW0.net
未成年だとアレだから成人設定にしよう
服装はそのままでも問題無いだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:53:24.66 ID:PaZ+8s1s0.net
>>755
全39話だよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:53:50.64 ID:NlQu2VSm0.net
へのわって何歳ぐらいなんだろうな?

総レス数 1003
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200