2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part43

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:21:35.16 ID:IjRx5hPX0.net
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日)実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNGで。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
===================================================================
◆放送・配信日時
テレビ朝日系列 10月5日より 毎週日曜日 06:30〜
CSテレ朝ch1   11月1日より 毎週土曜日 20:00〜20:30
テレ朝動画 有料配信中 最新話予告30秒版無料配信中
http://www.tv-asahi.co.jp/douga/worldtrigger
ニコニコ動画 1話常設無料 有料配信中
ttp:// c h .ニコニコ. j p /worldtrigger

◆関連サイト
・集英社公式:http://worldtrigger.info/
・東映公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:http://www.tv-asahi.co.jp/worldtrigger/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/Anime_W_Trigger
・原作公式Twitter:http://twitter.com/W_Trigger_off

※未放送分の原作話・先の展開を知りたい人はこちらへどうぞ
【アニメ】ワールドトリガーネタバレスレpart6 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1439679264/

◆前スレ
ワールドトリガー Part42
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441773490/

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:30:26.40 ID:3reYWMIK0.net
玉狛のエンジニアと栞が開発中の眼鏡型トリガーが、
そういう定説を覆すのだ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:33:06.94 ID:9/JUbw6s0.net
>>519
狙った所でベイルアウトあるからなあ
基地に攻め込んでまで欲しい訳じゃないだろうし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:35:00.14 ID:geBWfb160.net
>>525
小南先輩が玉狛第一に配置されてるのはそういう事態を見越して

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:35:53.99 ID:L/Xi24WG0.net
>>527
それも確実じゃないからなぁ
状況次第では落ちてた可能性がある、迅さんもそう言ってた

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:37:03.74 ID:EyPzuYBO0.net
>>525
そうか敵対勢力に同様のサイドエフェクト持ちがいた場合
あるいは"敵を欺くには"の理屈で遊真に対して真実を伏せねばならない時
小南を活用すればよいのだw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:47:31.92 ID:U/PV3RomO.net
ベイルアウトは本部に生身が出現 トリガーオフはその場に出現 異世界人はベイルアウトがないからその場に生身で出現ってこと?
遠征隊が異世界でベイルアウトしたら船に出現か

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:51:46.77 ID:L/Xi24WG0.net
>>531
正確には支部の人間は支部に飛んでいる、帰還ポイントを本部にすれば本部に行くだろうけど
遠征の場合どうなるかは不明、帰還ポイントをセット出来るなら船にするだろうけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:56:25.16 ID:KAxQqMgO0.net
>>531
遊真にトリオン体壊されたヴィザ翁がその場に私服着てつっ立っていただろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:02:21.25 ID:1ePPKcbs0.net
じい様捕まえたら超絶黒トリガーを手に入れられたのにな 本人も遣い手だし
ネイバーの連中って雛鳥確保に苦労するぐらいならミデン乗っ取った方が楽なんじゃね
地球にはマザートリガー要らないだろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:21:04.90 ID:meONujnW0.net
は?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:38:52.75 ID:mZgbi8400.net
遠征艇はそんなに人乗せらんないし
追い詰めすぎたら黒鳥作られて逆転されるかもしれないし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:48:28.73 ID:5G/nklWw0.net
一定期間しか行き来できないんだから
占拠したとしても補給路断たれて
兵糧攻めにあって詰むな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 01:02:02.45 ID:+Ti7Br4e0.net
「追い詰めすぎると黒トリガーを作られる恐れがある」っていう戦闘においての定石がなんか好き
黒トリの設定をちゃんと生かしてるよね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 01:02:21.56 ID:EaDbUxY10.net
ここはアニメスレ
ネタバレに気をつけて当然マナー

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 01:32:09.14 ID:8SyTDlmG0.net
アフトの遠征艇は本体は異次元に置いてるのかなんかで出入り口の穴だけ基地の前に開けてたけど
ボーダーの遠征艇もネイバーフットではそうやって本体を見せない感じなのかな

レプリカ先生の特攻で帰らせる流れだったから開けっ放しでも攻撃しなかったけど
あの穴に全弾ブチ込む勢いで攻撃したらどうなったのかはちょっと気になる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 02:03:04.92 ID:13mlFrTE0.net
>>525
>本人が嘘だと思ってなければ発動しない
初耳なんだがどこかで明言された?
これが本当だったら近界のどこかが交渉役に催眠術かけるかして嘘を本当だと信じ込ませた上で
ボーダーに送り込めばミスリードできるってことか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 02:08:52.91 ID:dBGRN4Xj0.net
喋り手の認識に関係なく情報の真贋を見分けることができるなら
適当な人に知りたい情報を喋らせるだけで検証できてしまう超超トンデモ能力にw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 02:10:03.43 ID:qNTDV5cI0.net
もし本人が嘘だと思ってなくても嘘が見抜ける場合
この世のあらゆる問いの答えをユーマは知ることができるぞ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 02:15:06.49 ID:8SyTDlmG0.net
>>541
C級三バカと嵐山隊の噂の時だろ
嵐山隊は見てくれだけおマスコット部隊であるという発言は事実とは異なるがC級三バカの認識ではその通りなのでウソをついている状態ではない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 02:15:37.27 ID:W2SPcjuk0.net
>>541
嵐山隊がただのマスコット部隊だと信じてるC級三馬鹿の言葉に発動しなかった

SEはあくまで人間の能力の延長線上にあるらしいから
遊真のSEは目を逸らすとか声が上ずるみたいな
嘘をついた時特有の行動を超高精度で見分けるものなんじゃないか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 02:17:10.36 ID:sDLr+IKZ0.net
鈴鳴第一が人型ネイバーを連呼していたけど、隊員のあいだで遊真の素性のことは一般情報なの?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 02:27:08.17 ID:o9xtOT/k0.net
>>546
原作でも言及されてないけど描写的に黒トリ争奪戦に参加したA級メンバー以外には遊真の正体は伏せられてると思う
だからBC級隊員には小柄なスーパールーキーぐらいにしか思われてないんじゃないかな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 03:12:43.23 ID:lWfI+mEx0.net
>>546 鈴鳴第一が連呼していた人型ネイバーは遊真じゃなくて
大規模侵攻で太一が酷い目にあったジェットゴリラことランバネイン
ものすごい火力の銃使いで那須さん以上だった
なので、ランバネインと比べて「人型ネイバーに比べれば那須さんなんてかわいいもんだ!」と自らを鼓舞したいる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 03:13:53.30 ID:hSvHjzZw0.net
那須さんかわいいよ那須さん

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 03:15:08.55 ID:vbVDdBiP0.net
つまり那須さんはかわいい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 03:34:48.30 ID:z8W5tErJ0.net
来馬隊長はジェットゴリラ戦で囮になってたもんな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 04:32:33.32 ID:8SyTDlmG0.net
太一は粉々になったしね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 04:52:48.35 ID:k68pioZhO.net
鈴鳴第一は参加
那須隊は不参加

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 04:55:24.16 ID:k8Pi72Z7O.net
>>522
そういや中の人出てるな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 05:18:21.47 ID:5AxrAiYM0.net
来馬「熊谷のおっぱいに比べれば那須さんのおっぱいなんてかわいいもんだ!」

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 06:41:19.31 ID:VD7L2Ml/0.net
那須「本当の事だけど殺すわ」

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 06:42:15.76 ID:l0rUyyOd0.net
>>541
>>544-545の通りで、既にボーダーには記憶消去の技術が有ったりする

そういや、HUNTER×HUNTERのクラピカも、嘘発見器の能力について同じ事を言ってたっけな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 07:23:54.62 ID:BkTaJIbi0.net
レプリカ先生の嘘も見抜いていたけど
仕草とか声の波長とかじゃなく、別の要素で見抜けるのかな?
嘘つくとトリオンが何らしか変化しそれが見えるとか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 09:20:59.79 ID:w23IDbW40.net
「嵐山隊は広報用のマスコット部隊」
A級にしては劣る連中だとガチでそう思っている→サイドエフェクトは発動しない
実際はそう思っていないがA級をこき下ろすことで強がっている→サイドエフェクト発動「お前つまらない嘘つくね」

まぁ位置を隠すバックワームを使わずに二挺スナイプ(笑)とかやっている曲芸スナイパーもいるし
技術的にはとても凄くても参考にされたり尊敬されたりしない意味では間違っていない気もするので仕方ないよね

ちゃんと教わるならスナイパー訓練で命中率1位だった真面目っぽいあの人か
A級1位にも一目置かれてA級の隊長を集めた会議にもしれっと参加している東さんか
スナイパーの基本もガンナーの基本もアタッカーの基本も抑えたオールラウンダーレイジさんか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 09:56:32.75 ID:ur+uczG70.net
>>558
「何かしら」の間違いじゃないか?

既知の科学で説明できないことは、
全部「トリオンの効果」ってことにしておいた方が、
とりあえず作品を楽しめるよな
未来予知のSEなんて説明しようがないし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:28:37.94 ID:ur+uczG70.net
>>559
ツインスナイプはあながち無意味な技術でもないんだけどな
ちゃんと必要な局面で戦果挙げてるし

佐鳥の気さくな性格は、初心者向けの講座にはいいだろう
誰かれなしにツインスナイプ教えたりしなければw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:37:29.79 ID:Y2SJYZH60.net
>>558
あれは大丈夫だ、気にするなと曖昧な言い方をしたのを指摘した気もするなあ
原作だと瞳の色は変わってないし
SEじゃなくても付き合いの長さで分かるみたいな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:46:33.32 ID:l0rUyyOd0.net
佐鳥はあれで合同訓練の成績4位だからな
アニメだと何故か、夏目の「土下座返し先輩4位じゃん」がカットされてたが
アクロバットツインスカイプの練習しながらだったなら4位は驚異的とも言える

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:00:59.63 ID:l0rUyyOd0.net
ツインスカイプって何だ…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:16:56.67 ID:aWjyUnnTO.net
スカイプw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:42:17.67 ID:falH2AJr0.net
アクロバットツインスカイプ
いったいどんな変態的通信技術なんだ…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:00:12.80 ID:poRcI3Xn0.net
>>561
実力はあるんだけどあの微妙に残念な感じのキャラは、ワートリ界のおれら層にも人気だと思うw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:27:07.10 ID:vQcAcbQ+0.net
鬼怒田さん:ワシの貴重なツインスカイプが… _| ̄|○

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:38:40.76 ID:RhDEzlcA0.net
スカイプの画面が縦横無尽に駆け回りログアウトできない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:45:10.91 ID:apLuB8W70.net
侵攻の時わりとオペ子はツインスカイプ状態だったんじゃね?
無線みたいなものだろうし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:53:20.20 ID:u7Bk1Oeh0.net
>>567
三好くんのことだな
http://i.imgur.com/9iUvpU3.jpg

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:22:56.98 ID:l0rUyyOd0.net
>>567
http://i.imgur.com/Pk3eles.png
ワートリ界の2chやコメント付き動画投稿サイトでは、ボーダーの戦闘を視聴しながら実況してたりするんだろうな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:38:57.26 ID:4ATkbbOY0.net
戦闘望遠でとった、ってよく考えるとまずいよな
この辺の情報統制どうなってんだ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:46:20.15 ID:+Ti7Br4e0.net
勝手に近界民は化け物っていうイメージを定着させてくれるから根付さん的にもありがたいんじゃなかろうか
本当に漏れたらまずい情報があれば謎のステルス部隊が削除しに来るよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:51:53.75 ID:cuvoxW590.net
消されるのは三好くんですか?
三好くんの持つ情報ですか?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:57:20.16 ID:JeW0VGcJ0.net
ネイバーはべつにいいけど、戦ってる姿?を民間人が自由に見れたらまずいんじゃないか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:11:56.64 ID:l0rUyyOd0.net
>>576
本当に不味かったら中学生がニッパーで壊せる程度の有刺鉄線で囲ったりしないで、鉄のカーテンなりで見えないように完全に封鎖してるんじゃないか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:49:59.04 ID:VPn9uvKw0.net
>>576
ラッド狩りはTVで実況してたじゃん
カッコイイとか恥ずかしいとか以外は特に問題にならないんじゃない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:06:34.54 ID:+Ti7Br4e0.net
那須隊の隊服は市民にも人気だろうな…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:39:39.27 ID:Qn7G8ZlI0.net
>>575
三好くんのパソコンに入ってる薄い本の作者情報を元にカメレオン使いが派遣されます

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:44:17.77 ID:lpxWaM7a0.net
那須隊がテレビに映ると実況民が増えるんだな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:54:40.27 ID:CAylxwLI0.net
トリガーage

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 16:05:26.52 ID:8METsjyy0.net
wikipediaのールドトリガーのページ、48話から新しいオープニングになってるけど、49話からではなかろうか。
本来27日が48話の放映日だったんだから、10月からと言われていたオリジナル展開は49話からで、
公式ページ見ても10月4日ではなく11日(49話予定)がオリジナル話開始日となっているけど。
はたまた前みたいに48話だけちゃんとしたOP映像ではない感じで曲だけEDとして先に流すのかな。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 16:06:25.22 ID:Mfg9+V7c0.net
時々、目が網目状の複眼みたいになってるけど何か特殊能力なの?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 16:14:47.87 ID:VPn9uvKw0.net
>>584
まだ不明 まあ、なんとも言えない色の瞳とか思っておけばOK

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:12:43.32 ID:p/VGeXR80.net
太刀川の目はドラゴンレーダーにしか見えない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:44:27.40 ID:6wnqPYCr0.net
那須の目も特殊だからただのキャラの描き分け

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:48:30.19 ID:1ScapCpw0.net
あの格子眼がSEほどじゃないにしろ
なんらかの能力だったら
今回のランク戦で、那須が活用してる描写が入るはずだしな
ナルトの白眼的な利用法してる訳だし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:07:42.62 ID:KhYUd5gu0.net
ハイレインも瞳に縦線入ってるね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:07:57.65 ID:Mfg9+V7c0.net
レーダーで敵の位置を見てるということじゃない?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:10:21.07 ID:+o+j2bqy0.net
この連休に会ったワートリアニメしか知らん親戚が聞き違いで
ヒュースの事をキースと思っていた。
オーフェンのキースを思い出して、キースの性格のヒュースが想像され
余りのインパクトで払拭できん!

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:26:53.65 ID:H4S/Pe2X0.net
ホワイト ブラック
シルバー レッド バイオレット グリーン
ブルー ゴールド
なんかがいるんですね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:29:06.00 ID:3oXsZbegO.net
よくわからん

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:32:15.49 ID:l0rUyyOd0.net
>>590
単行本で確認したけど、生身も網目だしキャラデザの一部っぽいね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:39:00.94 ID:CsUwvjTW0.net
那須さんは生身とトリオン体で違う

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:49:34.34 ID:v8xZ7kEL0.net
那須は生身だと色が薄くてトリオン体だと色が濃く縦縞になってるみたいだね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:50:56.40 ID:3oXsZbegO.net
生身のほうが可愛い

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:17:07.44 ID:WeYlS4Zs0.net
生の方がいい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:17:51.58 ID:mZgbi8400.net
どっちもかわいいから安心しろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:24:13.99 ID:p/VGeXR80.net
↓合成弾をコネコネする那須さん

  彡バヾ ミ
  川・ε・川
  /つ∞⊂ヽ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:33:18.04 ID:+4w9coK60.net
もう慣れたけど網目、虫の複眼っぽくて不思議だよなあ
せめて瞳孔とかフラッシュのポイントが入ってれば色の表現かなーと思えるんだが…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:38:27.28 ID:l0rUyyOd0.net
>>601
太刀川「ライダースラッシュ!」
\ Rider Slash! /

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:39:25.93 ID:VD7L2Ml/0.net
>>577 今なら千佳エスクードで塀を作りまくれるな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:13:27.00 ID:0oE6vHNH0.net
>>602
太刀川さんて少なくとも一度は「変身ッ!」つって換装したことありそう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:20:03.62 ID:R7x4UZRQ0.net
そういや第二期アニオリに登場するキャラ、白レプリカ?だっけ

玉狛、タマコマ、タチコマ・・・繋がった!

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:24:52.96 ID:lU2FjpsB0.net
トリガー起動の仕様は起動の意思を念じれば台詞は喋らなくてもいいんだったか
変身っ!→ビシッ!とポーズ決めるまで待たせることも出来るのか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:01:13.33 ID:cMo8qfHT0.net
>559
佐鳥は黒トリ争奪戦でも基本的にはバッグワーム使ってるぞ。だから出水はフルアタックのフェイントかけて釣ってきたんだし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:10:57.97 ID:cz10eYX20.net
>>604
A級三バカと佐鳥あたりも決めポーズ決め台詞ぐらいは考えたことありそう
嵐山さんも意外と広報部隊になることが決定したときにイメージ用にとっきーと一緒に考えたりしてそう
そんでもって木虎に却下されてそう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:22:46.80 ID:rOUZ+9a50.net
那須ねーさんのトリオン量ハンパないんだろうな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:23:22.83 ID:EnbazoGoO.net
中高生の集まりだからなあ
C級の3バカみたいな中二病患者じゃなくて普通の隊員でも
ゲームや漫画の必殺技をどこまで再現できるかとかで散々遊んでると思う

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:31:34.95 ID:XvFo74mA0.net
最近、ツインスナイプは一人偏差射撃による殺し技なのかもしれないと思うようになった
いや作中だと複数対象を同時狙撃する使い方しかしてないんだけどさ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:50:58.25 ID:CsUwvjTW0.net
>>611
そっちの方が少ないよ?
侵攻戦の最後に単独対象に2回行ってるから

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:10:30.98 ID:2jaS6Z730.net
アニメしか見たことないけど、漫画の白黒スクリーントーンしかない状況であれだけのキャラを描き分けると考えれば納得がいく
キャラの数はものすごいからね、しょうがないね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:14:42.35 ID:XMolRzW60.net
佐鳥が火力とかっこよさの両立を真面目に考えた結果がツインスナイプだからな
速射性能のあるライトニングは威力が乏しく、破壊力のあるアイビスは弾が遅く、どちらも射程が短い
じゃあ、射程:威力:弾速が安定してる使いやすいイーグレットを二挺持って同時撃ちすれば良いじゃないか!って感じか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:46:38.95 ID:UfU7W0eC0.net
千佳もツインアイビスを炸裂させれば相手チームまるごとふっとばせるぜ
玉狛の波動砲になる日もチカい。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:48:11.33 ID:yrLUmk320.net
>>612
失礼、そういやトリオン兵には集中射撃してたな
ただこう、トリオン兵相手の話というよりランク戦基準で考えてみたんだけどさ、
今回の戦いで、茜ちゃんが挟み撃ちを食らって浮いたユーマを狙ったときみたいに、
「狙撃がくるとわかっていれば避けられる」っていう展開が上位に行けば行くほど増える気がしたんだよね
そういう強敵への対策として、2発目の弾を少し遅らせて回避予測地点に置いておく感じで撃つのがツインスナイプの本領なんじゃないかなって
A級ともなれば戦う相手なんかみんなマスタークラスなんだろうし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:52:37.83 ID:TAxz8h700.net
>>616
それ+バックワーム外せば狙いがバレるから相手の意識を逸らすタイミングを読む力が必要になってくるな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:00:40.17 ID:EtdIYZHb0.net
単体には火力補強、そして複数の敵を同時に狙えるのがツインスナイプの強みよ。
更にあの荒船さんよりも先にアクロバティックなスナイプを披露してみせたのが佐鳥だ。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:25:07.54 ID:yrLUmk320.net
>>617
実際、最初に出水を狙ったときはバッグワーム装備でイーグレット1本だったしね
最後にツインスナイプ決めたときはターゲット二人の意識が散った瞬間を狙い撃ちしてたし、
運用する際は慎重にやってるんだろうな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:43:23.91 ID:IS3dk/lI0.net
すごい技術だしここぞというところに持って来てて実際効果上げてるのに周囲のあの扱いさすが佐鳥

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:58:55.43 ID:381Xb+wCO.net
>>591
最後は海賊キャプテンヒュースになって行方不明か……

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 02:08:55.36 ID:o0F8cMPu0.net
疑問なんだけど、生身で落ちてる弧月拾ったら使えるの?ただの棒かな
あと銃トリガーも自分のトリオンを使えば使えるんだろうか?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 02:21:48.95 ID:+sGtQw8u0.net
>>622
トリオン戦闘体から切れ味のエネルギーや弾丸を供給してるんだから
拾えるけど孤月は棒に、銃は鈍器としてしか使えないんじゃないかな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 02:21:59.77 ID:+ZD1SF4j0.net
>>622
ブレードにもトリオンを流さないと切れ味が発生しないから、重さとかは分からんから置いといても生身では使えない
銃型トリガーはどうなんだろうね
弾の銃手用トリガーとガワがセットなら狙撃手用トリガー同様いけそうな気もするけど取り敢えず現時点では不明かな?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 02:36:33.08 ID:o0F8cMPu0.net
>>623-624
なるほど
ずっとなぞだったんだ。ありがとう
624がいってるのは、例えば修が諏訪の銃拾って、自分のアストロイド使えるかどうかは不明ってことだよな?

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200