2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part43

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:21:35.16 ID:IjRx5hPX0.net
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日)実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNGで。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
===================================================================
◆放送・配信日時
テレビ朝日系列 10月5日より 毎週日曜日 06:30〜
CSテレ朝ch1   11月1日より 毎週土曜日 20:00〜20:30
テレ朝動画 有料配信中 最新話予告30秒版無料配信中
http://www.tv-asahi.co.jp/douga/worldtrigger
ニコニコ動画 1話常設無料 有料配信中
ttp:// c h .ニコニコ. j p /worldtrigger

◆関連サイト
・集英社公式:http://worldtrigger.info/
・東映公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:http://www.tv-asahi.co.jp/worldtrigger/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/Anime_W_Trigger
・原作公式Twitter:http://twitter.com/W_Trigger_off

※未放送分の原作話・先の展開を知りたい人はこちらへどうぞ
【アニメ】ワールドトリガーネタバレスレpart6 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1439679264/

◆前スレ
ワールドトリガー Part42
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441773490/

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:25:27.56 ID:/6GwaNSq0.net
普通に見てれば評価の意味で、粗野な言葉が空気に合ってるんだけど、
そのやたら句読点の多いちまちまと倫理みたいなものをつつく奴はほかのスレでも見たわ。
純粋培養で育ったみたいなの

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:39:33.41 ID:I2afetVJ0.net
村上に勝つなら相手の知らない又は対応できない攻撃をするしかないから
村上とたくさん戦っていくうちに応用力がかなりつきそう

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:50:31.26 ID:4X98bVB20.net
村上に水中戦の心得があったところで武器相性が悪すぎってところは変わらないから遊真有利じゃない?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:54:11.72 ID:ZBmcAsuM0.net
水中戦の経験もそうだろうけど
水中ではスコーピオン2本>>>弧月+レイガストになるから
そこに持ち込んだ作戦勝ちだろう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:01:20.02 ID:OYH4yAWz0.net
一転水上に浮上しレイガストをサーフボードのように乗りこなす村上鋼

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:03:03.00 ID:Vu7rBHui0.net
枠余ってるみたいだし今後は水中戦用にスコーピオンセットしたりするのかな
村上なら一ヶ月もあればスコーピオンでもマスタークラスになれそう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:13:51.87 ID:0WaFVz4P0.net
単純に太刀川の語彙力の問題じゃないか
真面目な会議中でも使いそうだぞこの人

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:32:40.68 ID:uEI0YSA/0.net
遊真の回想でかなり大きい惑星が空に浮いていたけどあれは別の国だったりするのかね〜?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:41:50.79 ID:5ypQKZmx0.net
>>435
いや、そこは相手のペースに乗せられないように今の立ち回りを極める方じゃないか
水辺に追い込まれるより早く相手を倒せば良いだけの話だし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:50:40.23 ID:ybX0Cy970.net
現状狙われてる相手を助けるわけでもなく「ほらお前らもっと潰し合えよ」っていう手を出してきてるんだからえげつない以外の何物でもないだろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:59:16.73 ID:zAy9YCi70.net
>>434
天候が暴風雨じゃなかったら、わりとマジでそういう選択もあったかもしれない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:00:44.87 ID:MAJXvXA20.net
>>431
村上は現在ボーダーで使われてるスキルは大体身を以て知ってるわけだから
みんながそれをやってたら確実にボーダー全体のレベルも上がるよな
そしてそこでまた「近界民と戦う時は味方同士なんだから」が活きてくる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:16:54.90 ID:OYH4yAWz0.net
>>440
スラスターオン!で水面に向かうかなーと思ったらやられちゃったからちょっと残念です

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:19:56.17 ID:5NRS2Q0HO.net
グラスホッパーって水中でも使えんのかな
だとしたらピンボールの要領で使えば水中でかなり機動力あがるな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:26:21.43 ID:aZDlreA90.net
今回のランク戦の修は本人のアクションも指示も全部那須隊への嫌がらせしかしてないから
えげつないという評価もむべなるかなという感じ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:34:56.03 ID:yoiWgL4c0.net
もうすぐアニオリが始まるが、別に国からの逃亡者か。
水着回とかはなさそうだな・・・

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:44:10.14 ID:zAy9YCi70.net
>>445
追っ手から身を隠すためにみんなで山奥の温泉に行くかもしれないぞ!

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:54:04.54 ID:55s7A+SS0.net
これ、前回の振り返りと前説がながすぎて、新作画率が5割な気がするんだが、どーなってんのよ
手を抜き過ぎじゃねーの

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:54:44.16 ID:CEPFF7Nd0.net
戦力は雑魚いくせに戦術がえげつないって試合観てた他のボーダー隊員から
修はもの凄い嫌なやつとか誤解されそう…眼鏡だし
本人はめっさ正義感だし性格良いのに

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:55:43.76 ID:qCACW6iN0.net
大規模侵攻はともかく最近はあらすじそこまで長くないし回想も大して無いと思うけどな
少なくとも5割は無い

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:56:01.62 ID:i9EIEGz40.net
さっきようやく観たが、予告のネタバレっぷり半端ないな
来馬先輩の服の配色に戦慄した。紫に黄色を合わせるってすごい

あと修は風間さんのことは風間先輩って呼んでたと思うんだが>100倍

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:00:15.08 ID:5ypQKZmx0.net
>>445
作中は1月〜2月だしな
ぶっちゃけ、この時間帯は巨乳や水着等のわかりやすいエロスに頼らない枠だし
原作も木虎が男性読書向けに胸を増量されてあれだし
元々そういう作品じゃないと諦めるか、東映にメール送るか薄い本の作家にお願いするしかない
なお、熊谷は作者が頼んでもいないのに相棒が執拗に胸にトーンを貼ったのでいつの間にか巨乳になった模様

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:30:18.12 ID:3reYWMIK0.net
イレギュラーな事情で1週空いたので、
振り返りが長めになるのはむしろ親切だろ
他に時間調整の意味もあるだろうけど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:59:03.25 ID:wA/xQkcT0.net
決壊攻撃するシーンは結構力入ってたんだろうなあ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:08:15.60 ID:WaxPyKdI0.net
今までblu-ray見ててハッキリ本放送時とは違うなと認識してるのはOPの位置が変更されている事位で、
それ以外あんまり気にして見てなかったけど、今週の話に関してはどうなるのかちょっと気になる。
と言ってもそれが確認出来るのは16巻だから凄く先だな…

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:13:23.77 ID:R8MoGpUn0.net
BDでは修正してほしいなぁー
地形破壊は千佳ちゃんの見せ場だし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:24:02.38 ID:/6GwaNSq0.net
ごく普通に言えばパッケージでは(放映修正前の)もとの映像だと思うが
自主規制とかになるのは公共の電波に乗るからあーだこーだとなるわけで

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:27:02.33 ID:TNCdaTzN0.net
同じ東映アニメーション作であるプリキュアの映画だと、震災の影響でカットした津波シーンをソフトでは収録してあるので、こっちも多分だけど差し替えてくれると思う

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:29:31.62 ID:EfX/eMoU0.net
最近アバンのあらすじは短めだったのに、今回は長かったね
1週間空いたので編集で長めにしたのか
当初から長かったのかどっちなんだろね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:04:24.49 ID:gosIU8+y0.net
そういえばBDで修正ってあるの?これ
今回の差し替えは流石に直されるだろうけどさ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:13:04.95 ID:1m4akXDi0.net
ツノの宇宙人かなんかしらんのとやり終わったとこまで見たけどなんじゃこりゃ
あんな派手なドンパチやって犠牲者0とかサバイバルゲームかよ、いや一人いたか
そもそも予知出来てメガネ危ないんなら最初から基地に隔離しときゃよかったやろ
まあどうでもいいか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:15:41.33 ID:KMmeet2Y0.net
>>460
大規模侵攻が終わった回まで?
それならもう少し何話か観ような
続きを見れば分かるから

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:15:59.35 ID:1m4akXDi0.net
今続き見たら何人かさらわれたみたいやな
まあどうでもいいか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:16:35.40 ID:TNCdaTzN0.net
そこまで見てわからないなら続きを見ても多分わかんねーよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:16:36.19 ID:KMmeet2Y0.net
>>460
あと隔離については原作で出て来るけどアニオリが入るので
しばらくはアニメでは見れない
知りたければ原作を読むかバレスレへどうぞ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:18:10.85 ID:WjfEhLov0.net
>>460
ネタにマジレスで申し訳ないが、一般市民の死者0は警戒区域、正隊員の犠牲者0は緊急脱出のお陰
迅の未来視は誰が何故いつどこにどんな方法で攻めてくるかまでわかる万能なものじゃない
攻めてきた後も千佳や修に相手の戦力が集中したことについてはネタバレになる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:18:12.67 ID:KMmeet2Y0.net
>>462
そもそも大規模侵攻中に死者が出てるとの会話があるんだが
まあ適当に観るのはいいけど普通に見てればわかることを
ここで言われてもだよw
適当なら書き込まないでふーんで終わらせとけw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:19:31.11 ID:R8MoGpUn0.net
すんげー適当に見てすんげー適当な感想でワロタ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:36:27.50 ID:4meykA180.net
良くもまあそんな適当に十数時間無駄に出来るな 怖いわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:43:36.78 ID:HDqbnUMGO.net
>>453
今回橋本敬史さんが参加してるから差し替えシーンも
この人が担当したんじゃないかと思ってる
モノノ怪のキャラデザとか血界戦線のエフェクト担当とかやってる人
CS放送時も無理かねぇ勿体ない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:44:47.30 ID:1m4akXDi0.net
擁護派が多くて恐れおののいた、正直につまらんとは言いづらい流れだ
ケーブルで一挙放送があったので録画して見たんだが
たしかにゲームやいろいろしながらチラチラ適当に見てたがまあひどすぎるというほどでもないからこの先も見てみる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:44:55.42 ID:5ypQKZmx0.net
うーん…このタイミングで雑な視聴で雑な感想を書き込む意味とは一体…

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:46:28.06 ID:TNCdaTzN0.net
そらお前情報量の多いアニメで情報を拾わずにうわべだけ見てつまらんと言ってたら、突っ込みが入らないわけがないだろうよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:46:44.59 ID:YjH6INYD0.net
ワールドage

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:52:37.06 ID:3reYWMIK0.net
細かい伏線
個の力だけではない戦術・戦略
片手間に見てたら分からないこの作品の魅力

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:53:56.13 ID:525G61Zt0.net
>>470
いやケチを付けているところがちゃんと見てないのが丸わかりの部分だからそりゃ突っ込まれるだろ
放送だけ見てても死者6名拉致されたのが32名ってのはちゃんと描かれているわけだし
しかもさらわれた隊員がいることにどうでもいいかと切って捨てるとか話の根本のところを否定してるし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:54:40.46 ID:oqt+F8Pi0.net
つまらんと思ったなら普通にそう言えばいいと思うよ、感じ方は人それぞれだし
ただ該当アニメの本スレで言うのは間違ってるけどな、アンチスレとかアニメ全般の議論スレとかで言えばいい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:55:19.03 ID:R8MoGpUn0.net
小学生?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:56:35.93 ID:ovwh5DKF0.net
TVアニメ『ワールドトリガー』新章にて追加キャラが続々登場! 櫻井孝宏さんはじめ有名声優4名の参加が決定
2015/9/20 17:30
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1442687386
昨日こんなニュースあったけ?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:00:13.71 ID:EkXfOrYE0.net
エンジニア6人死んでるし
訓練生32人さらわれてるし
訓練生さらわれた理由の一端が序盤メガネの行動のせいみたいな
未来視持ちキャラクターもいるし
読み返し前提

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:01:08.78 ID:ptYKF26j0.net
アンチスレでも批判に共感されるかどうかの違いがあるだけで数に突っ込まれるのは同じだと思うが

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:03:51.16 ID:EkXfOrYE0.net
まあ、バラエティーにとんだ媚び萌え女の子や裸エロサービス系や
首が飛んで人が死にまくるザマァなバイオレンスを期待しているなら絶対に合わないわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:06:46.81 ID:5ypQKZmx0.net
>>478
19日(土)発売のジャンプに掲載されてた情報だね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:08:32.74 ID:HDqbnUMGO.net
釣りじゃないならテキトーに見るのは単純に勿体ないわな…w

>>478
アニメ1巻で応募できたシークレットミーティングが昨日だった
実際は新キャラのキャストジャンプで既出なんだけどね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:09:52.56 ID:vboKtAr60.net
クラスメイトの命救って意識不明の重体になりながら敵を追い返した修が称賛されるどころか
お前が雑魚のくせにでしゃばるから被害が拡がったんだぞとマスコミに責められるのが辛い

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:29:08.08 ID:OYH4yAWz0.net
>>484
あの記者会見は本当腹立った
棒のようなものでぶん殴りたくなった
しかも少しずつ論点ズラしていくし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:02:32.79 ID:myMWCMMi0.net
文頭に「まぁ」とつけるやつは地雷
それもプライドの高い性格地雷

っていうの思いだしたw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:11:07.15 ID:5ypQKZmx0.net
那須さんの鳥籠って全方位射撃の割りに命中率高いよな
弾道を毎回設定してても距離感ばっちりとか恐ろしい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:14:28.83 ID:EF0N5R/N0.net
くるまさんも那須さんみたいに壁走れたら鳥籠に囲まれることも無くなるんだろうか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:17:06.18 ID:TNCdaTzN0.net
鳥籠の怖さは、こっちの逃走ルートを事前予測して先置き的に弾を乱射してくるところなので、
逃走経路の自由度が上がれば上がるだけ、那須さんは弾を散らさざるを得なくなって囲まれることも減る
だから壁走りできればそりゃ被弾減ると思うし、実際高レベルアタッカーとかが相手だと、那須さんも今回ほどは優位に立てないんだろうな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:20:24.98 ID:vLrjiAFO0.net
この漫画の作者って、絶対に甲殻のレギオスの影響うけてるよね、基盤があらゆる武器に変形したり、外敵に備えて、分隊同士でランキング競ったりとか・・

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:20:32.85 ID:5ypQKZmx0.net
>>488
レーダーで大体の居場所は見えてるからね
バッグワームでレーダーから消えればそもそも撃たれない
その代わり、反撃した瞬間にオペレーターに弾道解析されるから
逃げるくらいなら突撃した方がマシかも

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:27:30.87 ID:YzruBwHUO.net
なんで先週いきなり再放送したのかと疑問だったが冠水の計があったからか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:31:33.92 ID:1k1/kZg30.net
まぁ間違いないわな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:37:34.76 ID:XejX1NAl0.net
攻撃と防御はともかく移動手段には近代科学を取り入れてもよさそうだなーって思った
具体的に言うと来馬先輩がバイクに乗って逃げるのがみたいんですはい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:37:58.82 ID:rfwcVp+j0.net
>>486
まぁまぁ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:44:00.14 ID:5ypQKZmx0.net
冠水の計の何がえげつないって、今回は模擬戦で無人の市街地だったけど
遠征中に敵国の近界民にも同じ手で妨害出来る点とか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:49:17.01 ID:rShh4ss80.net
>>490
ググってみたらなるほど、色々似てるな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:52:31.65 ID:Idq/38gH0.net
荒船諏訪より那須さんのが強くね?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:53:34.26 ID:U/PV3RomO.net
>絶対に

妄想でしかない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:54:21.48 ID:geBWfb160.net
>>490
あの頃の割と流行の設定だからこの一作で集約するのはどうかなぁ
電気回路が武器になるのは真空管時代からあるアイデアだし(真空管はリアルでも光ってそれっぽい)
ランキング競うのに至ってはリアルであるからな(とりあえず映画トップガンとかパラダイスアーミーとか挙げてみる)

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:57:07.71 ID:5ypQKZmx0.net
>>498
個人ではね、隊としてどうなのかが現在の順位だ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:59:28.19 ID:525G61Zt0.net
ワートリのランク戦は格ゲーのランクシステムを参考にしてたんじゃなかったっけ
元々はスポーツものをやってみたかったとかなんとか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:05:35.50 ID:9/JUbw6s0.net
この作者は絶対格ゲー好きだよね
「それっぽいことやってる」とか「有利取れる」とか格ゲーの実況以外で聞いたことない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:09:23.44 ID:geBWfb160.net
トリオン体とかGTロボの原点で有名なのはゴセシケとか
ゲートの元イメージも上と同じように60年代SFには既にあるはず

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:11:35.09 ID:nTu5bvQI0.net
那須さんは実際強いけど今回の試合は
・MAP選択権で事前に地形情報を用意出来た→変化弾の精度上昇
・暴風雨で狙撃手の長距離狙撃を封じた→射程武器の有利性が上昇
・川による分断で突出したエースのいない二隊を相手取っている→個人技の活きる状況
っていう補正込みだからね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:11:42.10 ID:L/Xi24WG0.net
>>498
役割が違うし何とも
狙撃手としては隙を見逃さず高い命中精度を誇り、反撃もフェイント無しじゃ避ける
攻撃手としては笹森では勝てないと言われ、やり取りを見るに緑川クラスとやり合えるっぽい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:25:04.22 ID:BNTWNEgs0.net
トリオンは何でもありといえばありだけどいわばトリオンを元にした物質を生み出してるってだけだよな
生き物作ったり人体を治したりできるとそこまで何でもありじゃないから大規模進行で死人もでるわけだし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:46:23.66 ID:vLrjiAFO0.net
甲殻のレギオスもワールドトリガーも大好きなアニメです。おっさんのベストスリーにあとガンダムファーストかエヴァかギアスかソードアートかってとこですわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:54:20.71 ID:FD79Lw9l0.net
三輪さんが「そんなに三雲が心配なら玉狛に閉じ込めておけばいいだろう」って言ってたから、予め修を閉じ込めておけば安全だったっていうのは作者も分かってたよなたぶん
あえてそれをやらなかったってことは修がピンチになる必要があったってこと
千佳に敵が群がってきて修はピンチになったんだから、要するに千佳は迅に囮にされたんだろうな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:00:54.98 ID:pABsKfJp0.net
作中でそのうち回答でるからお楽しみに

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:11:18.52 ID:csYc+MC50.net
くるまさん「ブウゥゥゥゥゥゥゥンwwwwww」

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:13:40.79 ID:OYH4yAWz0.net
千佳が狙われなかったらC級が根こそぎさらわれただけなんじゃね?
とは思いました

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:24:29.74 ID:0vxavlqVO.net
千佳がいなかったらヒュースとヴィザがA級B級を狩りまくってたのかな
ハイレインとミラは船から出てこなかっただろうけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:27:19.13 ID:L/Xi24WG0.net
>>513
それらを止める為に上位のメンバーが集まった所でワープから動物弾で一網打尽にされたかもしれん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:32:03.94 ID:TNCdaTzN0.net
ヒュースとヴィザが違う配置をされてた場合も迅と遊真が対応してたとは思うけど、
千佳や修の危険がなければ遊真は無理をせずに足止めに徹してたはずだから、ヴィザ撃破はなかったと思う
問題はラービットの集中運用がなくなることの方で、実際あいつが各地にばらまかれるほうが被害が増えてやばい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:33:56.25 ID:pg3mH1360.net
三輪にせよヴィザにせよ、遊真に余計なこと言って嘘を見抜かれちゃってんだよな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:42:57.35 ID:EyPzuYBO0.net
嘘を見抜くサイドエフェクト即ちSS級のチート能力ってことなのではw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:43:12.14 ID:Sr1MWzBh0.net
ヴィザ翁の台詞はSEなくてもわざとらしく思うんじゃないか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:51:05.56 ID:CEPFF7Nd0.net
千佳いなかったら出水とかもっと狙われてたんだろうか?
「捕らえて部下にしたかった」とか言われてたし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:53:59.21 ID:3eLQ2EnI0.net
オサムのサイドエフェクトマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:04:13.49 ID:zAy9YCi70.net
>>520
実はもうあるんだぞ。眼鏡をかけると物が良く見える能力だ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:05:26.58 ID:pAh1QHu90.net
>>490
肉体が擬似分子に置換されて、本来の肉体が停滞状態で安全に保管されるメカニズムは
モルダイバーのモルユニットそのものなのだが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:13:32.79 ID:KPOJFfbR0.net
遊真のサイドエフェクトなんかあぁいう抜き差しならない状況では凄く有用だと思うな。
迅さんのそれと同じで熟練の相手の虚を突いて微妙な状況を有利な方向に向かせるのに地味に効果的だと思う。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:18:11.57 ID:8mjVcfWW0.net
>>520
サイドエフェクトはトリオン量が多い人のみ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:28:44.65 ID:5ypQKZmx0.net
>>523
ただ、間違った事柄を言っても本人が嘘だと思ってなければ発動しないようだから
ガチのド天然キャラが相手だったら役に立たない弱点もある
そんな奴が異世界への侵略部隊に選ばれる可能性は限り無く低いだろうが…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:30:26.40 ID:3reYWMIK0.net
玉狛のエンジニアと栞が開発中の眼鏡型トリガーが、
そういう定説を覆すのだ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:33:06.94 ID:9/JUbw6s0.net
>>519
狙った所でベイルアウトあるからなあ
基地に攻め込んでまで欲しい訳じゃないだろうし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:35:00.14 ID:geBWfb160.net
>>525
小南先輩が玉狛第一に配置されてるのはそういう事態を見越して

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:35:53.99 ID:L/Xi24WG0.net
>>527
それも確実じゃないからなぁ
状況次第では落ちてた可能性がある、迅さんもそう言ってた

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:37:03.74 ID:EyPzuYBO0.net
>>525
そうか敵対勢力に同様のサイドエフェクト持ちがいた場合
あるいは"敵を欺くには"の理屈で遊真に対して真実を伏せねばならない時
小南を活用すればよいのだw

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200