2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケイオスドラゴン 赤竜戦役 part8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 05:54:56.15 ID:aV062mSo0.net
僕は決めたんだ
どの友達を殺して 何を守るべきなのか
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ON AIR
TOKYO MX            7/2(木)22:30〜
KBS京都               7/2(木)25:00〜
BS11             7/2(木)25:00〜
サンテレビ             7/2(木)25:30〜

配信情報
ニコニコ生放送         7/2(木)25:00〜(ニコニコチャンネル同日25:30〜)
dアニメストア、アニメパス、アニメ放題、U-NEXT、JCOM、ビデオパス、みるプラス、ひかりTV、
Gyao!ストア、バンダイチャンネル、ショウタイム、TSUTAYATV、Google、Amazon、アクトビラ
上記配信サイト        7/3(木)12:00〜
PSストア           7/8(水)予定

◆関連サイト
RED DRAGON公式サイト:http://sai-zen-sen.jp/special/reddragon/
TVアニメ「ケイオスドラゴン 赤竜戦役」公式サイト:http://chaosdragon.red/
TVアニメ「ケイオスドラゴン 赤竜戦役」公式 Twitter:https://twitter.com/chaosdragon_red
ボードゲーム「ケイオスドラゴン 覇王春秋」公式サイト:http://sai-zen-sen.jp/special/chaosdragon/
ゲームアプリ「ケイオスドラゴン 混沌戦争」公式サイト:http://chaosdragon.sega-net.com/

◆前スレ
ケイオスドラゴン 赤竜戦役 part7
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440818469/

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 18:29:48.14 ID:7mcacmc60.net
まだ観てないけど
崎元仁の音楽どうでした
彼の名をみるとは

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 19:03:00.31 ID:mET7+pPH0.net
>>357
あるよ
原作だとスアローとメリルと白叡さんは魅了されるけど、スアローだけは特殊な魅了のかかり方する
スアローにとっては「欲しい=壊したい」って図式が成り立ってるので、魔剣を手に入れるために行動するんじゃなくて、魔剣を叩き壊すために行動する

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 19:16:16.10 ID:faNuQ9EG0.net
かえりびとはダメだけど龍にお願いして命移植するのはオッケーってのもな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 19:47:16.75 ID:EKXQfEXJ0.net
ドラゴンは凄まじく都合のいい存在だったな
なんの威厳もないしある意味主人公sより不憫

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 19:59:53.81 ID:V7q/wcXM0.net
黒いほうはなんもできなかったなwww

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:02:52.01 ID:flG4+uCa0.net
赤い竜はブレスを普通に防がれてて笑った

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:12:12.71 ID:H9NCYqy50.net
原作だと魅了されたスアローがローの剣をぶっ壊し、
ローがそれを見て後追い心中するんだよな
それを見たスアローの一言

「このリア充がっ!」

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:13:06.94 ID:/shHE0f90.net
>>364
なるほどなぁ
スアローがメリルを欲したら、壊しちゃいたい!となるわけか…

>>367
でもなんか最後にでかした的な事を言ってたなw
なんかプラスがあったっけ?とは思ったが

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:23:20.92 ID:V7q/wcXM0.net
忌むブキに爪渡して赤の竜を正常化したその辺の手助けした感はあるか 功績と言えなくもないのかな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:45:05.99 ID:o/NeLxmR0.net
普通にヒットしてたら3倍の快楽で壊れる薄い本の嵐だったはずがどうして…

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:56:27.07 ID:/ZbJNp1j0.net
普通じゃなかったからねしかたないね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 22:00:15.39 ID:TVN2STiw0.net
最終回見てきたが…紅玉さんや成田さんが可哀想すぎる…

最後まで自分の生き残りとイブキの願いを天秤にかけてたエィハに「寿命もうないし生贄にして」
死んだ嫁さんの「長生きして」って遺言を律儀に守り続けて250年も生きて、家族のためならどんな事でもやってのけるカグラバが思考放棄して「私の命を使いたまえ」

もうキャラ改変ってレベルじゃないじゃん…性格ってか思想が根本から真逆
いくら正史に対する演義ったって呂布は知将じゃないし張飛は穏やかな人柄じゃないだろ…

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 22:22:00.86 ID:atKVNwks0.net
残念だが、もはやケイオスの方が正史になってるんじゃない?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 22:25:38.98 ID:78OSyqLW0.net
原作のエィハが阿ギトの遺志を受け止めジュナの死にも耐えて機を待ち続けて
でも最後の最後でスアローなりの親切を汲むシーンが好きだったんだよな
本当にどうしてこうなった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 22:27:20.20 ID:hLSjiw+10.net
カグラバのブレス耐えてた場面がクソ
PCじゃまず間違いなく即死だし前にいた程度で守れるものじゃねえんだよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 22:47:20.87 ID:zStrGYJd0.net
>>377
楔をばらまいた後だったんだからいけるだろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 22:48:09.89 ID:fM2XfbGS0.net
おいおいハッタリ先生、あんたの実力はそんなもんじゃないだろう
AGE小説版で見せた緻密さと熱意はどこに行ったんだ?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 22:49:25.48 ID:7aE1bcZn0.net
エィハは原作要素殆ど残ってないんだから名前も変えればよかったのに

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 23:25:46.76 ID:8Yu/J1J90.net
エィヤとか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 23:31:58.88 ID:fC3prXKg0.net
ローが徹底的に悪人に徹してくれたから
最後は、剣ぶっ壊されて発狂するかモブに後ろから刺されて剣をNTRされるか期待したんだけどな。
結局某穢れ無き暗殺者さん並に製作サイドに愛されたオナニーキャラで終わったから呆れたわ。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 23:58:08.68 ID:eRPwIbnW0.net
なんで婁さんスアロー目の敵にしてんの 人生が否定されるとかなんとか言ってたがそんな描写あったか
なんで大枚はたいて生きながらえてきた策略家の商人まで自己犠牲の死にたがり野郎になってんの
なんで赤竜ひっぺがして無力化した妹をわざわざ殺したの 主人公は不殺主義じゃないの
なんでヴァルの命でエィハの命を補えるの つながれものって命共有してるんじゃないの

etc.

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 01:37:52.47 ID:t4vdQPyt0.net
>>383
@ない。レッドラの台詞言わせたらああなった
A製作の都合
B生きてるとゲームに絡んで厄介だから
Cレッドラで活かされなかった「つながれものが魔物と融合できる能力」(レッドラではシャディが持ってるけどエィハは持ってない)を見せたかった

全部製作のオナニーじゃねーか!!???

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 01:57:07.30 ID:gAPd5izw0.net
カグラバがものすごい死に急ぎ野郎になってるのはさておいて
赤の竜でも焼き尽くせないほど頑丈なカグラバを竜牙刀で殺して供物に、ってできる気しないんだけど……

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 02:12:50.00 ID:E3PYjANG0.net
竜の爪で正気に戻ったとこで終われば良かった。

唯一の良心妹ちゃんを焼いたのは不満残った。
ひっぱたけばすむ話だったはず。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 02:25:51.54 ID:V/G2RKrF0.net
>>382
原作だと剣スアローに破壊されて自害するよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 02:41:19.98 ID:K3ufNKsT0.net
・エィハ生き返らせるなら妹もフォローしてやれよ
・ローさん急にどうしたん?今までスワロウなんて眼中になかったろ

他はまあギリギリ許せてもこの二つまでは納得いかんわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 02:42:50.01 ID:rjWIp51D0.net
自害でよかったじゃないか
何故変えた?

>>363
活かしきれなかったんじゃないかな
曲はかっこよかったけど

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 07:12:31.53 ID:D0t4Hfhb0.net
一挙でまとめて見てきた。
ネットでクソアニメだとか言われて確かに最終話はなんだこれ…ってなったけど思ったより楽しめたわ。
でも、スマホゲーはやらねーぞ。タワーディフェンスは飽き飽きだ。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 07:32:09.86 ID:5R6JhsMR0.net
イブキとスアローがひたすら不快

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:45:11.43 ID:kgBCj3zb0.net
ローさんはなんでいちいちイブキをハグするんだろう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:17:35.93 ID:KpCm0g9z0.net
ゲームは生まれた瞬間に既に葬式。
書籍は空気。
アニメはアニメスタッフのオナニーで設定からなにまでカオスの糞。

これに大金かけた各々の制作会社は、金をかける前にもう少し考えてから行動するべき。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:57:42.62 ID:wFa+abe60.net
エンディングまでみてきたけど、これはひどい
 
もう1回はじめからやり直せ
魂が別物だからって、マシロ焼き殺しておいてコレか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:06:24.35 ID:YGQUzN/k0.net
「エィハを生贄に妹を殺す!あ、でもやっぱりエィハは転生させて」
うーんクズいつーかあまりに未練がましい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:31:51.72 ID:t4vdQPyt0.net
レッドラが面白かったからアニメ化の話が来てたのに中身をグチャグチャにして台無しにしたアニメ
売り上げと延命の事だけ考えて肝心のゲームシステムとシナリオはおざなりで爆死したゲーム
両者の死亡によって生まれる見込みのなくなったボードゲーム

そして赤字垂れ流しでもアニメとゲームが絡んでるせいでどちらも止めるに止められず、さりとて改善する気もさらさらない
ほんとケイオスは地獄だな!あれだけキャラを凌辱されたらもうプレイヤーになりたがる人もいないだろうし

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:00:39.03 ID:79wNClvU0.net
ボードゲームはチーム・バレルロールの常で使い物にならないエラッタ入りのまま出荷されて
アップデートされず放置くらうのがわかりきってるし・・・

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:22:24.37 ID:ErDSMtgi0.net
エラッタの入らないボドゲなんて無いんやで…?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:26:07.50 ID:79wNClvU0.net
小太刀右京が絡むと「エラッタ訂正は出版社に言ってください、デザイナーだけど俺シラネ」「報酬少ない仕事は相応のサポートしかできないんですぅ」
とか平気で抜かすからなぁ
今度は何からコピペしてくるか知らんけど商品としてお出しできる出来なんですかね?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:36:09.56 ID:CsDl67tx0.net
そもそも爆死が目に見えてる商品を商業ラインに乗せられるんだろうか
「スマホゲーと連動させると言ったな? あれは嘘だ」と宣言しちゃう方が傷は浅いような

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:43:39.13 ID:l8ZPL01c0.net
>>395
原作知らない人の中には、
ウジウジかつ真面目系クズの忌ブキが主人公になるくらいなら、
同じクズでも妹の方が主人公で良くね?という声すらあったもんな。
忌ブキの方がドナティアとかの傀儡とかになりそうなもんだし。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:52:29.92 ID:wFa+abe60.net
原作知ってても、アニメ版なら、イノリの方がマシとは思うね
アニメ版ならな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:12:18.41 ID:7znVwbaZO.net
>>399
そんなの連れてきた奴が悪いな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:14:03.44 ID:EQ90IrdX0.net
アニメ版の忌ブキは改悪されまくってるからなぁ…
原作だと革命家思想になってるけど、キャラとして成長してるし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:14:57.96 ID:wFa+abe60.net
どのTRPG製作者呼べばよかったんだよ・・・

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:33:33.34 ID:gAPd5izw0.net
>>404
アニメ版だと王様になって周辺国や皆に特別視されたい、でも何か特別努力するわけでもない
いざ王になっても戴冠式などの国事行為を先送りするなど、職務怠慢には余念がない
とりあえず体面を保つために適度に葛藤してる風に見せるが、解決策は大抵他人の意見
な感じの真面目系クズになってるね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:40:37.01 ID:EQ90IrdX0.net
アニメ版忌ブキがちゃんとしたキャラだとゲーム版の時代で勢力が乱立するのがおかしくなるから
そういう意味では整合性取れてるのかね
レッドラの忌ブキならレッドラの物語終了後に戦乱は不可避だけど島を四分五裂させないだろうし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:05:13.13 ID:ErDSMtgi0.net
>>407
ゲームやってねえだろ
ニルカムイにでてくるのは魔物かゴロツキ(笑)だぞ
メインは国家間戦争だから国は纏まってるのが前提

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:58:14.12 ID:tAggNdXG0.net
全般的に、原作版のキャラの持ち味を殺すような改変が
行われてるのに、原作のセリフを無理やりもってきてるから、
違和感が凄いことに。

ローさんのスアロー敵視は、原作の時点で若干の違和感
(PLの意向優先で、PCの行動として整合性が微妙)は指摘されてたけど、
最終回の赤の竜虫無視での斬りかかりは、発狂したようにしか見えんて……

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:08:39.40 ID:wFa+abe60.net
アニメ版だと、麒麟船のくだりと、ローVSスアローのくだりはなくてもよかったな
尺短いし

ただ、クズといっていちゃつくメリルは可愛い

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:16:07.85 ID:ZQ2kj5hy0.net
>>304
ワーストはランポだろ
これは見れないほどではない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:00:43.35 ID:RehBf5Sm0.net
こんなクソアニメ擁護するヤツがいるんだなww
それとも東宝も兄プレックスの真似してるのか?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:11:27.03 ID:KpCm0g9z0.net
今更アニメとあのゲームの整合性なんてあろうがなかろうが誰も困らないのは秘密だよ?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:16:48.09 ID:zRGaOyKT0.net
ヴィーナスプロジェクトより10000000000倍ましだわこれでもwww

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:21:50.61 ID:wFa+abe60.net
アニメとゲームの連動、それだけで地雷要素が上がる気がするのは何故だろうか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:31:57.11 ID:UDNjdXZt0.net
メリルさんが可愛すぎて生きるのが辛くなってきました
画像ください

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:36:36.28 ID:lyms5KU+0.net
>>415
基本的にゲームのアニメ化って難しいし
小説やラノベ、漫画原作に比べて改変が必要な事が多いから
原作ファンから基本叩かれるようになるな

P4Aとか商業的には成功してるだろうけど
あれも原作ファンからはそれなりに批判あったし

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:41:00.12 ID:K0WlfQsQ0.net
>>412
小太刀右京先生は2chで匿名で同業者を中傷していた過去があるので何をしていても驚かない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:20:16.76 ID:+ITO50PU0.net
小太刀豚「僕は決めたんだ。どの同業者を中傷して何を守るべきなのか」

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:34:54.85 ID:R+XGl4wh0.net
そういえば予算があったら名作になってたとか言ってた人いたなぁ
もしかして・・・

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:35:32.86 ID:IHZHHtJj0.net
>>291
まあ黄欄が中国でドナティアがアメリカという認識で間違いないね
ニルカムイの国旗が完全に日の丸だしカムイは神だしな
セガはチョンの侵食が進みすぎだ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:35:35.01 ID:PgEV85vQ0.net
で、アニメ版を殺して繋がれている原作版の命を使ってゲーム版が生まれるわけだ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:19:48.95 ID:pSJjUwpN0.net
最終回がまともなら面白く無い中の下アニメと言えたが
あの最終回じゃクソアニメとしか言えねえわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:00:17.21 ID:ny2E5ukR0.net
途中まで微妙な上に最終回でさらに止めを刺したのと
妹の救われなさっぷりと主人公の無責任さで
空かけとノブフーを足して2で割ったような最終回だった。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:00:58.98 ID:RZSRVyEC0.net
>>419
今は三田を叩いて自分を守ろうとしてるよね?
ちょっと前は「脚本は合川でーす僕知りませーん」してたし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:56:13.12 ID:FCw8vldr0.net
で、結局モブキくんは妹殺して何を守ったの?
ひとまず首都の人は助かっただろうけど、それ以降は?
ドナティアにも黄爛にもヘコヘコした結果
ニルカムイを売り渡してしまうアギトが危惧してた未来しか見えないんだけど

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:46:55.14 ID:14WbhHMc0.net
妹に襲われそうになってたし、自分の貞操を守ったんだろう

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:41:35.52 ID:ukQohrhe0.net
そろそろこのアニメをゴミ化させた戦犯は誰なのか決めよう

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:56:59.28 ID:1A7kM/vB0.net
小太刀と太田のツートップ以外ないだろう

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:33:03.65 ID:FRe+0P4j0.net
妹のイノリが全然悪く見えなかった
復讐動機だけどちゃんと国独立に向けて動いてる
村人、レジスタンス、支援国、更に兄にまで裏切られて殺されたとしか……

酷いアニメだ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:54:48.52 ID:n9hJEEfo0.net
>>421
モデルはキューバ革命で、
ドナティアはスペイン=力が落ちつつある古豪
黄爛はアメリカ=力を得ている新興
阿ギトはゲバラであり、革命キチガイ(なので、本来は無私の人で、アニメの俗物は完全な改悪)

2つの楔は、キューバ危機の核兵器であり、このくだりにおいては、ドナティアと黄爛は米ソである

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:44:56.31 ID:QkSgXgqC0.net
>>429
松尾マサトと三田誠としまどりるも追加で

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:24:42.96 ID:FTaWjvkd0.net
打ち上げあのコピペみたいな雰囲気なんだろうか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:36:50.64 ID:RZSRVyEC0.net
>>432
さすがにしまどりるは関係ないだろ…あの三角目キャラデは奴の絵柄ではないし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:57:32.39 ID:n9hJEEfo0.net
震華さんはまぁいいとして、あと祝ブキを祝ノリに変えるのも良しとして、
レッドラシナリオのまま2クールでやればよかったのに

祝ノリはレッドラ作中、中盤以降影響力はないので、夜会でアニメ同様のことをやりだしたところで、
赤竜襲来のどさくさにまぎれて忌ブキとエィハに殺される方向で

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:08:47.18 ID:LdzzalRd0.net
もう少しのばせるとして、最終話から直すとするのであれば
あのまま、ローにレッドドラゴンを倒してもらい、
赤の龍の力に目覚めたローをラスボスとすれば、普通のアニメになるんじゃないかな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:41:45.28 ID:QkSgXgqC0.net
>>436
接待TRPGだからPC殺せないんだって!

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:54:08.65 ID:n9hJEEfo0.net
>>437
死んでも1回は復活できるよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:04:42.51 ID:LdzzalRd0.net
>>437
大丈夫
中途半端に殺せばアレだが、ウロブチの性格と、原作でウロブチがとった行動から考えれば
いっそ、ラスボスにしてもなんら問題ない
場合によってはむしろ喜ぶ どうせ別キャラだし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:49:40.11 ID:1RCr5cPj0.net
ゲームに出てくるニルカムイ革命とやらってまさかアニメ最終回のアレじゃないよな?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:54:14.82 ID:0pYz2MgU0.net
ゲームCMのキャラ紹介の最後に出てくる???は闇堕ちしたスアローか?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:16:24.18 ID:1z0uFJH90.net
>>437
忌ブキ以外味方に対する敵意が凄かったんですが
GM側すら最終回まで全員生きてると思わなかったという程度に危険が危なかったぞ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:36:16.34 ID:5WUIQdPR0.net
>>441
スアローっぽい髪形になった忌ブキ
ていうかアニメの忌ブキがあんな胆が座った風に成長してるとは思えないんだけど
原作からなら納得だが

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:43:09.95 ID:skKG3Vlc0.net
脚本家死亡はどうすりゃいいの?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:46:49.54 ID:LdzzalRd0.net
>>443
太田「知りたいか? 知りたければDVDを買え! 2期にすべての答えを置いてきた!」
 
コレが後の世に言う、大混沌時代である
なお、18年たっても答えにはつかない模様

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:20:25.35 ID:Ieu3vRLc0.net
>>437
OPで死んだPCがいるんですが、それは。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:08:20.12 ID:YjH6INYD0.net
スレ初age

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:15:33.30 ID:KoHKP4RA0.net
とんでもないゴミアニメだったな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:53:08.34 ID:HmXQwShu0.net
>>379
そういえばアレも過去のガンダム作品の名台詞をAGEキャラに言わせてるだけの糞コミカライズだったな
老フリットと中年アセムにまんまF91やクロスボーンの台詞使ってコスモ貴族論争させるとか恥ずかしくないの?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:15:53.04 ID:n9hJEEfo0.net
>>449
心まで腐ったか、ゼハート!

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:20:30.64 ID:q/7qOuBz0.net
なぁ 原作のアニメ化も見たいんやけど

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:28:47.11 ID:LdzzalRd0.net
>>449
AGE本編でクロスボーンのパクリやってるから、ネタとしては悪くない

>>451
何話かかると

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:30:15.57 ID:8qt+2cxhO.net
小太刀がゴミなのはよーく分かった
二度とさまよい出て来ないように妹の代わりに奴が燃やされたら良かったんじゃないかな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:35:33.15 ID:n9hJEEfo0.net
>>452 AGE2ダークハウンドはまるっきりX-2だったしな
あと原作のそのままアニメ化は2期あればヨユーだろ
たかだか、文庫本6巻分で、しかも説明文が少なめの「イヤー!」「グワー!」仕様だし、
PL同士の掛け合いで尺を取ってるから、24話もあれば、おつりが来て、
あっさりと決着した婁さんとスアローのラストバトルを、
DEEN版のアーチャーVSバーサーカーや武装錬金の単行本版最終話ばりに加筆できるぞ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:51:10.99 ID:LdzzalRd0.net
>>454
今回、序盤バッサリで、このペースなんだぜ
ローさんのお茶目、全然隠れられて無い暗殺者&人見知りで替え玉
エィハの見せ場のアギト暗殺者をガブリ
ローさんは2人目、3人目がいる・・・
etc.を飛ばして、
この後、アギトの海賊王編と、幻の龍の殺し方講座、
ドキッ(棒読)2人っきりの混成調査隊とその保護者編とか、そういうのがまだあるんだぜ・・・?

あと、例のわくわくランド、原作では一瞬で処理される各種イベが、アニメでは描写されたりするとそれも尺がヤバイ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:56:48.77 ID:LdzzalRd0.net
間違った、
ドキッ(棒読)2人っきりの混成調査隊とその保護者編って言ったけど、
保護者は船底だった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:09:31.63 ID:RZSRVyEC0.net
>>455
序盤はカットじゃなくて改変だったろ
2話使ってオリキャラをワンパンするだけのくだらない話
あとは冒頭の生け贄の豚とかしつこい落城シーンとか無断死に野郎とかガクショウ還り人とかマシロ還り人検証とかその他アニメで追加されたゴミを全部取れば12話でも夜会まではいけたはず
無論画面映えを考えて多少改変やカットはいるだろうけど(最初の替え玉作戦とか特になくてもいいし)キャラの根底を覆すような事しなくても2クールで収まる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:32:06.24 ID:n9hJEEfo0.net
まぁ、死んだ子の年齢を数えても仕方ないわな
Fateと違って、売れに売れて劇場版から再アニメ化第二期・第三期なんてことはありえないわけで
ケイオスのことは忘れて、白貌の伝導士や装甲悪鬼村正、Fate/EXTRA CCCかアポクリファでもアニメ化しよーぜー
ああ、ブラックラグーンのシェイターネ・バーディ編もいいね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:18:51.76 ID:QUTIoV0t0.net
同期にホネホネドラゴンのCGがあったからそれ位は頑張って欲しかったな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:11:20.94 ID:mxx1xjN80.net
最後にイブキが砂漠を走っていたけど、あれは転生エイハを探していたのかな?
もしそうだとしたら、再開するまでに野垂れ死にそうなんだが・・・。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:38:14.19 ID:5Z/izUl+0.net
脚本があれでも戦闘シーンで盛り上げてくれていれば誉めれる所があるのに戦闘も微妙なのがこのアニメ
比較対象の他のアニメが頑張りすぎてるとも言えるが、作品的に戦闘要素が強いのにあのクオリティではね…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 01:30:41.50 ID:js6yVgq50.net
>>430
一応、アニメ作中で祝ノリの本心は
ニルカムイの人々を皆殺しにした後、還り人にしてから統治する事だと自分から言ってる。
実にとって付けたような目的だけどね。

>>431
原作はそうなんだろうけど、
アニメでは>>291>>421で間違いないでしょ。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 02:58:50.71 ID:qVzGxQwc0.net
馬鹿に脚本やらせたらだめだな

総レス数 1008
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200