2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-105

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:46:02.73 ID:A4DSMno90.net
★青春を駆け巡る能力者たちの物語★
―――――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は、各実況板で行うように。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁!
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入すること。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。
・放送直後2時間ぐらいは、>>700が宣言してから立てること。
・テンプレの書き込みが終わるまで書き込まないこと。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

●放映/配信日程:
・TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 7月4日より毎週土曜24:00〜
・チバテレ、tvk、テレ玉 7月4日より毎週土曜24:30〜
・チューリップテレビ 7月4日より毎週土曜25:53〜
・MBS 7月4日より毎週土曜25:58〜
・ニコニコ動画(公式配信) 7月6日より毎週月曜22:30更新だ。
・CBCテレビ 7月8日より毎週水曜27:01〜

●関連URL:
・番組公式サイト:http://charlotte-anime.jp/
・MBS公式サイト: http://www.mbs.jp/charlotte/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Charlotte_AB_

前スレ
Charlotte-シャーロット-104 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442351886/

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:58:00.98 ID:tSpmVNH+0.net
>>289
地球から遠ざかってるときだからいけるいける

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:59:04.33 ID:qXJTZ0rw0.net
彗星崩壊説ってようはタイムリープ容認派だよね 相容れないわ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:59:51.81 ID:eG+ictq90.net
片目の状態で展開が変わってくる

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:00:43.25 ID:Q54yzIaw0.net
>>290
普通に電話して教えるわけにはかないんだっけ?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:01:47.85 ID:qXJTZ0rw0.net
>>290
冬は風邪ひきそうだな

298 :神@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:02:15.49 ID:XJ8h4vqt0.net
彗星のCVはカミーユだな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:02:46.61 ID:VaqVmg5y0.net
そういや忘れられてるけど、彗星衝突説とかあったな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:03:49.65 ID:n4heA7yE0.net
櫻田さんちの末っ子なら、彗星と会話できる
円満解決あるで

301 :韓国ライブドアはスパム荒らしをやめなさい@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:05:38.72 ID:211+uLu90.net
>>176
宣伝禁止の掲示板で反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックねだってんじゃねえぞ在日部落乞食ヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレ何イチビっとんねん アホボケカス五指切断して死ね自殺しろ
@livedoorblog #ldblog https://help.livedoor.com/help_form/inquiry/?sv=blog
独自ドメイン/archives/00000000.htmlは韓国ライブドアブログ
韓国サイトとバレないように宣伝する為の通名

onecall2ch.com/archives @livedoorblog #ldblog 不正宣伝スパム荒らし報告
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6156/1421344210/
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 253
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1437997779/
【コピペ爆撃】もの凄い勢いで報告するスレ、鑑定団付き ★4 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1438626255/
● 悪質な広告・宣伝を報告、Rock54登録するところ 5 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1434526143/
NGワード絞り込みスレッド★34 [転載禁止](c)2ch.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1442033207/

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:05:40.10 ID:u9zlVw/f0.net
>>278
1話で白柳の傷が次の日(?)に治っていたのは伏線だったのか

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:05:48.13 ID:n4heA7yE0.net
>>296
なんでか知らんが、自身がずぶ濡れになりつつ
わざわざ地図に水を垂らす変人っぷり

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:07:09.68 ID:5gCpPz4e0.net
>>300
テレポートと重力無効化もいるな
ミサイル生成できるのもいるし
ほのぼのしてるけどシャーロット勢より有能揃いだな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:07:27.04 ID:S6oav/3N0.net
>>262
古木以外にマフィアとつながってる裏切り者がいないなら
メールなり紙に書くなりいくらでも伝えられそうだがな
兄貴の部屋とか組織の重要な建物に盗聴対策してないのはおかしいしな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:09:09.37 ID:9i0aeDzD0.net
海外のプロ

シュタゲ
http://i.imgur.com/tYsKIKP.jpg
シャロ
http://i.imgur.com/djNVlsz.jpg
おまけ
http://i.imgur.com/j8qPWvc.jpg

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:09:42.81 ID:eG+ictq90.net
>>306
ガイルみたいな奴がいてワロタ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:09:58.67 ID:ikDDnRlR0.net
状況が急変するような事があの後何もおこらなかったと仮定すると
タイムリープが使えるならそれで熊耳を助ければいいわけで
思いつめた感じになるって事はやっぱり目はダメだったのかな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:10:50.63 ID:Sf/GdVRn0.net
ラストはみんなで彗星を押し返して終わりだろう。
スカイハイの能力は伊達じゃないからな。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:11:22.44 ID:j82QXZGp0.net
今AB!見返してるけどひっどいなこの作品
キャラがどいつもこいつも自分語りしすぎだろ……しかも突拍子もない過去ばっかり

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:12:03.49 ID:f9YcRpEZ0.net
ひくな!

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:12:10.86 ID:4WFVsFOF0.net
スカイハイはキーになりそうな能力だなw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:13:08.10 ID:u9zlVw/f0.net
思いつめた感じは以前のセリフかも

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:13:08.52 ID:qXJTZ0rw0.net
>>309
だからGUNDAMじゃねえっつーのw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:13:27.79 ID:7iyVE5OJ0.net
唐突に関係無いABの話するってひっどいカスだな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:13:29.28 ID:n4heA7yE0.net
タイトル案のひとつに「ほうき星リローデッド」があったってことは
再装填されたほうき星がありんじゃねえか?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:13:43.40 ID:f9YcRpEZ0.net
どうせ明日も
急に新キャラ出て
唐突にそいつらがストーリー進めるんだろ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:14:40.83 ID:X9l3AEXK0.net
>>310
なぜひどいと思う作品を見返すのか・・・

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:15:43.37 ID:7iyVE5OJ0.net
わざわざ自分が麻枝アンチってのを言いたいんだろう

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:15:43.49 ID:ikDDnRlR0.net
スカイハイ斉藤なら地球に落下するリーブラを破壊してたよ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:17:30.25 ID:X9l3AEXK0.net
>>317
新キャラ出なかったら
お前責任とってなんか芸でもするんだろ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:18:14.85 ID:Sf/GdVRn0.net
これとデレマスどっちが軟着陸できるかが今の楽しみだわ。
まあ少なくともデレマスはしまむーがレイプされることはないからまだ安心して見れてるが。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:19:18.01 ID:k4G6B17p0.net
>>289
新しい能力者はカービィか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:20:20.30 ID:QlscCkUl0.net
>>294
>彗星崩壊説ってようはタイムリープ容認派だよね 

このまま略奪からの彗星無効化or破壊派が多いんじゃね
だってタイムリープ挟んでも+熊耳が助かるくらいだし
なんで11話やったかって作り手側の意図を想像すると有宇の片目を潰す為としか思えないのもあるし

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:20:41.51 ID:AbDom4Z+O.net
メインキャラ以外で2話に渡って出たのって研究所のジジィくらいだからなぁ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:21:34.43 ID:QuqrXznN0.net
結局ラバーストラップのシークレットのキャラってなんだったんだ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:22:23.94 ID:k4G6B17p0.net
>>325
サラはメインキャラだよな良かった
存在感発揮してた

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:22:41.86 ID:j82QXZGp0.net
>>319
むしろAirCLANNAD智代アフターリトバスetcとかだーまえ作品大好きだよ、AB!放送当時は毎週わくわくしながらTVの前で待機してたし

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:25:41.81 ID:k4G6B17p0.net
>>262
盗聴器付けられてたのなら手紙を書いて隼翼に渡せば良かったな。
渡した瞬間に隼翼が「何だこの手紙は」とか言ったら盗聴器に拾われて古木の家族の命は無いけどな。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:26:12.70 ID:Sf/GdVRn0.net
AB!はユイの話とLiSAの歌のおかげで成功したように感じるけど、ストーリー自体はかなりのご都合主義だったぞ。
とくにラストは意味不明だった。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:28:12.07 ID:k4G6B17p0.net
>>328
ABのアニメはPCゲームで掘り下げる前の導入編と考えるんだ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:28:20.59 ID:eX4VLca40.net
あと2日とちょっとか、どう転がるか楽しみだわ
アンチではないが正直微妙だったから巻き返して欲しいけどなあ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:28:31.42 ID:S6oav/3N0.net
>>329
兄貴の組織の重要施設で盗聴対策をしてないってのもなぁ・・・

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:30:14.20 ID:qXJTZ0rw0.net
>>324
ふつーに世界一周!略奪の旅に出るだけだと思うわ シャーロット彗星ちゃんが次くるときはワクチンで予防余裕でした、だし

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:30:25.62 ID:2NsSy9OY0.net
念写の伏線がまだ残ってる件

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:31:13.92 ID:k4G6B17p0.net
>>333
古木は施設内に入ったこと無いんじゃないのか
あくまで元能力者のOBとしてドライバーとして協力してただけで

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:33:51.67 ID:ikDDnRlR0.net
兄がもうタイムリープ使えない事を古木がしってたなら
いってもどうにもならなそうだしとりあえず黙ってるかな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:35:14.13 ID:BAHYnhGO0.net
>>330
ABはユイ成仏を境に別物になったからな
成仏後は稀に見る駄作に成り下がったし
まぁ全般通して会話がおかしい部分が多いとか粗は目立ったがな

因みに一番好きだったの遊佐なんだがあれって生前に監禁集団暴行とかでボロボロにされてんだよなぁ・・・

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:35:22.07 ID:7iyVE5OJ0.net
もう木曜も終わりか
あと金土

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:37:04.69 ID:08yXq2T10.net
ABもシャーロットも准度100パーセントだし
話題にするぐらいいいんじゃないか?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:37:46.99 ID:e5uShkmb0.net
自白剤ってあんな打ってすぐにぐわーってなるもん?
そもそも悲鳴を上げるとかでなく意識が朦朧とするのかと思ってた

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:38:38.97 ID:k4G6B17p0.net
>>333
>>336は的外れな答えだ忘れてくれ

盗聴器というのは古木が身に付けさせられていると仮定した話ね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:40:28.58 ID:2NsSy9OY0.net
>>341
アルカロイドもあるよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:40:33.36 ID:7iyVE5OJ0.net
>>341
叫んでるのは痛みだろう
それで精神と肉体弱らせて、より薬が効くようにした
あっさりゲロってたら爪も歯も結構のこってたかもな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:41:43.60 ID:/A1R4zrF0.net
>>341
むしろ叫んで意識を保とうとしてるんだろう

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:43:01.94 ID:qXJTZ0rw0.net
まあリアリティより目を引きつける演出を優先したんじゃね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:44:06.79 ID:Sf/GdVRn0.net
>>341
ならない。ドラマなんかで間違ったイメージで伝えられてる。
実際は拷問する相手を弱らせ吐かせるのではなく、衰弱して話ができなくなりそうな相手の意識を取りもどさせるために使ったりする。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:45:09.60 ID:k4G6B17p0.net
>>346
リアルな拷問シーンなんてやったら視聴者ドン引きアンチ大喜びだろうし
あれで良かったんだ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:50:32.18 ID:TEjezcXY0.net
駄作の特徴のひとつが、「あれこれ間違いだらけ」 なんだけど
この作品も、矛盾点があるとか、キャラの行動にもっと良い選択肢があった、とか、そういう間違いが多い

例えば、魔法少女まどか☆マギカ の場合、「ほむらがあの時ああすれば、まどかは助かったのに」みたいな話は全く無い
どう頑張っても、主人公の悲劇は避けられなかった、と視聴者が納得できた
細かい設定も、きちんと煮詰めてあって矛盾点も無い
仮に小さな矛盾点があったとしても、それ以上に面白さ、感動、驚き、など心揺さぶられるシーンが多いので「それでも面白いから正義だ」ってなる

シャーロットの場合、矛盾や間違いだらけだけど「それでも面白いから正義だ」ってなるか?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:51:36.66 ID:TZWvP3qF0.net
今日のシュタゲにも海外のプロみたいなのでてくっから比べてみようぜ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:55:23.57 ID:Xnp9ig6u0.net
シュタゲの海外のプロもしょぼいよ
能力なし女一人に倒されるとか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:56:40.52 ID:7iyVE5OJ0.net
まどかもさんざんツッコミはあっただろw
もう内容覚えてないけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:57:17.44 ID:jodzkjlM0.net
                            _,r〜'^^^^≧x、
                           //r〜ー〜〜┐ト
                          {リ/ __ 、 , __, {ハ}
                          }リ  rzソ_jイrァ  {ハ}
                          リ   /、,)   〈^l >>2 ヤクソク↓ワスレナイコト
                              「}   _..=-  \jソ  【Charlotte】マッチョは肉体美かわいい    
                          从   ー  \.ハ     http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1442231409/

                              _|\       /   ー――ァ‐ー- _
                         /  { >ー < />-‐ ´       `  、
                     ―-<_____} \_,..-<         、       \
                   /         `^^´                    :.
                 /   ./        j′                     }、 
                  .′ /         イ            八     /    丶
                  |  ′        儿             / \   .イ 
       , ‐-x、      { ノ{       イ _} `ー―-- ..__   イ   {、  八;      ∧
     r'´ \ /^ヽ    ′ 八_ ...  <´  __ {_____  ノ    /    ∧  ハ      ハ
      r'   \ (__ノ〉   |  :/ {:、    >'´~  {     く、          ∧   }        、
    (  \ Y´ .ノ、   |  / ∧\ /     |      }     /  、 :/  ヽ          \

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:57:27.00 ID:hXHBFw050.net
プラメモもあんなにガバガバじゃなければ叩かれなかったしな

355 :神@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:58:35.77 ID:XJ8h4vqt0.net
>>349
適当すぎるwまどかもシャロもおもしろさあんま変わらんかな
こっちのほうがおもしろい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:58:36.05 ID:2NsSy9OY0.net
アンチがあら捜しする程度にはツッコミ過多だったけどそれ以上に面白かったからおk

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:58:52.92 ID:rM7/OoST0.net
>>349
「それでも最後に泣けたから正義だ」になる余地は僅かながらある
ここに残りし者たちはそれに賭けてる状態(残りは冷やかしかアンチ)

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:59:06.34 ID:Sf/GdVRn0.net
>>349
ストーリーを作る上のタブーの一つで、物語を動かす重要な場面をパッと出のキャラにやらせてはいけないというのがあるんだよな。
今回のマフィアはまさにその悪い例。
シュタゲに例えるなら日常シーンのみの登場人物だとおもってたMrブラウンが黒幕だったからみんなびっくりしたように。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:01:32.43 ID:2NsSy9OY0.net
>>358
まどかだってデウスエクスマキナ言われてたやん

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:02:01.75 ID:pa2wdD9V0.net
でもぱっと出のキャラでも筋肉だけは許された

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:03:52.13 ID:rM7/OoST0.net
マッチョは黒幕でもなんでもないからな
ああいうのはもともとぽっと出の役目だろ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:03:56.25 ID:hXHBFw050.net
>>358
あとカッター小西な

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:04:37.24 ID:7iyVE5OJ0.net
別に話は動いてないけどな
熊耳が死んだだけで、本筋である能力者問題はAパートでちょっと話された程度

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:05:56.17 ID:rM7/OoST0.net
11話はサブタイで損したな
タイトル回で本番だと思わせすぎた
12話13話が本番だと思えばいいな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:08:44.16 ID:7iyVE5OJ0.net
まあシャーロットは映像演出でのハッタリを出せないスタッフってのは、シナリオの負担にはなってるとは思う
11話はそれの逆をやってるし
まどかやシュタゲはそれだけはかなり優れてた
まどかは戦闘や映像演出で7割は引っ張ってたし

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:09:08.64 ID:C1OXEF420.net
残り二話からが本番ww

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:11:53.67 ID:47Wjll7A0.net
高城を最後に見たのが遠い昔のように思えるw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:12:23.90 ID:pa2wdD9V0.net
>>363
熊耳の死よりもタイムリープ使えなくなったことの方がでかい
あっさり回復しそうだけど

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:13:29.90 ID:TEjezcXY0.net
>>355
変わってるねyou

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:14:19.80 ID:Sf/GdVRn0.net
>>363
主要キャラが殺されたのにストーリーに動きがないのは逆に問題だろ。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:14:44.49 ID:k4G6B17p0.net
>>349
まどマギは仮面ライダー龍騎と虚淵の同僚が書いたスマガからありとあらゆる要素をパクってきて再構成した作品だから
それだけは覚えとけ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:15:50.59 ID:2NsSy9OY0.net
>>367
高城は宇宙まで飛ぶための推進力になる
美砂は無尽蔵の燃料として代替品になる

373 :神@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:16:02.94 ID:XJ8h4vqt0.net
>>365
正直それどうでもいい

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:18:06.46 ID:OQmXGipb0.net
マッチョは?マッチョは予告に出てきたの??

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:19:31.89 ID:X9l3AEXK0.net
>>349
> 駄作の特徴のひとつが、「あれこれ間違いだらけ」 なんだけど

誰が決めたんだよw
そういうのはひとつの考えに過ぎない

>仮に小さな矛盾点があったとしても、それ以上に面白さ、感動、驚き、など心揺さぶられるシーンが多いので「それでも面白いから正義だ」ってなる

「矛盾点」と「面白さ、感動、驚き」は別物
「矛盾点」はなく整合性があるが「面白さ、感動、驚き」はない作品と
「矛盾点」はあるが「面白さ、感動、驚き」がある作品では
「矛盾点」はあるが「面白さ、感動、驚き」がある作品のほうが上

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:21:30.03 ID:TEjezcXY0.net
>>356
そう、それが言いたかった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:21:53.53 ID:Sf/GdVRn0.net
>>375
何言ってるかよくわからんが、シャーロットは面白いっていってんの?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:22:41.43 ID:X9l3AEXK0.net
>>358
> >>349
> ストーリーを作る上のタブーの一つで、物語を動かす重要な場面をパッと出のキャラにやらせてはいけないというのがあるんだよな。

誰が決めたんだよw
シナリオ講座かなんかで誰かが言ってたのか?
それともお前が勝手に考えただけか?
そういうのはひとつの考えに過ぎない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:24:33.24 ID:TZWvP3qF0.net
ん?やたらとガバってる割りに大して面白さ、感動、驚きが無いからこうも叩かれてるんだろ?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:24:49.25 ID:n4heA7yE0.net
11話はそんなに重要な回ではないだろ
ホントなら、有宇は転んで目刺して
熊耳は普通に交通事故で死ぬだけでよかった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:25:09.92 ID:pa2wdD9V0.net
11話一週目は何これ…ってなるけど結末知ったうえでの二週目以降は確かに面白い

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:26:31.43 ID:Sf/GdVRn0.net
>>378
さっぱり何言ってるかわからんwww
この作品は突っ込みどころのないすばらしい作品だってこと言ってるの?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:26:59.70 ID:VaqVmg5y0.net
どのみち、なかったことになるんだから

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:28:13.28 ID:7iyVE5OJ0.net
まだサプライズと、サプライズ歌手は確実にあるからな
泣きがまだあるかは分からないけど、今の関係じゃ友利とでは無いだろうな

385 :神@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:28:28.81 ID:XJ8h4vqt0.net
>>379
それはお前の主観だよね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:30:04.12 ID:X9l3AEXK0.net
>>377
正直なところ
残り2話見るまでわからんね
でも>>187見ると期待

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:30:10.30 ID:n4heA7yE0.net
サプライズ挿入歌は、丹下桜

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:30:17.54 ID:rM7/OoST0.net
>>384
わかる
それがあるからこそ望みは捨ててない
だーまえは1曲で、5分でひっくり返す力を持っている

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:31:16.50 ID:l4H8lFm70.net
小学生って思春期なん?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:31:34.79 ID:Oox4G5LV0.net
タイムリープ→シャーロット彗星の破壊

散々既出だろうけどこれが友利の言う解決方法だろうな
約12年前に接近って言ってたから、友利とそれだけ歳が離れてしまうけど
最後に再会すれば感動のエンディングになると思う

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:33:00.99 ID:TEjezcXY0.net
>>375
駄作の特徴、ってそんなもんだろ
「登場人物の行動や世界設定などが間違いだらけ」
「説明がやたら多く、複雑な出来事や、人物の深い心情などを、全部セリフで言わせてしまう」

ごく普通のドラマとして2時間上映したのに、ラストシーンで物語とは全く無関係な大量の「カエル」が降ってきて終わり、みたいな作品もあった
マグノリア、っていう洋画だけど

シャーロットは「矛盾点」はあるけど、面白さ、感動、驚きがある作品、という事でいいよもう
歩未が死んで、有宇がダメになって、友利がそれを救った、というあのエピソードだけで十分満足できたから
もうラストがどうなってもいいや

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:34:36.37 ID:n4heA7yE0.net
>>390
12年前に戻ると、有宇も4歳ぐらいになるから大丈夫

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:34:37.79 ID:TZWvP3qF0.net
>>385
ガバくなくても感動する、面白い
ガバいけど感動する、面白い
みたいな話はどのみち主観でしかないんだが…

シャーロットはガバガバなくせに大して面白ないとみんなが思ったから
今ブッ叩かれてるんだよね
これが客観的に感動できて面白いって筋道立てて具体的に書けるのお前?

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200