2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ291人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:48:47.62 ID:xvPGFr7+0.net
アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」2015年7月17日(金)より2nd SEASON放送開始

・【◆実況厳禁◆】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>800でお願いします。無理なら代役を指名してください。
・煽り、荒らしはスルーのこと。触る奴も荒らし。

放送日時
・2ndシーズン:以下の放送局 7月17日より 毎週金曜深夜放送
├24:00〜 TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、サンテレビ、BS11
│ (※BS11のみ7月22日より 毎週水曜25:00〜リピート放送)
├24:20〜 三重テレビ
├24:30〜 テレ玉、とちぎテレビ
└25:00〜 tvk
・TVQ九州放送 7月21日より 毎週火曜 26:35〜
・バンダイチャンネル 7月17日より 毎週金曜 24:30〜/7月18日より 毎週土曜 12:00〜見放題配信
ニコニコチャンネル 7月20日より 毎週月曜 21:00〜

1stシーズンは2015年1月9日(金)より、各放送局で放送。

アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
ゲーム公式:http://www.bandainam...idolmaster/social_m/
Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas

◆前スレ◆
アイドルマスターシンデレラガールズ290人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442324723/

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:45:53.88 ID:0/bI1oh2O.net
>>446
アニメ組ですがいまだに島村さんのキャラがよくわかりません……

引っ込み気味でガンバリマスマシーン、くらいしか

逆に知ってるつもりだった杏が超天才キャラだったのはビクーリ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:46:53.55 ID:zodPyoui0.net
赤がメインにこだわる意味あんのかな?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:46:56.59 ID:wzea4iqf0.net
つまらないと思ったら見ない

でいいのになんで本スレ荒らして他人が
楽しんでるのまで妨害しないと気が済まないの?
病気なの?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:47:34.41 ID:86Rsh0wn0.net
>>452
ほんこれ
ついでにシリアスとコメディのバランスも悪い

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:48:36.16 ID:QZT5YHep0.net
>>457
そんなアニメが今年のはじめに放送してましたね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:50:25.97 ID:CuE8WKTp0.net
>>435
20話の時点で歌は下手
曲は良い

何も矛盾してないように見えるが

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:51:10.84 ID:zodPyoui0.net
>>453
ホントになんもないのかな?ww

>>456
一応、期待の裏返し
批判も、ちゃんとした意見だと思うな
スレ分けするのも、大事だけど、ぶつかる場所もあってもいいと思うけど
オレは

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:51:55.66 ID:0/bI1oh2O.net
>>455
でも公式サイリウムだとデレマス全員ピンクとかじゃなかったっけ?
色彩検定みたいなリウム一覧をツイッターで見た

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:53:19.95 ID:Z7tqyQm20.net
ていうか卯月をもっと喋らせればよかったのに
最後に鬱展開やりたいがためにロボ化させるとか
悪手もいいとこ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:53:44.19 ID:wzea4iqf0.net
>>460
ちゃんとした批判じゃなくて明らかに興味本位の煽りでしょ
「期待してた作品がグダって今どんな気もちww?
ねえねえどんな気もちwww?」みたいなレスばっかじゃん

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:54:17.80 ID:zodPyoui0.net
>>461

ゲームの赤、青、黄の分け方の話ね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:54:38.63 ID:F0wQSFSi0.net
>>456
好きだからこそ不満も出る事もあるよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:54:45.81 ID:v8Pd0qEP0.net
>>463
つまらないと思ったら見ない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:54:49.37 ID:86Rsh0wn0.net
>>456
でも続きは気になるじゃん
つまらないと思ったら見ないっていうのは簡単だけどさ
あとべつに他人が楽しんでるのまで妨害してないぞ
そんな気分になったなら見ない でいいのに

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:55:19.70 ID:5w94W9OoO.net
>>445
皮肉にしか見えないよなぁ…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:55:44.54 ID:lUKxL/wT0.net
作品に対しての批判はほぼ出尽くしたしな
といっても、いまだ出てるけど
それが見えないっていうなら、もう言うことはないな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:56:19.08 ID:/C9utUbJ0.net
>>458
いやあれは構成のH大先生が全体をまとめる気がさらさら無かった上に
荒れそうなめんどくさい回の脚本をYに押し付けるわAは勝手にギャグやるわで収拾つかなくなっちゃたから…

構成って大事だよねという他山の石…にはならなかったんだよなあ…

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:56:57.37 ID:M/xLO07v0.net
>>463
被害妄想激しすぎww

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:56:57.63 ID:86Rsh0wn0.net
>>469
出尽くしてはない
あと三話ある
劇場版もある
かも

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:57:10.59 ID:wzea4iqf0.net
何が言いたいかというと
俺は100%面白いと思って毎週ワクワク楽しんで見てるのに
こことかまとめサイトとか見ちゃうから悲しい気持ちになるの
もうネットやめようかなあ・・・

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:57:27.58 ID:J6HJWHd/0.net
批判はいいし俺も批判はするところあるなとは思ってるけど最早愚痴とか叩きとか何か方向性間違ってますよね?ってのがいるのは間違いない
そういうのは片っ端からNGしとけばいいんよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:57:47.24 ID:zodPyoui0.net
>>463

でも、そいつが内容チェックしてるかは分かるでしょ?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:57:54.03 ID:OUckaKtL0.net
完全に糞アニメだったなら完全に切り捨てられた
部分部分で見れば良い所が結構あるだけに、惜しい
全体の構成がおお、もう…

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:58:11.12 ID:v8Pd0qEP0.net
なんで卯月の魅力が描けないかというと、卯月の魅力を描いたらNGがいいものみたくなる
NGがいいものだとTPに行く理由が薄れる
そうすると凛が叩かれる(そして、そうじゃなければ叩かれないとスタッフが考えた)から
逆に言えばTPのためにNGはユニットとして殺された

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:58:15.21 ID:zrHu6adL0.net
頼むからこの話で続きの劇場版は辞めて下さい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:58:21.28 ID:XJQkqReI0.net
>>459
その人それなりに頭が回る人だと思ったんよね
であれば
初顔合わせの練習なんだからある程度下手なのもシチュエーション的に想像つくし
(とはいっても視聴者には正確な音程はまだわからないので音程外れではけなしようもない)
そこからの完成度の高まりや完成品への道のりも想像つくはずなんだ

可能性って言葉がそれを表してるんだが
まず叩きたい!って思想が先にある人は
定かにはなっていない音程で根拠なく叩き始めるんだろうなと
その人も叩く材料が音程だった

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:59:16.80 ID:v8Pd0qEP0.net
>>473
それは読んでて図星なところがあるからじゃないかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:59:17.38 ID:86Rsh0wn0.net
>>473
ニコニコ大百科のページを見るという手がある

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:59:59.93 ID:SYs4uFVG0.net
TPファンには申し訳ないけどたまたま同クールアニメにシンフォギアがあって運が悪かったね
上松曲だから絶対に比較されるし水樹日笠みたいな歌唱力と1話ライブの全力作画では相手が悪い

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:00:04.05 ID:eigJfQOx0.net
765原理主義みたいな存在がいて、ひたすら後続の作品を難癖をつけて叩き続ける為にみる人たちが一定数いるから、諦めたほうがいいよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:00:12.41 ID:Z7tqyQm20.net
凛Pから見てTPとうづりんってどっちが人気が高いの?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:00:22.01 ID:030eAaSh0.net
>>473
賞賛しか見たくないならネットを辞めることをオススメする
煽りとかじゃなくて
しかもこんな匿名掲示板はよけいに

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:00:29.30 ID:DgLb6+0E0.net
>>463
(本スレが)つまらないと思ったら見ない

「(アニメが)つまらないと思ったら見るな」と言うくせに
自分は本スレがつまらないのはやだーと文句いうのか?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:01:02.58 ID:QZT5YHep0.net
>>470
結局他人ごとじゃなかったんだよなぁ…
嫌な予感はしてたけど、一応13話でとりあえず綺麗に終わったから二期も期待してたけど
まさか二期で艦これになるとはなぁ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:01:44.55 ID:wzea4iqf0.net
>>480
いやまったく

>>481
チェックしてみるよサンクス

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:01:56.24 ID:j6P024r40.net
2ちゃんがつまらないと思ったら見ない

でいいのにな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:01:59.52 ID:zodPyoui0.net
アイマスは熱いのが売りだと思うんだが、それが微塵もない...
やっぱ、ジェンダーの壁が結論かな?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:02:31.06 ID:InErqjn50.net
>>473
おまえのわがままに配慮してみんながこのアニメにお世辞言ってくれると思うか?
見たくないならお前が見ない方が現実的じゃないのか?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:02:39.82 ID:86Rsh0wn0.net
>>482
そこは突っ込んではいけない

上松作曲なら、どっちかと言えば卯月に歌ってほしいかも
キュートだし無理か

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:02:54.84 ID:XJQkqReI0.net
>>473
面白い部分は言うべきじゃね
それ言わないと叩きだけが溢れて無いと思われる

なにか論争になってしまったがTPによるTPという曲の破壊力と
ライブシーンによる凛の新しい扉への可能性という説得力の高さね
アカペラの音程根拠に叩いてたやつはアホです

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:03:35.29 ID:fDBhouHW0.net
繊細な心の機微を拾い上げるような
ウェルメイドな作品にしたかったんだろう、たぶん

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:03:48.88 ID:CDW03soi0.net
このアニメのアイドルは全然可愛くない
キャラデザとアニメーターのお陰でルックスは綺麗に書かれてるけど
喋ってる会話や行動に全く愛らしさを感じない
何回ガヤで頑張ろうって言わせるんだ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:04:18.25 ID:v8Pd0qEP0.net
>>488
そうやって内容じゃない部分で否定しようと躍起になるのは自分で気づいてないだけだね
認めれば楽になれるよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:05:18.03 ID:QZT5YHep0.net
>>488
俺は一期で未央回やらは面白かったと思ってる
自分が楽しいと思ったものを信じるべき

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:05:21.91 ID:tZdQHxrq0.net
>>492
そんなあなたに
https://www.youtube.com/watch?v=VN6Qj55xqSo

しかし凛と卯月の中の人が上松曲を歌うとはな…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:05:35.28 ID:Df1uujdd0.net
>>494
まぁなんだかんだでキャラの動きについては
すごくよく出来てるんじゃないかなーとか思う
たまに設定や背景、状況との噛み合わせが悪いだけで
キャラクターがそこらへんすっかり忘れたらそう動きそうってのはある

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:05:49.08 ID:1Bm83Kay0.net
そもそもアイドルに歌の上手さは求めていない
あまりにど下手じゃなければそれでいい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:06:03.61 ID:Lr4bcfAH0.net
もっと気楽に見ればいいのに
俺は26話が水着回だと信じてるぜ ^−^

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:06:07.01 ID:wzea4iqf0.net
>>496
しまむー闇堕ちとかゾクゾクして何度もビクンビクンッ
絶頂しちゃうくらい楽しんでるが?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:06:26.95 ID:86Rsh0wn0.net
>>494
繊細な心の…機微…?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:06:37.27 ID:030eAaSh0.net
>>490
女性監督なんてアニメ業界じゃ珍しくないし、単に実力の問題だよ
ヤマカンもそうだけど京アニ系監督ってどんなアニメにも京アニの味付けするからなぁ
マッチすればすごい良くなるし、そうでなければWUGやデレアニみたいになる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:07:37.47 ID:/C9utUbJ0.net
>>494
多分それがきちんとできてたのが1話と8話

ただ2クールそれを続けてやろうとしたら確実に破綻する
話にしろ演出にしろ引き出しがあまりに少なすぎるし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:08:14.35 ID:InErqjn50.net
原作愛とか一切なくてもまともな監督ならまともなもんつくるわ
単に高雄の実力不足でしかない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:08:14.74 ID:v8Pd0qEP0.net
>>499
一人倒れただけでてんやわんやの最高のスタッフやプロンプターに自分の名前を載せる裏方のキャラの動きがいい…?
ちょっとよくわからないですね…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:08:21.96 ID:3Z/UlMJZ0.net
蘭子みたいな後腐れのない
キレイな個別回貰えることだけを淡く期待しつつ、
今週もダメだったと嘆きながらみるファンのサガ。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:08:41.21 ID:6Zk7TdYK0.net
実力はあるだろう
ただアイマスとは相性が悪かっただけで・・・

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:09:04.53 ID:1Bm83Kay0.net
>>504
うーん、でも何だっけ?最近京アニがやった吹奏楽の奴
あれ普通に熱さもあったと思うけどな
主人公が課題クリアできなくて上手くなりたいー悔しいとか泣いてた辺り

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:09:17.35 ID:zrHu6adL0.net
>>477
元の元を辿れば運営が卯月に初期衣装組やピンキーキュートみたいなユニット物を押さなかった(理由は知らん)とこに原因が有るような
>>484
比べるもんじゃ無いけどアイドルのチームとしてならTP
卯月は同僚同期として中が良いて感じでアイドルユニットとしてはちょっと違う

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:09:19.79 ID:v8Pd0qEP0.net
>>502
(震え声)

演出が足りないから高雄監督にならって演出してやったぞ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:09:23.02 ID:dbDVNdOU0.net
>>501
君に幸あれ!

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:09:39.83 ID:mw4nO7td0.net
そもそも卯月の笑顔を曇らせる必要なくない? 
アニマスとの差別を考えてるはずなのに引っ張られすぎでしょ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:10:59.64 ID:Df1uujdd0.net
>>507
だからその設定や背景、状況忘れてるんやろなーと。
その場合で行くと業界でも古株大手の346プロで
アイドル部門はともかくとして他の部門もあって
毎年やってる秋ライブならそっちからスタッフ引っ張ってきてるだろうなー、
ってなるんだけどそこらへんは考えないとか忘れてるとかなんだろ。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:11:18.99 ID:030eAaSh0.net
>>510
ユーフォニアムだろ
あれの監督、AIRとかハルヒ、日常とかの監督やってる京アニの偉いさんだぜ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:11:21.93 ID:v1mv0Og70.net
毎回もしかして今日からすごい面白くなるかもしれない、批判してごめんなさいって言えるかもしれないと思って放送を向かえ、毎回放送後ぶちギレてる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:12:16.23 ID:WzBG+Vq90.net
>>510
あれはあれで不自然だと思った
4月にはユーフォ以外の楽器に乗り換えようとしてたのに泣くほど悔しがるのは変化しすぎだろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:12:39.32 ID:XJQkqReI0.net
22話は武内Pがイエスマンじゃないからこそ
あのアドリブ的なCP投入という助けが成立したと思われる

一流スタッフといえども常務のプログラムに常務の許可なしに逆らう事は困難
武内P「責任は私が取ります」
ダメ押しでこの台詞のシーン欲しかったな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:13:17.65 ID:/C9utUbJ0.net
ユーフォは原作思いっきり改変した上に人間関係まで弄ってるからなあ…
原作で丁寧にかかれてた上手くなる過程が何故か百合百合詐欺になってるんだぜ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:13:29.97 ID:mw4nO7td0.net
場面場面は良いのに解散のせいで違和感が出るのがな〜
冒険キラキラも何もない状況なら普通に楽しんでみてたと思うし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:13:46.49 ID:tZdQHxrq0.net
>>482
むしろトライアドプリムズとツヴァイウイングがコラボして欲しい
絶対TPはシンフォギアの世界に合うよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:13:57.94 ID:OUckaKtL0.net
ID:wzea4iqf0が楽しめる場所ってのはかなり限られてくるだろうな
ちなみにニコニコ大百科でも、荒れてはいないにしても冷静に不満を漏らす場になってるよ
デレアニ放送中はネットを絶った方が良いんじゃないか?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:14:09.76 ID:Df1uujdd0.net
>>518
それは「自分が思ってたより遥かにユーフォに執着した」じゃなくて?
「親孝行 したい時には 親はなし」の楽器版みたいな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:15:14.24 ID:v8Pd0qEP0.net
>>515
設定が考えられず動揺させたいってプロットに基づいて動いているなら、仮によく出来てるとしても
それはプロットであってキャラの動きじゃないと思うぞ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:15:17.55 ID:86Rsh0wn0.net
>>519
たしかに武内Pは頑張ってた

問題はそもそもなぜ常務に任ぜられた責任者ポジの人が存在しなかったのかだが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:15:19.47 ID:5w94W9OoO.net
>>511
ピンキュ出したら袋叩きにあったからなぁ…。なんで響子外した!って
小日向ちゃんや響子ちゃんが卯月について言及してたんだから、素直にこの3人で出しとけば良かったのにとは俺も当時は思ったけどさ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:16:59.57 ID:0/bI1oh2O.net
>>522
TPに一番似合うのはガンダムSEEDシリーズではないか(笑)

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:19:08.00 ID:030eAaSh0.net
ポジパピンキュもあるのにトラプリだけ特別扱いだからなぁ
響子は毟れなくなるまで声つかないだろうからピンクチェックスクールはこないだろうし

まー運営がCo推したいからしょうがないっちゃしょうがない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:19:08.50 ID:86Rsh0wn0.net
>>522
ツヴァイウイング片方死んどるやんけ
それとも優しいマリア?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:19:39.44 ID:kBCx64TP0.net
>>15
見えないんじゃなく。コウモリそのものですね!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:20:06.23 ID:1Bm83Kay0.net
>>514
甘々だけど俺はアイドルが倒れたり鬱になったりがいらないというか
アニマス含めてこういう展開で上手くやったの千早だけじゃない?
やよい、春香、可奈、未央、美波、卯月、文香
解決した後の喜びより可哀想だったの方が強い
蘭子好きでもこうだから担当アイドルのPはさぞ胃が痛いんじゃないかと

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:20:18.58 ID:F0wQSFSi0.net
>>503
繊細な心の機微的な要素は結構あるよ
部分部分の演出は良いところあるけど
全体として見るとおかしくなる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:20:20.49 ID:j6P024r40.net
>>526
誰もいないのはさすがに不自然すぎだよね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:20:35.81 ID:OUckaKtL0.net
>>528
未央「やめてよね…本気で喧嘩したら、卯月が私にかなうはずないでしょ」

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:20:50.42 ID:Df1uujdd0.net
>>525
まぁどこからがキャラの動きでどこまでがプロットとなると
すげー面倒臭い話になるから横に置いておかない?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:21:19.06 ID:TS3m4fUf0.net
19話までは普通に楽しめてた俺でも20話以降は違和感感じる
21話とか問題解決したみたいな終わりかたしたのがもやもやする

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:21:26.02 ID:wzea4iqf0.net
>>523
たぶんネット見ない方が幸せだろうなあ
自分が面白いと思ったら他人がなんと言おうとそれが面白いんだよね
本当は
作品は数学や物理じゃないんだから正解なんてないし
その人が面白いと思ったらそれが正解でいいんだと思うんだが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:21:39.06 ID:S6LoHoj+0.net
卯月がなんだかんだ前回で曇らなかったからそれでいいんだよと思ったらこの展開
しっかりライブに参加してNG活動できなくてしょんぼりだけど美穂と一緒に新しい挑戦するかと思ったのに
特に意味のない卯月の鬱から特に意味のない復活でライブの流れか
CPもNGもまともに描けそうもないね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:22:13.38 ID:sdtQPlqr0.net
>>479
しばらく見ない間に寂しい思いをさせてしまったようで

上手い下手はある程度主観が入るけれども、音程が合ってる合ってないは絶対的なものなので
聴き取れない人と同じステージで話すことは出来ないんだ、すまんの
こういってはなんだが、色弱の人と彩色についての話が出来ないのと同じよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:22:25.68 ID:s0il5ZyN0.net
>>538
それ、ロックだね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:22:45.42 ID:dbDVNdOU0.net
>>534
あのライブ会場を第12話のような謎時空と考えれば…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:23:44.70 ID:mw4nO7td0.net
別プロジェクトと対面するのに相手側のプロデューサーもいないのが不思議だな
常務だけで全部見てるわけじゃないだろうし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:23:55.67 ID:zrHu6adL0.net
美穂の下りも今後何も無かったらほんとに何だったんてなるな
あそこで急に組ませのが初期衣装見せるだけとかだったら悲しい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:24:08.83 ID:Df1uujdd0.net
というか、常務と仲良くやってこうって話なら19話までがいらないし
CPによって常務を変えていこうって話なら20〜21話が相性が悪い
というか主に秋ライブ解散の件が相性悪い
アレで常務が色々筋違えて横暴やる属性得てしまった感
逆に言えば19話まではそこまで筋外してなかったんだけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:24:34.26 ID:0/bI1oh2O.net
>>532
そもそもアニマスは
体力自慢のやよいをわざと運動オンチにして、絶対に鬱らないやよいを軽く鬱にさせてるから
お話にならん。
あれで「スタッフ全員アイマスファンです!愛で作ってます!」ぬかしよるからな

アイマスファンなら運動会で足手まとい呼ばわりされたくらいでやよいが鬱にならないのわかるやろ!と

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:24:37.58 ID:kBCx64TP0.net
>>427
二話でstar‼が流れた時は約束された成功ってこの事だなぁって可能性を感じたのにな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:24:50.80 ID:030eAaSh0.net
ストーリーの出来が悪いだけじゃなくて
そこに製作の都合を感じてしまうから不満が膨れ上がる
本当にそんな都合があるかは知らないけど、そう捉えてしまった人にとっては嫌悪しかない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:24:58.31 ID:v8Pd0qEP0.net
もはや今となっては、どんなふざけた過程だろうが卯月が笑顔になったらそれで全肯定
くらいまでハードルが下がりきってるのを感じる
そしてそういう全肯定する人の後押しで今後もふざけたものが作られ続けていくのだろう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:25:24.23 ID:PQwAEwVH0.net
島村さんが鬱になろうと復活しようと現状CPになんの影響もないのが逆に凄い
別ユニットにも絡ませてさりげなく背中を押してる描写でもあれば良かったのに

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:25:38.77 ID:R4ksskVUO.net
最終ライブで『センター卯月』を説得力をもたせて描けるかなぁ?(そもそもセンターに入るか分からんけど)

ここまで散々空気にしといて“最後だけ”は、かなり苦しい流れだと思うんだわ。
ユニットの毎順に並べてたまたま真ん中に卯月が居る形にするか、
劇中でセンター選挙やって、劇中卯月ファンに特典ブースト掛けるか…


真面目に考えても、CP崩壊(解散ではなく)の危機を起こして、その最難局を卯月の笑顔で救う展開でCP内の卯月株を急高騰させるくらいしか思いつかない。
誰かなんかアイデア(妄想)持ってない?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:26:05.66 ID:1Bm83Kay0.net
>>543
しまいには撮影まで見に来る始末
最高のスタッフ()とはなんだったのか?
文香緊張しまくって嫌な予感がして
誰かフォローしてやれこの無能どもがって見てた

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:26:20.31 ID:OUckaKtL0.net
>>546
個人的には千早の食生活関連の描写がちょっとな…体が資本って考えの子なのに。
アニメとゲームでややこしいことに

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:26:37.04 ID:Df1uujdd0.net
>>548
いや、とりあえず冒険キラキラ混成ユニット爆誕に関しては
確実に制作側の都合だろ
CD販促ならしょうがないけど

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200