2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ291人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:48:47.62 ID:xvPGFr7+0.net
アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」2015年7月17日(金)より2nd SEASON放送開始

・【◆実況厳禁◆】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>800でお願いします。無理なら代役を指名してください。
・煽り、荒らしはスルーのこと。触る奴も荒らし。

放送日時
・2ndシーズン:以下の放送局 7月17日より 毎週金曜深夜放送
├24:00〜 TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、サンテレビ、BS11
│ (※BS11のみ7月22日より 毎週水曜25:00〜リピート放送)
├24:20〜 三重テレビ
├24:30〜 テレ玉、とちぎテレビ
└25:00〜 tvk
・TVQ九州放送 7月21日より 毎週火曜 26:35〜
・バンダイチャンネル 7月17日より 毎週金曜 24:30〜/7月18日より 毎週土曜 12:00〜見放題配信
ニコニコチャンネル 7月20日より 毎週月曜 21:00〜

1stシーズンは2015年1月9日(金)より、各放送局で放送。

アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
ゲーム公式:http://www.bandainam...idolmaster/social_m/
Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas

◆前スレ◆
アイドルマスターシンデレラガールズ290人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442324723/

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:23:16.18 ID:OUckaKtL0.net
>>109
下手というより、聴いてる側が恥ずかしくなるような感覚だった

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:23:19.68 ID:z6LQmlqJ0.net
>>114
自社のフェスなのになんでだめなのか理由が提示されてない
LLとNGも不参加なのがよくわからんし

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:23:35.29 ID:tPT6tbGa0.net
>>98
裏切り者の歌なんて多少よくても気分がいいものじゃないからな。

そんないいとも思わないけど(笑)

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:24:08.00 ID:ct12eCWu0.net
あと4話の何気ないキャラ紹介日常回も作画がズバ抜けて安定してキャラの可愛さが出てて好き
特にかな子がその恩恵を受けて好きになった

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:24:40.13 ID:pQU66iTw0.net
>>103
卯月はともかく未央は他の振り付け練習するヒマはあったんだから
普通に秋フェス限定でも別のユニットに参加しても良かった

信者は裏方に回ったのは未央が提案、卯月を説得したせいにし始めてる

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:25:09.68 ID:NGo09G3i0.net
>>112
ライブも気合入ってる感じじゃないしな。
ギリギリ感漂う感じは見てて悲しくなる。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:25:12.14 ID:Z7tqyQm20.net
凛も千早も歌が上手いという設定のために
理不尽に叩かれる時がある

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:26:29.92 ID:NvPpGM5v0.net
>>103
ご丁寧にも、なつきち、うさみん、小梅はGoin'!!!のメンバーに入れてたからなぁ…

アーニャとNG3人の合計4人減らして上記3人追加
これだと本来の編成からしたらまだ1人足りない。
なのに出番なし…

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:27:15.82 ID:yegRC3Qe0.net
はたして22話はライブ回だったのだろうか・・・

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:27:30.24 ID:KVRXbU3l0.net
TPとNGの曲2回回せばいいだけの話なんだよなぁ
掛け持ちでやるってのはそういうことだと思うんだが上の連中は何やってんだろうね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:27:32.87 ID:z6LQmlqJ0.net
作中のファンとかどう思ってんだろうな
CPのファンもLLのファンもNGのファンも途方にくれてるだろ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:27:43.17 ID:ZlsnE1sG0.net
>>123
上手い設定なんだから下手で叩かれるのは当たり前
理不尽の意味調べてこいよクソガキ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:28:09.86 ID:OUckaKtL0.net
>>123
千早は実際曲に合った時は凄いからね
ただリズム感無いからスタッカートに弱すぎて下手な時も多いからしゃーない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:28:33.22 ID:NGo09G3i0.net
>>127
追い討ちに次ぐ追い討ちかけてるよな。
個人のファンですら殺しにかかってる。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:28:51.85 ID:QPwqa9mW0.net
CP解体してきらりをきらり語封印してカッコイイモデル路線でプロデュースしたい
三年後くらいにモデルとして大成したきらりをさんま御殿系の多ジャンルトーク番組に出演させたい
その番組内できらりのデビュー当時の黒歴史として凸レーションを放映したい
居合わせた関西系芸人に「全然似合ってへんわwwコレ考えたヤツどんだけアホやねんwww」とコメントさせて
会場全体を笑いの渦にさせたい

きらりはどんな顔で泣いてくれるだろうか?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:29:12.55 ID:XJQkqReI0.net
>>111
音感?
あなた楽譜みたんですか?
なんであれで音が外れてるってわかるんです?
それがなければ正しいか外れてるかはわかるはずないんですが

なんとなく自分が期待してたキーと違う
ただそれだけの事でしょう?
で、きっとそれ一番面白くない無難な音で終わりますよ
音ついた時に変化するって想像できなかっただけですよね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:29:53.25 ID:sdtQPlqr0.net
>>129
スタッカート……メカご飯……

うっ、頭が……!

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:31:13.51 ID:Kvs4E+u/0.net
NGとCPを後回しにするほどの可能性を感じる歌だったというシーンなのがきついわ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:31:50.17 ID:rDqCiBA0O.net
>>127
なつきちのファンなんて憤死してるだろうな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:32:20.63 ID:UgunF9BU0.net
>>129
メカご飯けっこう好きなんだよなぁ、上手くはないけどw
ただ蒼い鳥と眠り姫のアカペラは説得力あった

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:33:17.70 ID:sdtQPlqr0.net
>>132
音楽に詳しい人がなんであれで音が外れてるってわからないのでしょうかねえ

20話時点ではユニゾン(意味わかる?)でパート分けはされてないです
ゆえに二人の音が違ってたらそれは単に音程が外れてるだけです
音(バッキングのことかな?)が付く、付かないは関係ありません

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:33:20.01 ID:Nd2uiBSb0.net
もともと現実でのNGすらあんまファンみたいなのつかんかったからしゃーない
それどころかその枠のせいでアンチ未央増やした節あるからな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:34:17.32 ID:LFcF4d3e0.net
凛の歌についちゃ中の人が歌上手くないにしても、そこまで歌姫だなんだと推されてないのでそこはいいかなと。

千早のほうは765ヲタがとにかく歌姫歌姫と推しまくるから嫌いなんだよな。
で、興味持って聞いてみたらがっかりするレベルなわけでね…

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:34:57.38 ID:Df1uujdd0.net
千早っつーか中の人は
高音での伸びがすごいから合ってる曲歌わせると迫力がすごい
TPはライブの絵とノリが合ってたんかなぁ、個人的には好き
でも一番好きなのは凸の二人による元気注入

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:35:14.75 ID:OUckaKtL0.net
>>136
眠り姫みたいに伸びる音や高音は安定して上手い 細氷なんか特に
まぁ一番好きなのは目が逢う瞬間なんだけど

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:35:32.83 ID:0/bI1oh2O.net
>>114
ラブライカが出れない の自体が不自然だから仕方ない

346プロの単独イベントだし、会場同じなんだから
アーニャはPKのソロとして出たあとでラブライカとして出ればいい。
別に会場が東京と大阪ってわけじゃない。
楽屋も行き来できるみたいなんだし

で、この不自然さを常務のせいにしてみると
事務所のイメージ最優先の常務が事務所のイメージぶち壊してるってことに

ファンや芸能記者の間では話題になるだろう。同じ秋フェスに出ながら二人同時に舞台に立たないラブライカ。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:36:03.32 ID:Nd2uiBSb0.net
目が合う瞬間好きだと気づい〜た〜

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:36:49.71 ID:kGzekRCh0.net
普段声張らないからか声優の力量なのか、ソロもNGもTPも凛が歌ってるように感じないな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:36:50.75 ID:UgunF9BU0.net
>>132
引くに引けないのはわかったから、曲の加工は認めようよ
歌の素人がアカペラ下手でも良いじゃない
今の技術すごいねで良いじゃない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:37:38.00 ID:NGo09G3i0.net
>>142
ていうか、ソロとユニットとシャッフルを2曲ずつライブで歌うなんて
現実じゃ普通にあるからなあ。卯月出さないのとか意味わからん。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:38:10.36 ID:Nd2uiBSb0.net
演出の為の当然の結果です

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:38:29.70 ID:0/bI1oh2O.net
>>139
765プロの中の人歌唱力だとたかはしダントツだからな
オーストラリアのフルオーケストラコンサートにご指名で呼ばれるレベル

でもあずささんの扱いはただのおっとりおっぱい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:39:56.35 ID:fcqpMGMa0.net
このアニメって圧倒的にアイドルがかわいくないように描写されてるよね
仕草も行動も全部芋臭い
アイドルをかわいく描く事がアイドルアニメのあるべき姿なんじゃないの?
そういう意味でいうと過去最悪のアイドルアニメじゃない?これ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:40:12.39 ID:QZT5YHep0.net
>>116
あそこは俺も好き
変な対立構造さえなければ、戸惑いなく楽しめてたんだろうなあ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:40:19.91 ID:XJQkqReI0.net
>>137
あれは練習という雰囲気を出したいから一発取りで
演出的に音がはずれてる部分があるのを採用したって聞きましたけどね
だからといって全部外れてたわけじゃないし完成品を想像する障害にはならない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:40:22.06 ID:Df1uujdd0.net
>>148
ACMで初期に色々MAD作られたあたり、
やっぱこの三人は歌上手いと色々な連中から思われてるとは思うがね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:41:37.93 ID:0/bI1oh2O.net
>>146
ラブライカもPKのアーニャソロも歌唱メインでダンスの体力負担少なそうだしね
TPもそう。NGはまあ普通程度のダンスか

全曲キラメキラリみたいなんならそりゃ掛け持ちは無理だろうけど
(平気でやるまっちょちょんスゲエ)

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:42:00.24 ID:U46b8+kp0.net
>>146
出るとなれば4曲じゃね?
それぞれの全体曲もあるだろうし。

まあ、それでも上司の連携がとれてれば
余裕だろうけどな。無理だけど。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:42:12.36 ID:OUckaKtL0.net
(芋臭い仕草や行動って何だろう)

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:42:13.26 ID:sdtQPlqr0.net
>>151
>なんであれで音が外れてるってわかるんです?
>それがなければ正しいか外れてるかはわかるはずないんですが

>演出的に音がはずれてる部分があるのを採用したって聞きましたけどね

自己矛盾してますけど大丈夫ですか?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:42:20.95 ID:pQU66iTw0.net
>>138
いくら現実がそうでも公式がそういう自虐ネタにNG使うってのは理解できん
そもそもアニメでNGが上手くいってないように見えるのは内側での話で
劇中の何も知らないファンが外から見たNGは成功続きなんだよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:43:33.59 ID:EncDgJji0.net
NGとラブライカは舞踏会復活前提の秋フェス欠場なんだろうな
それにしても杜撰な脚本だ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:44:00.26 ID:0/bI1oh2O.net
>>152
ファンとMAの担当者までなんだよなぁ

MA担当者は偉い。たかはしのポテンシャルに合わせて難易度の高い「隣に…」ぶつけてきたから

まあ、アイマスSPで他の人が歌うはめになって大惨事になるんだが(笑)

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:45:26.08 ID:fcqpMGMa0.net
>>155
立ち振る舞いが猫背みたいな奴ばっかなんだよ
いっつも下向いてるからなんだろうけど
背筋伸ばせよっていう

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:45:45.39 ID:0/bI1oh2O.net
>>158
夏ライブで新田が体調不良だからラブライカ出てないのに秋フェスも出さないプロデュース方針が謎。
ラブライカは大きなライブでまだ一度も歌ってない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:46:17.72 ID:9ESHEZFZ0.net
NGが現実で上手くいってないというけど
人気のある3人ユニットなんてTP除いたらそんなにないよな・・・
ペアならあるけど

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:46:29.23 ID:QZT5YHep0.net
二期は確かに一瞬一瞬いい場面もあるけど、どうしてもワンパターンなせいで見劣りしちゃうんだよね
面白かったー!っていうより、いい話だなー、みたいな違いがあると思った
全体的に暗い表情が多いから、パッと良かった所がアスタリスクのライブしか出てこないのは、ファンゆえの贔屓なんだろうか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:47:32.77 ID:sdtQPlqr0.net
>>132
ついでにいうと「キー」という言葉の使い方も間違っています
「キー」は調性のことです
ハ長調とかニ短調とかそういうやつです
「期待してたキー」も何もありません

日本語だけじゃなく、音楽も勉強した方がいいようですね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:47:58.95 ID:s0il5ZyN0.net
>>156
こんなん笑うわww

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:49:44.32 ID:pQECIS8V0.net
卯月はやりたい事とか目標あるけどそれはあくまでNGの中でなんだよね
だから急に別の道でって言われて分かりませんとかなる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:50:06.01 ID:Df1uujdd0.net
まぁ部署ごとの審査があったら
部署間のかけもちは無理なんじゃなかろうか
どっちみち常務の一存で全部決まるけど

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:50:09.37 ID:yegRC3Qe0.net
このアニメは基本的にAvsBの構図しかかけない
だからNGの3人と言っても、20話以降のように未央vs凛か、或いは進んでいる?側(未央凛)vs卯月という歪な形になりチーム感が無い
1話のうづりん、8話の蘭子P、11・19話の*、18話のあんきらがいいのはそこだけを中止すればいい構図だから

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:50:18.41 ID:XJQkqReI0.net
>>145
いや私は最初から曲の加工、曲側の助けが加わって完成する歌だと言ってる
だからアカペラ叩きはしない
アカペラ叩いてるのは私と真逆のスタンスの者達だよ
アカペラ聴いただけで即座にクソ曲認定したやつ

基本がなってない
結局最終出力はあくまで声+音ということ
なのに声だけでクソ曲判定下す意味がない

その意味がないことをやるのはただ(このアニメそのものや凛を)叩きたいから

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:50:15.81 ID:EncDgJji0.net
13話で蘭子に強引な展開でラブライカ代役やらせて三組なら掛け持ち出来るって証明しちゃってるのがまた
先のことしか考えてないのか今しか考えてないのかよくわからん脚本だ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:51:22.29 ID:pLg24wMU0.net
ゲーム未プレイできらりって子はとにかくクレイジーなキャラだと思ってたから
意外と、という普通にめっちゃいい娘だとわかった時は出会えてよかったと思った
23くらいだと見積もってたから17設定にはたまげたが

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:52:26.23 ID:v8Pd0qEP0.net
しかしシンデレラをなぞるためだけに卯月を虐待することで
周りのキャラに成長途中()では済まされないレベルの失点が発生することは
ほんとに何も疑問に思わなかったのかな、この構成って…

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:53:05.49 ID:OUckaKtL0.net
>>160
ああそういうことか 
猫背かは知らんが、「若いんだからちょっとくらいで一々落ち込まずに、張り切っていこうぜ」とは言いたくなるな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:54:13.10 ID:M/xLO07v0.net
アカペラにも上手い下手はあるからな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:54:18.86 ID:0/bI1oh2O.net
>>167
その常務の口癖が事務所のイメージだからなあ
事務所内部対立をファンや芸能記者にまでわかるように見せちゃう対応は
しないように一存するべきだろう

常務「事務所のイメージがあるからクローネのメンバーもCP側のユニットとしても出演するように」
こうならないと

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:54:32.23 ID:bs+HmQcM0.net
無能な働き者ってむかつくよね
てめーだよ卯月

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:54:39.25 ID:T/MXVHek0.net
深い慈愛を持っているからこそ、きらりはクレイジーさを許される。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:55:01.41 ID:v8Pd0qEP0.net
>>176
武内Pの間違いだろ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:55:21.17 ID:Df1uujdd0.net
>>172
いや、まぁ勘違いの土台はよく出来てるんじゃね?
あんだけ皆冒険言ってて卯月もそれに反論してないなら
Pも「よっしゃ!いっちょ冒険用意したろやないかい!」ってなるわ

秋ライブスタッフ化と一人で帰らせた事についてはうーんこの

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:55:23.49 ID:sdtQPlqr0.net
>>169
曲の評価と歌手の評価は別だと思いますが大丈夫でしょうか?
もしかしたら「アカペラ」という言葉の意味も理解していないのではないでしょうか?
「音」と「曲」も混同して使っているようですが問題ないでしょうか?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:55:49.00 ID:Kvs4E+u/0.net
>>172
疑問に思うなら一期の未央ちゃんの扱いも少しはましになってたんじゃない

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:56:09.70 ID:dbDVNdOU0.net
>>151
> 演出的に音がはずれてる部分があるのを採用したって聞きましたけどね

あれ?外れてる?と感じた自分の音感が間違っていなかったと聞いて安心しました。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:56:57.86 ID:s0il5ZyN0.net
>>176
武Pだな、間違いなく

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:57:01.36 ID:9ESHEZFZ0.net
スタッフと帰宅は来週説明があるんだろ
あるといってくれ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:57:01.93 ID:v8Pd0qEP0.net
>>179
脚本の都合抜きにしたらスタッフ化だけで弁解の余地無しの無能だもの
終わったことだから挽回すらできないし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:57:10.56 ID:lX1t6tMk0.net
もうさ、最初からNGを仮のユニットとしてやっていくのがよくね?
NGの解散ライブとか感動話もできるし
後にTP・ポジパ・ピンキューを結成してそれぞれ活躍
締めにNG三人が再び!みたいな感じで

・・・そんなデレマスが見たかったなぁ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:57:20.15 ID:QZT5YHep0.net
>>176
監督のことかな?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:57:36.69 ID:v1mv0Og70.net
島村はむしろ何も行動してないから駄目なんだよな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:58:25.64 ID:M/xLO07v0.net
卯月が空っぽなのを丁寧やったのはわかるけど
愛着みたいなんものもないというか

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:58:58.83 ID:QZT5YHep0.net
自分はNGは卯月、凛に執着してるのは未央だと思ってた
未央には再び受け入れてくれた恩義があるし、いっぱいNGでやりたいこともあるようだったし
でも卯月かぁ…突然焦りだして突然なんか鬱にされてかわいそうだよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:00:03.60 ID:Vl+g3b610.net
このアニメって単に題材がアイドルってだけで他のアイドルアニメとは全然別物だよな。どちらかと言えばユーフォニアムとかに近い感じ。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:00:04.81 ID:Nd2uiBSb0.net
>>186
王道過ぎて脚本と監督が拒否した可能性

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:00:28.08 ID:/C9utUbJ0.net
時々曇るシーン入れただけで内心描写省いてるからなー

後で実は卯月はこの時○○って思ってた、とかやられてもアッハイだし

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:00:58.36 ID:0/bI1oh2O.net
劇中の人間になって考えてみる

比較的早くからデビューしたラブライカ
ファンもたくさんついてる。歌唱ユニットだからライブで見たい!

え?夏ライブでCP出るって言うから来たのにラブライカ出てないってか相方違うけどどうしたの?

ラブライカ活動してるよかったぁ

アーニャちゃんがクローネのプロジェクトに出てからラブライカとして出てなくね?
あれ?秋フェス、新田とアーニャいるのにラブライカとしては出ないの?なんで?
不仲なの?夏ライブでもそうだったし解散なの?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:01:14.74 ID:v8Pd0qEP0.net
こういう展開がやりたかったにしても卯月を池沼にする必要は別にどこにも無かったよねって感じ
池沼だから自業自得みたいな感想が増えてて逆効果ですらある

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:01:31.69 ID:y5GfSXLu0.net
卯月が成長して真の笑顔を取り戻して神作画でセンターのライブ
これなら今までの糞展開を水に流すけど、可能性どの位あるよ?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:01:32.00 ID:oYfIItEF0.net
>>151
聞かせて口説くためのシーンだろ、あそこは
気合入れなきゃいかんのに外れててどうするんだw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:02:09.49 ID:Gjy2tMGs0.net
>>194
うまく興味を引いてる効果的なプロモーションじゃんw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:03:14.04 ID:/C9utUbJ0.net
>>191
まあ監督が京アニ出身でほぼ演出とかも踏襲してますし

質アニメっぽい雰囲気とか凝った伏線が好きな人はともかく話の展開とか人物の心理とか無茶苦茶だからなあ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:03:53.03 ID:/iutY0fc0.net
>>194
見にきてる時点で運営の勝ちだなw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:04:12.95 ID:M/xLO07v0.net
>>196
ここまでお膳立しといて
未央がセンターとかだったらとんでもないことになるぞw

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:04:50.61 ID:Df1uujdd0.net
>>194
「ファンの皆を心配させたくないから、あの写真アップしていい?」
「ダー」
こうして美波は既成事実を積み重ねていく

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:05:22.15 ID:v1mv0Og70.net
>>196
いやあ、ここまで何もしてきてない奴がいきなりセンターは全然解せない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:06:04.20 ID:dbDVNdOU0.net
>>201
この流れで卯月センターって、なんかお情けっぽくならない?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:07:55.23 ID:DgLb6+0E0.net
卯月センターって
可哀想だからセンターにしてあげよう、また壊れても困るし
以外の理由がない

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:07:56.38 ID:z6LQmlqJ0.net
>>167
アナスタシアと凜が掛け持ちしてる

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:08:18.60 ID:/C9utUbJ0.net
>>194
アーニャと美波をそれぞれピンで見たいファンはともかくコンビとして見たいファンに対しては不誠実極まりないからなあ
アーニャ移籍の際に条件として秋フェスでLLのライブをやらせてくれぐらいの交渉はしても良かったと思うわ
コンビ続けるにしても解消するにしても

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:08:49.25 ID:Vl+g3b610.net
どうせならどこまでエキセントリックな展開でいけるか限界まで突っ走ってほしい。アニメ界に伝説を残してほしい。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:09:03.24 ID:wULq5vXs0.net
>>195
それぐらいしかこういう展開をおもいつかなかったんだよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:10:18.56 ID:P+982sPV0.net
デビューして半年なんだから「NGでもっとライブしたい色んな歌歌いたいTVに出たい」位の意識で十分よ
ただ、たまたま意識高い系のグループに入ってしまったのが卯月の運の尽きだっただけで
本来支えてくれるはずのプロデューサーもとりあえず給料分はキッチリ仕事(裏方含)入れる人だったのも…
未央みたいに例え裏方仕事でも舞台監督なのか!?ってくらい輝ける人はホント稀だからね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:10:27.19 ID:0/bI1oh2O.net
>>207
ラブライカは夏ライブでも緒事情で披露できていません。ラブライカだけでも!

と迫る手はあった。事務所のイメージを盾にとればなおよし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:10:32.32 ID:Df1uujdd0.net
>>206
だから
「あのライブではクローネ所属のアイドルとして出たので
 CPには関われないんじゃないか」って話

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:10:34.08 ID:U46b8+kp0.net
>>207
コンビ以外は応援しない!みたいな
変なファンって、実際居るの?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:10:38.95 ID:BKeveKJ/0.net
春香と違って卯月は求心力無いからな
帳尻でセンターにされてもお情け以外の何物でもない

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:10:52.42 ID:lUKxL/wT0.net
いずれにせよ、あのシーンは二人の歌で凛が可能性を感じるという、TP移籍の重要シーン
その歌を聞いて「うーん?」って思われるようなのではダメってことだな
それが、実際に入る音楽と合わさることで完成するとか、もうお話にならない
そんなもんに可能性感じるって……ただNG辞めたかっただけちゃうんかと

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:10:54.36 ID:OUckaKtL0.net
>>202
美波さん外堀埋めるの上手そう

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200