2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-104

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:28:06.81 ID:35pGqLo/0.net
シャーロット彗星がもっかい大気圏を掠める→新たな粒子が降り注ぐ→有宇くん新たな能力に目覚める

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:29:28.21 ID:oWGPSDsI0.net
兄貴の親友が殺されて片目潰れて好きな子が中古になったけど
そのときは来てないな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:30:58.32 ID:VUpAluWn0.net
実は友利はヒロインじゃなかった説

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:33:12.59 ID:8Vh3gqvC0.net
ゆっさりーん

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:34:36.67 ID:cXgAZx1I0.net
>>321
結局の所、ゆさりんはストーリーの展開とは
特に関係が無い賑やかし要員だったな。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:37:46.62 ID:kStYoxbM0.net
筋肉ネタはkeyの定番なのか?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:38:30.34 ID:BithHfO20.net
>>322
主人公殺して憑依させてタイムリープしよう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:38:42.32 ID:MwWZzX7T0.net
口から閃光少女は生きてるから、
こいつが目を直せる能力者を知ってるとか言い出して旅に出るんじゃね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:41:14.23 ID:la/MaJ2W0.net
>>320
ヒロインは有宇、ヒーローは隼翼
でいいよもう

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:43:28.53 ID:BithHfO20.net
おもいつきで書いといてあれだけど有宇か隼翼殺せば特に新しい能力者出さず
目を治癒させる必要なく三人目のリープ使いになるんじゃね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:44:32.17 ID:bEb827Ny0.net
しかし、あの有宇の怪我って失明ものなのかね
外科的に何とかなるんじゃないの

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:45:31.79 ID:bEb827Ny0.net
>>319
だって有宇にとって大切といえるのは妹だけだからな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:46:36.19 ID:+rBFMDpf0.net
ロッテリアとかとコラボしないんですか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:47:44.29 ID:wpZn5Sov0.net
>>324
プーとかは普通に有りそうだなw
それで見つけたやつがご都合主義展開で治療系能力者とかw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:49:50.89 ID:WgzFSHAU0.net
このままじゃ友利の兄さんほったらかしになりそう
完全に正気に戻せとは言わんが何か回復する描写が欲しい
最終回の数秒でもいいから

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:50:59.72 ID:JdQ1shj50.net
兄貴が乙坂一人で行かせるのは
古木を通じてマフィア側が不正防止をガチガチに確認する対策をしてたとかにしとけばよかったか
それこそマフィア側の能力者とか出せばよかったのにね

マフィア側もっと有能にしちゃっても
最悪あの褐色少女がなんか鉄砲玉みたいな性格に見えるから
暴走して乙坂を刺しさえすればあの展開にはできる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:51:14.57 ID:la/MaJ2W0.net
彗星破壊すればみんな救われるよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:53:18.64 ID:MwWZzX7T0.net
この作品には視力を失うというフラグと癒しというフラグが散りばめられているように思う

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:53:38.32 ID:pPRx8GnT0.net
>>318
シャーロット彗星が次地球に接近するのは六十数年後ですよ

唐突に別の彗星が接近して別の粒子ガーとかやったら確実に荒れるわなw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:55:19.70 ID:JxuDE9t20.net
細山田がフラグだったなんて凄いよね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:55:45.46 ID:oWGPSDsI0.net
あのじいさんは天動説とかいったい何についてドヤ顔してたんだ
この世界でもワクチンしか作ってねえし

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:56:23.26 ID:1keAc9+g0.net
ABの時「EDが伏線になってくれました」
今回「細山田が伏線になってくれました」

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:56:37.22 ID:5ngjld+U0.net
>>334
もう崩壊の能力を強化して彗星破壊しに行くしかないよな
世界中の人間にワクチン配るなんて非現実的だし

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:57:24.31 ID:2Mi8JrQ10.net
もうマッチョを彗星に向けて発射して破壊するしかないな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:59:36.49 ID:KVRXbU3l0.net
>>325
実は光を当てると傷が治るんじゃね
発光現象がデメリットで

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:00:34.06 ID:1keAc9+g0.net
ぶっちゃけ彗星破壊して能力者生まない様にしたとこでもう手遅れじゃね?
能力者を迫害してたって禍根は残るし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:01:04.70 ID:mzL9XMXm0.net
友利がいきなり出てきて人間辞めますかってキックするシーンなんだけど
あれは何をしようとしてたの?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:01:43.18 ID:pPRx8GnT0.net
>>328
http://free.5pb.org/p/s/150916185906.jpg
ガードした左手ごと切られてるが指ポロリしてないから意外と目の傷は浅い可能性はある

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:02:44.28 ID:dIQ0EbFy0.net
隻眼のカンニング魔スカイハイ乙坂

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:03:16.03 ID:cXukQnDY0.net
>>344
たぶん麻薬を吸おうとしてた

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:03:20.59 ID:MwWZzX7T0.net
>>344
自分は若いってアピールしてるの?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:03:39.23 ID:5ngjld+U0.net
アメリカロシアが本気出せば核ミサイルで彗星破壊も可能だろうが
科学者が国家側に属しているとすればそれもあり得ない話

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/16(水) 19:09:42.89 ID:ZJAN4tgWn
マフィアが丸腰なのは念写の能力を使えば気づかれずに分かったし、
スカイハイ斉藤の能力で高い足場にも飛び移れるし、
目が回復してタイムリープして、今度は今まで略奪した能力をうまく使って
マフィアと戦うっていう展開がありそうな気が。
高城も有宇に体を鍛えておいたほうがいいとか言ってたし、高城の能力も奪ったり、
幼女との戦いも、1対1なら友利の能力を使えばなんとかなりそうだし。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:04:43.81 ID:la/MaJ2W0.net
>>345
たぶん瞼だけ切られて血が目に入ってのを、見えない!失明した!ってパニクったんだろう
そりゃ歩未も離れてくわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:04:51.60 ID:oWGPSDsI0.net
どうせ下着見せるなら人間やめますかキックでなぜ見せなかった

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:06:03.90 ID:se/LY6XI0.net
発症者自身が巻き込まれる危険な能力の存在をアピって不安を煽った後に
予防接種で防げますよという希望を与えれば親権者はワクチン投与に応じてくれると思うぞ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:06:36.09 ID:1keAc9+g0.net
シリアスなとこでパンツ丸見えだったら台無しだろw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:06:44.48 ID:JxuDE9t20.net
あまり深すぎたら殺してしまうし
薄くは切ってるだろう
網膜移植でいけるとか言ってる奴いたな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:08:33.12 ID:MwWZzX7T0.net
しかし有宇が眼帯とか付けたらまたルルーシュっぽくなるよな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:08:38.45 ID:e96Q7PuL0.net
>>338
つーか科学者って割には科学的根拠で言ってることが何もないんだよな
彗星の粉が能力者を生む原因説ってのも中世の魔女狩りガーとかだしな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:09:33.31 ID:5ngjld+U0.net
>>345
第12話では眼帯した隻眼の乙坂が見れるぞ!

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:09:44.92 ID:dIQ0EbFy0.net
閃光褐色娘はジャンプ力自体超人的

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:10:06.07 ID:xuexJOdl0.net
登場人物がいくら死んでも、どうせタイムリープや能力でなんとかするんでしょと思って白けてしまう

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:14:26.91 ID:DBs62zDS0.net
>>360
前回はそうならん様に乙坂の目を潰す為の回だろう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:15:54.97 ID:1keAc9+g0.net
>>353
今後の発症者を防ぐのはいいけど
今の争いはどうするんだろうな
すでに発症してるのにはワクチン効かないらしいし
成人したら能力は消えるらしいが
迫害された事実がある以上禍根は残るし

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:16:53.43 ID:5ngjld+U0.net
>>359
Angel Beats!でもあさはかさんが体育館の上から飛び降りて普通に着地してたし
細かいこと気にしたら負け

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:17:53.86 ID:2Mi8JrQ10.net
来週あのマフィン達はどうなんのかね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:18:40.81 ID:5GvSxl2s0.net
唐突に麻雀を始めて主人公がボロ負けするという印象的なシーン
再びタイムリープできるようになって戻ってくるとしたらこのタイミングしかない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:20:34.76 ID:oWGPSDsI0.net
マッチョが褐色を投げたんだろ
有宇に攻撃を仕掛けるにはあの方法しかなかった

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:20:47.06 ID:se/LY6XI0.net
>>362
たしかに物語で起きたことを現実に置き換えれば、後に残る禍根のほうが遥かに大きな問題だよね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:21:01.77 ID:sTp75Fgt0.net
あんま仕事してない大宙さんにギャラ発生させてやれやマエダ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:21:24.62 ID:1keAc9+g0.net
あと2話で世界規模の抗争どうやってまとめるんだよwww

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:22:44.07 ID:5ed0sfp00.net
>>369
ゆさなんとかさんのおまじないで奇跡が起こる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:23:06.11 ID:aDeSpqIR0.net
>>361
でも今も現に、どうやってタイムリープを復旧させるかって話になってるじゃないですかやだー

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:23:30.09 ID:OY1kV7Yi0.net
>>364
居なかったことになりそう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:23:34.50 ID:5ngjld+U0.net
>>369
俺たちの戦いはこれからだ!
PCゲーム Charlotte Ex (18禁)に続く!

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:25:43.65 ID:se/LY6XI0.net
>>370
おっまじない〜おっまじない〜 へいわっになるのおっまじない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:25:59.13 ID:2Mi8JrQ10.net
ケガが治るおまじない〜

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:26:14.56 ID:5ngjld+U0.net
マッチョのキャラスレに殴られる友利のgifあったぞ
http://i.imgur.com/0H9RVsu.gif

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:26:26.56 ID:MwWZzX7T0.net
あと1話だったら尺的にタイムリープ復活はないな

復活するために旅立ったで終わり

でも2話あるからな、最後は体育館にみんな集まって卒業式かも

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:27:17.20 ID:YgvTzNLC0.net
>>371
そもそも次の目標がわからないってのが大きい

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:27:46.70 ID:1keAc9+g0.net
>>376
マッチョのキャラスレなんてあるのかよww

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:27:58.49 ID:aAVmweAz0.net
片目でも憑依は可能で、両目が見える奴に憑依したらタイムリープ使えますなら笑う

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:28:50.85 ID:uIkZkFwQ0.net
□変な結論
非能力者集団への言及(3回):お前の能力を利用しようとする組織・能力を恐れた人々・今も魔女狩りは行われている
能力者集団への言及(1回):海外の能力者達は結束し、いつ世界の情勢を覆すテロを起こすかわからない状況
結論:敵は能力者集団だ(断定)
(相手も能力者だろうから能力を奪える)

□変な日本語
家族が脅されてるんだ→家族を人質にとられているんだ(脅されてるのは運ちゃん)
海外のテロに巻き込まれたか?→海外のテログループに捕まったのか?(お前ら日本にいるんだよな?)
あられもない。何て姿だ。→何て姿だ。(同じ意味の言葉2回続けるなよ)
爪と歯はありません→少々痛い目に遭ってもらいました(具体的にする必要あるか?)

□その他
・裏切っていることに何年も誇りをもっている古木
・5年で日本を統率した兄貴
・警報も鳴らないセキュリティシステム
・監視カメラのログも見ずに相手を能力者だと断定
・地下でも使える携帯
・運転手が一人しかいない日本を統括する能力者組織

通常21分の本編のところを22分30秒使ってこれってのがまたヤバイ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:31:28.04 ID:YkFb1X7V0.net
>>380
笑うって言うけど、11話の予告のまだ褐色娘がシャーロットちゃんって呼ばれてた頃から
両目潰されず片目だけに留まって憑依してタイムリープって説かなり言われてたけどな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:32:01.50 ID:oWGPSDsI0.net
能力者を全部治して終わりとかつまんなさそうだな
いったいどういう〆方するんだろう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:34:21.18 ID:5ngjld+U0.net
>>379
あるんだなこれが

【Charlotte】マッチョは肉体美かわいい [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1442231409/

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:35:35.04 ID:1keAc9+g0.net
友利自分が捕まったせいで熊耳死んだのに
予告でえらい明るいな
少しは悲壮感出せよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:36:07.45 ID:5ngjld+U0.net
>>383
死んだ世界戦線を全員成仏させた麻枝准だぞ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:36:22.78 ID:1keAc9+g0.net
>>384
キャラ名ないキャラスレとか初めて見たw
しかも結構伸びてて笑う

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:37:38.88 ID:Cg9gvjat0.net
>>385
友利はガバガバ警備の被害者で
特に味方に不利益のあるあほな行動もしてないんだよなぁ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:38:13.95 ID:5ngjld+U0.net
>>385
熊耳が拷問に負けて友利のマンションの住所をマフィアに教えたのが悪い

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:39:52.30 ID:e96Q7PuL0.net
>>385
っ「母は強し」

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:40:18.85 ID:zskOQViv0.net
あのレベルの拷問で吐かないってゴルゴかよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:41:12.54 ID:BX9fAQC00.net
>>389
細かい住所まで記憶してるんじゃないよ熊耳…

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:42:37.66 ID:5ngjld+U0.net
>>388
警備員は銃持ってなかっただろうし
警棒だけであのマッチョと戦って勝てと言う方が無理

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:43:15.29 ID:uIkZkFwQ0.net
小野Dはよく勘違いされるけど、ただのナルシスト声なんだよね
節々にダサい声がまざるから、決してイケメンボイスではない
なんつーの?歌上手いだろ俺みたいな勘違い野郎と同じ
まともな俳優に飽きたから、堺雅人みたいなキワモノを使うのと同じ感覚でもある

やっぱぷぅってあだ名嘘だったんだろ?
この台詞は、やっと本当の親友になれた気がするぜみたいな意味だろうからわりとよかった
まぁ隼翼と同じ気持ちにはなれないけどな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:43:28.16 ID:LvYeT7Kn0.net
褐色は身体能力+目眩まし+刃物あるからマッチョでも倒せるだろ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:44:22.67 ID:Elx8Wv3O0.net
そすんさーなら或いは…

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:44:54.58 ID:+rBFMDpf0.net
警備員が活躍したのってピザソースの材料を買いに行くあゆみを阻止しただけか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:47:28.49 ID:e96Q7PuL0.net
>>391
ゴルゴは拷問で受けたキズが浅すぎてこれでは潜入が疑われるって自分で自分の頭をさらに銃で殴りつけたくらいだからな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:47:57.14 ID:B1bc+24U0.net
熊耳が察知した能力者って褐色のことじゃないよね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:48:47.03 ID:oWGPSDsI0.net
対外的に威圧感がないようにエントランスには警備員しかいないけど
中には黒服みたいなのがいるはず

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:49:07.25 ID:Cg9gvjat0.net
>>399
なるほど熊耳を任意のタイミングで誘い出す事ができるようになったね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:49:19.78 ID:McN3uCTm0.net
安保法案でゴタゴタしてる今こんな話をやるのがだーまえのセンス…な訳ねーか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:50:17.24 ID:JxuDE9t20.net
マッチョスレ伸びすぎだろ
どんだけホモがいるのかw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:50:35.38 ID:aDeSpqIR0.net
ゆさりん空気伝説
・一人だけ乙坂の本当の能力を知らない
・能力が生徒会活動に必要ない
・加入回が前半屈指の茶番
・誘拐されない
・PVが視聴者が困惑するほどの完全な空気
・「アイドルだ!」と指される以外にアイドルカツドウがほぼない
・無断で山ごもりしてもアイドルカツドウに支障がない
・ロマンの結晶である能力総動員の彗星破壊ルートにも出番がない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:50:42.67 ID:irg8XjKK0.net
とりあえず聞いてみるか

第12話はどういう展開であってほしい?

例えば悪役の与えた傷が角膜だけで眼球に及んでいなかったとか・・・・

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:51:04.50 ID:5ngjld+U0.net
>>397
それはいいとして
トイレの窓から外に出れるのはヤバいよな
そこから侵入してくる奴がいるかもしれないのに
玄関だけ警備固めてもな

脳筋のマフィアは正面から突破しやがったけど

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:51:25.41 ID:Z/1plg1RO.net
口ピカ少女だと思われてたが実は男の娘だったという誰も得しない展開

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:51:32.92 ID:H/4/6iMd0.net
>>369
主人公の能力が奇跡で強化されて世界中の能力者から能力を奪い彗星に特攻
これまた奇跡が起きて死んだ奴等が生き返る
最後に奇跡が起きて主人公がマッチョになって宇宙から帰ってくるでいいよもう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:53:49.84 ID:5ngjld+U0.net
>>407
友利男の娘説が一時期盛り上がってたけど
11話の下着カットで否定されちまったな

股間がもっこりしてなかった。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:57:52.26 ID:l7y+7CXv0.net
小西さんも光を出せば勝てたのにな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:59:04.11 ID:5ngjld+U0.net
【Trigger】試聴動画
https://www.youtube.com/watch?v=AkDFTes5WfM

【Vanishing Day】試聴動画
https://www.youtube.com/watch?v=S4lQNVWl4vA

これもうポストロックじゃなくて普通のロックだろ
何が違うんだ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:00:19.16 ID:e96Q7PuL0.net
しかし「シャーロット」が彗星の名前で
彗星のもたらす何らかの因子で能力者が現れた ここまで予想できた奴はさすがにいなかったな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:01:04.10 ID:zHKEE2P60.net
>>409
ファ〜wwwwwwww

この作品、各要素を無駄なく配置してあって、鑑賞者の感情誘導が上手い。
他の麻枝作品よりも無駄がなくてヨイ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:01:29.46 ID:e/RTkl5T0.net
マフィアのラスボスが出てきて乙坂ピンチ
高城の瞬間移動で間一髪って展開をもう一回ぶっ込んでくるに5000ペリカ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:02:29.21 ID:Z/1plg1RO.net
>>412
めっちゃいたやんけw
下手すりゃシャーロットちゃんよりはいた

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:02:33.05 ID:jhVwBRZx0.net
>>412
そもそも11話の運転手の裏切りからの海外のプロ関連を予想できたやつ皆無だろw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:03:07.05 ID:pM/NdCAt0.net
>>412
それは居たろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:05:21.40 ID:MM67yvmM0.net
マッチョ=暗視スコープ男っていうのがEDの声優クレジットみたいだけど
じゃあ友利にやられた暗視スコープの方はなんて呼べばいいんだ…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:06:13.67 ID:pPRx8GnT0.net
>>416
誰かが裏切者展開で科学者側に通じてるってのは
結構見たけど海外のプロは斜め下過ぎて予測不能w

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:07:02.60 ID:uN3Frncg0.net
兄ちゃんが黒幕であってほしかった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:08:03.08 ID:cBfH4tRq0.net
>>412はネタだろwwwwマジレスするやつ大杉wwwww

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:08:42.97 ID:la/MaJ2W0.net
>>420
それだと歩未がかわいそうだろ!

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:09:30.84 ID:HbGatE1p0.net
隻眼の乙坂かっこいい
団子串は良い伏線だったな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:10:04.52 ID:7uU6UI6a0.net
古木が実は敵対組織の幹部で最初から裏切る気でしたとかでよかったと思うんだがな
筋肉出したいんだったら古木が脱いだらマッチョでしたでいいしさ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:11:05.17 ID:5ngjld+U0.net
>>423
乙坂だんご三兄妹

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:11:26.70 ID:oWGPSDsI0.net
歩未もかわいそうだな、兄貴が片目潰されて帰って来るなんて

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:12:12.74 ID:l5visLRc0.net
大喜利っぽいタイトルでワロタ
http://pbs.twimg.com/media/CPBExxFUEAA9-39.jpg:orig#.jpg

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:12:39.27 ID:b2pdCa8F0.net
友利の貧相な体でマッチョが興奮するだろうか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:13:06.89 ID:8DcX65zI0.net
諸悪の根源である惑星を壊して
最初から能力者が生まれないようにするんだろうけど
隼翼とは違って自分の体ごと過去に送るような時空移動が必要になるわけで
それはどうするのか・・と

堤内の爺さんに乗り移ってからのタイムリープできたら良いんだけどなw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:13:14.99 ID:uN3Frncg0.net
兄貴が二人とも目が不自由になって歩未が介護をするのか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:14:00.31 ID:jhVwBRZx0.net
>>426
片目が潰れた原因が元を正せば新しくできたもう一人の兄貴だったりするしな…

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:14:46.23 ID:8DcX65zI0.net
>>426
1ヶ月くらい「有宇おにいちゃん」「有宇おにいちゃん」って言って
昼夜、風呂トイレ問わず有宇の側をはなれないだろうな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:15:55.31 ID:Cg9gvjat0.net
>>429
爺さんは略奪しってたというのあるし
そういう展開は結構ありえるよね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:16:18.93 ID:7epkCR+k0.net
この上、彗星破壊までやっちまったらマジで糞アニメ認定されると思うぞ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:18:28.14 ID:e96Q7PuL0.net
>>426
「有宇お兄ちゃん、丹下左膳や横山光輝の闇の土鬼や夏侯惇みたいでカッコイイでござる!!!」

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:18:41.98 ID:HfJdxgAC0.net
海外のプロは化学者サイドと繋がりのある設定ならまだよかったんだけどな…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:19:26.27 ID:la/MaJ2W0.net
>>435
クソメガネ混ざってんぞ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:19:46.59 ID:Q3oDB+ll0.net
有宇は能力者を倒して銅像に塗りこむのを趣味にするようになるな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:21:29.26 ID:8DcX65zI0.net
本当はもうちょっと熊耳が息絶えるのと
有宇が目を覚ますタイミングが違っていれば
熊耳の能力を有宇に移して問題なかったんだけどな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:21:47.61 ID:YkFb1X7V0.net
>>427
もうすでに面白い

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:22:21.53 ID:pPRx8GnT0.net
諸悪の根源である彗星破壊説を唱える人が結構居るけど
彗星が地球に最接近しても相当な距離だぞ

ハレー彗星で地球と月の距離の10倍以上

こんなのどうやって破壊するのよw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:22:47.39 ID:dbs1JjYC0.net
>>404
実は2重人格でワンチャン
美砂は死んだ姉を装うゆさのもう一人の人格
まだ憑依は発動したことはなく発火とともに有宇が略奪する
有宇が熊耳を降霊して探知要員ゲットで略奪行脚へ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:23:44.27 ID:Cg9gvjat0.net
タイムリープが体ごと飛べるタイプなら
堤内は過去に飛んだ誰かのなれの果てでガチなんだけどなぁ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:26:23.25 ID:8DcX65zI0.net
>>441
宇宙服+スカイハイ+高速移動で、デブリは透過しつつ
飛行すれば500万キロを秒速30万キロで2時間もかからんよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:27:32.89 ID:+M2OP9hd0.net
あゆちゃんは彗星に菌ついてること知ってて毎日観測してたのか?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:29:49.90 ID:PpJHj9SA0.net
>>404
そういやルート変わったから歩未とも会ってないんだよな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:30:32.81 ID:JxuDE9t20.net
もちょさんモン娘に出てたけど
まったく気付かなかった
今後どんどん出てきそうだな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:31:16.37 ID:YkFb1X7V0.net
>>404
もしも乙坂が全ての能力者を治すって話になったら、一番問題になるのは美砂

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:32:04.11 ID:w6/eCMi60.net
そもそも彗星を破壊することに何のカタルシスもない件

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:32:36.55 ID:EPjN08ZP0.net
>>429
サラがその手の都合のいい能力をもってそう。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:33:03.69 ID:JxuDE9t20.net
美砂は別れ済ませてるし、柚咲には元々会えんしな
別に未練はないんじゃないかな?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:33:35.91 ID:Z/1plg1RO.net
彗星を破壊する能力

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:34:02.30 ID:8DcX65zI0.net
ガチで解決しようとすると、惑星破壊の他には
他国の能力者組織を全壊滅に追いやることだと思うが
そこまでやるのかね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:34:32.80 ID:dIQ0EbFy0.net
>>452
やるとしたら崩壊でしょ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:34:38.53 ID:dRTdzY5X0.net
カッター小西が彗星を破壊する能力持ってたりしてな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:35:22.50 ID:e96Q7PuL0.net
>>449
「たかが石ころひとつガンダムで押し出してやる」をdisってるんでしょうか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:35:53.59 ID:uN3Frncg0.net
サラの能力は完成(ジエンド)

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:36:18.10 ID:JxuDE9t20.net
もう続編出来ないように終わらすんだろうし
なんらかの根絶はするんだろうな
手段が大がかりか時間掛かるかのどっちかだろうけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:37:09.57 ID:jhVwBRZx0.net
>>453
まぁ能力者が生まれる前にタイムリープして彗星破壊すれば能力者の生まれない世界
に歴史改変が起こり世界の能力者組織は存在しないことになって
全てがリセットされてめでたしめでたしになるけど
ここからそんな展開やれるかっていう…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:38:06.97 ID:D7EKZAMi0.net
マッチョの今後が気になって仕方がない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:38:23.41 ID:Z/1plg1RO.net
乙坂弟が彗星を押し返す→ビヨンドザワールド不可避

乙坂弟が彗星に激突消滅→エアロスミス不可避

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:38:59.82 ID:dIQ0EbFy0.net
でも彗星破壊しても意味ないよね
問題は彗星じゃなくて未知の粒子であって
破壊して粉々になる方が始末に悪い

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:40:37.04 ID:Cg9gvjat0.net
>>462
彗星破壊展開になったら多少遠くなってももう誤差だから
遠い時に破壊すればいいんだよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:43:08.98 ID:la/MaJ2W0.net
>>462
彗星の軌道を変えるという手もある

そして第二、第三の彗星が…

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:43:51.62 ID:EPjN08ZP0.net
>>459
サラの能力次第じゃやれんこともないだろう。
有宇を薬で仮死状態にしてユサに降霊させて
サラの思春期終了直前までタイムリープ。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:44:45.88 ID:jDZyB6cE0.net
彗星破壊するパワーで
地球破壊しちゃえばよくね?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:45:03.50 ID:uzoKEZSS0.net
>>441
実は念動力は最強の能力で距離でパワーが減衰しないので毎日ちょっとずつ削っていく

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:45:07.12 ID:uN3Frncg0.net
崩壊は言うほど規模大きくないし彗星破壊は無理だろう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:46:03.54 ID:z53UaT8KO.net
>>462
大丈夫だ今の流れならそこら辺はうやむやになる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:46:21.83 ID:e96Q7PuL0.net
白色彗星を破壊したと思ったら中から超巨大戦艦が現れたときの絶望感たるやいなや

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:46:37.28 ID:8DcX65zI0.net
惑星による汚染範囲外に逃れるために地球の公転をずらす!
これだな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:46:37.78 ID:jDZyB6cE0.net
崩壊はたいてい自分が瓦礫の中に落ちる
自爆芸だからな
あまり役に立たない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:46:46.66 ID:lbITQ9890.net
そもそも彗星破壊出来るほどのパワーあるのかよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:47:57.60 ID:Cg9gvjat0.net
別に破壊展開を押すわけではないけど
崩壊はその気になって使うともっと強い可能性はあるんじゃね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:48:09.05 ID:D7EKZAMi0.net
彗星破壊はブルースウィルスがやる。
乙坂はタイムリープしてNASAに情報提供するだけ。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:48:41.85 ID:dbs1JjYC0.net
美砂に関してはシチューをいくらでもゆさに作らせてやるって言った直後に姉妹をなくした痛みって言ってるのが
いまだに違和感がある
作らせるって言ってて会えないって言うのはなんだろうと
2重人格だと説明はつく

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:49:19.64 ID:EPjN08ZP0.net
別に破壊はしなくても軌道を逸らすだけでいい。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:49:54.51 ID:jDZyB6cE0.net
さよならジュピターみたく
木星使うのかもしれん

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:51:57.24 ID:mjm2BNpw0.net
約束、帰ってくること

だから12話ないし13話でどっか行くんだろうな乙坂

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:52:04.57 ID:9IVCzCG70.net
崩壊使っても砕けるだけでルート変わらなくないか?
彗星が流星群になるだけで、粒子は変わりなく降り注ぐだろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:53:10.47 ID:jDZyB6cE0.net
14話のエロ念写祭りで、シャーロットは完結する

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:54:07.15 ID:SEfGzcAq0.net
>>462
とりあえず破壊してから考えろ
都合が悪けりゃタイムリープだ!

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:54:08.70 ID:e96Q7PuL0.net
>>471
極黒で地球の命運は小鳥ちゃんの能力にかかってる>小鳥ちゃんの能力「転移」で地球ごと空間移動だと思ってたころがありました

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:54:30.85 ID:F9w1owWh0.net
まさか次回はマフィアの件、全部片付いてるんじゃないだろうな?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:55:18.25 ID:mjm2BNpw0.net
そのまさかだよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:56:21.74 ID:JxuDE9t20.net
そりゃ日本にいる連中なんて下っ端だからあたりまえだろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:57:04.04 ID:pPRx8GnT0.net
>>480
逆転の発想で盛大に粒子降らせて人類皆能力者にしちゃうのもありだな

堤内の爺さんが言ってた天動説にも繋がるし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:59:05.11 ID:uN3Frncg0.net
チンパンジーまで能力に目覚めたら収拾がつかん

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:59:54.42 ID:e96Q7PuL0.net
猿が人類に取って代わることなどありえん

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:59:59.07 ID:7epkCR+k0.net
>>462
未知の粒子が大量に降り注いで人類皆能力者
そしてみんなが平等に幸せになれるハッピーエンド

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:00:14.07 ID:la/MaJ2W0.net
そういやプーがいなくなったから能力者保護活動は詰んだんだな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:01:38.01 ID:rx4Szy+v0.net
>>476
美砂が柚咲に降霊していないときは背後霊としていつも柚咲の近くにいて見守っているから、
柚咲が感じている姉を亡くした痛みを知っているんだよ

ちなみにキャンプ回のときの柚咲の姉への憧れ思い出話も聞いていた

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:02:09.29 ID:jhVwBRZx0.net
>>490
能力は思春期限定なんで…

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:02:39.46 ID:JxuDE9t20.net
元々熊耳が見つけてたのは少しだろう
あの発見方法じゃ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:03:23.64 ID:Z/1plg1RO.net
>>489
なんてこった…ここは地球だったんだ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:03:36.11 ID:B1bc+24U0.net
ほうきに乗って念動力でキキみたいに飛べるんじゃね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:05:56.39 ID:uN3Frncg0.net
>>496
スカイハイでいいだろwww

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:06:14.12 ID:9IVCzCG70.net
>>493
つまり逆転の発想で思春期を患い続ければ能力を維持できるという事だな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:06:31.78 ID:rx4Szy+v0.net
>>491
ゆさりんと有働以外は友利がスポーツ新聞やムーみたいな雑誌で目をつけてた能力者もいるにはいる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:06:40.83 ID:2Mi8JrQ10.net
例え12話で存在自体なかったことにされてもマッチョのことは忘れないよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:07:19.07 ID:sUT2WfVT0.net
12話は全世界から能力者が集まるのか?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:08:19.67 ID:5ngjld+U0.net
>>496
それでいこう
https://youtu.be/na44Zx8I9ko?t=128

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:09:18.90 ID:e96Q7PuL0.net
>>501
全世界から集まった能力者たちで彗星を地球との衝突軌道から押し出すのか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:09:31.23 ID:8DcX65zI0.net
ちょっとまて、今の有宇なら人類の夢である桃白白ごっこができるんじゃないだろうか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:09:59.60 ID:e/RTkl5T0.net
タイムリープがチート級なのは置いといて崩壊が凄いのは歩未が水星を観測していたために粒子を多く浴びたからじゃないか?(視覚からも体内には蓄積されているかも)

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:12:10.12 ID:36TPzBVF0.net
俺はてっきりジエンドが黒幕だと思ってたわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:12:34.76 ID:dbs1JjYC0.net
>>492
ゆさの気持ちも分かりきれてなかったっていう2重の意味なのかなあ
でもそっちのほうが優しいな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:13:11.41 ID:pPRx8GnT0.net
>>505
シャーロット彗星が地球に接近したのは12年前

赤ん坊が天体観測してたら怖いわw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:14:13.19 ID:EPjN08ZP0.net
>>501
ようやく生徒会メンバーの本領発揮だろ。
友利が今までの不審行動の種明かし。

有宇が怪我の影響でタイムリープが使えない。
堤内の爺さんが仮死状態での降霊経由のタイムリープを勧めてくる。

ユサの体を使ってタイムリープ。
サラとの2度めの邂逅。サラの真の能力を教えてもらう。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:14:46.03 ID:iXjN/dPf0.net
>>293
そうか、思い出した
シャーロットもシドニアくらい設定しっかりしてほしいものだね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:15:36.61 ID:FAGQR3vF0.net
>>98
ABよりはおもしろいぞ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:17:14.33 ID:FAGQR3vF0.net
>>52
お前の中のアルソックマン評価高杉わろちw無いぞw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:18:48.86 ID:e96Q7PuL0.net
サラ「わたしの協力が欲しければ本当のモダン焼きを食べさせてみろ士郎」

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:22:00.62 ID:dRTdzY5X0.net
>>511
マッチョとカッター小西とか脇役がいい味だしてるな
ストーリーとメインキャラが終わってるけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:22:54.74 ID:rx4Szy+v0.net
>>513
ハイヨォ お召し上がり下さいイイイィィィイヤ!!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:23:34.99 ID:FAGQR3vF0.net
シャーロットはキャラソン出せばいいのに
そんなアニメでもないか?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:24:22.48 ID:FAGQR3vF0.net
>>514
それらよりメインのがええわw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:25:06.40 ID:Z/1plg1RO.net
サラ「ふわっはっはっ、士郎!これが本物のモダン焼きだ!」

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:25:24.29 ID:0/s5XhC40.net
結局次回の予想はたてれたのか?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:25:28.70 ID:McN3uCTm0.net
>>513
奈緒「私知ってます」…みたいになんねぇかな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:27:08.85 ID:B/tExrqQ0.net
友利がよく殴られるのはネット受けを狙ったのか?
男女平等パーンチってな。引くな、オイ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:27:38.59 ID:FAGQR3vF0.net
俺の友利ちゃんがやられて

頻繁にくる売り厨的ランキングはお通夜的な感じか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:27:44.84 ID:rx4Szy+v0.net
>>518
だめだw みゆきちの声で再生されるwww

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:29:21.32 ID:FAGQR3vF0.net
>>521
高城めっちゃ傷あったのに一番殴られてない件

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:35:28.17 ID:pPRx8GnT0.net
小さな夢を唇に 歌って僕は君と出逢った♪
少女のままのあどけなさ 抱きしめたならこわれるはずさ♪

次回特殊EDで渡辺徹の約束のカバーが流れねぇかなw
一時期懐メロ歌謡曲のカバー流すの流行ってたし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:36:59.26 ID:EPjN08ZP0.net
>>519
俺の予想では12年前の彗星を破壊しに行く。

そのままリープすると3歳だから
そこらをサラの能力を使ってなんとかする。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:39:04.48 ID:u9jsK/oy0.net
>>526
サラの能力がそのまま過去に行けるとかな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:40:06.14 ID:FdAulSTW0.net
片目でも略奪はできるよ。
ソースはOP

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:41:30.74 ID:7NqUcfKM0.net
タイムリープするかしないかが大きなトコだけど俺はしないと思うな
帰ってくることってワードに結び付かん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:42:04.65 ID:8S3BKOCC0.net
trigger聞いて友利が色々思い出すんじゃないの?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:42:13.37 ID:Rdl2kaRJ0.net
ウダウダここでああでもないこうでもない考えてるけど
タイムリープもしたわけだし
シャーロットも彗星だったわけだし
最初の予想が当たってるから
彗星破壊も当たるんじゃないの

予想を裏切るとか姑息なことどうでもいいんだよ
どうせならド派手に予想通りの彗星破壊をやって
OPのスカイハイ乙坂友利を最高にかっこよく見せてほしいぜ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:42:30.80 ID:yjZg7JcH0.net
さおさおりん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:42:36.53 ID:5ngjld+U0.net
>>530
友利は毎日聴いてるが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:44:24.36 ID:dbs1JjYC0.net
有宇が片目で使えなくて驚いてるから乗り移りは片目でもできてたのかも

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:45:04.43 ID:7NqUcfKM0.net
>>531
スカイハイは期待するよなあ
念写も思い出の写真を捏造する的な感じでうまいこと使ってほしいわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:46:46.06 ID:dbs1JjYC0.net
友利の落下は今回で回収だろうけどね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:47:23.73 ID:7epkCR+k0.net
友利「あの彗星にはキリンがいるらしいっすよ」
高城「キリンがいるんですかっ!?」
高城「高城ロケット行きます!」
乙坂「無茶しやがって…」
美砂「はわわわわ」
友利「怪我人が出るので救急車をお願いします」

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:48:23.06 ID:Z/1plg1RO.net
スカイハイ山本は緑川ボイスだからな
あれで出オチはもったいない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:49:15.26 ID:FyoyobDD0.net
>>533
世界初お披露目の曲なので聞けない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:49:44.86 ID:2Mi8JrQ10.net
マッチョはシャーマッチョ唯一の癒しだったのに登場しないとか残念

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:51:00.27 ID:e/RTkl5T0.net
友利が撮影してた映像は最終回で使われると予想するが、どんな風に使われたらオサレかな?
「センスがねぇなあ」って言われないようなのお願いします

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:51:44.67 ID:YfZpW67A0.net
TRIGGERの歌詞見てるとサラも元タイムリープ能力者じゃないかと思うんだよな
実はサラは失明寸前の状態で
有宇が乗り移って精神状態が思春期に戻る事で
タイムリープ能力が再発してそのままサラの体で過去にみたいな
あくまでサラの体で戻るから有宇の記憶が戻るかは賭けで
そういう意味でまた会おう、と…んなわけないか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:52:36.17 ID:bGWp3IPJ0.net
ここであーだこーだ文句言ったって何にもならないぞ
文句あるならキャンセルあるのみだ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:52:53.29 ID:5ngjld+U0.net
>>539
歩未ちゃん生存ルートではZHIENDのライブ行ってなかったなそういや

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:55:26.27 ID:5ngjld+U0.net
>>541
麻枝准の脚本が無能だと言ってる人たちならきっとそれくらいパッと答えられるだろうな。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:56:36.51 ID:+vmTmxoh0.net
結局、ゆさりんとかいう頭湧いてるキャラはなんの必要性があって主要キャラとして出てきたんだ?
おまじないシリーズとかキモいだけのダダ滑りネタとそれに発狂するドルオタとか見ててほんとに気持ち悪かったんだけど
このキャラ居る意味って何?

口寄せで出てくる姉も結局メインストーリーに絡んでねーし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:59:23.67 ID:SEfGzcAq0.net
ここまでの展開全部ジエンドのPVだよ
だから辻褄とか合ってなくても仕方ないよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:59:32.28 ID:+vmTmxoh0.net
>>545
脚本無能だから、あのカメラの意味って途中の小道具レベルで
最終回は何も触れずに終わるよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:59:59.37 ID:dbs1JjYC0.net
>>530
そういえばサラは有宇の大事な人のためにも歌うって言ってたな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:01:17.43 ID:5ngjld+U0.net
>>546
美砂の発火能力ははカミカゼエクスプローラーの祐天寺美汐のパクリだったんだな
あっちは能力を有効活用してた
他にも能力者を集めている学園だとか主人公の妹が遅れて能力に目覚める展開とか
似すぎてるから

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:01:59.65 ID:c5vkDFfz0.net
せっかくのバトル回だったんだから、発火とか瞬間移動の子達も活躍させてあげたら良かったのに・・・
戦闘向けの能力なのに、ギャク展開でしか利用されてない・・・

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:02:34.51 ID:7NqUcfKM0.net
>>548
さすがに最終回タイトルと友利のビデオカメラがまったく繋がらなかったらアンチになるかもしれんw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:03:34.77 ID:FdAulSTW0.net
>>546
CD売るためでしょ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:05:36.18 ID:8S+b+C0V0.net
実は2期ありま〜す

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:05:39.51 ID:JxuDE9t20.net
ゆさみさは鳥羽とか製作側が金稼ぐ為に入れさせたパターンだろう
麻枝は多くの曲書く余裕なんて全くなかったし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:05:53.38 ID:IEMuBscp0.net
>>262
引っ張って離すの?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:06:25.75 ID:7epkCR+k0.net
全てが終わって日常が戻り、星を眺める二人
乙坂「なんでまだビデオカメラで俺を撮り続けるんだ?」
友利「……」
乙坂「もう能力も失ったから意味無いだろ」
友利「将来子供たちに見せるっすよ」
乙坂「……友利、好きだ!」
このあとめちゃ(ry

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:11:04.42 ID:H/4/6iMd0.net
>>557
マッチョの子供か

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:11:47.73 ID:+vmTmxoh0.net
>>553
CD売るためだけのために、1クールしかないストーリーの要所要所で
キモいおまじないシリーズ強引に差し込んで、Aパート潰してPV流したりしてたのか?
ただでさえ尺が全く足りてないストーリー展開なのに?

ほんとに何も考えてないんだな…
姉も結局、妹回のプロデューサ脅すシーンが一番の活躍の場で、
その他はギャグパートでちょろっとツッコミ役で出るくらいだし
このキャラほんとに居る意味無いだろ…
その他の能力者達と同じ扱いで良かったんじゃないの?

まさかジエンドの曲聞いて記憶取り戻した弟みたいに
ハロハロの曲歌ってもらって妹の記憶回復とかさせる気か?強引に…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:12:48.53 ID:PAUJoK1D0.net
>>101 でえじょおぶだ。ドラゴンボール

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:14:37.28 ID:MyPkq/VV0.net
「ここは世界で一番安全な場所だ。お前たちは俺が守る」

     ↓ 数分後

「仲間の家族が人質になったんで、武装してる海外のプロのところへ特に対策もなく一人で行ってくれるか」



これ、作中では賢いって設定のキャラなんですよ。信じられます?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:15:38.55 ID:1DaVoM6v0.net
タイムリープして、7〜9話の時間がどう変化するのか見てみるまでは
どれが無駄とかいえないからなぁ
でもゆさりんはおまじないシリーズがあるし、それだけでも意義があるよね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:17:39.17 ID:yQgilpeC0.net
>>446
お見舞いはあったんだから会ってはいるだろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:19:10.20 ID:9jm6kApI0.net
タイムリープの要領も悪かったし元からそんなに賢くなくね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:19:55.14 ID:/SOULBpI0.net
次スレは、『 [アニメ] Charlotte-シャーロット-【だーまえ反省会】-105 [転載禁止](c)2ch.net 』で。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:21:16.49 ID:JxuDE9t20.net
さすがに規制報告だな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:21:32.43 ID:u9jsK/oy0.net
>>564
金が必要と思いついたの時間かかったしな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:21:52.30 ID:Lxp71C6h0.net
>>526
でもそれだとヤクソクで友利の前に帰ってきた時に乙坂は30代のおっさんでいきなり友利の腕つかんで「はあはあ友利、ともり〜戻ってきたよ」
になるぞ
引くな!

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:22:47.70 ID:kqE46Ecg0.net
>>546
ラストで科学者との対決のときに、仲直りのおまじないで和解させるよ。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:23:13.92 ID:7NqUcfKM0.net
>>563
友利1人で行ったから会ってないよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:23:21.83 ID:wxmjz9Al0.net
乗り移ってる間に本体殺したらどうなんの?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:23:22.06 ID:jDZyB6cE0.net
シャーロットは取手編がピークだった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:23:38.45 ID:8S+b+C0V0.net
この時間軸だとオムライスを作ってくれた優しい友利はもうおらず
今いるのはパスタくるっくる友利なんだよな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:24:32.71 ID:Rdl2kaRJ0.net
>>559
確かに美砂は空気すぎるんだよな
友利が大人しいヒロインキャラでツッコミ役いなければツッコミ役で使えたんだろうけど
高城のギャグにも友利がつっこんでくれるからな
3話のメンチの切り合いみたいに友利へのツッコミを増やすとかすればよかったのかな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:25:02.85 ID:oWGPSDsI0.net
>>571
強制離脱じゃないかな、野球部でそんな感じのことやってた

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:26:57.96 ID:FAGQR3vF0.net
>>181
引越しばばあかよw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:27:15.42 ID:dRTdzY5X0.net
>>561
4人で話し合った結果タイムリープするのがリスクあるって言ってた所も意味わからなかったな
学園創設前に戻ってやりなおせばよかったよね?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:27:24.26 ID:66ldJy4L0.net
>>575
乗り移られた側が痛いと感じるんじゃないの
投手倒れ込んでたし、

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:30:44.81 ID:knfEX+re0.net
>>545
「無能」しか言えないので答えられないよ

>>548
> 脚本無能だから、あのカメラの意味って途中の小道具レベルで
> 最終回は何も触れずに終わるよ

なw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:31:07.13 ID:JxuDE9t20.net
>>577
そいつに触るな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:31:24.53 ID:5ngjld+U0.net
>>561
有宇が行かなかったら友利と熊耳の命が危ないし
複数人で行ったら古木の家族の命が危ない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:32:05.25 ID:UGNy7rM80.net
有宇様、彗星破壊は勘弁してほしいでござる〜

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:32:28.60 ID:oWGPSDsI0.net
>>578
勘違いした、有宇が死んだ場合か
うーん、気の利いた回答しようと思ったが思い付かない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:33:34.97 ID:dRTdzY5X0.net
>>581
学園創設前に戻ってやり直すのが一番と思ったけど違うのか?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:34:08.58 ID:dfV62JeK0.net
>>550
あーカミカゼっぽいっていえばそうだな

クロシェット信者名乗ってるのに失格感ある

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:37:37.97 ID:wwRrYFFe0.net
>>584
やり直す前にもう少し進めて黒幕の全貌を把握しとかないと黒幕潰せない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:38:43.84 ID:4IOZBxff0.net
ここまで散々な脚本やって最後にカメラ意味なしとかやったら
だーまえのキャリア終わりそう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:39:54.89 ID:66ldJy4L0.net
>>584
年単位のスパンで戻ったりしたら、何がきっかけに歯車狂うかわからんし、
最悪隼翼がある日通学路を前回と違えた結果、(中略)で車に轢かれて死んでしまうとかあり得る

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:41:17.25 ID:8P0iLDcJ0.net
有宇が死んで、あの世から美砂と熊耳と
やっぱり死んでいた古木の家族を助けて返ってくるルート

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:41:32.99 ID:oWGPSDsI0.net
>>588
もう隼翼いらないし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:42:02.39 ID:dRTdzY5X0.net
>>586
あんまり覚えてないけどそんな会話あったっけ?
敵の指定通りに切り札を単身でいかせるよりループしたほうがリスク無さそうだけど慢心あったのかもな何かあってもやり直せばいいみたいな
両面がないとループ出来ないって事実をマフィアが知ってて兄が知らなかったってのも納得できないし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:42:25.16 ID:EPjN08ZP0.net
>>541
兄貴がタイムリープする瞬間に
兄貴から姿を透明化させてカメラと記憶を引き継いでいた。
精神年齢が40歳位だからあんなに冷めている。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:43:30.45 ID:FAGQR3vF0.net
>>587
まじでシャーロットは伏線多いからね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:44:39.13 ID:8S+b+C0V0.net
>>588
ちょこっとでも計画狂うとタイムリープのせいにして人質始末するし無慈悲だな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:45:01.40 ID:dRTdzY5X0.net
>>588
お兄ちゃん死んだらまたやり直せばよくないか?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:45:24.51 ID:wwRrYFFe0.net
>>591
まあタイムリープを使う前提ならなおさら有宇は引っ込めておくべきだったな
たとえ人質が殺されても囚われてた場所を突き止めればこっちのもんだし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:45:57.49 ID:aDeSpqIR0.net
ずぶ濡れ…ピザソース…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:46:10.06 ID:NA+Py/bX0.net
>>561
兄貴は弟の事はどうでもよくて妹さえ守れればいいんだなと思った
実際弟が孤立してんのに妹にばっかかまってたし
兄貴の価値観は
妹≧古木の家族>>>熊耳>>>>>>友利≧弟なんだろうな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:48:59.61 ID:P6nhKiV90.net
眼球移植とか片目でもokとか
そんな小手先のアイデアで危機を乗り切る展開になるとも思えんが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:50:00.11 ID:JxuDE9t20.net
今週の隼翼のミスや熊耳の死は、来週の隼翼の態度反応しだいだな
有宇への態度もどうなるか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:51:19.20 ID:dRTdzY5X0.net
>>596
そうなんだよね
何か金髪のバカがアホな提案するな〜って思ったらみんな賛同するとは思わなくてさ
科学者の爺さんが頭いいって言ったあとにこれだからネタにしか見えないくてな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:51:24.45 ID:7O2oDBVv0.net
ゆさりんはゲームでゆさりんルートを作るための存在
一人で二人分のルート分岐を楽しめるお得キャラなんだよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:51:24.70 ID:wwRrYFFe0.net
ユサの降霊が誰でも行けるんだったら
兄ちゃん自殺からの降霊からのタイムリープで永久機関が完成する

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:52:23.93 ID:EPjN08ZP0.net
>>599
だから何のために主要キャラにイタコが居ると思ってんだw
有宇を堤内のジッチャンが薬で仮死状態にして
ユサに降霊させるんだよ。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:53:57.41 ID:8P0iLDcJ0.net
しかし最終目標が兄の望む世界中の能力者を救って
次回以降の彗星対策のためにワクチンを全世界へって
壮大過ぎて収集できないでしょ
最後はx年後とか時間経過させてなんとかするつもりかね
なんか半端に終わって2期作成、世界中の能力者と戦う話へとか嫌よ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:55:49.97 ID:q8NgTo7u0.net
>>604
主要キャラにイタコがいる意味はありません!
すみません!

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:56:31.34 ID:UGNy7rM80.net
約束、帰ってくること→そして30年の月日が流れた・・・
これでおk

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:57:13.77 ID:P6nhKiV90.net
約束。帰ってくること。
帰ってきたら、「お帰りなさい」って言ってあげますよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:59:27.03 ID:8P0iLDcJ0.net
>>604
柚咲の口寄せ能力の制限は
姉美砂しか憑依させられないことでしょ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:00:44.73 ID:ILMpug8g0.net
シャロの世界のマフィアは拳銃使わないで
肉弾戦だから好感持てる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:01:02.26 ID:/SOULBpI0.net
次回は、熊耳は死に、友利は廃人化、隼翼は落ち込んでチームの指揮を取れなくなる。
その絶望的な状況を見て、有宇は大元の元凶である彗星の破壊を決意する、と言う展開だろうな。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:01:07.65 ID:EPjN08ZP0.net
>>605
一番簡単な方法は有宇が12年前に飛んで
堤内のジッチャンにワクチンの化学式を書いたメモを手渡すことだわな。

でもこれだと高城と友利の見せ場が無くなる。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:01:09.74 ID:7epkCR+k0.net
>>591
兄貴が片目だとタイムリープできないことを知っていたか知らなかったは確定してないと思う
もし知っていたとしたら、熊耳もそれを知っていて自白させられた可能性がある
もし知っていなかったとしたら、マフィアが過去の経験であらかじめ知っていたという可能性が高い
つまり過去にタイムリープ能力者相手に人質を取った経験があるということ
もしかしたらサラの弟を人質に取ったのがこのマフィアで、その時にサラの片目を潰したのが褐色ちゃんなのかもしれない
たぶんサラの残った目はリープの繰り返しでほとんど見えないのだろう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:01:24.80 ID:q8NgTo7u0.net
約束。マッチョになって帰ってくること。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:02:37.36 ID:5Vbt7QeI0.net
過去には戻れなくなったが未来にはタイムリープできる、か
OPの映像は未来世界っぽいし
そこでOPの美少女と出会うのかも

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:03:10.06 ID:8P0iLDcJ0.net
>>610
マフィアすら平和的なのに
平気で人を殺す科学者の組織
なぜこんなに科学者を悪魔みたいな存在にしたんだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:03:13.95 ID:8Vh3gqvC0.net
最終回は乙坂弟がマッチョの指導の下世界一のボディビルダーになるんだろうな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:03:44.95 ID:EPjN08ZP0.net
>>611
12年前の彗星を撃ち落とすのがベストだけど
今近づいてる彗星になりそうだね。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:03:48.77 ID:aDeSpqIR0.net
でも未来に行くって、ジッと座って時間潰すのと同じじゃないか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:05:25.87 ID:/SOULBpI0.net
みんなの能力を少しずつ貰う→元気玉
彗星の成分を自ら取り入れてパワーアップ→スーパーサイヤ人化

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:06:49.98 ID:rx4Szy+v0.net
まったくおまえらときたらタイムリープだの彗星崩壊だの助けてサラえもんだのと
バッタの天丼でも喰って正気を取り戻せ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:07:35.93 ID:pPRx8GnT0.net
日本ですらあんな秘密組織の科学者が酷い研究してた世界で
イスラムテロ組織や北朝鮮みたいな国では能力者はもっと酷い扱いだろ
世界の能力者を救うにはワクチンじゃ無理だわ

やっぱ元凶の彗星どうにかするしかないよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:07:55.64 ID:JxuDE9t20.net
あの時点見える所に居た奴は、拳銃もってると逆に有宇の武器になって危険だからだろう
居るなら物陰に居ただろう
物陰に居たら端の方が崩れる物多いみたいだから無事ではないだろう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:08:05.03 ID:dRTdzY5X0.net
>>613
知ってたとしたら予め忠告くらいはしそうだけどな
少なくとも片目になったら戻れないことを有宇は知らなかったみたいだし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:08:31.36 ID:uIkZkFwQ0.net
>>584
タイムリープ能力をもった隼翼を熊耳が見つける前提が失われる
だから有宇にタイムリープさせても意味がない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:11:35.02 ID:/SOULBpI0.net
しかし、全裸NGのPAが、あんな残虐シーンよく容認したな。
80年代の、陰毛はアウトだがロリはOKみたいな( ^ω^)・・・

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:11:37.19 ID:wwRrYFFe0.net
>>624
兄ちゃんは全盲になってすらタイムリープを試してるくらいだから知らない臭いよな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:12:47.94 ID:8P0iLDcJ0.net
>>624
有宇に先陣きって行かせるための作戦会議が杜撰すぎるのは言ってもしょうがない
ダメだと思ったらタイムリープで戻ってこい、作戦立て直しってセリフがすごい残念感

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:14:05.11 ID:dRTdzY5X0.net
>>625
能力奪っても戻ったらまた兄にあるってことになってるんじゃないのか?
有宇って壁抜けと心読む能力奪ったのに隼翼が戻ったら能力消えてて本人は使えるみたいだったし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:14:57.87 ID:/blZX6y/0.net
ほのぼのより面白い

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:15:03.76 ID:P6nhKiV90.net
未来に行くには、光の速さに近づけばいい
ほら、いるでしょ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:17:15.85 ID:7epkCR+k0.net
>>624
そう考えると知ってなかったと見るほうがかなり濃厚なんだよなぁ
実体験が出来ないとはいえ、片目瞑っての実験くらいはやってそうだし、弟に黙ってただけかもしれないから知ってる可能性も捨てきれないけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:17:19.65 ID:5Vbt7QeI0.net
OPの美少女は友利と有宇の娘で未来で友利のビデオを見るとか
で、友利ちゃんが有宇をずっとそばでストーキングしてきた事実が浮かび上がるわけだ
で、病気を治すお薬をもらって現在へ帰還する

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:17:33.93 ID:/blZX6y/0.net
他人の能力を奪って使えるってクロロやプッチ神父みたいだけど本人はパッとしないな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:17:54.57 ID:uIkZkFwQ0.net
>>629
奪ったままだから有宇が工場に行ったんだろ?
奪う前に戻ったかは現状わからん

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:18:48.96 ID:dRTdzY5X0.net
>>627
なんで能力者本人が知らないことをマフィアが知ってたのかは本当に分からない
やはりとか言ってたからある程度確信してただろうし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:19:38.28 ID:+vmTmxoh0.net
>>593
とりあえず現状で残ってるネタで、残り2話で明確に回答がもらえる予定の謎って

・世界線が違うのにバンドで曲聞いて記憶が戻った理由は?
・中盤までに出ていた科学者一派はどうなったのか?
・片目だとタイムリープが使えないって何で弟だけが知らされてなかったのか?

以外に何あったっけ?脚本が元々回答を用意してない矛盾点はこの際度外視して

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:20:34.72 ID:dRTdzY5X0.net
>>635
描写はないけどまた奪い直したんじゃないのか?
もし奪ったままで戻れるなら壁抜けのやつが能力使えるのがおかしい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:21:00.62 ID:Cg9gvjat0.net
>>627
目隠しで拘束されてた事あるんだしそこは知ってるんじゃね
失明後は見えないだけで一応光はあたってるからワンチャンあるかも

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:21:47.41 ID:8P0iLDcJ0.net
>>636
マフィアが有宇を欲しがってる一番の理由であろう
略奪の能力を発動できなくなる可能性もあったのにな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:23:42.01 ID:5Vbt7QeI0.net
サラのように海外にも特殊能力者がいるのだろう
そいつらで実験してタイムリープを防ぐ方法を知ったとか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:24:05.79 ID:dRTdzY5X0.net
>>640
確かに目を潰したら略奪の能力使えなくなるかもしれないのに真っ先に潰してきたな
隼翼たちもだけどマフィアもアホだわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:24:10.15 ID:uIkZkFwQ0.net
>>638
隼翼がタイムリープしたと有宇がタイムリープしたという違いがあるだろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:24:19.75 ID:yMSXax1/0.net
>>626
グラスリップで全裸ウォークからの三連止め絵とかやってたし別にNGってことはないんじゃないか
微塵もエロくなかったが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:24:34.06 ID:fDu15Q8A0.net
彗星破壊に12年前以前にタイムリープしても、有宇はまだ思春期じゃないから能力はつかえないぞ!

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:25:20.63 ID:cXukQnDY0.net
>>634
略奪ってどう見ても味方の能力じゃねーよ
敵が使ってこそ映える能力だよな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:26:12.62 ID:+vmTmxoh0.net
>>618
前回が12年前だったというだけで、彗星は75年周期じゃなかったか?
次の彗星接近って相当先だぞ?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:26:35.13 ID:jKYB9G2s0.net
>>609
乙坂が柚咲に乗り移って憑依能力使ったら誰が呼び寄せされるの?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:27:07.78 ID:dRTdzY5X0.net
>>643
成る程本人が略奪したら能力は受け継がれるのか
ただタイムリープして能力持ってる有宇を熊耳が見つける可能性もあるしそっちの方がマフィアの策にのるよりいいと思うけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:27:28.17 ID:B1bc+24U0.net
>>636
兄ちゃんが知ってた場合は熊耳も知っててマフィアにゲロった可能性

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:28:44.07 ID:3zUQchV00.net
先週くらいが最終回だと思うようになった
実に残念な展開だ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:28:51.93 ID:dRTdzY5X0.net
>>650
その場合隼翼はそんな重大なことを弟に教えなかったバカ野郎になるんだけど
一応頭はいい設定だよな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:28:55.55 ID:P6nhKiV90.net
アニメ的な演出を考えるなら
口寄で登場するのは、聞いただけでわかるような、口調に癖のある人物だろう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:29:25.43 ID:8P0iLDcJ0.net
>>648
普通に考えてやっぱり美砂のみだけど
メタな考え的に制作側の思うがまま

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:29:44.49 ID:fDu15Q8A0.net
>>609
それは現状でミサしか憑依してないだけであり、
実際は、身近で死んだ能力者を口よせできるのかもしれない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:31:07.56 ID:8S+b+C0V0.net
熊耳はイタコに憑依すればいいから死んでても無問題

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:31:29.27 ID:JxuDE9t20.net
略奪とリープはマフィア側も邪魔だろう
洗脳を出来てもちょっとした隙に逃げたり変更されたりするだろうし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:32:10.76 ID:H0VTSbAu0.net
悪いのは相談もせずに裏切ったやつだと思うんだ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:32:26.50 ID:8P0iLDcJ0.net
>>655
違う違う
608は俺の考えじゃなくて、公式のキャラ紹介の設定

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:33:59.20 ID:uIkZkFwQ0.net
>>649
5年前にもどったら有宇が能力が使えない可能性もある
中3まで使えないとなったらどうするんだ?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:34:20.06 ID:pPRx8GnT0.net
>>657
崩壊も暴走したらコントロール出来ないし邪魔
じゃあ何で有宇を最強の能力者として欲しがったんだw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:34:56.82 ID:4NPu2qG50.net
>>658
あの先輩組織でどんな役割果たしてたのかな
運転手みたいな扱いだったけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:35:04.97 ID:wwRrYFFe0.net
ユサの降霊が無制限だとすると主要人物が全滅した後にユサ無双が始まるわけか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:35:30.17 ID:veEUjO5t0.net
此処で治癒能力有る新キャラ登場させてたらもう駄目だね
このアニメ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:35:39.76 ID:aDeSpqIR0.net
やっぱり海外のプロがタイムリープ封じを知ったのは、熊耳経由じゃないな
熊耳は新しい能力者の弱点まで教えてくれたことはないし、
隼翼が熊耳にタイムリープ封じを教えてたなら、熊耳が吐かされた以上は有宇を一人で行かせるという選択は絶対にない(少なくとも懸念する)はず

タイムリープ封じは海外のプロの独自の推測に基づくものと見て間違いない
「やはり」ってニュアンスもそれを表してる
海外のプロ側の誰がこの斬新な作戦を考案したかは…もうこのスレでは説明不要だろう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:36:20.91 ID:jKYB9G2s0.net
>>661
逆に考えるんだ

欲しかったんじゃない、これから某国が日本を侵略するのに一番厄介で邪魔な能力者を始末したかったんだ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:36:53.51 ID:5WY1b4Ys0.net
>>661
崩壊させる対象を選べるとか考えてたとか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:36:58.45 ID:JxuDE9t20.net
>>661
暴走するってのはレアケースすぎて知ろうともしなかったんだろう
熊耳も能力者が能力知ってても制御不能になるとまでは知らないだろうし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:37:27.51 ID:9IVCzCG70.net
マフィアの裏が科学者ってのが一番しっくりくるな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:37:30.62 ID:ECJ7/ELW0.net
他人から能力を略奪してタイムリープを繰り返し最強の能力者になるとか考えてた
Key史上最高にゲスい主人公()だからこれぐらいやって欲しい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:38:14.59 ID:P6nhKiV90.net
封じ方は熊耳が吐いたで正解
隼翼の弱いところなんて、熊耳は知り尽くしているからな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:38:15.89 ID:j8fTNxjx0.net
多少のツッコミどころは有っても楽しんで見てたが
ここにきて脚本の酷さが目立つな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:38:44.26 ID:eJHAEYDu0.net
めっちゃスレ伸びてるが
批評するなら終わった後にしろよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:39:23.33 ID:JxuDE9t20.net
>>671
ホモっぽいレスだな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:39:32.36 ID:8P0iLDcJ0.net
>>657
じゃあ何が目的でマフィアは有宇を欲しがったんだ?
マフィアが有宇を操って欲しいものなんかやっぱ金だろうし
念動力かあとは念写くらいか
それともスカイハイで偵察要員?ドローンでいいよな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:40:40.46 ID:DmaPC7Xg0.net
ああだこうだ考えられる今が一番楽しいんじゃないかな
たぶん12話を見た後は落胆するしかないから

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:41:53.48 ID:+vmTmxoh0.net
>>649
普通に考えるとタイムリープって時間軸的には
過去もしくは未来の自分の肉体に憑依するってイメージなのに
過去の自分に戻ってどんどん視力が悪くなるって意味がわからないんだよな

過去に戻った時点で、その肉体はタイムリープを使った肉体とは切り離された別物なのに
なんで視力が下がるんだ?
弟と妹からしたら、ある日突然前触れもなく兄貴が盲目になるってことだぞ?
そんなインパクトが有るネタを今までスルーしてた弟もすげーな
というか世界線が違う(科学者に捕まってないルート)の幼少期からの記憶は
一緒に取り戻さないのか?そうすると2ルートの過去の記憶が同時に存在してることになるんだが
全く混乱してないよなこいつ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:41:55.84 ID:Rdl2kaRJ0.net
シャーロットちゃん妄想タイムは楽しかった
だけどまだあのOPの水の上の美少女ちゃんがどういう出方をするかは興味ある

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:42:43.97 ID:jKYB9G2s0.net
>>654
能力使った人物のいちばん身近な(能力持の)死亡者だったら熊耳が来るかな?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:42:44.04 ID:rEzEGtLp0.net
だーまえは基本的に「この最終問題正解したら一億点な!」みたいな感じの作り方するから考察とかしても意味ないんだよな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:42:51.97 ID:JxuDE9t20.net
>>675
一応複数能力持ってて、崩壊っていう凄い威力の能力もってるってなったら兵器クラスにはなるだろう
マフィアみたいな所でこそ有用だ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:43:13.84 ID:8P0iLDcJ0.net
>>664
それ妄想してたんだけど
制限を、一度回復を受けた人間は二度と効果を得られないにしたら
比較的なんとかなるかもと思った
でも隼翼の目を回復してリープ能力者を二人にしたら無限にリープ可能だから
やっぱり駄目だねって結論に至った

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:43:14.54 ID:RHrekMIz0.net
>>645
そもそも彗星が来てないなら能力者がいないわけだし。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:43:53.94 ID:pPRx8GnT0.net
>>666
裏で国家が動いてるならあんなコントキャラみたいなマフィアじゃなくて
もっと諜報部の秘密工作員みたいなの送り込めよw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:45:05.48 ID:7epkCR+k0.net
>>661
乙坂と友利をお持ち帰りして、友利を人質に乙坂を利用すればいいだけ
だからタイムリープだけ封じた
崩壊の暴走はおそらく想定外だったのだろう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:47:23.41 ID:RHrekMIz0.net
>>682
強奪されてるから二人にはならんでしょ。

リープ後はその時点までの強奪した能力はリセットされると思われるし。
テレパシー能力失ってるから。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:48:12.95 ID:V/QA8OyS0.net
今のところ有宇がもってる能力って
略奪、念動、念写、スカイハイ、崩壊で、リープは不明だよね?
壁抜けとかは兄が改変する前の世界で奪っただけで
今の時間軸では略奪してない・・よね?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:49:05.56 ID:RHrekMIz0.net
あ、違うか。
有宇がテレパシー能力を得た後にリープした訳じゃないから、
強奪後のタイムリープで能力強奪も巻き戻るかは分からないのか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:50:21.18 ID:RHrekMIz0.net
>>687
今のところ=11話なら、
タイムリープも略奪済みだと思うよ。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:51:18.96 ID:8P0iLDcJ0.net
>>686
世界線画違うから二人は可能
テレパシー、粉砕、透過能力失ったのも別の世界線
隼翼のリープで戻ったわけだから有宇はまだ奪ってない
リープ能力者同志は共通に世界線を移動できるわけじゃないでしょ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:51:29.68 ID:jKYB9G2s0.net
>>687
乙坂兄がループした場合は乙坂が略奪した能力は奪ってない事になる
乙坂がループした場合は略奪した能力もそのまま継続して使える

七野とか粉砕・テバス能力が消えたのは兄の方がループしたから

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:51:35.92 ID:+vmTmxoh0.net
>>685
タイムリープ能力が邪魔で捕獲できないから片目潰すって
片目潰した時点で略奪も使えなくなる可能性は考えなかったのか
このアホ組織は

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:52:22.39 ID:LE5YA5G00.net
この後話どうたたむのかがだーまえの腕の見せどころだな
プラメモ5話と同じ展開の匂いしかしないんだが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:52:55.20 ID:P8dMP56o0.net
PAもSHIROBAKOの次にこんな芋ひいちゃうんだからついてないよな
今からでもttの再放送とかに差し替えた方が良いんじゃね?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:54:05.18 ID:aDeSpqIR0.net
闇回収屋が事後報告で一網打尽にされてて二度と出てこなかったプラメモは関係ないだろ!!

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:54:23.55 ID:JxuDE9t20.net
アンチはアンチスレへ
常識人ならわかるよね?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:54:29.20 ID:RHrekMIz0.net
>>691
略奪後のリープで能力継続することは明らかになってないでしょ。
それなら一回、七野達の能力奪えばいいことになる。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:56:02.38 ID:oYJZcpJS0.net
兄貴が一番のアホじゃん
賢いとか言われてたけれどとんでもないレベルのアホ
つーかあの4人で後から駆けつけて何するつもりだったの?
武装した大人連れてけ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:56:39.32 ID:8Vh3gqvC0.net
あと二話でどうなるんだろうなー

700 :蒼き狼@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:57:01.86 ID:GUGwaxIM0.net
美砂は死亡キャラに入らんのかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:58:42.76 ID:7NqUcfKM0.net
>>690
世界線の話を持ち出すのは何を根拠にいってんの?
世界を移動するんじゃなくて変えるんでしょ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:59:00.01 ID:RHrekMIz0.net
リープ先でも能力継続できるなら、
本当に接近前のシャーロットで崩壊エンドが手っ取り早い気がするんだよな。

でも、まあサラの能力を略奪するんだろうな。
それくらいにタイムリープできれば友利兄も助けられるしな。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:59:23.06 ID:JxuDE9t20.net
>>698
頭良いのは友利と熊耳だけで
今回隼翼は自分で焦りすぎてるって言ってるように、正常な思考が出来てなかった
隼翼にとっての初めてのガチの戦いであって、失敗でもある

熊耳「やっぱり隼翼はおれが居なくちゃだめだなぁ」
って事です

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:59:52.46 ID:q8NgTo7u0.net
サラはもう出てこない展開ありそうだわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:00:42.03 ID:EhtWe+2f0.net
>>693
ワリとナチュラルに超越者(CV 石田彰)が出てきたりしてなw
そして、接触者の有宇に選択を迫ってきたり・・・

サラの回の描写は結構長めに尺を取ってたから全く可能性が無いと言えないのが何とも・・・
ABでも前例があるしw そいつが世界か時の管理者とかありそうではある

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:01:49.78 ID:7iyVE5OJ0.net
普通に考えたら出てこないと思うけど
まだ以前のライブの日にはなってないし、可能性は0ではないけど
熊耳が死ぬ前に何かやってるとかじゃないと厳しい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:01:55.09 ID:iGO+yYRL0.net
>>701
何を言ってるのかよく分からん、とくに2行目
タイムリープって設定だけで、パラレルワールドは存在することになるでしょ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:02:34.12 ID:/kJojzfp0.net
>>698
そういえば兄貴が組織した、武装した科学者軍団から能力者を守るための自衛団って
今のところまだ一人も出てきてないよな?

ちゃんといるんだよな?学校に偽装してるけど、本来の目的は能力者を保護するための
設備なんだから、普段暮らしてるマンションもセキュリティレベルはMAXなんだろうし
保護するために転校までさせてマンションにぶち込んだんだし
日本の能力者を牛耳ってる組織だし、地下の秘密基地にも相当数の兵力は確保してるだろうし
そいつら出せば解決したんじゃね?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:03:10.02 ID:5uCPZl2u0.net
サラもう出てこないは流石にないだろー
序盤の野球回やゆさりんみたいな時間を浪費するだけのゴミ回をあそこで入れる余裕はねーべ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:03:34.42 ID:6pX3i3A40.net
タイムリープと目の事をしってる今なら
そこからサラを連想できるからありえるとは思う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:03:57.36 ID:vYO7SSDP0.net
>>706
失明しただけで起動できない兄貴からは略奪できたけど、
大人になって能力を失ったサラから奪えるのかわからんし、
それだったら古なんとかさんからも奪えるはずだよね。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:04:08.84 ID:lcLVFQ7Z0.net
>>659
そんなのは百も承知だが?
乙坂有宇の紹介もみたらどうかな。
この公式の紹介は初期に知られた情報での紹介であり、物語最後まで絶対これってものではない。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:04:20.08 ID:FoXwaanx0.net
前から思ってたんだけど
有宇がタイムリープの能力奪ったから
過去に戻った先で隼翼の能力は失われていると言っている奴の論法がわからない
未来の隼翼から奪ったんだから
戻った時刻でタイムリープ能力者が2人居ても矛盾はないよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:06:15.82 ID:vYO7SSDP0.net
>>713
兄貴の能力は残ってるだろうが、
有宇が略奪したタイムリープを過去に持っていけるかは不明だよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:07:00.47 ID:TNVv9Us70.net
>>707
全部巻き戻ってパラレルワールドは存在しないと思ってるよ
じゃないと記憶が戻る意味がホントにわからんくない?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:07:32.08 ID:5uCPZl2u0.net
>>713
同じ能力者が2人いると世界のバランスが乱れる!みたいな極めて感覚的なものだろうな
理屈じゃなくてフィーリングで喋ってるだけの意見には理屈じゃなくてフィーリングの範囲で付き合っときゃいい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:08:04.17 ID:7iyVE5OJ0.net
もう日本のそういう組織はかなり弱体化してるだろう
こっちに科学者もきてるしな
こっちも組織化してる時点で、所属してたら手を出せないと思う
日本みたいな国では正面切っての強引な事は出来ないだろうし
孤児とか、弱みにつけ込んでとかの手段でないと厳しくなってるんじゃないかな
警備員は外からより、中の能力者の監視の面の方が強そうだし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:08:44.84 ID:iGO+yYRL0.net
>>712
それはそれで文句ないけど
別のレスでメタな話と書いたように制作側の都合でどうとでもできるから
熊耳を降霊させてもいいよ
ただそれで視聴者の反感を買うか、いい話と思ってもらえるかはわからん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:09:11.41 ID:FoXwaanx0.net
>>707
パラレルなのか、あくまでも世界は1つなのか
その辺はタイムマシン物のSFでは考えても仕方ないと思うぜ
タイムマシンが存在するっていう現実にあり得ない前提から生じた物なのだから
作品によっても解釈は違うし混同しやすい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:09:57.76 ID:qXJTZ0rw0.net
11話では有宇がタイムリープできることを前提に話が進むのに
略奪したタイムリープを過去に持っていけるのか不明はないだろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:10:40.88 ID:EhtWe+2f0.net
>>685
だから、ナオちゃんには手を出されてない・・・って僅かな望みは信じたいのよね
とはいえ酷い扱いするつもりであったのは間違いないけど・・・

有宇を支配下に置くために、いつでも陵辱できる様に
下着で吊るしてた状態の可能性も

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:11:20.39 ID:a1riDX/z0.net
もう一回兄から略奪すればいいだけ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:12:21.70 ID:FoXwaanx0.net
隼翼の大人を味方につけるっていうのもな
金を作って大人を抱き込むんじゃなくて
国、政府を味方につければ良かったんだよな
そうすれば公安?とか自衛隊が守ってくれたのにね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:12:25.65 ID:3JKOlRsB0.net
俺の作ったカレーが、ニンジン固かったり味薄かったり
いろいろ変だったけど料理好きのプロがちょっといじると
すぐ食えるようになった
キャラが馬鹿すぎ?設定むちゃくちゃ?
レイプされた?歯が抜けた?
あーそんなん余裕余裕!
あと二回もあるんだろ、プロがちょっといじれば
綺麗に風呂敷たたまるよ!
安心してよいよ、プロは凄いからね。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:12:34.85 ID:vYO7SSDP0.net
>>720
11話の時点で、再開した兄貴からまた奪ってれば何も問題はない。
そういう描写もないから「不明」というだけ。

第一、過去に持って行けるなら、
一回は透過も秘匿も瞬間移動も奪った後で妹救出後にタイムリープしたほうがいいわけだし。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:12:49.99 ID:6pX3i3A40.net
>>707
パラレルワールドが存在しないタイプのタイムマシンものも普通にあるで

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:13:30.21 ID:/kJojzfp0.net
>>715
ここで言ってる世界線っていうのはただの方便だよ
A時間軸、B時間軸みたいなものをわかりやすく言ってるだけ

A時間軸の未来から、過去に戻った時点でB時間軸が派生するんだから間違いではない
A時間軸の変質も、元の時間軸Aと違うという意味では派生だからな
未来の情報を持って過去に戻った時点で、本来居たA時間軸上の人物とは
行動原理が違うから、全く同じ時間軸を進行することは不可能
よって必ずB時間軸が発生してしまう

OK?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:13:37.29 ID:ydTCdCYz0.net
マフィアはもう出てこないのかな?
一人一人キャラ立ってたのに残念だ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:14:05.23 ID:iGO+yYRL0.net
>>715
タイムリープ=時間のロールバックじゃないでしょ
そもそも現実にあるかどうか分からんから、アニメの設定次第ってこれまたメタな話になるが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:14:21.59 ID:7iyVE5OJ0.net
並行世界系は昔からあったけど
オタ系で認知されてきたのはEver17以降くらいだろう
最近はシュタゲで知れ渡った感じだし
それまではときかけやとらえもんやバックトゥザフューチャーとかの一本軸が強かった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:14:36.58 ID:MD8CSloK0.net
どっちともとれるだろうけど、俺は「過去に持ち込める」と思う>能力
じゃないと視力が落ちることの説明がつかない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:15:24.35 ID:FS96Evz20.net
>>723
10年しかないって忘れてないか?
それに政府も結局金で動いてるんだぜ?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:16:12.16 ID:F0RlIRig0.net
このアニメ見てるとシュタゲの設定を全ての作品に当てはめて考える頭の弱い子が多いよな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:16:21.40 ID:0aYRkcYy0.net
>>725
能力を奪い続けたらどうなるかわからないって本編で言ってるだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:17:14.54 ID:LHOcQvW20.net
シュタゲ厨ほんときらい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:17:57.84 ID:EhtWe+2f0.net
>>709
長尺とってるし、あの世界感において結構、違和感がある発言してるしね・・・
CMで何度も出てくる、「うまくやれよな」のセリフの意味深なんだよね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:18:08.52 ID:FS96Evz20.net
シュタゲ厨はアンチのなりすましだから絶対相手しちゃダメだぞ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:18:22.12 ID:TNVv9Us70.net
>>727
へいへい。気を悪くしたんだったらすまん
どうにもこの作品で世界線って言葉を使うのに違和感があるもので

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:18:48.27 ID:6pX3i3A40.net
まー世界線って言葉が使いやすいのはわかる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:19:16.96 ID:XJ8h4vqt0.net
 

>>637
高城がまるでタイムリープを経験してるかのような物言い

友利が同級生からいじめられた理由それを高城が放置してた理由

本当に考察するなら高城ってこのままだとアホでクズなんだよな乙坂も大概だけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:20:01.09 ID:vYO7SSDP0.net
>>734
まあ、そこに突っ込むと、
有宇の略奪とタイムリープを当てにして一人で行かせる兄貴マジ無能って話になる訳で。

どうせ略奪数増やすなら謎の能力よりよく分かってる能力の方がいい気もするし。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:20:06.93 ID:FoXwaanx0.net
>>725
あるいは略奪には肉体的な要素が必要で
タイムリープで、肉体が6話の時点に戻ったことで
「タイムリープ」が失われていたとしたら
11話でタイムリープが使えなかったのは目が潰れたのが原因でない可能性があるのか

まあ、熊耳は生き返らないのがストーリー的に確定しちゃったから
もう戻れないんだろうな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:20:08.56 ID:wxja9R+L0.net
俺は分割の可能性に賭ける
このままだとあと2話で上手く終われるとは思えん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:21:28.43 ID:XJ8h4vqt0.net
>>637
あとゆさ美沙やジエンドも大概思わせぶりで

このまま終わるとなんじゃこれやで

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:21:54.40 ID:dXu97jnL0.net
ツークールアレバーの呪文発動w
みっともね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:21:54.88 ID:7iyVE5OJ0.net
2話分だと、映画で言えば半分ある

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:22:20.93 ID:mxOqyNio0.net
サラはポータブルプレーヤー、アカペラ、ライブと3度も謎めいた演出をしてたし
これで最後まで何もなかったら流石に予約してない円盤キャンセルするで

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:22:22.50 ID:lZZeqR9O0.net
>>743
BD7巻に映像特典として1話相当が入りそうだから
13話までであらかた伏線ぽいのを回収してくれればOKかな
時間軸でいえば、8話で友利兄が助かって、9話でライブいくところ
つまり夏休み前まで時間軸として進むのであればOKだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:23:35.82 ID:vYO7SSDP0.net
>>742
その可能性も考えられるけど、
まさか能力のリセットがかかることに気付かずタイムリープできないとか
そんな無茶なミスリードはさすがに…

今のところ、どっちとも言える。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:23:57.27 ID:/kJojzfp0.net
>>734
それは無作為に能力吸収し続けたら本人のキャパ的にも
能力発動条件の数的にも、扱いきれなくなって最悪暴走する可能性があるって
言いたいだけでは?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:24:11.76 ID:RGjVvoDO0.net
>>703
つーか主人公送り込む前に誰にも相談しなかったの?
皆で後から追いかけたって事は話したんだろうし最初から人集めて対策相談しなさいよw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:24:16.19 ID:3803yL060.net
サラの能力は世界を作者の都合のいいように書き換えること
ラスト5分からでも盛り返せる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:24:36.19 ID:XJ8h4vqt0.net
>>745
まあその感はあるな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:24:41.60 ID:FoXwaanx0.net
特典の1話はご実弾だろうからなあ
有宇が歩未と奈緒とイチャイチャして
ゆさりんが高城とイチャイチャして
前泊と目時がイチャイチャして
隼翼と七野がイチャイチャする程度だろう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:24:49.42 ID:7iyVE5OJ0.net
サラが再登場は確率半々って所だな
ここに居るような奴以外は、再登場するとか考えもしてないだろうし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:25:04.69 ID:0aYRkcYy0.net
>>741
なにも変えずに作戦が成功するが初手
失敗してから作戦変えるが二番目
作戦前に壊れたらどうすんだ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:25:20.10 ID:vYO7SSDP0.net
>>752
「ズル」の能力は本当にありそうで…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:26:27.67 ID:0aYRkcYy0.net
>>750
それが次で起こる可能性もある

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:27:05.04 ID:FS96Evz20.net
>>755
お前はどんだけ視聴者を馬鹿にしてんだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:27:34.23 ID:ThW0ZdNV0.net
おおまかな伏線回収と感動ラスト
これだけなんだから50分あれば十分いける
全部見終わったときに噛みしめる作品となる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:28:14.18 ID:lZZeqR9O0.net
7話、絵コンテ篠原さんで8話が浅井さんだよな
7話は重要なシーンで友利&有宇の表情もしっかり描写されてたと思う
8話は重要なシーンで友利の表情が描写されなかった、これを演出や伏線
みたいに考える余地は、まだ最終話まで放送されてないから残されているけど
現時点では浅井監督の力不足だったのではないか、と思っている

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:28:39.42 ID:CkrfJH9M0.net
タイムリープを使おうとした(実際は片目で使えなかったけど)時点で、タイムリープした本人だけ能力持ち越しができる設定なんだろう。
略奪してリプったら、同じ能力が2人存在できるかの検証はまだだよね。
もし2人存在できて、タイムリープの対価の視力低下が戻った時間の長さによって大きくなるなら、略奪→30秒戻るでほぼリスクなく能力コピーができるぞw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:30:07.37 ID:6pX3i3A40.net
サラってもう手遅れだからずるした的な事いってたと思うけど
能力使える思春期にすでに手遅れって事はない気がするし
やっぱ何かありそうだよな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:31:04.49 ID:iGO+yYRL0.net
なんかシュタゲ厨とやらにされてるみたいだけど
俺はタイトル以外一切何も知らないぞ
タイムリープなんて言葉を知ったのもタイムリープ題材の作品も
時かけしか知らないし、その作品ですらタイムリープの概要の部分を知っただけで
アニメを見たわけじゃない
タイムリープはある人の主観が過去に飛ぶだけで
存在時間軸の時間全体が巻き戻るものとは思ってない認識だった
タイムリープ=ロールバックの方が通説だったのか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:31:07.46 ID:TDWwha2p0.net
残り2話で綺麗に終われるのかみんな心配してるけど良く考えてみろ
有宇かタイムリープして10話で6話の時間軸まで巻き戻ったんだから
10話は改変された6話なのだから次回は12話じゃなく改変された8話だ
あと6回もあれば綺麗に纏まるに違いない(錯乱)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:31:19.33 ID:XJ8h4vqt0.net
俺は結構高城は期待してたけど

このままだとまじでゴミだからなぁ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:31:33.25 ID:tQ6lvChn0.net
まぁ、AB10話ラスト8分みたいな一発逆転はありえる
が今回モブが多すぎるな
どうするつもりなんだろう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:31:35.96 ID:EhtWe+2f0.net
>>748
得点で伏線回収ってのはちょっと愚ではないかなぁ・・・個人的にはちょっと
>>744
今いるミサが本当に姉かどうか怪しくはあるんだよな・・・ 霊体が能力者というのに違和感を感じる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:34:24.46 ID:MD8CSloK0.net
サラの能力については、ここでよく言われているタイムリープじゃないと思うんだよな。

サラの歌を聞いた登場人物に、不思議なことが起きている
・廃人になっていた友利兄の意識が回復した
・有宇が体験していないはずの時間軸の記憶(能力者隔離施設での反乱)を認識した
これらはタイムリープじゃ説明がつかない

歌を聞いた相手(能力者限定?)にパラレルワールドの自分と意識を共有させるとか、そんな能力じゃないか
媒介が「歌」なので、思春期を過ぎても効果を持っているとか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:34:29.98 ID:lZZeqR9O0.net
>>768
いや、放送分(13話まで)で伏線回収だって書いてるだろ
特典映像が第14話相当だろうと思うよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:35:20.20 ID:XJ8h4vqt0.net
 
今まではVS科学者が〜できたんだよなシャーロット

そして今回初の海外勢が出てきたんだよなwまあ突っ込まれるのはしゃーないw

だって今まで科学者が〜だったのに科学者関係なしにジエンドだからな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:35:21.56 ID:DmRR0NPt0.net
>>762
念動力も使ってるから、能力は精神に宿っててリープ後も持ち込み可能なのは確定

同じ能力2人存在できないってのはどういう理屈でそうなるのかが不明
能力を持った者がその時間に飛んできた事を世界が認識して、元の能力者から能力を消去する
みたいな感じになるんだろうけど、ここまでくると妄想が過ぎる気がするな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:35:21.80 ID:5Dwh+d+v0.net
ひでんのピザソース→ただのピザソースでした
シャーロット→シャーロット彗星でした
サラ→タイムリープ前の世界のヒット曲で有宇の記憶を呼び起こしました

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:36:15.63 ID:yTGyFRxX0.net
サラの能力はこれだろ
ttp://medakabox-garden.com/%E5%AE%8C%E6%88%90/

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:36:25.92 ID:iyhOmkUP0.net
現状気になること
・タイムリープ後に七野の壁抜けが復活していた(他の能力も元所有者の元へ)
・生徒会メンバーにも関わらず未活躍のゆさりんの降霊能力(但し公式に美砂のみ降霊可能と書かれている)
・乙坂兄本人が知らないような片目ではタイムリープが使用不可能だという事を何故敵がしっているのか(タイムリープに関する資料があるのか誰かがリークしたのか)
・熊耳の能力の不完全な所(そもそも能力自体が別物の可能性がある)
・サラの能力と弟(タイムリープ能力者が2人いても良いのか)
・乙坂兄の能力の代償は視力低下か(描写に違和感がある場面は割とある)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:36:35.47 ID:5Dwh+d+v0.net
シャーロット彗星じたいに名前の由来があるはず

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:36:37.21 ID:vYO7SSDP0.net
>>772
念動力は崩壊覚醒前(スカイハイよりも前)に奪ってるからその根拠には使えない。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:37:00.85 ID:6pX3i3A40.net
>>769
サラが大人気なパラレルワールドの記憶をもってくればズルできそうではあるな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:37:42.07 ID:/kJojzfp0.net
>>762
いや一度兄貴から奪ってタイムリープしてるんだから
再度秘密基地に戻った際にまた兄貴から奪った可能性はある
映像化してないだけで
その後の作戦立案で兄貴が弟にタイムリープで戻ってこいって言ってるから
それ以前に既に2回目の継承は終わってると見ていい

だって兄貴からしたら、一度出会って継承してタイムリープして
今回が2回目の再会だなんて認識できるわけないんだから
自分が持ってる能力を継承させないとタイムリープすること前提の立案なんてしないだろ
兄貴がそこまでアホでしたっていうのなら別だが

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:37:43.76 ID:XJ8h4vqt0.net
科学者関係ねえええええええええええwwwwwwww

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:37:51.23 ID:umLFfM3k0.net
友利の兄の回復が無くなった問題は、既に忘れ去られているのであった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:38:05.73 ID:5Dwh+d+v0.net
OPの青髪白服の美少女→未来の世界の???

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:38:17.23 ID:KfZfcI/r0.net
>>769
作詞とか作曲する時点で思春期であれば
歌や曲には特殊な力がやどり続けるってのはアリそうだよね。
俺もそう思ってたわ。

あとメタ的な視点として、タイムリープ能力者を二人も出すか?
ってのは思う。しかも特に共通点もないのに。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:38:30.04 ID:EhtWe+2f0.net
>>770
悪いw 素で特典の話数と勘違いしてたわw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:39:02.52 ID:TDWwha2p0.net
>>776
彗星の名前は基本発見者の名前

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:41:00.02 ID:XJ8h4vqt0.net
 

ちょっと考えたのは乙坂の目が回復して

もっかいリープ→「約束帰ってくること」←これだと乙坂が敵に突っ込んで帰ってこいって聞こえるけど

ガンダムならともかく乙坂にそれやられてもいまいちポカーンだと思うわけ

 

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:41:42.66 ID:rM7/OoST0.net
最終着地点がはっきりしてないからこうなったのかな
学校に入っておけば安全→そうでもなかった
施設に隠れてれば安全→そうでもなかった
一段落ち着くから無理に急展開の連続になったのかも
学校にいた時点で悪い研究施設からの刺客でも現れれば最終話に向けて盛り上がっていったのに

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:42:24.69 ID:0aYRkcYy0.net
>>775
熊耳の能力の欠点は自発的な能力じゃないことだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:43:04.66 ID:ZJNlQ7+O0.net
妹救うことを最終目標にしたらよかったのにマフィアとかだしてここからどうまとめるんだよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:44:02.74 ID:bcfEuNmg0.net
ラブライブ見て脚本を学んでこい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:44:11.36 ID:XJ8h4vqt0.net
>>787
勢いはあったけど尺が無いのか知らんけど

学校にも警備員いたんだからそこの防衛線とかもやって欲しかったな

勢い重視なのか尺ないのかしらんけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:44:14.62 ID:hud5PGQt0.net
兄:自分のせいで熊死んだ。組織無能だった。
弟:自分のせいで熊死んだ。タイムリープアウト
友利:自分のせいで熊死んだ。レイ

この上で目的はっきりしないとこからスタートて相当だな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:44:41.89 ID:/kJojzfp0.net
>>764
俺もシュタゲはアニメで知った口だけど、別にシュタゲ厨じゃないぞ
時間軸がうんちゃらーって長々と描くのが面倒だったから
世界線を移動したって書いただけで

タイムリープ=意識の移動っていうのはシュタゲ以前のタイムリープネタで
すでに定説になってると思ってた
俺のタイムリープイメージは昔出版された「タイムリープ」ってタイトルの小説だし
無論シュタゲのゲームが出るよりも前に発売されてる本だよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:44:55.30 ID:XJ8h4vqt0.net
>>790
おいw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:45:00.02 ID:a1riDX/z0.net
能力全ての喪失を目的にリープ
学園も無くなるから出会いも無くなる可能性あり
だからちゃんと自分の所に帰ってきてって事なのかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:45:02.00 ID:vLOnYPGR0.net
もう文句しか出ないな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:45:49.80 ID:MQBXMyvX0.net
円盤買おうにも、録画すら見直そうと思わないんだよな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:46:14.80 ID:QCXjdeS40.net
>>789
これ
最終回で妹救ってめでたしでよかったじゃん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:46:39.84 ID:vYO7SSDP0.net
有宇は一回しかタイムリープしてない
タイムリープした先は崩壊覚醒前
その時点で、能力が肉体準拠だろうと精神準拠だろうと、念写、念動力、スカイハイは略奪済。

崩壊覚醒後から2度の兄貴再会までに、崩壊以外の能力者から略奪はしていない

タイムリープ後は基本的に念動力しか使ってない。

11話の兄貴再会までに持っている能力は、念写、念動力、スカイハイ、崩壊、(タイムリープ)

11話で、兄貴からタイムリープを略奪し直した描写はない
兄貴は失明してるのでタイムリープが使えるか使えないかは分からない

11話ではタイムリープが発動しなかった
その時は片目を失っていた。

研究室での略奪は、兄のタイムリープなので考慮外。

略奪したタイムリープや他の能力がタイムリープ後に使えるかは今の情報からじゃわからないんだよ。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:47:03.48 ID:vEqVGamZ0.net
あれ?お前らまだ考察(笑)とかしてるの?wwもう諦めろってお前らの知ってるだーまえはもう居ないんだよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:47:25.73 ID:KhlV8Frp0.net
おまえらこのアニメが壮大なアニメと勘違いしてるようだけど
麻枝とかいうおっさんと工作員大量に使って必死にアホ騙して金稼ごうとしてるだけだぞ
 
とくに一般人が知るはずもないネタをバラしていく工作員がずっといるよね
アニメの出来が良いならこんなことどうでもいいんだけどさ
ちょっと茶番が過ぎる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:47:52.99 ID:EhtWe+2f0.net
>>776, >>785
シャーロット自体は小さな可愛らしい女性って意味合いも持ってるらしいな
・・・案外、皆が友利をシャーロットちゃんの愛称で呼んでたのが、
最終話であながち間違いでなかったとしたら、ちょっと尊敬するw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:49:22.64 ID:5uCPZl2u0.net
有宇に科学者施設の記憶があった理由だけは絶対説明されないとおかしんだけど残り2話でこのカードをちゃんと使いきってくれるのか不安しか無いわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:49:33.33 ID:HjGkfF9C0.net
>>801
定番のコピペみたいな文句をよく飽きずに連呼できるなあ
寒々しい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:50:01.68 ID:XJ8h4vqt0.net
>>801
他のアニメに比べたら壮大だろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:50:18.04 ID:k4G6B17p0.net
>>665
目に光が入って来ない状態でタイムリープを使えないということは熊耳も知ってたはず
それをマフィアが吐かせた

片目を潰しただけで使えなくなるというのがマフィアの推測で
それが当たったんだろう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:51:03.88 ID:0aYRkcYy0.net
>>779
熊耳が捕まる前の段階で
しかもタイムリープの力まで持ってしまったって言ってる
少なくとも兄貴は渡す前に有宇に移ったと考えてる
あらためて奪ったとは考えられない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:52:08.48 ID:yuWaRA+00.net
民主党増やせ、文民統制を守ろう、自衛隊を熱烈阻止。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:52:17.29 ID:mxOqyNio0.net
海外のプロってえらいざっくりしてるけど何のプロなんだろう…
本職の犯罪組織ってことかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:52:30.04 ID:6usgRkQN0.net
ごめん最近まとめて見たから普通にスカイハイって言ってるの噴いてヤバい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:53:00.03 ID:vYO7SSDP0.net
>>807
そう思って略奪させなかったから発動しなかっただけ、というウルトラ展開もある訳で

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:53:14.78 ID:yuWaRA+00.net
======Э

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:53:39.28 ID:bcfEuNmg0.net
11話の失態を補える神回頼むぞ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:55:02.63 ID:8quzF5VS0.net
アンチがいるだけ幸せやで
他の糞なアニメじゃ速攻切られる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:55:08.61 ID:CkrfJH9M0.net
>779
いや、そこまで考えてないだろうな。
兄貴じゃなくて製作者がw
タイムリープでやり直せる→熊耳死んだ!片目潰れてタイムリープできない!どうする?
ってやりたかったから楽観視させるために「タイムリープで戻ってこい」って言わせただけだろう。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:55:46.49 ID:/kJojzfp0.net
>>775
兄貴がタイムリープした時点で、科学者に捕まる未来は消えたんだから
当然壁抜けは略奪されず、本人に残る
別に問題じゃない

交霊能力は今のところ役立たず、脚本もそのままなかったコトにする可能性大
いつものお手軽不幸話で涙を誘う手段だった可能性が高い(幼なじみの告白ネタ)
また霊体に能力が残るのに違和感があるから二重人格という可能性もある

片目リープ不可能のソースはほんとに謎、詳細が語られることはないだろう

サラがタイムリープ能力者であるとは明言されてない
クラナドの心象世界、カノンの奇跡の天使人形みたいな
作者のご都合主義を強行するような能力の可能性がある

盲目になってる時点で代償と考えてもいいと思う
ただしタイムリープしてるのに過去の肉体に影響を与えてる謎は残る

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:55:52.23 ID:EhtWe+2f0.net
>>813
つか、ある意味、残り2話のどっちかが本当に神回になる可能性も無くはないんだよなw

文字通り、『 神 』 が、出てくる回 に ね・・・w

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:57:11.56 ID:hud5PGQt0.net
11話がゴミだったから次は適当な内容でも神回扱いになると思う

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:59:38.46 ID:bPgDIBu60.net
終わりに向けてそんなアホな展開にはしないだろうから11話が無ければ神アニメだったのに
みたいな書き込みで溢れると思う 11話なくてもクソという事は忘れないでね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:59:43.51 ID:VaqVmg5y0.net
神がいるなら、それは歩未だろうな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:00:38.71 ID:Ade3ohy40.net
壁抜け略奪した時にタイムリープしたの有宇じゃなくて兄貴なのに勘違いする人多いなw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:03:00.30 ID:A4DSMno90.net
>>820
ロリコンの神なのかシスコンの神なのか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:03:31.65 ID:yTGyFRxX0.net
歩未が円環の理に導かれるわけですね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:05:05.69 ID:VaqVmg5y0.net
彗星が現れる年にひとりだけ生まれる、特別な役割を持った能力者
それが歩未なんだよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:05:54.16 ID:k4G6B17p0.net
>>809
殺し・戦闘・拷問・誘拐・脅迫のプロ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:06:53.88 ID:iGO+yYRL0.net
>>821
俺もそう思い込んでたから
奪った能力がどこに依存してるとか、能力がなぜか元の保持者に戻ってるとか
同じ能力者が存在できるかどうかなんて議論や、考察対象になってることに驚いた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:06:55.40 ID:k4G6B17p0.net
>>824
シャーロット彗星が前に来たのが12年前だっけ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:07:50.49 ID:CkrfJH9M0.net
サラは2回やり直してるよね?
神ってのが自分の能力でなくて能力者のことだったとしたらどうだろう?
片目の視力を対価に望みを叶える能力とか。サラは「やり直したい」と望んだから過去に戻った。
1回目のやり直しで片目を失う。
でも、弟が誘拐されたり命の危険を感じて、もう一度やり直した。

弟がそういう能力者ってこともある?
でも、そうすると弟が神ってなるからおかしいかw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:08:58.71 ID:mxOqyNio0.net
もう一度タイムリープというのは絶対ないと予想
妹死んだぁああん(ノД`)→タイムリープで助かりますた(^_^)
→今度はタイムリープ封じられて熊耳死んだぁああん(ノД`)
→タイムリープ修理できますた(^_^)
こんなもんさすがに筆ポキだろww

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:10:05.74 ID:EhtWe+2f0.net
>>819
サラが、能力を「神」に、リスクを「代償」と、他のキャラが言わないような独特な言い回ししてるのも気になるところ

あと、ABでも、あの世界感における超越者的存在がラスト直前に出てきて
ゆりっぺにあの世界の神になるかどうかの選択肢を迫ったりしてたこともあるから
まったくあり得ないとも言い切れないんだよねw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:10:17.76 ID:/kJojzfp0.net
>>801
壮大にも色々な意味があるからな?w
大体11話を視聴した時点で、残り2話でどうにかなると本気で思ってる奴なんて居ない
…居ないよな?

考察でもしてないとやってられないってのと
この矛盾だらけの世界を妄想力でどこまで保管できるかの
実証実験をしてるんだろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:13:01.43 ID:/kJojzfp0.net
>>817
ルビに作者って文字が見えたわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:14:35.07 ID:EhtWe+2f0.net
つか、ワリと万能な能力と思われてるタイムリープですら、
ある意味不完全な能力の一つではないかと思うんだけどなw

作中にちょくちょく出てくる 「不完全」 ってキーワードも伏線じゃないかとさえ思う

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:15:21.24 ID:7iyVE5OJ0.net
>>830
あれは謎の技術のAPってのがあったからな
アンチの誘導で石田が出てきたのが悪いとかいう風に思い込んでる奴がいるが
それを作った残滓や、説明回収するのは当然
逆に回収しなければ、それが何だったのかってアンチが矛先変えてたよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:21:31.94 ID:A4DSMno90.net
>>817


           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:21:55.66 ID:vEqVGamZ0.net
だーまえの「かみ」ってなんなんだろうな
かみにといかける、かみはきすてる、仕切りに神って出てくるけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:23:18.19 ID:EhtWe+2f0.net
>>834
別に嫌味的な意味でも、アンチな意味で言ってるワケでもないのよ・・・一応弁解しておくけど。
ABにおける、あの回は嫌いじゃないしね。

ゆりっぺがあの世界の神にもなれる選択肢を与えられて
何もかもが自分の思い通りになる世界よりも、
人間らしくあることを望んだシーンでもあるしね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:26:39.84 ID:qfwjmVcM0.net
だーまえ的には「自分は不慣れな戦いをさせられている…」という無念さはあるだろな
天メソもそうだったが明らかにキャラの心情の動きとかに違和感がある

ゲーム化は円盤次第と思うがうまるちゃんでゲーム化できるなら
ちょっとした外伝でもいいからVITAでゲーム化して欲しいわ
こういう時こそ5pbの出番だろうに

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:27:57.71 ID:Ade3ohy40.net
タイムリープの不完全さって使い続けるとだんだん目が見えなくなる事でいいんじゃないの?

訳も分からず、使えるからって使い続けて失明したら目も当てられんし
逆に、欠点や思春期の間だけの一過性って知ってたら、失明のリスク背負いたくないし

まあ、乙坂兄の場合は使命感を採ったから見えなくなるまで覚悟して使い続けれたんだろうけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:28:47.01 ID:Cb83tIRp0.net
ABの石田は
新キャラなのと、長々謎かけ問答のようなのを一人語りしてたのと、野郎なのが足引っ張った
野郎のわけわからん話よりゆりっぺの方の描写をもっとしろと

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:30:04.63 ID:vEqVGamZ0.net
>>まあ、乙坂兄の場合は使命感を採ったから見えなくなるまで覚悟して使い続けれたんだろうけど
その覚悟の結果が組織のルール破ってまで足に使ってた男の家族を守るというガバガバのオチな訳で・・

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:32:23.45 ID:XJ8h4vqt0.net
ゲームやったら絶対おもしろいだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:34:29.05 ID:vEqVGamZ0.net
エロゲなら超名作として後世まで語り継がれただろうなエロゲなら

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:35:53.43 ID:EhtWe+2f0.net
>>834
それに、そもそも有宇の回想の中で兄がタイムリープ能力者として厳重に隔離されてたけど
他の能力は兎も角、何で兄がタイムリープ能力者である事が研究者達に判ってたかってのも謎だしね
始まりというか始点がどこにあるかもわざとボカしてる気がしないでもないのよ

ただ、まぁあんまり真面目に言うのもちょっと照れくさい部分があったんで多少チャカしてしまったけどさw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:38:25.36 ID:vEqVGamZ0.net
兄貴がTime Leap能力者だと何故知っていたのか、それはあの組織を取り仕切ってるのが乙坂ゆう自身だからだ・・

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:39:00.31 ID:ydTCdCYz0.net
ゲーム化はよ
アニメにはもう期待してない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:40:30.16 ID:rAoInV/f0.net
まだ謎が解けてないのはサラくらいかなぁ
自分の芸能活動のためにタイムリープやり尽くしたオバちゃんのまま終わってしまうんだろうか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:42:18.41 ID:XJ8h4vqt0.net
>>847
そういやあいつも目がアレだったな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:43:21.30 ID:tSpmVNH+0.net
>>845
古木が黒幕

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:43:39.49 ID:EhtWe+2f0.net
>>839
結局のところ、選択肢を変えたら変えた分、予想が付かない未来が展開されるってトコロじゃないかな
予知能力者が傍らにいないと不完全かもね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:45:38.24 ID:A4DSMno90.net
ゆさりんゆさりん!

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:45:57.59 ID:vEqVGamZ0.net
シャロもうゲーム化してるみたいだけど
ttps://pbs.twimg.com/media/CMSbHOVUkAA3Cjq.png
ttps://pbs.twimg.com/media/CMSbHRwU8AEyiFc.png

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:46:56.46 ID:XJ8h4vqt0.net
実は俺はのんのんびよりもゲーム化したら

おもしろいと思う

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:48:17.92 ID:XJ8h4vqt0.net
>>852
すげええええええええwオーラあるな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:54:12.65 ID:A4DSMno90.net
>>851踏んだから次スレ立てて来た
宣言しなかったのはテンプレ邪魔されないようにするためですm(_ _)m

Charlotte-シャーロット-105 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442421962/

  、      \           :,     :,   ./               ヾ⌒ヽ
   \     \          :,     :,/    /  |           \
    \     \         :,     :,         :| .// ./          ,
.      \            :,     :,   j|    |/j_\/ //1 } j}..i  :
        丶        \   :,     :, /:i|    芹芥ト\/ | / /i:i| j} i
            、     \__:,     :'⌒'|    | vrソ    |斗匕リ j} |
-   ..,,__         \        :,      :、 |    |⌒ヾ     r芥ト j/ i|
        ‐-  ..,,_\       :,     ヽl    |       、tソ 〃| リ
                   \___     ー‐    \  |        ⌒'/ j| |
― --   ..,,___                        \!   ーっ '   / .i| |
          >―'"                    ー――‐- イ{   | | >次スレ!
      ,.   ´         ´ ̄ ̄   /                 \イ |
     ´          /       /        {                ) !
´        -‐t......ノ         /      __,.   ¨¨¨¨    ー――=彳 :
   ,.    ´     } 、       ´ ̄ ̄`¨7 7´|: : : : : : ::.:, |i ト、/ ノ/ / | | |
ー ´        |: :i`¨¨¨´       / /.:.:.|: : : : : : : :| |i |i:i:\ /  .| | |
.             |: :| \        / /: :..:.|: : : : : : : :| |リi:i弋 \   リ |

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:54:19.67 ID:9nYoBQpY0.net
>>852
わりと上手にできてるな
てか、エロゲーでやればもっと残酷な表現とかリアルな表現できるのに

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:54:43.82 ID:pxQADnTV0.net
>>801
一般人が知らないネタバラシってどんなんあった?
タイトルのアルファベットが、それぞれの能力の英語表記の頭文字とか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:56:43.71 ID:k4G6B17p0.net
>>843
サラ・シェーン「妹さんが亡くなって寂しいんだろ?今夜は君の家に泊まらせてもらうぜ」
有宇「!?」
天国の歩未「(頑張ってお兄ちゃん!)」

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:57:20.97 ID:rXgqEKdo0.net
そういえば研究所には中学〜高校生位しかいなかったな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:59:17.42 ID:qfwjmVcM0.net
>>853
ゲーム化されるかの基準ってようするに
ゲーム会社がスポンサーに入るかだけだからね…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 02:00:43.31 ID:pSjPTQgs0.net
なんだまだ黒幕について出てないのか
あの研究所の爺さんがすべての元凶だよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 02:04:53.16 ID:iGO+yYRL0.net
>>847
サラはまだキーパーソンだと思うよ
有宇の記憶がなぜ戻ったのか明確にされてないし
あえて視聴者に再認識させるためか、有宇が隼翼に歩未の記憶を戻してほしいというくだりを入れてるし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 02:07:18.93 ID:9nYoBQpY0.net
>>861
俺もサラのお爺ちゃんだと思ってる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 02:16:13.01 ID:qfwjmVcM0.net
うまるちゃんはじまるで

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 02:20:26.12 ID:HP/KDQXd0.net
楽園まで

この曲ええな(´・ω・`)
こういうストレートなロック調がはまる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 02:28:05.10 ID:mdX29zpX0.net
だいぶ落ち着いてきたな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 02:34:19.08 ID:gYIoV2Cv0.net
アニメ化は失敗作
ゲームに期待

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 02:35:16.42 ID:mdX29zpX0.net
ゲーム化はない
アニメは後2話にかけている俺ガイル

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 02:36:30.27 ID:OYb2dkumO.net
口から太陽拳が本当に口が光るだけの能力なのか
あるいはあれは能力発動の発酵だったのか
崩壊発動で頭が光るみたいな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 02:42:17.13 ID:eG+ictq90.net
能力者なのに無能とか面白いじゃん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 02:42:46.52 ID:EhtWe+2f0.net
>>87
遅レスだが、
歴史が変わる事自体が予定調和の内(想定の範囲内)ってパターンってのもあった気がする
いわゆる過去への干渉が起こらなかったら、今の自分が生まれていないパターン

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 02:45:58.49 ID:9nYoBQpY0.net
オルタ派も追加だな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 02:54:03.16 ID:XJ8h4vqt0.net
アニメも楽しい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 02:57:51.90 ID:pSjPTQgs0.net
設定に無理があるんだよな
仲間が研究所に連れてかれた時点でループする意味がわからん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 03:01:08.35 ID:Eg6dL8h00.net
11話は味方が次々にやられる敵無双の回だから、不満がたまって当然
これもまあ前フリなんだろうけど、ただ前フリにしてはやりすぎた感があるな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 03:01:13.01 ID:mxOqyNio0.net
今更だけど、どこかの誰かに時間巻き戻された時に自分の意識が繋がっていかなかったら
自我という観点ではそこで人生終わりだよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 03:03:42.40 ID:Eg6dL8h00.net
>>876
自我という観点からみると人生はずっと続いてるだろ
巻き戻された後の人生が一回なかったことになってるだけで
一回なかったことになったことすら本人は気付かないんだから
要は今の俺たちと同じ

もしかしたらお前の人生ももう10回くらい誰かに巻き戻されてるかもよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 03:04:17.95 ID:qfwjmVcM0.net
タイムリープの負荷は目にくるんじゃなくて
単純に肉体年齢の加算で良かった

そうすると年齢に対して異常にふけてる奴はタイムリーパーかもしれない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 03:05:20.11 ID:Eg6dL8h00.net
>>878
そう年の離れてない兄貴の頭が薄くなってたら乙坂が絶望するだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 03:05:46.29 ID:HjGkfF9C0.net
>>875
本格的にやられたのは熊耳だけで(死ぬという意味で)
マフィアも有宇の崩壊に巻き込まれて倒れているし無双ってわけでもない
単に今までの展開が妹に気を取られすぎてお気楽すぎただけだ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 03:08:13.34 ID:mxOqyNio0.net
>>877
> 巻き戻された後の人生が一回なかったことになってるだけで
せやから、このなかったことになる時間に生きてる人達の意識は
そこでプツッとなってしまうやん
君は今まさに、「これからタイムリープするでー、あー気にせんといてやー」って言われたら
「えっ、今の俺のこのイケてる感じはどうなるん」って思うやろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 03:12:37.24 ID:C1OXEF420.net
なんかもう考察すること自体あほらし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 03:13:27.09 ID:Eg6dL8h00.net
>>881
そうかなぁ、あーはいはいタイムリープするのね、どうぞどうぞ、じゃないかな
だって、タイムリープしたら意識がなくなる、ってのが未経験なんだから
基地外の戯言と思うのが普通だろ、まさか本当に意識がリセットされるなんて思わない
仮にされたとしてその記憶はないんだから、今までと何も変わらん
(これからタイムリープするよーって言われた時点で既に10回くらいもうタイムリープされてるかもしれない)

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 03:15:30.28 ID:PSzFU4+p0.net
絶妙なタイミングで出てきた及川あおにえ委員長とか全く再登場する気配ない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 03:19:28.47 ID:Eg6dL8h00.net
タイムリープっていうズルい能力を持った奴がいて
そいつが自分の都合のいいように世界を書き換えまくっているけど
能力を持たない俺たちはそいつに振り回されているけど
でもそれこそがこの世界というか、そういう世界なんだから仕方ないと思うしかないだろ

地球に住んでるとたまに地震とか起きて死んだりして嫌だけど
でもそういう世界なんだから仕方ない

タイムリープ能力者っていうズルイ奴がいてたまになかったことにされる嫌な世界だけど
でもそういう世界なんだから仕方ない

地球が「これから地震起こすよー」って言っても
はぁまたかよしょうがねぇな、って思うだけだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 03:34:24.56 ID:W8H4BVDD0.net
目の前にタイムリープ能力者がいたのなら
証明させたのち全力で媚びを売るだろうな
どうにかして金儲け出来ないか奴隷にでもなる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 03:40:27.47 ID:EkBNy8Ff0.net
>>886
ロト!ロト!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 03:46:04.41 ID:Eg6dL8h00.net
>>887
「私はタイムリーパーです、絶対に当たる番号を知っています」
「今ならあなたにだけ特別に教えます、情報料は○万円です」
とかメール来たら速攻で削除するわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 03:46:43.87 ID:7N+4yN770.net
友利がいつも持ってるビデオカメラが伏線になる、って信じてる人が多いけど、無いよな、そんなご都合展開

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 03:54:08.26 ID:IjbAnpfc0.net
>>889
友利「なんと犯人が撮れてましたー」

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 03:57:24.53 ID:MQBXMyvX0.net
有宇はいつになったらレベル6になるの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 04:02:10.73 ID:/T92rM9w0.net
>>889
代表的な超能力であるテレパシー保持者
施設にいたのに兄ループ後はスパイつくるためにいないようですから
麻枝神しだいですよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 04:04:10.22 ID:IjbAnpfc0.net
>>891
2万人の妹たちから略奪したら

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 04:07:55.00 ID:wAWHkatu0.net
実は科学者は自分達でしたってオチなんだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 04:24:49.59 ID:MQBXMyvX0.net
>>893
実はござるは2万人いるのかもな

と、レスしてみるのでござる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 04:44:27.41 ID:IjbAnpfc0.net
タイムリープ2万回すればあるいは

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 04:53:25.73 ID:cpe5kP3o0.net
ジエンドのボーカルは視力失ってるから、つまり元能力者
エピソードから察するに能力は世界改変
ソレ奪って眼を治して12年前に戻って能力発症しないようにシャーロット二度と来ないように改変してユウ失明
12年後に友利とまた出会っておしまいってとこまで俺の頭が勝手に予想した

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 05:01:36.68 ID:Qq6rh74i0.net
C

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 05:08:35.03 ID:IjbAnpfc0.net
サラの能力はリーディング・シュタイナー
時間が巻き戻っても記憶を保持することができる能力
結果的に他人のタイムリープに乗っかることになる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 05:15:40.85 ID:k5xGr7C40.net
これ古木の家族が約束通り生きていた前提で有宇が1回でマフィアを倒すことに成功した場合
下手にその後タイムリープしたことによって古木の家族が殺されるのを恐れて
隼翼は爪なし総入れ歯の熊耳&レイプ疑惑ぼこられ友利を承知の上でタイムリープさせなかったりするんだろうか
それとも欲かいて全員無傷で助かるまでタイムリープさせ続けるかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 06:13:40.69 ID:VaRQ+Cnh0.net
目の怪我を直せる能力者でも現れるんじゃね?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 06:21:42.60 ID:hud5PGQt0.net
妹死にました→生き返りました
タイムリープできなくなりました→出来るようになりました

とかだったらなんか意味なくね?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 06:25:58.27 ID:Jdh79T9/0.net
タイヤのチューブを使えばシャーロット彗星もやり過ごせる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 06:27:12.01 ID:ZJNlQ7+O0.net
そういえば研究者たちってどうやって能力者発見してるの?
友利の兄はバンドで見つかったっぽいけど隼翼のタイムリープ能力とか熊耳みたいなやつがいないと分からなくね?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 07:02:13.21 ID:yqpJF5nB0.net
そろそろトーマさんの出番ですよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 07:02:13.96 ID:WDL7pkukO.net
余裕ぶっこいてアッサリのされた熊耳にはがっかりだよ…
怪しい塗れ男が超イケメンでウホッだったのにw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 07:11:44.32 ID:kzz1YECz0.net
これの作者だか監督だか知らんけど馬鹿なのか?
設定が破綻してるのに誰もなにも言わなかったのか?
時間戻せるやつが一人で危険な場所いくなんてあり得ないだろ
他のやつに情報収集させて対策するのが普通だろうに
話が破綻しすぎててネタとしてもつまんねえ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 07:13:49.37 ID:bwqPpDUC0.net
過去の作品見ると物語の整合性とかはあまり考えず勢いで押す人なんだろうなとは思う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 07:19:09.41 ID:kECzAH4o0.net
ABはアンチスレよく伸びたのなシャーロットのアンチスレはあんま伸びてないな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 07:29:27.39 ID:kPVZjx5W0.net
アンチと信者が拮抗するほどスレは伸びる
どちらか一方的になると停滞する

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 07:35:31.86 ID:nCqFJ0460.net
>>904
熊耳がいるのに「また先回りされた!」「最近多くね?」だから、
だれかが情報を流していた可能性が大、

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 07:37:42.48 ID:nCqFJ0460.net
>>906
あの余裕は、この相手にどうこう歯向かっても、自分のは戦闘向きの能力じゃないからかなわないな、
ということて覚悟を決めていたからじゃね?

じたばたみっともなくわめくよりずっとカッコいいと思ったよ。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 07:44:05.15 ID:kECzAH4o0.net
古木の家族を最優先するであろう熊耳は手を出さない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 07:50:48.17 ID:bTr+LuH20.net
>>911
それが古木さんの可能性大?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 08:03:22.52 ID:bQj7wV1z0.net
信者おるのかな
俺はこの作品が大好きだが
分析して叩いている

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 08:04:14.88 ID:CkrfJH9M0.net
>899
なるほど、兄のリープに便乗したってことか。それは面白いな。
サラは偶然やり直したい時期が重なっただけと。
それなら、有宇の施設時代の記憶復活、友利兄の落ち着き、友利にタイムリープ告白→驚かない、も説明がつくか。
しかし、便乗で視力を失うんならたまらんなw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 08:13:58.42 ID:qXJTZ0rw0.net
>>914
その可能性もあるのだけど
古木さんは6話で初めて登場。脅されて裏切ってましたという秘密が明かされても
回収される伏線がそれだけだからインパクトが弱いよね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 08:20:21.46 ID:v4zIfPVb0.net
性と会メンバーの能力が何か一つあればなんとかなったかもな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 08:26:47.58 ID:AbDom4Z+O.net
よく言われる乙坂弟が兄がリープで戻るより前に戻れば視力回復するんじゃね?みたいな話だけど
それって戻った時は失明してない兄がいるけどある日突然失明するだけだよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 08:31:20.85 ID:EzIfALcM0.net
古木よりも兄貴がバカでどうしようもない
なんなのあれ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 08:32:46.92 ID:AD5watbz0.net
あーつまんね
妹死んだと思ったタイムリープで妹復活!イェーイとか寒すぎるだろ
そしたらよく分かんない奴が鉄骨にぶっ刺さって死んだし
やっぱ能力絡みのアニメはクソだわ とあるシリーズ以外

AB良かったから物凄く期待してたんだがなぁ...

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 08:33:46.09 ID:qXJTZ0rw0.net
古木さん以外に科学者側のスパイがもう一人いましたというのを期待したいところだけど
怪しいので残ってるのは前泊ぐらいしかいないのがなんとも…

前泊が記憶を消したかも知れない事柄はいくつか考えられるのだけど
その目的が分からないから、ちょっと根拠に乏しくて別に伏線でもなんでもありません、となる可能性も高いかな
まあ人間関係が壊れるのを見るのが好きとかいう胸くそ悪いキャラにして
海外のプロの黒幕に仕立てて筋肉男を引き連れて登場したところをぶっ倒せばそれなりにスカッとするのかな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 08:37:14.29 ID:v4zIfPVb0.net
原作なら友利ちゃんはレイプされた?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 08:38:43.21 ID:bQj7wV1z0.net
まあ薄い本がいきなり現場から始められてよかったじゃないか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 08:44:08.82 ID:kPVZjx5W0.net
前泊と睡眠ちゃんがタッグを組むと大抵の事は操作できてしまうから怪しむならこの二人だね
前泊の記憶消すのに時間がかかるってのはブラフで本当は一瞬で可能とかさ

まぁそうだとしても話はまったく面白くならんけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 08:46:12.44 ID:RZpDIUTD0.net
そういや、乙坂の施設時代の記憶が復活した時に奪った能力も復活してんじゃねーの?
リープで戻ってきてもリープ能力保持してるみたいだし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 08:50:40.60 ID:qXJTZ0rw0.net
>>925
目時の代わりに薬なり麻酔なりを使えば単独犯もいけると思うけど
前泊が黒幕というのも取ってつけた感があるし、伏線が回収されても
たいして面白くなりそうもないところがなんとも言えない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 08:51:28.77 ID:FoCgT1gO0.net
兄貴はタイムリープして解法暗記してただけな気もするね
唐突な問いに対しては対応しきれなかったし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 08:54:23.80 ID:AbDom4Z+O.net
>>926
それもそのリープは乙坂兄のリープだからって事で結論出てるじゃん

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 08:56:32.64 ID:PRlkjiyY0.net
11話でタイムリープ所持者はどうなってるのかと思ったけど兄無し、弟有りの状態だったもんな
そういうルールはほんとざっくりしてるようだな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 08:59:07.04 ID:CkrfJH9M0.net
マフィアを出したのは、化学者を完全な悪者にしたくなかったからだろうな。
化学者が悪者とする定義は、友利の発言と、友利兄の精神異常だけ。
作曲に能力使いすぎた結果、対価として自滅した可能性もある訳だし。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 09:03:02.98 ID:YJKLRs2O0.net
武装した海外のプロ相手に徒歩で向かった4人の精鋭の能力
・全盲
・壁抜け(疲れる)
・記憶消去(一日仕事)
・添い寝

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 09:11:03.30 ID:+iGqIFeT0.net
>>932
マジで何しに行ったんだよ、ってレベルw
それこそノコノコやってきて全滅までありうるわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 09:11:58.50 ID:RZpDIUTD0.net
兄貴のリープ消失の描写ってあったっけ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 09:19:45.76 ID:AbDom4Z+O.net
>>932
武装した海外のプロ

・手ぶら
・手ぶら
・手ぶら(肉体が武器)
・刀

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 09:21:11.93 ID:hS9rcZmf0.net
>>935
お互い意識低すぎて草

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 09:24:09.99 ID:hud5PGQt0.net
数年後このアニメの事思い出したとき出てくんの

丸腰丸腰丸腰丸腰/ナイフの画像と片言マッチョのAAなだけな気がする

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 09:28:14.84 ID:IcfbGXfa0.net
高城です。今日は生徒会メンバーで遊園地に来たのですが…

友利さんは支配人さんにいきなり殴りかかって連行
乙坂さんは黄色いマスコットにボコボコにされ入院
ゆさりんは白いマスコットのライブに飛び入り参加

私はどうすればいいのでしょう?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 09:33:21.02 ID:9WO8HQNb0.net
マッチョには熱々おでんかければ勝てそうな気がする

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 09:35:34.67 ID:PRlkjiyY0.net
>>932
金が腐るほどあって能力者を集めてるんだからボディガードを雇うとか武闘派の能力者を使うとかやればいいのになw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 09:40:22.44 ID:qXJTZ0rw0.net
>>939
調理中の油ハネも有効 「フッ 弱点さえ分かってしまえば案外もろいものだな」で〆

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 09:40:59.11 ID:W8H4BVDD0.net
目時ちゃんは相手をワンパン出来るんだからそこそこ頼もしいだろう
あんなフリフリな服装で行くべきじゃないが
七野の壁抜けも人質助けには便利だろう
前泊は要らない
そして全盲兄貴が付いてきたのはガチで意味不明

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 09:43:47.48 ID:hud5PGQt0.net
バカ展開だと野球選手の名前つけたりしてるの地味に効いてくるなw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 09:45:48.99 ID:iGO+yYRL0.net
>>940
これは個人的に思ってるだけで押し付けるつもりはまったくないんだが
あのマッチョは肉体強化能力者だと思ってる
見た目ごついだけで思春期の少年
不完全なのは上半身裸でないといけない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:00:50.56 ID:uAIeqhan0.net
このあいだ近所の小学校の前を歩いてたら
子供たちが「仲直りのおまじないー!」「引くな!」ってやってた。
Charletteって子供には人気あるんだな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:01:52.92 ID:AbDom4Z+O.net
てか、兄貴は何で弟と妹の学園編入を真っ先にしなかったんだ?
略奪と崩壊なんて世界で一二を争う危険能力だろうに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:04:44.27 ID:PRlkjiyY0.net
>>945
流行ってたら可愛いけどなw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:05:04.81 ID:nSeCSqmN0.net
>>946
最終回で明らかになります

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:12:02.05 ID:kwaRkZ5w0.net
>>946
これもだが何故テレパシー能力のあいつも仲間なり勧誘してないんだろうな
人の心読めるし連絡とれるし優先的に接触しろよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:25:08.99 ID:iGO+yYRL0.net
>>949
あのテレパシー能力者は科学施設に捕まった世界の話で
見つけ出したのは科学者サイド
今の世界では隼翼だけが上記世界での有宇とのやりとりでその存在を知ってるはずだが
科学者がどこから連れてきたのか分かってないし顔も名前も隼翼は知らない
熊耳の能力は対象を決めて探せないし、現メンバーに探そうと提案したところで情報が少なすぎて
見つけるのは容易じゃないんだろう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:32:54.70 ID:ptubggYR0.net
>>946
物語が進まないから

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:36:31.07 ID:C6pZdEOo0.net
マッチョと友利の純愛ルートはPC版に期待だな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:37:27.76 ID:WrTR9qTm0.net
マフィアも崩壊の制御不能さを熊耳から聞いて知ってるはずなのに。
完全に作戦ミス。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:38:19.24 ID:RAG0mxsC0.net
>>761
ストーリー構成も大概だけどな
麻枝信者がPにいる時点で初監督なんて傀儡だろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:38:22.35 ID:vLOnYPGR0.net
幸せな家庭を築いて欲しいな
マッチョと友利には

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:40:41.35 ID:z38yP+Wt0.net
マフィアでなく科学者でいいやん
乙兄達を泳がせて最強の能力者が出てきたら拉致するで
拷問や人質はいらんよ、もっとスマートに話作って欲しい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:45:04.56 ID:QCXjdeS40.net
飛ばし飛ばし見てるんだけど友利がしつこく主張してた科学者集団ってマフィアとは別団体?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:46:07.49 ID:PRlkjiyY0.net
                            _,r〜'^^^^≧x、
                           //r〜ー〜〜┐ト
                          {リ/ __ 、 , __, {ハ}
                          }リ  rzソ_jイrァ  {ハ}
                          リ   /、,)   〈^l
                              「}   _..=-  \jソ   <ひとりきりじゃなかった〜♪
                          从   ー  \.ハ
                              _|\       /   ー――ァ‐ー- _
                         /  { >ー < />-‐ ´       `  、
                     ―-<_____} \_,..-<         、       \
                   /         `^^´                    :.
                 /   ./        j′                     }、 
                  .′ /         イ            八     /    丶
                  |  ′        儿             / \   .イ 
       , ‐-x、      { ノ{       イ _} `ー―-- ..__   イ   {、  八;      ∧
     r'´ \ /^ヽ    ′ 八_ ...  <´  __ {_____  ノ    /    ∧  ハ      ハ
      r'   \ (__ノ〉   |  :/ {:、    >'´~  {     く、          ∧   }        、
    (  \ Y´ .ノ、   |  / ∧\ /     |      }     /  、 :/  ヽ          \

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:46:45.17 ID:u9zlVw/f0.net
>>953
隼翼も知ってたけど部屋を半壊させられてたな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:47:02.32 ID:vLOnYPGR0.net
マフィアが科学者に能力者を高値で売り飛ばしてるとかじゃないの

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:47:58.97 ID:VaqVmg5y0.net
そういやギャルゲ路線と思いきや女子率低めだな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:49:18.83 ID:NyElOFuI0.net
ヒロインはマッチョ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:51:20.36 ID:CttCJUFI0.net
みんなマッチョをレイプ野郎にしようとしてるけど
あんだけ鍛え上げたストイックな漢がレイプなどするわけないだろう

友利にキックされた雑魚男が恨みを晴らすべくレイプした方が妥当だな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:52:33.52 ID:WLdIE1Ra0.net
今回のつまらなさは異常
9話から面白くなってきたと思ったのに

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:53:59.80 ID:Ac844xJo0.net
なんか色々言われてるけど円盤も売れそうだし
2期あるかもね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:54:40.78 ID:ax7FXN9q0.net
マッチョさんは優しいからレイプなんかしないよ
友利に蹴られた男が復讐でレイプしようとしたところを助けてあげて
そのあとマッチョさんの男気に惚れた友利とラブラブセックスしたんだよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:57:00.02 ID:bPgDIBu60.net
>>965
ABの1/4くらいは売れるだろうけどさすがにPAが3作目作ったらこの会社の作品ごと今後観ないわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:59:20.54 ID:qXJTZ0rw0.net
>>829
俺も絶対ないと思うわ
詰まるところタイムリープはズルなんだよと示唆するセリフを吐くキャラを登場させておいて
全ての問題はタイムリープで解決可能としたんじゃ、この作者は一体何を主張したいんだと首をひねってしまう
乙坂には、回想でも何でもいいのでサラが言った意味を良く考えて欲しいな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:00:09.39 ID:Ac844xJo0.net
>>967
おまえが見ないぐらいなんの影響もないから見ないでいいよ
消え去れ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:05:42.61 ID:QehdhZrw0.net
タイムリープって時刻指定して戻れるとか万能だよね
学校で漏らした時より前に戻りたい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:06:11.78 ID:qXJTZ0rw0.net
亀だけど>>855
みっさりん!みっさりん!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:14:28.74 ID:6gng1QJX0.net
柚咲と姉よりも親しくなったうえで自殺してタイムリープしてもらおう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:15:38.92 ID:sDNxsdye0.net
>>945
ええ……

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:16:35.32 ID:Cr5M+Kdr0.net
ABがあるから最終回がどうなるかによって評価が変わる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:17:29.26 ID:Yaur5OQM0.net
>>961
まあ普通に褐色ちゃんと古木嫁と娘がハーレムに加わるんですけどね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:37:15.10 ID:rqSP/oUr0.net
>>950
全員そうだろ
隼翼が捕まる時期は変わらないと思ってるみたいだけど
熊耳と出会う時期はリープ後は捕まる前に変わったんだから
テレパス必死に見つけろって話
まあテレパシーの能力は特に隠したいだろうけど隼翼たちの動向をみて
賛同すれば自分から合流しそうな気はするが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:41:30.05 ID:4WFVsFOF0.net
超能力の設定JOJOのパクリじゃねえか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:46:51.86 ID:tKT8AMyc0.net
そもそもこんな能力があるのがいけないんだ、俺は能力ハンターになる
という展開なら、過去に戻って熊耳の能力を奪うのが手っ取り早いんだよな
タイムリープする可能性も一応はある

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:48:37.14 ID:6gng1QJX0.net
もうちょい危機感もてるような話にしてほしい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:49:15.01 ID:MQBXMyvX0.net
11話で一気に勢い落ちたな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:49:52.70 ID:eTKHuC/A0.net
11話にもなって主人公が人から世界の真相を聞かされてパシリしてるだけなのが痛い
「10話で終わり」と言われてるのはそういう部分も大きいと思う

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:51:54.79 ID:Yaur5OQM0.net
何でもありだからなあ
もう研究所に監禁されてる有宇が見てる夢オチでいいわ
自由と不自由は同じだわ〜

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:54:27.44 ID:4WFVsFOF0.net
9話まではまだ希望があったがタイムリープで一気におしゃかになったな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:59:05.78 ID:VaqVmg5y0.net
本放送時はここ荒れたんだよね〜
と、いつか昔を懐かしめるアニメになってくれることを願うわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:02:25.82 ID:tKT8AMyc0.net
伏線と設定を欲張り過ぎて破綻したな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:04:46.23 ID:6gng1QJX0.net
1クールなのにインフレしすぎた漫画のようにキャラを無能にして能力使わない展開なのがな
一人で向かわせるのもあれだけどせめて壁抜け能力略奪したうえでいくとか
隼翼たちが追いかけるのも車がだめでもバイクがだめでも自転車くらい使えばいいのに

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:10:46.73 ID:eTKHuC/A0.net
熊耳と歩未、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:26:41.73 ID:rn/CDvCD0.net
青春ものかと思ってたら唐突にエグい展開来てちょっと萎えた
こういう話あると4・5話とかの日常回が純粋に楽しめなくなる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:27:20.14 ID:AoAn2k4u0.net
>>953
熊耳は崩壊の発動を見たことがないからそこはわからない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:31:00.12 ID:rFMmjEWq0.net
サラって盲目といってもおそらくタイムリープとは別の能力保持者だよな
自分で自分のことを歌もギターも下手くそと言ってるからタイムリープでトレンド先取りしても意味ないし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:32:28.40 ID:/A1R4zrF0.net
マフィアは念動力も知らんはず
熊耳は有宇が略奪・崩壊・タイムリープしか持ってること知らないからな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:34:28.87 ID:S982ej+d0.net
>>984
ガバメモ信者「我々もそう願ってる」

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:37:09.78 ID:rn/CDvCD0.net
>>990
あれは練習をやってこなかったみたいなニュアンスもあるし、タイムリープで数年練習を積んだ可能性のが高い気がする

それに日本で大ヒットしたこともあるはずなのに、ゆさりんとか高城がまるで知らないおかしさもあるし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:37:36.03 ID:Yaur5OQM0.net
シャーロットが華麗などんでん返しで我々を納得させてくれるからソウタは安らかに眠ってくれ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:38:14.27 ID:AoAn2k4u0.net
>>975
古木の家族ってのは親か年上の離れた兄姉しか考えられない。

学園設立前にすでに誘拐されてるから、このときは古木はまだ思春期で能力者だった頃。
結婚はしてないから家族ではないし、この時の彼女なら家族という表現にはならない。
弟妹なら、古木がシュンスケ組織に入った時に一緒に兄弟ごと確保されるはずだし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:38:30.55 ID:vLOnYPGR0.net
懐かしいなギフティアスレイヤーソウタ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:47:07.89 ID:VaqVmg5y0.net
研究所時代の記憶を持っているのは、隼翼以外は視聴者だけ
つまり有宇は俺たちで、俺たちはシャーロット
そして俺たちが、自分の目を使ってタイムリープする

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:50:29.68 ID:/A1R4zrF0.net
結局、キービジュアルのフレーズはなんだったの?
大切な人を忘れようと〜が隼翼の話
たとえ化物になろうと〜が有宇の話なんか?
これから有宇が記憶障害おこすとは思えんのだが

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:52:10.11 ID:VaqVmg5y0.net
隼翼は忘れさせるほうであって、忘れてはないと思うがw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:53:40.34 ID:qXJTZ0rw0.net
>>998
略奪し過ぎると記憶障害を起こすんじゃね

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:53:46.58 ID:vLOnYPGR0.net
埋め

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200