2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ290人目

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:58:13.62 ID:l0OMsSVW0.net
アニマスで行き着いた“家族愛”への強烈なこだわりに比べたら、外へと踏み出す“冒険“のほうが真っ当と言うか健全には思える

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:00:42.64 ID:s0il5ZyN0.net
他人にリスクを負わせて自分は安全圏に逃げるのが、冒険ねぇ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:01:50.47 ID:jVeSZFh50.net
>>246
テーマはいいけどやり方は下の下だったなあ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:03:46.89 ID:g0im3RBa0.net
昨日WUGの声優3人に会ってきた
ついでだからお願い!シンデレラ歌わせてきた

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:11:35.84 ID:SIpnprbc0.net
>>246
例えばCPが1年間という期限つきプロジェクト
せっかく1年を通して絆が深まっても最終的にはそれぞれの道を歩んでいかねばならない、とかでもよかったのに

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:13:41.29 ID:4kcfFqXr0.net
素材だけなら悪くなかったんだよな、素材だけなら
調理工程がやたら雑なだけで

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:21:00.66 ID:hLDvQclA0.net
>>246
まあ一般論の価値観は妥当なところだろうが
それでも古巣に愛着あってそこで活動することを完全否定するっつーのも
どうなんだという

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:25:55.83 ID:G0Td5J9r0.net
漫画のあんさんぶる1巻を今読み終えたところだが
こっちの組み合わせの方がしっくりいく
りーな&きのこはロックだけどロックにはあまり詳しくなさそうでお似合いw
とときんかなこのムチムチコンビもええわ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:27:02.67 ID:G0Td5J9r0.net
>>246
千早は親と和解してないやん

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:47:21.26 ID:dbDVNdOU0.net
>>246
「冒険」がテーマだとすると、テーマと作風がミスマッチというしか。
じめじめした陰気な要素が本作は強すぎる。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:08:31.55 ID:I97U7n4R0.net
今見終わったけど、この回に文句付けてる奴の思考が理解できんわ
文句が的外れすぎる。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:16:04.07 ID:Fyrlx2/cO.net
卯月が病むのがイマイチよく判らん回だった
予定調和すぎない?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:17:45.07 ID:zJLeou6M0.net
このアニメってゲームで言えばノーマル以前からせいぜいノーマル+あたりまでしか描写する気がないよね
SRになって何回も再登場してるゲームのキャラと違うのは当然とも言える

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:26:12.81 ID:bEn6qihNO.net
島村疼です・・・スミマセン!ガンバリマス!スミマセン!

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:29:57.71 ID:kVVR0lQk0.net
冒険っていってもNGでやるだけやりきったから次のステージへに見えないのが説得力が欠ける原因
大してやりきってもいないのに他の道見つけたからほいほいそっちに進んでいるようにしか見えないわけで
2クール中盤まではもっとCPを伸ばしきる展開がつくづく必要だと思うわ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:30:47.95 ID:bh9xy0mD0.net
そろそろ反省会でもするか
二度とこんなクソアニメを量産させないために・・・な!

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:32:45.13 ID:GnlyFxbv0.net
今いる場所が存続の危機で、
無くなった場合被害被る奴もいて、
行き先がお偉いさんのプロジェクトでむしろ安泰
これを冒険と言われても

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:33:55.29 ID:hLDvQclA0.net
ほんとそれ
冒険を賛美したいにしろ間違ってるよな完全に
しかも冒険してる奴もCPに保険かけていて
どこが冒険なんだよっていう

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:34:02.56 ID:bEn6qihNO.net
>>255
キノコが育つのに最高の環境ですね、フヒ・・・

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:34:35.61 ID:7eCirHzv0.net
予告みて思ったけどシリアスになると雨降って部屋の電気つけなくするの露骨すぎない
あえて7話と似せたのかもしれんけどしつこい

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:43:23.96 ID:zJLeou6M0.net
高雄ワールドってアニプレのPも言うくらいだしそういう作風だと割り切れよ
ツッコミ入れても無駄だぜ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:55:52.42 ID:kVVR0lQk0.net
>>266
ここまでやらかしちゃった時点で今さら改善なんて求めてないよ
ただ駄作に対する文句は吐かせてくれ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:59:07.83 ID:zJLeou6M0.net
駄作とは思わないが、アニマスに寄せてさらにシリアス増し増しにしたのはモバマスのアニメ化に求められていたものではなかったと思う

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:00:40.39 ID:1Bm83Kay0.net
>>262
早い話がPKってチーム剛力みたいなもんだしなあ
そこに冒険要素を見出すのは難しいからな
逆に売れた今なら進退かけてそれでもCPの舞台に立つは
冒険になり得るけど物分りのいいMJが掛け持ちでかまへんやってしまったからな
凛とアーニャがすげー中途半端な立ち位置になってる

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:03:41.62 ID:cEeVCrnn0.net
>>269
嫉妬の感情向けられるわけでもないからぬるい挑戦だよね
そういうのがあれば失敗できない孤独の戦い感出て挑戦してる感じになるのに

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:03:44.74 ID:0bIiUVux0.net
>>221
あのPそんなこと言ったっけ
ヒカワとかいう有名作曲家が言ったのは覚えてるけど

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:06:12.08 ID:s0F5d1mZ0.net
卯月は結構好きなキャラの一人だったので今の深刻な状況から何とか立ち直って欲しいと思う反面
もしいざ蓋を開けてみたら実はそこまで重症じゃなくて割とアッサリ復活…って感じだったら
それはそれでモヤモヤが残りそう…何か矛盾してるけど。とにかくどんな結末になるか早く見たい

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:12:33.33 ID:+e4tXOil0.net
もういっそのこと346辞めてフリーになって冒険しようぜ
しがらみも人間関係も全部吹き飛ばせ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:29:36.31 ID:PQwAEwVH0.net
美波や未央あたりはまだ擁護仕様があるけど
凛アーニャに関しては冒険を肯定しようとすると常務CPの対立構造や秋フェス舞踏会の時期的問題を「今は忘れて下さい」しないといけなくなるからどうしょうもない

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:32:08.56 ID:Q455GiwH0.net
>>271
あっちで主人公たちにくっついてる無能は「マネージャー」
東京から来た、鈴村がやっているのが「音楽プロデューサー」

ああいうのを「プロデューサー」と言うのはアイマス世界だけの特殊な呼称

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:37:11.24 ID:mCTwED710.net
中途半端で何がしたいのか今一見えない対立構造は本気で要らなかったな。これのせいで話が大分おかしな方向へ行ってしまっている

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:39:16.36 ID:fSwyRTtn0.net
>>260
むしろCPがコケた時の為に保険を掛けてるといった方がしっくりくるもんな
イロモノ組の境遇を考えれば、常務が本気を出せば決してありえない話じゃないわけだし
むしろあくまでCPに居残って頑張るという方がある意味冒険かもしれんw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:41:11.05 ID:CdWO06sS0.net
ねずみ小僧はアップロードしないのかw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:41:36.73 ID:CdWO06sS0.net
誤爆したごめん

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:51:08.21 ID:0bIiUVux0.net
>>275
でもWUGで武PやバネPと同ポジションのキャラは言ってないんだろ「頑張るのなんて当たり前」とは
鈴村(ぜんぜん違ったな)ってどっちかっていえば常務とかに近いタイプの人間では

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:53:51.80 ID:TKBwfFL50.net
スイマセン、ここで底辺アイドルアニメのステマやるの止めてもらえますか?
誰もその作品に興味ないですし、自演とかいらないんで

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:55:55.58 ID:Q455GiwH0.net
>>274
ただそもそもタレント側には、CPに殉死する義理はないんだぜ
「仲間を裏切った」的な言い方はできるかもしれないけど、そこまで
責めるのは酷

Pは給料制だから仕事取れなくても収入あるけど、
タレントは仕事取れなきゃ収入ないんだから

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:00:34.19 ID:0bIiUVux0.net
WUGでプロデューサーと呼ばれているキャラはキツいことでもちゃんと言っていた
でもそのキャラが武Pと役割違うんじゃ意味ないだろ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:03:03.73 ID:SYs4uFVG0.net
>>180
22話観る限りでは美波の人が一番歌上手く聴こえた

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:04:36.60 ID:odzUAyTs0.net
>>274
未央が擁護はないだろ
凛と未央は、不協和音の原因と非常時のユニットのリーダーとして卯月を気にかけてpに知らせるべきだった
逆に話し合いをして円満にクローネ参加したアーニャのどこが悪いかわからん
新田さんが卯月と違って即行動に移れたことで秋ライブに参加できたのも良かったじゃん

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:07:30.69 ID:0bIiUVux0.net
アーニャの歌は良いな 上手いか下手かは知らんが
日本人が日本語の曲をロシア語訛りで歌うというわけのわからんことに挑戦している

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:10:37.31 ID:yDrRJlGx0.net
結局笑顔教キラキラ教を信じろみたいなのが前提になってるからそれぞれのアイドルの個性も生きないし
どうせアイマスのことだから最後はなんとなくいい話になっちゃうんでしょ?っていう予定調和感もあるし
それぞれが自分のために冒険するっていうのはいいと思うんだけど、346やら常務との争いやらの謎設定のせいで辻褄が合わなくてめちゃくちゃになってるし
346から出るというカードを使えるなら割と冒険ってのはアリなんだけどね

結局アイマスの欠点である独特の宗教くささがリアリティある作品を作る上でかなり問題になってる気がする

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:12:18.21 ID:EncDgJji0.net
>>284
常務は美波をクローネに勧誘しなきゃね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:13:09.53 ID:qsSB9di+0.net
>>282
でもドラマ的には極端な話そこまで持っていって欲しいというか、
そうじゃないなら1クール目延々やってたことはなんだったのって話になるし
潰されるかもしれないって時に「敵」の持ってきた企画を
いい話じゃないおやんなさいおやんなさいしてたら、緊張感に欠けることおびただしいよな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:17:06.12 ID:yegRC3Qe0.net
次回で脚本家変わってまた卯月たちの考えの方向が変わってたりしそう

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:18:02.90 ID:qsSB9di+0.net
>>288
でもあの人毒霧とか吐くし、股間触られて抑えていたものが溢れそうになるし
追放したイロモノ集団よりよほど酷いっすよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:18:53.73 ID:fyx0Uamt0.net
アーニャは天使
ミナミは女神
異論ある?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:19:31.26 ID:PQwAEwVH0.net
>>285
その冒険は解散かかってる今やるべき事なんすかねが疑問として出てくるから困ったねって話なんだけど

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:20:57.32 ID:CdWO06sS0.net
一番左が一番かわいい
http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/e/9/e90869d4.png

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:22:27.59 ID:qC9yqQzM0.net
いまさら録画見たけど卯月の欝描写は演出過剰だな
ちょっと白けた ていうか春香のまんまじゃん

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:22:38.30 ID:Q455GiwH0.net
>>281
ご安心を。あっちはそのPが卯月ポジという、こっち以上のksだから

>>289
ドラマ的には正解なんだけど、そのためには大前提としてCPを、みんなにとって
有益で必要なプロジェクトであるという位置づけにに持ってく必要があるでしょ。
今のCPってぶっちゃけ基本はPとごく一部の延命策としか描かれてない。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:23:08.82 ID:yDrRJlGx0.net
ていうか予告見たけど雨ザーザーでひきこもっててワロタ
なんでこういうところは見事に予想通りなのかw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:23:49.57 ID:qsSB9di+0.net
>>293
その問いは何度かしてるんだけど、冒険肯定派でそれにキチンと答えてくれた人誰もいないんだよね
結局メタ的に卯月を孤立させるための脚本の都合以外にさしたる理由もないからなんだろうけど

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:28:54.74 ID:hLDvQclA0.net
>>282
だったら、「裏切り者」の汚名を恐れずにさっさと古巣を切り捨てれば良いしスッキリする


冒険、冒険て
保険かけるんは冒険とは違うだろ
むしろ真逆だ
上の方でレスがあるが、この状況でCP
でやる方がよほど冒険だし、ロックで反逆だわw

良いんだよ?そういう保険をきっちりかけて動くのは、リスクを抑えて行動するのは当然だしな
だがそれを冒険と賛美するのは絶対に違うだろ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:29:35.56 ID:qsSB9di+0.net
>>296
そう、だからアンチドラマというか、別にCPやユニットにこだわらなくていいじゃんっていう
作中で自分たちのやってきたものを自分たちで否定するという、アングラ芸術でもやってんのあんたらみたいなことになってる

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:31:35.30 ID:Pj+OPqHm0.net
デレスタが意外と良くできてる

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:33:18.52 ID:Q455GiwH0.net
>>298
あえて言うならば、CPを守るために心中する義理はないってことだと思う。
そもそもロクに仕事も取ってこない、たまに取ってきても本人の「個性」と
かけ離れたことをやらせるPが唱える「個性重視」「自主性重視」のお題目
や約束なんぞ、信じる方がどうかしているとも言えるもの。

ただし、その場合、CP以外の仕事をすることの方が安全策であって、CP
の方がよほど「冒険」ということになるよね。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:35:06.18 ID:Q455GiwH0.net
>>299
うん。俺もそれには完全に賛成。>>302で書いた通り

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:36:44.98 ID:zJLeou6M0.net
>>298
肯定派じゃないけど、別にそこは問題なくね?

心はTP/ソロに傾いてる状態でステージ仕上げるのはむしろ難しい
進むも止めるもハッキリ決着はつけないとダメなようには描いてあったと思う

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:39:30.48 ID:qsSB9di+0.net
>>302
それは視聴者が考える理由であって、CPの仕事に不満を持ってない(はず)のアイドルの「なぜ今か」の答えにはなってないな

まあ「もう小さく前ならえとかやりたくないんじゃ!」とか不満をぶちまける凛はちょっと観てみたい気もするがw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:40:12.78 ID:/C9utUbJ0.net
武Pっていまだにアイドルを苗字読みなんだよな。バネPと差別化したいのかもしれないけれど
渋谷さん、双葉さんとかよりも凜さん、杏さんでいいとは思うんだけど

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:42:20.81 ID:Q455GiwH0.net
>>300
作ってる側がPに主人公補正かけて見てるか、こっち側がそういう見方を
すると決め付けているから、その客観的なビジョンを失ってるんだろうね。
武PはCPはデフォで大正義という位置づけになってるけど、実際には
作中で正義である理由はほとんど描かれていないという。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:46:24.49 ID:Q455GiwH0.net
>>305
>CPの仕事に不満を持ってない(はず)のアイドル
普通に考えれば不満を待たないはずがない(たぶん半分ぐらいのメンバーは
衣食住に困るほど困窮しているはずだ)から、不満を持っていないように
見える描き方の方がおかしい気がする。
今の設定だとね。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:47:21.99 ID:CdWO06sS0.net
>>306
武内P「きらりんおっつおっつ、にょわ〜〜〜」

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:53:10.63 ID:AFEpt+yo0.net
>>293
お前の意見はわかった
俺はアーニャが抜けた穴を新田さんがソロで埋めたから、結果として±0としてるんだわ、要は結果出したらOK派
だから、穴を開けたニュージェネには経過も踏まえて厳しい評価になってる
逆に危険なことをしても何とかなったラブライカは評価してる、経過は不問

でも、経過も重視するなら否定意見がのはしゃーないな
物事の見方の違いだなこれは

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:53:26.38 ID:qsSB9di+0.net
>>304
ここで言ってるのは「なぜ今じゃなくちゃいけないか」の問いに対する答えであって
なぜTPやソロを選んだかの話じゃないから

この時期を逃せば凍結されたままの奈緒加蓮のデビューの目がなくなるとしても、それは凛には関係ない話だし
もし同情心から受けたのだとすると、それは冒険と呼べるようなものじゃなくなる

かといって奈緒加蓮関係なく、よしんばNGメンバーに迷惑かけたとしても(実際そうなったし)
自分が今やりたいからやるんだっていうなら
私のせいだよねとか後でチラチラ顔色うかがうような卑屈な真似はするなよって言いたくなる

いずれにしても冒険素晴らしいと手放しで褒めるような選択じゃないってのが結論だな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:59:20.41 ID:kGzekRCh0.net
凛のTPへの可能性云々に対して未央はソロやってそれがこれからのNGに繋がるって気持ちはもってるから擁護出来なくもないが
(一人で突っ走ってNG内でしっかり意思疎通しないのはアレだけど)、
凛の方は流されるだけで、NG、うづみおに対する気持ちがなんかフワフワしてるからな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:01:15.30 ID:hLDvQclA0.net
そこまでCPとPがダメダメだという描き方もされてないだろ

常務側に逝った奴は常務色にも馬が合ったといった程度だ
現状のところ
対立構造も路線の対立、哲学の違いみたいな感じでしかない感じ

そこまで差があるのだったら、そら常務が有無を言わせない絶対正義で決まってた

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:02:29.13 ID:zJLeou6M0.net
>>311
だから何故今なのかの答え書いたけど通じてないようだ

同情心ではなく凛自身がTPの組み合わせに心惹かれてるから迷ってるとハッキリ描写されてた
吹っ切れないからNGと両方やると言ったし、NGが上手くいかない状態を気にしているのは当然じゃない
別にNGどうでもいいTPやるわなんて言ってないんだから、後ではなく最初から気にしてるので卑屈でもなんでもない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:03:46.59 ID:qsSB9di+0.net
3話で行くよ!って背中を叩いて、7話でいったいどうなってるのってPに詰め寄ったかっこいい凛ちゃんはどこに行っちゃったんですかねえ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:04:39.07 ID:AFEpt+yo0.net
>>310に追加だけど、
結果出したから勝者、という部分の補強に円満な話し合いを持ってきて
危険な可能性があった冒険は不問にしてるわけだ

自己分析もできるなんて、良いアニメじゃないか
こういう殴り合いが好きなだけかもしれんけど

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:05:22.72 ID:zJLeou6M0.net
>>315
別問題すぎる…キミひょっとしなくても理解力なさすぎじゃないかな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:06:05.86 ID:xojT5VMQ0.net
普通に武内Pがお前はTPが合ってるからしばらくそちらで活動したらどうでしょうかとか言ってればよかったんだよ
だって武内PTP練習見た時これはやられたて表情してたじゃん
その上で島村さん未央二人にも別ユニットまたはソロ活動やらして島村さんが曇った方がストレートでよかった
NGを一旦解散で良かったじゃん

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:14:15.54 ID:zJLeou6M0.net
>>318
主体性のない卯月が置いてかれる話をやりたかったので、それだと未央まで巻き込むからダメなんだよね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:15:08.26 ID:qsSB9di+0.net
>>314
結局、「今来たから今やる」以外の理由はないってことね。今以外のタイミング、具体的には秋フェスの後ではダメなのかということは関係なく

まあそれは、それほどまでにTPの企画が魅力的だったからということで、無理やり納得できなくもないけど
NGも両立するからって言って結局両立できずに、最終的にはPの判断だったとはいえ、結果として未央と卯月が裏方に回る羽目になったわけだけど
凛は特に罪悪感を覚えるでもなく、よーっす頑張ってるー?みたいな感じで陣中見舞いに来てたよね
あれはどういう心情だったんだろうか
未央の演劇で、冒険キラキラ素敵だねになったから、もう何のわだかまりもないって感じ?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:16:50.93 ID:1Bm83Kay0.net
未だに凛とアーニャをいい子として見せようとしてるから
冒険やら挑戦などというおかしな賛美でごまかす羽目になる
別にCPから見たら大袈裟に言うと裏切り者でもいいじゃないか
本人にとっていい話なのは間違いないんだし
口だけの掛け持ちで実質何もしてないし
掛け持ちする努力も描いて貰えない今の方がよほどイメージ悪いだろう

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:18:52.72 ID:qsSB9di+0.net
>>317
だって、なぜ今じゃなきゃいけないのかのタイミングの話をしてるのに
なぜ選んだのかの話しかしないんだもの

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:21:51.90 ID:zJLeou6M0.net
>>320
そうだよ、今きたから今。秋フェスの後ではダメなんだよ

未央が納得して送り出したし卯月とも話はついたのにまだ罪悪感とか意味不明

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:22:39.31 ID:zJLeou6M0.net
あーダメだこの子
アスペって実在するんだなとしか言えない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:25:32.94 ID:hLDvQclA0.net
>>318
今はどういう状況だろう?
自分ところの戦力を欠けさせて
相手方の戦力を増すように仕向ける

解散がかかってるんだよね?
自分のところに所属するユニット、アイドルに対する酷い裏切りだな
最初からプロレスだったのかな?

壊れてしまった卯月は一人バカを見てしまったんだね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:26:47.44 ID:AFEpt+yo0.net
常務が待つかどうかわからんというのもちょっとはあるんじゃねーの?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:35:54.56 ID:/C9utUbJ0.net
いやまあこんな展開になったのは単純に卯月鬱をやりたかったのとTP販促の為だけだと思うよ

CPvs常務と言う構図も凜が卯月を図らずも裏切る形にしたかっただけだろうし、
かと言って販促上凜を悪役にもできないから冒険とかキラキラというポジティブな言葉で正当化しようとしているし
アーニャ移籍ははっきり言って移籍成功のLLとgdgdなNGとの対比として利用されたんだろうしなあ。これ前にも言われてたけどさ

だからさ最初に卯月鬱→覚醒の流れありきなんだよ。そのせいでキャラも話も全部歪になっちゃってんのよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:41:15.22 ID:AFEpt+yo0.net
あと言っちゃ悪いけど、
765が部活仲間、バネpが特別顧問だとすると
cpはクラスメートで武pは担任みたいなものだから、クラスメートのことはそこまで気にしてないという見方
この場合、ユニットはグループできらりが委員長キャラ、美波が優等生か

ともかく、NGは特に相性でまとまったグループでないのもちょっと問題ある理由よね
リーダーに未央を選ばざるをえないのがね、引っ張るけど後ろをみないタイプでしょあれ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:46:17.58 ID:xojT5VMQ0.net
NGとか言うバンナムの意向によって強化された歪なグループ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:49:04.89 ID:Fyrlx2/cO.net
卯月も小日向?とNGとやってるしそんな鬱病になる必要あるのかね?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:49:50.60 ID:dbDVNdOU0.net
NG以外のグループだって自然発生的なものではなくて武Pが組ませたものでは?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:51:02.92 ID:kGzekRCh0.net
一度断ったアイドルはそのままみたいだし、なつきにはもうないぞみたいなこと言ってたからな
クローネは秋フェスに合わせてたみたいだから、待たない&チャンスも一回だろうな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:54:11.69 ID:T/MXVHek0.net
>>327
冒険キラキラ、つまり挑戦と意思の尊重は
常務が登場してからというもの、いろいろなキャラを通してくり返し描かれてる。
OPでも歌われているし、2クール目のテーマと言っていいのではと。
凛やアーニャの話もちゃんとそのテーマに沿うもので
卯月の話につなげるためだけのエピソードというわけでもないように思える。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:56:50.46 ID:AFEpt+yo0.net
>>311
相性で選んでるとか言ってたやろ
クセの強い蘭子を隔離したり、杏に引っ張らせたり、*は……うん……
NGは美嘉ライブの偶然だし、期間的にも実際仲良くなれたかわかったもんじゃない
武pはNG以外は下積みからメンバーまで計画育成やで
そこは評価しないと

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:57:18.19 ID:PQwAEwVH0.net
>>330
小日向ちゃんにはホントに申し訳無いんだけどあのユニットは現時点では島村さんの冒険には当てはまらないからね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:58:14.88 ID:AFEpt+yo0.net
>>334>>331宛だ、すまんな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:00:33.62 ID:xojT5VMQ0.net
早く響子に声をつけてくれ
間に合わなくなっても知らんぞ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:01:44.30 ID:Nd2uiBSb0.net
残念ながら既に手遅れ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:02:06.59 ID:v8Pd0qEP0.net
この期に及んでキャラへの声がどうこうしか言えないから作ってる側にバカにされ続けてるんだよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:08:52.12 ID:Nd2uiBSb0.net
>>339
卯月小日向揃ってた時の衣装のとこ言ってんだろ
あれはゲーム内の初期衣装で本来は響子入れた三人で着る衣装だったんだよ
バンナムは何故か知らんが卯月にだけトラプリやポジティブパッションのようなNG以外の特別な意味を持つユニットをあんまり進めて来なかった
そこらへんで最初は未央の為のNGだったのが段々卯月の為のNGみたいになっていったんだよなあ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:12:07.51 ID:pQU66iTw0.net
声が付くかどうかはその作ってる側が見せたい脚本や演出より大事なんだよ
出来の悪い本筋に深く絡まずに声が付くなら尚いい、即離脱できる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:14:09.64 ID:v8Pd0qEP0.net
>>340
裏を返せばここまで雑な話と雑な扱いでも
「声が付いてないのが原因だ」で、声を付ければ手の平を返す鳥頭だから
やっぱりバカにされ続けるんだって

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:15:30.15 ID:Nd2uiBSb0.net
>>342
自分もそう思ってる
その意味での既に手遅れてことですわ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:17:06.35 ID:EncDgJji0.net
11話のアスタリスク回といい
今回の「今の島村さんには小日向さんとの活動が必要だと思いました」といい
ちゃんとした理由を言わない(言えない?)のがほんと気になる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:18:10.35 ID:AFEpt+yo0.net
未央:周りをみないで走りがち、なのにリーダー
凛:グループ(NG)に付き合うけど、同好の士(TP)が現れたらそっちを優先するタイプ
卯月:デビューと一通りのアイドル活動で目標を無くす

こんな感じのキャラ設定だとすると、割と展開も受け入れられると思うけどな

NG:結成理由はたまたま。メンバーも会って数時間から数日
cp:765と比べるのは意味がないくらい出来て間もない

これも合わせれば凛の欲求への理解はできる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:18:27.51 ID:NvPpGM5v0.net
>>344
P「可能性を感じた!」

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:22:49.45 ID:s0il5ZyN0.net
あいつコミュ障まったく治ってないなw
6話から8話で何を学んだんだ?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:26:16.12 ID:Y4qWmJ630.net
765:=会社。維持しなければ移籍などハードルが高い
CP:=1企画。無くなっても同会社に残存

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:26:30.81 ID:ADiQIb0/0.net
逆に悪化してる気がするぞ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:26:59.85 ID:SaskQTZ80.net
>>344
相変わらず余計な一言が多い癖に肝心な事は言葉足らずの男だなw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:35:36.27 ID:SaskQTZ80.net
立ち尽くさないですぐに追いかけられるようになりました
なお、島村さんは少し調子が悪いようでしたのでそのまま帰しました

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:37:45.85 ID:+9u/uEq5O.net
ゴッド春香様、島村卯月という少女に光を

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:37:54.67 ID:MYF/mP770.net
思うんだがアニメのユニットって監督や脚本が勝手に作れないよな
CD販売やイベントで使うんだから

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:40:03.12 ID:eigJfQOx0.net
別にユニットにかぎらずキャラクターも設定も勝手に作れないよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:43:29.46 ID:SaskQTZ80.net
ただし名前以外の改変は可

例:ゼノグラシア

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:43:57.72 ID:s0il5ZyN0.net
勝手に作ってますやん、キャラ設定

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:45:04.19 ID:LFcF4d3e0.net
>>353-354
誰に声をつけるのかだって、この作品の場合はアニメ側の一存ではない。
つーかバンナム側の専権だったように思う。

だからアニメで声ついたアイドルってのは、多分バンナム側の指示に近いと思う。
逆に総選挙とかで人気があるように見えても、バンナム側が声付けないと判断したキャラにはつけない。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:49:02.50 ID:62R7WHW00.net
拓海に期待してたんだけど
このアニメじゃ使いどころないなぁ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:51:32.36 ID:zJLeou6M0.net
>>358
水着回がないからしゃーない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:54:41.64 ID:MYF/mP770.net
ゲームで元からあるユニットのNG、TPと
アニメ新規ユニットのCI、凸、※では
NG関連の話とそれ以外のユニットの話はまったく別アニメに見える
新規ユニットの話は好きに作れてる感じがするけど
NG、TPの話は設定やら配慮やらで雁字搦めになってるように見える

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:57:36.48 ID:LFcF4d3e0.net
アニメ本編とノマケ・マジアワって補完関係にあるって話をよく聞くけど、
ときどき矛盾したり、「えっ?この組み合わせなの?」ってことあるよなあ…
多分書いてるシナリオライターが別々で、かつその意思疎通が取れてないからだろうけど…

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:00:07.74 ID:eigJfQOx0.net
別にNGというユニットに特別な設定や配慮は元のゲームにもないよ
同じ様にTPにもね
だからそれを言うなら凛と卯月と未央の3人が普通にメインドラマ部分の担当ってだけだと思う

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:04:15.49 ID:xojT5VMQ0.net
TPはドラマCD出してるんだよなあ
あとNGは初代総選挙CDに無理やりネジ込まれた過去がある

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:06:10.76 ID:yLeBWZfg0.net
TPの方が似合ってる気がする
凛ちゃんは今まで無理して合わせてたんやなあ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:11:54.15 ID:BKeveKJ/0.net
どっちが似合ってるとか本当はどっちをやりたいとかいう二元論はどうでも良いだろ
肝心なのは凛がそれをほとんど主張してない事

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:13:27.58 ID:030eAaSh0.net
しまむーを曇らせたしぶりんとみおちゃんは
シンデレラのいじわるな姉よろしく悲惨な目に遭え

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:15:53.10 ID:QrC95c8l0.net
ゲームでどんな扱いだろうとアニメは出会いからやってるんだから描写できないのはアニメの責任だろ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:16:59.60 ID:LFcF4d3e0.net
まあ、ゲーム内のユニットとか、もっと気軽に組まれてるものなあ…
っていうかアニメ内でもほかのアイドルは普通に別の人とユニット組んでるし。

CPだけが妙に帰属意識が強く、その中でもNGがめっちゃ重い感じがする。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:18:11.92 ID:QrC95c8l0.net
悪者に出来ないならTPなんか出さなきゃ良かったんだよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:24:45.45 ID:GnlyFxbv0.net
TPの後輩2人は悪くないだろ
ろくに説明しない凛のせい
未央も凛に言ったことちゃんと島村さんに伝えとけと

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:24:47.96 ID:SDP2tLKE0.net
気軽にやるんだったらプロジェクト白紙言われた時に解散しておけばよかったんだよ
それやらないで抵抗する話やったから出来なくなってるし

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:29:39.50 ID:+Zr2/4cb0.net
シンデレラ:卯月
継母:MJ
義姉1:渋谷
義姉2:本田

なら継母と義姉の最後は焼いた鉄板の上で文字通り燃え尽きるまで踊って貰わないと

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:33:44.63 ID:jVeSZFh50.net
余所でもやっていける子は全員抜けてバラドル中心にすれば生き残りに必死になって面白かったかもしれん

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:36:04.91 ID:Nd2uiBSb0.net
このアニメで島村さんはシンデレラかと言われたら???ですわ
現状目的を失って迷走してるだけだし
NGはただのレールの一部でそれが無くなって何処に行けば良いのか分からない状態
もし卯月をシンデレラとしたらNGがかぼちゃの馬車みたいなもんだし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:41:02.39 ID:8GZ2zOSO0.net
・TP継続発表後、動揺中卯月を見つめる武内P
・武内P「今の島村さんには小日向さんとの活動が必要だと思います」

武内Pはどれくらい問題を認識してたのか気になる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:41:04.91 ID:x1jmcKmoO.net
今は卯月に感情移入するような展開だから卯月がシンデレラなんだろう
今までガンバリマスで放置してから色々と言いたいことはあるがな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:42:02.87 ID:WynMC2vX0.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/sr_cobra/imgs/3/1/31c1b2e5.jpg

次回予告

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:42:12.07 ID:k2ic51tp0.net
>>223
腹パンしたい

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:42:22.15 ID:LFcF4d3e0.net
卯月についちゃゲーム内でも属性内ユニットのイメージがないってのがなあ…
もちろん、ピンクチェックスクールとかピンキーキュートとかあるけど、
あれはどうしても「3人目」で揉めてしまうから誰もが触れたがらないところがある。

そうなると卯月の居場所ってNGしかないから、NGが揺らげば鬱展開になるわな、そりゃ。
もちろんそこに至るまでの話の組み方が下手なのは否定できないけど。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:43:14.73 ID:G0Td5J9r0.net
この往年のアイドルの曲もこのアニメへの皮肉に聞こえる
https://www.youtube.com/watch?v=1Cxyp4DuhAo

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:44:02.26 ID:dbBXUq4L0.net
Pは卯月の抱えてる問題になにか思うところがあるようには描写されてるよね
「TP継続するよ!」の後に卯月が様子をおかしくしたときに、それを見ているワンカットがあるし、
「今の島村さんには小日向さんとの活動が必要だと思います」とはっきり言っている

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:48:11.34 ID:k2ic51tp0.net
美穂と組ませた理由は今週明らかになるよね?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:48:50.22 ID:SDP2tLKE0.net
>>375
NG以外経験した方が良いって事なんだろうけど全体曲出さなかったせいでまるでCPに必要ない扱いされてるように見えるのがなんとも

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:50:26.89 ID:rDqCiBA0O.net
>>382
P「夢で見たんです…」

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:50:33.08 ID:ADiQIb0/0.net
23話また雨が降ってるじゃねーかよ!

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:51:10.80 ID:p67G//wj0.net
>>384
あっ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:52:45.87 ID:SDP2tLKE0.net
>>384
また東京タワーが消されるのか…

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:53:07.69 ID:62R7WHW00.net
卯月が抱えてる問題を全て小日向さんが解決したら面白いんだが

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:53:47.26 ID:k2ic51tp0.net
>>384
卯月と美穂が夢で結婚してたのか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:54:31.99 ID:9ESHEZFZ0.net
CPを守るとか守らないとか常務の方針がどうとか
そういう尺があるならアイドル出せって言うと
意識高い人たちにアイドルマスターは動物園じゃねえって言われるけど
アイドルマスターシンデレラガールズはどう見ても動物園だからなあ
違うゲームをやってるのだろうか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:55:02.25 ID:NvPpGM5v0.net
>>381
凛がTP継続するってことはその分NGの活動に制限がでるってことで、NGの一員である卯月はその問題の当事者なんだよね。
それなのに一言の相談も事前通知もなく今後の方式を決定事項として全体発表されたらたまらんわな。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:55:40.71 ID:LFcF4d3e0.net
野球で例えると、武内P的には卯月に期待して海外の教育リーグに派遣するような気持ちなんだろうけど、
卯月的にはCP・NGでは戦力外だとみなされたと思い込んでトレードされる気持ちなんだろうなあ…

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:58:03.08 ID:InErqjn50.net
>>384
無口で暗くてアイドルに笑顔強要して仕事は無能ってまさしく視聴者Pの象徴じゃないですか・・・

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:00:14.68 ID:fRNWvz/p0.net
>>393
ホントなんで笑顔笑顔言うくせにコミュ障にしたんだろうな
おかげで同類の視聴者には好かれたけど

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:00:29.88 ID:62R7WHW00.net
掛け持ち宣言した以上はライブの時もTPとNG両方出ればいいじゃん
練習の時間がない?そんなの学校関係の時間を削って作ればいい
今度は勉強する時間がない?そんなの睡眠時間削ればなんとでもなるでしょ

掛け持ちして周りに迷惑かけないようにするってそういうことよ
そんな覚悟もないなら掛け持ちアイドルやめちゃいな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:00:51.93 ID:NvPpGM5v0.net
>>391
×今後の方式
○今後の方針

CPにおいて、卯月はかなり蔑ろにされていると思うわ。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:00:52.47 ID:/Kc9qo4X0.net
TP継続って参加した時から継続は決定しているのに
なぜ相談や事前通知が必要なのか

秋のデビュー後即解散なんて頭おかしい考えの人がいるなんて
普通は思い浮かばないし
参加するときに相談も事前通知もしているし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:00:52.46 ID:rVY73Y0u0.net
>>389
あら^〜

似合ってはいるよね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:01:14.37 ID:GnlyFxbv0.net
オリジナルタイトル、全部オリキャラで同じ話をやった場合に、
今絶賛している層が同じように賞賛、
ボロクソに叩いている層が同じように批判、
をするのかは興味がある

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:01:53.43 ID:jVeSZFh50.net
うづみほ結婚とか俺得

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:03:06.92 ID:GnlyFxbv0.net
>>397
そういう話じゃなくて、掛け持ち宣言してんのに全然できておらず、
そこら辺の話を島村さんに個別でしていないのが問題なんだろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:03:07.31 ID:NvPpGM5v0.net
>>397
「両立する」って言ってたけど両立できていないからね。
思うところはいろいろあるだろうさ。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:03:38.18 ID:9ESHEZFZ0.net
オリジナルなら途中で切ってますね
しかたない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:04:33.89 ID:v5gDLUkq0.net
圧倒的に不利な状況で、解散の危機に全員で立ち向かうという大冒険をしている現状で
なんで今さら冒険はスバラシイ〜きらきら〜とか言い始めたのか
確かにこの疑問にまともに答えられたレスって見たことないな

今しかノーチャンスかもしれないTPに可能性を感じた凛は、まだ分かるんだけど
アーニャにはクローネにこだわらないと駄目な理由なんてないんだよね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:04:44.13 ID:sg9ybeb20.net
架空の人物へ向けたお説教を見ると
指摘したくなるけど、それはそれで物語にどっぷり
浸かっているのを邪魔しちゃいけないとも思うので
なんかこう、うずうずしちゃう。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:04:58.88 ID:62R7WHW00.net
>>399
作品の評価はストーリーだけじゃなく原作の流れやキャラによっても変わるから
その比較はなんの意味もないと思う

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:05:11.80 ID:LFcF4d3e0.net
美穂が全部解決するとは思わんけど……


担当P「島村さんとのユニットの件だが、このままだと仕事に滞りが出てしまう」
美穂「はい……」
担当P「そこでだが…」
(テーブルに資料を置く)
担当P「五十嵐響子という子なんだけど、この子と仕事を……」
美穂「……嫌です」
担当P「えっ?」
美穂「私、卯月ちゃんが戻ってくるまで、待ちます!」


これくらいのことをやったら、美穂は再評価されるな。
この状況で卯月が元気になるまで待つなんて言ったら、めっちゃかっこいいと思うし。

なんか響子Pの阿鼻叫喚っぷりも出てきそうだがw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:05:33.53 ID:BKeveKJ/0.net
最終回は武内が満面の笑み浮かべる武内オタだけが歓喜するアニメになりそう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:06:04.26 ID:xojT5VMQ0.net
卯月が両立できてないじゃん!なんでや!とか言って欲しいな
島村さんいやそれはおかしいとか言って良いのよ
なんで私だけ取り残されてる感に飲まれるのか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:06:51.63 ID:GnlyFxbv0.net
>>406
原作に流れなんてないし同姓同名の別人なのに?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:07:41.88 ID:InErqjn50.net
>>408
ぜってぇそれだわ
高雄「いままで笑顔を見せたことないPが初めて笑顔を見せる展開よ。視聴者歓喜間違いなしね!」って感じだろ
処刑してほしい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:08:49.48 ID:/Kc9qo4X0.net
>>407
多分響子じゃなく智絵里になりそう
今回フラグっぽいセリフ言っていたし

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:08:59.64 ID:lWpCxRFu0.net
結局のところ問題なく両立できますでメデタシメデタシで終わるんだろうけど
だったら事前にそれをちゃんと話し合っておけばこんな問題起きなかったわけで
大した事ない状況を話に起伏つけて深刻にするために全員無神経にするのって不自然だわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:10:33.21 ID:/Kc9qo4X0.net
Pは作中で何度もわらっているじゃん

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:12:25.51 ID:BKeveKJ/0.net
普段笑わないキャラが満面の笑顔浮かべるとか腐女子の大好物だからな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:13:47.98 ID:dbBXUq4L0.net
???「キマリも練習している」

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:16:25.63 ID:0Wkbzo9H0.net
まあ女だけかといえば綾波レイとかまさにそのパターンなんですけどね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:16:33.91 ID:sg9ybeb20.net
>>409
たぶん悪いことの原因を全部自分の中に探しちゃうんだよな。
その奥ゆかしさこそ卯月さんの魅力だったりするんだけど
今回はよくない方に出てるよね。
まあ彼女自身の問題もあるにはあるけど。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:16:39.22 ID:62R7WHW00.net
ここから最終話にかけて、とにかく「制作が描きたいストーリー」を再優先にして
その邪魔になるようなキャラとか設定とか社会通念とかを力技でねじ曲げて
はい、美しいシンデレラストーリーになりましたよってドヤ顔するんだろうなあ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:20:21.31 ID:InErqjn50.net
ゼノグラシアかな?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:21:35.49 ID:0Wkbzo9H0.net
そりゃもう過去に余計な人物は奈落に落とし、失語症にしたり過食でデブらせたり正論を私だからってごり押してお花畑解決してきた実績あるからね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:22:44.54 ID:4HqHt1jS0.net
一期の明るさと華やかさはどこへやら
なんで二期はこんな薄暗ーいアニメになっちゃったの? 一期の高評価ぶっとんで失敗作って言葉がチラチラし始めたぞ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:22:50.90 ID:66hd2gW6O.net
>>419
未央を描くのに美羽をはしょった連中がアニメスタッフだからな…
話のために設定曲げるなんて何の罪悪感も感じないだろきっと。

つか美羽と久美子さんはモブでもいいから出して欲しかった。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:25:28.03 ID:ppGdGcit0.net
森久保Pとしては放送前は少しだけ期待してたが出なくて良かった

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:25:31.51 ID:1Bm83Kay0.net
まあ両立できてないも何も
秋ライブで失敗こいたら両立の片方は無くなるんだから
その状況でステージに出ないってことはNGやLLの運命を
他人に丸投げしたってことだからな
まあアーニャは百歩譲って私が居なくても
美波ならきっと成功させてくれるでギリ通るかもしれんが
凛は2人ステージに立ってないからな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:33:40.48 ID:LFcF4d3e0.net
>>422
それでも2期前半(19話くらいまで)はいいんだよな。そこまでひどい暗転でもない。

20話以降がひどすぎるんだよ、この作品。暗いだけでなくつじつまが合ってない。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:37:08.06 ID:4HqHt1jS0.net
>>426
ストーリーがメタメタでも作品が明るかったら、そういう雰囲気を楽しむもんなんだ みたいなファンディスク的扱いでも
どうにかなるんだけど、暗い展開でその上ストーリーもつじつま合わずにグダグダって、この手のキャラアニメで一番扱いに困ると思うんだよね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:38:17.76 ID:jVeSZFh50.net
21話で斜めにかっとんでいった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:41:25.19 ID:k2ic51tp0.net
NGに焦点が当たる話がつまらなすぎる
ユニット崩壊の危機なんて19話みたいなのが一番いいんだよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:41:27.25 ID:iPK36CDH0.net
今週1話分で話済ませるのかどうか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:41:41.95 ID:62R7WHW00.net
舞台がアイドルの世界だからなぁ
そりゃ苦労も辛いことも色々あるだろうけど
明るく楽しく華のある部分もそれに負けないぐらい沢山あるはずなのにね
思い出すのはいつも「私達どうなっちゃうの…?」みたいなシーンばっかり

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:43:14.50 ID:2VIbwOj00.net
てか一期って明るくて華やかだったっけ……?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:43:19.96 ID:1Bm83Kay0.net
>>430
今週でちゃっちゃと解決して
次は待望の蘭子回をやってくれると俺得なんだが

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:44:08.67 ID:WzBG+Vq90.net
一期が良かったとか言ってる奴、当時ここがどんなだったか覚えてないの?
2話から「作画が酷い」と叩かれ
4話の自己紹介は2話Bパートで終わらせとけと叩かれ
5話の立てこもりではリアルだったらみく即解雇と叩かれ
6〜7話は言うに及ばず
作画についてはほとんど毎話のように崩れてる崩れてる言われてた
二期分割が発表されてからは作画の質も上がってきたけど
13話の美波ぶっ倒れでまた荒れた
直前の12話での美波の奮闘を否定するような展開で構成の甘さは既にこの時に露呈していた

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:46:02.64 ID:GkFHmKo50.net
ゆにこ「皆さん、おまたせしております」

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:46:50.83 ID:InErqjn50.net
>>432
そうでもないな
二期と比較してましって意見が多いけどコメディ回(?)の凸回でも展開が煮え切らないしPがキレられたりうざい
合宿所に行ってもアホトラブルを雰囲気解決して二期とそう変りない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:55:34.32 ID:GkFHmKo50.net
>>436
凸回は酷かったな
登場人物総池沼化に加えきらりが絶対しないであろうロリ組相手に弱ったとこを見せるなどなど
でもまぁ仕事以外のアイドル同士の交流を見せるというコンセプトは良かったよ
うまくやれば積み重ね回、というかこのアニメがそれを書かな過ぎるねん

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:01:35.35 ID:uDrxPbAO0.net
>>437
なんで電話以外の方法で連絡しないのって思った回だ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:02:04.74 ID:2VIbwOj00.net
弱った所見せるくらい仲良くなったんだろ

って普通のアニメなら擁護する所なんだけどなあ……

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:03:53.07 ID:LFcF4d3e0.net
>>433
蘭子回はないだろ。

やるなら19話と20話の間でやったはずだし、
入れなかったから蘭子梅に至る顛末が唐突になった。
そこでやらなかった以上、もう多分やらないだろうと見た方がいい。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:06:18.69 ID:2VIbwOj00.net
残り話数的にもこの先個人回は諦めた方が
あってもNGの誰かってか凛くらいじゃね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:06:53.79 ID:uDrxPbAO0.net
>>433
特別篇にかけるしかないな
ただこの前の標準語演説と少しライブシーンあったことで終わりの可能性も高いけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:08:09.98 ID:62R7WHW00.net
凸回みたいに、最後の2分ぐらいで解決しました、めでたしめでたしって締めくくられても
ほぼ全編で漂っていた焦燥感とか重い雰囲気のほうが強く印象に残るんだよねぇ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:08:20.42 ID:fRNWvz/p0.net
今更個人回はできないだろう
最終回までの2話でなんとか(形だけ)まとめないといけないし

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:09:40.97 ID:LFcF4d3e0.net
卯月が鬱堕ちしたのって、卯月の性格的・アイドル観的な問題も理由だけど、
そもそも凛が優柔不断で自主性を持ってないこともあるからね…

何気に卯月よりも凛のほうが問題が大きいんだよな。
あいまいに処理しちゃったぶん、なおさら。

ただ、このスタッフや信者だと「もう解決した!」と思ってそうで怖い。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:12:47.41 ID:dbBXUq4L0.net
凛は夢中になれることを探しているってテーマが1話で提示されていたにも関わらず
それを活かしきれていない印象

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:14:14.26 ID:DeHOYsjT0.net
武内、未央が画面に映って観る気ダウン、武内配下のアイドル達が映ってそのあまりのイロモノ集団、イメージのバラバラっぷりに観る気無くしてギブアップ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:14:18.90 ID:sg9ybeb20.net
>>445
凛が持ってなかったのは正しい先の見通しと
NGを壊すかもしれないという覚悟だと思う。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:15:05.48 ID:BKeveKJ/0.net
未央→CPに縛られる事はない。色んな仕事をやってみるべき
卯月→凛には好きなようにさせてあげたい。でもNGをやりたい?誰も話を聞いてくれない
凛→TPに可能性を感じた。仕事をくれたのは常務だけど何故か武内への信頼が厚くなっている様子

卯月は自己主張が苦手なのはわかるけど
凛は意味不明過ぎる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:15:57.75 ID:InErqjn50.net
高雄は凛を使って「二人の間で揺れ動くわ・た・しっ」をやってるだけだから大した理由なんてないぞ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:16:39.74 ID:WynMC2vX0.net
S(mile)ING!の歌詞に準えたストーリーにしたいんだろうな

聞いてほしいんだ おっきな夢とメロディ
さあ クヨクヨに 今 サヨナラ
Go!もうくじけない
もっと光ると誓うよ
未来にゆびきりして

憧れじゃ終わらせない
一歩 近づくんだ
さあ 今
Bye! 涙はいらない
明日の笑顔 願おう
努力にキスをして

Rise!もう諦めない
昨日 凹んで寝込んだ
自分とゆびきりして

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:17:27.21 ID:tZdQHxrq0.net
これだけは言える

http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/1/a/1a68507b.jpg

アニメの凛は蒼歴史なんか生めない、こんなセリフなんて吐けないだろう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:19:27.54 ID:yDrRJlGx0.net
>>436
正直1期も相当ひどかったな
辻褄の合わない妙な描写やアイドルの謎言動も多かった
強引に前向きな解釈できなくもないが、それさえも今の展開を見ると一体あれはなんだったんだという感じだし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:21:05.36 ID:ppGdGcit0.net
常務キャラ出すなら映画のメジャーリーグみたいな展開が良かったな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:21:12.57 ID:62R7WHW00.net
例えば自分がAさんBさんと組むユニットと
自分がCさんDさんと組むユニットとは
可能性に違いがあるのは当たり前の話
というか組む相手とか環境とか社の方針とかで可能性は無限に変わってくる

でも「もし今の自分じゃなければ」と言い出したらきりがないわけで
今自分がいる環境で、今いるメンバーとベストの仕事をこなしていくことが
自分の可能性を最大限に広げていく唯一の方法だと思うし
実際に凛は自分でそう言ってたのに、なんで無かったことになってるのか分からない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:23:50.45 ID:xojT5VMQ0.net
メジャーと言えばマネーゲームだな
アイドルを選手になぞらえて貧乏プロダクションがマネーゲームでトップを目指すとか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:24:22.55 ID:kqE46Ecg0.net
>>446
あらためて1話みると、凜も卯月もお互いの出会いがすべての始まりだし、それがこの物語のテーマだったんだよな。
だから未央が何をやっても、モブがなにかやってるくらいにしか見えん。
もう一度あの公園で何を話していたか見直して欲しい。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:24:46.72 ID:jVeSZFh50.net
合宿回でちゃんみおが練習しようよっていったのを新田さんが外で遊ぼうって言い出したのはさすがにわろた
21話といい問題にぶつかるとまっすぐ解決しようとせずに他の事に逃げるのが正義なんやな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:26:29.43 ID:BKeveKJ/0.net
アニマスの終盤ってPがスケジュール調整したりする描写がかなり差し込んであるんだよね
デレマスはもう最初から「掛け持ちは忙し過ぎて無理」って方向で調整するそぶりもなく
ただ卯月に別の仕事をあてがってるだけ

そもそもメンバーほとんど毎回のように事務所で遊んでるから忙しいように見えないのがな
忙しくなってれば掛け持ちなんて無理だって思えただろうけど

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:26:53.04 ID:GkFHmKo50.net
対比おばさんの手法的に、NGでやってる時とTPでやってる時の凛の表情の違いなんかでシンプルに卯月を曇らせていくかと思ってたんだけどな
なんでわざわざキャラ下げするような描き方をするんかね
NGライブまで入れると作画が追いつかないとかの理由だったら笑うんすけどね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:29:47.54 ID:uDrxPbAO0.net
>>458
何かプランがあって練習するならいいけどそうじゃなかったからじゃないの

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:30:49.74 ID:2VIbwOj00.net
>>458
あの回はなかった事にした方が良いレベル
言うたら指導者もいないのに無闇に練習しても無駄以外の何物でもない
つか遊んで心が一つになったからってできるわけもない
てかだからそもそもアイドルだけで練習させる意味がない
てかそもそもなんでわざわざ合宿したのあれ?
ってレベル

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:36:06.97 ID:Gjy2tMGs0.net
>>457
凛にとっては卯月がきっかけかもしれんが卯月にとっては別にそうでもないだろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:36:32.93 ID:BKeveKJ/0.net
ファンサービスという建前の元に合宿所を使い回したかったんだろ
かなり色々と考える手間が省けるからね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:37:54.19 ID:NvPpGM5v0.net
12話は完全に穴埋め回だと思う

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:38:52.94 ID:yDrRJlGx0.net
>>462
よく考えれば普通はトレーナーの一人くらいは連れて行くわな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:39:26.18 ID:mfTSo9eJO.net
>>424
いいとこ倒れて周りを困らせるコマだろうなあ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:40:25.48 ID:M930O7mB0.net
>>456
男ビリービーン、ベテランスカウト武内を即解雇

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:40:44.67 ID:InErqjn50.net
なんでトレーナー1人もいないかって考えたらトラブル解決しちゃうからとしか言いようがない
擁護のための考察すら放棄させるアニメ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:40:46.85 ID:2VIbwOj00.net
どうせ穴埋めサービス回ならそれこそ水着でもやってりゃ良かったろうにねえ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:40:48.50 ID:QZT5YHep0.net
合宿で海に行かない無能
引率しない無能
水着にならない無能

先輩の765も、のう学校アイドルも水着になったというのに

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:42:13.16 ID:62R7WHW00.net
どうせ全体曲するには「みんなで協力」「心を一つに」みたいな要素って不可欠なんだから
直前でみんなでゲームして心が一つになりましたチャンチャンじゃなくて
ちゃんと主要テーマの一つに最初から盛り込んで話作ればよかったのに
人間関係が希薄すぎだよこのアニメ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:43:49.29 ID:+eMpu0C/0.net
TVアニメは本田未央-エピソードゼロ-
となると劇場版は

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:44:04.48 ID:GkFHmKo50.net
水に濡れても透けないシャツと言ういらんとこでフィクション持ってくる無能

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:44:49.87 ID:uDrxPbAO0.net
>>469
大手プロダクションという設定を忘れてるんじゃないかねホント

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:45:11.55 ID:k2ic51tp0.net
>>469
強引なシナリオに合わせて展開の細部の異常をフォローしきれてないな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:45:20.32 ID:kqE46Ecg0.net
>>463
それまでメンバーが誰もわからず、ホントにデビューできるのか?と思ってた卯月にはじめて仲間が現れ
ほんとにアイドルになれるんだ!という気持ちに変わった。
あの出会いも卯月にとってのきっかけになっているよ。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:45:38.42 ID:QZT5YHep0.net
>>472
シンデレラガールズを、NGを信じろ…
三つの心を一つにするんだ…!

3人チームの大先輩tからのありがたいお言葉だな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:46:43.34 ID:4HqHt1jS0.net
>>475
どうも弱小765プロ的な下地があんだよなw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:47:42.29 ID:2VIbwOj00.net
未央以外のアイドルは当日翌日ですでに諦めムードだしよー
流石にあれはヘタレ過ぎんだろ
いやまだまだ未熟ってのの表れってんならまあそれで良いよ
それだとやっぱりそんな子らを子供達だけでほったらかしとか346どうなってんだって話に戻る

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:51:13.28 ID:2S8pGzcd0.net
先輩面してたみおちゃんと卯月っちがTPに仲間奪われて先越されるとか最高だわ
カタルシスを感じる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:51:15.09 ID:sg9ybeb20.net
「アニマスが少年マンガみたいだったから
デレマスは少女マンガ風にしてみた」
という監督のインタビューがあったみたいなことを
このスレで聞きかじったんだけど
もしかしたらゲームに新規の客層を開拓するために
アニメデレマスは女に向けて作ってるんじゃね?
だとすると水着がなかったこともうなずける。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:51:36.81 ID:4HqHt1jS0.net
ニュージェネレーションズでNGって略称はやっぱ元ネタ的にわざとそうなるようにしたのかな?

アイドルユニットの略称でNGって微妙だし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:53:16.03 ID:QZT5YHep0.net
>>474
こういう所で監督のドヤ顔が見えるようだった

誰だよ!水着回とかやらないから監督SUGEEEEEEEEEEEEって言ってた奴は
首絞まってるだけじゃねえか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:53:16.73 ID:2VIbwOj00.net
>>482
でも雫のブラチラはやると言う……
そっちのが女性には嫌がられそうだがそうでもないのかしらん?
本当に何がしたいのか全くわかんねえ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:59:21.99 ID:kRskDBh80.net
しまむーは鬱病になってしまったん?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:02:21.59 ID:fjve1yl40.net
心の風邪だよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:06:58.03 ID:sSddTmJ90.net
凜が離れたことが卯月が病んでる原因みたいになってるけど
実際そのつもりで制作側は描いているのか?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:10:16.71 ID:z6LQmlqJ0.net
冒険ってのは未踏や危険に挑むもんであって寄らば大樹の陰ってもんではないと思う
CPに義理立てする必要はないってのはわかるんだが
戦争もので祖国に尽くす必要はないから有力な敵国に亡命したり
宇宙人に侵略されたときに敵宇宙人についたら批判される

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:11:03.82 ID:tPT6tbGa0.net
卯月が本心から自分の無能に困ってて凛は関係ないとか言い出し、
凜が私のせいじゃなくてほっとしたりしても、どのみち荒れるだろうな(笑)

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:13:48.22 ID:GkFHmKo50.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=UfPZ6sUz-tg

こういう日常を期待してました

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:15:59.21 ID:62R7WHW00.net
卯月「…そうだ、あの二人さえいなければNGの楽しい時間が続いていたのに…あの二人さえ…」

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:19:21.51 ID:InErqjn50.net
凛「私が悪かったんだよね・・・」
未央「いや私が・・・」
っていう会話ぜったい入るわ
そしてうやむやなまま二人で卯月のところへ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:20:04.59 ID:icwdr8iJ0.net
ま〜ん(笑)の監督にやらせたのがそもそも間違ってたんじゃないかな?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:21:46.19 ID:2VIbwOj00.net
>>492
ガチで病ませるのはアカンw
なーんかこの話卯月の悩みは本当は大したことないんですよとか後でインタビューでほざきそうな気がするんだよなあ……

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:23:24.95 ID:Fyrlx2/cO.net
うづりんで百合ENDにすればチャラになるよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:25:57.54 ID:jVeSZFh50.net
>>496
凜ちゃんさんのダメ亭主っぷり半端ねぇな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:26:23.73 ID:1Bm83Kay0.net
>>495
まあでも長引けば長引くほどPと凛に批判が行く構造だからねえ
さっさと立ち直らせてそんな話もありましたね
まあ本題ではないですって感じにしてしまった方がいいだろうな
どうせこのスタッフが凛やPのフォローなんて綺麗にできるはずもないし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:32:01.55 ID:iPK36CDH0.net
私たちズッ友だよ…!
凛ちゃん…!
みたいな夢みて
すやすや卯月

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:33:54.39 ID:MUwKCby40.net
卯月にとって凛はアイドルとして初めての仲間
凛にとって卯月はアイドルの素晴らしさを示してくれた人

この二人に余計なゴミを混ぜるところから失敗は始まった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:39:05.45 ID:x1jmcKmoO.net
>>498
アニメだけの人にはもう手遅れだと思うがな
しかしあのPも渋谷凛もこんな性格でよく人気出たな
何がいいのか全く理解できん

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:45:39.64 ID:yDrRJlGx0.net
>>482
私論だが、最近のいわゆる美少女アニメというのはかなり女性視聴者を意識して作られる傾向にあるように感じてる
これもまさにその一部だが

水着回も結局なかったんだなぁそういえば
真面目な人間ドラマ目指したのかもしれないけど(出来てない)
そういうのはエロ要素あったってできるし、むしろサービス要素を入れないことで話の広がりのなさを際立たせるだけだったな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:59:44.99 ID:fRNWvz/p0.net
正直ここくるまで水着回なんて無いほうがいいんじゃないかってなんとなく思ってたけど全くそんなこと無かったらしい

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:03:46.45 ID:Nd2uiBSb0.net
>>501
Pは知らんが凛は元から人気があった層だろ
今でもゲームを含めた全体なら相当の人気だと思うぞ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:04:40.49 ID:0/bI1oh2O.net
>>501
俺はゲームはやらなかったんだけどジェスカイ渋谷は
ああ、今時の協調性に欠けるウエメセの女子高生かな?
と思ってたんよ

アニメ見てもそれがまったく変わらなかったからスゴいわ
イメージ青だし千早ポジだし協調性苦手だろうなぁと思ったらとんでもない女だった
キャラデザはけいおんのパクリだし何一つ肯定的に見れない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:07:15.09 ID:0/bI1oh2O.net
>>504
ただ、デレマスアニメの一番くじだとNG不人気なんだよ
自由に選べるタオル賞なんかで顕著

あと、ローソンに置いてあるNGのキーホルダーセットと名札セットがいまだにたくさん売れ残り

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:09:34.06 ID:90kJpkAo0.net
>>506
ローソンコラボ生茶で未央がすっげえ余ってた

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:10:37.27 ID:Nd2uiBSb0.net
>>506
NGなら残当
こう言っては何だかNGて括りを快く思わない層もかなりいる
そういう層だとそもそもこのアニメをスルーしてる人もかなりいる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:11:15.90 ID:dbBXUq4L0.net
マジアワでリンリンしぶりんやらされてたのは澪っぽかったな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:11:19.46 ID:z6LQmlqJ0.net
プロデューサーが出番前のPKのTPに会いに行ってやり取りするところは違うだろ
お前がプロデュースしたわけでもないのになにがあなたのプロデューサーですから、だよ
未央と卯月はほったらかしのくせに

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:14:52.05 ID:0/bI1oh2O.net
ローソンで聞いたデレマスファンの言葉

・なんでNGばっかグッズ優遇されてんだよ
・○○のフィギュアとか時計出せよ
・NGの名札セットとか誰得

完全同意すぎて困った
NGを番組の顔にしたの失敗なんじゃ……

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:14:53.75 ID:lo5J2Uq/0.net
今やるべきことを放り出して楽な道に逃げることを
冒険とか挑戦とか耳障りの良い言葉に置き換えるの、ほんと胸糞悪いよね
アーニャなんか本田さんみたいに演劇のオーディションでも受けろよ、迷惑にならない時期に

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:16:43.55 ID:uDrxPbAO0.net
>>510
未央は割とかまってるじゃん
凛と卯月じゃないのほったらかしは
さらに言えばCoほったらかすから引き抜かれる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:18:33.33 ID:rVY73Y0u0.net
まさかとは思いますが、そのデレマスファンというのは貴方の想像上の人物では(ry

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:19:51.77 ID:kqfoTvT70.net
>>511
NGよりTPのほうがなぜ原作で人気あるのかよくわかってきた

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:19:58.91 ID:+eMpu0C/0.net
>>511
NGを番組の顔にしたのが失敗だったというより
高雄以下スタッフがうまく作ることに失敗した方が強かろ
どのみち誰かをメインに絞らなきゃいかんのは確かだろうし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:20:28.80 ID:90kJpkAo0.net
>>513
俺がPなら9割杏をかまって逆に杏からウザがられるw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:20:44.43 ID:Gjy2tMGs0.net
>>512
でも会社全体で見ると
やるべき事(会社の方針)を投げ出して楽な事(自分のやりたい事)に逃げてるのはCPの方だから
結局は視点の問題

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:22:03.66 ID:DeHOYsjT0.net
赤髪の白雪姫見るとデレマスが少女漫画的っていうのも違うような…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:22:22.81 ID:NvPpGM5v0.net
>>513
未央には細やかにアドバイス。
「私のいいところはどこ?」と尋ねた卯月には「笑顔です」の一言。
武内Pは人によって対応に差があり過ぎるよ。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:22:49.99 ID:s0il5ZyN0.net
>>512
お、珍しく同じ意見の奴いるな
凛とNGが優柔不断すぎて隠れ蓑になってるが
露助のほうがやってることオカシイよなw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:23:54.72 ID:uDrxPbAO0.net
未央の扱いは正直原作からミスってる気はする
auと呼ばれた衣装の時から味噌がついてひたすら放置
ラジオは美嘉で始めるし
水着SRがもっと早く来てればまた違っただろうに

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:23:59.13 ID:QrC95c8l0.net
TPが主役だったら上手く行っただろうか?(反語

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:25:00.87 ID:SDP2tLKE0.net
>>512
冒険ってのも残されたメンバーが自分たちを納得させるために言った言葉だしなぁ
移った2人はどうしてもクローネをやりたい今しかチャンスがないから行かせて欲しい何てことも言わないし変だわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:25:26.25 ID:rVY73Y0u0.net
NGがとかいうより誰がメインでも文句出るだろ(名推理)
問題はそこじゃねぇんだよなぁ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:25:40.04 ID:aQCAtfmR0.net
CPがやるべきことって自ら346との契約を解消することかな
常務の好みに合わないんだから

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:25:49.13 ID:0/bI1oh2O.net
ゲームやってなかったからよくわからないんだけど
卯月、未央、凛はゲームでは人気だったの?

ツイッターで漏れ伝わる人気デレマスアイドルは杏とか蘭子とか変化球の方が多かったんだけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:25:52.50 ID:wULq5vXs0.net
>>520
まあ未央はなんでも発露する子だからなアニメだと

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:25:56.44 ID:pzT2H74R0.net
もともとムリゲーだったんだよ
多いといっても13人動かしてればいいアニマスと違って
100人近いアイドルが存在するゲームのアニメ化なんて
たった2クールなんて人物紹介だけで終わってしまう
横山光輝の三国志全60巻を3巻にまとめてくれと言われたようなもの

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:27:22.45 ID:Nd2uiBSb0.net
上の方でも出てたんだけどNGが上位選挙のCDに入った時は結構本スレとかギスギスしてたのよね
上位入りしたのは渋谷凛だけだったんだけどそのに他の二人も入ってた上に肝心の選挙上位者のドラマパートすらNGに取られてるとかいう最悪の悪手やってしまった
この辺からNGアンチ未央アンチがどんどん増え始めた

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:27:43.13 ID:Ca7IIFXH0.net
>>529
それ以下の人数なミリオンやサイドMは楽勝やな(遠い目

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:28:02.98 ID:wULq5vXs0.net
>>527
その中で言うと凛はまあ人気もともとそこそこあったかな
割とシンデレラの顔みたいな使われ方してたし
ちなみに人気でいうと楓、ちえり、蘭子あたりがトップかな
それに次ぐのがウサミンで杏はちょっとおちる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:28:27.20 ID:uDrxPbAO0.net
>>531
全員声付きって出せないアイドルはいないってことだからどうなるやら

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:29:03.74 ID:0/bI1oh2O.net
>>529
アニマスですら四人は竜宮ということでていよくひとまとめにして
それで実質10人にして回したようなもんだしね
※お当番回は除く

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:29:40.62 ID:s0il5ZyN0.net
>>518
視点もなにもないだろ
露助に言わせりゃどうせ「CPもLLもとても大事でぇす」みたいなことシレっとほざくんだぜw
で、やってることは別に今でなくてもできる「ひとりでやりたいでぇす」程度のわがまま
綺麗事がすぎるんだよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:30:56.00 ID:0Wkbzo9H0.net
クローネに行くのは常務に呼ばれたタイミングじゃないと出来ないと思うけどね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:31:57.72 ID:0/bI1oh2O.net
こうしてヘイトはキャラにばかり集まって蓄積していく
キャラ商売としては致命的なんじゃないですかね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:33:27.13 ID:OUckaKtL0.net
露助って言い方頭悪そう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:33:43.64 ID:QrC95c8l0.net
原作のキャラ人気がどうこう言ってる人は
アニメにかこつけてゲームの不満吐き出してるだけじゃないのかな
半年未央を叩いてた奴とかハマり過ぎてる奴にいいイメージないわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:33:44.47 ID:s0il5ZyN0.net
>>536
凛はな
TPは今じゃないと望み薄だから筋通ってるだろ
問題はアーニャ
あのロシア女別にクローネじゃなくてもいいんだよ、新田さんから乳離れできればさ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:34:02.51 ID:wULq5vXs0.net
>>537
き、きらりはよくなったから・・・

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:34:19.00 ID:yDrRJlGx0.net
キャラの多様性とそれぞれの個性を生かした短中編の連作みたいなのなら出来ただろうにと思う
結局一つにまとまるという結論やストーリーありきなんだよ
興行のために原作サイドがアニメに対してそういうコンセプト推してるんだろうとしか思えん

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:34:24.37 ID:Nd2uiBSb0.net
>>539
おまCてとこ行くと良いぞ
凄いものが見れる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:35:45.71 ID:WzBG+Vq90.net
よくなってるのかなアレ
きらりにお母さん属性なんてあったか?
そう言うのが好きな人もいるだろうけど違和感しか感じない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:35:46.87 ID:gAPPJZJ30.net
アニメ開始前にキャラ固まってるのにトップダウンで脚本作り
その癖バッサリキャラ改変も出来ない
結果として脚本とキャラの間で齟齬が起きる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:36:26.04 ID:IDFiiAXx0.net
>>539
俺は冷めた意見言うよりは熱があって良いと思うわ
ちょっとオーバーヒートして見かねるときもよくあるけど
これだけ熱い意見が飛び交うのはすごいことだ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:36:27.95 ID:Z8U5LA7q0.net
客観的にみると、常務に名指しで呼ばれて、
常務「別に居なくても合格すればいいだろ」
P「ぐぬぬ」
ってなったから、断り方がほぼ詰んでるんだよな。

秋フェスや他の仕事のためってのは、
Pが認めた以上もう使えないし、
そもそも審査する常務に、審査を理由には断れない。
CPで同じことすればいいだろって言うと、
同じことするなら断る理由にならない訳で。

断るには、個人の責任で
「感情的に貴女が嫌だから断ります」
と断るしかない。
そこまでする覚悟にCPは釣り合うのだろうか?

まあ、メタ的には
優しい世界だからリスクなんざねぇよ!
とか言われるんだろうけどね。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:36:55.37 ID:90kJpkAo0.net
とりあえずこの漫画でも読んでおちつけ
http://pioncoo.net/wp-content/uploads/2015/08/wpid-NRl3QPJ-489x680.jpg
http://pioncoo.net/wp-content/uploads/2015/08/wpid-RppGbUz.jpg
http://pioncoo.net/wp-content/uploads/2015/08/wpid-bIBGvHf.jpg
http://pioncoo.net/wp-content/uploads/2015/08/wpid-eO6AE2i.jpg
http://pioncoo.net/wp-content/uploads/2015/08/wpid-68ekINz.jpg
http://pioncoo.net/wp-content/uploads/2015/08/wpid-ERQAJYP-e1440537976234.jpg
http://pioncoo.net/wp-content/uploads/2015/08/wpid-a3rp57o-e1440538036615.jpg

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:36:57.97 ID:1Bm83Kay0.net
原作の人気云々で言うとアニメの智絵里とかホントどうしてああなった
あとTP人気というが加蓮と奈緒はそこまで人気ってわけでもないし
ぶっちゃけ卯月と未央と大差ないというか卯月のが人気あるかな程度
まあ誰が主役になってもこのスタッフでは明後日の方向に行くだけだろう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:36:59.37 ID:NvPpGM5v0.net
>>540
PK → カッコいい衣装
CP → 園児服

この差がでたのかもなぁ…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:37:03.85 ID:xojT5VMQ0.net
流石に殺害予告で埋まるスレを紹介するのはNG

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:37:32.92 ID:s0il5ZyN0.net
>>404
そうそう、そういうことw
わりと居るんだな、ラブライカの阿呆さ加減を理解してる住人も

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:38:21.34 ID:Gjy2tMGs0.net
>>535
いや会社の方針にそって活動する事こそ本来のやるべき事と捉えるなら常務のオファーを受けるのは至極当然

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:39:40.81 ID:xojT5VMQ0.net
>>549
2回目以降安定してるだろ
ガチャブースト入った3回目を考慮するのは危険ぞ
あとTPとNGはユニットの人気だから個人の人気とはまた違ってくる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:39:45.87 ID:OUckaKtL0.net
>>548
卯月とは結婚してるのか…卯月はアイドルじゃなかったのか?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:40:18.98 ID:s0il5ZyN0.net
>>553
じゃあ最初から全プロジェクト解散の命令に素直にしたがっとけよ、このダブスタ野郎

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:41:44.03 ID:sg9ybeb20.net
>>548
ワインに入れたのはホレ薬かな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:42:02.59 ID:rVY73Y0u0.net
元々かなり扱いにくいのがトップ層でしょモバマスって
アイマスはある程度とんがってはいたけど箱版で追加された美希以外はそこまででもないしみんな普通だったしな。美希もモバマスのトンデモレベルと比較すりゃ大分マトモな部類に入るし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:42:12.73 ID:pzT2H74R0.net
>>542
石原はアニマスの時もドラマ性を強く求めていたからな
アニメやマンガでストーリーが壊れずに動かせるメインキャラなんて
数人程度だという事実に目をつぶって強行したのが今の結果

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:43:02.55 ID:x1jmcKmoO.net
まあ常務のオファーなんかロックと楓さんに断られてる時点で大して拘束力もない
あのおばさん口では私に従って貰おうみたいな感じだが
結局アイドルの意志を尊重してるからあまり真剣さがない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:43:40.70 ID:90kJpkAo0.net
>>555
結婚したのは引退後らしい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:45:49.28 ID:iPK36CDH0.net
>>538
昨日からずっと粘着してる奴だから
そりゃ頭おかしいよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:46:05.02 ID:OUckaKtL0.net
>>561
なるほど
しかしアニメ凛を見た後だとこういうのもなんか違和感ないな もう少し意地汚くても良いくらい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:46:28.02 ID:InErqjn50.net
>>559
別にドラマをいれてって金出してる人間が求めても普通だろ
アニマスで千早回も成功してるんだからなんの言い訳にもならんわ
高雄がドラマ書けませんでしたで終わりだろ
まぁユニットとかCD枚数まで要望だされてそうだからそこは同情の余地あるか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:47:23.60 ID:sg9ybeb20.net
>>560
社員とアイドルは契約形態がちがうとかじゃね。
社員は上司の命令を聞かなきゃならんけど
アイドルは雇用されてるわけではないのかと。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:47:24.83 ID:Gjy2tMGs0.net
>>556
素直にしたがって地下室行ってたじゃんw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:47:58.41 ID:tPT6tbGa0.net
>>536
解散かかってるから、CPで頑張れるのも今だけになる可能性高いんだがな。

本来はな。
そんな危機感まったく感じないけど(笑)

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:48:30.11 ID:NvPpGM5v0.net
「成果だせなきゃCP解散」は余計な設定だったなぁ…
アーニャや凛を「CPがどうなろうとも自分の利を追求するエゴイスト」と正面切って描くのであれば
その設定にも意味はあったかも知れないけど。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:48:45.37 ID:aQCAtfmR0.net
アイドルはプロダクションに所属してるだけの個人事業主だったな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:48:56.12 ID:90kJpkAo0.net
>>563
このラストである
http://pioncoo.net/wp-content/uploads/2015/08/wpid-6BFnvrY.jpg

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:48:56.72 ID:SDP2tLKE0.net
>>567
やっぱりその辺はどうでもよかったんだろうなw
Pも自主性って言葉で黙っちゃったし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:49:49.51 ID:Nd2uiBSb0.net
>>568
自分なら最初からそう書きますわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:50:08.33 ID:Z8U5LA7q0.net
断るリスクが然程ないから断れってことになると、
逆に、CP解散にも大したリスクがないんだよな。

「CP解散」という大層な言葉で悲壮感に浸ってるけど、
実際は単なる部署移動だし。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:50:49.59 ID:s0il5ZyN0.net
>>566
言いわけ苦しくなってきたなダブスタ野郎w
会社様の方針に逆らってレジスタンスごっこしてたくせに
美味しい汁が吸えると分かったとたん
「冒険したいでぇ〜す」みたいな綺麗事ほざく、どっかのロシア女みたいだなw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:51:07.90 ID:1Bm83Kay0.net
>>568
そうそうエゴイストにしてしまった方がウケ良かった気がするわ
言ってる事は仲間想いのいい子ちゃんなんだけど
やってる事が伴ってないから逆に変な印象を与えてるだけっていう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:51:18.44 ID:yDrRJlGx0.net
結局設定がおかしすぎるせいでPとアイドルで新たな価値を作り出していくという共同作業が全然できてないわな
この世界のアイドルファンがかわいそすぎる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:52:01.47 ID:/YmltARE0.net
最近twiterでデレステの広告がすごい出るんだけどみんなも出る?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:52:33.35 ID:rVY73Y0u0.net
アニマスが評価されたからこそのこの2クール目でしょ
何度も言うけど本気で嫌なら2chとかじゃなくてもっとデカイところで声をあげたほうがいい、実際別の某アニメは炎上してある程度は伝わったそうだし(改善されるかは別問題だが伝わらないよりかはマシ)

挑戦、冒険はもっともだけどタイミングが悪すぎてヘイト稼ぎになっちゃってるというね
多分製作者サイドは全く想定すらしてなかったと思うがな。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:53:19.60 ID:aQCAtfmR0.net
クローネ以外のアイドルの処遇がどうなるのか出てこないから切迫感もない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:55:11.48 ID:NvPpGM5v0.net
>>573
一人だけ深刻な影響を受ける人物がいる。
武内PはCP失敗判定なら346でのキャリアが実質終わる。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:56:49.88 ID:90kJpkAo0.net
>>580
武内P「わたくしこのたび876プロへ移籍することとなりました」

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:57:07.02 ID:GkFHmKo50.net
>>549
ガチャブーストを考慮に入れろやデコスケ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:57:39.64 ID:OUckaKtL0.net
武Pは315プロに移籍しよう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:58:05.97 ID:rVY73Y0u0.net
>>581
1人千早クラスで重い設定持ってる子いますが大丈夫なんですかね…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:58:08.80 ID:ADiQIb0/0.net
まあアーニャは凛のヘイトを分散させるデコイとして移籍させられたんだろうけど
その所為でアーニャの思考とミナミの思考をおかしくさせられてしまった
常務から誘われたからと言って大体わざわざCPが危機なこの時期に
ソロしたいでーす、常務の方から出まーす、ミナミも頑張ってくださーい、冒険キラキラ
どうみてもアーニャが屑化してるんだが頭おかしいだろ
常務のとこでソロする前に笑顔Pに言えばソロ出来そうなものなのにな
まあCPからソロで出るっつってもどうしてもユニット不仲説が出るからうまく描写しないと大変だが
元々デコイソロ移籍がおかしいから仕方ないな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:59:30.00 ID:InErqjn50.net
>>580
武内P無能だからさっさとクビにしたほうがいい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:02:19.46 ID:Gjy2tMGs0.net
>>580
素材としての強度とやらは認められたみたいだからスカウトとして重宝されるんじゃね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:02:21.38 ID:90kJpkAo0.net
>>584
三人ともな気がするがwww

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:03:51.27 ID:wULq5vXs0.net
>>584
一人そもそもちんこが

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:04:21.65 ID:yDrRJlGx0.net
>>568
こういう設定にするなら思い切り割り切った決断をする娘がいてもいいよね
結局CPと常務派が馴れ合うみたいな前提でもなければこういう妙ちくりんな描写にはならないはずだし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:05:03.59 ID:90kJpkAo0.net
>>589
武内P×秋月涼

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:05:18.66 ID:GkFHmKo50.net
>>578
艦これ並に炎上するなんてことはありえない
まずユーザー数が桁違いだしアニメの出来がどうこうということじゃなく、艦これはトップのkzの露出が多い上にユーザーを舐めきってた
その今まで溜まったツケが糞アニメで爆発し更に花田アンチのブーストまでかかる始末
ラジオ等もやってなくアイマスと比べると声優の盾もないに等しい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:06:21.03 ID:InErqjn50.net
まるで高雄や石原はユーザーを舐めてないとでも言いたげだな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:07:13.33 ID:0/bI1oh2O.net
>>593
石原がアイマス2でやったことは1000年忘れない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:09:46.07 ID:ppGdGcit0.net
石原は公式の文章にくぁwせdrftgyふじこlp使う痛い奴だからな
9・18の件もあるがこっちに引いた、悪ふざけしかできないんだって

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:09:48.64 ID:rVY73Y0u0.net
>>588
1人はママがオーバーランクどころの話じゃないくらいヤバすぎる、1人はPとの関係がヤバい、1人は性別が違う

この3人やべぇな今考えても

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:10:10.98 ID:GkFHmKo50.net
>>593
表向きはおとなしいからな、舐めた態度を口にだすことも最近はないし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:10:25.03 ID:mfTSo9eJO.net
>>583
あそこガチGIDっぽい咲くんとかどうにも重い設定の子が多そうなんですがあのPの手に負えるんですかね…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:14:47.30 ID:OUckaKtL0.net
>>598
そういえばドラスタの青いのは姉を無くしてるんだっけ
これ千早だぁ…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:15:58.81 ID:InErqjn50.net
最初から常務がPで良かったじゃん
アイドルに難題を与えて明るく乗り越えるだけで少女漫画っぽいドラマできるやろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:17:33.36 ID:rVY73Y0u0.net
>>592
ツケが爆発したってのもあるんだろうけどただ2期PVの時の反応はよかったらしいぜ

なんJや豚が更に炎上を加速させるわ花田吉野とかの色々な意味で凄い脚本家のアンチがそこに乗っかるわで阿鼻叫喚になってた感じだろうな。
アイマス2の時の謎の声優叩きもそうだし炎上するとあまり関係ないところまで火の手があがるよね

まぁこれはアイマス2から時期も経ってるしファンの層も一新したし何よりやらかした本人が今そこまで目立ってないし内容も凡アニメ程度だしこんなもんなのかもしれんね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:19:10.00 ID:OUckaKtL0.net
そういえばトランシングパルスって本番でも余り良くなかったように聞こえたんだけど、不満は少ないのかな
そりゃ20話と比べたら流石に良いけど…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:22:04.27 ID:uDrxPbAO0.net
>>601
中の人はジュピターをカッコいいって言っただけで叩かれたんだっけ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:23:19.34 ID:F0wQSFSi0.net
そういえばNGとかTPみたいなユニットって原作のゲームが元ネタなの?
ゲームにもユニットって色々あるの?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:23:23.31 ID:kqfoTvT70.net
>>600
Co以外出番ねーじゃん

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:23:52.71 ID:mfTSo9eJO.net
>>600
雨降ったりアイドル倒れたり節電したりライバル倒れたりするけどなんか気付いたら何となく難題解決して終わりそう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:31:14.91 ID:GkFHmKo50.net
>>602
曲は良いと思うけどなぁ
クール全体曲のNation Blueがイマイチだったせいかより良く聞こえる
ミリオンのBlue Symphonyと対をなす曲が出来たって感じ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:32:45.74 ID:z6LQmlqJ0.net
部署が解散かもしれんとわかっていてアナスタシアと凜は常務側についていながら
CPのほうにも顔を出してへらへらしてる
秋フェスでLLとNGが出なかったがゆえにCP解散となってたらPKとして活動を続けるんだろ
なんで誰も責めない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:35:38.23 ID:MOv0ZxwV0.net
>>556
つかぶっちゃけ常務に逆らってCPやって確実に得するのはP本人だけで、
アイドルたちは最悪でも交渉次第だからね。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:36:09.60 ID:0Wkbzo9H0.net
クローネ組に行く2人に対してCPのアイドルとPは全員歓迎して送り出してたから

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:36:11.03 ID:lo5J2Uq/0.net
凛とアーニャが筋が通してないという意見も、もっともだと思うけど

> なんで誰も責めない
個人的にこれのほうが嫌だな
宗教映画って揶揄がこれほど当て嵌まる展開もないと思うわ
アニマスのハルカ教の非じゃない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:36:31.83 ID:kqfoTvT70.net
>>608
みんな洗脳されてるから

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:36:45.42 ID:OUckaKtL0.net
>>607
オレンジサファイアなんかはだいぶ良いんだけどね
それにしてもBlue Symphonyってトラパルに似てるな いやトラパルが似てるというのが正しいけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:37:29.63 ID:nZHM0OHn0.net
>>608
舞踏会あるしどうせここは存続決定するんだろってのが見えてるからな
視聴者どころか作ってる側も同じような感覚なんじゃない?
普通はNGもLLも消えて無くなるかもしれないライブに両立宣言しといて出ないって相当だけどね
唯々諾々と裏方やってる2人含めてどうかしてるわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:37:44.66 ID:mfTSo9eJO.net
>>604
月何度となくあるイベント開催のたびに新ユニットがいくつも生まれる勢い
だいたいは一回こっきりだけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:38:19.35 ID:MOv0ZxwV0.net
>>565
>アイドルは雇用されてるわけではないのかと。
だね。実際は力関係でなかなかそうは行かないけど、形としては、
アイドルの方が自身のマネジメントをする権利をプロダクションに
預けているクライアントになる。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:39:43.53 ID:uDrxPbAO0.net
>>614
出ないというか出さないだろ
出さない意味がない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:40:02.59 ID:Gjy2tMGs0.net
>>611
ユニットメンバーならまだ判るが別ユニットメンバーが口出す筋合いじゃなかろ
嫉妬乙って言われるだけじゃね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:43:30.34 ID:lo5J2Uq/0.net
>>618
よくこういうもっともらしい正論ぽいことを言う人がいるんだけど
本当にシナリオの構造と今CPメンバーが置かれてる状況を理解してるのか心配になる・・・
共通認識として20、21話で何が問題だったのかテンプレにでもしておいたほうが良いのかな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:44:14.59 ID:nZHM0OHn0.net
>>617
当然Pの責任が一番重いけど
凛やアーニャも烈火のごとく怒ってもいいはずだろ
掛け持ちと言ってたのに話が違う
これで解散になったらどうすんの?と
まあ本人達がハナから掛け持ちなんて建前で
解散になろうが知ったことじゃないというなら分かるけど
そういう描写してないからな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:45:25.54 ID:z6LQmlqJ0.net
CP解散の危機とアイドルたちには教えないほうがよかった
知ってて敵方にも保険かけてて印象悪い
ジョジョ5部でフーゴがボスにもつくしブチャラティにもつくぜとか言ってたら嫌だろ
どっちかにしろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:46:00.47 ID:InErqjn50.net
CPの存続をかけて対立してたと思ったらもうCPどうでもいい感じだから訳わからんわ
わかりやすくまとめてくれ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:47:31.85 ID:dI9O6i6k0.net
先週のスレに20話の問題点を箇条書きで纏めたやつ貼られてたな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:47:32.10 ID:uDrxPbAO0.net
>>620
並行しますって言ってその後向こうの仕事ばっかり〜って言ってるからなあ
そこら辺は意味が分からんホント

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:47:58.37 ID:z6LQmlqJ0.net
CPとして曲だしてるんだから作中のファンもアナスタシアと凜に不信感もってると思うんだが
木村拓也が嵐の新曲に出てたらファンはびっくりする

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:50:19.52 ID:sSddTmJ90.net
加蓮の病弱設定とか奈緒のアニオタ設定生かしたまま
TPをメインにした方がキャッチーだっただろうな
それはそれで何で卯月をメインにしないんだという層もいただろうけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:51:05.57 ID:90kJpkAo0.net
松来さんブログ見ると指とか腕とか体とか相当細くっつーか
ヤバくなってるな、回復もしてないっぽいし、大丈夫かな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:51:32.41 ID:sg9ybeb20.net
>>622
常務派かCPかという社内対立よりも優先されるべきなのは
アイドル自身の意志であるという話だったと思う。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:51:34.24 ID:90kJpkAo0.net
ごめん誤爆した許して

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:52:53.74 ID:nZHM0OHn0.net
>>622
秋ライブじゃ結局常務とクローネ踏み台にしてCPと武内上げしてるからな
やっぱりCPは素晴らしい場所ですよと思って作ってるんじゃねーの?
それで凛やアーニャにあんな事をさせるんだから
よほど卯月の鬱展開に自信があって他は適当なんだろう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:53:43.29 ID:G5u2APzC0.net
もう真面目に考える意味自体ないわこのアニメ
展開の都合で人物がクズになったりアホになったり常識では考えられない行動や決断をしたり
挙句の果てには倒れたり
うつだろうが何だろうがあのクッソ押しつけがましい「笑顔」とやらで決着つけちまうんだろうな
もうよく分かったよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:54:21.82 ID:kqfoTvT70.net
>>621
想像してワロタ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:54:35.32 ID:uDrxPbAO0.net
>>625
1年足らずの新人アイドルだし売り方模索してんのかなー程度じゃねえの

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:57:06.10 ID:Gjy2tMGs0.net
>>619
いや掛け持ち側が葛藤するのは判るけど
残留側の視点では自分達の保身と相手のチャンスを天秤にかけてどっちを尊重するかって構図じゃん
そこで自分達の保身を優先して相手を責める展開にしたら悪印象しか与えんだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:00:04.86 ID:0/bI1oh2O.net
アーニャと凛の裏切りを攻めそうな人物

未央……とりあえず口に出すタイプ
みく……とにかく口に出すタイプ
りーな……考えが合わないと口に出すタイプ
杏……仙人のように達観して口に出すタイプ
きらり……はぴはぴできなくなると口に出すタイプ
子供二人……純真に無邪気に口に出すタイプ

ちえり、かな子みたいなおとなしい系以外は異論挟み込むはずなんだが……
冒険キラキラにまるめこまれてる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:00:19.14 ID:ujppYg5+0.net
>>634
自分達の保身を優先して相手に迷惑を掛けてる印象悪いのが
すでに約2名いますけどね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:00:26.96 ID:2VIbwOj00.net
だからおかしなシナリオをいくらフォローした所で他がおかしくなるんだからやめとけって

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:00:59.79 ID:z6LQmlqJ0.net
>>634
保身を図ってるのはアナスタシアと凜
PKにつくのなら出てくべきだった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:01:18.76 ID:kqfoTvT70.net
真面目に考察しようとするとCPのメンバーは危機感欠如してる底無しのお人好しで
凛とアーニャはそんなメンバーたちであることを良いことにCPとPK両天秤にかけてどっちにもいい格好してるとしか思えないからな
脚本の都合で人格ねじ曲げられてる以外にもう言いようがないのよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:01:49.49 ID:InErqjn50.net
頭からっぽにしてみてもじめじめして辛気臭い話だから面白くもないし癒しにもならないんだよなぁ
どうすんのこれ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:02:05.88 ID:ujppYg5+0.net
>>635
みりあたん「凛ちゃんもアーニャちゃんもずるい〜、みりあもクローネやる〜」

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:03:05.18 ID:0/bI1oh2O.net
>>624
並行するんなら仕事の現場が同じ秋フェスでアーニャがラブライカしないのはオカシイよね

衣装着替えるだけなんだし
秋フェスのダイジェストみたらみんな衣装チェンジしてるからアーニャがラブライカ衣装にチェンジする暇はあるはず

並行するはずなのに完全に裏方にされたNGの残りカス二人もどうなのよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:03:40.57 ID:ct12eCWu0.net
>>631
実際もう適当に惰性で流し見てる
常務とP関連のときなんて殆どスマホ弄りながらだ
1クール目は毎話4回以上見てたけど今は1回見たら十分
3ヶ月制作が遅れて空いた時点でかなり情熱はなくなってたところで常務とのいざこざとか誰得なん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:04:57.00 ID:0/bI1oh2O.net
>>641
うん、みりあはそうなるはず

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:05:12.83 ID:OUckaKtL0.net
ここまで見たら最後まで付き合うってだけで見てるわ
これをどんな風に纏めるのか興味がある

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:05:45.07 ID:z6LQmlqJ0.net
アナスタシアと凜は常務側に行ったと見せかけて情報収集と内部崩壊を遂行
最終回でアナスタシアと凜の罠にかかり常務が破滅
346はCP陣営が牛耳る
ならオッケー

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:06:27.34 ID:IDFiiAXx0.net
アーニャの親はどっちが日本人?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:08:07.18 ID:Nd2uiBSb0.net
KGBかな?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:08:15.67 ID:Q6E/ULBC0.net
>>647
母親
ニックネームがアーニャなのも母親から貰ったから

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:08:30.30 ID:rDqCiBA0O.net
凛はハニトラ要員
常務に話しかけたのも夜の約束をするため

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:08:31.47 ID:90kJpkAo0.net
>>647
パパがロシアの大統領

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:08:35.16 ID:uDrxPbAO0.net
秋のライブの要綱だと部署ごとにメンバー選抜して出せって書いてるんだよな
元々全員出る必要ないんじゃ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:09:28.89 ID:90kJpkAo0.net
>>650
今西部長が釣れました!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:09:59.13 ID:9ESHEZFZ0.net
凛と未央が雨振ってる中でなんか反省して話し合ったとして
そこから卯月を引っ張り上げる図がどうしても見えないんだけど
かと言ってプロデューサーが引っ張り上げる図にも見えない
どうすんの

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:09:59.75 ID:edZgYKzo0.net
このまま小日向さんが卯月と組んだ意味が見出せない展開だけは勘弁よ
今のところ卯月に対し毛ほどの影響も与えていないという・・・

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:10:00.42 ID:kqfoTvT70.net
みくなんて路線変更の圧力に屈しようとしたウサミンを思い止まらせてCPに色物引き入れるきっかけ作ってる
CPの存続はみくにとってみく一人だけの問題じゃ無くなってるはず
なのにあんな裏切りになにも言わないんだからおかしな話だ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:10:00.81 ID:0/bI1oh2O.net
なんか最近

アーニャ「困った時はカタコトで可憐な外人アピールすればみんな許してくれるですね。チョロいです(笑)」

とかそう言う嫌な妄想すら出てくるから困る
ホントに早くキャラにヘイト貯める脚本やめてほしい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:12:05.49 ID:EncDgJji0.net
>>652
芸人軍団も出てなかったしな
裏方ですらないし
あいつらこそ出なきゃダメだろうに

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:12:11.07 ID:IDFiiAXx0.net
>>657
心がクサクサしてるみたいだから
紅葉でも見に行ってリフレッシュするといい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:12:25.96 ID:InErqjn50.net
>>654
どうもしない
なんか卯月のとこにいくのが凛未央にしろPにしろなんか雰囲気で解決する

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:12:44.64 ID:Q6E/ULBC0.net
そういう妄想はあくまでネタとしてって条件でなら前からそこそこ見る気が

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:12:57.49 ID:Gjy2tMGs0.net
>>654
Pがなんとかする展開じゃないの
次回予告のシーンって昔Pが卯月を見かけた時の回想エピソードっぽい雰囲気だし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:13:01.01 ID:0Wkbzo9H0.net
>>656
その視点なら問題を増やしてるって意味じゃみくアーニャも凛も同じになる
勝手に引き入れるなって話

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:13:14.98 ID:OUckaKtL0.net
>>657
アーニャはそんなこと言わない!偽物だ!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:14:06.64 ID:90kJpkAo0.net
>>664
「ミナミ、一緒にマクラ営業イキマショウ」

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:14:07.90 ID:nDIthZ9v0.net
本番直前に病気でダウンして周りのキャラがフォローに回るネタは1アニメ1回までにしとけよ・・・
話の都合でダウンさせられたキャラとそのファンが可哀想すぎるわ・・・

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:14:19.83 ID:JvB5cO440.net
>>655
明らかなノルマ出演じゃん

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:14:24.82 ID:IdUxhpXo0.net
>>663
引き入れたらプロジェクトにダメージって流石にそのアイドルのpに失礼じゃね?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:14:39.67 ID:ujppYg5+0.net
>>656
真面目に考察しようとするとCPのメンバーは危機感欠如してる底無しのお人好しで
凛とアーニャはそんなメンバーたちであることを良いことにCPとPK両天秤にかけてどっちにもいい格好してるとしか思えないから…

はぁ…11話のみくにゃんと17話のみりあたん可愛かったなぁ…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:16:02.94 ID:IdUxhpXo0.net
>>669
今回もみりあは大天使過ぎて体の一部に元気注入されました
是非ともこの元気を二人に注ぎ込みたい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:16:29.29 ID:EncDgJji0.net
>>666
文香に汚名返上の機会なんて永遠に来ないだろうな…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:17:11.56 ID:90kJpkAo0.net
>>671
俺は信じてる


ちゃまの再登場を!

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:17:12.32 ID:nZHM0OHn0.net
既にCPアイドルの才能認めちゃったから
もはやMJに対する脅威というか緊張感は全くなくなってるしな
MJが手の平返して笑顔厨になっても何も嬉しくねえし解散絡みの茶番はどうしようもない

>>669
8話の蘭子や19話のりーなもなかなか良かったぜ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:17:24.63 ID:IDFiiAXx0.net
>>649
ああ ロシアではアーニャって愛称はつけないのね
そんな文化知らないから意味わからんかったわww

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:19:18.22 ID:0Wkbzo9H0.net
>>668
CPに色物が増えることによって責任が拡大して問題が増えた結果、裏切りの価値が拡大してるという論理なら、その問題を拡大させた側はみくということになるという話

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:19:32.36 ID:L9IrVDIW0.net
ちゃまとかにーなに不遇不遇言ってたけど、
結果的にはこんな糞アニメのメインに据えられてサイコパスにされるよりは全然マシだったように今では思うよ…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:20:50.61 ID:x1jmcKmoO.net
>>673
メインは裏切り者と無能Pのせいでアイドルが病んだ話だしな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:21:51.91 ID:9ESHEZFZ0.net
園児回は次にしゃべる番だと思わせておいてからのお前の声ねーからをされた小春に比べればなんだってマシや

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:22:14.95 ID:DJmWfxKx0.net
>>676
にーな?誰すかね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:22:50.30 ID:0/bI1oh2O.net
>>676
デレステ配信されてからやたらとデレマスPが

「デレステのアイドルはアニメのアイドルとは違うから初見は気を付けろ」
ってツイッターで盛んに流れてきたけど
本格的にアニメ黒歴史化がはじまるんすかね?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:22:55.12 ID:ujppYg5+0.net
解散って要素ほんとに要らなかったな
これのおかげでキャラクターの人格がだいぶ捻じ曲げられてる
アーニャとか本当に>>657このくらい言いそうな雰囲気ある

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:24:16.25 ID:uKmCdU2d0.net
毎回3、4人くらいのアイドルで回すオムニバス形式やゲストキャラ方式だったら
糞回あっても犠牲になるのは数人になるし、次に切り替える事もできるし、
2クールで計80〜90人くらいのアイドルを今のアリバイ作りみたいな一言二言じゃなくて
がっつり喋らすこともできたんだよな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:24:21.20 ID:edZgYKzo0.net
>>667
だからそれだけで終わって欲しくないって意味

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:24:40.41 ID:InErqjn50.net
数年後には持ち上げられてるでしょ
いまだって「一期はよかったのに二期は・・・」みたいな世迷言いってるのが何人かいるじゃん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:24:56.85 ID:JvB5cO440.net
>>683
アキラメロン

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:25:18.35 ID:yDrRJlGx0.net
>>611
まぁ責めるかどうかはともかくとして、なかなか難しい状況になっているはずなのにアイドル同士での議論がない違和感だな
仮にも同じプロジェクトにいるのに話し合いをしようとせず感情的思い込みだけ「信じる」だけで動くという

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:25:19.96 ID:hLDvQclA0.net
>>634
保身してるのは掛け持ち側だがなw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:25:40.25 ID:IdUxhpXo0.net
>>675
そもそも裏切らなければ問題は発生しないのでは?ってのは卑怯な質問か
とはいえ、みくの行動はCPの意義を高めるという問題を発生させたから悪いって論だな?

CPの意義を高める事が悪いんならとにかくCPが害悪って事になりそうなんだが、そーゆー考えの方かね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:27:16.33 ID:L9IrVDIW0.net
>>682
政治的キャスティングがそれを許さないんだよなぁ…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:28:01.62 ID:rDqCiBA0O.net
1期は未央が1人だったのに2期は未央が15人くらいに増えた
そりゃ比較して1期のほうが〜ってなりますわ(呆れ顔)

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:29:02.80 ID:0/bI1oh2O.net
>>682
石原がアイマスの人気の出方、人気の獲得のされ方を無視して
俺の考えた重厚なストーリーが一番
と思ってるからなぁ

個別にアイドルプロデュースするゲームとして人気だったのにアイマス2では無理矢理三人組プロデュースだけにしてみたりとか
ファンと制作者がプロデュース方針違うのがな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:29:04.32 ID:AU3gGmXc0.net
>>680
黒歴史どころかアイマスアニメ最大のヒット作として崇められることになるんやで
どうせグリマスなんてアニメになっても大して売れないんだし。ホモマスはワンチャンありそうだが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:30:36.86 ID:hHZrpo3u0.net
>>691
イシハラガーさんまでこんなとこにいるのか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:31:36.18 ID:0/bI1oh2O.net
>>686
思春期の女が二桁集まってるのに表面上平静を装ってるのが怖い

思春期の女なんて腹の中では何考えてるやらわからないから
ケンカにならない今のアニメの方が末恐ろしい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:31:49.39 ID:ujppYg5+0.net
>>684
ミリマスアニメの出来次第だな
黒歴史になるか、ミリよりはマシだったと言われるか
ユーザー数から考えてBDの売上だけは負けないだろうってのが唯一の救いか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:32:29.32 ID:edZgYKzo0.net
避けて通れぬとしても鬱゛気ちゃんの話はもっと早い段階で終わらせて欲しかった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:32:57.00 ID:0Wkbzo9H0.net
>>688
「CPの意義を高める」の詳細が聞きたい
自分は色物が増えていくことがみく一人の問題じゃなくなってるとして、その結果人数が増えてたことで裏切りを責める理由が拡大とするなら、その問題点はみくにあるといいたかった
同様に李衣菜も同じ話になる
つまりそこの視点から勝手に問題が増えていくという話に対して、CPへ問題を作っている側はみく及び李衣菜の方であってそこから来る擁護は同じ様に保身と捉えられるって観点もある

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:34:11.84 ID:yDrRJlGx0.net
>>682
デレマスの魅力ってそういうバラバラなバリエーションの豊かさにあると思ってたから
こういう一本道なシナリオじゃ本家の劣化焼き直しみたいになっちゃうだけなのよね
しかしこれもライブ等の興行の都合のためと見れば辻褄が合ってしまうっていう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:34:15.42 ID:ct12eCWu0.net
>>690
まさにそれ
1クール目は波があるけど安定した回は本当に良かったし話数的にそれが上回ってた
2クール目は最初から常務関連が根底に流れ続けてる時点で話を作る土壌から腐っててどうしようもない
みりあ姉ヶ崎・ロック回はその中でも奇跡的に良かったけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:34:49.56 ID:InErqjn50.net
イベチケつけるだけで1万枚売上増えるのかよやべぇな・・・
バンナムはユーーなめザ過ぎとかいってたけどこれだったら舐めきっててもなんの問題ないわな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:35:29.90 ID:NvPpGM5v0.net
メインストーリーはもっと明るく伸びやかな話の方が良かったなぁ…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:35:53.53 ID:7LENl9Aq0.net
>>700
日本語でおk

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:38:15.34 ID:rDqCiBA0O.net
P「娘さんが鬱になられたおかげでこちらに損害が発生しました。ですのでお母様が娘さんの替わりにこの衣装を着てアイドルしていただけますか?」

もうこんな感じでいいんじゃない?
島村さん(娘)はゆっくり養生しよう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:39:10.99 ID:sg9ybeb20.net
あんまりからかっちゃ悪いと思うんだけど
ユーーなめザ過ぎが軽くツボったw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:39:28.84 ID:sSddTmJ90.net
NGをメインに据えると話が暗くなる
卯月が醸し出す雰囲気が全体の雰囲気に
影響しているような気もする

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:39:43.97 ID:QZT5YHep0.net
いいよな武内
笑顔ほざいて下手な演技で表彰されるんだから
出来レースあー楽しい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:39:59.38 ID:kqfoTvT70.net
>>663
引き入れるきっかけはみくでも引き入れたのはPだぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:40:46.36 ID:PQwAEwVH0.net
>>695
デレマスでこれなのに30人近く動かさなきゃいけないとかやる前から結果見えてますね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:41:03.72 ID:tbjGnI/R0.net
>>698
これだよなぁ
本家と違う最大の魅力は多種多様なキャラなのに、そのキャラを活かせてないどころか殺してるっていう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:41:32.73 ID:/VzTe33f0.net
>>706
そりゃおまえと違ってイケメン好青年だもん
嫉妬すんなよw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:42:44.19 ID:0Wkbzo9H0.net
>>707
受容することがPの了承で済むというなら、アーニャも凛も同じ事
どこのユニットやグループに行こうもPの了解があるなら問題なくなる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:42:56.89 ID:9lhl4KyZ0.net
http://news.walkerplus.com/article/64479/360117_615.jpg
http://news.walkerplus.com/article/64479/360116_615.jpg
http://news.walkerplus.com/article/64479/360092_615.jpg

高雄ガー高雄ガー言ってるキチガイは現実を見て、どうぞ
ここで高雄監督叩いてるのは美少女動物園しか描けない時代遅れの男性監督かな?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:44:09.98 ID:04m8EHC90.net
ミリマスは未だにキャラ人気が上がらないし肝心のゲームが死にかけてるしで
アニメ化した所で既存ファン向けにしかならないんじゃないの

ホモマスはまだ可能性あるけどうたプリを越えるのは相当難しいだろ
アニメ化前提に動いてるような女向けアイドル企画が続々立ちあがってて
競合ライバルも多いし(しかも当のバンナムが作ってるっていうね)

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:45:03.25 ID:sSddTmJ90.net
アニマスはあの人数でも一部キャラまで手が届かないんだから
この人数なら方針変えるべきだったな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:45:21.34 ID:ct12eCWu0.net
1クール目も2クール目も面白くて可愛くてここの反応も良かったのはキャラにフォーカスして元々持ってたであろう魅力を引き出した回ばかり
それ以外で発展させようと安易に暗い雰囲気に持ってくと迷走する
普通に各キャラにフォーカスして魅力を伝える王道エピソードで固めたら良かったのに、キャラ自体は良いのに勿体無い

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:46:48.31 ID:/VzTe33f0.net
>>713
デレアニアンチ曰くゴリが監督やればデレアニ軽く超えるらしいよ。アニマスでも超えないのに何言ってんだこいつって感じだけど
デレアニ以下の結果だったら盛大に煽ろっと

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:47:35.68 ID:nZHM0OHn0.net
いやこれもとっくに既存のファン向けだけどな
深夜アニメなんだから既存のファン向けで何も問題ないけど

まあ新規なんか物好き以外は呆れ返ってるんじゃないか?
1話切りランキングがどうのとか信憑性は分からんが本当でもさして驚かない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:49:06.63 ID:DJmWfxKx0.net
グリマスはキャラ人気<声優人気だから。全巻イベチケつければ声豚が買ってくれるでしょ
まあそれでやっと恥ずかしくない結果になるくらいじゃないかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:50:53.25 ID:kqfoTvT70.net
>>711
みくはウサミンたちをCPの一員にしようと勝手に言い出したわけじゃないでしょ
PKに参加したいって自分から言い出した二人とは違うやん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:54:49.06 ID:WzBG+Vq90.net
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=41979030
こんな感じでゆるくやってくれ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:55:41.64 ID:0Wkbzo9H0.net
>>719
1個人が勝手に言い出したわけでないのはクローネ組も同じ
常務の発言でPの目の前で突きつけて、自主性に任せるという言質まで取ってるんだから事情は分かってるはず

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:57:47.54 ID:kqfoTvT70.net
>>715
○○回だし、○○の魅力を引き出してみんなに喜んでもらおう!
彼女の魅力はなんといってもこれだから、こういうシナリオにしたらいいかな
という回は面白い
NG回だけどまずこういうシナリオやりたい!
そのためには火種役は凛にやってもらって、未央にはこの役をやってもらおう
みたいな回はつまらないということだな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:58:00.85 ID:04m8EHC90.net
ミリマスアニメは監督錦織は確定だろうけどシリ講は雑破がやりそう
美少女動物園的オタアニメが得意で錦織と気が合いそうだから

デレアニ映画はやるとしたら、視聴者がどんなに文句言っても
高雄・高橋は覆らないと思うよ・・・特に高雄は石原鳥羽の寵愛()受けてるし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:00:45.08 ID:kqfoTvT70.net
>>721
全然違うでしょ
まあ裏切りが裏切りとして扱われてないから凛とアーニャの裏切りを論じたところで無意味だが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:05:49.77 ID:InErqjn50.net
>>716
錦織以外が監督してもこのアニメ下回るってありなくね?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:06:39.12 ID:0Wkbzo9H0.net
>>724
もしも問題がCPの消滅で、その結果損害を受けるアイドルがいるという前提がある
そこでCPに受けうる損害リスクを拡大させた側が、リスクを縮小したものに対して文句をつけることになるのは保身としての行為である
つまり避難されるべきはリスクを回避した人間でなく、拡大させた側という事
これは自分が最初に言っている事と同じ意味ね
要するに自己保身であるのはみくと李衣菜の側

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:07:40.92 ID:nZHM0OHn0.net
いや裏切りというか最初からPKの仕事しかしないって態度なら問題はあまりない
両立する言ってたわりに何もしないで
他のメンバーの好意に甘え続けるだけの二人がぶっちゃけ嫌な女に見えるだけだな
もう少し両立してる所を見せてやらないとあれじゃもとから両立する気のない腹黒に見えるぜと

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:07:49.65 ID:/0zoYuz/0.net
19話 話さないとわからない、二人のユニットでしょ!
21話 演劇見てよ?わかるでしょ?
22話 先に言わせて!わかってるわかってる、こういうことでしょ?

で、結局23話で未央が私気づけなかったってやってから涙ながらに話し合いってなると、1期同様巧妙な下げに見えてきた

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:11:25.35 ID:yDrRJlGx0.net
むしろ思い切って各アイドルの個性に特化してた方が新規にとってもとっつきやすかったんじゃないかと
色々見て「自分はこの娘が好きだな」と自発的に追ってもらえればそれこそ原作サイドもアニメサイドも得するわけだし
まぁシナリオによって当たり外れは出るかもしれないけどそれでも今の均一化よりはマシ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:16:22.04 ID:sSddTmJ90.net
A1の体質もあるんじゃないかと
ここはサンライズさんに作ってもらえてれば

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:17:19.34 ID:6p6pQTZy0.net
誰の責任だから文句言う資格ないとか
キャリアアップなんだから引き留めるのは身勝手とか
そういう話ではなく

これだけ重大な問題なのに、なんでこの子ら判子で押したように掛け持ち認めてんの?
監督のフェミ思想を、デレマスのキャラクター使って布教してるだけじゃね?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:17:56.90 ID:z6LQmlqJ0.net
作中のファンは与えられたもんを受け取るだけ
GOINにアナスタシア、凜、卯月、未央が出てこなくても平然
LL・NGが出なくてもアナスタシアと凜がCP曲に参加せずにPKにいても歓声をあげる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:18:22.97 ID:LFcF4d3e0.net
狂言回しはNGでもいいから、
その他周辺は個性が強いメンツにした方が誰が見てもわかりやすかったと思うんだよなあ…

結局総選挙で声付けていった結果、何人か個性薄い連中が混ざったことと、
さらにそういうのをCPに入れちゃったのが失敗だったのかなと。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:19:16.42 ID:2TSkSkl30.net
>>725
アニマスは下回ったけどね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:19:47.90 ID:JvB5cO440.net
決まってもいないミリオンアニメディスって安心する前に現実見ろよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:20:41.11 ID:EwkbMNjc0.net
>>733
ダメダメ脚本なんだからキャラ変えたぐらいじゃ変わんないと思うよ
総選挙優先は当たり前だし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:20:41.58 ID:InErqjn50.net
>>734
おまえもうちょっと冷静になってアニメ見た方がいいよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:20:48.36 ID:pLCbAQr20.net
Paで個性が強い日野茜を殆ど出さないのがこのアニメの答えに思える

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:21:33.68 ID:0/bI1oh2O.net
>>732
でもあの世界には悪徳記者いるから絶対に書かれるよね
黒井社長みたいな人間のクズも芸能界に巣食ってるし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:21:48.90 ID:x56kz/+I0.net
>>735
アンチさんの方が現実見て欲しい
ヒットしてるという残酷なまでの現実を

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:22:50.36 ID:Gjy2tMGs0.net
>>731
いやそもそも話が決まってから知らされたんだから認めるも認めないも無いじゃん
認めん!とか言ってもどうにもならん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:22:55.43 ID:EwkbMNjc0.net
>>739
悪徳記者は話に都合の良いときだけ仕事してくれるから

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:22:57.45 ID:sSddTmJ90.net
ギャグ話を書けないスタッフなんだろうな
菜々さんとか物凄く勿体無い使い方したと思う

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:23:21.06 ID:JvB5cO440.net
>>740
売り上げだけで言うならけいおん並に存在感無きゃ嘘だぞ
既存信者が買ってるだけだろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:23:25.41 ID:LFcF4d3e0.net
そもそも「ユニット」って概念が甘いんだと思うよ、あの世界は。
だって22話ライブで、幸子・紗枝・まゆ・美穂でやってたわけだけど、
幸子紗枝はKBYDがあるわけだし、美穂もその後普通に卯月と組んでるわけで。

だから346のアイドル部門は結構柔軟にいろんな人と組んで仕事してるのに、
なぜかCPだけは閉鎖的に自分のところか否かみたいなことをやってるんだよね…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:23:35.06 ID:z6LQmlqJ0.net
ニコニコ動画の再生数は減ってきてる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:25:03.22 ID:x56kz/+I0.net
>>744
原作モノのアニメで既存信者が金出してるなら大成功じゃんw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:26:02.73 ID:sg9ybeb20.net
>>746
切る人出るから普通減るもんでね―の?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:26:50.64 ID:JvB5cO440.net
>>747
地上波でやって既存しか買ってない時点で失敗なんだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:26:59.72 ID:6p6pQTZy0.net
なんかいよいよ売上以外に誇れる部分が無くなってきたな・・・

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:27:19.52 ID:tbjGnI/R0.net
声ついてるキャラの中でも薄味だからなCP
そのせいで空気になるキャラ多数

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:28:01.96 ID:EwkbMNjc0.net
ユニットはどうでもよくってもまさかファンも応援してるアイドルがどっかの誰かさんのせいで雑用やらされてるとは思わなかっただろうな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:28:41.50 ID:DeHOYsjT0.net
>>695
グリマスの出来次第ではアニマスの層取り込めるからどうかな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:30:12.04 ID:6p6pQTZy0.net
>>745
そりゃCP解体の瀬戸際だからやろ
解体しても別にいいって連中なら15話から今までなにやってたの?この子ら・・・

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:30:26.85 ID:z6LQmlqJ0.net
1話 1,073,202
2話  473,435
13話  336,897
21話  189,626
他のアニメと比べても減り方が激しい感じ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:31:07.74 ID:x56kz/+I0.net
>>749
それはお前の基準やろw
ワンピースが既存ファンしか買わなかったら失敗なのか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:31:15.18 ID:sSddTmJ90.net
デレマスくらいになれば潤沢な予算と時間を取れそうな気もするが
そんなことは無いのか?
シンフォギアの方が余程予算かかってるように見える

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:31:18.82 ID:93mgp8dm0.net
劇場版の公式ページによると
TVアニメ アイドルマスターは原作のエッセンスを余すところなく凝縮したストーリー展開と、
スタッフ・キャスト・そしてファン(=プロデューサー)達が一丸となって創りあげる“愛”に溢れた作品らしいよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:31:36.67 ID:/0zoYuz/0.net
成功したか失敗したかは石原の発言を注視してればわかる
成功したら自分がこんだけ関わってましたって自分の手柄を連呼するし、
失敗扱いなら私はあまり関わってないって言い出すから
売上より内部の様子がすぐわかる優秀な指標

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:31:41.37 ID:DJmWfxKx0.net
>>750
充分じゃない?結局は金出す人に受けるかどうかなんだし
流石にニコニコ再生数()とかドヤ顔で貼るよりは説得力あるよw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:31:46.00 ID:DeHOYsjT0.net
>>725
お前狂信者かよ…
冷静になれ…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:33:00.86 ID:sg9ybeb20.net
>>755
あーこりゃ減ったなあ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:33:16.08 ID:JvB5cO440.net
>>756
原作ファンしか買わずに新規ファンを一切獲得できなければ失敗だろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:33:32.17 ID:InErqjn50.net
>>757
バンナムが必要以上に金払うとおもっとんのかワレ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:33:47.31 ID:0/bI1oh2O.net
>>752
凛ちゃんがTPを結成したけどNGやめるとは言ってないし、秋フェスは346プロ単独ライブだし、NGも出るよね?
と思っていたらNGどころか未央と卯月がステージに出てなかった

NGの(未央、卯月)ファンからしたら凛にヘイトがたまるはず

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:33:49.32 ID:EPsLHCO10.net
>>755
一話だけ無料で後は最初から有料配信のアニメなのかな?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:33:51.33 ID:j6P024r40.net
円盤の売上なんて特典次第だろ
内容で買うやつなんていないよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:34:26.54 ID:JvB5cO440.net
そもそもワンピは円盤売るオタアニメじゃない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:35:40.27 ID:KVRXbU3l0.net
アイドルアニメなのにライブシーンをシリアス展開()のダシに使ってる時点で
普通に失格扱いされてもおかしくないんだよなぁ
最初にmemoriesやった時の暗い演出が高雄の思想そのものなんでしょ
アイドルの可愛さとかライブ素材としてのファン要素なんて知るか、そんなものは自分が見せたい物語の道具だって
そんなことやったら大荒れになるに決まってんだから批判まみれになるのは自然な流れだよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:35:42.60 ID:x56kz/+I0.net
>>763
実際に何万も売れて収益あげてるのに何が失敗なのかw
しかも何を根拠に一切獲得できてないとか言ってんだ?
アニメ放送中にサービス開始したアプリも大盛況なのに

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:36:14.04 ID:EncDgJji0.net
>>757
シンフォギアGX1話のライブはヤバかったな
ちゃんとしたライブを魅せてくれた
それに比べてこっちは…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:36:38.92 ID:DeHOYsjT0.net
>>756
既存信者しか買わずに、しかもどんどん売上下げて、チケット付けた巻だけ売上伸ばすとか信者にも糞と見られてるやん…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:36:52.05 ID:DJmWfxKx0.net
>>769
アイドルアニメ?とかいう型にはめられてもなぁ
アイマスはアイマスだし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:37:08.53 ID:JvB5cO440.net
俺が最近見たアニメだとミルキィ4期とかはこれより下だけど、そこまでハードル下げて満足か?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:37:30.72 ID:0/bI1oh2O.net
>>757
予算がいくらあってもアニメーターは確保できない
アニメーターは自営業だからすでにキャパいっぱいに仕事を受けていたらどうにもならん。
後から来たギャラの高い仕事を受けたんであの仕事キャンセルね!とはいかない

まあガンダムくらいになればギャラ払い続けてアニメーター拘束する荒業も出来るが(種ではやったらしい)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:38:16.77 ID:MUwKCby40.net
劇中の765プロ「うちには未央みたいなバカいなくてよかった」
ゴリ監督  「未央みたいなバカ書かなくて済んでよかった」

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:38:41.22 ID:JvB5cO440.net
>>770
「つまらないから」に決まってるじゃん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:39:06.41 ID:rVY73Y0u0.net
>>603
あー…まぁ…うーん…それは叩かれるかもしれんな、気持ちは全くわからんけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:39:19.98 ID:EncDgJji0.net
>>769
>アイドルアニメなのにライブシーンをシリアス展開()のダシに使ってる時点で

これこれ
魅せるところはしっかり魅せる
何でもかんでも自分のオナニーに利用するな
メリハリつけろと言いたい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:39:29.77 ID:cCmEmW4e0.net
結局嫉妬丸出しなんだよな
新規ファン獲得してないから失敗!ニコニコ再生数落ちてるから失敗!
売上?知らん!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:39:58.04 ID:Z01DEnTk0.net
>>777
おまそう。で終了

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:40:01.04 ID:rVY73Y0u0.net
シンフォギアあれ持ち上げる人たまにいるけどあれのシンフォギア初代第1話のニコ生アンケート見てどういうアニメなのか知ってて言ってるよね?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:40:03.96 ID:tbjGnI/R0.net
アイドルのアニメならそれはアイドルアニメだ
アイマスだからなんてのは言い訳にならない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:40:18.19 ID:DeHOYsjT0.net
武内配下のアイドルが並んだ時のこの雑魚の寄せ集め感…ヤバい…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:40:28.03 ID:z6LQmlqJ0.net
ニコニコでは再生数で下ネタやモンスター娘にも負けてる
初回では勝ってたのに

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:40:31.61 ID:M/xLO07v0.net
アニマスはライブシーンそこそこ力入れてた気がするが
あれはアイマスじゃないの?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:40:53.77 ID:JvB5cO440.net
売り上げでいうなら艦これは大成功アニメって事になるけど
あれ見て面白かったか?カレー回はこっちより面白かったがな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:41:16.78 ID:DJmWfxKx0.net
>>783
言い訳じゃなくてお前の考えるアイドルとは、なんてものを一般論として語られても困るって話

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:41:21.78 ID:EPsLHCO10.net
つかこんなに終始どんより暗いアニメそうそう見ないぞ
原作からしてそういうのならまだ分かるけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:41:27.72 ID:InErqjn50.net
売上はわかったから面白いと思った部分を語ってくれよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:41:58.76 ID:z6LQmlqJ0.net
3話のライブはほんとうにすばらしかった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:42:32.76 ID:ct12eCWu0.net
単発の群れ怖い

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:42:49.42 ID:e4wzTQga0.net
>>787
お前いつも艦これガー種死ガーだね
普通にそれらが好きなファンにも喧嘩売ってんだよな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:42:50.16 ID:IDFiiAXx0.net
アニマスは作画悪いこと多かったけどライブ回はすごい綺麗だったな
ライブは頑張ってほしい 舞踏会は2話使ってやるべきだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:43:50.62 ID:JvB5cO440.net
>>793
悪いが俺じゃないわ
たまにしか来ないし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:43:56.14 ID:wULq5vXs0.net
>>766
まあそうなんだけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:44:02.48 ID:DeHOYsjT0.net
つーかここに信者がほとんどいないっていう事実がこのアニメの出来を如実に物語ってるだろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:44:09.90 ID:3WfD2F0y0.net
>>786
気のせいでしょ
今のところデレアニの方が多いくらいだし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:44:24.19 ID:0/bI1oh2O.net
>>787
カレー回はコミックアンソロの丸パクリだったけどね(笑)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:45:39.15 ID:rVY73Y0u0.net
後艦これは5話7話は起承転結してるからわかるけど6話はあれ第六駆逐隊が可愛かっただけで正直話としてはつまらない部類だぞ、言うなればこっちでいう14話とかそんぐらいのレベル

というかこれのアニメの擁護が目障りなら信者とか言って態々同レベルになって喧嘩売らずに黙ってNGしとけよ…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:45:58.78 ID:DJmWfxKx0.net
>>797
売上ソースで成功と判断するのを叩きながら、失敗を判断するのが2chやニコニコ再生数()じゃ馬鹿にされるから
いい加減それやめたほうがいい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:46:03.66 ID:KVRXbU3l0.net
>>788
鏡見てものを言おうね

>>786
そういうことになるよなぁ・・・
なんか攻撃的な発言する信者の人って厨二こじらせたような人ばっかりで反応に困るな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:47:24.67 ID:j6P024r40.net
>>800
暗いだけの話よりキャラが可愛いと思える話のがよっぽどマシじゃね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:48:07.32 ID:EwkbMNjc0.net
カレーみたいに二次創作みたいなのも勘弁してほしいっすね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:48:43.73 ID:sSddTmJ90.net
ライブか・・・
正直劇マスのライブは拍子抜けだったかな
特にバックダンサーは力入れて描かないと
話のオチ的にも厳しいのに

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:49:29.60 ID:z6LQmlqJ0.net
困難な状況を作るためにキャラや話の筋に無理がでてる
デビューがいつになるかわからないから立てこもりを起こしたみくが
アナスタシアや凜の蝙蝠行為をとがめないのが不自然

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:49:56.98 ID:e2jv5kFd0.net
気にくわないなら見なきゃええやん
22話もやってて今更アニメを根本から否定するようなレスとかあってびっくりだぜ
いくら言い訳しようがもうそれアンチって言われるものだよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:50:01.81 ID:sg9ybeb20.net
>>790
最近で言えば凛がNGに対して引け目感じてるところ好き。
卯月が闇落ちしてくのもどうなるか楽しみ。
マイノリティなのは自覚してます。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:50:18.06 ID:HBxJl+Wg0.net
アイドルマスターシンデレラガールズ291人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442386127/
取り敢えず次スレな
テンプレは待ってくれ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:50:36.14 ID:InErqjn50.net
13話のライブがしょぼかったのが残念だった
分割するぐらいだからかつかつだったのはわかるんだけどね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:51:44.76 ID:erEp3IKW0.net
次週が待ち遠し過ぎて発狂しそうだ…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:52:07.20 ID:+eMpu0C/0.net
なんか新規ガー、ニコニコガー、売上ガーで荒れてるけど
まあアニメの出来はお世辞にも良いとは言えないよね
スタッフにとっては長いキャリアの内の1作品でしかないんだろうから
キャラ愛を持てなんてことは言わないけど、一応ソシャゲで展開してる
ベースがあるわけだから最低限のものは把握しとけよとは思う
特にここ最近の渋凛の描き方みるに、それすらやってないんじゃ
ないだろうかという疑念が拭えない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:52:21.20 ID:LFcF4d3e0.net
1期も2期も個別回(8〜11話、16〜19話)はそこまで悪くないだろって思うんだよなあ…
CI回が若干でき悪いかなって思うけど、あれは智絵里のキャラの薄さが原因だろうし。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:52:55.68 ID:EncDgJji0.net
>>810
13話があれだったから25話も大して期待できないのが辛い
しかも「今度は誰が倒れさせられる?」って余計な心配もしなきゃいけないし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:53:22.01 ID:xvPGFr7+0.net
テンプレ終わり
流石にルーター3つならどれかはおいこら回避できるだろと思ったら出来ねぇでやんの

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:53:40.65 ID:M/xLO07v0.net
最後はキラキラとかああいうのノリりでまとめるのかな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:54:07.53 ID:j6P024r40.net
>>814
Pを過労で倒れさせよう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:54:22.40 ID:0/bI1oh2O.net
>>810
アニメの制作本数バブルを終わらせて適切な量にまで落とさないと解決しない
業界の問題なのよ

原作枯渇で未完の作品無理矢理オリ展開で終わらせたりとか、アニメの問題の大半が過剰な制作数にある

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:54:32.81 ID:LFcF4d3e0.net
>>815
おつのまー

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:55:14.87 ID:e2jv5kFd0.net
>>812
俺は普通にいいと思うよ
アニメ組だけど今期これが一番楽しみだし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:56:10.04 ID:62R7WHW00.net
>>816
というか、そういう力技でしかもうまとめられないよね
きちんと筋道通った納得できる形で幕引きなんて無理

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:56:24.87 ID:dbBXUq4L0.net
>>805
劇マスのライブはなあ……
あんだけバックダンサーきついですって言っておいて殆ど手拍子してるだけっていう
そういう整合性のなさって気になっちゃうよね、別にアンチとかではなくとも

823 :sage@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:58:51.16 ID:pLCbAQr20.net
やっぱり上松曲を使ってしまったら、シンフォギアと比べられるよな
それ以上にトライアドの評価が必要以上に上がってしまい、NGに戻らなくてもいい空気になってしまう
凛がNGに戻らなかったらそれでもいいけどね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:59:18.46 ID:JvB5cO440.net
デレアニのライブシーンがいつ劇場版を上回ったんだよ
せいぜい3話ぐらいだろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:59:19.70 ID:rVY73Y0u0.net
あぁまたID変わってる
まぁそりゃそうか変えまくったし

何度も思うけどNG好きとしてはもっと見せろよ!っていう不満はあるけど別にクソアニメとは到底思わん、というかそう思ったらとっくのとうに切ってるしそっちの方が気分が楽よ
勿論不満点もNGに限らずそこそこあるからそこはもっと頑張って欲しかったところだけども

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:59:34.70 ID:sg9ybeb20.net
>>820
いやー俺もだよ。
意見の合う人なかなかいないのでうれしい。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:01:14.33 ID:EPsLHCO10.net
まあ真面目に語ると不満点は主に原作キャラとの相違だから
実はアニメ組からはそこまで不評じゃないのよね
ただまあそれでもやっぱりこんな暗い話をみたいんじゃないって人もいる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:02:35.62 ID:InErqjn50.net
アニメ組っていうのがアニメから知った層ならほぼ死滅してるから安心しろ
今残ってるやつは筋金入りだよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:03:14.05 ID:z6LQmlqJ0.net
>>827
自分はアニメしか知らんが19話までは楽しんでみてた
アナスタシアと凜が蝙蝠になった挙句責められないのが不満

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:03:40.27 ID:M/xLO07v0.net
アイマスと思わなくても微妙

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:03:54.33 ID:LFcF4d3e0.net
つーかアニメから入った人が、仮に途中で見切って見るの止めたのなら、
わざわざこんなところにきてヘイトやる必要もないしな。
静かに去ればいいだけの話だろうし。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:03:56.85 ID:DJmWfxKx0.net
もう2クールも後半になって、現在進行形の展開に一喜一憂するのは当然だけど
口から唾飛ばしてこのアニメは失敗!失敗!とか声高に騒いでる人見ると、どう好意的に解釈してもファンには見えない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:05:00.12 ID:90kJpkAo0.net
>>832
俺の力で3クール目を作ろう!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:05:44.96 ID:rVY73Y0u0.net
>>827
多分最終的に原作のと近づく感じになるんじゃないかな。あくまでも多分、だけど

ただ「キャラを否定的に思わせるような言動、行動をさせるのはまだしもその後のフォローが上手くできてない」ってのは最大の癌やねこのアニメ
思わなかったら思わなかったでそれでいいんだけど思う人もいるかもしれないのにそれをしないのはなー
だから結局水掛け論になるわけで

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:06:34.94 ID:sg9ybeb20.net
>>832
ファンだからこそ自分のイメージとの乖離が許せないんじゃね
と、アニメ組の俺は思うのです。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:06:41.84 ID:e2jv5kFd0.net
>>828
確かに平日の朝からずっとスレに張り付いてる君みたいなのは、いろんな意味で筋金いりやね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:09:44.56 ID:DJmWfxKx0.net
>>835
それなら切ればいいんじゃね。自分のなかでなかったことにすればいい
別に未練がましくここに居て血圧上げることもないでしょう。それの方が精神衛生上いいことだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:09:46.07 ID:KbOoGTMu0.net
>>283
WUGはリアル志向だから、アイマスとは対照的。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:09:58.48 ID:sSddTmJ90.net
ダンガンロンパも原作信者にやたらと叩かれてたな
基本的にゲームの内容に沿ってるのに
何が不満だったんだろう?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:11:09.26 ID:EwkbMNjc0.net
>>839
ダンガンロンパのスレで聞けば?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:11:47.76 ID:jCd8sGMM0.net
CP解散云々についてメンバー内で温度差があったと解釈するしかないんじゃ
絶対やだって声に出してたのはみくにゃんとかみりあ辺りで、アーニャが
何かコメントしてた記憶ないし
凛も案出しとか協力はするけど別にそこまでこだわりなかったみたいな

いいから黙ってろよってくらいに頑張るっきゃないよねとか散々主張してたけど
ソロ活動始めて秋のライブ不参加だった子については…ええと…
ごめんなさい、わかりません

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:12:52.64 ID:InErqjn50.net
なんのフォローもなくキラキラで終わるだろ
デレステのおかげでだいぶ溜飲下がってるから終わってから炎上っていうのはないんじゃない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:13:35.43 ID:sg9ybeb20.net
>>837
それはそうなんだけども、簡単に割り切れるものでもないのかも。
ファンだからこそアイマスを冠する作品は気になっちゃう。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:13:41.44 ID:DgLb6+0E0.net
嫌ならアニメ見なきゃ良いし
このスレでの不平不満の声を見るのが嫌ならこのスレに来なければいい、簡単なことよ
なにもわざわざこのスレ来て血圧上げる事もない

他人には「気に入らないならアニメ見るなよ」と言っておいて
スレの流れが嫌だと文句いうのは自分勝手すぎるな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:15:04.92 ID:z6LQmlqJ0.net
1話から19話までは楽しんでみてた
なんとか最終回で逆転して欲しい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:17:05.52 ID:e2jv5kFd0.net
>>844
ええと
アンチスレというシステムがあってだな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:18:10.30 ID:BKeveKJ/0.net
デレマススタッフ「台風やダブルブッキングが許されるんだから謎の体調不良でも良いでしょ?w」


とか思ってそう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:21:38.41 ID:InErqjn50.net
ぎりぎり体調不良まではありとしてそのあと熱下がったからってダンスするライブだしたらいかんでしょ
アニマスだと13話の前に竜宮小町のライブシーンを挟んで13話で竜宮小町が見れなくても問題ないようにしてたね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:23:00.10 ID:erEp3IKW0.net
>>847
そんなこと考える余裕ないんじゃないかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:23:12.20 ID:ck5z7Ps+0.net
ダブルブッキングはまだしも台風はちょっとなかったな…
大事なライブって言ってんのに何故か台風の進路上の仕事を直前にするとか。キャンセルしろや

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:23:23.63 ID:bs+HmQcM0.net
もう1時間も尺残ってないんだよな
どうにもなるわけない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:24:38.07 ID:5QZMUUps0.net
お前らめっちゃこのアニメ好きだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:27:48.01 ID:/0zoYuz/0.net
>>837
マジレスするとなかったことにしたくても、アニメ設定勝手に逆輸入した前科あるんだよなぁ
ふひひ★みたいに嫌なものは嫌って言わないとバンナムはわからない
嫌って言われてても無視することすらある

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:27:48.86 ID:0/bI1oh2O.net
俺はデレマスはゲームやってないアニメ組だから
ゲームとの解離はよくわからない

けど、劇中での矛盾や不自然さはわかる。デレマスはこの日本の普通の現代世界の作品だからリアル世界の常識で判断すりゃわかるからね

日常世界の作品で劇中に破綻が見つかるのはさすがにアンチスレ送りで蓋をしていい話じゃない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:28:14.83 ID:w3BntNB90.net
ほぼ全話日常回やキャラ萌え回やったらやったでただの萌えアニメじゃねえかって言われるだけだけどまあそっちのがマシか。
むしろスレの流れ見るにそれが求められてたみたいだし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:30:27.03 ID:QZT5YHep0.net
自分の好きなもの踏み荒らされてるのを黙ってみているのって難しいぞ普通

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:30:41.82 ID:6t43t9dw0.net
ダブルブッキングの回はPの焦りとか美希の才能を視聴者に見せるために必要な回でしょ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:30:45.63 ID:InErqjn50.net
>>855
なんでそう極端に考えるんだ
じめじめしたつまらない話が多いからバランスよくやれって話だろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:30:48.59 ID:z6LQmlqJ0.net
>>855
そういうわけではない
凜とアナスタシアがまったく責められないのがおかしい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:31:00.51 ID:lvhbo/PN0.net
卯月→頑張りますマシーンで鬱
凛→私が悪いの?
未央→ウザく描かれアンチ増産
メイン誰も特してないやんけ
アイドルにスタッフさせるとか346の施設見たらありえないし
パワーオブスマイルで無理矢理終わらせるしかないか・・・

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:31:25.50 ID:J+HLNDrS0.net
まあアニマスは少し原作がアニマスに寄せた事したりしてたけどこれはまあないっしょ
デレステにいたってはあからさまにこのクソアニメ意識してキャラを良い感じに書いてフォローしてる
言っといてなんだけどそれってフォローって言うのかな?まあ良いや

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:32:31.52 ID:QZT5YHep0.net
>>859
キャラを責めるよりスタッフ責めたほうがいい
キャラは犠牲者だから

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:33:27.47 ID:0/bI1oh2O.net
>>855
というかシリーズアニメだからってなんぞ試練を乗り越えなきゃいけないってのがおかしい

けいおんとからきすたみたいに日常を過ごして、たまにちょっとしたイベント(学祭ライブとか)やるだけでいい

まして原作がキャラごとにバラバラにプレイするギャルゲ系ならなおさら(キャラ混ぜてシリアスやると破綻が増す)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:34:11.67 ID:JvB5cO440.net
未央はアニメ化前から好きなキャラだし前期は擁護したけど、
先週の「ちょっと待って私に先に言わせて!」はイラっとしたわ
何であんな出しゃばりキャラにしたんだか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:37:17.81 ID:uKmCdU2d0.net
CPが向かい合って話してるのに対して、
クローネは楽屋で誰も向かい合わず好きなことやってる…
みたいな感じの事言われてたけど、

それはそれとして生贄を倒れさすとはこのリハクの目をもってしても

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:37:42.51 ID:sg9ybeb20.net
>>864
あれは引け目を感じている凛からしゃべりだすと
会話がうじうじしちゃうからそれを避けたんだと思う。
ステージ前だったし。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:37:46.07 ID:0/bI1oh2O.net
>>864
NGの中では前に出ていくタイプがちゃんみおしかいないから

しまむーはむしろ引っ込み寄りに見えるし
凛は協調性なく我関せずタイプに見えるし
でしゃばれる人間がおらんからちゃんみおに全部お鉢が回ってくる

NGの人選がそもそもの問題

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:38:27.23 ID:L9IrVDIW0.net
by未央

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:39:09.48 ID:IDFiiAXx0.net
>>864
しぶりんがTPでやるのは良いけどしこりもあるからああやって不満を打ち消してるんだと思った
本当はNGで出たかったけどって言ってるししゃべって動いて不安を解消するタイプなんだろう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:41:01.94 ID:BKeveKJ/0.net
凛の主張をするべき場面で未央に喋らせてるのは確実に凛を守るための神の手だろ
未央は犠牲にされたんだよ

結局喋らない事で凛が批判されてるから何の意味もなかったけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:41:37.51 ID:9ESHEZFZ0.net
ちょっと待って私に先に言わせて!は出しゃばりとは違う何かやで

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:43:18.64 ID:/0zoYuz/0.net
>>867
凛も割と積極性高い子なんだけどなぁ
結局うづりん with 未央ってのが治らないままどころか、凛と卯月すら噛み合わなくしたのが原因

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:45:34.09 ID:dMqspD8N0.net
・無理にテーマや意味や重みを持たせようとしなくていい
・無理にシンデレラになぞらえたストーリーにしなくていい
・無理にたくさんのキャラを詰め込もうとしなくていい

せっかく若くて可愛い女の子達が大きな事務所でアイドルやってるんだし
もっと思いっきり活き活きとキャラを弾かせてよかった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:45:42.42 ID:JvB5cO440.net
演出の意図はわかるけど、心の中で「ちゃんみお言い難い事をよく言った!」って思えないんだよなあ
ここはしぶりんに喋らせてやれよって思っちゃう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:48:38.70 ID:HBxJl+Wg0.net
>>853
そんなことあったのか?

あれはでしゃばりじゃねぇだろ、まーだ凛がNGのこと気にしてそうだから大丈夫だから行ってこいって言っただけっしょ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:49:16.11 ID:ADiQIb0/0.net
今更未央が改心していいこと言ってもうるさいお前は黙ってろって言われるのがな・・・
一人だけCP辞めて演劇で舞台女優になりました位しないともう無理だろ・・・

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:50:04.05 ID:InErqjn50.net
卯月の話を聞こうっていう場面でしゃしゃる未央の姿が見えるわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:50:07.91 ID:9ESHEZFZ0.net
時計の針と卯月不参加と地下事務所をやるくらいなら
シンデレラの駆け上がってくとこだけやってほしかったす

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:51:33.05 ID:eyScQf860.net
ちょっと待って!わたしに先に演劇させて!
って出しゃばったばかりだからなあ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:54:57.87 ID:dMqspD8N0.net
ちょっと待って!もそうだけど
ああいう「あなたの言うことに私も納得できた、だからあなたの思う道を進んで」って
お互いに確かめ合う、ケジメをつけるような話は、絶対三人揃ってやんなきゃダメでしょ
なんであの場に卯月を呼ばずに2人で納得しあって終わってんのか分かんない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:55:23.12 ID:BKeveKJ/0.net
まあでもこういう描写で未央叩きが増えて凛の問題は見えてない盲目も結構いるから一定の効果はあるのか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:55:44.30 ID:JvB5cO440.net
凛の話を遮っちゃったのが印象悪いんだよね
お互い言いづらそうにしてる状態で単に先に口火を切っただけなら悪くなかったのに

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:56:56.11 ID:j6P024r40.net
もうどのキャラが悪いとかそう言うレベルの話じゃないよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:57:16.95 ID:0/bI1oh2O.net
>>881
背景になった城ヶ崎妹とかかな子とかが勝ち組に見える
ふしぎ!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:59:04.74 ID:eyScQf860.net
本田さんはCP全員のメイン盾
凛の盾として用意されたアーニャは、逆に凛を盾にして非難を逃れる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:00:26.32 ID:BKeveKJ/0.net
未央「先に言わせて」→凛は何も言わずに終わり
未央が先に喋るけど凛も自分の話をちゃんとしてれば良いんだけどな
何も喋らせないって言う事はやっぱり意図的に守ろうとしてるよね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:01:34.94 ID:0/bI1oh2O.net
アニメ出なかった方が勝ち組
という結論になりそうだが
そんなデジャブが今年の春あたりに……
うっ、頭が

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:02:07.80 ID:eyScQf860.net
「みんなで話し合おう」→「冒険はすばらしいキラキラ」
もう何も怖くない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:02:44.09 ID:sg9ybeb20.net
>>880
あの時の未央の目的は、凛が抱いているであろうNGに対する引け目を
ステージ前に軽減しようとしてるように俺は見えたのね。
だとするなら3人でなくても不自然ではないのかと。
それに、あの時点で未央は卯月の様子がおかしいことを把
握してなかったと思うけどどうだっけ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:03:06.50 ID:sSddTmJ90.net
本田さんに人気があれば問題なかったんだろうけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:03:17.03 ID:JvB5cO440.net
先に言わせてじゃなくて結局全部言わせて、だったからな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:04:01.66 ID:dbBXUq4L0.net
卯月の様子がおかしいことを把握していた可能性があった人物はPだけかと

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:05:41.85 ID:Gjy2tMGs0.net
>>880
あの時
凛「そういえば卯月は?」
未央「それが・・・」
つってたから誘ったけど卯月の方が避けたって事じゃね
卯月の態度もそれっぽいし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:06:12.12 ID:0/bI1oh2O.net
>>892
超天才キャラになってる杏は勘づいてたことにされそう

今週分あたりで
杏「あちゃー。やっぱり杏がフォロー入れとけばよかったかな……」
とか言わされてポンコツにされるよくある流れ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:07:54.00 ID:IudHjhOD0.net
>>892
把握してない。
把握していてあのセリフはプロデューサー失格

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:11:40.31 ID:erEp3IKW0.net
>>895
どういうことだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:13:08.87 ID:90kJpkAo0.net
>>896
でもあの場面、帰れ以外言いようがないような

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:13:44.49 ID:XJQkqReI0.net
凛を裏切り者っていう人たちはNGがまだ主人公だと思ってるんだな

でも現実的に言って売れなかった無名ユニット中心に物事を見るってやるかな?
例えばL○spからアイマスに来た人は裏切りなん?
多くの人は前の無名ユニットなんて知りもしないと思うけど

もうあの世界の世間的にはTPの凛だよね完全に
元はNGだったんだぞ!NGの裏切り者だ!!
そんな事言い出すのドマイナーもいいとこ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:14:10.40 ID:M/xLO07v0.net
挽回しましょうは失敗しましたねって言うのと同じだからね
まぁそれ自体は間違いじゃないけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:14:26.67 ID:eyScQf860.net
いやいや、普通じゃないと思ったなら
事情を聴くなり探りを入れるなり、とりあえず面と向かって話しあえや無能P

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:15:30.15 ID:IDFiiAXx0.net
TPのしぶりんは輝いてたからここからNGの意義を魅せるのは大変そう 無理
出来たらすごい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:17:03.55 ID:eyScQf860.net
なんでこのアニメ、どいつもこいつも話し合うって普通のコミュニケーションをしないの?
一方的に話してスッキリか黙りこむか無視するか現実逃避するか

コミュ障しかいない世界か

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:17:54.43 ID:KVRXbU3l0.net
ていうかただでさえアニメの卯月はコミュ障にされてて不憫なのに
コミュ障の鬱にコミュ障ぶつけて悪化させてんだから世話ないわ
脚本に悪意ありすぎだよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:18:57.78 ID:dMqspD8N0.net
>>889
それは分かるけど、引け目を軽減してあげるということは
結局「凛の思うままにしていいんだよ、ちゃんと納得したよ」って伝えることなわけで
そういう、ユニットの今後を決めるような話をするときには
ちゃんと3人揃う(できればPも)場を設けて話して欲しかったなーという
卯月一人だけ、それまで意思表示らしいこと何もしてきてなかったし
後から精神的におかしくなったとか言うのは抜きにしてもね

前の未央なら「え?なんで抜けるわけ?私達とじゃ嫌なの?」って
怒ってこじれてたんじゃないかと思う
そういう意味でちゃんと納得して返事を出せた事自体はすんごい成長だよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:20:01.49 ID:0/bI1oh2O.net
>>900
あからさまに鬱っぽい変調なのに一人で帰らせるのは最悪のパターン

作品が作品ならあのまま自殺する脚本になってもおかしくない
まあアイマスだからふさぎこむだけで済むんだろうけど

思春期の女の扱いは難しいが、もう少しなんとかできた

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:20:24.78 ID:ru8/RUIA0.net
>>896
アニメでわかる心療内科
鬱の人に頑張れは禁句。本人一杯一杯の時にさらに頑張れは無理
それを無理に受け止めて卯月はガンバリマスしか言えなくなった。
原因になったのに、今日は帰りましょう。

いかに残酷な事言っているかわかるよね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:21:49.84 ID:9ESHEZFZ0.net
つまりどうすればよかったんだってばよ
Pは昼休みやで

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:22:58.04 ID:XJQkqReI0.net
>>901
もうNG>TPにもってくの無理だよな

NG
一人が喋ってうなずくだけのパータン化した寒い掛け合いを続け
何喋っても心ここにあらずの真剣な振りをした上っ面だけの関係性
たいした事のないライブパフォーマンスと歌

TP
心がこめられた真剣な会話もできる優れた関係性
素晴らしいライブパフォーマンスと歌

TP(天を翔けるレベル)>>>>>NG(地を這うレベル)
天地ほど差がありあと数話でNG>TPにはなりそうもない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:23:14.91 ID:5nHkYPhP0.net
う〜ん、失敗だったねこのアニメは

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:23:16.78 ID:tPT6tbGa0.net
乳揉みながら悩みをきちんと聞けば良かったのでは。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:23:53.50 ID:IDFiiAXx0.net
鬱患者への理解度が高いスレだなww
島村さんはまだ軽度だから鬱々言わないでやってくれ 見事復帰して目にもの見せてくれるから

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:24:33.77 ID:BSOTBgJW0.net
アイドルってなんすかね、なんなんすかね、なんすかね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:25:18.48 ID:eyScQf860.net
まあそのうち島村さんのスタンドパワーが覚醒するだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:26:02.00 ID:IDFiiAXx0.net
>>908
NG≠TPでいいけど
よっぽど説得力のある曲や演出持ってこないと無理
しぶりんいっつもぽけーっとしてたのにTPライブでは汗びちゃびちゃ飛び散らせて大興奮だったもん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:26:25.58 ID:XJQkqReI0.net
22話で本田がすばらしく活き活きしたたのは良かったな
あいつ本気で裏方が楽しそうだったし
本田がもってる性格や行動力や個人のアビリティがすべてプラスに働いた

ていうか手際よすぎてアイドルとして出るより裏方天職なんじゃ・・・

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:26:38.62 ID:5nHkYPhP0.net
卯月見てると不安になってくる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:26:51.88 ID:ru8/RUIA0.net
基本は無言でまず、卯月の話を聞く。
鬱の人間は話し出したら最終的に本音が出るから。
そしたら、その本音を理解してやる。
これで軽度鬱は相当軽くなる。
一応女の子ばかり6人の上司だ
メンタルヘルスラインマネージャーでもある

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:27:09.40 ID:M/xLO07v0.net
アイドルなんだから歌やライブパフォーマンスで輝いて欲しいね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:27:26.22 ID:eyScQf860.net
>>914
よっぽど小さく前ならえ、したくなかったんだな・・・

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:28:32.62 ID:dMqspD8N0.net
>>902
最初からそればっかりだったね
問題が大きくなる前に普通に解決できそうなものばかり

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:28:51.87 ID:5nHkYPhP0.net
次回卯月が分かりやすく堕ちてくれたら盛り上がるんだが…
夜遊び…タバコ…シンナー…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:29:04.81 ID:BSOTBgJW0.net
>>917
その6人のCDデビューはいつ?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:29:31.91 ID:PQwAEwVH0.net
>>912
自分の冒険の為ならCPを裏切ってもいいって言うんですか!?
先輩って冷たい人なんですね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:30:04.05 ID:WzBG+Vq90.net
いつの時代だ・・・
スクールウォーズじゃねえぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:30:29.58 ID:M/xLO07v0.net
CP解散の危機やばい!
でも腹を割って話しません
流石にちぐはぐしてるな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:32:04.54 ID:6K/OHfm80.net
1期の頃と違って批判意見ばかりだ
選民意識高い信者ってやつを見に来たのに

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:33:27.54 ID:eyScQf860.net
>>926
ニコニコ動画に立て籠もってるらしいぞ
面白いから見てきてみ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:33:48.79 ID:0/bI1oh2O.net
>>907
346プロくらいならメンタル担当スタッフもいるだろうから任せるのが一番

929 :sage@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:34:24.76 ID:pLCbAQr20.net
NGを再び出したかったら、TPを凡庸な曲程度に押さえるべきだった
本気の上松曲なんか使ったらTPが圧倒的な存在になってしまう、曲だけで凛がTPに惚れたのが説明になる位だ
現にTP曲はデレマスのレベルを越えるレベル、紅白で水樹奈々が歌っても自然に思えるくらいだ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:34:27.41 ID:ru8/RUIA0.net
この辺が妥当なんだろうけど、2クールでCD何枚リリースがノルマで構成はそのノルマでピース埋めるように話を作ったんだろうね。
ノルマ優先でファンのキャラ像無視

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:34:57.34 ID:AFEpt+yo0.net
現実だって部活仲間やクラスメートと腹を割って話すことないやろ
凛と卯月の関係だって、振り返ってみればわかるけど、そこまで深くないじゃん
まさか、1話の件で大親友認定してるやつはいねーよな?赤の他人なのに

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:36:05.43 ID:rVY73Y0u0.net
>>886
別に
先に言わせてって言われて言った後凛が言うのもアリなんだろうけど、反論しなかったってことはNGのことを言おうとしてたんだろう
別に彼処は大したことじゃないっていうかここまで言われる程じゃないと思うわ、流石に被害妄想が過ぎるというか
問題はCパートなんだが…それは毎日のように粘着クラスで言われてるからいいか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:36:51.84 ID:dbBXUq4L0.net
通常アニメのキャラソンに当たる部分が各ユニットの歌になる感じだな
CDノルマとしては

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:37:44.95 ID:JvB5cO440.net
>>931
お芝居の台詞で本音伝える事も無いぞ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:37:48.08 ID:eyScQf860.net
>>929
えとーーーwww のままだったら良かったのにな
23話みたいに機械的な補正がかかると一気に凄い曲になってしまう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:38:38.10 ID:dbBXUq4L0.net
>>931
さすがにそれは寂しい青春を送りすぎではないか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:39:02.04 ID:rVY73Y0u0.net
上松の曲は音ゲーっぽくて好きだがね
NGのラストも赤青黄色が核融合したような曲頼むわマジで

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:39:34.43 ID:86Rsh0wn0.net
>>931
1話のころはまだしも、初めてのアイドル活動から今まで半年ほど
ニュージェネレーションとして活動を重ねてきたわけですがそれは…?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:41:51.98 ID:v1mv0Og70.net
このアニメひたすら陰鬱でプライベートな部分が全く描かれないからキャラ同士の親密さが全く分からないんだよな
描いてないけど勝手に親密になってると想像しろってことなのか、ただ本当に親密になってないのか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:42:58.43 ID:XJQkqReI0.net
>>935
いや元から音楽側の音と共鳴させる前提って言われてたじゃん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:43:52.57 ID:dbBXUq4L0.net
>>940
劇中でそんなこと言われてたっけ?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:43:52.88 ID:86Rsh0wn0.net
>>939
その点アスタリスクはキャラ同士の親密さがわかりやすかった
…なぜアスタリスクだけわかりやすくしたんだろうか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:44:25.33 ID:dMqspD8N0.net
>>931
さすがに部活変えるとか転校するとかいうレベルの話は
仲間や友達と腹割って話すし、話して欲しいと思うわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:44:30.58 ID:eyScQf860.net
>>940
まじで?何話?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:45:05.01 ID:XJQkqReI0.net
>>938
そういう裏では絆を積み上げたんだ!説は演劇で全部破壊されました
21話時点で茶番が必要な仲です

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:45:21.27 ID:F0wQSFSi0.net
>>615
じゃあクローネとかTPいくのは自然な事なんだね
これがアニメではちょっと悪いことしてる風に見えてしまってるのは
やっぱり常務が悪者風で楓やなつきちが断ってるからだろうね
他のユニットにも参加するのもっと自然にできなかったのか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:45:38.17 ID:dbBXUq4L0.net
当人同士というならラブライカも分かりやすいと思う
2人組のが描きやすい部分はあるかなあ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:46:18.78 ID:XJQkqReI0.net
>>941
劇中ではそういう説明はないよ
ただ音楽の知識として基礎的なこと
伸ばす音ー>共鳴を狙っている

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:46:39.50 ID:rVY73Y0u0.net
何故アスタリスクだけあんなにちゃんとバカでもわかるようなすげぇわかりやすい状態にしてるんだろうな
優遇どころのレベルじゃないっしょ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:47:11.15 ID:bs+HmQcM0.net
アイドル達の友情って素敵だよね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:47:12.91 ID:90kJpkAo0.net
>>949
「アナルリスク」つー薄い本持ってます!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:47:52.32 ID:eyScQf860.net
当人同士はいいけど、ラブライカ駄目だろあいつら
CPのことなんて知ったこっちゃねえってレズカップルじゃん
美波ちゃんとか最悪

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:48:00.11 ID:F0wQSFSi0.net
>>947
二人組のが書きやすいだろうね
アスタリスク、ラブライカ、杏きら、1話のうづりん
評判いい絡みは大体二人組だし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:49:25.63 ID:eyScQf860.net
>>948
> いや元から音楽側の音と共鳴させる前提って言われてたじゃん
え?ちょっと意味が分からない
どこで言われてたの?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:50:17.40 ID:rVY73Y0u0.net
>>948
流石の俺でもツッコミたくなった
それ「言われて」ないじゃん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:51:07.52 ID:BSOTBgJW0.net
>>951
お、俺だって「こしみずぎ」持ってるし!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:51:23.14 ID:NvPpGM5v0.net
>>953
やっぱり14人の関係性を描くのなんて無謀やったんや…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:51:51.99 ID:9ESHEZFZ0.net
>>952
リーダーならNGのリーダーがいるし・・・

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:52:36.38 ID:tPT6tbGa0.net
>>956
しこりすぎ、に見えた。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:53:12.82 ID:v1mv0Og70.net
だから年長にリーダーやらせちゃダメなんだよな
CPリーダーは本田にしたほうが話としてまだマシだった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:53:25.96 ID:90kJpkAo0.net
>>956
それは持ってない
「ゆあがりさちこはいいさちこ」なら持ってる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:54:34.17 ID:BKeveKJ/0.net
>>932
未央と同意見なんだとしてもそこは自分の言葉で言い直す事が大事なんだろ
凛は「あのさぁ」や「うん」ばっかで自分の言葉で何か言うって描写が無いから叩かれてるんだから

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:54:37.03 ID:5nHkYPhP0.net
リーダーの資質持ちなんて一人もいねーだろこの事務所

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:56:30.82 ID:rVY73Y0u0.net
>>962
それはあるかもしれんな、確かに最近の凛は心ここに非ずって感じがする。何かふらふらしてるというか
TPとして今回は頑張るよ、ぐらいは言って欲しかったが…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:57:17.21 ID:XJQkqReI0.net
>>954
それ言う言わないの問題かね
技術者が自動車や電車が流線型ボディだったら
言うまでもなく空気抵抗を減らすためとわかるでしょ(これは一般人でもわかる知識かもしれんが)

同様にあの歌い方も音を重ねて完成なんだなってわかる人にはわかるわけよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:58:33.02 ID:NvPpGM5v0.net
>>963
そもそもプロデューサーからして駄目だからなぁ…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:58:34.60 ID:F0wQSFSi0.net
>>964
TPでラジオに出演した時も凛はいつもより口数が少ない描写があったしね
卯月の事が気になってるんだと思う

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:58:44.85 ID:eyScQf860.net
>>965
あ、はい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:01:11.08 ID:InErqjn50.net
>>960
マジでホンデレラガールズになるから駄目です

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:03:01.96 ID:te5SAxij0.net
小日向さんが島村さんを救ってあげて欲しいな
先輩として進むべき道を示してあげて欲しい
願わくば二人のイチャイチャが見たい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:04:13.55 ID:5FnWpc1X0.net
ぽっと出のモブにメインヒロイン救われる構成って・・・

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:04:24.36 ID:86Rsh0wn0.net
>>964
TP終了のフラグかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:05:24.37 ID:ru8/RUIA0.net
>>970
武内が、島村さんは小日向さんとの活動が必要の意図がわからない。

でも個人的にはNGエンドより、cuエンドの方がいいな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:05:36.31 ID:ESb471xo0.net
>>970
俺もそれ期待してたんだけど、たぶん22ラストの仕事楽しい→……からの23ラストか24のどこかで仕事楽しい→ですよね!みたいな劇的卯月ビフォーアフターの対比役としての出番しかもうないんじゃないかって思うんだ…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:06:13.99 ID:v1mv0Og70.net
ひたすらユニット内だけで絡んでユニット内だけで問題が起きてユニット内だけで解決していく
CPいらねええええええええええええ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:06:45.42 ID:dbBXUq4L0.net
>>965
音楽よりも日本語を勉強しましょう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:07:16.97 ID:EncDgJji0.net
>>952
悪いな
最高だわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:08:00.49 ID:NvPpGM5v0.net
>>971
そもそもプロデューサーが所属アイドルを精神的にぶっ壊す話という時点でヤバい。

なんでこんな話でいいと思ったのかわからん。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:09:29.54 ID:5FnWpc1X0.net
>>965
凛に必要だったのは、このくらい無様な開き直りだったのかもしれん
少なくとも今のウジウジした凛よりは良かった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:11:17.13 ID:rVY73Y0u0.net
>>967
卯月のこと心配してるんだろうなとはなんとなくわかる
ただCパートg(ry

あれはさておき、この後この騒動の原点であろう凛がどう動くかによって変わってくるかもね。
OP見るに未央が最初に動いて救うのは凛かもしれん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:11:47.74 ID:ESb471xo0.net
竹内pの「挽回しましょう」って卯月が普通の状態ならまだ優しい言葉だよな、一人で帰らせたのは卯月に前科がなくて手のかからない子って思ってたんだろうけど異変に何となく気づいてた描写があるだけに納得いかんけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:11:58.81 ID:wKYAkz4X0.net
NG復活すんだろ
まだ新曲出してないじゃん!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:13:25.74 ID:rVY73Y0u0.net
NGwithTPに俺は1万ジンバブエドルをかける

流石にもうちょっとかけてもいいか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:14:18.85 ID:dMqspD8N0.net
>>983
withったら両方のユニットのファンが暴動起こしそうな気がする

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:15:54.04 ID:eyScQf860.net
>>981
まだ異変に気付いてないので「挽回しましょう」までは良かったと思う
ただその後、変だなと気付いたのに一人で帰らせたのは明確に悪手だね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:16:52.04 ID:XJQkqReI0.net
>>976
日本語?
聞いて意味がわかるかわからないかは聞く側の知識の問題ですよ
抗力を考慮した形状などわざと複雑なこと言ってるわけではない
音楽と重ねる事が前提の音程
そんなに理解できないかね

理解できないではなく理解できないように努力しているようにしか見えないな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:17:54.21 ID:WlmNxpP/0.net
武内Pが課金すれば万事解決

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:18:04.78 ID:9ESHEZFZ0.net
まだいたんだ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:18:20.93 ID:rVY73Y0u0.net
>>984
可愛い系のできたてと綺麗系のTPが組み合わさって最強に見え…ない?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:19:58.33 ID:AFEpt+yo0.net
>>985
ひどいイジメを受けたわけでもないですし
なお、脚本にはイジメられている模様

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:20:15.88 ID:9ESHEZFZ0.net
かわいい系のウサミンとかっこいい系の夏樹が合体してしまったなつななの悪夢を繰り返してはいけない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:20:54.85 ID:WlmNxpP/0.net
自分で説明してる時点でその知識が一般人には説明の必要なものだと言ってるのと同じ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:21:39.89 ID:ESb471xo0.net
>>985
本当に体調が悪いと思ったのならたぶん誰かに付き添いさせるか自分が付き添いしてる、もしくは一人で帰れますかと聞いてるはずだから精神的なものとは間違いなく気づいてた
このpはトラウマからアイドルの悩みに対して確信が持てないと踏み込めないんだろうなと思った

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:22:33.08 ID:XJQkqReI0.net
TPの曲がアカペラで披露されたときに
なにこの音程wwと叩くために叩いてた連中が今恥かいてるだけ
言ったか言ってないかなどは一切無関係だといつ気がつくかだな
それが言い訳のつもりなら自分はあの時叩いてた馬鹿ですと白状してるのと同じ

ここにも数人見かけるが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:22:56.31 ID:KVRXbU3l0.net
知識の問題じゃなくて自分で「言われてる」って書いたくせに直後に翻して自分の発言を無かったことにした上に
自分でそのことにすら気づいてないからおかしい人扱いされてるんでしょ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:23:27.60 ID:KVRXbU3l0.net
>>994
お前さぁ・・・

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:24:03.80 ID:WlmNxpP/0.net
裏付けの知識も無いんじゃ気付いたとは言えないな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:24:52.21 ID:9ESHEZFZ0.net
・作中で言われてたじゃん
・スレで言われてたじゃん

次に引っ張ることでもないっしょ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:25:05.81 ID:OUckaKtL0.net
>>994
当時、叩いてはいないが違和感は大いに感じたんだけど…
叩いてた人は今恥かいてるのか?よくその感覚が分からないが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:25:50.88 ID:+eMpu0C/0.net
>>1000なら、なんとかなる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200