2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 355

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:35:35.32 ID:LBEGy5oFO.net
こちらは、今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
特に売上げの話題は厳禁です売りスレでお願いします。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15av2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 353 [転載禁止](c)2ch.net
http://c.2ch.net/test/-/anime/1442160836/i

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:13:03.19 ID:jzoKQxbB0.net
今期だとクラクラの予想が楽しかったな
内容が糞だから予想するしか楽しみを見出せなかったというのもあるが

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:14:55.01 ID:Ela3fYLq0.net
風立ちぬって、左巻きだけど兵器(戦闘機)まで否定できない、
そんな見苦しいミリオタのパヤオらしい駄作だと思う
酷すぎる棒アフレコだった庵野といまやお似合いの老害パヤオ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:15:21.71 ID:iw6d23l50.net
>>503
ジャンルや傾向さえ好みならそんな選別は必要ないよ
娯楽として良くできてるものは
頭の悪い奴が見ても楽しめるようになっている

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:15:50.28 ID:bLFtK1za0.net
良く解らない=頭が悪い
良く解らない=大人のアニメ
って基準が、まず意味不明だが

何かの制作物ってのは、それを大衆に伝えるために存在してるわけで
「なんだこりゃ」って作品を、「頭が良い」とか「大人」とか言われると失笑を禁じえないんだがw
それは伝える作者側の「下手さ」を示すものであって、「頭が良ければ」とか「大人だから」ってレベルの話じゃない

いやさすがにマジで言ってるわけじゃないよな、ネタだよなw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:17:01.23 ID:U6JHaxkN0.net
ガイル考察ってw
本気で言ってるの?
釣りでしょ?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:17:04.34 ID:bUWwnvIL0.net
俺ガイルの作者にSFやファンタジーが書けると思えん

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:18:09.50 ID:dFIVVn+20.net
>>512
いや十分痛々しいファンタジーだろ俺ガイルって

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:18:34.03 ID:R3oyDTRQ0.net
>>505
ABなんかそういう類だったんだろう
なんせ矛盾と虫食い穴だらけで
ツッコミどころは満載だったから
そこに勝手な解釈を加えて明敏なつもりの自分に
陶然とするっていうオナニー

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:18:39.03 ID:InErqjn50.net
風立ちぬは良作だろ
戦時の開発者と病床の女の恋っていう悲哀を暗くし過ぎないでさわやかにまとめてたよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:18:39.70 ID:EQVrxuOD0.net
頭いい大人はグラスリップでも考察してろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:20:11.07 ID:bUWwnvIL0.net
>>513
ファンタジーならロードス島みたいなのな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:20:22.75 ID:MwWZzX7T0.net
今更見放されてる糞アニメを擁護したって誰も見やしない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:22:31.31 ID:b0nPxXVP0.net
>>510
世の中にある創作物が全部できるだけ多くの人に伝わるように作られてるとは限らないんだよ低脳くん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:24:02.53 ID:R3oyDTRQ0.net
まあわかりにくいものや意味不明なものなら
高尚であるってわけでもないがな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:24:50.80 ID:OV1tidDx0.net
長澤まさみ「髪の毛はめっちゃ大事、髪があることで自分に自身が持て様々な自分を演出できます。」

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:25:02.92 ID:IZ0+Z9xE0.net
なんでもかんでも説明して白黒はっきりつけてもらえないとキレちゃうんだよw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:25:53.98 ID:OZprq46H0.net
そもそも俺ガイルは作中で「伝わる人に伝わってくれればいい」って書いてるからな
最初からろくに頭も使えないアホは切り捨ててる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:26:28.84 ID:Fn4A3RKW0.net
そもそも昼間から〜が良いだのニワカだのこんなスレで騒いでる事自体が無駄だし負け組

アニメなんて自分の好みのものを自分なりに楽しめばいいんだよ
他人叩く事に意味なんぞ無い

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:26:47.41 ID:bUWwnvIL0.net
>>522
なんでもかんでもその場で説明してたらそれもう小説じゃなくね?w

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:27:10.94 ID:iw6d23l50.net
盛り上がってまいりました
やっぱこのスレラノベ大好きだな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:28:24.46 ID:EQVrxuOD0.net
それを理由に何も考えてないから説明もせずに(できずに)話を終わる作者

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:28:25.90 ID:P+Bii6eU0.net
ラノベというか俺ガイルが好きなんじゃねえの色んな意味でwwwwwww

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:28:45.05 ID:InErqjn50.net
ラノベアニメってクソアニメでも信者ついてるから対立しやすいね
というかもうラノベアニメ自体が蔑称に近いな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:29:00.48 ID:U6JHaxkN0.net
これガイルのアンチで、褒め殺しという嫌がらせだろw
そういうのは今期アニメスレでやるなよw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:30:18.29 ID:R3oyDTRQ0.net
作者が伝わらなくてもいいっていってるのに
伝わってる俺スゲーにすり替えるのも
どうかと思うな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:31:33.15 ID:InErqjn50.net
伝わってもつまらなかったら何の価値もないけどな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:31:59.58 ID:bLFtK1za0.net
あぁ俺ガイルの話か
正直、あの信者は良く解らん
「俺ガイルは売れてる」「タイトルもとったし皆に認められてる」
と自慢したかと思えば
今度は、今回みたいに
「わかる人にしかわからん」
と言ってみたり
主張してる内容が矛盾してて、低脳な俺には理解できないw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:32:08.47 ID:1DaVoM6v0.net
ID変えての連投
レス数は一気に増える一方、書き込まれる内容は偏っている
会話になっておらず、独り言の羅列になってる

こういう状況に遭遇したときは、察してスルーしてください

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:33:28.03 ID:uzoKEZSS0.net
>>530
毎日何レスもしてるから気味悪すぎ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:33:33.48 ID:rm7MHxAo0.net
>>523
まずパロネタなんて知ってなきゃ伝わらないものだしね。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:35:18.41 ID:qx5L88+20.net
>>476
>今の視聴者は頭悪いからあまり考えずに観れるアニメが好まれるんだろうな

一部悪い人間もそりゃいるだろう
しかし、昔と決定的に違うのはいつでも録画可能、レンタル可能、最視聴ネットで可能な贅沢環境にあるということ
これ見逃すと次いつ観れるか解らない←この感覚はとても大事よ
このキツい環境のせいで嫌でも集中を強いられたのが70〜80年代アニオタなんだよ
だから昔の人は偉かった、的な馬鹿な理屈ではなくどの時代でも人間がその環境で適応した結果を
俺たちは認識してるに過ぎないのよ

>>477
>頭悪いからじゃなくてアニメごときでいちいち考えるものなんか見たくないわ

時折オタに見かけるんだけど小説は高尚な純文だけ読む、映画、ゲーム、アニメ、漫画は低俗な娯楽として
楽しむ輩がいる
こいつらは小説は高尚なツール、ファッションと認識してるからラノベは決して読まない
映画やアニメは低俗だから娯楽として消費するってスタイルだよ

はっきり書いとくけどメディアに貴賤のレッテル貼る奴は漏れなくバカだからな
何度でも言うけど規制派と同じでこいつら本質的に解ってないバカなんだよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:36:48.38 ID:bUWwnvIL0.net
クラクラみたけど酷いな
なんであそこで抱きついてちゅーするんだ?
おまえらそんなに仲深まってないじゃん
童貞の妄想恋愛みたい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:37:27.53 ID:YdwC5xC10.net
俺ガイル好きがオバロアンチなの

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:38:00.44 ID:Q5f0VR1D0.net
また何見てもおもろい言う奴きてんのか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:38:19.18 ID:InErqjn50.net
なんでオタクって馬鹿のくせに頭がいいふりしようとする人間が多いんだ
どうせ匿名なんだから無理しなくていいのに

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:38:24.83 ID:IZ0+Z9xE0.net
ド底辺の英雄になるのも色々と大変だな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:39:51.46 ID:vSfO1UmA0.net
俺ガイルの二期は酷かったよ
あれじゃアニメだけ見てる人が心情理解出来なくても仕方がない
溜めも何もないダイジェストで落ちて上がってしてるから「何言ってんのこいつら」になって当然

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:40:32.29 ID:HLEoWStA0.net
こんなとこで何のアニメが頭いいとか悪いとかいってる時点でバカっぽく見える

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:40:56.64 ID:EQVrxuOD0.net
>>538
知り合ってばっかなのに、速攻男の家に上がりこんだり、頼まれたら家族旅行から1人で戻るような都合のいい女がいるような本出す脚本だぞ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:43:54.13 ID:NUF1ljNI0.net
>>541
それこそ匿名だからできるんでしょ
あと、まだ好きだったときのげんしけんでこんな名言が

「頭しか使ってないのと頭がいいのを勘違いするな」

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:45:48.49 ID:Fn4A3RKW0.net
>>537
物事をそんな面倒くさい分け方してる奴やっぱいるのか
小説も映画も楽しんだ者勝ちなのにな
そもそも小説・映画の中でもジャンルは多様だと言うのに
音楽もそうだ本人が良ければそれが本人に取って良いものなのに、ステレオタイプなラベルで物事判断するのは勿体無い
絵画でも19世紀ぐらいまでは低俗と呼ばれた絵画が今では広く認められたりするのだが、そういう批評家が決めた枠で物事を差別化するって視野の狭さを感じる
情報量の少ない過去ならともかく、現代でそれじゃ人としての個人で持つ価値観の薄さだからな…
物事の多様性に気付けないのは勿体無いな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:46:43.25 ID:NJI5EinH0.net
>>545
アレは先々因縁が出て来そうだから保留

クラクラは擁護しないがw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:47:51.21 ID:IZ0+Z9xE0.net
そもそも今の物語なんかできて当たり前の仕事や日常生活で満たされない鬱憤を拭う便所紙程度の価値しかないからな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:47:55.22 ID:bNVlGFK00.net
馬鹿ほど自分が賢いと思ってるからほっとけ
リアルでは何もできない、何もないゴミ人間エリートが俺たちだろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:50:49.89 ID:NUF1ljNI0.net
>>547
よく楽しんだモン勝ちって聞くけど
楽しめてないおまえらは負け組だぜwwww
ってやってるやつは楽しめてない負け組だと思うわ

つまらないものは切り捨てておもしろいものは楽しんで
それだけで満足してよそモンの言うことなんか意に介さないやつが
楽しんでるヤツだろうと

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:51:38.80 ID:BvWg3AF30.net
>>380
でも今は元NPCなんだよ
いづれももんが様がいなくなっても強く生きて行かねばならんのだ、、

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:52:46.94 ID:BvWg3AF30.net
>>384
そいつやりすぎだよな
えいぎょうぼうがいのレベル
あまりにしつこい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:58:55.10 ID:TiwqCrLZ0.net
ラノベアニメは原作読まない方が別物として楽しめる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:00:34.78 ID:bNVlGFK00.net
アンチが一番のファンって本当なんだなーってこのスレ見てたら実感する
楽しんでる人以上に厳しく考察してるしな、特にGATEとか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:04:45.77 ID:qx5L88+20.net
>>547
>>551
俺がSF好きの友達とだべった時、彼が「星界の紋章」を熱く語るから俺も「マルドゥック・スクランブル」の話を出して
二人で盛り上がったことがある
そこまでは良かったが、俺が続いて「涼宮ハルヒ」も面白くて、と話題を出すと途端に彼が
「ラノベとかw」って露骨に反応してきたことがある
聞くと彼は読んでもいなかった

読む読まないは個人の完全な自由だから何ら問題ない
でもそれが馬鹿げた偏見に依るものなら「それは違う」と友人に言ってあげるか、
あるいは友人といえどもどーでもいい、と調子合わせるのか、その違いが出てくるんだよね
親友なら前者の対応をしたいと思うのが人の情でしょ?
知り合い程度なら後者でまったく構わない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:07:51.94 ID:WhUZ0OBq0.net
それが声優はつまらないとまでは思わないけど、なんか物足りないアニメだな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:10:56.84 ID:IvmqfF1g0.net
なんかまたキモい議論()してんなぁ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:11:55.11 ID:9QP0E2sY0.net
 声優を目指す少女(16)に「採用してあげる」といってわいせつな行為をしたとして、
警視庁渋谷署は28日、児童買春・ポルノ法違反容疑で、東京都渋谷区の声優プロダクション「アーツビジョン」の
松田咲実社長(58)=同区初台=を書類送検した。
 松田社長は4月に同法違反容疑で逮捕されたが、病気を理由に釈放。
「かわいかったのでやった」と容疑を認めており、書類送検された。
 調べでは、松田社長は昨年12月、面接試験に来た埼玉県の無職少女に「合格させてあげる」
などといって社長室に呼び出し、わいせつな行為をした疑い。少女が同署に相談して発覚した。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:14:53.13 ID:BvWg3AF30.net
>>483
苦し紛れだな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:15:54.79 ID:/dJcofCrO.net
>>547
200年以降たつと春画も芸術で大英博物館に飾られるもんな
価値観なんて

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:18:05.24 ID:1DaVoM6v0.net
これが2年前の作品のPVなんだよなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=uAc9KKUMTAc

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:19:02.62 ID:BvWg3AF30.net
>>497
ガイル面白かったけどそこまで深く無いだろ
要は相思相愛の恋がしたいんだ!俺は!
ってだけのことw
でも人間不信だから僕、動揺しちゃうの、、w

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:21:08.26 ID:WhUZ0OBq0.net
俺ガイルは繰り返して観るアニメじゃなかったな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:22:24.36 ID:bNVlGFK00.net
12年ぶりにZガンダム見返してるんだけど30年前とは思えないほど絵が良くて味がある
メカは昔のセル画のほうが見てて落ち着く

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:22:30.56 ID:cmpRqNUP0.net
ソーマ、俺物語
面白いけど見直す気は全くない2大アニメ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:23:38.02 ID:NUF1ljNI0.net
>>556
べつに親友だろうがただの知り合いだろうが
ゆきずりのアニオタだろうが偏見を直そうとは思わないわ
他人のほんのすこしの問題点も看過できないほど
自分は完全な人間じゃないし、他人に不寛容でもないし、
アニメやラノベにだけ完璧な客観性を要求するほど
社会的にも私的にも重要な物だと思ってないので

というか、作品本数的には慢性的に供給過剰なので
見る話見る話ことごとく面白いと思わなきゃいけないほど
切羽詰った状態にはならないから
3ヶ月ごとに30本以上新作がでたり
どっかでも見たような話がうんざりするほど供給されれば
できが悪いときでも何本か見れるものは必ず残るので

そうじゃなければとっくにやめてるだろうし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:24:21.77 ID:EQVrxuOD0.net
>>561
そりゃ何百年もたてば、内容如何に関わらず歴史的資料として重要にはなる
例えば俺が書いた落書き文だろうと、ずっと先の未来に同時代の資料とかほとんど消失したときにも残ってたら、
当時を知る貴重な資料として飾られるだろうよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:25:40.82 ID:OkCaPCBn0.net
>>557
外食と比べると物足りない嫌いな食べ物も出るけど
安心感と安定感はある実家飯 それがそれが声優

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:29:01.91 ID:JfLdA8/g0.net
白箱と大して変わらないのにドラマ感が足りないそれが声優

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:30:40.58 ID:uzoKEZSS0.net
ふたばがガンバリマスガンバリマスになるくらいなら今のままでいいよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:30:43.75 ID:cmpRqNUP0.net
それが声優はエッセイ漫画に近いからなぁ
乱暴に言うと ワカコ酒みたいなものだ
ストーリーがあるはずがない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:31:49.04 ID:IZ0+Z9xE0.net
それ声はマネージャーが一番かわいい気がするがそれでいいのか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:34:30.46 ID:VOMfI1o60.net
うーーーっす
のんのん終わりが近づいてきて鳴きそうやわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:35:51.18 ID:qx5L88+20.net
>>570
キャラ同士の対立が解消されて友好関係に180度変化したり
作中評価されていなかった人物が実は偉大な人間だった、って変化を描くとポジティブ系のドラマが生まれやすい
逆方向の変化を描けばネガティブになるし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:48:04.74 ID:P9JZF2iW0.net
マジェプリ面白いな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:49:13.34 ID:InErqjn50.net
ふたふたが順調に仕事もらっててすげぇやだ
絶望快楽堕ちアヘ顔Wピースまで行ってほしかった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:50:56.20 ID:/dJcofCrO.net
>>568
春画は資料としてもだが芸術として認められたんだぞ
落書きと一緒にすんなよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:52:38.67 ID:XFA9ZN6g0.net
仕事紹介アニメになってるせいで割と仕事に恵まれてるようにしか見えなくなってるけど
時々ユニット仲間の15歳に嫉妬したりしてるのはいいと思う

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:53:05.70 ID:Ela3fYLq0.net
今週のビキニは微妙やな
パラディンちゃん変態だから一番好きなんだけど
まあでも微妙な回があってもドンマイと許せちゃう、それがビキニ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:00:07.60 ID:H1R3RbYZ0.net
>>580
5分だからね
たいがいのアニメはショートなら許せると思う

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:01:36.22 ID:bNVlGFK00.net
犬神さんは一迅社だっけ
二期本気でまってるんだけどな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:01:56.99 ID:jzoKQxbB0.net
クズでないパラディンなんて

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:03:30.66 ID:BfL8dU7A0.net
来週のビキニはどう締めるんだろうな
魔王と戦う直前でレベル上げすぎて魔王瞬殺とかだろうか…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:04:23.02 ID:Xg+HWa2x0.net
わぐばんはズーを見るために。
うまるは最後のCMを見るために。
ウルトラスー…うっ、頭が

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:15:44.45 ID:WhUZ0OBq0.net
六花はまとめ観する分には面白いアニメなんだろうな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:19:21.73 ID:iw6d23l50.net
長々と小説の話するスレチ野郎が多いんだよ
このスレ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:20:49.47 ID:r1ppH3W10.net
今期は序盤急展開で中盤以降停滞ってアニメが多い気がする
クラクラは逆な感じなので最近面白いわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:21:31.64 ID:bUWwnvIL0.net
シャーロットは悲惨エンドで終わりそう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:22:08.24 ID:N0e+JTxO0.net
つまりこれですね!

最終話直前!「六花の勇者」1〜11話 振り返り一挙放送

2015/09/19(土) 開場:12:30 開演:13:00

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:22:17.66 ID:xkafpT/W0.net
小説の話しようぜ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:28:35.15 ID:/glX0UNR0.net
オバロとかかなりボリューム有るのに既読多いしね、ここ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:29:35.97 ID:AeN4xp9S0.net
乱歩に続けと夢野久作アニメを作ろう
ラノベになってた気もするからイケルな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:32:08.78 ID:xkafpT/W0.net
アニメより原作のほうがアインズ様のカリスマ性や家来の忠義の厚さをより強く感じられるなら
読もうかなと思ってるんだけど・・その辺どうなんですかね??

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:32:29.85 ID:U6JHaxkN0.net
ハムスターかわいい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:33:02.79 ID:03gTMqkd0.net
オバロはそもそも見てるやつが少ないからな
信者が魅力を語ってもアンチが貶しても全然ピンと来ない

シャーロットなんてここで語ることもなく
糞さがみんなに伝わった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:36:07.11 ID:N0e+JTxO0.net
シャーロットは見てないのに流れが常に分かってたな
何故皆ずっと見てたんだろう
書き手が同じでも劣化するのはよくあることだぞ
むしろ劣化しない人が稀すぎる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:36:24.77 ID:5JPAQ/8i0.net
>>596
みんなが一番見てる面白いやつを
おしえてください

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:37:02.32 ID:bNVlGFK00.net
オバロOPのハムスケはモモンガかと思ってた

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:38:20.07 ID:/dJcofCrO.net
>>594
そういうことこそオバロスレできけばいいのに…
なぜ必ずしもここでやりたがる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:38:39.76 ID:/glX0UNR0.net
諦めてセカイ系な閉じた世界閉じたキャストで回せば良かったのに、広がりを意識しすぎて散漫になった感じだな
外人歌手とかなんか因縁があるのかと思ったら、たまたま通りすがった能力者?の先輩っていううっすーーい関係性でズコーだったし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:40:46.33 ID:xkafpT/W0.net
ボリュームあるのに既読多いねここ っていう書き込みがあったから聞いたんだけど・・・

>>598
クラクラ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:42:29.45 ID:WhUZ0OBq0.net
今期一番楽しんでるアニメが実は私はとは言えない・・・

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:43:00.71 ID:/glX0UNR0.net
ゴ、ゴッドイーター…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:46:41.14 ID:iw6d23l50.net
今期一番可愛いのはうまるだから
わかってるとは思うけども

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:47:09.79 ID:53FK3cdH0.net
なんでや実は私はええやん
オプーナ委員長めっちゃブヒれる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:47:17.54 ID:SP56GXv40.net
エヴァからの流れだろうけど色々理由つけて子供、女にロボやらにのせるのが主流なのが終わらない限りだめだろうな

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200