2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 60

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:28:01.20 ID:9RU/zgLj0.net
必読!世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番指定
●放送日時
・AT-X          7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX      7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ       7月8日(水)24:30〜
・KBS京都        7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知       7月8日(水)26:05〜
・BS11          7月9日(木)24:00〜
・GYAO!         7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送    7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜
●前スレ
オーバーロード 59
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442194534/

※おいこら対策

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:50:17.26 ID:mBmUdADh0.net
あり得ないとまで言われてしまうナーベのポンコツっぷりに草生える

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:50:33.57 ID:qoedodDw0.net
あー満足じゃあ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:51:19.66 ID:gBGeB69C0.net
いまだかつて骨が能面を壁ドンしてる作品があっただろうか…(しかも両方男)

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:51:38.00 ID:axC4zqIu0.net
今回は二極化しそうだね
神回派と引き延ばしすんなksとで

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:51:51.78 ID:vkyll8Cm0.net
>>479
>>482
ハムスケはまだスゥーってなってないから、アルベドの方がダメージでかそうだ…。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:52:15.02 ID:ertTA1TG0.net
>>483
殺してリセットすると状態異常が回復して復活できる。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:52:55.71 ID:hxcu9g2J0.net
アインズ様骨でインパクト強いけど
ペロロンチーノさんとかタブラさんとかのがすげーかっこいいな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:53:01.97 ID:71hGfc3q0.net
マーレが撲殺でいいんだよね
もの凄い力持ってるんだな
セバス達は武技探索でいいんだよね?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:53:10.81 ID:gbYi27Ou0.net
>>477
さすがに使いが着てすぐ伝えたんだから忘れるわけないだろ・・・
いや・・・アインズとアインザック似てるから何とか覚えてたのかもしれないな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:53:26.33 ID:gBGeB69C0.net
>>484
???「お、覚えられないわけじゃないから…。覚える気がないだけだから…(震え声)」

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:53:31.29 ID:KMQVO1ZN0.net
>>487
カットしまくりじゃねぇかks派を忘れんな いやパンドラで多分みんな許すだろうけどw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:53:43.43 ID:OaGUwevb0.net
>>483
アインズ様がシャルティアと他の守護者達を戦わせたくない理由がまだあるんよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:54:45.94 ID:71hGfc3q0.net
>>489
ああそっか、生き返らせてリセットってことね、ありがとう
アルベドに行かせないのは、仲間たちが作った者同士で戦わせるのが嫌とか
そういうのがあるのかと思った

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:54:51.62 ID:zFtLDQzb0.net
>>483
バッドステータスを死亡で上書きして治すゲーム的によくある手法
NPCにやらせないのはギルメンの子供たちみたいに思ってるNPC同士で殺し合いさせたくなかった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:54:53.84 ID:jDpSAoVE0.net
>>487
誰から見ても端折ってるのわかるんじゃないか?
原作未読組は???だろうしこれで引き伸ばしとか言ったら
脳死スカスカの勢いアニメでいいってことになるが・・・

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:54:56.86 ID:VlxrUDlJ0.net
11話見た
笑いすぎて腹筋が痛い

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:55:20.38 ID:71hGfc3q0.net
>>495
相当力持ってるから、世界が滅びるとか?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:55:26.33 ID:/esSWLG+0.net
>>491
マーレは素でアインズ様より腕力上
セバス等は王国で情報収集

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:55:40.00 ID:bRW0n4A30.net
>>496
ま、まあそのあたりは来週説明あると思うよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:55:49.60 ID:KMQVO1ZN0.net
>>491
あの剛力発揮したアインズと素手の殴り合いしたら勝てるステータスの持ち主だぞ>マーレ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:55:57.30 ID:71hGfc3q0.net
>>497
ああ、そういうことか、モモンガは優しいなぁ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:57:27.25 ID:71hGfc3q0.net
>>501>>503
アウラとマーレって肉体的にはマーレが上?
活発なアウラの方が強いかと思ったけど、マーレは男の子、アウラは女の子だったね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:57:35.64 ID:BKe/K/m+0.net
アルベドの設定を弄ることよりパンドラの設定を弄った方が良かったな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:57:38.44 ID:oLTxexOz0.net
パンドラの出番もう無いのかな
アインズの反応含めてかなり好き

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:57:41.15 ID:OWhjiE7N0.net
「ペロロンチーノさんと仲が良かった」って部分が凄く気になる
シャルに弱点的なものがあるのだろうと匂わせる
来週を楽しみに寝よう

クソ、クソ、クソーーー!

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:57:49.08 ID:axC4zqIu0.net
モモスケとアルベドは自動蘇生あるのに深刻になりすぎやろ
saoかっちゅうの

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:58:11.94 ID:e49hFPr50.net
ハム助が神妙な顔してるから倫理的な反感があるのかと思ったら全然違った
こいつも魔物だったか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:58:33.75 ID:vkyll8Cm0.net
アインズにとってNPC達は昔のギルメン達の忘れ形見みたいなものだからなあ。
だからアインズ的にその子達が殺しあうのだけは絶対見たくない。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:58:39.44 ID:gBGeB69C0.net
モモン&ナーベが個人の戦闘力を調べて、セバス&ソリュが魔法含めた兵器系のことを調べてるんじゃないのか
Web版ではたしかそうだったはずだが、書籍版は違うのか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:58:51.73 ID:mBmUdADh0.net
>>483
シャルティアを単騎で相手をする理由

・アインズ・ウール・ゴウンの、ナザリックのトップとしての威厳を見せるため
・罠というものを警戒した
・洗脳を解くためには同じワールドアイテムか専用職に就く必要がある
・シャルティアとガチでバトルできるのはアインズ様ぐらいしかいない(それでも不利


その他にも言ってないけど理由はある
ギルメンが生み出したシモベ、子供達同士で本気で争わせたくなかったから
親たるギルメンが責任をもって解決する、という意味でアインズ様は一人でバトルすることにしたというのが実はある

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:59:43.79 ID:wPxuNBcp0.net
パンドラズアクターの声優チョイスが完璧でワロタ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:00:02.99 ID:jjFmn3DT0.net
元ギルメン:特別
ナザリックの皆さん:仲間
ちょっと交流のあった人間:餌付けしたちょっと可愛がってる小動物
大多数のただの人間:むかついたり邪魔なら殺していい程度の虫

モモンガ様の価値観はこんな感じか
ギルメンに関してあんまり情報無かったけど今回の感傷的な様子だと部下のNPCより明らかに上位な好意を持ってるっぽいな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:00:27.39 ID:bRW0n4A30.net
>>509
自動蘇生なんて無いんですが…
後ワールドアイテムの効果がどこまで及ぶのか分からんからね?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:00:31.20 ID:bGqEDMdk0.net
>>513
なんこう平然とネタバレするんだろうね、このゴミクズは

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:00:32.94 ID:zFtLDQzb0.net
>>505
マーレは魔法職でアウラは戦士系のレンジャーだからさすがに殴り合いはアウラのが強い

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:01:07.32 ID:09O4w1M80.net
ボーナスを全部ガチャにつぎ込んで手に入れたアイテムが不発で終わったら、
そりゃ「クソ、クソ、クソがぁーー!」って大暴れしたくもなります

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:01:07.50 ID:yFG7/hTg0.net
(・.・)「Wenn es meines Gottes Wille(我が神のお望みとあらば)」

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:01:25.28 ID:D1eMJtud0.net
>>506
こんな世界に飛ぶと分かってたら真っ先に宝物庫行っただろうな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:01:45.24 ID:kDJhaHcC0.net
あの妙につっかかってきた嫌な感じのミスリルプレートの人
あそこに至るまでのあれこれをちゃんと見たかった…

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:01:51.46 ID:71hGfc3q0.net
>>513
分かりやすくありがとう

アインズを慕うアルベドがもの凄い可哀想だった
やはりいつか居なくなるときぐしてるんだね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:01:53.23 ID:/esSWLG+0.net
>>505
マーレは魔法詠唱者だけど総じて能力高い
アウラは魔法苦手だし戦闘力も低いけど魔獣使いとしての能力が本領

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:01:55.08 ID:KMQVO1ZN0.net
>>505
ステータスの能力値では僅かにアウラが上
但しスキルや魔法を駆使した場合は破壊力でマーレ テイマー能力でシモベを駆使すればアウラが強い

というかアウラは単体だと階層守護者で最も弱い

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:01:58.50 ID:mBmUdADh0.net
>>517
自治厨さんちーっす
アニメをより楽しむための補足すらネタバレとか頭おかしいな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:02:15.19 ID:ertTA1TG0.net
νオーバーロードは伊達じゃない!!

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:02:18.38 ID:222cqPqe0.net
>>434
モモンガ様との裸のおつきあいの挿絵は素晴らしかった。
しかし高圧洗浄機とか無いと、洗うの面倒そうだなアレ。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:02:27.44 ID:bRW0n4A30.net
>>522
書籍を読もう。まあ言うほど対した理由無いけどね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:02:30.65 ID:wPxuNBcp0.net
なんか壮絶にネタバレしまくってるなw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:02:44.54 ID:6UTQMHJo0.net
パンドラ'sアクター見て思ったんだが
ナーベの正体って(ry

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:03:20.57 ID:bRW0n4A30.net
>>526
はい馬鹿確定
次話で絶対あることをネタバレしてるんじゃねーぞ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:03:24.49 ID:D9YlSMxW0.net
もう一回見直したけどアインズ様の三つの理由で、数で圧倒する策をボツにする説明になってるかアレ
伏兵がいてナザリック軍で攻めたらまたあるかもしれないワールドアイテム使われてヤバくなるから
一人がいいってことだよね?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:03:38.29 ID:axC4zqIu0.net
>>516
せやな死んだら終わりやなw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:03:40.22 ID:/esSWLG+0.net
>>531
パンドラさんはナーベラルの上位種です
それはつまり…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:04:39.62 ID:bRW0n4A30.net
>>531
まん丸卵の戦闘メイドなんですわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:05:02.33 ID:PWj2W7zp0.net
ハムスケが力強いと言う美意識のナザリックでも
パンドラはイタイのね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:05:04.05 ID:vDn78Wt4O.net
>>531
いやーお兄さん

深淵にようこそ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:05:12.86 ID:71hGfc3q0.net
>>524>>525
そうなんだ、勉強になった
ありがとう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:05:15.40 ID:09O4w1M80.net
>>522
魔法陣グルグルだったら、まわりのミスリルの人に
「そういう嫌なキャラやってると来週あたり真っ先に死ぬぞ」
って警告されて生き残ってた

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:05:29.69 ID:yFG7/hTg0.net
>>515
ギルドを馬鹿にした人:苦しませて殺す
>>519
あれキレたのはワールドアイテムが異世界にあったことと、シャルティアにワールドアイテムを使ったこと

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:05:45.19 ID:JLz5saJF0.net
確かに伏兵うんぬんはイマイチわかんなかった

個人的には洗脳攻撃が範囲だったら
ナザリックの守護者たちをごっそりまとめて洗脳される訳にはイカンとか
そういうので一人が良いと踏んだのかと思った

ま、物語上の都合と言えば都合なんじゃない
とりあえず斥候放てば?という感じだけど
そこまで無茶苦茶不自然な流れって程でも無いかなぁと

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:05:49.18 ID:eNrLqKj50.net
>>522
急に成り上がったやつが偉そうにむかつくわーくらいの理解でいいよ
あまり大したキャラじゃない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:06:12.69 ID:gBGeB69C0.net
>>515
面識のない人間は「積極的に殺しはしないが、ナザリックの利益になるなら殺すのに躊躇いはない。進行方向に蟻がいたとして、気が向けば回避するけど、
めんどくさかったらそのまま踏み潰す」みたいな感じだったはず

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:07:05.57 ID:zzFEPTgm0.net
>>533
伏兵がいるかもって理由があったけどユグドラシル時代にアインズ・ウール・ゴウンがPKするときに取った戦術と状況が似てるからって説明が抜けてる
まぁ一番の理由は別にあるけどな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:07:09.60 ID:kDJhaHcC0.net
>>540
で、今回の宝物庫でのアインズ様とアルベドのやりとりを見て
物陰で「く…く…クサッ!クサッ!」って言ってる奴がいるのか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:07:18.94 ID:NSKrj2il0.net
モモンガ様って本当にチームの仲間達を愛していたんだな
現在進行形でネトゲ遊んでる身としてはこんな人がリーダーのチームに入りたかった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:07:47.95 ID:F0wQSFSi0.net
面白かった
来週は互角の戦いが見れそうだね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:08:16.22 ID:eNrLqKj50.net
ペロロンと本当に仲良かったんだなと思った

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:08:17.42 ID:KMQVO1ZN0.net
>>542
その斥候も洗脳される可能性が有るからアインズ単体で挑むって話

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:08:33.18 ID:/esSWLG+0.net
>>537
アインズ様が一人でのたうち回ってるだけで他の二人は特に何とも思ってない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:08:33.33 ID:zzFEPTgm0.net
今回の超位魔法の説明で課金アイテムでもリキャストタイムを短縮できないとか言ってたような気がしたけど原作と違うしそれだとシャルティア戦で勝てなくね?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:09:06.67 ID:yFG7/hTg0.net
>>533
NPCが殺し合うのが嫌だという理由
精神支配のワールドアイテム持ち(とその仲間)の伏兵がいる可能性があるという理由
シャルティアを殺すことの懺悔

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:09:12.98 ID:mBmUdADh0.net
>>522
ぶっちゃけあれただの超どうでもいいモブだからそこまで気にする必要ない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:09:28.69 ID:ertTA1TG0.net
>>545
ユグドラシルの廃人lv100では中の上だったモモンガさんが戦えば負けなかった理由だな。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:09:34.73 ID:gbYi27Ou0.net
>>552
リ キャストだよ?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:09:40.40 ID:gBGeB69C0.net
>>547
愛してるなんてレベルじゃなくて、過言ではなく全てといっていい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:09:53.62 ID:aQxncqDk0.net
やべぇw軍服ハニワ糞だせぇw腹筋崩壊したわw糞ワロタwwwww

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:10:06.71 ID:71hGfc3q0.net
ハム助って一応人間からしたら、恐れられる位には強いんでしょ?
メンタルが弱いのかな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:10:08.93 ID:KMQVO1ZN0.net
>>552
リキャストタイムは絶対に短縮できないよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:10:20.68 ID:JLz5saJF0.net
ある程度使い捨てて…というのも変だけど
そういう斥候を使って相手がどんなもんか遠隔視してもいいんじゃないかねとは思ったけど

ま、いいんじゃない
あんまりそういう事言うのも無粋だし
死ぬほどガバガバなら無遠慮に突っ込むけど
実際一番強い奴が出ていくのが確実っていう考え方もありだし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:10:42.92 ID:tjPVWl9W0.net
>>547
ネトゲで仲良くしたいなんて自己紹介すんなやキモイわ。
仲良くなろうとした努力足りてないんじゃない?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:10:47.03 ID:YnWag3YB0.net
聞く方もあれだが、何も考えずに反射でネタバレする連中はもう少し脳みそ使おうよ
せっかくネタバレにならないようにぼかしてレスしてる人が浮かばれない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:11:16.82 ID:gBGeB69C0.net
>>559
異世界基準ならそうだけど、ナザリック基準ならクソ雑魚レベル

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:11:19.95 ID:rwZJTZ1Y0.net
今回謎のダークエルフに撲殺されたイグヴァルジ君は2期があれば出番があるはず

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:11:22.42 ID:zzFEPTgm0.net
>>556
あぁすまん勘違いしてた

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:11:26.29 ID:ertTA1TG0.net
>>551
一応「こいつアインズさまの御前で少し調子に乗ってんじゃないの?」くらいは思っているだろう。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:12:28.32 ID:KMQVO1ZN0.net
>>559
そんな森の賢王を瞬殺できる連中が人間を軽く捻り潰してるから怖がってるだけだよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:12:52.48 ID:kDJhaHcC0.net
アルベドさんのハニワを見る目、ちょっと嫉妬も入ってた?
アインズ様の御手で制作された云々辺りで…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:13:19.14 ID:vDn78Wt4O.net
>>559
さりげにナーベちゃんがかいがしかったのがポイントですね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:13:42.67 ID:aQxncqDk0.net
みんな忠誠心が高いけどアルベドだけ忠誠心がずば抜けてるな
まさに盲目レベルに全てを捧げてる感じ。ちょっと感動しちまったぜ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:13:48.95 ID:RLFi2Eo50.net
補足はありがたいけどネタバレは迷惑でしかないな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:14:03.71 ID:/esSWLG+0.net
>>561
遠隔視の場面が削られたのよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:14:11.22 ID:XdHKHS1Z0.net
>>569
ちょっとじゃないと思う

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:14:32.86 ID:gBGeB69C0.net
>>567
内心では思ってても「至高の41人が作ったものを侮辱する=至高の41人を侮辱する」ということだから、それを表に出してはならない、
というのがナザリックルール

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:14:58.52 ID:71hGfc3q0.net
>>567
アインズ様が作ったって敬うかと思ったらなんか怒ってたね
嫉妬かな?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:15:42.37 ID:pG7pJqkQ0.net
今録画見てきたが、駆け足言ってるのはちょっと頭の足りない既読組だけみたいだな
アニメ組だと丁度いい情報量だわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:15:46.34 ID:kK9xtYYh0.net
やっと今日の分を読み終わった。
かなりカットされてたけどストーリーとして破綻が無いのは
さすが。シズの削られた出番をぷれぷれぷれあですで補
完するって手法にも感心した。

やっぱアニメを観た後に原作読むと面白いわ。
アニメだけじゃ分からない情報が多くて楽しい。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:16:03.32 ID:/esSWLG+0.net
>>571
設定弄った結果かなり歪んでる
アルベドだけがモモンガ>創造主になってる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:16:20.77 ID:D9YlSMxW0.net
>>545
ほう、多数でいくと相手の警戒を煽る・もしくは一網打尽のチャンスを与えるのじゃなくて少数であたると
相手が警戒するって理屈が、こっちも伏兵ありと教えるということかな
少数と単騎の差がわからんがそのPK戦術とやらで説明つくのね

上の方にもあるようにNPCに仲間を攻撃させたくないって思いはアインズ様らしく想像に難くないな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:16:39.71 ID:d668oTWl0.net
森の拳王はアダマンタイト級モンスター

と書くと強そうに感じる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:17:04.09 ID:gBGeB69C0.net
>>569
アルベドは既に自分の製作者(今回ハニワが化けてた奴)も見限ってるから、アインズに直接作られたハニワが羨ましくてしょーがない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:17:15.81 ID:kDJhaHcC0.net
>>581
マジで?
盛ってんじゃないの??

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200