2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ289人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:14:59.23 ID:1UtPr5yH0.net
アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」2015年7月17日(金)より2nd SEASON放送開始

・【★実況厳禁★】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>800でお願いします。無理なら代役を指名してください。
・煽り、荒らしはスルーのこと。触る奴も荒らし。

放送日時
・2ndシーズン:以下の放送局 7月17日より 毎週金曜深夜放送
├24:00〜 TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、サンテレビ、BS11
│ (※BS11のみ7月22日より 毎週水曜25:00〜リピート放送)
├24:20〜 三重テレビ
├24:30〜 テレ玉、とちぎテレビ
└25:00〜 tvk
・TVQ九州放送 7月21日より 毎週火曜 26:35〜
・バンダイチャンネル 7月17日より 毎週金曜 24:30〜/7月18日より 毎週土曜 12:00〜見放題配信
ニコニコチャンネル 7月20日より 毎週月曜 21:00〜

1stシーズンは2015年1月9日(金)より、各放送局で放送。

アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
ゲーム公式:http://www.bandainam...idolmaster/social_m/
Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas

★前スレ
アイドルマスターシンデレラガールズ288人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442243065/

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:06:00.97 ID:rjxnBkk/0.net
>>172
俺はパワーオブスマイル指示するぜ
仕事するなら楽しく笑顔でやりたいし
それが効率や結果に繋がるなら最高だ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:07:03.82 ID:xwryuCG30.net
筋がない、批判がない、けじめがない、禊がない、コミュニケーションしない
ドラマ作りの失敗例を見せられているようだ

高雄は監督の器じゃないな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:07:38.06 ID:NearQM770.net
>>171
でも卯月って常務サイドでソロやってた方がいいんじゃないの

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:07:42.18 ID:xnV/4TmD0.net
トライアドはアイドルというよりKalafinaと水樹奈々を混ぜたようなアニソンユニットに見える
曲名もどこか奈々さんっぼいし

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:07:46.06 ID:dbagSByc0.net
>>172
かといって現実のアイドル見る限り常務のやり方も上手く行くかは怪しいのでは…

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:08:00.37 ID:jQPOXKZE0.net
常務もPも問題ないだろ
アナスタシアと凜が両掛けしてるのがきつい
むしろ常務は「PKにくるのならCPから抜けろ」というべき

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:08:25.24 ID:oglVl2pFO.net
>>175
NGが復活しないと杏の仕事が増える
杏的にはユニットの数は増やしたいはず(休憩時間が増える)

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:08:37.06 ID:t709dBiY0.net
>>156
凛がNGとトライアドを掛け持ちすることにはプロット的な意味がある
常務と武内でどっちが善か悪かみたいな話ではなく、両者ともやってることは殆ど同じアイドルの集まりで
凛はCPとクローネが血で血を洗う権力抗争をお終いにする架け橋になっている


…みたいな解釈も可です

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:09:29.09 ID:fJ+4Rpq80.net
絶対エースしぶりんを残りメンツが能力的にサポートできない以上
ニュージェネはもう無理
トライアドに行かせて残り二人は別ユニットなりなんなりで自分リスタートさせた方がいい

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:10:44.89 ID:ifqPNKJ10.net
>>182
常務がやりたいのはアーティスト路線だからぶっちゃけアイドルに拘る必要ないよね
新しくオーディションしたり今いるアイドルから希望者募って特化したプロジェクトチーム立ち上げれば済むし
アイドル部門の再編とか言い出すからトンチンカンな話になる

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:10:48.15 ID:2+CIRusM0.net
>>185
新人アイドルが社内抗争終結の架け橋なんて荷が重すぎらあ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:10:51.71 ID:rjxnBkk/0.net
>>182
成果主義を徹底した結果アイドルが楽しんで仕事ができなくなって鬱になって辞める
クールなキレイ系ばかり揃えた結果特定の層にしか指示されず爆死

どっちもあり得るからね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:11:32.85 ID:oglVl2pFO.net
常務の方針的にはラブライカごと引っこ抜いてもよかった
キャラ売りではないガチ歌メインのユニットだし

だけどそれをやると脚本的に盛り上がらないからアナスタシアだけ引き抜いてラブライカを休止に追い込んだ
まあ、このように脚本の都合で作中の人間が動いてるからちぐはぐというか不自然というか

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:11:43.02 ID:iD+EZp3OO.net
>>182
現実のアイドルって、常務のやり方に近いんじゃ?
基本、トップダウンでしょ?
アイドル第一義なら握手回とか選挙とかやらないだろうし

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:12:06.61 ID:xwryuCG30.net
>>180
武内Pはまるで卯月をプロデュースできてないとは思う

>>185
そういうことをしたいのだろうけど、全然それが気持ちよくない
なぜなら凛に主導権はなくあくまで常務の策略に乗った駒でしかないから
常務と武内Pの関係性を変えてもいない

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:12:31.79 ID:N0CcwnQN0.net
>>181
上松なんだからそりゃ水樹っぽいだろ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:13:55.83 ID:xwryuCG30.net
>>185
さらにいうと、凛にそんな主体性はない
あの女はそもそも卯月と武内Pに誘われてよくわからないけどアイドルやって
ふわふわフラフラしてた
それが常務に誘われて案の定フラフラ流れていっただけ
まさにクズ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:13:56.39 ID:/0SXnC9q0.net
けっきょくファンタジーが描きたいくせに、中途半端なリアル持ちだして
雰囲気だけ深刻っぽくする展開ばっかなんだよね

似非リアルを使って起こした問題なのに、現実的な視点を完全に無視して
冒険とか笑顔とかいうファンタジーでなんとなく解決、とても気持ち悪い

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:14:32.18 ID:gQPdbH2g0.net
架け橋というか争いの火種の最前線だったけどね
でもライブが終わって一段落つけばそうなる気はする

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:14:39.25 ID:Af74+gdm0.net
普通、今回みたいな展開にしたいなら、

1常務から凜とアの半移籍要請。自主的回答で今はCP解散がかかってるからと両人拒否。
2怒った常務がCPの活動阻害。凜とアはCPを守るために皆の同意の下で半移籍。
3無理やりの移籍だったがクローネのアイドルも本気でがんばってるから凜とアも手は抜かない宣言。
4美波とNGはCP全体曲だけ参加。凜はTPでしっかり参加するもNGが気になりまくり。
5ライブ後も凜とアは強制的にクローネ活動メインになるといわれ、一番気弱な卯月崩壊。

で特に悪いイメージはないだろ? 自主的に移籍さえさせなければ問題なかったと思う。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:14:46.74 ID:dbagSByc0.net
>>191
オサレなアーティスト系アイドルは厳しいんじゃないかって言いたかったんだが考えてみるとそれは目指す方向性の問題でやり方とはまた違う問題だな

すまん

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:15:20.17 ID:t709dBiY0.net
>>174
武内P対常務の対立構造はもう終わりました

CPの絆が全然分からんのは同意だし、アイドルの面々がそもそもなんでCP続けたいのかも不透明だし
その辺をこれから描いてく予定なのだと自分に言い聞かせて待つ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:15:26.00 ID:2+CIRusM0.net
>>194
釣った魚に餌やらないから
というかやった餌がエボレボだから

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:16:05.31 ID:QmlILZG20.net
批判も多いしデレマスはオワコンってことでいいの?
なんかの数値が下降線とかだったら分かりやすいんだけど

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:16:59.00 ID:ifqPNKJ10.net
>>201
自分で見て判断しろよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:17:25.75 ID:xwryuCG30.net
>>199
冬の結果次第では部署解体の状況変わってないだろ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:18:35.76 ID:iD+EZp3OO.net
シンデレラプロジェクトとは、なんだったのか…
武内のエゴだったのではないか…

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:19:40.58 ID:N0CcwnQN0.net
前川さんが比較的CPに拘りありそうなのは、
単にCPが潰れた場合常務体制では猫耳やれないからという可能性が?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:19:47.60 ID:MVyvbMjj0.net
>>201
アニメ自体は売れてるよ
デレステあるしオワコンは当分先だろう

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:21:19.02 ID:F5dV7gxz0.net
>>201
デレステがあるから十分まだまだ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:21:23.20 ID:jQPOXKZE0.net
CPのメンバーがアナスタシアと凜に悪感情抱かないのがわからん
CPが解散存続どっちに転んでも残れるように保険うったようにみえる

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:21:36.35 ID:2+CIRusM0.net
>>204
そもそもコンセプトなんだったっけ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:22:25.21 ID:jQPOXKZE0.net
ニコニコ動画では再生数へってる

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:22:33.58 ID:Q3y3oZb30.net
>>206
デレステが無かったらオワコン化してたと...

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:22:51.50 ID:t709dBiY0.net
>>192
策略も何も常務は良さそうなアイドルを引き抜いてるだけでしょ
それに20話で凛が奈緒加蓮と糞みたいなセッションしてるシーンを武内Pは目撃している
そこで武内は自分が社内抗争にアイドルを動員していたことに気づいてそれを改めるんじゃないか
武内Pから常務へのスタンスが変わっている分関係も変化している

別にアイドルをやる理由に理路整然とした説明はいらないと思うけどね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:23:11.35 ID:iD+EZp3OO.net
常務のこだわりはわかるし、プロジェクトクローネのポテンシャルが高いのはわかるけど、ミシロブランドにこだわりすぎっしょ
アイドルなんだし、多様性はあってもいいと思うなあ
まあ、確かにミシロは数だしすぎだから、もうちょっと削った方がいいとは思うが

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:23:27.36 ID:QWomrxM20.net
みりあちゃんの下校中にハイエース横付けして車に押し込んで
よしよしよしよしって頭撫でておいしいお菓子あげてお仕事頑張ってねって
励ましてからドアを開けて開放したい

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:23:30.72 ID:TwckqV7OO.net
>>205
CPはぬるま湯だから熱いのが苦手な猫にはちょうどいいんだろうな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:23:34.62 ID:dbagSByc0.net
今更過ぎて何か申し訳ないけどそもそもアイドル部門の現状は成果出るの遅いか?
部署そのものが発足してから三年であんなデカイ箱で定例ライブできるなんて大成功じゃないのか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:23:57.02 ID:YQUTVZmp0.net
>>208
キラキラしてるからおk

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:24:02.43 ID:g/V8gkKj0.net
正直デレステの小話見て、そうだよ見たかったのはこういう話だよ
て感じでアニメに対するやるせなさが加速した感が

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:24:13.88 ID:yP1tft6w0.net
常務と武Pの路線が逆だったなら、武P応援してたのに いや常務もあまり好きじゃないが

クール系を集めてカリスマ性やブランドの構築に積極的な武P
権力に任せて微妙なアイドルを推す、倒すべき悪の常務

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:24:35.06 ID:/0SXnC9q0.net
こんなもんアイマスP以外が見ても、茶番以外の感想ないだろ
アイマスPが見ると茶番+怒りになるわけだが

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:24:51.24 ID:oglVl2pFO.net
>>208
みくあたりは「裏切りにゃ!許せないにゃ!」くらい言いそうなもんだがな
杏は打算で動くからスルー
新田はアーニャレズになってるからオールOKとしても

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:25:03.48 ID:NearQM770.net
「パワーオブスマイル。笑顔のチカラです」
かっこいい

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:25:10.60 ID:iD+EZp3OO.net
>>209
笑顔と個性
自由さと自主性じゃないかな
多分

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:25:15.46 ID:lpbvgheW0.net
>>219
路線だけで言えば武内のほうがいいなあ
この辺は好みだろうけど

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:25:45.52 ID:t709dBiY0.net
>>203
CP以外でもアイドルはやれる
凛とアーニャがそれをくっきり証明してるやん

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:26:05.10 ID:jQPOXKZE0.net
アナスタシアと凜が作中で裏切り者とか蝙蝠とか両天秤とか一切言われないのがきつい

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:26:11.19 ID:gQPdbH2g0.net
>>216
常務発言を信じるなら成果がでるのは遅い
部長と武内Pの発言を信じるなら変更は急過ぎる
ちなみにこれは売上とかでなくアイドルのプロデュース方針の話しね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:26:16.71 ID:MVyvbMjj0.net
>>219
純血主義は受け皿少ない上にリスクも高いけどな
現実では
決まりきった枠内の需要に特化するというマーケティングもそりゃあるけども

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:27:01.57 ID:issGRLWo0.net
商売やってんだからさっさと利益だせというのは当然だな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:27:20.90 ID:xwryuCG30.net
>>209
笑顔ですw
自主性、個性の重視だったか
ふわふわしてるよな。そもそもそれってコンセプトじゃないし

>>212
潰すといった部署からアイドル引き抜きってのはそんな表面的な意味に取れないだろ
常識的には政略的な意図を汲むのが当たり前だ

>そこで武内は自分が社内抗争にアイドルを動員していたことに気づいて
>それを改めるんじゃないか

脳内補完すぎる。部署が崩壊するのだから抗争を否定したら
武内Pがコンセプトはおろか存在意義を放棄するに等しい大問題だ
それに尺をとらないで、3人を見たワンカットでわかれというのは無茶苦茶だ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:27:22.67 ID:MVyvbMjj0.net
今もアイドルはバラエティとか積極的に出て敷居は低くって感じでしょ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:27:46.23 ID:N0CcwnQN0.net
>>221
前川さんは、7話でも部長の昔語りで何故かしおらしくなったし、
周りの空気に合わせるタイプだからそんなこと言わないんだよ
立てこもりは皆の気持ちの代弁だったけれど、今回はみんなが冒険と称して保身に走ったから、状況が違う

まあ本人はCP潰れたら猫耳できなくなるだろうから廃業の危機なんだが

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:27:58.90 ID:jQPOXKZE0.net
そもそもアナスタシアと凜はCPで露出があったからこその好調なのか
常務のPKのおかげで好調なのかが判断できない

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:28:25.52 ID:zbrjehsu0.net
>>221
みく「なんで?みんなで頑張ろうって言っていたのに、どうして行っちゃうの?CPじゃだめなの?みくわかんない」
とストライキ回のように

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:29:11.75 ID:xwryuCG30.net
>>225
本人だけの問題じゃねえだろって話
武内PもCPももはや存在意義を失ったって話だろ
もうドラマとして崩壊してるじゃねえかそれ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:29:25.11 ID:/0SXnC9q0.net
アーニャは今すぐ掛け持ちしないと駄目な理由がないから、よけい印象悪いわ
美波さんもCPの事情に一切触れずに「わたしも冒険!」とか始まるから、冷めた

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:29:38.16 ID:oglVl2pFO.net
>>228
プロジェクトなんとか っていうブランド分けしてるんだから
そもそもイメージは崩れないと思うんだ

いわば346のアーティスト部門がPKで、バラドル部門がCPなんだから
昨今の芸能事務所では事務所内ブランド分けなんて常識

バラドル部門がいるからアーティスト部門のイメージが悪くなるって常務の考えがおかしい

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:29:49.44 ID:jQPOXKZE0.net
秋フェスでTPの出番前に凜が「行ってくる、見てて」に対して
Pが「もちろんです、私はあなたのプロデューサーですから」
って返してるけどTPは常務のPKの企画だろ、おかしくね?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:30:55.08 ID:tsKzseLv0.net
合宿回は2話分作った方らまた印象違ったかもなぁ
真面目に悩んだり頑張るのも当然ありだけど、食事、風呂、海水浴とかのシーンがあれば・・とは思った

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:31:00.36 ID:TlIDyy5x0.net
全部ママー!って叫んで気絶した卯月の見てた夢だったのだ
そしてまたアイドル目指して練習に戻る卯月だったのであった 完

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:31:08.76 ID:NearQM770.net
もう全員分の思考パターンを考える気力ないから卯月以外は全員キラキラ教にしておけ的な団結

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:31:27.66 ID:rjxnBkk/0.net
CPは結果出してるから武内Pは正しいけど
CPが全然売れなくて結果出せなかった時の武内Pが見てみたい
それでも尚パワーオブスマイルを推せるのかみたい
アイドルの自主性と個性を重要視できるのか
劇場版でやって欲しいね

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:31:43.47 ID:t709dBiY0.net
>>230
トライアドの歌合わせを見た後のアーニャとの会談を見れば自明だと思うがねえ
冒頭であれだけ抵抗していた凛アーニャ離脱を手の平返して支援するって言ってるんだから
その中間にあって意味深な間をとったトライアド目撃が転換点になってると普通は考えるもんでしょ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:31:57.27 ID:OXfwDUyT0.net
今までまとめだけでさっき22話見たんだけどこれほんとラスト重いな、でもって次回予告のたぶん回想だろうな卯月の笑顔がまた重い

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:32:03.76 ID:JMZtgCb/0.net
とりあえ予告で雨の中で凛と未央が語り合うシーンがあることは確定したわけだが、どんな話をするんだろう

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:32:10.50 ID:yP1tft6w0.net
絶対これCPそれぞれのキャラ視点を通しで考えてないよね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:32:11.62 ID:xwryuCG30.net
>>237
現実的にはそういう話なんだよな。つまり常務がなぜあんなに自社ブランドに
こだわるのかの背景を描かないといけないのに、全然描かないからわけわからない

プロデューサー同士の抗争を描いちゃったんだから
アイドルにばかりカメラ向けてもしょうがないんだよ
プロデューサーの背景に尺を取らないと話しにならないのに
アイドルばっかり描写してるからおかしいんだよこの作品

高雄はクソだわ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:32:43.73 ID:dbagSByc0.net
>>227
今はプロデュース方針の話をしてるのは理解している
急に違う話出してすまんかったな

特定のユニットが結成から三年泣かず飛ばずとかなら問題ありってのも分かるんだが部門そのものが発足してから三年と言われるとどうにも違和感がある
具体的に三年とかの設定ない方が良かったんじゃないか
それなら多少の違和感はあるけどまぁ遅いのかってなんとか納得できそうなものだけど

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:33:01.45 ID:KeXtnz2B0.net
>>246
異端の意見は全てキラキラ冒険教に洗脳されたよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:33:19.87 ID:gQPdbH2g0.net
殆どのCPアイドルは別な部署でも通用するだろう
けど、まだCPが誇る最高クラスのお荷物にして、他部署でも通用しないこと確実な島村卯月というキャラクターをまともに使えるように成長させるという役割があるからね
そこの一点でCPは必要だよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:33:22.65 ID:N0CcwnQN0.net
>>240
それやるなら、こんなEランクギスギス展開じゃなくトップアイドルにして、邯鄲の夢にした方がまだ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:33:44.41 ID:TwckqV7OO.net
ユニット回でそれぞれ先輩と絡んで何となく成長したように描いていたけど
それがCP存続という全体の問題にどう役立つのか気になってた
案の定まったく役立つことがないまま終わりそう
無駄だったな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:33:50.97 ID:yP1tft6w0.net
>>245
卯月の事全然考えられてなかった…()
私たち2人だけで納得しちゃってて卯月の気持ちに気づいてあげられなかった…()

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:34:11.04 ID:oglVl2pFO.net
みりあ「みりあもぷろじぇくとくろーねやりたい!みりあもやるー!」

これが来そうでこない
つか脚本の都合でキャラつまんで動かしてるからな
さらに2クール目はキャラ増員したからますます舞台装置化

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:34:17.60 ID:xwryuCG30.net
>>243
全然描写が弱い。園解釈をするにはプロデューサーが無私すぎる
プロデューサーはアイドルの道具じゃないし、それはCPを放棄するに
等しいんだから大問題だ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:34:47.41 ID:/0SXnC9q0.net
>>246
ひとりひとりの思考を真面目に考えるほどキャラに思い入れ無いんだよ
ほんとうに演出のための舞台装置くらいにしか考えてない

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:35:02.40 ID:5QmrdZar0.net
仕事で来てるのに情だけで縛ろうとする方が嫌われそうだけど。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:35:05.85 ID:2+CIRusM0.net
CP潰したいなら小梅とのコラボとか許してる場合じゃないよな
あっちは1話の時点で結構なポジションにいるのに

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:35:08.44 ID:N0CcwnQN0.net
>>245
未央「私はリーダー」
凛「私のせいなのかな」

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:35:12.47 ID:vVJhqgkM0.net
>>239
水着回とか温泉回みたいなのって、あざといと思ってあまり好きじゃなかったんだけど
日常の交流を描くって効果があるのかもなと思い直しているところだわ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:35:21.92 ID:f5i8fGMb0.net
>>245
また雨降るの確定したのか
雨厨歓喜だな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:36:27.53 ID:xwryuCG30.net
>>261
そろそろ火山の出番だな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:37:21.43 ID:zbrjehsu0.net
>>261
もう、栃木、宮城、ローゼンブルグの水害はこのアニメのせいだよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:37:24.26 ID:U03nj1yT0.net
>>261
降雨確定というか予告で既に土砂降りっすよ
346の社屋は亜熱帯にでもあるのかね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:37:55.02 ID:AVq4RsMn0.net
1話の卯月見てると泣けてくる…(´;ω;`)

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:38:17.94 ID:yP1tft6w0.net
>>262
文字通り灰被りの少女になってしまうのか…

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:38:24.57 ID:gQPdbH2g0.net
>>248
部署そのものは3年だけど、美城常務の発言によれば伝統ある346ブランドがあってこそのアイドルだろうしね
要するにそういうバックグラウンドでみるなら、部署発足よりも何年も前からずっとでかい箱で出来るライブ環境は整ってたんでしょ
そういう環境は元々あって、そこをどう使ってプロデュースするかの対立みたいに見てた
もっと昔からある伝統の話かなって見てて思った

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:39:27.92 ID:LUhXTuFh0.net
>>245
俺的には
凛「ごめん、私のせい…」
未央「違う、私のせいだよ、私がリーダーなのにしまむーが悩んでるの気づいてあげられなかった」→テンプレ
未央「しまむーってさ、いい笑顔してたよね…」
凛「うん…」
未央「レッスンがきついときもさ、いつもニコニコしててアイドルやるのが楽しくてたまらないって顔してた」
凛「うん…」→本命(ほとんど未央しか喋らない)

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:40:05.65 ID:xwryuCG30.net
そもそもさ、アイドルがどこで活動しようが構わないって話になったら
むしろアイドルがそれでもCPにこだわる理由、プロデューサー自身の動機や信念、
目的意識、存在意義にスポットが当たらなきゃ物語の根幹がグズグズになる

じゃあプロデューサーなんていてもいなくてもどうでもいいじゃん
事務所とユニットって器だけあればいいじゃんってことになる
今そういう状況よ? この作品

なのにいつまでアイドルにスポット当ててんだよって話だよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:40:43.69 ID:KeXtnz2B0.net
CP潰れると保護したバラドル達がまた路頭に迷ってしまう
せめて武内Pが芸人部門を立ち上げてくれればな、モットーはお客さんの笑顔

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:40:55.30 ID:yP1tft6w0.net
>凛「うん…」
>凛「うん…」

ワロタ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:41:45.05 ID:f5i8fGMb0.net
予告見たらどしゃ降りじゃねぇかよ!
あと見てて「また夕方か」と思ったわ
演出のパターン増やして

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:41:48.65 ID:15um1lCa0.net
モバマス(デレステ)とコラボした他所のゲームで
卯月が自分の身を挺して頑張ってるのを見たNG2名を含む周りのみんなが
それに触発されて奮起するって話をやってたな

何で本家のアニメはガンバリマスロボになってるんだろう

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:42:40.96 ID:vVJhqgkM0.net
>>268
リアルすぎるわwww
ほとんど未央しか喋らずに凛は相づち打つだけ、あると思います

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:42:48.15 ID:SHEB26Lc0.net
>>265
ホントにね…

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:42:53.21 ID:NearQM770.net
というか難波ちゃんと上田しゃんは芸人部門いけよ
アイドルの肩書でお笑いなんてぬるま湯やないか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:43:03.24 ID:/0SXnC9q0.net
>>257
仕事で来てるのに情だけで掛け持ちしたいとか、綺麗事ぬかすから嫌われてるんだろう
全員できちんと話し合うなり、CPの解散を防ぐより自分の利益が大事だと正直に言えばいい

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:43:25.37 ID:t709dBiY0.net
>>255
だからCPの存在意義はなくなりつつあるんだよ
なんでCPを残したいのか、全員がそれを問い直すフェーズが必要
アイドルがプロデューサーのために部署を守ろうとするなんて(コンテンツのファン的な意味での)Pのエゴ丸出しで気持ち悪いわ

あと描写の弱さ云々に関しては俺も正直トライアドが音痴でずっこけそうになりました

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200