2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

六花の勇者 19

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 14:45:51.05 ID:VYVngNul0.net
闇の底から『魔神』が目覚めるとき、運命の神は六人の勇者を選び出し、世界を救う力を授ける。
地上最強を自称するアドレットは、その六人『六花の勇者』に選ばれ、
魔神復活を阻止するため、戦いの地へ向かう。だが、約束の地に集った勇者はなぜか七人いた。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS                        7/4(土)から毎週土曜26:58〜
AT-X                       7/5(日)から毎週日曜17:00〜
TOKYO-MX                  7/8(水)から毎週水曜23:30〜
BS11                      7/11(土)から毎週土曜23:00〜

ニコニコ生放送                  7/9(木)から毎週水曜24:00〜
GYAO!/GYAO ストア         7/9(木)から毎週水曜24:00〜
バンダイチャンネル               7/10(金)から毎週金曜24:00〜
dアニメストア               7/10(金)から毎週金曜12:00〜
アニメ放題                 7/11(土)から毎週土曜12:00〜
U-NEXT                  7/11(土)から毎週土曜12:00〜
アニメパス                     7/14(火)から毎週火曜12:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://rokka-anime.jp/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/rokka_anime
・原作公式サイト:http://dash.shueisha.co.jp/rokka/

◆前スレ
六花の勇者 18 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442104291/

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:22:23.28 ID:g8v1Eh+00.net
2期と言っても2巻を1クールかけてやったらクソアニメ確定だし
既刊分やって終わったら主人公叩かれまくるだろうな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:22:45.40 ID:uVptwwmu0.net
>>543
BONSEは結構採算度外視で作ってくれる会社だし、2期まで放送が開いた期間は半年だけ。原作の消費ペースからすると放送途中で2期が決まったんだと思う。実質分割2クール。
チャイカと同じく、榊原作制作BONSEの捨てプリが人気だった事もあるし、六花とは色々状況が違う。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:24:20.85 ID:v4zIfPVb0.net
アドレット浮気でもするのか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:26:21.23 ID:lcf045A50.net
2,3巻はアドレットメインじゃないから、ますますアニメに向かない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:27:02.80 ID:cnpSy+mb0.net
2期はキャラデザが変更になって、テンポがめちゃくちゃ早くなるとか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:27:35.38 ID:v4zIfPVb0.net
>>560
キャラデザは満足してるからやめてほしいな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:28:54.42 ID:izrucXV/0.net
>>557
パッショーネエエエ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:30:41.09 ID:BDMc9TRI0.net
>>555
ようは2期のハードルが高いと言うことですよ
もし続編を作るとしたら、相当まとめないと駄目だろうね
脚本家が悩むのは間違いないw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:32:42.56 ID:izrucXV/0.net
どうでもいいけどBONSEが海外ドラマのBONESに空目した

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:39:57.68 ID:f8ycceqm0.net
2期は2クールでなんとか6巻までやって
最後は改変してフレミーとアドレッドが結ばれて俺たちの戦いはこれからだENDにしよう
伏線幾つかぶん投げることになるがきっとみんな幸せになれる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:41:56.95 ID:BDMc9TRI0.net
愛がテーマならそれでも良いかも

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:47:28.72 ID:izrucXV/0.net
洗脳が解けてヒロインを殺しておくべきだったとか言う主人公

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:55:05.95 ID:QeEdlj6t0.net
2期はタイムリーフしてむかしの六花つれてきて1ダース花とかにもなるかもしれんの

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:56:02.48 ID:IdrdEdke0.net
まぁでも、円盤売れてなさそうだけどな。
購入報告3レスくらいしかねえぞ。

姫のピクチャードラマとか絵コンテ集とか語ろうぜ・・・

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:57:38.54 ID:cpTGJYyi0.net
実際千越えるか怪しいんだよね買えや
数字いつ出るんだろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:58:29.67 ID:EUWYyqpR0.net
お前らは科学の力を知らなぁい!みたいにドヤってたけど
これって科学的知識が浸透している社会じゃないと通じない推理じゃねーの?
霧の発生条件を説明してもポカーンとされてるのに嘘かも知れない科学情報を全員鵜呑みって都合が良すぎてる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:01:28.55 ID:izrucXV/0.net
あの説明無しじゃ太陽の聖者があの場に隠されていた理由が説明できないし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:03:32.67 ID:TEjezcXY0.net
>>569
のんのんびより は今円盤どこも売り切れで買えないほど売れてるのに・・・・

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:05:39.58 ID:5RfZFHlD0.net
のんびりなんであんな糞つまないのに売れんだ?
面白さがわからん

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:07:46.56 ID:IdrdEdke0.net
>>573
他所は他所!
そんなにのんのんさんちが良いならのんのんさんちの子になりなさい!

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:08:29.51 ID:5Rr8CBFK0.net
アドレット、怪我の深さ的にもう再起不能(リタイヤ)だろ。魔神と戦うどころじゃない
それとも、回復の能力を持っている奴がいるとか?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:08:41.45 ID:izrucXV/0.net
可愛いは正義
現実に疲れた社会人を癒してくれるアニメ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:09:20.97 ID:CfsKL2cb0.net
二期やって欲しいのはこれじゃないクソアニメ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:11:43.08 ID:lcf045A50.net
>>569
円盤買ったよ
絵コンテってあんなに分厚いんだな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:12:25.18 ID:BDMc9TRI0.net
おいらが気に入って観ているアニメは、売れたとしても5000行くかどうかだしな
疫病神とか言うなよw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:12:57.86 ID:0RW3w0800.net
チャモ〜

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:13:40.90 ID:izrucXV/0.net
>>576
そこでモーラおばちゃんの出番
山の聖者の力で治癒能力を高めるらしい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:16:47.57 ID:kdLsyTy10.net
六花は夕方アニメでやったほうがよかったな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:17:19.11 ID:yzIPzSmN0.net
チャモの出すナマモノの再生力はアニメでも描かれたよね
実はチャモの体内から出るものには癒しの力があるのだ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:24:53.85 ID:NZxJDi4C0.net
>>584
下手に治療受けると半分凶魔になりそうやなw
最強さんチャモに喰ってもらえば不死身の体手にはいるで

…チャモは一部分だけおそらく食べれば腹の中で増殖すのだろうから
勇者組の体全部少し喰わせて貰えば戦力ウpしそう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:25:38.09 ID:uVptwwmu0.net
地上最強の回復薬はないのか。師匠の精神論になりそうだがww

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:28:36.16 ID:IdrdEdke0.net
>>580
さらしてみ?
ちなみに俺の部屋にあるのは、
シムーン、まなび、電波女、司書、ベントー、日常、GJ、帰宅部、ロリガ、六花(new!)

正直、六花も売れなそうな気がしてる・・・

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:33:28.46 ID:EAg00Cbv0.net
いまだに、りっかの勇者と読んでしまう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:33:51.43 ID:kdLsyTy10.net
六花は確実に面白いと思うし一応最後まで見てから
円盤買う予定やけどなんか万人受けはしなさそう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:36:33.92 ID:NZxJDi4C0.net
1キルミーを越えろ六花!

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:38:59.44 ID:pFgk+pqX0.net
たーちーむかーえー

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:40:03.50 ID:TEjezcXY0.net
>>574
つまらないシーンが8割、面白いシーンが2割、感動的なシーンが3話に1回、3分くらいあるので
じっくり見てる人にとっては、けっこう名作
さらっと、ながら作業とかしながら見てる人にとっては、確かにつまらないだけの作品

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:41:11.10 ID:IdrdEdke0.net
じゃあ、万人受けしそうな六花を考えてみようか。

取り敢えず、アドレットのラッキースケベ満載

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:41:19.28 ID:NCNJYfwm0.net
>>6
自分もアドレッドが7人目だと思った。

オープニングの最後でアドレッドが六人に囲まれてる構図になってるのと
一話で妖魔の夢を見たのが伏線なのかと思うけど。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:41:32.13 ID:kdLsyTy10.net
のんのん系は普通に好みの問題やろ
普通に面白いわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:45:59.49 ID:NZxJDi4C0.net
男衆全員女体化で勝負を掛けろ!

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:52:07.03 ID:NZxJDi4C0.net
>>571
科学も研究学習する集団とそれを支える膨大な量の研究資料を
纏め分類し保存し次世代へ教育する大規模な組織が必要だから、
魔法が幅利かせて科学何ソレな世界観ではアドレットのドヤ顔科学もちと
疑問符が付く。爺が超人的学者でもあった…ことにしよう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:55:24.45 ID:ODBGqSV60.net
もし全員正規の勇者でしたってオチなら、暴動起きてもいいよねこれ・・・

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:56:20.16 ID:kdLsyTy10.net
あの世界観なら霧の原理とか学ばないでしょ
アドレットは普通にアトロに教わったんやろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:56:35.39 ID:5kVXvC3R0.net
つまらん、面白さを教えて、は売り上げスレの方の常套句だから
答えなくていいと思うよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:59:37.35 ID:4x4cTlgd0.net
1000枚も売れないとかワロタw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:59:45.28 ID:ODBGqSV60.net
嘘ついてまで不確定要素の大きい特定の個人を犯人扱いって
それでみんなが納得してるだなんて、正直考えられないでつ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:03:04.33 ID:IdrdEdke0.net
アドレット→卑劣戦士
モーラ→万天神殿長

俺があの場にいたら、多分モーラ信じるわ。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:04:28.48 ID:ODBGqSV60.net
人を肩書で信じるなら、一番信じられないのは殺し屋さんじゃないかな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:05:09.61 ID:LUMCpLIc0.net
いや内容は割りと面白いよ
何度も見るようなものでもないってだけで

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:13:25.53 ID:izrucXV/0.net
俺があの場にいたら、挙動不審で真っ先に疑われる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:18:05.21 ID:kdLsyTy10.net
六花はストーリー的に小説で一気読みのが楽しめる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:18:21.68 ID:/ZIz9u8/0.net
姫殺せ
肉片一つも残すな
やれ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:23:24.71 ID:IdrdEdke0.net
>>604
アリバイも含めれば、卑怯戦士、六花殺し、殺し屋の順かなぁ。

あれ?案外チャモってまとも?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:26:11.34 ID:pFgk+pqX0.net
肩書きで言うと
卑劣戦士、六花殺し、殺し屋、でっかい人、姫、万天神殿長、チャモ
になるのかな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:27:49.48 ID:lcf045A50.net
神に認められた聖者というステータスはでかい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:29:15.82 ID:Ea8Eu/wE0.net
>>610
ゴルドフには黒角騎士団団長って肩書きが一応ある

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:29:55.95 ID:CkPvm6YG0.net
まともな奴が一人もいねえ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:30:15.58 ID:LQevdoNT0.net
二期あるとして、完全オリジナルの展開で、ここから一気にまとめようと思えば可能だよ。
六花の勇者というが、主人公一行8人すべて本物で偽者はいないわけだし、
魔神と対峙して真実を解き明かして世界を救える世界最強の英雄は1人しかいないわけで、
二期は魔神をも過酷な運命から救い出して解放する、救世主伝説メインで行けば何とかなる。
原作者の脳内で最終決着が付いているかは知らないが、
俺の頭の中では、大どんでん返しの魔神の正体や一輪の聖者との関係も見えたし、
二期12話で完結できる構成・脚本が完成したよ。
言っておくが、俺のオリジナルストーリーだと、
主人公以下魔神も一輪の聖者も含めて、感動の関係者全員死亡世界再生END。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:31:07.89 ID:cpTGJYyi0.net
アルフレッドって一番まともじゃね?
こういうあんま強くない主人公好きだわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:32:18.85 ID:izrucXV/0.net
お前が脚本の聖者さまか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:32:31.33 ID:IdrdEdke0.net
姫は恐らく変わり者で通ってるだろうし、ゴルドフとは甲乙付けがたいな。
まぁ、互いを庇うだろうから実質二人同時か。

・・・やっぱりチャモさんが正しかったんだ!

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:33:21.36 ID:qVewvi2oO.net
卑劣戦士、六花殺し、暗殺者、騎士団の強い人、最強の聖者、姫、神殿長

肩書きがまともになる程駄目になっていく……

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:34:42.62 ID:WTD9lWzy0.net
おばちゃんに絶対服従のチャモがなんでハンスと仲良く出てきたの?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:36:19.21 ID:mb1deRes0.net
子供ってああいう面白お兄ちゃん好きじゃん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:36:39.37 ID:ysN/mgqy0.net
>>611
聖者その1・・・うさみみ衣装で男を誘惑し、女や心変わりした男には殺意を向けるメンヘラ
聖者その2・・・誰も信じていないコミュ障
聖者その3・・・自分のことは棚に上げて客観的じゃないとわめき、ためらわず嘘をつき、それを悪びれもしない
聖者その4・・・生意気なガキンチョ

神に認められた聖者さんはさすがの人格者揃い(白目)

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:38:50.36 ID:LQevdoNT0.net
肩書きか。
姫の父王メッチャクチャだから、姫の肩書自体ゴミだし。
チャモに至っては、実質ゲロ吐き凶魔使い美女という、
実写版をやったらキモさしか引き立たせようがないキャラだからなぁ。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:39:35.34 ID:PoZC4Slf0.net
逆に考えるんだ
人格なんか聖者の必要条件じゃない、どうでもいいんだと

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:41:29.41 ID:pFgk+pqX0.net
魔神と拳でコミュニケーションとれればいいしな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:43:18.05 ID:izrucXV/0.net
人格者だとしてもこの状況を打破できたかどうか
視聴者には優しいアニメになってただろうな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:45:04.74 ID:IdrdEdke0.net
???「肉体言語で語るまで!」

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:45:10.01 ID:qVewvi2oO.net
>>621
神A「ウサミミ最高」
神B「影のある女の子良いわ」
神C「BBAかわいいよBBA」
神D「チャモたんぶひぃぃ」

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:45:56.26 ID:pq1OdFUi0.net
>>551
霧がいきなり発生する程の温度変化だからな
真夏の蒸し暑い日にクーラーが効いた涼しい部屋に入るようなもんだから、
気付かないはずがないよな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:46:03.46 ID:HrO7pml00.net
作画はいいのに、登場人物が全員大馬鹿にしかみえないのはどうなんだ。
これが、原作通りならそうとうひどい原作だろww

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:48:31.90 ID:izrucXV/0.net
だから結界が作動したと勘違いしたんじゃないの

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:50:00.35 ID:qVewvi2oO.net
>>628
霧の結界のせいだと思ったんだろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:52:19.76 ID:IdrdEdke0.net
気温まで下がるなんてすごいな−霧の聖者。

とか納得しそうな俺が居る。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:53:04.08 ID:LQevdoNT0.net
>>629
仲間内で、殺せー殺せーって、万年やってる状態だからな。
魔神討伐の目的はどこに行った?と言い出す突っ込み役がいないのかとw
7人目を探し出せなければ結界を破れないといった無駄な足止め設定は不要だし、
1期12話で魔神と対峙して世界を救うなら、今の部分は1話の内にまとめたほうが良かった。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:53:38.87 ID:pq1OdFUi0.net
霧の聖者の能力って気温も下げられるのか?
他の聖者と同じように霧だけをパッと出すだけだと思ってた

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:56:30.33 ID:WTD9lWzy0.net
>>629
みんな突然馬鹿になるよね
田中芳樹かよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:57:09.47 ID:OQmXGipb0.net
こんな事になるならあそこまで聖者全員にお見送りしてもらえばよかったのになぁ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:04:07.85 ID:HrO7pml00.net
話の都合上、無理やりキチガイ行動をとらせてるようにしか思えないのがな。
ミステリって感じが全然しねぇ。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:08:12.49 ID:hPl/ZJep0.net
おかしなと思える行動の種をあかしていく手法だから
一巻だけだと完結しないことが、実はかなり多いんよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:08:26.57 ID:3fej1df00.net
伝説に挑み、謎と戦う、圧倒的ファンタジー
これ見たらどこにも凶魔・魔神倒すと入ってはいから永遠に謎とだけ戦うんだなって思った

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:15:05.42 ID:2qZVooBY0.net
後出し設定てんこ盛りで都合が良すぎだよね
道理でミステリじゃないとかアニメ向きじゃないって言われてるわけだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:15:56.98 ID:sfrwrZ1u0.net
>>640
例えばどこが後出しなんだ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:16:10.05 ID:HrO7pml00.net
>>638
いやー ナッシュタニアがあれだけかばいながら、モーラがなんか言えば、
確証なくてもいきなり問答無用の殺人モードとか、、、 違うでしょ?
全員脳筋だよね。 最初の2話は期待したんだけどなぁ。。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:18:10.76 ID:B6f7EUru0.net
ミステリじゃなくて伏線消化型の作品だからなぁ
それもアニメの範囲の1巻だけじゃ何もわからんっていう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:19:42.47 ID:izrucXV/0.net
それでも一日二日で解決に持って来れたんだ
さっさと七人目を倒して魔哭領へ侵攻しようか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:24:27.25 ID:Zs0Enh5j0.net
チャモはなんでハンスと仲良く歩いてたの?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:28:25.39 ID:C/YqTmSM0.net
>>214
俺も好き。CD(+DVD)買っちゃった。初期EDも入っていてお得感。
EDはキャラに歌わせるためだから仕方ないとして,どうしてOPも変えたんだろ?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:32:20.83 ID:5s7fDds70.net
>>541
同士よ
10話のフレミーがデレがよすぎて
原作買った派だ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:07:22.01 ID:L7QzkjWD0.net
ちゃんと前振りもしてるし、後でオチも描いているというのに
バカだキチガイだというのがまだ居るのかw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:14:05.67 ID:8gQZ2RYt0.net
いいからおばちゃん脱いでくださいお願いします

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:15:13.40 ID:i3M8/HKF0.net
キャラデはいいと思う。作画も安定してる。でも展開がグダグダすぎ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:16:33.73 ID:zEauaC8R0.net
ついにフレミーの花に科学の見地が入るのか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:18:19.32 ID:B94vFa3a0.net
ついでに落ちもイマチイで観て損した感じ
他の糞アニメはネタとして楽しめるけど、これはどうしようもない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:19:46.05 ID:L7QzkjWD0.net
パニック映画やホラー映画を見慣れていると何てことはない
日常アニメを見慣れているとキチガイに見えるのだろうが?謎

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:28:36.74 ID:CE+IlS2/0.net
>>642
凶魔に寄生されて、オカシイ行動を取っているとしか思えない。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:34:17.93 ID:MgHkWDLL0.net
>>645
猫じゃらしと猫拳の使い手
シューマイにグリンピースくらいのベストマッチじゃないか

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200