2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

六花の勇者 19

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:11:46.23 ID:CPejuyP20.net
>>515
結界の犯人とは別に考えればモーラも何かおかしい点が存在する
凶魔は個別にうんぬんという話しがフレミーからあったなどなど
六花なのか偽者なのかは別として裏切り者という観点ではモーラも怪しい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:12:38.17 ID:MGvULhxn0.net
>>505
それが俺の許婚の写真とか、冗談やめてくれ。

目が△という日本美人特有の笑顔の特徴だけは似ているが、
俺の許婚はもっと背が高くて体格がいい剛腕・巨乳だよ。

芸能人で喩えれば佐々木希っているだろ。
ああいった整形しなくてもいいタイプの縄文系で、
血が濃いからもっと顔の堀がずっと深い。
その写真のような弥生系のノッペリした顔立ちとはまるで違う。
ヒールを履くと180cmを超えてしまう体のデカさを常に気にして、
可愛らしく見せるために、身長190cm以下の男の横にはまず並びたがらない。
俺となら釣り合いが取れるから、横に立たせたがる。

家業で斎女をやってるから、神事の衣装を仕立てる京都の職人達と繋がりがある。
その衣装職人達は、宝塚歌劇団の衣装部のスタッフと繋がっているらしく、
西洋風の衣装やコスプレも仕立てることができるようだ。
骨格がガッシリしていて筋肉質で手足が太いから、
コスプレの衣装は市販品では袖が通らず、全てこの方面に特注してる。

ナッシェタニアのコスプレはヒールが高いから、マジで身長が190以上ないと、
ゴルドフのコスプレで許嫁の横に並んでも釣り合わない。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:13:16.25 ID:BDMc9TRI0.net
>>511
聖者を束ねる万天神殿は対魔神対凶魔を殲滅させる組織なんだろう
聖者は戦士として教育され、邪魔する者は例え人間でも排除するといのが
基本なのかも知れない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:22:40.56 ID:2eIHv5RR0.net
>>519の証言には嘘の臭がする、怪しすぎる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:22:44.75 ID:7N+4yN770.net
>>518
・・・・・なるほど、確かにモーラの怪しさは完全には否定できないな・・・・

でも違うと思うけど
なにしろ万天神殿の長だからね
もし今のモーラが偽物で、本物のモーラはすでに殺されていた、とかならまだ分かるけど
六花の紋章や、山の聖者としての力を発揮してるから、偽物って事はないだろう
第一、かなり以前からチャモをおとなしくさせる事に苦労していた、みたいに言ってたし
10年前に太陽の聖者リウラから、万天神殿の長の役目を引き継いだ、とか言ってたし
チャモもグルでないと、モーラが7人目ってあり得ない気がする

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:29:39.93 ID:CPejuyP20.net
>>522
7人目探しということではモーラはおそらく違うと思う
ちゃんとした六花だけど裏切り者で六花を殺す動機がある様に思えるという意味
7人目や結界の犯人とは別の裏切り者と見ている

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:30:28.20 ID:wLbiBdjJO.net
なにこのエセ勇者モノとは思ったが、最終話まで真犯人を分からせなかったのは偉い
演出的には姫様だと思うがヒントがあったのかも分からん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:30:40.25 ID:BDMc9TRI0.net
ゴルドフは聖者ではないから聖者の教育も受けて名いない
モーラに具申したんだろうけど却下されたw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:32:44.04 ID:BDMc9TRI0.net
>>525
×受けて名いない
○受けてはいない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:33:46.97 ID:udx67dLP0.net
これ、Secondシーズン絶対に必要だろ?
女の勇者は全員キモい殺人狂揃いでした、
で終わってスタッフは納得できるのか?
まおゆうの脚本を手掛けた人とか、
けっこう良い面子を揃えていて
魔神を倒しに行かないとか、マジでないわ。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:36:04.48 ID:udx67dLP0.net
あ、間違えた。監督が同じな。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:37:36.79 ID:3H7mJdcC0.net
>>519
チラ裏にでも書いてろカス

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:46:18.41 ID:07klMa7D0.net
そのうちドラゴンボールみたいに
あ゛……あ゛…だけで1話終わりそうな勢いだな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:48:00.95 ID:Ea8Eu/wE0.net
続きが見たいなら原作買ってどうぞ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:48:06.76 ID:izrucXV/0.net
そのうちってもう最終回間近なんですが

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:48:12.25 ID:v4zIfPVb0.net
フレミーにハマった
最初はナッシェタニア派だったけど変わった

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:48:56.31 ID:hPl/ZJep0.net
フレミー好きなら原作オススメ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:51:45.61 ID:v4zIfPVb0.net
>>534
原作に興味出てる
ちなみにアニメは何巻まで?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:51:57.94 ID:07klMa7D0.net
これ2クールじゃないのかもしかして

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:53:41.44 ID:hPl/ZJep0.net
アニメはなんと一巻分

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:54:11.86 ID:Ea8Eu/wE0.net
>>535
1巻丸々
続きは2巻から

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:56:13.74 ID:2eIHv5RR0.net
続きをやっても身内同士の殺し合いは変わらないし
アドレットの評価が落ちていくだけだわな
姫とおばちゃんは上がっていくけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:56:22.40 ID:Ea8Eu/wE0.net
>>536
今時2クールって相当力入れてる作品だけじゃない?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:56:40.61 ID:v4zIfPVb0.net
>>537
1巻分だけで1クールなんて珍しいな
原作に興味出た側としては未知の巻が多くてうれしいけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:57:53.47 ID:nkOK883+0.net
姫が7人目なの?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:58:59.93 ID:izrucXV/0.net
チャイカは円盤売れなかったけど2クールだったんだろ
可能性はゼロじゃないはず

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:00:38.40 ID:cnpSy+mb0.net
2期は「六花の勇者 りぴーと」かな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:01:55.62 ID:07klMa7D0.net
>>544
先に進んでくれ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:02:25.59 ID:cpTGJYyi0.net
神のみとかも二期やったしあるかも
いやないか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:02:27.33 ID:LUMCpLIc0.net
この先も6人揃わず疑心暗鬼の中探し続けるっていうのは面白そうだが
ブラフと後出しがてんこ盛りならストレスがやばい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:08:28.17 ID:QeEdlj6t0.net
2期は六花の勇者+あるふぁ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:08:51.57 ID:BDMc9TRI0.net
アニメは悪くない出来だし、アニメBDと原作本が売れれば2期もあるかもね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:12:09.66 ID:pFgk+pqX0.net
2期は六花の勇者GOGO

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:13:22.97 ID:8caiYxGZO.net
誰でも気付く程の短時間で急激な気温変化を使って誰も指摘しない可能性に賭けたとか随分ギャンブルな罠

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:16:46.16 ID:BDMc9TRI0.net
霧の結界が有るから強制的に霧が発生したんだろ?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:17:42.41 ID:I2rq4LZR0.net
>>551
確かにw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:18:31.96 ID:udx67dLP0.net
>>551
世界最強の凡人のアドレットぐらいしか
実用レベルの科学知識を持たない、
魔法が主導権を握っている世界だからな。
霧=魔法という先入観で全員騙されてた。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:19:05.06 ID:f8ycceqm0.net
>>549
2期やったところで中途半端なんだよなぁ…
まともに終わらせるならマジで12クールくらい必要

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:22:23.28 ID:g8v1Eh+00.net
2期と言っても2巻を1クールかけてやったらクソアニメ確定だし
既刊分やって終わったら主人公叩かれまくるだろうな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:22:45.40 ID:uVptwwmu0.net
>>543
BONSEは結構採算度外視で作ってくれる会社だし、2期まで放送が開いた期間は半年だけ。原作の消費ペースからすると放送途中で2期が決まったんだと思う。実質分割2クール。
チャイカと同じく、榊原作制作BONSEの捨てプリが人気だった事もあるし、六花とは色々状況が違う。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:24:20.85 ID:v4zIfPVb0.net
アドレット浮気でもするのか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:26:21.23 ID:lcf045A50.net
2,3巻はアドレットメインじゃないから、ますますアニメに向かない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:27:02.80 ID:cnpSy+mb0.net
2期はキャラデザが変更になって、テンポがめちゃくちゃ早くなるとか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:27:35.38 ID:v4zIfPVb0.net
>>560
キャラデザは満足してるからやめてほしいな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:28:54.42 ID:izrucXV/0.net
>>557
パッショーネエエエ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:30:41.09 ID:BDMc9TRI0.net
>>555
ようは2期のハードルが高いと言うことですよ
もし続編を作るとしたら、相当まとめないと駄目だろうね
脚本家が悩むのは間違いないw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:32:42.56 ID:izrucXV/0.net
どうでもいいけどBONSEが海外ドラマのBONESに空目した

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:39:57.68 ID:f8ycceqm0.net
2期は2クールでなんとか6巻までやって
最後は改変してフレミーとアドレッドが結ばれて俺たちの戦いはこれからだENDにしよう
伏線幾つかぶん投げることになるがきっとみんな幸せになれる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:41:56.95 ID:BDMc9TRI0.net
愛がテーマならそれでも良いかも

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:47:28.72 ID:izrucXV/0.net
洗脳が解けてヒロインを殺しておくべきだったとか言う主人公

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:55:05.95 ID:QeEdlj6t0.net
2期はタイムリーフしてむかしの六花つれてきて1ダース花とかにもなるかもしれんの

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:56:02.48 ID:IdrdEdke0.net
まぁでも、円盤売れてなさそうだけどな。
購入報告3レスくらいしかねえぞ。

姫のピクチャードラマとか絵コンテ集とか語ろうぜ・・・

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:57:38.54 ID:cpTGJYyi0.net
実際千越えるか怪しいんだよね買えや
数字いつ出るんだろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:58:29.67 ID:EUWYyqpR0.net
お前らは科学の力を知らなぁい!みたいにドヤってたけど
これって科学的知識が浸透している社会じゃないと通じない推理じゃねーの?
霧の発生条件を説明してもポカーンとされてるのに嘘かも知れない科学情報を全員鵜呑みって都合が良すぎてる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:01:28.55 ID:izrucXV/0.net
あの説明無しじゃ太陽の聖者があの場に隠されていた理由が説明できないし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:03:32.67 ID:TEjezcXY0.net
>>569
のんのんびより は今円盤どこも売り切れで買えないほど売れてるのに・・・・

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:05:39.58 ID:5RfZFHlD0.net
のんびりなんであんな糞つまないのに売れんだ?
面白さがわからん

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:07:46.56 ID:IdrdEdke0.net
>>573
他所は他所!
そんなにのんのんさんちが良いならのんのんさんちの子になりなさい!

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:08:29.51 ID:5Rr8CBFK0.net
アドレット、怪我の深さ的にもう再起不能(リタイヤ)だろ。魔神と戦うどころじゃない
それとも、回復の能力を持っている奴がいるとか?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:08:41.45 ID:izrucXV/0.net
可愛いは正義
現実に疲れた社会人を癒してくれるアニメ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:09:20.97 ID:CfsKL2cb0.net
二期やって欲しいのはこれじゃないクソアニメ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:11:43.08 ID:lcf045A50.net
>>569
円盤買ったよ
絵コンテってあんなに分厚いんだな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:12:25.18 ID:BDMc9TRI0.net
おいらが気に入って観ているアニメは、売れたとしても5000行くかどうかだしな
疫病神とか言うなよw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:12:57.86 ID:0RW3w0800.net
チャモ〜

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:13:40.90 ID:izrucXV/0.net
>>576
そこでモーラおばちゃんの出番
山の聖者の力で治癒能力を高めるらしい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:16:47.57 ID:kdLsyTy10.net
六花は夕方アニメでやったほうがよかったな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:17:19.11 ID:yzIPzSmN0.net
チャモの出すナマモノの再生力はアニメでも描かれたよね
実はチャモの体内から出るものには癒しの力があるのだ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:24:53.85 ID:NZxJDi4C0.net
>>584
下手に治療受けると半分凶魔になりそうやなw
最強さんチャモに喰ってもらえば不死身の体手にはいるで

…チャモは一部分だけおそらく食べれば腹の中で増殖すのだろうから
勇者組の体全部少し喰わせて貰えば戦力ウpしそう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:25:38.09 ID:uVptwwmu0.net
地上最強の回復薬はないのか。師匠の精神論になりそうだがww

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:28:36.16 ID:IdrdEdke0.net
>>580
さらしてみ?
ちなみに俺の部屋にあるのは、
シムーン、まなび、電波女、司書、ベントー、日常、GJ、帰宅部、ロリガ、六花(new!)

正直、六花も売れなそうな気がしてる・・・

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:33:28.46 ID:EAg00Cbv0.net
いまだに、りっかの勇者と読んでしまう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:33:51.43 ID:kdLsyTy10.net
六花は確実に面白いと思うし一応最後まで見てから
円盤買う予定やけどなんか万人受けはしなさそう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:36:33.92 ID:NZxJDi4C0.net
1キルミーを越えろ六花!

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:38:59.44 ID:pFgk+pqX0.net
たーちーむかーえー

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:40:03.50 ID:TEjezcXY0.net
>>574
つまらないシーンが8割、面白いシーンが2割、感動的なシーンが3話に1回、3分くらいあるので
じっくり見てる人にとっては、けっこう名作
さらっと、ながら作業とかしながら見てる人にとっては、確かにつまらないだけの作品

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:41:11.10 ID:IdrdEdke0.net
じゃあ、万人受けしそうな六花を考えてみようか。

取り敢えず、アドレットのラッキースケベ満載

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:41:19.28 ID:NCNJYfwm0.net
>>6
自分もアドレッドが7人目だと思った。

オープニングの最後でアドレッドが六人に囲まれてる構図になってるのと
一話で妖魔の夢を見たのが伏線なのかと思うけど。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:41:32.13 ID:kdLsyTy10.net
のんのん系は普通に好みの問題やろ
普通に面白いわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:45:59.49 ID:NZxJDi4C0.net
男衆全員女体化で勝負を掛けろ!

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:52:07.03 ID:NZxJDi4C0.net
>>571
科学も研究学習する集団とそれを支える膨大な量の研究資料を
纏め分類し保存し次世代へ教育する大規模な組織が必要だから、
魔法が幅利かせて科学何ソレな世界観ではアドレットのドヤ顔科学もちと
疑問符が付く。爺が超人的学者でもあった…ことにしよう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:55:24.45 ID:ODBGqSV60.net
もし全員正規の勇者でしたってオチなら、暴動起きてもいいよねこれ・・・

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:56:20.16 ID:kdLsyTy10.net
あの世界観なら霧の原理とか学ばないでしょ
アドレットは普通にアトロに教わったんやろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:56:35.39 ID:5kVXvC3R0.net
つまらん、面白さを教えて、は売り上げスレの方の常套句だから
答えなくていいと思うよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:59:37.35 ID:4x4cTlgd0.net
1000枚も売れないとかワロタw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:59:45.28 ID:ODBGqSV60.net
嘘ついてまで不確定要素の大きい特定の個人を犯人扱いって
それでみんなが納得してるだなんて、正直考えられないでつ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:03:04.33 ID:IdrdEdke0.net
アドレット→卑劣戦士
モーラ→万天神殿長

俺があの場にいたら、多分モーラ信じるわ。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:04:28.48 ID:ODBGqSV60.net
人を肩書で信じるなら、一番信じられないのは殺し屋さんじゃないかな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:05:09.61 ID:LUMCpLIc0.net
いや内容は割りと面白いよ
何度も見るようなものでもないってだけで

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:13:25.53 ID:izrucXV/0.net
俺があの場にいたら、挙動不審で真っ先に疑われる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:18:05.21 ID:kdLsyTy10.net
六花はストーリー的に小説で一気読みのが楽しめる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:18:21.68 ID:/ZIz9u8/0.net
姫殺せ
肉片一つも残すな
やれ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:23:24.71 ID:IdrdEdke0.net
>>604
アリバイも含めれば、卑怯戦士、六花殺し、殺し屋の順かなぁ。

あれ?案外チャモってまとも?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:26:11.34 ID:pFgk+pqX0.net
肩書きで言うと
卑劣戦士、六花殺し、殺し屋、でっかい人、姫、万天神殿長、チャモ
になるのかな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:27:49.48 ID:lcf045A50.net
神に認められた聖者というステータスはでかい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:29:15.82 ID:Ea8Eu/wE0.net
>>610
ゴルドフには黒角騎士団団長って肩書きが一応ある

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:29:55.95 ID:CkPvm6YG0.net
まともな奴が一人もいねえ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:30:15.58 ID:LQevdoNT0.net
二期あるとして、完全オリジナルの展開で、ここから一気にまとめようと思えば可能だよ。
六花の勇者というが、主人公一行8人すべて本物で偽者はいないわけだし、
魔神と対峙して真実を解き明かして世界を救える世界最強の英雄は1人しかいないわけで、
二期は魔神をも過酷な運命から救い出して解放する、救世主伝説メインで行けば何とかなる。
原作者の脳内で最終決着が付いているかは知らないが、
俺の頭の中では、大どんでん返しの魔神の正体や一輪の聖者との関係も見えたし、
二期12話で完結できる構成・脚本が完成したよ。
言っておくが、俺のオリジナルストーリーだと、
主人公以下魔神も一輪の聖者も含めて、感動の関係者全員死亡世界再生END。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:31:07.89 ID:cpTGJYyi0.net
アルフレッドって一番まともじゃね?
こういうあんま強くない主人公好きだわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:32:18.85 ID:izrucXV/0.net
お前が脚本の聖者さまか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:32:31.33 ID:IdrdEdke0.net
姫は恐らく変わり者で通ってるだろうし、ゴルドフとは甲乙付けがたいな。
まぁ、互いを庇うだろうから実質二人同時か。

・・・やっぱりチャモさんが正しかったんだ!

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:33:21.36 ID:qVewvi2oO.net
卑劣戦士、六花殺し、暗殺者、騎士団の強い人、最強の聖者、姫、神殿長

肩書きがまともになる程駄目になっていく……

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:34:42.62 ID:WTD9lWzy0.net
おばちゃんに絶対服従のチャモがなんでハンスと仲良く出てきたの?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:36:19.21 ID:mb1deRes0.net
子供ってああいう面白お兄ちゃん好きじゃん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:36:39.37 ID:ysN/mgqy0.net
>>611
聖者その1・・・うさみみ衣装で男を誘惑し、女や心変わりした男には殺意を向けるメンヘラ
聖者その2・・・誰も信じていないコミュ障
聖者その3・・・自分のことは棚に上げて客観的じゃないとわめき、ためらわず嘘をつき、それを悪びれもしない
聖者その4・・・生意気なガキンチョ

神に認められた聖者さんはさすがの人格者揃い(白目)

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:38:50.36 ID:LQevdoNT0.net
肩書きか。
姫の父王メッチャクチャだから、姫の肩書自体ゴミだし。
チャモに至っては、実質ゲロ吐き凶魔使い美女という、
実写版をやったらキモさしか引き立たせようがないキャラだからなぁ。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:39:35.34 ID:PoZC4Slf0.net
逆に考えるんだ
人格なんか聖者の必要条件じゃない、どうでもいいんだと

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:41:29.41 ID:pFgk+pqX0.net
魔神と拳でコミュニケーションとれればいいしな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:43:18.05 ID:izrucXV/0.net
人格者だとしてもこの状況を打破できたかどうか
視聴者には優しいアニメになってただろうな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:45:04.74 ID:IdrdEdke0.net
???「肉体言語で語るまで!」

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:45:10.01 ID:qVewvi2oO.net
>>621
神A「ウサミミ最高」
神B「影のある女の子良いわ」
神C「BBAかわいいよBBA」
神D「チャモたんぶひぃぃ」

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:45:56.26 ID:pq1OdFUi0.net
>>551
霧がいきなり発生する程の温度変化だからな
真夏の蒸し暑い日にクーラーが効いた涼しい部屋に入るようなもんだから、
気付かないはずがないよな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:46:03.46 ID:HrO7pml00.net
作画はいいのに、登場人物が全員大馬鹿にしかみえないのはどうなんだ。
これが、原作通りならそうとうひどい原作だろww

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:48:31.90 ID:izrucXV/0.net
だから結界が作動したと勘違いしたんじゃないの

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:50:00.35 ID:qVewvi2oO.net
>>628
霧の結界のせいだと思ったんだろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:52:19.76 ID:IdrdEdke0.net
気温まで下がるなんてすごいな−霧の聖者。

とか納得しそうな俺が居る。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:53:04.08 ID:LQevdoNT0.net
>>629
仲間内で、殺せー殺せーって、万年やってる状態だからな。
魔神討伐の目的はどこに行った?と言い出す突っ込み役がいないのかとw
7人目を探し出せなければ結界を破れないといった無駄な足止め設定は不要だし、
1期12話で魔神と対峙して世界を救うなら、今の部分は1話の内にまとめたほうが良かった。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:53:38.87 ID:pq1OdFUi0.net
霧の聖者の能力って気温も下げられるのか?
他の聖者と同じように霧だけをパッと出すだけだと思ってた

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:56:30.33 ID:WTD9lWzy0.net
>>629
みんな突然馬鹿になるよね
田中芳樹かよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:57:09.47 ID:OQmXGipb0.net
こんな事になるならあそこまで聖者全員にお見送りしてもらえばよかったのになぁ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:04:07.85 ID:HrO7pml00.net
話の都合上、無理やりキチガイ行動をとらせてるようにしか思えないのがな。
ミステリって感じが全然しねぇ。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:08:12.49 ID:hPl/ZJep0.net
おかしなと思える行動の種をあかしていく手法だから
一巻だけだと完結しないことが、実はかなり多いんよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:08:26.57 ID:3fej1df00.net
伝説に挑み、謎と戦う、圧倒的ファンタジー
これ見たらどこにも凶魔・魔神倒すと入ってはいから永遠に謎とだけ戦うんだなって思った

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:15:05.42 ID:2qZVooBY0.net
後出し設定てんこ盛りで都合が良すぎだよね
道理でミステリじゃないとかアニメ向きじゃないって言われてるわけだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:15:56.98 ID:sfrwrZ1u0.net
>>640
例えばどこが後出しなんだ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:16:10.05 ID:HrO7pml00.net
>>638
いやー ナッシュタニアがあれだけかばいながら、モーラがなんか言えば、
確証なくてもいきなり問答無用の殺人モードとか、、、 違うでしょ?
全員脳筋だよね。 最初の2話は期待したんだけどなぁ。。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:18:10.76 ID:B6f7EUru0.net
ミステリじゃなくて伏線消化型の作品だからなぁ
それもアニメの範囲の1巻だけじゃ何もわからんっていう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:19:42.47 ID:izrucXV/0.net
それでも一日二日で解決に持って来れたんだ
さっさと七人目を倒して魔哭領へ侵攻しようか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:24:27.25 ID:Zs0Enh5j0.net
チャモはなんでハンスと仲良く歩いてたの?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:28:25.39 ID:C/YqTmSM0.net
>>214
俺も好き。CD(+DVD)買っちゃった。初期EDも入っていてお得感。
EDはキャラに歌わせるためだから仕方ないとして,どうしてOPも変えたんだろ?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:32:20.83 ID:5s7fDds70.net
>>541
同士よ
10話のフレミーがデレがよすぎて
原作買った派だ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:07:22.01 ID:L7QzkjWD0.net
ちゃんと前振りもしてるし、後でオチも描いているというのに
バカだキチガイだというのがまだ居るのかw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:14:05.67 ID:8gQZ2RYt0.net
いいからおばちゃん脱いでくださいお願いします

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:15:13.40 ID:i3M8/HKF0.net
キャラデはいいと思う。作画も安定してる。でも展開がグダグダすぎ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:16:33.73 ID:zEauaC8R0.net
ついにフレミーの花に科学の見地が入るのか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:18:19.32 ID:B94vFa3a0.net
ついでに落ちもイマチイで観て損した感じ
他の糞アニメはネタとして楽しめるけど、これはどうしようもない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:19:46.05 ID:L7QzkjWD0.net
パニック映画やホラー映画を見慣れていると何てことはない
日常アニメを見慣れているとキチガイに見えるのだろうが?謎

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:28:36.74 ID:CE+IlS2/0.net
>>642
凶魔に寄生されて、オカシイ行動を取っているとしか思えない。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:34:17.93 ID:MgHkWDLL0.net
>>645
猫じゃらしと猫拳の使い手
シューマイにグリンピースくらいのベストマッチじゃないか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:40:18.65 ID:+s5mtRBv0.net
脳から花が生えるそういうことだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:48:40.63 ID:B1Fk/7zz0.net
チャモのチャモをチャモチャモしたい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:51:35.46 ID:547ZSov/0.net
>>654
寄生されてるのはモーラの娘です。>>110

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:53:02.28 ID:8gQZ2RYt0.net
姫とチャモの水着はみれたからあと二人もみせてくれ

660 :ジャブラ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:56:00.38 ID:TO+us7Kb0.net
何で頭に花咲いてるの裏切ったアドレッドの味方したん?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 01:17:22.41 ID:+s5mtRBv0.net
本当は好きやねん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 02:44:19.88 ID:9zlerwBL0.net
ナッシュタニアはハンスを疑っていたのに、アドレッドがハンスを半殺しにしたと聞いたらアドレットを殺そうとするし
モーラはなにがなんでもアドレッドを殺したがるし
ハンスは名乗っていないナッシュタニアを姫と知っていたりするし
チャモはやたらと仲間を殺したがる
ゴルドフはナッシュタニア以外眼中にないから、六花を偽って死を覚悟でついてきた可能性もあるし、そんなのが六花に選ばれる?
フレミーはだまされやすいし、そもそも凶魔の手先として作られた存在が六花に選ばれるのか?
アドレッドは導入であんだけ魔人や凶魔を憎んでる描写なのに、半凶魔のフレミーに惚れるとかわけわからんし
偽者は自分以外は本物と思ってるだけで、全員偽者なんじゃないの?
つーか、この伏線を納める結末が無ければ、登場人物は全員マジキチか作者の凡ミス連発駄作としか思えないわ
伏線回収は今期アニメじゃ無理っぽそうだし、伸ばしすぎ?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 03:47:22.11 ID:57M77jf+0.net
>>662
姫の奇行は今に始まったことじゃない。たぶん素で頭のネジが外れてる。
モーラの食い下がりは間違いを認められない老害に見える。
ハンスの、霧を発生させられる未知の聖者や隠した能力があるという言葉は聖者統括組織の長を大過なくおさめてきたと自負するモーラには受け入れられないと思う。魔哭領に入る前から自分を否定されるようではなおさら。
ハンスについては見返せば分かる。
チャモは7才で力を手に入れた史上最強の聖者。神前武闘会の初戦で大戦相手を殺してしまったらという話もある。よくいる無邪気な殺戮者キャラの条件は揃ってる。
六花が選ばれる基準は、強さとアドレットが言う魔神を倒す意志があるかのみ。運命神でも人格面は計れないんじゃないか?神が選ぶといっても、神の与える能力がモーラのようにゆるいし。
アドレットは作為的なものを感じるな。自分が疑われるのに、フレミーの安全を考えてたとは抜け目ないアドレットらしくない。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 04:15:06.26 ID:242V3N7c0.net
チャモの紋章ってデカパンの下にあるんだっけ?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 04:28:41.22 ID:q3iWLlsZ0.net
BD売れなくてもグッズが馬鹿売れすれば2期の可能性は有るんだけどなあ
あとはソシャゲかパチンコにして資金稼ぐしかない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 04:50:51.52 ID:sKeK8X270.net
一番の問題は大絶賛してる信者が買い渋ってることなんですけどねw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:21:00.10 ID:6q5CilGZ0.net
そもそも
六花の勇者=正義
偽物=悪
だと思ってるならそれは正しいとは言い難い
現状どっちもうやむや状態のグレーであると言うのが正しいところ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:23:08.27 ID:dsiGgvPL0.net
>>665
グッズ馬鹿売れ馬鹿はいらないから

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:33:41.18 ID:QEg5oJBa0.net
神殿に入って
やくざの勇者
と化してから
急につまんなくなった・・・

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:37:15.93 ID:u7v8+KQJ0.net
糞少女漫画のような極端さすき

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:59:18.19 ID:W8nD4ceR0.net
小説1巻を2/3ほど読んだけど
何というか、1クール使う内容じゃないな
むしろこの内容で引っ張った構成がすげぇわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:30:34.89 ID:UhPWo2p70.net
原作ファンでもアニメ化にはそもそも向いてないって
いう人が結構いたぐらいだからなw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:49:54.88 ID:o9iLShO90.net
アニメ化にはそもそも向いてないっていう人が結構いたとか嘘つくなよw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:58:36.82 ID:SaeXfR730.net
原作読んだけど
深夜アニメ化には向いてないな
カットできる部分が少ないし
そうなれば深夜アニメの風潮的にテンポ悪いってことになるだろうし
夕方アニメとかそっちのがいい
俺はむしろ原作読んで引き伸ばしてるというより
原作忠実というかカットするべき無駄な場所がないって印象うけたわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:04:55.41 ID:ImeJRpgt0.net
>>173
推理物?でキャラが勝手にうごくわけないだろ
熱血系ならそれもある

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:05:38.24 ID:HooBJU3R0.net
>>674
2巻以降を考えると実はカット出来る場所ってあまりないんだよな
二期はないだろうからカットもありなんだろうけど
それはそれで原作レイプになるし
まぁ難しいところだわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:08:30.54 ID:vmyABKXw0.net
>>662
ハンスがナッシェタニアのことを姫と知っていたの以外は大体回収されてる伏線

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:14:54.71 ID:UUOoAMKO0.net
>>667
とちらも悪だわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:14:56.55 ID:CzQ1JWl90.net
最後に来て作画が乱れたな
来週どうなるんだろう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:40:12.00 ID:ImeJRpgt0.net
>>349
姫の国だけほろぼさないという契約するかも

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:41:04.86 ID:WaJhm5Zc0.net
年増、猫、ロリ、姫、鉄砲
そして主人公が、7人目じゃないとすれば

消去法的にあれじゃねえかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:17:20.46 ID:L7QzkjWD0.net
>>674
原作の意図を崩さずに意外とカットできもんだよ
各キャラの名台詞(象徴的な台詞)は残し、後の台詞は変わるけどね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:26:15.19 ID:Hkb/zqME0.net
>>662
最終話で回収してるから問題ない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:37:43.02 ID:rT+a2MoD0.net
今回が最終回だと思ってたw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:40:04.71 ID:i3M8/HKF0.net
見始めた頃はテイルズみたいなファンタジー冒険譚だと思ってたわ。
途中からグダって来てナニコレ状態になった。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:42:00.70 ID:vVNlm/qT0.net
4クールくらいのアニメのテンポに感じる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:42:12.82 ID:RlRAv4q/0.net
都会の人は明日でもう最終回か

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:03:06.81 ID:ePnnFh0x0.net
うっかりwebコミック読んでしもうた
可能性は捨てていなかったが軽くショック orz

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:15:08.70 ID:e8xhzx7S0.net
薄い本はチャモでたのむ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:20:20.39 ID:qpSjVObK0.net
モーラはアドレットに怨みがある、ぐらいの殺意だよな
過去になんかあったんじゃねーかとすら思うほど

姫は池沼、コイツが7人目ならまあ納得

フレミーはチョロイン
アドレットはなんで一目惚れしたのか理解不能だが乳バンドが良かったのなら禿同だw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:25:45.74 ID:e8xhzx7S0.net
あの乳っていうか服はエロすぎる
反則だろうあんなん
そりゃバキバキになりますわ

おばさんのあの思い込みの過剰さはちょっと理解出来ない
抜けてるとかそういう説明じゃ納得出来ないだろう何か理由あるんだと思うが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:27:09.51 ID:dVqzLoUh0.net
チョロくないんだろww
正面切って告白したらバキューンだぞ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:35:19.64 ID:vO2iToMB0.net
>>690
お前のツッコミどころは5巻まで読めばだいたい解決する

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:15:25.76 ID:hks4dTFt0.net
>>508
>女は変人と前科持ちとキチガイと馬鹿っていう酷いラインナップ
キチガイと馬鹿って女性陣全員なんだが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:17:50.06 ID:wM+BAeq/0.net
卑劣、無口、殺し屋 もマトモではないけどな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:43:05.32 ID:JU4smj2o0.net
無口は別にいいだろ。
童貞も・・・まだ幼いからいいんだが、ゴルドフ見た目は26歳童貞なんだよね。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:44:44.28 ID:L7QzkjWD0.net
>>690
アドレットにより人質となったフレミーがアドレットを見逃したといって戻って来た
アドレットを追って戦ったハンスが、アドレットは偽者では無いと確信したという

モーラはアドレットが異常なまでにフレミーを擁護するのを目の当たりにしており
アドレットの目的が六花を精神的混乱に貶め分裂させることだとしたら…
既に2人も続けてアドレットに唆されたことになり、六花にとって最大の敵となる
これらを踏まえて見直してみればモーラの行動も何となく理解出来るだろう

9話Bパート、モーラとハンスの会話でそのことを話している
ちらほらネタバレのレスもあることから、モーラの考えが正しいのかもしれない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:34:23.74 ID:MvkXKxvq0.net
こんな頭も悪い勇者様たちに世界を任せていいのかよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:38:45.95 ID:pD9Q6Voy0.net
うさ耳のキャラ崩壊は残念

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:41:20.00 ID:CjrYx5J+0.net
面白いと思うけど展開が遅すぎ
そもそも推理アニメだと思ってなかった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:55:34.79 ID:8XDyRHd70.net
>>700
ミステリではないよ
伏線沢山あって巻を追うごとに徐々に消化していくタイプの作品
その1巻にあたるのがアニメだから当然中途半端に終わる
まぁアニメは原作販促用だろうな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:04:11.49 ID:dVqzLoUh0.net
サスペンスシチュエーションでヤキモキさせつつキャラの過去掘り下げと一輪の聖者や魔神周りの
謎をチマチマ提示していきつつ時々バトルって感じだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:04:33.26 ID:rh0ifnCv0.net
>>699
1〜2話のナッシェは輝いてたね。
手の付けられないお転婆と見せかけて、
内には強い想いを秘めたお姫様。
初めての仲間アドレットに寄せる信頼と、
近すぎる程に固い絆で結ばれたゴルドフとの主従関係。
正にヒロインだったね。

フレミーが出てくるまでは。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:23:41.00 ID:5j5AlbsV0.net
ヒロインだと思わせて実は
ってのをやりたかったんだろうけど、ナッシェタニアにあまりにも
魅力がなくて空振り

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:23:50.45 ID:3wRQI8dP0.net
>>701
作者はファンタジー×ミステリって言ってるよ
それって原作は出来損ないのミステリでアニメは糞アニメという暗喩ですか?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:30:08.36 ID:e8xhzx7S0.net
姫さんのヒロイン指数はメイド時点が最高だった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:31:26.98 ID:hks4dTFt0.net
まぁ実際間延び感は否めないから思いきって3巻辺りまでやった方が良かったかもしれん
アニメ化なんて原作組より新規獲得の為だと思うしはしょった方が原作読みたくなると思うんだけどな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:35:03.81 ID:vVNlm/qT0.net
ミステリじゃなくて、内輪もめと言われた方がしっくりくるかもw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:43:58.11 ID:9ypIgrQi0.net
時間を取って、いろいろと詳細に描いていくのもいいけれど
それをやるならもっとキャラクターの魅力が伝わるように描かないと
アニメは人気は出ないよね。

アドレットは、地上最強とただいうだけで、なにか感心するような台詞を言うわけでもない
フレミーもいまいち萌えない
ナッシュタニアもエロい格好をしているわりにセクシーさがない
ハンスは比較的キャラがあるけど、いまいち切れ者という印象が薄い
その他のキャラは活躍する場がなく印象が薄い。

全般的に台詞のやりとりに面白さをださないと売れないよね。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:45:26.80 ID:ZmKxG70Z0.net
そのうち偽黄門様一行とかでてきそうだな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:56:02.32 ID:I2BlYeh/0.net
一人目の偽者が誰か分かりました。めでたしめでたしで終了して誰特アニメ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:58:05.81 ID:clniSDvI0.net
ゴルドフ電話番にしたい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:59:43.97 ID:zEauaC8R0.net
ゴルドフの唇を紫にして伏線を張ってほしかった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:08:16.90 ID:242V3N7c0.net
>>686
魔物と戦うのが目的のファンタジー世界で
まさか人間と闘ってばかりで終わるとは思わなかったは

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:08:53.58 ID:57M77jf+0.net
>>700
自分はアドレットのセリフも行動も、好きなもの多いな。かわりにモーラとナッシェタニアが死ぬほど嫌いだけど。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:10:32.71 ID:ZmKxG70Z0.net
見方をまちがってた
あくまで魔神倒すって目的であつまった六花の勇者の骨肉の争いがメインなんだな
魔神は一応設定ってことで倒すとかそういうのを物語にしてないサスペンスってことか
これなら納得

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:13:22.01 ID:A74UXcNR0.net
1人目の偽物が見つかったあとに、また1人遅れて到着したらどうするんだろう。。。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:14:19.44 ID:vVNlm/qT0.net
地上最強さんは攻撃よけるのうまいよね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:14:53.95 ID:C8RCWeRk0.net
勇者は魔神倒すのが使命
そう考えると直情型のチャモは案外勇者としては間違ってない気がしてきたw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:17:29.55 ID:HwsvQPC10.net
2話までのナッシュタニアはよかったよ。継続視聴するきにさせたもん。これに騙された。
あとは最低だったとは。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:17:49.93 ID:emul0kLa0.net
しかしまだ魔哭領にすら入ってないんだよね?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:20:27.45 ID:8XDyRHd70.net
>>721
そもそも原作6巻でもまだ入ってない
大ボスひとり倒したから進展はしてるが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:29:13.49 ID:zEauaC8R0.net
アドレットは実はチャモのゲロから
太陽の聖者の隠し場所について発想を得たはず

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:30:58.10 ID:TZNiT7fG0.net
>>722
嘘はよくない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:32:20.78 ID:mqyel7RW0.net
原作あったのか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:32:41.91 ID:L7QzkjWD0.net
>>701
確かにミステリーではないな
アニメでは、この人が偽者と仮定し見直す。つまり視点を変えると幾つもの伏線に気が付く
馬鹿だ基地外だといい切ることはできなくなる。いい切れる人は残念な人だ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:33:41.47 ID:vVNlm/qT0.net
チャモは飲み込んだバケモノが尽きたら戦闘力ゼロになるんだろか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:49:43.23 ID:u5dQiEYC0.net
>>726
落ちが太陽の聖者の死亡により気温が急激に下がったからというお粗末な展開で何度も見直す気力は起きない
それにアニメでは語られていない登場人物の秘密が多すぎて行動原理は分からないって聞いたんだけど?
それ原作ありきの考え方だよね?原作を読んでいない人は大部分を妄想で補うことになるんだけど?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:51:22.09 ID:A74UXcNR0.net
ああ。そもそも原作がラスボス倒してないから先すすめないのか
なら今期?はバトルありの推理物でしょうがない
アドレッドがコナン役だね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:00:59.83 ID:emul0kLa0.net
アニメの場合、ラスボスどころか、凶魔の親分さえ1体も姿すら現さないんじゃないかな?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:01:16.00 ID:L7QzkjWD0.net
>>728
原作未読でもアニメで描かれた範囲で十分推測ができるよ
作中で出た伏線をなぞって行くだけで答えがみつかるが
作中で描かれていないものを持ち込むと解けなくなるのでは?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:01:50.85 ID:i3M8/HKF0.net
アルデッドの故郷を滅ぼした凶魔が実はいいやつだったりする?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:07:57.85 ID:ZmKxG70Z0.net
>>732
じつはアドレット本人って流れもあるよ
そして爺が正気に戻した

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:16:08.93 ID:WK1Tb+ME0.net
アドレットが闇堕ちしてモルドレットになるんですね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:19:16.91 ID:zEauaC8R0.net
卑劣戦士が闇堕ちしたら
きれいになりそう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:19:42.87 ID:emul0kLa0.net
あっそうか、ワニみたいなヤツは回想で出てきたっけな。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:20:18.93 ID:L7QzkjWD0.net
>落ちが太陽の聖者の死亡により気温が急激に下がったからというお粗末な展開で何度も見直す気力は起きない

太陽の聖者は2話、3話で何度も台詞に出てくる。当然あることの伏線なのだろう気が付く筈だ
聖者の能力の制限についてフレミーから説明があったが、その説明を当て嵌めて行くと
「太陽の結界」と「霧の結界」同じ場所に二つの結界を張ればどちらかが無効化させる
今回の場合「霧の結界」が無効化され、太陽の聖者が死ぬ事で「太陽の結界」が無くなり
「霧の結界」が有効となった。「霧の結界」が有効となったと同時に霧が発生したという事になる
霧を発生させる為に温度をさげたのは「霧の結界」なのだろうとするしかない
お粗末とするかどうかは勝手にしてください

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:26:46.57 ID:CiisLSc90.net
地上最強と山の不動だったら地上最強の方が付き合い長いだろうに
マジでなっしーには絶望した

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:28:24.19 ID:9S0JvCZf0.net
ふざけんなよマジで
生殺しなんてレベルじゃねーぞ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:30:43.50 ID:PH1AdzPY0.net
>>738
いや、聖者だからモーラの方が付き合い長いよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:50:30.47 ID:ImeJRpgt0.net
熱の聖者だったら気づく
太陽の聖者だと副次効果なので,どこまで科学的にかんがえればいいのか分からなくなる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:13:47.20 ID:3RsPpusW0.net
姫は昔、モーラに稽古をつけてもらってた
塩の聖者と一緒に
ちなみにチャモとも昔手合わせしている

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:33:34.39 ID:NMgIqKbA0.net
モーラに事情あることはこのスレで察したけど、なくてもそこまで不自然じゃないと思うが
主人公サイドでものを見過ぎなんだよ
「思い込みでこうだと決めつけて間違ってたらごめんなさいでいいんです」ってのは人を疑う時の基本だぞ
特に油断ならないような相手はそういうつもりで当たらないと煙に巻かれる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:33:50.38 ID:C8RCWeRk0.net
太陽の結界ってなんだよw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:45:35.56 ID:dVqzLoUh0.net
科学が未発達だから太陽の聖者と呼称してるだけで、実際は熱力学の聖者だったのかもな
太陽だと熱照射能力をイメージするから、暖まった大気は魔法的な能力のコントロール下から外れてるように感じるし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:45:46.12 ID:D2wJd64J0.net
アドレットが七人目だったらおばちゃんの理屈じゃなく答えありきの作戦で
犯人の計略をぶち破ったのすげーってなるだけだな
そういう犯人を決めつけてから理由をこじつけていくやり方で大騒ぎを起こすのを後々アドレットもやるからね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:51:49.18 ID:ZdNn05+30.net
僕らの太陽!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:54:20.25 ID:dVqzLoUh0.net
あの娘は太陽のKomachi

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:54:47.54 ID:C8RCWeRk0.net
モーラのロジック
アドレットは卑劣だから殺せ
アドレットは恐ろしい奴だから何が何でも殺せ
何を言おうが全部そいつのせいだから殺せ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:58:48.01 ID:SixEtn3F0.net
>>737
物体が冷えるのは熱が他の物質に移動してしまうためだけど、大気の熱の移動は対流>>放射・伝導。地表付近の湿った暖かい空気があったとしても、その場で放射・伝導により冷えるより先に、空気自体が対流により上昇してしてしまうから、霧は発生しないね。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:09:17.20 ID:kMa7584O0.net
しかしこのときのおばちゃんの勘は間違ってなかったという皮肉

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:10:05.77 ID:WpbQLWjq0.net
霧は湿った空気が陸地によって冷却され発生か…
温めていた空気は上昇し、廻りから冷たい空気が入りこみ風が吹くくらい…か

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:26:23.66 ID:8c2td4+10.net
このあとアドブルーとかアドピンクとかが出てくるんだろ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:05:40.94 ID:MV3OmTqu0.net
気になってネタバレ読んじゃったけどアドレットって本当に主人公なんだろうか
ただのピエロな気がする

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:07:47.91 ID:k4c4Z8+o0.net
厨二パワーを持たない凡人ゆえの苦悩が有っていいじゃないですかー

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:09:06.11 ID:o3/2nr9c0.net
卑劣の天才アドレット

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:10:49.29 ID:hXPJiNex0.net
>>754
完全にピエロ
アニメでやってる部分も茶番…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:22:00.01 ID:f5AfQ2PP0.net
弱いだけじゃなく愛すら貫けず愉悦部の思い通りになる無能

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:14:04.57 ID:+hq1APL90.net
ウロボロスのOPがすげーツボで買った
最終回どんなオチになるかで原作は買おうかと思ってるけど
なんかスレ見てると…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:14:06.05 ID:wPk9+cFe0.net
いやいや地上最強さんは「おれはしょうきにもどった!」
って二回くらい言って協力してくれるよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:21:02.64 ID:8gQZ2RYt0.net
>>759
めっちゃいいよな最初の方がいい言う人多いから悲しい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:28:40.13 ID:9S0JvCZf0.net
今のまだ言ってる人いるの?
最初は居たけど慣れてきたら消えたような

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:53:51.33 ID:vmyABKXw0.net
>>759
両方好き
フルバージョンもかっこいいよな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:54:00.97 ID:IQslFWRg0.net
>>759
1巻完結じゃなく
アニメは長編のたった1巻の内容だから
何も解決しないよ
霧の結界の障害に関してはクリアして先に進めるようになるってだけ
なんでもいいから持ってる長編ラノベが1巻で終わると想像してみろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:59:20.45 ID:Hkb/zqME0.net
どっちも好き 片方だけの方が珍しいかもよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:21:31.71 ID:3rhO2uhX0.net
「ありがとう、じゃあ死ね!」
     ↓
「わたしはトンでも無いことをしてしまいました」

あの説明でここまで手のひら返せるもんかね
あと何で嘘ついてたモーラ吊るし上げられないの?
こいつが一番怪しいじゃん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:30:34.93 ID:vmyABKXw0.net
>>766
次回まで待てって

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:32:57.80 ID:1zoMPSCf0.net
怪しいもなにも前スレにナッシェタニア犯人って証拠貼られてただろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:40:58.86 ID:QuVczAiK0.net
広大なマップ見せといてどこにも行けないRPGみたいな苛立たしさ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:44:09.38 ID:++/CkGNg0.net
>>745
つか太陽ってのはイメージだろ
山の聖者や沼の聖者見ればわかる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:48:31.35 ID:++/CkGNg0.net
>>749
>>743でも言ったがそれある意味賢い方法だぞ
下手の考え休むに似たりってな
口が上手くて怪しい奴の言い分は聞かない方がいい
今回はたまたまそれが誤解だったってだけで

むしろモーラはフレミーを信用し過ぎな方がおかしい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:03:52.28 ID:TPgxL7yu0.net
>>771
誤解で殺されたら、たまったもんじゃなくね?
人の話を聞かず、自分の思い込みで決め付ける奴は関わりたくないわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:04:07.75 ID:a+Nl0M+Z0.net
殺しておいて間違えたからごめんなさいと言われてもなー

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:11:53.15 ID:TPgxL7yu0.net
そう言えば世界まる見えの予告で、彼氏と浮気されたと誤解で思い込んで、彼氏の同僚の美人の顔に薬品かけた事件やってたな

>>743>>771とかは「あっ間違えてた、ゴメンね♡」で済ましそうだなw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:16:12.37 ID:vPbgih9R0.net
魔神倒したら適当に伝記を書いてウハウハ生活だよ
なんか怪しい奴が紛れ込んででそれに殺されたら夢がパーなのでとりあえず殺そう
間違って本物殺してしまっても凶魔にやられたと書いとけばいいし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:17:13.94 ID:57M77jf+0.net
相手への配慮とかその後の心象とか一切考えてないよね。旅は続くのに。
他人の推理鵜呑みにして、しかも推理を披露した相手が考え直したのに聞き入れないというのはどうかしてる。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:39:16.30 ID:++/CkGNg0.net
>>772
そりゃたまったもんじゃないだろうよ
けどそんな事気にしてたら殺されかねない
生死がかかってる場所で疑われるってのはそれくらいヤバい事だって話
「疑われても証拠があれば潔白を示せる」って考え自体が甘いんだよ本来
疑われたら冤罪だろうが9割アウトなの

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:42:12.71 ID:9S0JvCZf0.net
>>772
時間制限もあるし誰かがらやなきゃ始まらないだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:44:33.86 ID:++/CkGNg0.net
カイジで「疑いを口にしたら戦争だ」って言ってたろ
それはそういう事
一度浮かんだ疑惑を消すことは難しいし、一度抜いた刃を収める事も難しい
一部の作品ではこういう人間心理に全く触れずに理屈だけで騙し合いやるから違和感半端ない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:47:23.15 ID:D/rVXGVg0.net
>>777
モーラそんなに切羽詰まってたっけ?
それに確定じゃなく本物かも知れないのに、殺していった方が戦力的にヤバくなるだろ
疑うのは良いんだけど、それでいきなり殺しに走るのはなあ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:48:10.35 ID:++/CkGNg0.net
>>772
つか聞いてたじゃん
自己紹介させたり
一番疑わしいフレミーにまで喋らせて
人の話を聞くのは犯人決める前なんだよ
一度決めたらいちいち容疑者の言い分とか聞いてられない
「言い訳は署で聞こう」ってあれはまさにそれ
本当に「言い訳はあるんだろうから署でちゃんと聞いてやる」って意味で言ってないからね、あれは
「俺達はお前を捕まえる事以外に興味ない」って言ってるんだからね?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:49:05.31 ID:wcjkabwC0.net
モーラはモーラで私的に思うことがあるんだよ
2巻(2期)見ないとわからないけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:49:58.31 ID:vPbgih9R0.net
だって魔神が復活しようとしてて凶魔が襲ってきる状況を
現代社会に生きるキモオタニートの日常基準で考えるほうがおかしいじゃん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:51:15.55 ID:T5+DAGrq0.net
>>781
容疑者というのはまだ犯人確定じゃないし、言い訳は署で聞こうじゃなくて、いきなり死刑執行だからねw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:52:58.46 ID:++/CkGNg0.net
>>780
その「確定じゃなく本物かもしれない」ってのは神殿内の自己紹介の段階まで
フレミー人質にとった時「語るに落ちたな」って言われてたじゃん
あれ以外に手はないけど、それでもあれやった時点で信じて貰えないのは仕方ないんだよ
むしろハンスがよくあそこまで耳を傾けたって感じ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:56:59.50 ID:++/CkGNg0.net
>>782
>>743に書いたがそれはわかった
ただそうでなくともモーラの態度は「普通」ってだけ
これは受け売りだけど、非常事態において皆が「普通」の対応をしていたら事態は悪化する
場面を良くしたアドレットやハンスは「普通以上」の事をしただけに過ぎない

>>784
あの、最後の二行でそれ言ってるんだが
「言い訳は署で聞こう」ってのは本当に言い訳を署で聞くつもりで言ってる訳じゃないからな?
いきなり確定なのと変わらないつもりで言ってるからな、あれ
「俺は話を聞かない」って言ってるんだよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:00:48.19 ID:RqI88HYa0.net
>>786
疑わしい奴はいきなり死刑執行が正しいのかw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:03:09.76 ID:57M77jf+0.net
>>785
ハンスは、フレミーを庇うアドレットを見て違和感を感じてた。おばちゃんは一度決めたら考えを改められないし、洞察力でもハンスに劣る。
++/CkGNg0の考えだとおばちゃんは思考放棄を宣言したわけだな。そりゃ無能に見える。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:04:19.37 ID:++/CkGNg0.net
まあこう書いといてなんだけど、正直この作品においてはその「普通」を書けてない気がするんだよね
モーラは訳ありみたいだし、この作者は理論だけ先行して人狼系の心理については書けてないタイプに思える
なんかむしろみんな物分かりいいんだわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:11:15.31 ID:wcjkabwC0.net
だって人狼ゲームじゃないもの
犯人分かって終わりでもないし障害は他にも山ほどある

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:14:15.48 ID:N9v6taB20.net
アドレッド「7人目は・・・存在しない。むしろこの場には俺しかいないんだ!!これは夢だ。俺は夢を見ている。
地上最強の男、アドレッドマイヤーの夢を。本当の俺はヒキヲタニートだ。こんなかっこいいはずがなかったんだ。ちくしょう。」

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:14:30.83 ID:ALW1IN9i0.net
窮地に立たされると、人はこう行動しないとおかしいと決め付ける必要もないよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:15:49.99 ID:N9v6taB20.net
窮地に立たされたこともない奴がそれを語るなって感じだよなw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:17:19.93 ID:XfTVkFtC0.net
ボクの人生はもう窮地を過ぎて終わってますし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:19:52.64 ID:++/CkGNg0.net
>>787
正しいよ
こういう事例ではベストではないがベターの策
少なくともひっかき回されて全滅って事態は最も避けやすい
だからこそ疑う時は慎重に疑わないといけない
一度ついた容疑を晴らす事を簡単に考え過ぎだと思うわ

>>788
例えばフレミーになんらかの利用価値があったとしたら?
実は八人目という可能性もあるし、それ以外のモーラやハンスの知り得ない事情があるかもしれない
一度やる事が決まった時思考放棄するのはある意味正しいよ
荒木や冨樫はその辺わかってるが、一番愚かでチョロいのは自分が愚かだと気付けずに考えてしまうタイプ
レオリオとかがそれに当たる

むしろこの作者もそういう考えないと感じるけどね
「お前が七人目ならこうするはずがない」ってのが多過ぎ
そんなのわかんないよ
この犯人探しのルールを全員把握してる訳じゃないし、犯人の目的もわからないんだから
ハンタでキルアが王のところに突入前に言ってるのがそれだね
物事ってのは自分達の知っている事情が全てとは限らない
なのに自分の頭の中で全て解決しようとし過ぎ
疑われてるアドレットは仕方ないけどな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:21:26.96 ID:++/CkGNg0.net
>>792
おかしいじゃなくて自然だと言ってるだけ
例えばこれでモーラが「いや待て」と考えてもおかしくはない
どんな事態でもあり得ると言ってるだけ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:22:42.47 ID:l1NJ2hSr0.net
>>737
霧の結界って常時発動していたわけじゃないよね?
仮に発動していたとしても神殿が造られたのは数年前で、太陽の聖者が誘拐された
のは1か月前だから無効化されるのは太陽の結界?の方じゃないの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:22:59.99 ID:I2BlYeh/0.net
誰一人としてまともな勇者が存在しない状況だからしょーが無い

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:24:27.05 ID:N9v6taB20.net
八人目の勇者はこれを読んでいる君かもしれないのだ・・・

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:24:28.42 ID:e1GF97ys0.net
うさぎアホ過ぎだろ
おっぱいもみたいわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:27:31.13 ID:I2BlYeh/0.net
>>799
2期は無いようだからネタバレすると8人目の登場は正解で更に9目が…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:30:55.78 ID:57M77jf+0.net
>>795
だから違和感感じてたと言ってるじゃん。モーラのハンスから聞いた推理だって状況証拠が元。程度の差はあれ確定してない情報を元にしたのは同じ。それが片や考え、片や思考放棄。
時間がないし潔白の証明は望むべくもないのは分かるが、だからといって考えることを辞める理由にはならない。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:37:37.41 ID:7nf2NBGU0.net
アドレットは科学ってのはスゲーとかいってるのに気温が下がる理由が科学的に説明できていないのが残念だ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:40:36.58 ID:I2BlYeh/0.net
>>803
正直、アニメ版11話を見て霧発生が理解できないと言うなら小学校の理科を勉強した方が今後の人生に役立つぞ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:43:04.92 ID:zEauaC8R0.net
チャモも分からないしへいき

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:43:10.67 ID:8gQZ2RYt0.net
しーろかー

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:43:36.78 ID:7nf2NBGU0.net
>>804
>>803が理解できないと言うなら小学校の国語を勉強した方が今後の人生に役立つぞ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:44:26.80 ID:8T10XtwN0.net
>>803
姫様の出した剣がずっと残ってるわけじゃないように
魔法で生み出したものは術者が解いたり死んだりしたら消えるんだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:45:11.70 ID:N9v6taB20.net
Fランニートは、結露の超すげぇ版が起きたということで理解したつもりになったが大体それでおk?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:46:04.68 ID:I2BlYeh/0.net
>>807
残念ながら小学校の理科も理解できない奴の文章を理解しろとでも?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:48:29.50 ID:ALW1IN9i0.net
++/CkGNg0がモーラおばさんが大好きなのは分かった
モーラおばさんが大嫌いな俺と意見が合うことはないなw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:49:50.51 ID:8gQZ2RYt0.net
おばちゃんのエロ画像だけがないです至急ご提供願います

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:52:33.18 ID:N9v6taB20.net
7人目のニセ勇者はアドレッドだろ?
でもリウラ殺したりしてるのが本物の勇者であるナッシェタニアだろ?牢でアドレッドにちょっかいだしはじめたときから怪しいと思ってたぜ。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:59:35.50 ID:l1NJ2hSr0.net
>>810
霧の発生の仕組みが分からないとは言っていないってことじゃないの?
それに霧の発生の仕組みについて教わるのは中学の理科ですよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:00:34.17 ID:C8RCWeRk0.net
>>808
突然熱が消失するという科学では説明できない謎現象前提で科学現象語るって都合よく考えすぎじゃね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:00:40.20 ID:e1GF97ys0.net
モーラなんてまだまだ小娘

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:03:58.66 ID:DKWKdJ3R0.net
>>779
脳みそ厨房だろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:04:26.94 ID:8T10XtwN0.net
>>815
そもそも魔法が謎現象だろ何言ってんだお前

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:05:55.66 ID:N9v6taB20.net
>>815
現実の霧の発生の仕組み自体が熱が失われることによって発生するものなんだから別に問題なくね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:07:10.10 ID:8T10XtwN0.net
そもそも現実でもストーブ消したら急に寒くなるしなあ
吹きざらしの外なら尚更

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:09:04.10 ID:C8RCWeRk0.net
>>818
魔法で起こったことに対してエネルギー消失の保存なんてない現代科学当てはめて霧成立!
とか都合よく考えすぎってことだよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:10:39.19 ID:l1NJ2hSr0.net
【霧の発生の絶対条件】
・湿度が高いこと
・温度差(高→低)
・無風

湿度について、森林は他の地形と比べ湿度が高くなる傾向があるが、雨が降っていた様子はないので、
湿度はそれほど高くないと思われる。

温度差について、気温上昇率は太陽を1.0とした場合、太陽の聖者による上昇率は0.5〜1.0と仮定すると、
最大でも日の入りから日の出くらいの冷え込みしか期待できず、気温が下がるまでに数時間はかかる。

無風について、その場にある湿度の高い空気自体の温度が下がらないと結露しない。そのため、
冷たい風によって冷やされたということは湿度の高い空気自体が換気されることになるので結露しない。

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441814048/527の場合、
日の入りが16時と仮定しても霧の発生までに10時間はかかったことになります。
それに湿度が90%台を維持していることから前日は雨が降っていたと予想されます。

そのため本作の場合、霧を瞬時に発生させるには太陽の数倍以上の力で気温を上げることになると思われます。

>> http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441814048/531
日が暮れてから寒くなるのは放射冷却の代表例で、ごく普通のことだそうです。

>> http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441814048/533
仮にできたとしてそうした場合、その周辺は焼け焦げていることになります。

>>273
空気に温度差があると性質上、冷たい空気→暖かい空気の方向へ、暖かい空気は上昇することから気流が発生し、
霧ができる様な条件は満たされないと思うよ

>>277
その通り、太陽の聖者の能力は都合良くできてる(>>213)

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:12:46.75 ID:VgPjgnD40.net
モーラwinは本物だけど、凶魔と取引してて裏切り者
姫は完璧な偽物で紋章は過去の勇者から凶魔が譲り受けたもの
アドレットは自覚が無い偽物で紋章は一輪の聖者が拷問されて無理矢理与えさせられたもの

なにこの酷い設定
六花の紋章て一体…w

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:14:16.14 ID:739ur0xn0.net
霧の聖者の能力なら温度に関係なしに霧を出せるんだろうけど
太陽の聖者の能力が霧に関係なしに温度を上げ下げできないってのが
なんとなくもにょる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:16:15.68 ID:N9v6taB20.net
>>824
というか太陽の聖者の能力さえあれば霧が発生させられるし霧の聖者って太陽の聖者の劣化版だなと思ったが、霧の聖者は霧の聖者で科学融合させればまた何かできるか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:22:49.97 ID:XfTVkFtC0.net
この代の霧の聖者はフレミーの抹殺候補の中でも下位なぐらい雑魚いだけで
高性能な霧の聖者になると一瞬で相手を霧で包んで方向感覚を無くさせたり出来るんじゃね?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:23:40.26 ID:oLe4k04qO.net
>>825
霧の聖者は霧の結界作れるし、太陽の聖者の能力は熱を発生させる能力みたいだから劣化でもなんでもなくべつものだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:25:34.21 ID:N9v6taB20.net
>>827
忘れてたわw
霧の聖者のはただの霧じゃなかったんだったw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:25:47.15 ID:57M77jf+0.net
>>825
環境を選ばず霧を出せるのは強みだな。たしか太陽の聖者はひと月前から行方不明だったから、期間目一杯土地を暖めてたとすれば即効性でも勝る。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:29:06.59 ID:57M77jf+0.net
>>828
結界のことなら幻の聖者の力でしょ。霧で視界を塞いで、幻で方向感覚を狂わせるという悪辣コンボが霧幻結界。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:30:16.77 ID:N9v6taB20.net
>>830
まじかよw
俺この作品の技の仕組み全然理解してねぇワロタ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:48:30.13 ID:lym0cY7OO.net
霧の聖者が作り出す霧は霧っぽいだけで自然法則に則ったリアルな霧とは違うんだろう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:55:33.80 ID:zEauaC8R0.net
臭い消しの聖者

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:47:29.25 ID:T5w/Uxtz0.net
太陽の聖者の温めた大気は物理法則無視、一瞬で周囲の気温と同じになるから
霧が発生するのか。これで理解はおkだよな多分
それはそれとして勇者連中が肌寒く感じる描写あったっけ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:52:57.69 ID:n5wJI2bO0.net
とりあえずウサギが彼氏を信用せずに一方的に殺そうとしたんだし
安心してアドレットはフレミーとイチャイチャできるね
三角関係になるかとヒヤヒヤした

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:08:12.72 ID:K8vtrqw60.net
>>802
「耳を貸すな」ってのは勝負事で普通にあるだろ
それがたまたま今回は貸すべき事だったってだけで

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:17:14.04 ID:WkmcZzfw0.net
霧の聖者、もしも気温その他一切に関係なく霧出せるなら恐ろしいぞ。
熊谷を気温40度の霧で包んだら千人単位で人が死ぬだろ・・・

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:23:35.59 ID:0g6Zx0Y80.net
>>836
あれでも一応、全人類の命をかけた戦いにのぞむメンバー。ただでさえ少ない味方を一人減らそうというのに、耳貸さなくていいのか。
論理的な考察を披露したハンスの意見であり、ハンスの推理に納得しおばちゃんは動いてもいるのに?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:31:25.58 ID:hCMChWVp0.net
大体聖者に選ばれるのは人間性がやばいやつばっかみたいだな
その点人工聖者のフレミーちゃんだけが唯一の良心というわけだ

他はともかくモーラは魔神封印成功したあとはこってり反省会だな、長の資質的に

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:34:28.97 ID:uMcNQRZA0.net
原作の既刊全部読む頃には
おばちゃんの言う通り殺しときゃよかったと思える

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:38:46.34 ID:lklORcM8O.net
本来ならおばちゃんは凶魔との戦いで前衛として大活躍する予定だったから……
長としての資質は脳筋すぎて著しく疑問だが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:44:17.79 ID:ERT75lrl0.net
べ、別に六花の勇者の長じゃないから

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:52:34.47 ID:f/piT6Zd0.net
>>839
どこが良心だよ、前科者の上にその事について全く反省してないじゃねえか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:54:44.68 ID:n5wJI2bO0.net
良心といえるキャラがまったくいない勇者集団

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:55:48.50 ID:WkmcZzfw0.net
気負いもあるよね。
周り10代の中一人30代で、神殿長なんて肩書背負ってて。
ナイスミドルな剣聖とか英雄王なんかがいたら、いい感じの補佐役になれたかもね。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 02:03:17.30 ID:llUc7a760.net
聖者は罪人の処刑も仕事なのかもしれんな。あまりに札人に対する禁忌が
無さ過ぎる気がする。故に男連中は聖者では無いので比較的まとも

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 02:08:17.10 ID:n5wJI2bO0.net
聖者と六花は別ならまだしも、聖者&六花が人がいて、
六花は優秀な人から選ばれるのなら、なんで太陽の聖者は六花じゃなかったの?
それとも六花はパンピーから抽選なの?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 02:15:52.48 ID:/La54n7H0.net
>>844
大体最年長の更年期おばさんが悪いよ
ダイの大冒険で言えばクロコダインが落ち着きの無い幼稚な脳筋ワニだったらガタガタになるのと一緒よ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 02:24:17.77 ID:1fZEYGdV0.net
モーラ脱いで詫びろや

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 02:25:04.49 ID:BCdY1rpX0.net
目的遂行こそが正義なんだよ
良心なんて別に必要がない
比較的良心的なキャラが後から出てくるけど
そいつに従ってたら確実に目的は達成できないと思うw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 02:25:18.52 ID:sULyAeT80.net
おばちゃん人気だなw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 02:39:28.84 ID:CQXfcc+i0.net
このアニメ気が短い女多くね?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 02:54:15.39 ID:8q0l1WWe0.net
そこが魅力なんだよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 02:54:56.63 ID:Gu8kGWoi0.net
おばちゃんのハリのあるおっぱい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 02:59:05.29 ID:aj34wNY40.net
おばちゃんの母乳は絶対美味い

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 04:35:40.38 ID:1SeANH8K0.net
ババアは多分人気最下位
数人のマイノリティが書き込んでるだけだろう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 05:02:31.55 ID:c4bmtMK20.net
北関東多重クレーター湖上に浮かぶ水上学園都市『六花』(通称:アスタリスク)の六つの学園の一つ『星導館学園』に特待生として招かれた天霧綾斗(あまぎり あやと)は、風に吹かれて飛んできたハンカチを拾う。
それが縁で出会った少女・ユリス=アレクシア・フォン・リースフェルトと共に、《星武祭(フェスタ)》と呼ばれる三つの大規模な武闘大会に挑むことになる…。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 06:54:45.01 ID:kkvWbhEj0.net
おばちゃんを7人目として抹殺すれば

アド=フレミー
ハンス=チャモ
姫=ゴルドフ

夜な夜なHな事ができそうです

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:17:59.32 ID:E5u1OA/t0.net
↑ゴルドフの妄想

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:37:18.18 ID:x8qNpaML0.net
>>847
高齢だと六花に選ばれないらしい。足腰立たないばあさんがフレミーに殺されなかったのはその為。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 09:03:18.18 ID:n5wJI2bO0.net
>>860
なるほど〜

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 09:47:32.40 ID:Z0lugZXh0.net
今アニメ見返してたけど(´;ω;`)ちゃんど太陽の聖者でてたのね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 09:51:57.26 ID:XVpkyL050.net
諸悪の根源は六花選考委員会の委員長だな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 09:52:34.98 ID:r6ywRz1G0.net
勇者と魔王
その根本に迫る話題作
「六花の勇者」
この秋、堂々完結!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 11:09:31.10 ID:kO0qnmDR0.net
GYAOで全話配信してます

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 11:31:37.28 ID:9/jHsflB0.net
ゴルドフさんの活躍はよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 11:38:31.60 ID:t2OXiM9J0.net
>>862
問題は8人居る筈なのになんで全員
偽物が1人と思ったって事だろ?

2人探す必要があるじゃん偽物

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 11:45:08.60 ID:SDRwmxP10.net
>>867
何言ってんだ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 11:48:50.15 ID:JCALAFDW0.net
シャーロックホームズでさえ 読者が推理できる作りではない
これも読者が推理するのは,何ができて何ができないのかわからないため不可能だよ
アドレットさん卑劣最強すげええてのが正しい見方だろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 11:51:36.57 ID:bdl9480K0.net
>>867
?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 11:52:58.78 ID:1fZEYGdV0.net
今日もモーラで抜いた

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 11:57:29.65 ID:cx2K1hLH0.net
別にトリックがガチな推理物ってわけじゃなくて
色々明らかになったあとに見直すと、ああ、ここがああだったのか
って感じで楽しめるコン・ゲームみたいなのかなとおもってみてるが

まあ序盤の録画消しちゃったんですけどね・・・

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:04:21.56 ID:t2OXiM9J0.net
>>868
>>870
登場人物(表面に出てる)のが7人なんだから
太陽の聖者を入れて8人だろうが
なんで2人の偽物を探さないの?

太陽の聖者もあのイレズミに含まれるんだろ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:14:39.46 ID:NeSAAHLF0.net
聖者=勇者だと思ってるのかな?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:16:25.13 ID:x8qNpaML0.net
>>873
7人目の共犯者がいると推理したのはアドレットのみ。
イレズミってのは六花の紋章のこと?なら花弁は六枚しかないよ。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:19:02.57 ID:lklORcM8O.net
>>873
今まで何をみてたのか怪しいきみにいいことを教えてあげよう聖者=勇者じゃないぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:27:43.90 ID:PJDy/6VkO.net
凶魔はチャモに含まれるんだろ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:34:59.58 ID:33pesVt50.net
これ一件落着してもあのギスギスパーティで魔神倒しに行くのもう無理じゃね?
姫様とかアドレットの気持ちを知ったらガチで刺しに行きそうなんだけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:40:13.89 ID:SDRwmxP10.net
>>873
あのさ、ながら見は辞めような?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:51:15.41 ID:XVpkyL050.net
>>878
倒しに行きません

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:55:55.04 ID:t2OXiM9J0.net
>>876
え?魔法使いは勇者じゃないのか?
魔法使いを勇者にすればいいじゃん

神様はバカだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:57:35.37 ID:nd++Yybd0.net
ある程度キャラクターが合理的に動いてくれないとミステリとして機能しないんだよなあ
あとバトルの規模も作風に合ってないな
魔法というトンデモ物とはいえ少し戦闘能力、身体能力を抑えるべきだった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:02:46.61 ID:jinSqpJ40.net
初代六花は三人で魔神倒せる実力集団なのに今回の六花は束になっても魔神には勝てないだろうな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:05:25.20 ID:XZDPXfqs0.net
>>882
ぎゃくに、魔法とか超能力を主人公が使わないファンタジー戦闘アニメとしては及第点だと思う
ミステリ?なにそれおいしいの

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:05:34.36 ID:5J0QSnsz0.net
>>881
六人しか選べないから

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:06:46.20 ID:SDRwmxP10.net
こういうバカってどうやってアニメ見てんだろ
実況?とやらでもやって内容は全く理解してないとか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:31:47.05 ID:Gu8kGWoi0.net
とうとう最終回か残念だ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:37:56.01 ID:x8qNpaML0.net
>>881
少なくともゴルドフは前回の神前武闘会でナッシェタニアに手加減してる。
聖者といっても全てが戦闘用の能力持ってるわけじゃないし、個人の適正が低ければ強い力は使えない。リウラのように高齢で六花に選ばれなかったり、当代封印のように聖者に成りたてで使い方に慣れておらず力が発揮できない場合もある。
加えてフレミーがめぼしい六花候補を(力の強い人間)殺して回ったという経緯もある。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 15:19:13.03 ID:vhR2Ny1U0.net
偽者はアドレッドだろ
あんな弱いのに勇者に選ばれるわけがねぇw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 15:31:04.90 ID:On8qNA2K0.net
>>889
アドレットは地上最強だって言ってるだろ。他の連中がもし容疑者になってたら確実に殺し合いになってたし、容疑者になった奴は逃亡しきれずに死亡してた。

アドレットは馬鹿のようにみえて、ゴルドフに吹っ飛ばしてもらって聖者の死体が隠された場所へ吹っ飛ばしてもらったり、あれ全部計算でやってるからな。(でたらめに逃亡してたわけじゃない)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 15:35:43.49 ID:vhR2Ny1U0.net
>>890
お前さてはアドレッドだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 15:39:46.15 ID:xXmb6qP70.net
>>890
本人だな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 15:40:34.35 ID:XaQOiaYb0.net
アドレットが居なかったらブレイン枠はモーラがこなすことになってしまうんだが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 15:42:29.49 ID:zBHIHbo60.net
最強はアトロ師匠だろ
アドレットとか笑え蹴りされたら、はい、終了

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 15:43:38.95 ID:vhR2Ny1U0.net
ブレインにはハンス兄やんがいるだろう
モーラは脳筋知識枠だろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 15:46:40.07 ID:5J0QSnsz0.net
ハンスは封印の聖者絡みで水を得ただけだから

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 15:53:07.00 ID:KBVgpLc30.net
モーラがまとめ役とか笑えねえw
間違った方向に突き進みまくる絵しか浮かばねえ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:29:32.85 ID:Eznfht2t0.net
モーラがまとめ役になった場合
モーラ「とりあえず誰でもいいから一人殺そう。アドレットかハンス辺りが私に楯突いたから死刑で」
ってなるよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:35:24.80 ID:ERT75lrl0.net
アドレットさんが書き込んでるわけありません!
アドレットさんはそんな人じゃないんです!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:38:49.84 ID:0eDvylaK0.net
アドレットが吹っ飛ばされてこの場所に見覚えはないかーと言った時、
てめーは承太郎に吹っ飛ばされたディオかよと思った。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:50:43.23 ID:1eS7aOMZ0.net
ゴルドフ、人間数メートルくらい飛ばす攻撃とか何十tくらいの衝撃なのか
しかもそれを瀕死の状態で食らっても平気な最強さん最強説

なんにしろゴルドフ無能過ぎ、瀕死の人間もボコれない腕力に頼った技量の無さも光る

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:01:58.08 ID:Eznfht2t0.net
>>900
まあパク…オマージュだからな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:02:37.48 ID:9/jHsflB0.net
8人目「(チラッ」

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:12:12.20 ID:Tn+47Xji0.net
いろんなのぱくってる
最初テイルズアビスの主人公かとおもったぜ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:24:40.36 ID:f8yQr1+00.net
>>902
ジョジョもパク・・・オマージュばかりだしな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 18:05:11.35 ID:cx2K1hLH0.net
脳筋ばかりなせいでアドレットが苦労するが
同時に一目おかれる理由にもなるw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 18:21:55.89 ID:vhR2Ny1U0.net
もし俺がハンスだったらアドレッドが飛ばした剣に反応して
飛んでいく方向に避けたつもりが避けられずに刺さって死んでたな

アドレッドはハンスが俺じゃなかったことで救われたといってもいい
世界最強の男を救った男という事は俺が世界最強であることの証明でもある

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 18:27:58.29 ID:JXz6S3kK0.net
飛んできた一本の剣も避けれないようじゃ
ハンスは姫に勝てない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 19:16:49.88 ID:ozBiKFcG0.net
>>901
ゴルドフはアドレットから情報を聞き出そうとしてたから
ハナから殺すつもりはなかったっぽい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 19:17:53.49 ID:Eznfht2t0.net
>>905
まあそうな
お前のコメントみたいに世の中パクリばっかりって事だな…悲しいけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 19:40:13.47 ID:kkvWbhEj0.net
ハンスって、隠密行動が得意なんで姫の後ろに忍んでパンツを剥ぎ取る事ができるんだよな
アドレットの前で、下半身丸出しになって激泣きする姫がみたいな

残念ながらゴルドフは、モーラのいいつけで水を汲みにいっていていないんだよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:02:11.77 ID:5J0QSnsz0.net
何を喋ってもパクリにされるなんて…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:11:32.25 ID:38sqtbf30.net
姫はいやあああんと言いなが見られて喜んでるタイプ
フレミーは見られても気にしないタイプ
チャモは見ると下の口から何か出てくるタイプ
おばちゃんだけが見られてまともに恥じらうタイプ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:28:29.74 ID:cx2K1hLH0.net
そういやなんで世界最強じゃなくて地上最強なんだろう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:36:48.29 ID:/J0ktVpc0.net
女性陣は水浴び中襲われたら裸で戦えばいいよね減るもんじゃないしとか言う連中だぞ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:07:38.70 ID:vhR2Ny1U0.net
ナッシェタニアさんは世間知らずのお姫様だから裸体で歩くことに恥じらいすらない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:08:55.63 ID:l6Kt9Yw30.net
>>905
ジョジョみたいなのは完全にオマージュって言うと思うがな
漫画で洋画をやってみようみたいな
幽遊白書とか密リターンズとかゴーストのオマージュも流行ったしゼルダは指輪物語のオマージュ
「○○を自分風に描いてみたい」ってのはパクリとは言わんと思う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 22:49:15.86 ID:7BhEsa5B0.net
>>909
それでも瀕死で動きも鈍った人間くらい簡単に捕縛できないと武術の達人とは思えん
最強さんは卑怯道具使用無しには一応さほど強くも無い設定のハズだし

多分超人ハ○ク的な多少剣使えるだけの体力馬鹿なんだろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 22:58:26.46 ID:x+HrnLHc0.net
チャモに一票
モーラっぽい雰囲気でてるけど

920 :名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 23:10:02.59 ID:E0b+NOOYO.net
青の脳筋馬鹿女がカス過ぎて盛り上がらない
正直コイツが七人目だろうが本物だろうが
一番周りをかき回す足手まといだから
真っ先に意味なく氏んで欲しいわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 23:21:29.34 ID:Eh88ltgu0.net
この作品を読んでて面白いと感じる部分は
キャラがレールからはみ出した行動とってるときだからなあ
いちいち目くじら立てる人には向かない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 23:26:41.80 ID:RMPVzZDn0.net
もう7人目はほとんどセリフのない黒い人でいいよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 23:34:38.36 ID:Eqdl5wkI0.net
姫様だと、多分あの狂魔を始末できないよね。常にゴルドフが随行してるから
お花摘みに行ってきますとか言って中座して狂魔を始末したのだろうか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 23:35:48.73 ID:iN5Vids70.net
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',  どうして姫様は
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   石板を壊したの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |   http://i.imgur.com/T7xLIGl.jpg
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 23:35:49.51 ID:Ne/cNHCS0.net
凶魔は目的のためなら自殺もできる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 23:42:00.02 ID:ps2a3BrO0.net
後付設定を許せる寛大な心を持っていないとこの作品は観れないよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 23:50:50.91 ID:FCsOLIZd0.net
ようやく七人目の正体が分かるか
俺はゴルドフに一票
キャラ的に一番つまんないから要らない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 23:52:28.24 ID:faILbPpb0.net
実は7人目は勇者の振りをしてるだけで敵じゃなかったけど
真の敵に内輪もめのタネに利用されて言うに言えなくなってしまったとかはさすがに無いか

それにしてもアドレットさんは死にかけたどころか致命傷に近い傷を何度か負ったはずだけど
死なずに動き回ってるし体の頑丈さは地上最強になってるな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 23:52:54.88 ID:Eqdl5wkI0.net
ゴルドフは神殿内でいきなり襲いかかった時と今回と、
結果的に最強さんを2回も助けてるのよな。たまたまなのかね
殺さず情報を吐かせましょうとか意外とまともなこと言うし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 00:01:06.70 ID:WYSdvErZ0.net
ネタバレ ゴルドフが最強さんに一目ぼれしている二刀流

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 00:14:00.10 ID:dpR8f24E0.net
男はみんな良いやつなのか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 00:17:43.80 ID:vshdYA1+0.net
MBSでは今日もう最終回か

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 00:19:21.88 ID:Xtxpc8LF0.net
ああ、MBS最速なのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 00:47:23.22 ID:XuIAfHRa0.net
BS見たけど姫頭おかしいじゃん!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 00:49:37.22 ID:4q+QV3El0.net
全員頭おかしいわ、これ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 00:50:40.60 ID:0//a+/+P0.net
前から太陽の聖者が結界をはっていたのなら、
だれもはいれないのでは?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 00:52:09.10 ID:5HU4HHDj0.net
アニメの範囲は推理物展開だから
最終回の盛り上げをどうするのか気になるな
ラスボスをみんなで倒すとかいう派手な話じゃないし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 00:54:52.68 ID:S0/7fmrV0.net
地上最強スゲーしたいんだろうけど霧の発生原理くらい経験的にも教育的にも知ってんだろ
銃や火薬のある世界だぞ。姫や聖者は知的階級だろうに

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 00:56:22.96 ID:3U8Hgiw00.net
ファンタジー世界で科学は発展しない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 00:57:12.63 ID:vshdYA1+0.net
>>936
太陽の聖者は辺りの気温を上げただけだぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 01:05:23.38 ID:0//a+/+P0.net
今回は結界は関係ないのか。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 01:05:51.71 ID:19LVp1Ue0.net
最低限アニメの内容把握してから書き込めよ
銃や火薬はフレミーやアトロが特別なだけで存在はするがあまり流通していない
そもそも魔法がある時点で科学の存在意義が薄い世界だろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 01:09:49.86 ID:3b1MdyiQO.net
全員偽者に一票

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 01:14:39.38 ID:S0/7fmrV0.net
>>942
自然科学に対する知見はファンタジー生活の方が身に付きそうだけどね
漁師が気象観測から天候予測するようなもんで
山の聖者は山で霧出る度に「うわーこのもや不思議〜」とか思ってたの?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 01:14:59.83 ID:drmsBmj60.net
結界発注した王様は秘密主義らしいが神殿長にも秘密で幻と霧にリアルタイムで結界張るよう
依頼してくれてたりしないの?保険として

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 01:17:34.15 ID:d5F+sNod0.net
凶魔が村人を脅しているシーンがあったよね
言うことを聞かなければ村人みんな殺すぞみたいな
唐突に入れられた感のあるどうにも不自然なシーン
7人目はあの村人の誰かだと思う
となると身元不詳のハンスが七人目かもしれない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 01:37:04.95 ID:0//a+/+P0.net
ちょっと古いネタでは、本人が気づいてないだけで、
実は犯人は、アドレだったというのがよくあるパターン。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 01:41:26.98 ID:UIkavINN0.net
まあ姫かゴルドフやろな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 01:47:11.20 ID:spjsL2iI0.net
みんな予想を書いている中、何故か一人だけよくあるパターンを語っている人がいますね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 01:49:35.44 ID:GOUXffbP0.net
ぶっちゃけ魔神の復活関係なく、結界張っとけば解決したのにね。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 01:53:25.05 ID:OwocHkOc0.net
魔神復活したら世界が滅ぶのかしらんけど
なんとかなるんじゃね 六花以外でも強そうなのあつめれば

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 02:05:00.67 ID:rQFczO4O0.net
>>942
魔法使えるのが限られているからそうでもないと思うよ
聖者だけで戦争するのでもなければ軍事力競うために飛び道具は発達するだろう

ただこの世界の銃はまだ使い物にならない(アドレットの知識では)のに、フレミーの銃は火縄銃飛び越して後装式の銃まで飛躍してる
これはつまり凶魔側の科学力は人間より高いということだろう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 02:29:06.79 ID:spjsL2iI0.net
聖者しか魔法を使えないんだから、科学の存在意義は十分にあるよね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:08:14.79 ID:lCfgvf6U0.net
やっと祭壇云々突っ込んだかww

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:17:47.51 ID:/hPekZK+0.net
タニア腹黒すぎるし言ってる意味わからん
凶魔殺してるのに共存とか
人間も殺してるだろうしヤバイな人格が
ネトラレて処女奪われたみたいな感じでウケるw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:20:12.94 ID:/hPekZK+0.net
ロロニアぶっさ…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:23:17.47 ID:x3v8t3XP0.net
なんやこの出来の悪さ・・・

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:23:30.35 ID:b3hnATFT0.net
>>956
原作通りです

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:23:47.72 ID:lCfgvf6U0.net
これ2クール目あんの?

無いならものすごい打ちきりエンドなんだけどww

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:24:02.00 ID:TDqvmkRK0.net
ロロニアが不細工過ぎてヤバイ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:24:48.96 ID:S/10f2Kf0.net
フレミーかわいいww

それだけのアニメだな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:25:11.61 ID:vMupW25X0.net
結局姫が七人目だったショックでゴルドフが新たな七人目に闇落ちって解釈でエエんか?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:25:12.98 ID:ZDg1cVYu0.net
なんなのこの盛大なコント

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:25:17.84 ID:uk26gGIs0.net
何これ、散々やったのにまた偽者探しするのか?つかなんだよあの超絶ブサイク、ブサイクをヒロインに起用するのかこのラノベは
斬新だな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:25:36.03 ID:vXldWJHA0.net
最終回で新キャラでデブでブサイクで焦った

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:26:17.05 ID:j/BUuGt90.net
容姿的にはダントツでロロニアが偽物であって欲しい。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:26:27.87 ID:jqi+rpI40.net
ああ糞だった
姫が完全に悪役的な演出されててびっくりしたわ
おかしくなったところの演出やり過ぎてたから気になってたけど
ここもっと純粋っぽい感じだったはずなのに

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:27:04.87 ID:tvcP+GT80.net
また微妙なファンタジーが始まったなと思ったが結界が発動してからは良かった
正ヒロインも確定したし満足じゃ

とりあえず7人で敵地に突入したら1人は毒で死ぬよね?
フレミーはハーフだから助かるか?

あとBBAが崖を飛び越える時のセクシーショット、なぜ入れたw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:27:05.75 ID:bNw2+JVy0.net
ワロタは

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:27:14.79 ID:rxtpdsqy0.net
うさぎの代わりに入って来た豚がぶっさw
これ豚が予定通り着いてたら8人になってたんだが凶魔さん馬鹿なの?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:27:52.30 ID:vL3acQ/H0.net
ロロニア不細工でワロタwww

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:28:07.91 ID:s2eZHagQO.net
え、何これwこれは笑う所なの?wwwww
また7人になるとかwwwww

と言うかアドレットの頑張りは認めるんだけど
妙に可愛くなってたおばちゃんも含め女子にちやほやされて
最後にリーダーに名乗り上げてる場面で調子こきすぎだろって若干イラッとした
と言うか新勇者はぽっちゃり好き向け要員なの?デブ専にはたまらないの?
姫の代わりとしてもフレミーのライバルとしてもアカンだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:28:28.38 ID:uk26gGIs0.net
一言で纏めると犯人捜しした御褒美が新規ブサイクヒロインって事か
糞ラノベやんけ!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:28:43.24 ID:jqi+rpI40.net
作画も演出も悪いし最後に盛大にガッカリだ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:28:50.53 ID:ZDg1cVYu0.net
ロロニアは見るに耐えないブサイクさ 出たらチャンネル帰るレベル

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:29:19.55 ID:4+4VDtJQ0.net
エ?最終回?
ワロタ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:30:17.21 ID:j/BUuGt90.net
個人的に好きなアニメだったから原作1巻買ったんだけど、ブサイクまさかのレギュラー?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:30:27.73 ID:vMupW25X0.net
ロロニアに金元寿子使っててワロタ
ブスは最近になってから六花の紋章が発動したとかそんなんじゃないの?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:30:50.88 ID:4+4VDtJQ0.net
血界も急に終わるし
なんなのw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:31:15.92 ID:hng+7jVg0.net
:::::::::::::::男 は こ            {::::::{
:::::::::::::::坂 て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::を し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば の よ オ
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か ぼ う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た、

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:31:49.66 ID:3g11imFT0.net
証が安いwあんだけ聖者やら居て偽者判別方法無いんかい・・・・

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:31:51.16 ID:FhNGmb2M0.net
犠牲が必要なのだ
犠牲の犠牲がな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:31:53.17 ID:kXuxRhX30.net
最終回見るイベント失笑か爆笑で終るだろwww

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:32:27.55 ID:vPG4e1dxO.net
フレミー正妻ENDだと思ったら
ケバい2319メガネキャラがいきなり出て来て盛大にワラタ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:34:09.31 ID:rjWIp51D0.net
ロロニアの器量が悪いのは原作どおりです
能力はかなり優秀なんだけどな
即死攻撃持ちのヒーラーだから

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:34:22.25 ID:tvcP+GT80.net
ブサイク相手にjealousy感じてるフレミーを楽しむところだろ?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:35:12.82 ID:spjsL2iI0.net
>>985
だからなんだよ、2期が無かったら意味ないっつーのw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:35:30.51 ID:X9C/YMey0.net
>>986
嫉妬の感情すら初めてだろうし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:35:42.82 ID:RFeLMbLQ0.net
そもそも嫉妬とかないしフレミーは最新刊あたりまでデレないよ
なんか無理矢理だわアニメ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:35:52.94 ID:lCfgvf6U0.net
うーん、ナッシュの後釜が牛じゃあな…

内容はともかくビジュアル面が…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:36:52.96 ID:j/BUuGt90.net
ブサイクが登場してさらにフレミーが可愛く思えた。
フレミーかわいすぎるわ。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:36:56.44 ID:xzJst615O.net
オバチャンが少し頼んだらヤラせてくれそうなくらいデレてたな

だから何だって話だが…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:38:25.91 ID:vPG4e1dxO.net
>>986
フレミーは可愛かった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:38:34.49 ID:rjWIp51D0.net
そういえば次スレあるのか?ないなら無理だと思うが一応試すけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:39:16.95 ID:64ldp4yP0.net
姫の目的はだんだん正当性でてくるものなんだけどなあ
なんか思いっきり黒くされてた

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:40:04.18 ID:spjsL2iI0.net
六花の勇者 20 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435767318

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:40:57.32 ID:rjWIp51D0.net
立てれたわ
テンプレ貼ってくる

六花の勇者 20
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442688001/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:41:21.87 ID:b3hnATFT0.net
>>996
リアルで死ね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:42:03.73 ID:qpZK0DAM0.net
埋める

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:42:10.81 ID:bNw2+JVy0.net
二期確定なら良いが じゃないならロロニアは出さないで欲しがったw なんだよあのケバいブス子は

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200