2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-102

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:11:38.13 ID:fjDr5zGE0.net
来週は、天動説ジジイが
崩壊の能力は事態が悪い方向に崩壊していく最悪の能力だと解説してくれるので
有宇の思春期が過ぎるまでロケットで宇宙に飛ばす展開になるんだ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:11:53.30 ID:GL8OY7pL0.net
>>900
高城削除すれば解決じゃん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:12:14.98 ID:xK2NzVzr0.net
Bravely youのCDがノイズだらけなのもマッチョのせいな
ほんま恐ろしい奴やで

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:12:21.36 ID:pA5FaaOE0.net
>>904
すべて崩壊のせいにできるな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:13:11.78 ID:en3PqXkQ0.net
友利はくさそうだからレイプされてないかもな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:13:58.28 ID:ZNYrVpuB0.net
>>899
妹の方は秘伝のソースも伏線になっていた気がする

秘伝ソースが無くなって、そして熱が出て崩壊する夢をみてカッターで崩壊発動。
やっぱりあれは能力覚醒を少しでも抑える薬でも入っていたのかな。

告白されたのでござる伏線もあるから、休んだときに及川らが見舞いにくるのも突然感は少ない。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:14:41.55 ID:ntBECaZS0.net
右目がタイムリープ用で、左目がアンドウ用だったりしてな
アンドゥすると熊耳を救えるがアユミを失うとか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:15:23.04 ID:ROSebVeV0.net
日本全土を統括する能力者保護施設なのに
能力者を保護するための人員が生徒会の4人しかいないってどういうことなの

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:15:37.32 ID:/zYT8Nd40.net
ぶっちゃけだーまえ作品は村上春樹の初期作辺りと同じで、ホント狭い
ミクロの世界を書いてるだけだから飽きる人も多い。

それでも評価されてきたのは、しっかりとキャラの内面や葛藤を濃密に書いて
「ある少年少女たちの鮮烈な人生」を視聴者に見せてきたから

キャラの内面を「あー、そういうことがあったんですよ。ハハッ」で終わらせる
おざなり脚本じゃ、批判されて当然。そもそも9話入って創立組出しても積み重ね
足りないから、思い出にもならないってなんで思わないのか。せめて序盤から
チラチラ顔見せして、実は学園のみんなを守ってましたという伏線でも貼っておけば
また違っただろうに

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:16:52.05 ID:P0/DEzz40.net
ジエンドのCD初動13000かすごいね好きだから嬉しいわ
サラさんまた出てきそうだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:17:01.44 ID:dUcJ1t9N0.net
おまいら>>878乙してやれよ…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:17:22.71 ID:hVBuOhBA0.net
CD売れてるのか
アニメもそこそこ売れそうだな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:17:25.89 ID:2dY6mgFh0.net
1000年後の未来から来ました。
1000年後は、一部先進国の裕福な人の寿命が飛躍的に伸び、平均寿命が300才になってるから、
50歳なんて、まだ若者でしかないわ。10代は政府の監視下に置かれる。それにより少年犯罪は激しく減少。
コロニーはようやく1000人を超えたところ。物資は地球に頼ってる、コロニー住人は、手足が細く、痩せていて、華奢だ。
彼らは1Gの地球には住めない。
月面基地の定期航路も最近、開通したばかりで設備が整っていない。エネルギーは原発と太陽発電に頼っている。
石油は枯渇するのが近い。1000年後でも20世紀と変わらない貧富と技術格差がある。むしろ、開いている。
飢餓が慢性してるが、手助けする余力もない。だが、麻枝准は大衆文化の文学賞を受賞し、教科書には偉人として載ってる。

31世紀の翻訳機能を使って20世紀の文章を書きました、おかしくないですか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:18:00.71 ID:dzP2hQcd0.net
円盤もCDも売り上げは厳しそうだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:18:16.64 ID:ZNYrVpuB0.net
>>904
それはいいね。
ストーリーが崩壊したのも崩壊の能力のせいだったことにすればいいから、12話以降でなんとか立て直していい展開に持ってきてほしい。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:18:36.61 ID:YbHGZnn30.net
膨大なテキスト量の原作ゲームがあって
それをカットしまくって1クールに収めたアニメだと思えば何とか観られるんだけどな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:19:38.22 ID:ntBECaZS0.net
>>913
サラ「実は私は左目でタイムリープするのよ!私の能力を奪いなさい」

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:20:15.45 ID:v9BWRMAq0.net
最終回は能力者が発現しなかった世界の日常話になりそう・・・

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:20:22.60 ID:dQx2Ot290.net
もし主人公の目が治せる術があったなら
なぜ兄貴の目を…となるが
私は念写能力が欲しい。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:22:13.69 ID:ntBECaZS0.net
まあ、タイムリープも略奪の能力も使えなくなり
念写、スカイハイ、念動力の能力と
友利、高城、壁抜け、催眠の能力者だけで敵に勝つんじゃないかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:26:31.00 ID:ZNYrVpuB0.net
>>922
目を使わずに物を見る能力者登場

略奪

目が見えてなくてもタイムリープ可能

これなら兄は不可能

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:26:36.76 ID:DgLAv3/N0.net
>>900
ABの時はは脚本の書き方の事だろ
説明しすぎとか的外れな叩きしてるけど
シャーロットは尺を考えて逆に説明を省きすぎてる、それが伏線の罠張りなのも多いけど、それでアンチを罠に誘い込んでも回収したときはスルーするから無意味なんだよね
キャラデザがまでほとんど出てないキャラと似てたのを麻枝の脚本のせいにするって時点で論外

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:27:40.19 ID:ZNYrVpuB0.net
>>923
敵っていうのは誰?なんだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:27:41.79 ID:AVPcZxBp0.net
9話までは面白かったのになぁ
たった2話でここまで糞化するアニメは初めてかもしれん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:29:28.25 ID:aCwHlOwt0.net
主人公は友利助けたいなら友利誘拐前に戻ればいいのになぜ戻らなかったのか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:32:12.72 ID:YVySaXhK0.net
神アニメ
ここまで見続けて良かったよ
マッチョというキャラに出会えたから

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:33:06.71 ID:5lcpkLOM0.net
なんか使い捨てキャラが多すぎないか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:33:36.36 ID:9zAOpsLi0.net
>>928
その辺いじると運転手の家族のお葬式出さないとだめだからじゃね
向こうからしたら漏れてる筈のないない襲撃がもれた時点で時間弄ったなってことで報復するだろし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:34:27.57 ID:DgLAv3/N0.net
12話は予告の雰囲気だと
11話で起こったことの精神的まとめ
最後の試練への説明
それに挑むゆうの葛藤と友利へのなんらかの意思表示、そして約束〜で次回
って溜め回になるかもな
クライマックスのはじめくらいまでは行って欲しい所だが
ここまで予告がそのままその回の雰囲気だけになってたわけじゃないけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:37:10.67 ID:bdqMMKdv0.net
今のところ、新人賞とかだしたら説得力が足りませんで即効選外にされそうなストーリー展開

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:37:54.59 ID:8rWnboQ80.net
今回描きたかったのは慢心による徹底敗北だったのに
あそこでこうすればよかった、ああすればよかったと言ってるやつ多い
タイムリープという便利な能力に溺れただけで
今までの隼翼の成功も単に何度もやり直せていただけで優秀じゃないんだってことなのに

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:43:02.44 ID:kZA37L1i0.net
シュンスケ兄さんsugeeeeeからのポンコツっぷりを描きたかっただけだろ
それだけで笑える

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:43:18.20 ID:77gWKRt70.net
兄貴は既に溺れて痛い目に合ってるだろうが
何言ってんだこいつ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:43:50.23 ID:XINzHXOZ0.net
熊耳死んでしまうん?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:44:02.86 ID:YVySaXhK0.net
マッチョさんの筋肉に溺れればいいのに

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:44:08.50 ID:pA5FaaOE0.net
1+1の答えがわからなかったのは慢心してたからといわれても納得できないんじゃないの
これは極論でそれぞれの線引きがあるだろうけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:44:09.88 ID:/QXfLy9v0.net
マフィア側が片目潰したらタイムリープできなくなるなんて情報どうやって知ったのか
熊耳ですらわからないだろそんな事

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:45:23.22 ID:3LWnogZz0.net
タイムリープすればいいという慢心が判断を狂わせたってのはあるんだろう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:47:27.11 ID:en3PqXkQ0.net
マッチョってAV男優みたいだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:47:52.61 ID:3xWetS8g0.net
>>932
これタイムリープ出来ないと仮定すれば、このまま地道に世界各地の能力者から能力略奪しに行くのか?
でこれから俺たちは旅に出るEnd

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:47:59.01 ID:77gWKRt70.net
タイムリープ前提の作戦を練るのは別に当たり前の事だろ
ただその使い手を最前線に持っていくって方法は目隠し拘束された人間が進言す事じゃないわ

麻雀の時点に戻って熊耳を外に出させないようにするだけで時間はいくらでも取れるのに何をそんなに焦って決断してんだっていう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:48:15.61 ID:bRlUfFQU0.net
今後はワクチンで新たに能力を発症しないようにすることができるので、12年前に最接近した彗星なんてどうでもいい

既に発症している全世界の能力者とそれに纏わる問題について巻き込まれた有宇が、
自分なりに考えて答えを出して一個人として具体的にどう行動するかに話しの焦点は移ってくる
あくまでタイムリープ無しでね

OPの歌詞や第2キービジュアル、予告から考えた予想としては
有宇は日本を出国して(できれば熊耳のような探知能力者の協力を得て)
悪用される能力を「略奪」しつつ世界を行脚しようと考える
まず手始めにイギリスに渡ってサラに友利一希のことを救ってくれるように頼むことから始めようと決める

有宇は旅立つ前に未練を断ち切るために友利から貰った音楽プレーヤーを返そうとする
だが、友利にプレーヤーはあなたに一時的に預けるから持っていて欲しいと言われ
「では約束、帰ってくること。もう一度会いましょう」と言われ、音楽プレーヤーを手にして旅立つ

あとは略奪を重ねると記憶が消えていくという要素をどの時点に入れ込むか、かな
手にした音楽プレーヤーを握り締めて友利を思い浮かべて心が折れないように努めるというのが泣き要素だと思う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:48:22.28 ID:mikOzgS50.net
>>943
なにそれくそつまんなそう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:49:17.34 ID:ttdLddTF0.net
>>944
それをやると世界改変したと認識され
運転手の家族が殺されるんじゃなかったっけか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:49:55.56 ID:DgLAv3/N0.net
>>934
隼翼は有宇との対比でもあり同種でもある感じだからな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:50:15.69 ID:77gWKRt70.net
>>947
どうやって認識すんの?
能力者見つけたかどうかは熊上と麻雀面子しか知らんだろう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:51:26.46 ID:B+s0sEWXO.net
なあにゆうくんの目ならかすり傷さ
花京院みたいにすぐ治るよ
次回は前半マフィアつぶして
後半〜最終回はシャーロットに瞬間移動で飛んでいって崩壊→スカイハイでエピローグでごさるよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:51:29.97 ID:9zAOpsLi0.net
>>944
運転手を気にかけたからじゃない?それも
熊耳を外に出させないってのは運転手の内通を見切った上でやらないと起こらないから
あーこいつら時間いじったなーと

なんか安い駒助けるために切り札捨ててるへたくそな将棋みたいだわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:52:09.65 ID:3LWnogZz0.net
>>940
目を傷つけられた有宇を見つけた時、隼翼は「だからタイムリープ出来なかったのか」とあっさり言ってるので
最初から把握してたんじゃないかな。つまり、熊耳も知ってたんだろう。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:53:01.68 ID:jbJq3bw30.net
最終回はマッチョと友利の結婚式でいいよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:53:23.06 ID:zZHxsyii0.net
麻枝さんがシャーロットで俺達に伝えたかったこと
筋力>>>>>>>>>>>>>超能力

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:53:36.71 ID:9LVV1isV0.net
タイムリープをするには最低で数年遡らなければならない的な制約があるならまだ納得できるな
ちょっと気に食わないことが起きたからタイムリープってわけにもいかなくなる

でもござるを救ったわけだからそういうのはないわけで

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:53:49.01 ID:zX/dBK2i0.net
頑丈な眼鏡をかけていくべきだったな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:54:13.44 ID:YbHGZnn30.net
マフィア側に予知能力者がいて熊耳が車で移動するタイミングを知っていたんだろう
予知が外れて古木が呼び出されなかったらタイムリープされたって事で古木の家族殺害

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:54:39.60 ID:pA5FaaOE0.net
>>954
つまり高城こそ最強

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:54:50.80 ID:/0dXifMA0.net
12年前にリープしてシャーロット彗星を崩壊させたら
それはそれで大量の粒子が地球に降り注ぎそうなもんだが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:54:55.68 ID:BWBXVvng0.net
>>954
超能力でボコボコにされたヤンキーさん達・・・

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:55:08.94 ID:kRYohODk0.net
あっさり

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:55:18.21 ID:rc1Q3ODb0.net
正直
麻枝「charlotteで行きましょう。シャーロットは彗星の名前です」
まわり「いいじゃん」
となった経緯が知りたい

aほうき星リローデッドかlone againで良かったろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:55:27.15 ID:aGEumswB0.net
どうせタイムリープできるんだから
放置して成り行きを見守ってからにするべき
過去の行動に関しては改変するとバレるけど
未来はわからないんだから、どうとでもなる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:56:08.57 ID:DybfWv9y0.net
マッチョと友利の子供の名前はシャーロット

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:56:47.93 ID:QeyPy7cU0.net
謎粒子に効くワクチンってのもなあ、普通に特効薬で良かったのに

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:56:59.40 ID:3LWnogZz0.net
たしか、「少しでも計画がずれたら、タイムリープしたとみなす」みたいな言い回しだったと思うけど
仮にどこかの時点で計画変更に気づかれたとして、その時点で人質殺したら交渉の余地なくなるんだよなぁ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:57:01.89 ID:GL8OY7pL0.net
>>952
片目でいいか両目必要かってどうやって検証したの?
つーか研究室で兄が両目隠されてたところ見ると
研究者も両目潰さないとダメって認識じゃないの
熊耳には右目だけ必要って情報を教えてたってこと?
そこまで詳しく情報共有する必要ある?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:57:01.87 ID:3xWetS8g0.net
>>945
ただダーマエがまた斜め上にストーリー考えてると「約束」自体がどの程度重要なのか
シャーロットのようにあっさり意味付け終わる可能性もある

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:57:14.19 ID:7FwP3HBG0.net
麻枝君!Kanonを作る作業に戻ろう!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:57:43.79 ID:QXOipPsx0.net
プーってあだ名嘘だったんだなってどういうことだ?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:57:50.06 ID:jbJq3bw30.net
マトモなセリフ一言も発してないのになんで話題になってんだよマッチョ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:58:20.53 ID:bRlUfFQU0.net
>>959
彗星崩壊なんてバカバカしいと思って考えて無かったけど、言われてみれば確かにそうだw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:58:44.17 ID:9zAOpsLi0.net
>>966
殺すだけが交渉じゃないぜ 殺したら1回で終わるが生きてる限りいくらでも使い道はある
まぁガキの集まりってとこもそこらへん漬け込まれるところなんだろうけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:59:10.20 ID:WA7pPpNv0.net
変にtrueエンドやろうとするからおかしくなる
trueエンドやりたいならともりん√やるべきじゃなかった
有宇が互いに好きになったともりんをあっさりと捨てて妹を助けにタイムリープ
サラにも合わないからともりんの兄は狂人のまま、外に出られないから生徒会連中の出番もなく
レイプされて終わり

ともりん・・・

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:00:22.34 ID:YVySaXhK0.net
この作品で一番魅力的なキャラはマッチョ
異論は認めない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:00:32.96 ID:TYf9btdD0.net
>>956
ほんとこれじゃんw
保護メガネでも付けてればなぁ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:00:49.88 ID:DiHgf4T00.net
>>970
最後に未来の記憶を思い出したんだろ
そのくらいはわかれよw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:01:08.08 ID:3LWnogZz0.net
>>967
手で片方の目を隠してタイムリープしてみればわかること
研究所の件は知らんけど
熊耳は、隼翼の側近、全てを話していてもおかしくはないだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:02:02.66 ID:/QBhSJyr0.net
>>970
人が死ぬ間際って案外どうでもいいこと言うんですよってことを表現して死にリアリティーを持たせる手法

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:02:05.74 ID:WA7pPpNv0.net
>>975
一番クソなのは命救われ女

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:02:11.50 ID:gkK7lzQq0.net
褐色ロリはちゃんとスポット当てるんだろうな?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:03:30.30 ID:qbPm25T/0.net
>>977
そんなの分るのほうが難しくね?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:03:53.03 ID:Ge3uNKSU0.net
全世界の能力者から略奪する旅に出るのかな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:05:15.70 ID:DgLAv3/N0.net
友利は恋愛感情はかなり後になってでてくるかもしれないけど、現時点では無い的な話してたから
ハッキリとした友利エンドってわけではないだろう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:07:11.62 ID:en3PqXkQ0.net
貴重なマッチョキャラだからマッチョは愛されてるな
高城くらいじゃマッチョとはいえん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:08:13.30 ID:6bsKCjGS0.net
カンニングのセコさからいっても有宇は間違いなく処女厨だよ

1つ前の時間軸で芽生えた友利への気持ちと
今回の時間軸で芽生えた処女厨としての執着心
この2つが相まって、次の時間軸では友利の強烈なストーカーになってFINだよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:08:29.59 ID:BWBXVvng0.net
予告の帰ってきてくださいねがマッチョへの台詞だったらBD10枚買ってやるよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:08:50.43 ID:bRlUfFQU0.net
>>878乙坂三兄妹

>>932
三幕構成に当てはめれば12・13話は第三幕に当たるだろうし、そうあって欲しいわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:09:46.77 ID:DgLAv3/N0.net
>>981
記憶消したくらいの事は言うんじゃない?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:12:49.40 ID:Zv1XYunk0.net
11話の引き要素って
主人公の有宇が今後どうしたいかが全然見えてないとこだよね
能力者たちをこんな目にあわせてはいけない
だから俺は…という風になるようにはまだ見えないし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:13:08.44 ID:jbJq3bw30.net
シャーロット二期はマッチョと友利の子供が主人公になります

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:13:09.71 ID:03Eve+WI0.net
>>970
とっさに熊耳ぃいいって泣き叫んだのでプーってあだ名は嘘だと気付いた
あとは>>138かと

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:14:12.86 ID:DgLAv3/N0.net
>>988
11話が賛否で盛り上がったから、12話は溜め回にならず1話7話以上の純粋な盛り上がりをして欲しい所だけど
最終話前に1巻発売だし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:14:39.90 ID:uuy9Jxbx0.net
FATEは文学 シャーロットは筋肉

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:14:55.98 ID:Zv1XYunk0.net
プーは嘘か本当かじゃなくて
死の際にいつものネタの応酬をしただけじゃん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:15:02.62 ID:DiHgf4T00.net
>>982
そこだけ切り取ればわからない人もいるかもしれないけど、この回の流れから考えればわかるだろう
わからないなら日常生活で支障きたすレベル

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:15:33.23 ID:Zv1XYunk0.net
>>993
そうだね12話でひっくり返せるとかなり面白いと思うな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:15:35.32 ID:hdwX2J2X0.net
有宇はタイムリープする前の能力引き継いでる?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:15:51.63 ID:bRlUfFQU0.net
>>990
そうなんだよね、有宇の変化というか成長を上手に描写できるかが肝だと思う

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:16:58.30 ID:Zv1XYunk0.net
>>999
うんそう思う
そこを12話に期待したいかな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:19:09.35 ID:DgLAv3/N0.net
7話から有宇の成長していってる過程はじっくり描いてる
妹以外の人の為に動けるようになり、能力者を救うって事を成し遂げて隼翼を越える話だろうし

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:20:14.49 ID:B+s0sEWXO.net
ID:jbJq3bw30気持ち悪い

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:21:07.40 ID:YVySaXhK0.net
埋め

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:22:16.60 ID:mikOzgS50.net
>>1000なら12話神回でアンチ手のひら反し

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:23:11.85 ID:bRlUfFQU0.net
有宇が成長して我他人を『どう』思うようになるか期待

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:23:17.32 ID:Zv1XYunk0.net
12話は勝負やな

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:23:48.27 ID:5lcpkLOM0.net
手のひら返したいわ

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:24:10.63 ID:p3OV7odP0.net
ポニテ、ミニスカの友利をもう一度出してくれたら
許さないこともない

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:24:55.62 ID:dQx2Ot290.net
1000なら

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:25:35.25 ID:YVySaXhK0.net
まっちょばんざい

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200