2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-101

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:29:36.93 ID:wI05vKDK0.net
○青春を駆け巡る能力者たちの物語○
―――――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は、各実況板で行うように。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁!
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入すること。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。
・放送直後2時間ぐらいは、>>700が宣言してから立てること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

●放映/配信日程:
・TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 7月4日より毎週土曜24:00〜
・チバテレ、tvk、テレ玉 7月4日より毎週土曜24:30〜
・チューリップテレビ 7月4日より毎週土曜25:53〜
・MBS 7月4日より毎週土曜25:58〜
・ニコニコ動画(公式配信) 7月6日より毎週月曜22:30更新だ。
・CBCテレビ 7月8日より毎週水曜27:01〜

●関連URL:
・番組公式サイト:http://charlotte-anime.jp/
・MBS公式サイト: http://www.mbs.jp/charlotte/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Charlotte_AB_

※前スレ
Charlotte-シャーロット-100 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442198240/

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:21:08.87 ID:yyFGVS2n0.net
広島焼きエンドでいいわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:21:07.50 ID:diwUyv8W0.net
>>644
のべで言ったら何十年も一緒だからな
あの落ち込みようはそれを表している

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:21:29.11 ID:BUBpywCd0.net
>>657
これが大半の予想だよね
もうこれでいいと思う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:21:33.04 ID:xTH0Brdt0.net
>>637
隼翼が有宇を諭してる時点だと古木の家族と人質二人は運命共同体だから優劣無いぞ
その2つを取捨選択できたのは熊耳だけどあっちは隼翼以上に古木と繋がり深そうだからなぁ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:21:34.92 ID:Sh5hsx4+0.net
>>638
なにいってだこいつ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:21:53.01 ID:6F7C4nFB0.net
ここから掌返し来たら神作になるな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:21:53.59 ID:yyFGVS2n0.net
頭おかしい信者沸いてきたぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:22:05.39 ID:sjl44Bgl0.net
タイムリープするのは良いとしてそれなら帰ってくるというのはどういうことなんだろうな?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:22:18.76 ID:VSD8W9IG0.net
こっからどうしてくれるのやら

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:22:26.93 ID:k8SW0NUt0.net
>>655
お別れで

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:22:31.95 ID:WI6v3fzO0.net
>>652
このスレで散々既出だが家族見捨てりゃ熊耳拉致前までタイムリープで戻って
いくらでも方法はあったと思うよ
一回家族死なせてタイムリープで助けるって方法も言われてた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:22:34.85 ID:c8tYwWAl0.net
>>667
勢いのないアンチスレに帰ってどうぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:22:35.56 ID:ZRMG8V5F0.net
11話って筋肉マン暴れただけだよね
これでこの後どうやったら感動路線になるの?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:22:37.87 ID:AgcJEM4Q0.net
>>632
広島県民をさらに怒らせるのか・・・(笑)

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:22:39.80 ID:jF4pc/o90.net
予告は情報量少なくて土曜まで妄想するには厳しいが
逆にこれこそ神回を感じさせてくれる
ほんと楽しみすぎる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:22:42.80 ID:8tJi3rSa0.net
>>657
多分サラが治癒能力者じゃない?
そうすれば友利兄の事も解決する
疑問はサラさんまだ思春期なんですかってこと

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:23:00.10 ID:5MgfHUrg0.net
>>655
この戦争が終わったらあの子と結婚する約束してるんだ

こういうシチュエーションだろ?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:23:05.62 ID:diwUyv8W0.net
>>668
彗星に脚が挟まって抜けなくなる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:23:15.50 ID:IeiHQdD50.net
>>668
タイムリープ以外だと何があるか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:23:18.65 ID:5MFfHk/B0.net
>>615
やっぱAB!の予告ってすげえいいわ、個人的には全アニメ予告でエヴァギアスに並んでTOP3で好きだわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:23:33.42 ID:6I6S8JYT0.net
つーかラジオまでチェックして叩くってよっぽど暇なんだな
もう半分ファンみたいなもんだろw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:23:45.29 ID:3aJ++36L0.net
兄貴は古木のこと大切に思ってるのかもしれないけど、多くの視聴者はあんなぽっとでのキャラなんてどうでもいいんだよなあ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:24:01.10 ID:AduJzIGw0.net
サラは出てこないと思うけど
まあ、まだ以前来日した時間は過ぎてないけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:24:01.56 ID:YdMpQii40.net
化け物になっても〜のフラグはいつ回収されるのかなぁ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:24:07.06 ID:diwUyv8W0.net
>>676
サラさんああ見えても若い
39歳ぐらいだと思ったとかいうと猛烈に怒られる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:24:11.55 ID:BUBpywCd0.net
>>681
思ったw叩いてるくせにラジオまで聞いてるとかw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:24:18.50 ID:sRRyVgA50.net
治癒でタイムリープとかチープすぎ
それってもう11話であったことは全部無意味ってことかよ
流石にそれだけは無いわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:24:19.83 ID:MciXH6bL0.net
あと2話…


何をする気なんすかねえ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:24:23.95 ID:tWXbqzQB0.net
>>673
あの筋肉マッチョ、実はトラックの運転手の息子です

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:24:27.64 ID:VzvEYFzZ0.net
>>670
                            _,r〜'^^^^≧x、
                           //r〜ー〜〜┐ト
                          {リ/ __ 、 , __, {ハ}
                          }リ  rzソ_jイrァ  {ハ}
                          リ   /、,)   〈^l
                              「}   _..=-  \jソ   <しばしのお別れでござる
                          从   ー  \.ハ
                              _|\       /   ー――ァ‐ー- _
                         /  { >ー < />-‐ ´       `  、
                     ―-<_____} \_,..-<         、       \
                   /         `^^´                    :.
                 /   ./        j′                     }、 
                  .′ /         イ            八     /    丶
                  |  ′        儿             / \   .イ 
       , ‐-x、      { ノ{       イ _} `ー―-- ..__   イ   {、  八;      ∧
     r'´ \ /^ヽ    ′ 八_ ...  <´  __ {_____  ノ    /    ∧  ハ      ハ
      r'   \ (__ノ〉   |  :/ {:、    >'´~  {     く、          ∧   }        、
    (  \ Y´ .ノ、   |  / ∧\ /     |      }     /  、 :/  ヽ          \

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:24:38.43 ID:xTH0Brdt0.net
>>696
いや、タイムリープは隼翼もする前提だったじゃん
ただ、欲張りすぎて有宇に偵察させてあわよくばそのまま解決も狙おうとして失敗したんだろ?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:24:45.09 ID:ZRMG8V5F0.net
>>681
今更このアニメにアンチもクソもないだろ
ただガバガバと声優の本音聞くのが楽しいくらい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:24:50.42 ID:KnSVL8sq0.net
兄貴が乗っ取り前提の作戦推さなきゃこれなんとかなったんじゃね?
乗っ取りを武装してないからってのんびり喰らってくれた中国人ふたりの油断しなくりの状況なら、
最初にいきなり念動で二人を上から落とすとか、首の骨折るだけで解決したんじゃね?
乗っ取り失敗で狼狽したせいで褐色娘の不意打ち喰らった感じだったし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:24:57.45 ID:AgcJEM4Q0.net
>>655
フィクション作品的には
もうほぼ二度と会えないようなリスクのある難関に挑む時やろ。

まあフィクションの成功率1%は必ず成功するけどな。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:25:01.45 ID:BUBpywCd0.net
あとトンデモ展開というと
もうこの現世のままで彗星に突っ込むとかか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:25:07.30 ID:fRH++Odc0.net
>>635
そういう楽しみ方も有りだと思うな。
問題を解く楽しみを加えた新しい形のエンターテインメント

放映終了後、ネットの予想一覧から面白いのをピックアップして
脚本家が「あくまで私見」と前置きした上で、ダメだしする方向性を創る。

円盤特典に、これを入れてくれたら11話〜13話までの円盤を買ってもいい。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:25:12.65 ID:CpZ3Z5Nq0.net
友利と出会う前の状態に戻るんだろうって予想は、きっと多数派

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:25:15.79 ID:MciXH6bL0.net
逆に声優なのに叩かれるってどんなけ糞なんだよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:25:17.65 ID:tcHOFoFH0.net
こういうのは元信者が叩いてるんやで…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:25:24.78 ID:8tJi3rSa0.net
個人的には、タイムリープは奪われたままでいいと思う
そこが有宇と瞬翼のいい対比になりそう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:25:31.93 ID:xTH0Brdt0.net
>>691>>671だ、安価ミス

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:25:41.01 ID:IeiHQdD50.net
次回冒頭からマフィアの拷問が始まってて
有宇が兄貴に「俺にも尋問させてくれ」とか言って
兄貴が「お前は見ない方がいい、もう人間の形はしていない」
と言ってくれたら少しはすっきりする

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:25:43.04 ID:k8SW0NUt0.net
>>679
略奪行脚しか思いつかない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:25:57.03 ID:+1Nw2ceA0.net
つうか筋肉もう出番なしかよ
乙坂に立ちふさがる最後の障害かと思ったんだが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:26:00.36 ID:vMC7YClM0.net
もう一度会いましょうって事は、友利と出会う前の第1話くらいまで戻るのか
そして入学式で最終回

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:26:02.96 ID:zU/bxrVI0.net
もうタイムリープして彗星破壊かタイムリープせずに海外へ超能力者バトルに行くかの二択なのかな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:26:19.50 ID:DzM0v+Ll0.net
ラジオは脚本あるからな
最初から本人たちがそう言ってたし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:26:22.68 ID:yyFGVS2n0.net
商業作品ですね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:26:22.11 ID:xcdl9TjB0.net
>>690
これが崩壊の真の能力

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:26:28.11 ID:/AC8GwOT0.net
>>592
タイムリープが起こっていないって七野達が言ってるってことは、自分達が今生きてる時間がここにある=タイムリープが起こっていないってことだから、本当にそのまま世界が巻戻ってる
この作品のタイムリープはシュタゲ的な世界線移動じゃなくてハルヒ消失的な世界改変みたいなもんだと思っとけばいいよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:26:33.37 ID:/Fe4GG2O0.net
>>700
タイムリープに頼って失敗したのにタイムリープして解決はないよな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:26:43.41 ID:ygR4zKwk0.net
案の定加速してるな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:26:48.22 ID:YindBy8n0.net
友利のハンディカムが重要ってよくインタビューで書かれてたがどういう風に生かされるのか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:26:59.46 ID:diwUyv8W0.net
熊耳無しで能力者探すのは大変そう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:27:00.80 ID:jF4pc/o90.net
>>705
これな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:27:05.63 ID:HgEiMXcn0.net
>>600
過去に戻ってやり直すといってもその仕組みみたいなものが一切説明されてないからわからん
兄貴以外の人間からしたら今この現状をどうにかしないといけないのに。
兄貴が「タイムリープでやり直すわ」って言っても
他人からすれば見捨てられたも同然
自分たちが助かる保証もないのに信じて協力なんてできない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:27:09.38 ID:k8SW0NUt0.net
>>690
さすがにどうでもいいシーンで使うってのはもうないだろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:27:12.64 ID:WI6v3fzO0.net
>>691
タイムリープしてここ(熊耳拉致後の作戦中)に戻ってこい、作戦を立て直す
っていってたから熊耳拉致前まで戻らずになんとかする気だったっぽいぞ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:27:24.87 ID:AduJzIGw0.net
>>691
思いっきり焦ってるときに決めた案だったからな
提案者が七野ってのが・・・
熊耳とか友利が居たら、七野お前は黙っとけとか言いそう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:27:30.23 ID:8tJi3rSa0.net
>>707
会話を聞くに、一部のネタは書いてあるけど、基本的に「〜な感じでお願いします」だと思う

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:27:40.64 ID:IeiHQdD50.net
>>703
俺ってば最強ね!って乙坂がなるのか
そもそも略奪のデメリットってわかってないよな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:27:48.76 ID:BUBpywCd0.net
>>700
サラさんの人生一度きり発言もあるし
もしかしてこれアンチタイムリープの話だった・・?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:28:13.05 ID:kWA1dmTJ0.net
>>641
11話の中身は置いといて
友利がふっとばされた後の声にならない声はうまかったと思う

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:28:14.89 ID:0viR2hqE0.net
>>652
今回は古木とその家族を最優先したがゆえの結末だからなぁ
古木の家族を見捨てて能力者全員で熊耳の救出作戦をやれば結末も変わったし
そもそも熊耳が拉致される前にタイムリープして熊耳の命は救えるし
対策をゆっくりたてることもできた

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:28:18.04 ID:6I6S8JYT0.net
>>705
クラナドっぽいなそれ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:28:24.42 ID:5MgfHUrg0.net
>>719
七野ww

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:28:35.58 ID:0cJwqtWx0.net
好きだからラジオも聞いてるのに駄目だったってことだろ。
明日まで聞けないから内容の全てはわかんねえけど。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:28:51.73 ID:vYAIvjRY0.net
>>716
それすら常人には知覚できないんだろ
別にテープが巻き戻るだけで選択肢替えればその未来そのものが存在しないんだから

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:29:05.14 ID:fYILrOiY0.net
>>671
>一回家族死なせてタイムリープで助けるって
その発想がすでにダメなんだと思うわ
時間戻して生き返らせるから、ちょっと死んでみてって異常だぞw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:29:08.13 ID:diwUyv8W0.net
タイムリープは封印だろ
リセット可能だとこれから何やるか知らんが
緊張感ゼロ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:29:12.28 ID:zU/bxrVI0.net
サラがタイムリープしたのかどうかは謎のまま終わりそう
なんとなくしたっぽいって感じで

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:29:45.14 ID:j9cWgS7y0.net
もうタイムリープ出来ない! → あ、やっぱ出来るわは確かにどうかと思う
引っくり返すなら別の方法だろう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:29:48.38 ID:5MgfHUrg0.net
>>724
結果として古木と友利ちゃんだけ助かってるからそう感じるだけで
兄貴は全員の命を優先したんでそ

古木だけ切り捨てろって案はスレで散々でた

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:30:03.66 ID:6I6S8JYT0.net
>>727
ラジオ別に普通だったぞ
あの内容で批判してるとか考えられるのはただの馬鹿かお花畑だけ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:30:08.91 ID:j0ZjJ8hX0.net
彗星を破壊するためのミサイルを乙坂が途中まで誘導することになるが、ミサイルの故障により
最後まで乙坂が誘導しなければならないことになる。
「ごめんね、奈緒。僕はもう帰れないんだ。」と言って、乙坂はミサイルごと彗星に突っ込んで終わる。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:30:24.98 ID:ygR4zKwk0.net
>>732
たしかに

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:30:27.20 ID:aBK+oS4D0.net
>>655
乙坂「タイムリープして彗星破壊してくる。その前に」
MP3プレーヤー
友利「それはあげたっていったっしょ。それより」
乙坂「?」
友利「約束、帰ってきてください。そして――もう一度会いましょう」
これだろ

ベタだけど良いと思うんだけどな。もう兄貴やら中国マフィア(笑)とかはいらなかったな
特に中国マフィア
とくーにマッチョwww

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:30:27.98 ID:8E8Ta4Rh0.net
予告見てもうタイムリープは無いと確信した
新しい能力者はもう探せないし
治癒の能力者がいるなら兄貴がお通夜状態でいる必要もない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:30:35.17 ID:YindBy8n0.net
>>731
なんかサラはZHIENDの歌詞で語ってるって感じ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:30:35.69 ID:wPUx/ywG0.net
生まれ変わって再び出会うはABでみた

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:30:36.33 ID:nGcrr8Zv0.net
>>657
コネクティブヒナだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:31:10.22 ID:ygR4zKwk0.net
>>727
ラジオ普通だったぞ拡大解釈と色眼鏡で聞いてると多分かわるけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:31:10.39 ID:rwHKLqY/0.net
そもそも
まるまるワンンクール兄貴の話でいいじゃん
兄弟の絆なんてまったく描けてないし、ご都合主義の記憶喪失設定だし
「実は兄貴が守ってくれてた!ワー感動!」って気持ちにまったくならんし
尺短いんだから、話の焦点はしぼれよ
すべてのエピソードが唐突だし、有機的に関連しなくてぼやけてる
思いついた話をただ並べて、無理やり辻褄合わそうとしてる(あくまでしてる)だけ
一つ一つのエピソードも浅はかで稚拙で発想も貧困
この脚本家、どんだけ頭悪いのかよと

複雑なプロットとか絶対、書けないタイプだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:31:19.30 ID:AjTV4zU30.net
めっちゃどうでもいいけどサラが(元)タイムリープ能力者なら前もって能力は被るとかいう描写を入れて欲しかったわ
まあこの程度で後付設定だ!と怒る人はいないだろうが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:31:19.47 ID:vYAIvjRY0.net
>>724
まあ古木の家族を見捨てるって選択肢が出せないのが若さであり甘さなんだろうね
我々は神視点でだから切り捨てろよとはいくらでも言えるわけだし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:31:23.26 ID:IeiHQdD50.net
タイムリープなしって熊耳死なせたままにするのか…
兄貴廃人になりそうだわ
まあ時間が解決するか
しないこともあるけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:31:21.13 ID:fFjH847q0.net
下劣な賊が予告も無く平穏に暮らしたい人間の生活を滅茶苦茶にぶっこわすのはリアルっちゃリアルなんだけど
でもエンターテイメントでそんなもんを見たいというニッチすぎる需要に応えちゃった結果が今の状態なんだよね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:31:41.91 ID:iF1XXWmf0.net
いやアルマゲドンやパンチラインのように「あたらなければどうということは無い」じゃないからこの設定は
下手に彗星核破壊したら謎粒子がさらにばら撒かれるだけ
http://www.astroarts.co.jp/news/2006/05/12spitzer_sw3/index-j.shtml

・彗星核については速度を落として太陽に突っ込ませる
・速度を与えて放物線軌道に乗せて二度と回帰しないようにする(非周期彗星にする

これで新たな粒子の供給は止まるが今までの回帰で軌道上にばら撒かれた粒子は毎年地上に降ってくる
木星土星の大重力でダストトレイルの軌道が変化して地球に影響なくなるとかご都合を祈るしかない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:31:59.59 ID:diwUyv8W0.net
>>735
高城が助けに来るよ

高城「有宇、君はどこに落ちたい?」

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:31:59.58 ID:AjTV4zU30.net
>>743
監督の浅慮が浅井……なんちって

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:32:21.24 ID:k8SW0NUt0.net
>>738
あれアニキは反省してるんだと思いたいんだが

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:32:33.04 ID:8tJi3rSa0.net
>>743
この話兄弟愛がメインだったかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:32:34.50 ID:U2L+zJCE0.net
自白剤の成分の名前今思い出したわ;
スコポラミンや
薬効は、ここ↓のエンジェルトランペットのあたり参照
ttp://stone-roses.org/matome/253

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:32:36.21 ID:bVoKCICh0.net
七野って隼翼が歩未にメンバー紹介する時に1人だけ顔ピクつかせてたり
歩未の為にノリノリで壁抜けしたり
タイムリープ前は歩未とベッタリの有宇を妙に嫌ってたり

もしかしてロリk

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:32:44.41 ID:0viR2hqE0.net
古木の家族を助けようとするとどうやっても兄貴側が詰む感じだからなぁ
どうしょうもないわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:32:45.25 ID:0cJwqtWx0.net
>>734
あやねる性格的にもキャラの扱い的にも今回は誉めそうにないんだけどどんな反応だったのよw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:32:51.93 ID:/Fe4GG2O0.net
>>746
そんなん伏線回収とは呼べんわw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:33:08.54 ID:aBK+oS4D0.net
>>740
みたな。皆も思ってるよ
でも伝統芸だから
あのお方の
伝統芸だから(大切なことなので

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:33:23.62 ID:hkMBcmfh0.net
スカイハイして彗星飛び乗って崩壊使って一緒に星になるんだよ
宇宙に有ると書いて有宇だからな
そんで友利がビデオカメラに写る有宇見て終わり

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:33:44.70 ID:KnSVL8sq0.net
>>733
救出がうまく行っても殺されたマンション警備の皆さんは帰ってこない
熊耳が拉致られる前に戻ればこの人たちが救える
マンションを守ってくれてた仲間か裏切りものの古木の家族かの選択も入るだろう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:33:48.57 ID:kWA1dmTJ0.net
>>735
彗星来るの次60年以上後だぞ?

総レス数 1004
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200