2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE56

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:32:59.42 ID:pQF7fgGU0.net
僕らは、僕らのことが知りたい
==========NOTE======================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
====================================================================
▼TV放映/WEB配信日程
[2期]『 GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト)』
・「#0 inbound」Huluにて独占配信 6月20日より
本編全12話 2015年(平成27年)
・日本テレビ 7月5日より毎週土曜深夜25:55〜26:25
・BS日テレ 7月15日より毎週火曜深夜26:30〜
・日テレプラス(CS) 8月8日より毎週金曜深夜25:30〜/[再]翌週金曜17:30〜
・TeNYテレビ新潟 9月4日より毎週木曜深夜25:59〜
・日テレオンデマンド&Hulu 7月5日より毎週土曜深夜24:00先行配信
・ニコニコ生放送 7月6日より毎週日曜深夜24:30〜
ニコニコチャンネル 7月5日より毎週日曜12:30頃
・配信詳細 :ttp://www.vap.co.jp/GATCHAMAN_Crowds/ondemand/index.html
[1期]2013年(平成25年)7-9月
再放送
・日テレプラス(CS)
◇6月22日(月)より毎週月〜木曜日24:30(1話ずつ)/[再]毎週日曜日10:00(4話連続放送)
◇8月12日(水)より毎週水・木曜日23:00/[再]月・火曜日17:00
▼前スレ
GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE54
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441508002/
GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE55
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441966740/

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:38:44.62 ID:gQ30UDCw0.net
大して美味くもないBBQとかぶっちゃけたときは逆に硬派だと思ったわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:40:40.06 ID:S+S41qNX0.net
「っていうか今(じぶんが6割って)きづいたんですけど」

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:40:51.19 ID:E5gkwxxQ0.net
ODって北欧神話のオーディンから来てるのかにゃ?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:41:15.22 ID:oKYjDNrX0.net
>>599
我々の世界と親しくて似つかない世界って気がする。ネットが過度に発達してくだらないテレビとネットで何でも済む世界

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:48:11.77 ID:aO9V0hTB0.net
先輩のその大しておいしくも無い焼肉の話すげー分かるw
安い焼肉とマズイ酒でも楽しかったりするんだよな

丈さんが空気を扇動した結果サドラ首相誕生で親友丸のみだったし
作品的にリズムによる空気の扇動も結果的に失敗(過ちの牙)するんだろうけどあと2話で出来んのかな
ゲルちゃんに自覚が出来た分巻けそうだけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:49:52.14 ID:gQ30UDCw0.net
リズムにはお前所詮ただの反動保守にすぎんやんけという思いが拭えない・・・

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:03:16.72 ID:oUmUMdfo0.net
また難しいお話ですか?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:03:56.31 ID:mjNbCN8L0.net
>>630
リズミンは大衆を猿と憎む反面、内発性を示した相手には誰であれ敬意を持って接するっぽい、今回みた感じ
ゲルちゃんがアップデートした姿を見せたら割とあっさり自分の過ちを認めそう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:05:34.61 ID:gQ30UDCw0.net
全然難しくないっすよー
リズムさんはよけいなことしないで甘々累くんのままにしといたら良かっただけっす

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:08:36.33 ID:aO9V0hTB0.net
>>633
なんだかんだ言ってリズムお前るいるいの事好きだろ…と思いました、変な意味じゃなくな

ちゃんかちゃんかOPにもキービジュにもいないのに一期も二期もキーパーソンしてるな
今度はちゃんと最終回で無事な姿を見たい、DCじゃなく

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:19:09.14 ID:v+smswfF0.net
>>590
それって空気の問題か?
個人の信念も帰結する所は結局政治思想で規定されるものであってそれ以外に人の信念を生み出す存在ってあるのか
政治には大きく分ければリベラリズムか新自由主義に分けられるだろうがもっと極端なのもある
ネトウヨはただ流されるだけの快楽主義者だと思うしあんな物はサル以下で考慮する必要ないと思う
そもそも啓蒙できるレベルでもないしな
重要なのはどうすれば安全に社会から隔離するかということで、リアルで一般社会には進出して来ないがネットから切離す手段が少なくて今ではそのアルカイダなんかも利用するTorのような匿名化ツールもネトサポによって配布されているようだ
ネットの言論活動の破壊を目論んでいると見られる
知らず知らずのうちに自由な言論が破壊されていってるので気をつけた方がいいな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:23:05.01 ID:BRHHUfH70.net
縦読みどこなのか知らんが一緒に社会から隔離されててください
仕方ないけどこういう内容だと面倒なの湧くよねぇ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:30:24.04 ID:anlSls090.net
>>633
ゲルちゃんのアップデートした姿ってのも実際なんか想像し難いよな
あの偏った考えあってのゲルサドラって気もするし

>>598
『中国の経済成長に協力することで日本の株価を維持しやすくなる』というメリットは周知の事実だよ
多くの人は解っているだろうけど、今回の安保関連の法整備は『中国の脅威に対抗するため』
ではなくPKOで『米・中に対して積極的に協力』するためのものだから
だからこそ、中国が資源確保を進めてる南スーダン(既に中国はPKOで軍を派遣済み)が新生自衛隊の初陣となるわけで

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:31:54.54 ID:pfQVa9ai0.net
>>637
くうさま乙

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:55:14.11 ID:v+smswfF0.net
>>637
お前何で仕切ってんだよ。こちらの書込みに何か問題でもあんの?
今まで随分言論封殺受けてきたが、終いにはマジ切れるぞ!
大体どこ行っても発言内容はこんなもんだ。
透明化を強いられ非常に息苦しいな
現実がここまで来てるんだから
近未来を舞台にする作品ならもっと先を予測すべきという観点から
踏み込み不足だしカタルシスが乏しいと批判される部分だと思うな
こんな奴の末路をここから描くのか知らんけど
くう様を生み出した大衆側にそれなりの報いがなければ
納得出来ない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:59:25.74 ID:4KNTB5sq0.net
リズムはあえて声を上げる必要性があることを知っている

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:01:58.04 ID:mPq0+Nd20.net
自分が正しいんだから何してもいい、か

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:02:25.22 ID:BRHHUfH70.net
>>640
キレようがなにしようが勝手だが、長い
あとsageろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:08:49.55 ID:4KNTB5sq0.net
いつも思うんだが今時sageるなって言う意味がよくわからんな、10年前ならともかく
それに長文はダメだという空気も謎だ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:20:18.65 ID:Pgm1xTjc0.net
長文って大概簡単にまとめられるようなことグダグダ書いてるだけだし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:27:16.64 ID:aO9V0hTB0.net
長文は読めるのと読めないのの差が…
とりあえずここガッチャマンのスレだから現実の話したければ然るべきところでやってくれ

ODのあのキャラはODが宇宙人とのハーフで寿命が地球人より長いからとも言える

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:28:44.17 ID:pA10C5Yy0.net
な〜に熱くなってんだよ〜
一つになろうぜ〜

くうさまがあちこちからワラワラ現れたシーンを見て、某エージェントスミスを
思い出したのは俺だけでいいw
そういえば奴もみんなを一つにしてたなw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:31:05.48 ID:4KNTB5sq0.net
自分が気に入らない意見だからといって長文形式自体を批判っていうのは筋が通ってないと思うが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:35:00.62 ID:Pgm1xTjc0.net
いやあんたが長文が嫌われる空気があるのはなんでか、つったからそれに返事しただけなんだが

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:39:22.79 ID:VEfET8VI0.net
空気を換える能力は人によって高低あるとは思う

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:45:56.31 ID:WtmW4/950.net
ODは能力的にもギリギリまで動かず待ちだからな
そして今期は出番なさそうです

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:47:09.31 ID:nSfgZg8B0.net
>>651
ODはくうさまに飲み込まれてそこでバードゴーしよう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:48:51.38 ID:nz3DF2xc0.net
>>638
頭おかしいのか? 株価どうこう関係なく
中国経済が発展するだけ日本は損するだけだぞ? 
日本に住んでる裕福な層だけ得して、結果的に国として損になるというのに 何が株だ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:50:22.48 ID:oTwIR3g+0.net
>>652
立川消滅しそうなんですけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:53:50.64 ID:nSfgZg8B0.net
>>654
くうさまの中ってどこか異空間に繋がってるんじゃないかなーと思って

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:54:46.28 ID:MXVE+vnA0.net
>>654
なに立川の心配してんだよ〜
一緒に八王子になろうぜ〜

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:56:26.17 ID:VEfET8VI0.net
ネットや新聞の内容ぐらいで株だの信頼だのコロコロ変わる世ってのは空気だらけ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:17:51.84 ID:i08/Ejjm0.net
>>656
三鷹と一緒が気持ちいいよー

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:23:17.99 ID:anlSls090.net
>>653
中国は日本にとって非常に大きな貿易相手であり戦略的互恵関係にある国
損するだけではないしわざわざアフリカくんだりまで行く意味はあるいうのが皆の認識
中国の経済発展を嫌ったり脅威とみなして安保に消極的賛成するのは一市民レベルでは正しい姿勢
だが現状認識としては間違ってるし法整備の内容もそういう主旨のものではないということ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:30:44.40 ID:mPq0+Nd20.net
正しければスレ違いさえ許されるんだったらルールなんて無いも同然だね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:31:44.88 ID:rWJCvMxr0.net
あとはプチプチとくうさまを退治していくだけなんか?
戦闘ではイマイチ盛り上がりそうもないな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:33:35.37 ID:fxmxVX1o0.net
>>660
政治に突っ込んだアニメだから政治の話して何が悪いんじゃって思ってるんじゃね?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:34:20.07 ID:nz3DF2xc0.net
>>659
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
経済成長すればするほどこちらが損をしていくのは目に見えてる
本当に阿呆だなぁ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:34:55.88 ID:nSfgZg8B0.net
>>661
くうさま合体して巨大化とかかな
そして丈さんがやられると

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:41:14.03 ID:v+smswfF0.net
>>638
スーダンからは現在スーダン政府に反発し2011年に南スーダンが独立している。
紛争の繰り返しの中でいつの間にか米企業が南スーダンの権益を奪取。
米国も軍事基地建設を進めるなど地盤を固め、元からあった中国企業はその中で翻弄されつつも何とか利益の確保は続けている。
もともとの原因を中国のみに求める論調にきな臭いものを感じならないが何とか南北の和解は成立した。
そのスーダンに自衛隊が今更なにしに行くのかよく分からないが、中国からすると盗人猛々しい米国もさることながら単なる腰巾着として同行する日本に友好など感じるはずもない。

PKOとはいえ米中両国の自国に対する権益を守ろうとする欲求は強く両国がお互いを牽制するのが主な目的と予想する。
実に下らないがそれにも増して日本とは一体何者であるのか
これも手始めに過ぎずのちのち日本は米国の手駒になり大勢の若者を戦地に送ることで利益を得ることに成ってこよう
こっちは若者ではないのでブラックホークダウンみたいな目に遭うこともないからどうでもいいんだが少しは警告をしておく

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:46:19.66 ID:aO9V0hTB0.net
>>664
丈さん一期だと柵越えバードゴーしたあとは負けてなかっただろ!

ゲルちゃんは最終的に地球に残るのか旅立つのかどっちなんだろうな
あの宇宙船の中調べたりしないんだろうか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:48:40.67 ID:pA10C5Yy0.net
>>661
ヒーローものでは、何らかの理由で大衆を敵に回してしまったら、迫害され
追い詰められるのがむしろ定番だからなあ
「ガッチャマンイラネ」「まじうぜぇ」「よしお前ら全力で行くぞ」
みたいな展開を勝手に予想

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:04:04.42 ID:sBey9YQl0.net
二期もやってることは王道だろうね、今風の語彙素材使ってるだけで

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:05:38.30 ID:93ba+69t0.net
なんか、株が上がるなら自国民に被害が出ても構わないって言うネトウヨよりもっとどす黒い考えの奴がいたのだな
なんか新自由主義とかそういうのが生理的に嫌だった原因を思い出した
ネトウヨも安倍支持だから見分けつかん理由だが可決されたんで表に出てくるようになったな
やっぱこれは何が何でも潰すべき法案だが今更どうにもならんな
しかしやるべき事はやったんで悔いはないね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:30:53.79 ID:rJkHBLN30.net
やるべきことやったから悔いはないって、一見爽やかそうで一番質が悪いやつだな……

最新話ようやっとみれたけど、つばさちゃんのロケットバイク形態カッコよすぎたわ
どうせなら飛んで欲しかったが、それはむしろ最後にとっといてあるのかな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:33:25.53 ID:jpeWgAMt0.net
目的が手段を正当化できるのかって言うとこのアニメだと結局失敗するからね
丈さんの扇動しかり丈さんのゲルちゃん襲撃しかりつばさちゃんの平和な世界然り

つばさちゃん立川戻ってきて松風モードのままのスピードで人型に戻るのかっこいい
あれ他の人が乗れたりするのかな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:40:31.97 ID:jHuwKSNj0.net
松風って前田慶次の愛馬から?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:42:20.36 ID:NjGj4phb0.net
はじめのしゃべり方がうつる・・・

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:50:19.23 ID:ImeJRpgt0.net
バトルやスーツは正直興味ないけど松風は旧作リスペクトな感じがしてそこそこ好きだな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:52:46.77 ID:jr/XpCII0.net
長文のスゲーキモい奴がいるな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 01:44:14.16 ID:SaeXfR730.net
2期ほんとクソやな
もうガッチャマンクラウズでやる必要ないアニメだよな
別タイトルでやればいいのに

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 02:30:20.56 ID:LYtm2TrZ0.net
誰かが言った
G ODと

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 02:34:47.71 ID:93ba+69t0.net
深夜になるとゴミ屑みたいな奴が湧くな
2期にもなって今更な事言ってんだか
お前の期待するガッチャマンて何よ
普通の戦隊ヒーロものだったらこっちからクソアニメ認定するところだ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 02:39:29.23 ID:VbiJNtSp0.net
1期→ガッチャマンでやる必要はない別のタイトルにすべき
2期→ガッチャマンクラウズでやる必要はない別のタイトルにすべき
3期→ガッチャマンクラウズインサイドでやる必要はない別のタイトルにすべき

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 02:40:16.01 ID:SaeXfR730.net
>>678
よくみろ池沼
俺は「ガッチャマン」じゃなく「ガッチャマンクラウズ」と言ったんだよ
一期キャラ捨てるなら新タイトルでええやん

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 03:07:44.25 ID:LXfcZF3C0.net
一期のキャラ捨ててたか…?
俺はらしいな、と思えたけど
思えなかったのは可哀想だけど、どこが必要のないものだと感じたのか書けば話も広がるのに

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 03:38:12.25 ID:SaeXfR730.net
どこがとかそんなレベルじゃねーよ
全部新キャラ中心に話回ってるし0から作り直して欲しいレベルやわ
新キャラいれるなら上手く混ぜれないと
完全に一期キャラ空気やん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 03:40:48.82 ID:JSV5ItB50.net
だだ捏ねまくりかw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 03:45:58.48 ID:YXDiRGar0.net
前期キャラの多くは脇に回されてるけどそれぞれ役割持って動いてると思うよ
※回復くらいしか見せ場のないうつつを除く

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 03:48:21.66 ID:93ba+69t0.net
長文がすべて悪い訳でもないだろうが誰にでも許されるものでもないな、その辺り詰まらんのだがそういうもんなんだろうな
短文だったら大丈夫かといえばNG対象になることも結構あるし
こんな所でさえ何も出来ないとなると何の希望もないわ
こっちは経験上どんな長さでもすべてキモイ認定されたし
言葉遣いだろうな、かなり重要な要素だろう

その他列挙すると
句読点は打っていいスレと悪いスレがあり、アンカーは付けただけで最悪NGもある
IDが赤いは大体NG
全角もNG

基本はスレ固有の慣習だろうがそれを守ってどうにかなる程度であればまだ易しい

問題は、論理で理解出来る領域になく感性でのみ可能になると言うことだろう
入り込むことが許される段階がありカーストみたいなものと考えればいい
このスレでも長文が許された上位カーストがいる
最下位ともなれば単発IDだけに限定されているようだ
単発は煽りばかりでムカついていたが、よく考えると哀れな存在なのかもな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 03:53:36.80 ID:YXDiRGar0.net
突然何を言い出すんだお前は
誰にNGされようが好きに書けばいいだろ
マナーとしてテンプレ守っとけばそれでいい
ガッチャマンクラウズ関係なく、お前が個人的に気になってること書きたいならブログにでも書けよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:17:02.13 ID:rJkHBLN30.net
ずっとインサイトスレいると二名程これはこいつだなーというのが丸わかりの人がいるよね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:30:33.14 ID:AKoGG01Q0.net
空虚な一行レスより個性があってよろしいことだと思うが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:31:51.05 ID:qYvPCuTB0.net
スレの空気よめよ!みたいな同調圧力もアレっすけど〜
それに対して俺の自由だろ!ってキレて暴れるのも子供だと思うっす〜
バチバチをキラキラにするのって相手に自分を押しつけるんじゃなくて相手と話し合おうとする態度なんじゃないすかねえ〜

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:08:16.86 ID:dP7eiIRA0.net
すがやんの再登場にみんなもっと突っ込んであげてよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:14:12.50 ID:OZZ+O1ln0.net
>>689
結局、中庸が一番って話に落ち着くんだけど、
その状態が分かりにくい(「これだ!」と示せない)のが不幸の始まりだよな……。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:17:33.05 ID:OZZ+O1ln0.net
>>690
選挙で負けたサドラ相手に和やかにアドバイスをしていた頃から、俺は大物だと思っていたぜ!

冷静に考えると、首相代行がガッチャマンに指名されたり、
行政の長の判断で、立法府の議員が全解雇されたり(三権分立の否定)、凄い世界だw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:21:43.64 ID:MPujrmyx0.net
サドラもギャラックスもすがやんもガッチャマンとずぶずぶやんと陰謀論言い出すやつはあの世界にいないんだろうか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:35:04.16 ID:/FzhopUy0.net
読んで欲しいのは空気じゃなくてスレタイなんすけどね〜

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:39:21.53 ID:ifYs4hA/0.net
>>689
ヒロインが1期からまじでうざくてなぁ
言葉で説明なり説得しろよと言いたかったよw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:43:43.23 ID:jL1caJRt0.net
つばさみたいなやつには、言っても無駄だからあえて遠まわしに言ってるんでしょ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:51:03.85 ID:hqoYjXmh0.net
>>677
なーるー

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:18:08.15 ID:LwF0QJD50.net
インサイトはじめちゃんは1期でキャラ大分掴めたのと振り回す立場から振り回される立場になっただけまだマシだと思う
今は好きだけど1期序盤は無理だったわ
振り回されてる先輩応援してた

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:36:18.77 ID:HgV3pqpN0.net
2期になって捨てキャラが。。とか言われてるけど、これ、1期の続きだよね?
insightって副題はついてるけど、2クールアニメとして考える方がいいんじゃね?
ならしていけば2クールの中で満遍なくキャラが出ているって考え方、どうよ?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:41:37.21 ID:P0NmYwds0.net
ちょっとしたブギーポップ形式だよ
1期のメインキャラと2期のメインキャラが違うだけで世界観は一緒だしクラウズ問題から起因してるし、相変わらずヒーロー(ブギーポップ)は一ノ瀬はじめで変わりない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:43:03.58 ID:QgTBWdIp0.net
スッキリにガッチャマンクラウズ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:56:29.41 ID:0LGrGpu80.net
>>701
こマ?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:10:56.01 ID:Tzksz+qe0.net
アニメの内容と現実の出来事を比較してとりあげてたら凄いが
一瞬背景にうつったとかかな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:17:38.99 ID:qwUZXcxV0.net
ホワイトアッシュでも出たんじゃね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:08:54.69 ID:vZH3tjwp0.net
>>695
お前が一番うざいんだよなあ…w

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:10:04.92 ID:QgTBWdIp0.net
>>702
「最近リメイクされた懐かしアニメ特集」みたいなのでちょこっと取り上げられてた
ナレーションに「昔のガッチャマンと比べて少々変わりすぎでは?」とか突っ込まれてたわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:19:29.24 ID:CKeTvo130.net
だって元は実写版のオマケですし…

空気に流されるのは駄目だけど空気に逆らわないといけないような空気も駄目なんだよな
二期の先輩はそういう役どころなんだろう
堅物だった先輩がコミュ力ちょっと身に着けて人付き合い初めたらああなるのも無理はないから上手くキャラと役割が合致してると思う

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:10:01.49 ID:EjTVwCIA0.net
インサイドの次はアウトドアで

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:21:10.15 ID:0LGrGpu80.net
>>706
ほぇー、ありがとうです。
クラウズ好きだから何言われてても、とりあげられたのが嬉しい!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:24:07.04 ID:6ff32NHd0.net
ベルクカッツェが逃げ出した理由ってわかった?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:44:38.51 ID:ItJ6Tb1Y0.net
>>708
インサイトだよ…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:24:17.41 ID:A5+jMAEo0.net
>>708
次のはアウトルックだよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:26:36.66 ID:CKeTvo130.net
真面目にインサイトをインサイドと勘違いして挙句作品批判してる奴たまに見かける

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:28:27.97 ID:6ff32NHd0.net
この辺のネタは2期で打ち止めだろうよ

後やるとしたら、日本の人口が半分以下になる大災害でも起こして
人口の99%が政治に関わる意識が高まるーとかって事になる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:45:11.99 ID:aODPbNx40.net
単刀直入に言うと二期は失敗だったってことでいいんだよね?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:57:56.96 ID:3fSNZgYT0.net
>>707
ガッチャマンと関係なく好意を寄せる女の子がいるあたり、そうなんだろうな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:39:07.33 ID:hH4q/gje0.net
どうやって終わらせる気だろうか
くうさま殲滅するの大変だし、理詰夢は累と対立してるし
クラウズ使ってくうさま殲滅させるのかね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:41:02.27 ID:Gf7z46Vg0.net
でも、くうさまのゲル殺せってのが今の民意なんでしょ?ムリくね?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:47:37.54 ID:CKeTvo130.net
リズムが空気を扇動した結果の民意だから、自分に考えさせるんじゃね
そのためのくうさま殲滅=換気作戦だし

先輩はつまり空気に流されなくなってもリア充への道が残されているということか…禿げろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:04:57.58 ID:B1trG29w0.net
>>715
2期を観てて影響された現状では
「いいんだよね?」って他人の答えを伺わず自分で考えて決めなそれがお前の答えだァ!って言いたくなっちゃいます

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:13:40.43 ID:mVu0z9cg0.net
>>715
ゲルちゃん支配 △
侵略        △
お詫び       △
反省        △

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:56:27.12 ID:M5R0uitY0.net
はじめちゃんみたいな上司が欲しいわー
あんなに長い目で人を見て、ケツも持ってくれる人いないよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:57:02.20 ID:IazKF0L10.net
ケツは撫でたい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:57:26.75 ID:YXDiRGar0.net
はじめちゃんがケツを持つと聞いて

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:28:27.55 ID:nAIjIbSv0.net
はじめちゃんって一生独身な気がする

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:31:57.66 ID:38cCfsC80.net
>>722
新人「先輩、このお客様対応はどうすればいいですか?」
はじめ「最近みんなウーンって感じなんすけど、バーッて感じがいいっすよ!」
新人「は、はあ…(困惑)」

明るく働きやすい職場環境ですw

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200