2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE56

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:32:59.42 ID:pQF7fgGU0.net
僕らは、僕らのことが知りたい
==========NOTE======================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
====================================================================
▼TV放映/WEB配信日程
[2期]『 GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト)』
・「#0 inbound」Huluにて独占配信 6月20日より
本編全12話 2015年(平成27年)
・日本テレビ 7月5日より毎週土曜深夜25:55〜26:25
・BS日テレ 7月15日より毎週火曜深夜26:30〜
・日テレプラス(CS) 8月8日より毎週金曜深夜25:30〜/[再]翌週金曜17:30〜
・TeNYテレビ新潟 9月4日より毎週木曜深夜25:59〜
・日テレオンデマンド&Hulu 7月5日より毎週土曜深夜24:00先行配信
・ニコニコ生放送 7月6日より毎週日曜深夜24:30〜
ニコニコチャンネル 7月5日より毎週日曜12:30頃
・配信詳細 :ttp://www.vap.co.jp/GATCHAMAN_Crowds/ondemand/index.html
[1期]2013年(平成25年)7-9月
再放送
・日テレプラス(CS)
◇6月22日(月)より毎週月〜木曜日24:30(1話ずつ)/[再]毎週日曜日10:00(4話連続放送)
◇8月12日(水)より毎週水・木曜日23:00/[再]月・火曜日17:00
▼前スレ
GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE54
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441508002/
GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE55
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441966740/

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:29:30.92 ID:ccLapg4V0.net
>>27
カッツェは
能力については、「災いや混乱を引き起こすことならどんなことでも出来る」といったチート能力。
擬態能力や姿を見えなくする能力なども、この能力によるもの。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:38:49.97 ID:Yhe6kGtN0.net
クラウズのゲーム感覚で押し流せる程度の災い引き起こす能力しかないんだから
そりゃゲルちゃんの技術にゃ手も足も出ないんじゃない

炎上って対立煽ることで起こしてるのに、対立自体を否定するゲルちゃんとは相性悪すぎでしょおがあ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:52:18.07 ID:ccLapg4V0.net
>>29
それはくう様あっての話

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:52:45.82 ID:z163DKvu0.net
しつこいな
描きたいテーマじゃないから補完しとけってだけの話をだろ

ありえないとか言い出すなら本編部分の描写の粗にも言及しろよ
そこは許容するのに脇の設定の粗ばかり突付くとかバランス悪すぎ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:54:32.00 ID:ccLapg4V0.net
おまえが単発で何度も反論になってないバカ論を出してるだけだろ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:59:10.19 ID:z163DKvu0.net
リアリティラインとそれを踏まえてどこまで嘘と粗を許容するかってアニメを見る上ですげー大事なことだと思うが

そこを詰めて更に面白くなるのか、詰められなければ作品に価値はなくなるのかと

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:01:27.02 ID:7yUQ/JVw0.net
>>26
カレー側にジャイアンとスネ夫だったら?

数の上では同じでも空気も同じとは限らないんだぜ?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:14:05.04 ID:J/6sVKsm0.net
ねえねえ
もしかしてインサイトじゃOD変身しないのかね
カッツェみたくすんごい強い凶悪な敵は出てきてないしこれから出ることもないだろうし出番あるのだろうか

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:14:42.74 ID:tWrJwZKZ0.net
うつつもただの医療キットと化してるし見せ場が欲しいな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:16:09.27 ID:yTUxVxcw0.net
こうやって意見がぶつかり合うのは悪いことじゃないってはじめちゃんが

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:16:55.18 ID:taCjAjrh0.net
ミリオネ屋の偽物に切れたODがラスボスに

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:17:07.44 ID:iWdHEPcB0.net
>>22
言うと思ったわ。してるんだな、それが。
決定的なのはサドラの選挙活動のとき。演説中にモブの赤ちゃんが泣き出すシーン。
泣き声を聴いて、周りのモブの中にはフキダシを赤いトゲトゲにしてる奴がいた。それにもかかわらずサドラは「誰もうるさいなんて思ってませんよ」と言って、そうすると周りのモブのフキダシが統一される。
これは少なからずサドラが空気を変える影響力を持っているということ。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:17:31.27 ID:81Znb+0c0.net
>>1乙する前に変な奴に荒らされちゃったからあらためて>>1乙すぎぃー

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:17:56.23 ID:tWrJwZKZ0.net
無双してるだけだからアクションが映える簡単に死なない敵がほしいんだよな
カッツェは割とそんな感じだったけど

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:20:37.59 ID:ccLapg4V0.net
この物語には

ゲルサドラが、地球以外の星々では「 いじめ、犯罪、戦争、貧困」が解消され平和が訪れた?
という報告がある。
ってセリフが一番最後に考えるべき項目として残るようになている

「最終的に、それってどういった平和になっているのか?」を考えるべきなのさ

果たして、その宇宙人は本当に平和といえるような革命を起こせたのか?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:21:18.95 ID:z163DKvu0.net
戦闘には関われないからODには他の見せ場があると信じたい

ミリオに物申すとかありそうじゃない?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:21:51.18 ID:xG94k2o20.net
前から思ってたんだけど、うつつが変身しないで治癒能力使えるのって超能力かなんかなの?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:21:58.60 ID:ccLapg4V0.net
>>39
やっちゃいないよ
一度統一された色になったつばさ家のフキダシですら、元に戻っている。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:22:20.52 ID:GwoxwYoJ0.net
>>39
その程度の影響力なら普通に人間だって持ってるだろ
たとえばスクールカースト上位のやつが「アイツ無視しようぜ」とか言えば無視のイジメが始まるわけだし

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:23:31.79 ID:ccLapg4V0.net
>>39
議会での演説もそうだ、人心コントロールなんて特技があるのなら
国会議会の議員の連中こそ、統一すべき相手だろう? なぜそうしない?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:27:20.01 ID:ccLapg4V0.net
あれなんだよねー

ゲルサドラの子供の姿設定。アレって最初地球でみた子供たちを見真似てるんだよね
あざといというかなんというか

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:30:02.61 ID:taCjAjrh0.net
何も知らないガキが大人のふりをしてるってことかも
ゲルサドラ星人幼体だったのかもしれない

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:30:48.49 ID:ccLapg4V0.net
いじめもなく犯罪すら無く、貧困すら生まれず、戦争すら無い。

※この言葉が出ると言う事は、その惑星には元はあった(いじめなど)。と仮定できる。

それを踏まえて考えると、人間に近い種だといえるのではないか?


人間に近い宇宙人が、そこまで纏まったというのは一体どんな統一なの?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:34:10.10 ID:9w53VLDA0.net
特殊能力ありきで話をしちゃうと結局「俺達とは違う、俺らには関係ない」で思考停止してしまう

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:38:41.36 ID:ccLapg4V0.net
>>49
言葉たらずだよなお前

言いたいのは、ゲルサドラは複数いて、惑星を統一させたのは別の子と言いたいんだろ?

でもそれって、その別の子はくうさまのような化物の強制力で惑星統一したと認めてるってことだよね?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:40:26.60 ID:ccLapg4V0.net
>>51
そんなの極一部のひねくれ者だ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:42:01.25 ID:KXZwSGwr0.net
せっかく大きくなったのにはじめちゃんのパイパイでうつうつするシーンがあんまりない

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:45:52.99 ID:z163DKvu0.net
カッツェというよりつばさちゃんでしょこれ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:48:16.99 ID:btV2mxA10.net
描かれてないことについて議論しても答えなんか出ない
推測しかできない

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:58:27.06 ID:ccLapg4V0.net
>>56
それが一番やっちゃいけない甘えだと思うわ

「俺はまだ本気だしてないだけ」に精通する逃げの精神だな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:58:38.61 ID:ut2qFnze0.net
ちょっとー>>1乙過ぎでしょうが〜!
前スレ1000、梅田娘なら今でもガッチャマンに加入してくれてかまわないぞ

リズムの東大医学部ってエリート主義アイコンまんまなのは
対として描かれるるいるいが自由意志で学校行かないでGALAXと総裁X創って
また自由意志で大検持ちだけど高校通ってるって既存アイコンから外れたキャラだからだろうな
今でも通ってるかは分かんないけどツインテ制服かわいいんで通っててほしい

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:59:19.53 ID:ccLapg4V0.net
>>58
前科付きですよね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:01:09.87 ID:LCFiYUf20.net
リズム結構おもしろいやつだよな、リポーターコスとかして凸激とか、なりきるし
スーツ無くても、無いならないなりのやり方で戦うみたいな姿勢結構いい

ジョー&スガネのダメダメコンビよりずっと使えるキャラだし
るいるいは結構痛いやつだって改めて思うし

はじめ、カッツェ、ODレベルと普通の会話できるレベルの人間だと思うわ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:02:17.89 ID:z163DKvu0.net
>>57
監督に聞けばいいんじゃね
またやるでしょオーコメの質問募集とか

ここで論破ごっこするより建設的だぞ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:03:56.51 ID:btV2mxA10.net
推測に過ぎないことで決め付けるなってことだよ
そうかもしれないしそうじゃないかもしれないねで終わる話
考察を楽しむのは自由だけど

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:07:32.40 ID:ccLapg4V0.net
>>62
どこまでも逃げの精神ご苦労様っす
そうやって猿になっていくんですね

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:12:32.56 ID:81Znb+0c0.net
レス番飛びすぎぃー

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:13:37.81 ID:ccLapg4V0.net
わかる、わかるよー

お前の本気を見せたとして、通用しなかった時の絶望感!
そのあまりにひどい現実はもう二度と味わいたくない気持ちわかるわぁ

でも理解できるが、同意はできんな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:19:10.08 ID:ccLapg4V0.net
所詮はアニメだ〜 俺の本気は出せねぇー
所詮は2chだぁ 俺の本気は出せねぇー
所詮はー
所詮はー

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:30:28.01 ID:W7ef89qm0.net
>>15
自分たちは正しいことをしてると思ってるんだよー?wwwwwwwwwwww
死ぬまでぶっ叩いても許されるのwwwwwwwwwwwwwwww
ワロスwwwテラワロスwwwwwwwww

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:34:17.14 ID:9w53VLDA0.net
>>60
良くもあり悪くもあるリアリストな革命家って感じで割と好きだ
好意的に見れば彼は彼なりに主流から外れた少数派の人々を救おうとしているように見えなくもない

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:35:49.82 ID:hTCPL/h00.net
小保方の方は本当に1人死んでるからな……

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:40:26.56 ID:btV2mxA10.net
>>63
「自分はこう思う」って推測するのは自由で、それはお互い様
推測である以上確かな答えはないから人の推測は否定できない
「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」って話
反論できないみたいだし、この話終わりね

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:47:12.87 ID:ccLapg4V0.net
>>70
お前の話には「意味が無い」といっているんだけど?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:49:36.52 ID:btV2mxA10.net
自分の推測を根拠に鬼の首とったように騒ぐのはみっともないからやめなさいって言ってんの
わかった?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:49:54.15 ID:R4Jl+2f20.net
小保方の方は生物研究の現状齧ってたらあそこまで叩けない
査読で差し止めしてる間に研究パクって論文発表とかザラにある業界だし
あーやっちまったなーとか思いながら2か月くらいで話題終わるやろとか思ってたら
半年以上続いてええええええ!?な心境だったわ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:50:51.91 ID:z163DKvu0.net
積極的に絡みにくるつばさちゃんとか救えねえな

ID:ccLapg4V0

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:51:14.44 ID:ccLapg4V0.net
何より「カッツェが逃げ出す明確な理由がまだ提示されていない」というのは推測とかではなく
「事実」だからなぁ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:52:14.69 ID:ccLapg4V0.net
>>72
意味が無い話をしにきても仕方ないだろ?
なんで意味のない事を言いに来ているの?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:55:58.89 ID:btV2mxA10.net
「理由が描かれてない」っていうのはメタ視点での事実であって、物語内の事実ではない
発言の信憑性の問題もあるけど、カッツェが逃げたしたってのは事実なんじゃないの?
「何らかの方法でそうなったんだろう」っていうのも推測
「どうやったんだよ、無理じゃね」っていうのも推測

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:57:10.92 ID:tWBnWl8R0.net
荒らしはNGにしろよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:59:46.46 ID:z163DKvu0.net
>>77
そもそもこれからもその事実が明かされないと思い込んでるあたりおめでたいよな

理由付なんていくらでもできるんだよ
そもそも本編ですら無理矢理に感じる部分があるんだから

そんなもん気にして他の面白い部分を無価値とするのは勿体無いわ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:04:36.36 ID:lAKKs59g0.net
z163DKvu0
btV2mxA10
ccLapg4V0

お前らの
糞迷惑な議論
どうでもいい

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:06:35.41 ID:iWdHEPcB0.net
>>47
問題はやろうと思えば一時的にでもできる、ということだ。
前スレでも誰か言ってたけど、地球の住民は今までサドラが出会ってきた他の星の住民とは性質が違う。
だからこそ今まで他の星でうまくいっていた意思統一もうまくいかず、くうさまというカッツェやサドラ自身も知らなかった次のステップの能力が発動しただけ。
他の星では出来たんだろう。
つまり地球においてサドラが上手く意思統一を行えていないことが、他の星で過去にサドラが意思統一を行いその結果カッツェの活動しにくい全体主義を完成させた事の否定にはならない

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:09:11.55 ID:z163DKvu0.net
ごめんよ
NGするのは簡単だがバチバチキラキラさせたいと思ってしまった
これ以上はカッツェさんだろうから自重します

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:11:40.86 ID:wNHBUvNp0.net
「くうさまはあなたが生み出したんですか」?とのレポーターの問いに
「そうみたいですね」とまるで他人事なゲルちゃんに吹いた
そのあとのみな一つになればいいのにという無邪気な発言には背筋が凍ったが

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:16:30.78 ID:wcKsvvua0.net
なんか日本の首相みたい

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:18:02.70 ID:ccLapg4V0.net
>>77
逃げ出したとする理由が明確になっていないのは事実なんですよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:19:15.42 ID:ccLapg4V0.net
>>82
反論出来ないんですね? じゃあ あなたの負けと言う事で終わりにしましょう

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:22:14.72 ID:ccLapg4V0.net
>>79
そこだよそれー

「本編でも無理矢理感がある」

俺以外でも無理矢理感を感じてるじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:22:24.01 ID:btV2mxA10.net
>>85
そうだね、だから推測しかできないよね
おしまい

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:23:40.87 ID:z163DKvu0.net
>>83
ゲルちゃん自身のスタンスとしては何も変わってないってのが面白いよね

くうさまageとくうさま叩きで同一の痴漢飲み込む映像使ってるのも面白い

結局周囲の受け取り方とかアジり方次第なんだよなー

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:24:05.51 ID:R4Jl+2f20.net
カッツェが逃げ出した理由?
直接手を下すより誰かを操って争いを起こして事を成すのがカッツェで
争いが大きくならないと自分からは特に介入しないのを条件にするなら
争いを大きくする空気が出来なかったからって感じだろうけど
カッツェのことだから良い子ちゃん空気が単純に気持ち悪かったって感じじゃないかねえ
劇中でもキモイキモイ言ってるしの
明確になるならカッツェが自分から言わないと無理で
そんな弱音吐くような性格はしてないから描写なんて出ないんじゃないの

で、これは何を言い争って何を求めてんだw

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:25:06.10 ID:ccLapg4V0.net
>>81
だから、最初の段階でのフキダシ攻撃だけで「いじめ、犯罪、貧困、戦争」がなくなる
ような統一って、どうやったら出来るんだよw

フキダシ程度で、犯罪すら起こせないような統一ってどうやるんだよw

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:27:20.69 ID:z163DKvu0.net
>>90
ただ難癖付けたいだけでしょ


カッツェが勝てなかったといった理由でゲルちゃんの作る仲良し雰囲気を嫌った以外に直接戦闘でも勝ち目がなかったからってのも考えたがどうだろう
荒らしても効果薄い&直接の憂さ晴らしも出来ないなら苛ついて逃げそうだが

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:28:50.96 ID:ccLapg4V0.net
>>90
まず最初に、くうさまを使わないという前提であればゲルサドラはその人の本質や
本性を変えるような真似は出来ない

犯罪系に意識がかたよる悪の根は、表顔で統一していても、裏の顔では統一はできない。
そういった心の奥底の悪にアクセス出来るのがカッツェだから、あなたの考察は的外れでしかない

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:29:25.27 ID:btV2mxA10.net
>>90
ゲルとカッツェがやりあってカッツェが負けるわけないって主張している人がいる
いわゆる強さ談義かな
カッツェが負けるのに説得力ないし物語全体にも説得力がない、まで行きそうな勢い

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:31:12.61 ID:wcKsvvua0.net
他人事的なバチバチキラキラは当人にとってまるっきり意味がない

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:31:42.97 ID:ccLapg4V0.net
>>92
ぶぶー

直接ゲルサドラに攻撃はできないだろう。けれど少なからずゲルサドラをよく思っていない
連中もいるので、そいつらを操って一個の集団にすれば簡単に勝てます

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:35:03.47 ID:ccLapg4V0.net
例えば、今回リズムがやったように ゲルへの悪感を増大させればいだけ
それはリズムよりもカッツェは遥かに得意だからね

普通なら、ゲルがその集団の意向で消える

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:35:58.94 ID:ccLapg4V0.net
>>88
その言葉に意味は無いよねー だからあなたの負けでおしまい

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:37:42.45 ID:R4Jl+2f20.net
んじゃー別にカッツェが気持ち悪く感じたから逃げだした、でいーんじゃね
最初の会合だった訳だし、必要以上にビビったんじゃね

と言うかくうさま条件が今回みたいにゲルサドラが吸収した部分を反映しても
一つにならない部分が存在するって感じみたいだし
くうさまが初めてってんなら「既に一つになっちゃってた」ってことじゃないんかね
確かカッツェは「会った」こと「逃げ出した」ことしか言ってないし
カッツェが介入する悪心自体が既に無かったら介入出来ない様にも思えるし
ゲルサドラとカッツェの介入時間的な差があったって思ったんよな
カッツェがその惑星に着いた時には既に〜ってね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:39:51.53 ID:ccLapg4V0.net
>>99
悪の権化みたいな奴がその程度で逃げ出すとかありえんなー
はい次

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:41:03.56 ID:IJ1TTS960.net
カッツェを過大評価しすぎだろ
人間のるいるいに空気変えられただけでとんずらこいた奴だぞ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:41:50.74 ID:wcKsvvua0.net
カマってチャンが怖がるもの、それは

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:42:15.52 ID:lAKKs59g0.net
無視です

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:43:16.98 ID:btV2mxA10.net
カッツェはクラウズの最萌えキャラだしな
真似したくなる気持ちもわかる

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:43:21.23 ID:z163DKvu0.net
>>96
少数の悪意なんてそれ以上の動機付けがあれば簡単に駆逐されるってのは1期を見たとおりだと思うんだがどうだろう

あと誤解してるようだが直接戦闘で勝てないってのは文字通りタイマンで勝てない戦闘力の差があるってことな
ゲルちゃんは生身でもそこそこ強いようだしカッツェお得意の精神攻撃も無私のゲルちゃんには効果が薄いと思ったということ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:44:44.78 ID:6XVWCQt50.net
3期は、自我に目覚めた総裁Xとの
最終決戦のようですな、どうやら

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:46:15.34 ID:R4Jl+2f20.net
逆に介入出来る余地皆無なのに惑星に留まる理由が見当たらんよ
カッツェの趣味嗜好は惑星の住人自身が自壊していく様を見ることなんだから
荒らしと一緒で放置・無反応が一番つまらないんだから
って書いてる間に>>102,103で出てたわ(´・ω・`)

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:46:30.38 ID:z163DKvu0.net
>>100
カッツェをして子供のようなと例えていたしこれは事実を言い表していると断言していいと思う

子供が気に食わない相手に取る行動としていつまでも道理に外れた粘着をするというのもあるし、その他に泣いて逃げ出すというのも考えられるので一概にそうとは言えないのでは?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:46:50.89 ID:++sH9Z920.net
丹下さんから田中さんに声優変わるのか…

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:47:03.39 ID:R4Jl+2f20.net
>>106
げさく悪役とか見てみたいw

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:47:09.76 ID:ccLapg4V0.net
なるほど、そんなクソヘタレにパイパイの星やODの星も滅ぼされ
それだけじゃなく数々の惑星人が全滅したんすねー

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:48:58.61 ID:z163DKvu0.net
>>111
パイパイは親友を殺されただけで母星を滅ぼされたわけではないのでは?

どこで言ってたっけ?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:48:59.55 ID:btV2mxA10.net
Xもいいんだけど、自我を持ち始めたロボットの反乱って割と使い古されてるからな
民衆にどんな影響力を与えるキャラなのかっていうアプローチ次第とは思うけど

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:50:04.54 ID:lAKKs59g0.net
そういえばはじめちゃんのGスーツの飛行機能ってまだお披露目してないよね?
あれはやっぱりカッツェのノートの力かね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:53:51.45 ID:ccLapg4V0.net
>>105
一期でははじめちゃんが封じれたので地球は安泰になっている。
もし、はじめちゃんがいなかったらあの暴動は止められなかっただろうねー

ちなみに13話な
13話では集団に一気に取り付ける能力を出している。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:56:42.65 ID:xdmFLSQi0.net
>>101
やってる事はネットの炎上と成りすましだしな
まあその悪意は底なしなだけに質が悪いと言えばその通り
とりあえず今答えが云々言うのは早漏だろう、カッツェさんがこの期に及んでまだ言いたげらしいからちゃんと回答はあるだろう
実に他愛ない理由な気がするが

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:58:33.05 ID:xdmFLSQi0.net
DC版はあるけど一期は12話だよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:58:58.79 ID:hrPeFpPd0.net
>>113
そういや1期のころ、クラウドコンピューティングって、一昔前のSFでしょっちゅう反乱するマザーコンピューターとそんな変わらないなーと思ってみてたな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:59:11.26 ID:ccLapg4V0.net
数々の星を滅ぼし、ODの星すら滅ぼしている(たぶんODの星はODの自爆だろうがw)
そのカッツェを過小評価するなら、ゲルサドラもおなじだけ下がるだけだなぁ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:01:47.38 ID:wcKsvvua0.net
カッツェもゲルもどこかの惑星で生まれた宇宙人なんなら
結局とどのつまりは、寂しい生き物、でくくられるオチになるかもしれない
で、寂しいということでどうするか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:03:40.20 ID:z163DKvu0.net
>>115
はじめちゃんが封じなくても逃げたでしょ
立川事件以降はカッツェは音沙汰無しで他のGメンバーも地球を去ったのではとか言ってたし

あと12話dcのことなら、はじめちゃんがカッツェを認識していた人達の悪意を切り離すことで(?)カッツェを同定したという話でカッツェがその人達を操っていたとかいうわけではないんじゃない?
はじめちゃんはカッツェを認識できないからカッツェを認識していた人達を利用したという

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:04:32.66 ID:btV2mxA10.net
>>120
やっぱりゲルはつばさちゃんと合体かな
はじめちゃんの中でゲルとカッツェがルームシェアして、乳が更に巨大化する可能性も

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:05:18.08 ID:xdmFLSQi0.net
あと今の流れとあんま関係ないけどつばさちゃんが転身した松風はどこか既視感あると思ったら
旧作のニューゴッドフェニックスの機首部分のデザインに似ているんだな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:06:13.83 ID:tWBnWl8R0.net
他人、特に異性を取り込んで平気なのははじめちゃんぐらいなもんだろう
仲良くても普通はノイローゼになる

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:06:34.48 ID:ccLapg4V0.net
>>121
それはないなぁ、ちゃんと「今度こそ、ガッチャマン\(^o^)/オワタ」といっているからねぇ
それに、能力は最強で、かいzめちゃん以外では止めれないしねー

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:10:02.36 ID:wcKsvvua0.net
あの終わりは別の忍者戦隊のラストも思った

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:10:02.91 ID:+GEHgRqo0.net
>>111
ふむ、カッツェとゲルは存在自体が違うと思うんだ。
カッツェは人の不幸や負の感情を増大させて、楽しむヤツで悪意しかないんだよね。近いとこだと、ダークナイトのジョーカーみたいなヤツだと思う。
一方ゲルは善意しかない。今は変わってきたが、終始一つになるために皆がどう思うか、どうしたら良いかしか考えていない。
作中では徹底的に近郊を保とうとしたけど、無理が祟って空気の権化であるくうさまを産み出し、究極の人任せ状態になった。結果、移ろいやすい民衆の感情を捉えきれなくなり、ゲル政権は破綻そうになっている。
故に極端な意識しか持たないカッツェとゲルは、水と油のごとく存在が違うから、カッツェは端から勝負にならんから「逃げた」んだと思う。戦いが強いのと違うんだよ、社会でいう業界が違うみたいなもんかね?

最後に俺は前スレの950の者だが、次スレ建てるの遅い上、手際が悪く申し訳なかった。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:11:55.97 ID:xdmFLSQi0.net
>>124
24時間セクハラ発言しまくりだろうしなあ聞き流すのも普通の神経じゃ無理ゲすぎる

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200