2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 59

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:35:34.87 ID:uuHY4Fgt0.net
必読!世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番指定
●放送日時
・AT-X          7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX      7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ       7月8日(水)24:30〜
・KBS京都        7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知       7月8日(水)26:05〜
・BS11          7月9日(木)24:00〜
・GYAO!         7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送    7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜
●前スレ
オーバーロード 58
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442076133/



837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 14:56:41.23 ID:wKaIB1DW0.net
ブレインは多少良い奴っぽく描かれてたけど、盗賊団の所属で
鬼畜外道行為繰り返していたわけだよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 14:57:35.34 ID:7BQGJvwM0.net
ブレインの部分であえて言うなら

ブ「俺は、努力して…」
シ「初めから強くあれと創造された自分は努力などしたこと無い」

このやり取りでココロポッキリなるんで入れて欲しかったなあ、と思ってた。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 14:58:03.31 ID:FykHYJbM0.net
>>837
あいつは王女の護衛みたいなもんだし性格はかなりまともだぞ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 14:58:32.04 ID:8x/lwUR10.net
2巻範囲分に3巻範囲を時系列に合わせて混ぜとけば
2巻範囲の間延び感や10話の駆け足感を緩和できたのかな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 14:58:51.21 ID:7BQGJvwM0.net
>>836
区切りはいい。
オチもちゃんとつく。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:00:56.93 ID:46G9oFil0.net
誰かと勘違いしてないか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:01:54.74 ID:YbIDCspn0.net
なんでシャルティアをシャルティエと間違える人が多いんだろう
色んな所で見る

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:02:26.19 ID:zm/PLokQ0.net
剣技を高めることしか頭に無いからな
善悪とかとっくにどうでもいい
で、全てを費やした技があのざまで「俺はこんなことに人生賭けちゃってバカだ」になる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:02:29.93 ID:7BQGJvwM0.net
>>843
あれ、実は同じ人なんだぜ、全部

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:03:52.66 ID:C20gGUd60.net
>>845
ふたりは
シャルティア
OverLord

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:04:12.12 ID:xZrusFOy0.net
ペロロンチーノさんをペペロンチーノって書いてる人も良く見かける

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:06:04.52 ID:YbIDCspn0.net
>自分が東映さんでやっているのはキッズ向けが多いんです。
>「第三者の回想シーンが続く話数でも、主人公は必ず出しましょう」みたいな、
>分かりやすさ優先の手法になりがちなんですよ。

監督はもうちょっと乱暴にやった方が良いかもとは言ってるが、
やっぱある程度は囚われてるんだろう
10話が詰め込みなのはそういうことじゃないかと
主人公が出ない回想シーンを2話に分けて、しかも裏切りの理由も次回に持ち越しってのは
東映アニメ監督の経験的には難しかったんだろうね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:07:02.95 ID:8x/lwUR10.net
ボクはペペローションちゃん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:07:22.72 ID:C20gGUd60.net
あと見たのは
ソリュシャンをソリューシャン
ガゼフをガゼル
武技だけど流水加速をリュウスカソク

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:08:31.94 ID:7BQGJvwM0.net
思った以上に異形。

ttp://sp.animate.tv/news/img.php?id=1441952875&p=1&n=7

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:08:54.89 ID:3judzg7E0.net
やっぱ原作レイプの主犯は監督にあるんだなよ。
オバロは恵まれてて良かったわ。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:09:28.98 ID:GZMNqsbn0.net
ルプーをルプスレギナじゃなくルプスレギラとかな
あとシズの正式名称間違えるのも多い

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:12:54.40 ID:j8jjFi6j0.net
クレマンティーヌの遺体は放置されたんだよな?
凶悪犯罪者としてさらし首とかされたんだろうか?

ぶっかけに行きたい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:14:10.53 ID:bb8LJaoP0.net
>>854
歯抜けで顔ボコボコの血だらけで見れたもんじゃないけどいいの?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:15:19.34 ID:6EamGlON0.net
しかも早く行かないと腐るよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:15:28.29 ID:FaP/cC1Y0.net
3巻ラスト+アニオリ締めまでしっかりやるなら10話範囲よりこれからをなるべく詳しくいれた方が良いからな
それでも尺足りんけど2クールにして6巻終わりまでやるべきだった4巻は超圧縮して

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:16:28.55 ID:XjKBwRAn0.net
>>854
俺んだぞ!

>>855
このスレの英雄級性癖所持者達を侮ってはいけない!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:23:36.97 ID:a0ohmq7o0.net
>>850
ガゼルにワロタ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:24:53.78 ID:FrPKSFTz0.net
あぁシズちゃんをセクサロイド近代化改修したい…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:30:29.24 ID:xZrusFOy0.net
どうせならエントマちゃんに捕食→治癒魔法ループで餌扱いされたい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:31:56.91 ID:bmCoYyEY0.net
ネタバレがなければスレの勢いは半分位になりそうだな。
だからこれらとアンチとかも全否定はしない、料理のスパイスみたいなもん。スレの勢いないとお通夜かなと思うわけだし。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:33:30.24 ID:XjKBwRAn0.net
シャルティアの真祖形態を好きになってくれる英雄級スレ民がいないってのは寂しいな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:33:48.61 ID:j8jjFi6j0.net
ブレイン=0.8ガゼフ
ナーベ=1ガゼフ
クレマンティーヌ=1.1ガゼフ
ナーベラル・ガンマ 1000ガゼフ

このくらいの認識でいいのかね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:35:49.40 ID:XjKBwRAn0.net
>>864
ナーベラルは2.1ガゼフ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:37:55.62 ID:zq6xvBKv0.net
>>812
そうなのかー

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:37:58.34 ID:f66xgQ9s0.net
>>862
アラシでスレ伸びても意味が無い。
今後の展開の考察しようも、馬鹿がバレスレするから話が盛り上がらない。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:38:52.20 ID:C+ozSo/Z0.net
>>864
1000もない
LVでいったら2ガゼフくらいだし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:39:12.04 ID:f66xgQ9s0.net
まぁ、「どうなるの?」なんて聞く連中も問題だな。
「どうなるの?」じゃなくて「どうなるんだろう?」だろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:40:55.21 ID:FrPKSFTz0.net
>>868
レベル10upで手も足も出なくなるなら30レベル違ったら100倍くらい強いんでないの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:42:03.59 ID:zq6xvBKv0.net
>>850
携帯からソリュシャンって打とうとしたら予測変換でソリューションになったことはあるわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:42:14.49 ID:YbIDCspn0.net
>>864-865
0.8とか1.2とか程度の差なら、それなりに数字の比率にも近いだろうけど

レベル2倍だからって2ガゼフかと言われると難しい
2人いたところで勝てるわけないしな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:42:44.59 ID:XjKBwRAn0.net
>>870
しっかりとしたガゼフ方式を構築しない事にはどうしようもない気がする

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:43:09.33 ID:j8jjFi6j0.net
ナーベラルってレベル60なんぼなのか

アウラのペット>>>ナーベラル

ってことかよw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:43:44.14 ID:o2epFQjs0.net
毎回本編が短く感じる分、その後のぷれぷれぷれあですのありがたさが身に染みる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:43:49.39 ID:yvGg9VBF0.net
基本レベルでいったらナーベさん2ガゼフだろうけど、実際の殲滅力で言うと100ガゼフくらいあるんじゃないだろうか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:46:48.70 ID:PAafM+/10.net
フライからの爆撃考えたらガゼフ100人いても大丈夫だろうな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:47:00.31 ID:YbIDCspn0.net
>>874
戦闘メイドはナザリックの戦力的にはわりと雑魚
ギルメンが直接作ったNPCだから地位は高いけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:47:15.69 ID:XjKBwRAn0.net
アインズ「答え合わせといこうじゃないか。私のガゼフは530000です」

てかぷれぷれ前回で終わってね?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:47:17.00 ID:bb8LJaoP0.net
みんなガゼフガゼフ言うけど、アニメのガゼフは最低限しか装備させてもらってないから
フル装備だと1ガゼフの基準はもっと高くなるはず

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:48:23.13 ID:uY6haZcx0.net
>>834
相手の力量を冷静に測れるガゼフやブレインと違って殺人嗜好症狂のクレマンは危険感知能力低いようだから
シャルティアと戦ったらどうなったか見てみたかった。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:48:56.13 ID:FrPKSFTz0.net
ガゼフ「武技!100倍多重影分身ガゼフ!!」

とかやられても

ナーベラル「黒光りしたゴミ虫がワラワラと…気持ち悪い」


で全滅しそうな気がするの

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:50:29.63 ID:ExipoPxj0.net
地域によって1ガゼフの価値は変動するからな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:53:21.09 ID:XjKBwRAn0.net
うむ、王国戦士長のガゼフ殿は大変素晴らしい御仁であるな。ときに私は何ガゼフくらいであろうか
http://i.imgur.com/NgHJF7o.jpg

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:54:22.23 ID:Ca+57ozr0.net
>>874
プレアデスはナザリックを撃破して最後の玉座に辿り着いた敵を歓迎するための飾りなんでガチなNPCではない
ナーベラルは一応プレアデスで一番高レベルの62

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:54:30.07 ID:pM9NRJ+80.net
でもモモンって低脳だよな
慎重に世界を見て回る割には殺してまうし
生き返らすこともアイテムでできるだろうけど拷問して子安とかもアイテムの出所きいたりすればいいのに

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:54:37.84 ID:t1cvME+00.net
0.1ガゼフにも満たなそう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:54:54.31 ID:Ftz9rv0/0.net
>>857
モモンガがシャルティアと一騎打ちして見事勝利
なぜかシャルティアは死亡せずに精神支配が解除され元に戻り
愛の力どすぇ〜とイチャコラ始めたところにアルベドその他守護者が乗り込んで
みんな集まって俺達の冒険はこれからだエンド

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:56:44.88 ID:XjKBwRAn0.net
>>886
それは5話冒頭のアルベドとの会話をみていただければわかるように
ニグン隊長は捕らえられて情報吐かされてるよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:57:32.38 ID:pM9NRJ+80.net
アルスラーンぐらい優遇されれば2期、3期いけるだろうけどな
ログホラ税金払ってなかったからこれに差し替えてNHKでやります

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:58:52.37 ID:FaP/cC1Y0.net
強さは減算単純RPG型じゃなくT&TとかのTRPG風LVだから10違えば相当違う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:58:58.10 ID:Ucv0xnqb0.net
>>890
NHKは作画が…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:02:40.62 ID:eLF307cU0.net
自治るのもいいけど喧嘩腰や暴言吐くのは荒らしや故意にネタバレしてる連中に餌撒いてるのと一緒なんだよなあ・・・
わざわざネタバレ認定してネタバレしたり話蒸し返してスレ荒らしたり、結局自治に託けてスレ汚してる目糞鼻糞でしかないっていう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:07:47.69 ID:lQW1j6TS0.net
シャルティアが今のが武技でありんしたかえ?と挑発した途端にクレマンはキレて突撃するだろうしブレインより生存率はかなり低い

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:12:02.37 ID:o2epFQjs0.net
>>894
クレマンティーヌもあれだけ力の差みせつけられたら逃げるでしょ
所属してた漆黒聖典から逃げてるんだし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:12:05.42 ID:Ftz9rv0/0.net
腐れマンコちんこさんは格下には物凄い強いけど
格上相手には初手から全力で逃げそうなイメージある

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:14:21.67 ID:Ca+57ozr0.net
クレマンティーヌがモモン舐めてたのは人間でしかも大して強くないって油断してたからねぇ…
シャルティアみたいな直ぐにモンスターと判断できたら即座に逃げ出してたろうな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:15:08.22 ID:zm/PLokQ0.net
クレマンは強い奴からは即効逃げるよ
あいつのミスは、最後までモモンの強さに気づかなかったこと

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:15:08.46 ID:7/kDJ7/A0.net
>>868
この世界での強さは単純なLVな割合
ではないでしょ
それで言ったら90と100でも90側が勝率は悪くても何回かやれば勝てることになる
んなはずはなくて90と100なら、100は
100戦100勝の世界でしょ
1→2と90→91の差は比較にならないってヤツですね。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:16:07.92 ID:OfX4Bvz70.net
>>899
アンカ先とお前のレスの関連性が全く見えない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:16:23.11 ID:SxvWkBJi0.net
webでは媚びてアインズの椅子になろうとしてたからな
大剣振ってるだけだと人間レベルの力自慢に見えるから舐めプも仕方ない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:16:55.68 ID:15CYReoa0.net
あの大量の骨を問題にせずあっさり自分たちのところまで来た時点で気づくべきなのに
できなかった時点でバカ確定だよ
実際モモンさんは中位アンデッド2体作成で骨排除してたわけだからな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:19:16.69 ID:p9TiFPPh0.net
まあLV50ぐらいあれば一国滅ぼせるみたいだし
1ガゼフで一般兵士1000人殺せるぐらいだから100倍はあながち間違いじゃなさそう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:20:13.68 ID:zm/PLokQ0.net
身体能力がすごい戦士なら、目玉ぶっ刺しからの魔法解放で勝ってたんだけど
物理無効や低位魔法無効があるとは、さすがのクレマンさんも思うめえ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:20:56.96 ID:cw/In2wE0.net
>>902
あの大量の骨を無傷で突破してくる程度のことはクレマンより二段階くらい格下の戦士でもやれるんで、別に大したことじゃないんだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:22:26.09 ID:15CYReoa0.net
>>905
時間だよ時間 はいバカ確定

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:23:29.75 ID:Ftz9rv0/0.net
>>901
デミウルゴスに言わせたら
ど素人の力自慢に見せて敵を懐に誘い込む罠、流石です
と策士修正待ったなしやなw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:26:12.04 ID:bmCoYyEY0.net
クレマンも修羅場を
かなり経験してきてるのだからモモンから得体のしれんなにかもわかりそうなのにな。
分からなかったのは所詮は殺人狂で人格破綻者か。ま、アインズのカムフラージュが凄かったの線もあるが。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:26:16.73 ID:7/kDJ7/A0.net
お前らもっとナーベ様の話してよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:27:48.32 ID:ExipoPxj0.net
ナーベ様はレズであってほしい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:28:13.76 ID:wZ1PrWIg0.net
>>906
フライの魔法が使えれば骨達は無視して来れるから指標にはならんよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:29:18.92 ID:XjKBwRAn0.net
>>909
だってかわいくないもん

ナーベ
http://i.imgur.com/BsLFMav.jpg

アルベド
http://i.imgur.com/72ub65J.jpg

シャルティア
http://i.imgur.com/QoE2voK.jpg

クレマンティーヌ
http://i.imgur.com/cTKCPeM.jpg

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:29:25.58 ID:zm/PLokQ0.net
>>908
強いて言うと、アインズ様が意外に煽りの才能があった
現役時代はネットでも大活躍だったかもしれない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:30:25.79 ID:OfX4Bvz70.net
2chに晒されたり掲示板に別に悔しくねーし!とか書いちゃうぐらい偉大な御方だからな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:30:31.56 ID:gCOor41d0.net
>>912
お前クレマン推しならもっと良い画像用意しろよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:30:51.00 ID:m0QvqbLF0.net
別に悔しくねーし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:31:37.86 ID:zX/dBK2i0.net
>>908
歴戦のわりに煽り耐性もなかったな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:32:51.64 ID:XjKBwRAn0.net
>>915
すまぬ、これからもっと精進する

きゃわわ
http://i.imgur.com/MJSdXoi.jpg

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:32:56.65 ID:YfcVLYSP0.net
シャルティアて魔法職じゃないんか?刀つまんでたけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:33:02.04 ID:bmCoYyEY0.net
>>913
クレマン戦、常に煽り口調だもな。
レベル相当なもんだろうな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:33:59.15 ID:o4xgqvVDO.net
クレマンさんは、戦士モモンの耐久力を
漆黒聖典の上位2名相当と読んでた

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:34:27.96 ID:gCOor41d0.net
>>919
なぜ魔法職と思った?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:35:28.94 ID:Ca+57ozr0.net
>>919
ちゃうよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:36:02.04 ID:YfcVLYSP0.net
>>922
なんかここで見た気がする

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:36:49.74 ID:cw/In2wE0.net
>>906
何でそんなに余裕がないのか知らないが、時間でも同じだよ
第三位階魔法詠唱者がいるからなおさら簡単だし
クレマンはゴブリンリーダーとかガゼフの持ってた直感とかそういうので気づくべきだった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:41:39.86 ID:5c7ADn5i0.net
歩きながら両手を腰に当てて首を傾ける仕草は可愛かったろうが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:42:08.74 ID:IeeEK6Os0.net
>>924
一応原作では魔法詠唱者名乗ってるからいいんでない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:42:48.35 ID:2zY+5AeF0.net
信仰系魔法は僧侶系で覚えられるけど
和ファンタジーのひ弱な後衛系ヒーラーじゃなく海外ファンタジーの鎧着てメイスで撲殺しまくる方だな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:43:02.80 ID:siaieqE80.net
web版だと口調違うしただの雑魚だったのにこんなにも愛されキャラになるなんてクレマン大勝利

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:43:58.56 ID:jUkC6VDI0.net
神官系の職も持ってるけどカースドナイトみたいなガチガチの前衛系職で固めてるから
そもそも神官系も撲殺系ヒーラーだし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:45:07.73 ID:UozNvOKw0.net
クレマンは声優が本気出しすぎた。増刷した書籍の印税の3%くらいは仕事したと思う

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:46:18.58 ID:W9GLZHf40.net
これに限った話じゃないけど前知識として多少ゲーム特にRPG知らないと楽しみにくい作品増えたよね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:48:34.09 ID:SxvWkBJi0.net
>>932
ゲームの不文律には詳しい説明ないからな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:49:47.14 ID:Gi8EYjfT0.net
>>931
それ、相当な金額じゃないの?
爆売れしてんでしょ?原作

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:53:23.27 ID:2O6j1p6Y0.net
>>932
しゃーない
RPGやったことない奴に長々と説明したところで理解させるのは難しい、いや不可能
別に門戸を広くする必要はないでしょ、そういうのは大衆文学にやってもらえばいい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:58:22.33 ID:Ftz9rv0/0.net
>>920
精神の強制安定化で常に高水準の煽りが出来るようになったからなw

総レス数 1003
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200