2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-99

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 06:22:00.32 ID:dftRKEsXO.net
有宇「そんな…隼翼兄さんの言う通りに行動したのに、マフィアのアジトが……崩壊した…!
お、俺は悪くねぇっ!俺は悪くねぇぇぇ!!」

隼翼「ここにいると馬鹿な発言に苛々させられる」
前泊「記憶を取り戻してからのあなたは、まるで別人ですわ…」
七野「こんなサイテーな奴、ほっといた方がいいです!」
熊耳「あんまり、幻滅させないでくれ…」
目時「少しはいいところもあるって思ってたのに…私が馬鹿だった…」

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 06:24:30.47 ID:NPOcZmBk0.net
車のドア開けて飛び降りればいいだけだったのに
命を落とすとはね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 06:24:37.13 ID:AduJzIGw0.net
>>553
マフィアのアジト崩壊させてなぜ責められるんだよw
テイルズネタだろうけど

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 06:29:48.92 ID:yz1Fatl+0.net
なんか凄いスレの速さだな。よほど面白いのか?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 06:30:35.35 ID:dTTBpKEA0.net
今見てきたけと凄いな
やっぱ神アニメだけあってスレも勢いあるな
んーこれは今期No.1かもな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 06:31:17.85 ID:73PrWMk40.net
>>552
もしも前泊が黒幕だったら、首謀者と見られる二人と三つ編みの子から自分の記憶を消すんだろうな
そんで後日、生徒会が筋肉男を捕まえて前泊の悪事が発覚する

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 06:34:33.26 ID:3BnBtE+50.net
みっちょんはもう登場しないのか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 06:37:13.52 ID:6wYT2kyI0.net
>>397
乱歩奇譚よりはマシ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 06:37:37.31 ID:VkfJTxKS0.net
>>553
熊耳は死んだろ!

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 06:38:41.98 ID:bTaX5jAy0.net
有宇のことで白柳さんの相談にのってるみっちょんを妄想中

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 06:50:24.13 ID:AduJzIGw0.net
http://i.imgur.com/RLztdef.jpg
http://i.imgur.com/RxkA0nC.jpg
http://i.imgur.com/HXbGdaq.jpg
http://i.imgur.com/ILZoR4K.jpg
http://i.imgur.com/llmJpdT.jpg
熊耳の死に結構衝撃受けてる人多いようだな
今後の展開によっては大きなプラスにもなりえる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 06:50:57.62 ID:GYSq17jD0.net
友利のあのシーンをサービスシーンと言っているあたり麻枝やスタッフ達の
悪趣味ぷりが伺えるな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 06:52:52.31 ID:oSxqnjEM0.net
登場人物はシナリオ書く人間よりも頭良くはなれない。これが現実。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 06:55:03.56 ID:De5kqEITO.net
ようやく結論出たな

・マフィアは乙坂弟の目を潰すだけの役割でフェードアウト
・死んだ熊耳が最後に見つけた能力者は「治癒」か「再生」
・乙坂弟は能力者発現の原因である彗星を破壊しにタイムリープ
・しかしそこに居たサラ姉弟から聞かされた「衝撃の真実」とは―――

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 06:56:24.53 ID:Mj06Snnp0.net
古木に終始イライラしたわ
最後なんて捨て台詞でこうするしかなかったんだとかほざいてるし
自分を正当化してんじゃねえよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 06:57:12.45 ID:avIhlQbr0.net
>>473
ゲームの分岐みたいなもんでどうにでもできるというのがなあ
「更に強い敵が現れました」でもいいし「色々あったけどとりあえず今は平和、嫌なことは忘れて楽しもう(^q^)」でもいいんだよね
ゲームではよくてもアニメでその不誠実さは普通に信用を無くすよなと思う

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 06:58:09.99 ID:Ke1dCoCP0.net
いやサービスシーンだった
俺にとってもな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 06:58:22.31 ID:UpQyqfK/0.net
http://i.imgur.com/EHdg86t.jpg

これどう見てもドラえもんだよな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:00:09.83 ID:VRF/3Fbd0.net
>>566
その二つ目の遺言的なのは普通にありそう
だから余裕ぶっこいてたってのに通じそう
だからといってそのまま突っ込んだのは理解に苦しむけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:00:46.90 ID:bTaX5jAy0.net
今回は有宇悪くないからな
隼兄が有宇を責めることなどできるはずもない
それこそカッター小西以上の逆恨み

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:01:02.24 ID:u1yf5blY0.net
>>564
NTR属性持ちにしかサービスにならない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:01:52.01 ID:fVMHRg0s0.net
アホ兄貴を唯一信頼していた友利は頭が悪すぎだった
レイプされても仕方ない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:02:29.68 ID:AduJzIGw0.net
>>570
このおっさんVA馬場社長に似てる気がする
こんな小物っぽく見える連中がよくあそこまで追い詰めたな、よくやったと逆に言いたい
崩壊の詳細さえ分かってれば勝てたね。惜しかったで賞を進呈する

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:04:05.15 ID:X60XI+Tm0.net
友利は中古になってしまったのか・・・
これからはござる1強の時代だな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:05:28.30 ID:oSxqnjEM0.net
残り2話はカッター小西とござるの和解で使ってくれていいよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:05:59.75 ID:H9O1ItOD0.net
兄貴の頭が良くて優秀みたいな事散々アピールした直後にあの杜撰な作戦で
全てダメにするとか何がしたいんだこのアニメは

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:07:40.11 ID:73PrWMk40.net
>>566
一つ目は基本そうなんだけど、筋肉男や友利に蹴られてたスコープ男が残ってるから少しだけ尾を引きそう
実は崩壊に巻き込まれていて人知れずアボンだったら笑うしかないけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:08:44.01 ID:jD0e+48E0.net
本作品、唯一の人間キャラクター(他はレプティリアン疑惑が濃厚)の
カッター小西が完全に出落ちになってしまったのが無念ではある

あやねるに関しては艦これ2期に期待したい
前期はあれだけキャラを担当しててそのキャラ全員モブという・・・

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:09:15.21 ID:oSxqnjEM0.net
>>578
頭良い優秀キャラもこんな程度しかできません、これが僕の考える最善手です、もう僕は駄目なんです、罵ってください
だーまえがM全開でやってる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:09:38.30 ID:zdaUKmU70.net
友利ちゃん・・・
エロゲなら最高だったのにw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:10:14.11 ID:UpQyqfK/0.net
有宇がやるべきことは熊耳に乗り移ってみることだな
死体に乗り移れないとは言ってないし実際能力使用不可の兄から能力を奪うことができてる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:10:54.23 ID:AduJzIGw0.net
熊耳が捕まって焦ってる
熊耳の死で我を忘れる
プゥは嘘だろの最後のセリフ

材料は新たに提供されたが
死んでしまったから腐は勿体ないって落胆してるんだろうな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:11:02.28 ID:fVMHRg0s0.net
兄貴に精神的NTR、筋肉男に肉体的NTR
エロゲでこそ輝く内容だな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:11:25.19 ID:RBxVUIXS0.net
熊耳にしてみたらタイムリープで巻き戻ししてくれる事を見込んで余裕ぶっこいてたんだろうに
無能兄のおかげで取り返しのつかない事になってしまったな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:11:35.28 ID:37KdXcfy0.net
>>515
関係ないよ
だーまえの脚本ありきの企画なんだからいくら監督が上手くても
ゴミ料理しても美味しいのができるわけない

やっぱシリーズ構成つけるべきだったな
キャラ原案の人に相談してたらしいけど
内内で話しても批判される訳ないから結局直らなかったんだろうな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:12:36.34 ID:9f6+NkTE0.net
>>578
兄ちゃんの切れ者っぽさはタイムリープでカンニングしてたからであって、
初見の事態にはあんなモンなんだよw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:12:45.08 ID:AduJzIGw0.net
>>579
笑うって、まずそうでしかないだろう
そうなったら今回の敵は用意周到だった事が補強されるんだし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:13:34.63 ID:m7Zm/A++0.net
http://imgur.com/GeQ5FYX.jpg
これ完全にルルーシュよね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:13:41.54 ID:jD0e+48E0.net
>>587
Na-Gaにとってはいい迷惑だったろうな
どうみても立場が麻枝のが上。下手に批判して怨敵認定されたら
今後どうなるやら…となれば批判などできるわけもなし

結局、脚本の責任を強引に半分負わされたようなもの

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:13:55.50 ID:NHcWABJ/0.net
エロゲなら友利監禁○日目って感じで徐々に調教されていって
途中からは熊耳とヤれみたいな展開でごめんねごめんね言いながら腰を振ったりするんでしょ
そして最後はユウにヤッてる所を見つかると

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:15:02.47 ID:UiTTwM8J0.net
科学者「超能力はありまぁす!」

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:15:42.06 ID:3ybn9sPf0.net
>>43
クソワロタ
あれやっぱり地雷だったのか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:15:52.80 ID:bTaX5jAy0.net
これ最後は改変なしだと窓際族でしがない研究人生終わるはずだったのに
世界ナンバーワンの研究者として富と栄誉を一手に受け歴史に名を残す堤内一人勝ちエンド

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:17:56.94 ID:37KdXcfy0.net
>>591
まぁ完成する前に全体会議みたいのあると思うから
だーまえが全部悪い訳ではないと思うが…
脚本をだーまえで宣伝してるんだから叩かれても仕方ない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:18:22.13 ID:UpQyqfK/0.net
あのジャイアンはこんな雑にやらないだろ...
http://i.imgur.com/FJazCOs.jpg

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:19:26.70 ID:AduJzIGw0.net
麻枝への個人攻撃は、葉鍵板の該当スレとかでやってくれ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:20:11.62 ID:73PrWMk40.net
>>583
>有宇がやるべきことは熊耳に乗り移ってみることだな
↑これ自分も考えたけど、心肺停止状態の人間に試しに乗り移るのはリスク高いだろうなぁ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:20:21.37 ID:UpQyqfK/0.net
えろきさん大好き
http://imgur.com/n77y29d.jpg

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:20:27.07 ID:MciXH6bL0.net
今日ラジオか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:21:25.28 ID:oSxqnjEM0.net
麻枝准は問う、崩れた脚本の行方を

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:21:31.79 ID:ztJDv+4V0.net
>>592
流石と思った

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:22:19.94 ID:AduJzIGw0.net
>>600
後ろから突きたい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:22:28.92 ID:43XcBJ1i0.net
>>572
「まずは武器を奪って無力化するんだ!」との兄の忠告を実行しただけだもんな。

あれがそもそもの迷走に繋がった。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:22:51.86 ID:H9O1ItOD0.net
>>592
「あなたにだけは見られたくないッス・・・」
って能力発動したら熊耳が1人で腰続ける絵が拝めるのか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:26:26.44 ID:efa7akNX0.net
>>600
友利とヴィジュアル変更してほしいな
こっちの方が可愛い

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:28:45.53 ID:RBxVUIXS0.net
だーまえだーまえ言われてるけど実際のところ原作者ってだけで脚本の実務はゴーストまかせじゃないのかね
経験もABくらいしかないのに、1クール分一人で書ききるほどの働き者じゃないだろ
細山田さん達との絡みの回を書いたのとマフィアとの茶番回を書いたのが同一人物とは信じがたい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:29:08.02 ID:jD0e+48E0.net
おそらく今のアニヲタはAirやKanonに触れたことがないから
「麻枝准」の評価がシャーロットで固定してしまう危険性がある
Gレコだけで富野を語りだす糞餓鬼のように

VAは築き上げただーまえのブランドバリューを保持するために
とりあえず両作のHDリマスターを出した方がいいんじゃないだろうか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:30:06.51 ID:vdyKHMRJ0.net
AirもKanonも全然ピンと来なかったんだよなぁ
多分、俺がこの人の話を面白いと思ってハマれることは無いんだろう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:30:33.43 ID:oB7mDj9K0.net
あと2話で納得できる終わり方は無理そうだな
前半のgdgdがやはり失敗だろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:31:34.99 ID:MciXH6bL0.net
こいつ一話で事件を終わらせる癖がある

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:33:10.30 ID:fVMHRg0s0.net
七野と前泊はここで予想されてたメガネ運転手と友利兄貴だったほうがマシだった
今さらワラワラ再登場されてもな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:37:41.34 ID:zPqQ4Wa00.net
いきなり出てきた中国人マフィアにヒロインレイプとか
今どきのんのんでもそんな展開はしないぞw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:38:23.70 ID:9f6+NkTE0.net
>>614
のんのんびより を何だと思ってる!?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:40:12.78 ID:zywwhqxc0.net
>>611
よく引き合いに出されるシュタゲも前半gdgdでラスト2話が本番と言われるし
シャーロットだってここから化ける可能性もある
大丈夫だ麻枝ならやってくれるよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:40:36.26 ID:X60XI+Tm0.net
>>614
のんのんまったく関係なくてワロタ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:42:20.24 ID:8hdm9IHQ0.net
前半ぐだぐだとか出来具合以前にしゃくの使い方

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:43:28.66 ID:3ybn9sPf0.net
>>614
のんのんびよりなら見たい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:43:30.45 ID:37KdXcfy0.net
そういえば友利が下着姿で吊るされてたけど
寝る時ブラつける派なんだな
つけない派だったら危なかった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:43:39.69 ID:lAdCnE1ZO.net
のんのんは良く「こまちゃんが○イエースされる」みたいな物騒な書き込みあるし
あながち無関係でもない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:46:17.14 ID:73PrWMk40.net
>>612
というか基本シャーロットは一話完結というか切りのいいところ終わる形で物語が続いてるな

内容と尺が合ってなくて描写を省いて叩かれてるところも一部あると思う、この先の展開しだい『かも』知れないけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:46:49.25 ID:TT7XWt6V0.net
ワクチンは発症を抑える薬で、すでに能力発言した人間を治す薬はまだ存在しない
ユウが特効薬作ればいいじゃん!と言ってたことと、あと2話しかないこと考えると
ユウが今回のことで覚醒、あらゆる能力を奪いまくって自分が特効薬&化け物になって締める展開とかかなと思った

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:46:54.12 ID:WzshZN1c0.net
>>609
出たら金貯めて買うよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:47:08.30 ID:gb03DrY/0.net
なきゲーも今やってみると薄っぺらいよな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:47:17.17 ID:sRRyVgA50.net
シュタゲと同じにするなよ
アレは前半のグダグダは中盤からの盛り上がりに必要だしその盛り上がりからのラスト
シャーロットはやっと盛り上がってきたと思ったらいきなり突き落とされた
2クールならいくらでもここから出来るけどあと2話じゃ無理

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:48:48.72 ID:jD0e+48E0.net
一話完結系なら「宗像教授伝奇考」あたりをアニメ化してもらいたいものだ
あれは本当に面白い。知的探求心とスペクタクルのすべてを満たす

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:49:32.55 ID:De5kqEITO.net
終盤怒濤の展開でジェットコースター感煽りたかったんだろ
それでも序盤に少しは山場持ってこないと肝心の後半まで着いてこない奴等も出てくるし
もう少しやり方はあったんじゃないかと

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:50:23.39 ID:kWA1dmTJ0.net
>>397
1.警官の妻が強盗殺人にあう→復讐する
2.警官が制裁行為にとり憑かれる
3.犯罪を見届けたあと殺すのを繰り返す(犯罪は見て見ぬふり)
4.画像の女がストーカー男に強姦にあう
5.画像の女が強姦魔と見ていた男(警官)を兄に犯人だと告げる
6.兄が強姦魔の家に乗り込み殺害する
7.警官が犯罪者を殺すために家に来る
8.鉢合わせた兄が警官を殺害する
9.兄が制裁行為にとり憑かれる

こういうストーリーを、最後まで飽きさせないように、順番を入れ換えたり断片的に紡ぐことで
犯罪の連鎖という結論に巧く導いてた

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:51:01.48 ID:73PrWMk40.net
>>623
また自暴自棄になって、承諾を得ずに能力者から能力を奪いまくるとかか、それで人道アピールだったのか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:54:13.73 ID:hqMXA/6h0.net
いままでは後半の前フリと捉えてたからな
それを分かってたからこことかでも伏線考察がメインで本編に対しては割と寛容だった
ただ今週みたいな話されるとその分の怒りが爆発してこんなことになる
だーまえはズルいんだよな、自分を知ってるファンに丸投げするタイプの甘えた脚本家になっちゃってんだよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:55:21.62 ID:OVnfKPFa0.net
・先週の話にタイムリープしたいよ(韓国 27歳 男性)

・脚本は何も考えてないんだね これが日本アニメが衰退する理由だよ(中国 1歳 男性)

・露骨なお色気シーンでオタクを釣ってきていてとても不愉快だったよ(北朝鮮 85歳 女性)

・日本のアニメはクレイジーだね!(カナダ 16歳 女性)

・今回で視聴するのもやめた人もいるだろうね 僕もそのひとりだよ(イギリス 8歳 男性)

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:55:59.88 ID:nPAAy9gP0.net
しかしガバメモといい勝負でキャラへ何も抱くものが無いな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:57:16.82 ID:/na1vvSU0.net
それよりもシャーロットの頭文字とった能力者集めると何が起こるのか教えてくれ!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:58:04.35 ID:2WAC+v1B0.net
×考察
○二次創作

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:59:56.57 ID:73PrWMk40.net
>>623二度もレスして申し訳ないけど
OPの歌詞や7話のことを思い出すと
12話は有宇が自暴自棄になって能力を奪いまくって、また友利に諌められる話になりそうな気がしてきた

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:01:28.03 ID:oSxqnjEM0.net
>>633
アイラかわいかっただろ!

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:04:14.33 ID:rl1BXN1w0.net
味方も敵もノープランすぎて草

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:04:29.54 ID:rG8J//El0.net
なんかこの急展開ビックリさせてやるみたいな事やりたくて滑ってる感じだな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:06:06.34 ID:9f6+NkTE0.net
「原作を読んで(プレイして)くれよ! あの爆笑ネタとかこの伏線とかカットされまくって分け分からないことになってるんだよ!」
って原作ありアニメっぽい。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:06:19.65 ID:Id1bJsBv0.net
>>566
12年前って有宇3歳ぐらいだぞ隼翼も小学生になるかならないか
熊耳も組織作って無いし、運が良くてサラが17歳ぐらいだぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:11:04.27 ID:wjL+1K2F0.net
次回で、神回にならなければ、もう無理でしょ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:13:47.27 ID:WzshZN1c0.net
このアニメを見ていた記憶を忘却の彼方へ沈めたい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:14:03.73 ID:/AC8GwOT0.net
昨日一日見てなかったらむちゃくちゃスレ番飛んでて吹いた

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:15:17.77 ID:rCqoF7jb0.net
放送直後のスレに居たかったなw
面白いレスが多かったに違いない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:16:02.78 ID:Typz4c6q0.net
熊耳に思い入れが無いからこのまま進んじゃえばとしか思わない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:17:54.78 ID:bTaX5jAy0.net
まあ、ござるは二度死ぬとかない限りは
個人的には最後まで見たことを後悔するレベルにはならないかな
残り2話で印象的な綺麗なラストが見られなければ凡作だったなあ程度

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:18:32.33 ID:jbAb+GNR0.net
「自分たちの計画に狂いはないので、もし計画にズレが生じたとしたら
絶対タイムリープだろ汚いなさすがタイムリープきたない」という理屈なら、
今回、作戦失敗したから
タイムリープしたと見なされたんだよな?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:22:20.59 ID:S/CFInNF0.net
11話見たけどこれはちょっと・・・
念動力にあれほどの力があるのならなんとでもやりようがあっただろ
敵もタイムリープや略奪を知ってて念動力は警戒してないとか双方ともノープランすぎる・・・
熊耳死亡は残念だけど雑魚に捕まって乙坂の能力によって死なせるとかないわ
ジジイの語りでまとめて伏線回収済ませてるし345話の無駄からのこの展開って
どこぞのブリュンヒルデかよって思った

これ次回の予告出ても過度な期待はしたらダメだな
未回収の化物なんかもきっとショボいんじゃないか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:26:27.07 ID:gSeY/99XO.net
>>642
スレからすれば、小炎上した今回は神回

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:27:55.06 ID:PdwaN0xD0.net
予告っていつ見れるの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:29:35.73 ID:WzshZN1c0.net
>>651
本日 22:00

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:31:21.60 ID:11LVxgrt0.net
きょうのニコ生アンケートの結果は過去最低になりそうだな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:32:09.00 ID:dT6Uc0GP0.net
2015年09月07日 22時00分 投稿
干物妹!うまるちゃん 第9話 再生:562,148
2015年09月07日 22時30分 投稿
Charlotte(シャーロット) 第10話 再生:286,721

いつの間にかうまカスと2倍ぐらい離されてるじゃねーか
グッズもアマランも離されてきたしどうすんだよ
今ままで再生数関係ねーとか内容がー内容がーって言ってたヤツ出てこいよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:32:34.10 ID:gSeY/99XO.net
見たことないけど金曜日辺りじゃないかな
水曜日辺りに公式サイトに本編のシーンをシャッフルしたイメージ動画がアップされる
ちな今回は、口から金色ビーム、悶える弟、ニッコリ妹ぐらいしか記憶にない動画だった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:34:55.53 ID:73PrWMk40.net
>>649
そういえばOPネタバレ文字で未回収なの monster:化け物 くらいしか残ってないよね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:37:36.74 ID:jD0e+48E0.net
>>654
うまるちゃんはマジもんに神アニメなので仕方ない

妹枠という勝負ではござるも負けてはいない
それぞれに良さがある。シャーロットは残り2話に期待するしかない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:37:51.06 ID:oB7mDj9K0.net
熊耳死んでも何とも思わなかったな
逃避行回が一番面白かったわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:39:49.94 ID:aU+C+Eje0.net
とは言っても予告が楽しみな自分

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:41:42.73 ID:l9XCMzIs0.net
>>643

来週も再来週も見るバカ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:42:56.83 ID:L+SgcOtj0.net
>654
うまるちゃんオモロイやん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:44:35.94 ID:L+SgcOtj0.net
>>657
だーまえが妹をうまく使いこなせてないんだよなー

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:45:42.92 ID:+qTmwn0y0.net
一晩寝て考えたけど、
やっぱり乙坂兄と乙坂弟とのタイムリープ合戦だったんじゃないか?
乙坂兄が科学者側で。マフィアは乙坂兄に雇われた。
そして乙坂兄の口から語られてきたような歴史はなく、
実は科学者側が全敗していた、と。
科学者側が勝つために、乙坂弟の記憶を消した。
これだったら、消された世界線の記憶が乙坂弟に残っている理由の説明がつく。

もう、整合性とか言ってるのは笑止なのかもしれないけど。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:46:51.93 ID:L+SgcOtj0.net
乙坂兄の所行ったら兄にすぐ懐いちゃって
前回のデレはなんだったのって感じ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:48:16.05 ID:YstPjQe10.net
誰にでも懐きやすい性格なんだろう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:48:59.47 ID:9f6+NkTE0.net
兄坂は失敗をタイムリープで覆すのに慣れちゃってるね。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:52:36.06 ID:Id1bJsBv0.net
結局のところ、何を題材にして、どの様な着地点を目指してるのだろうか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:52:57.85 ID:0dAYdr9R0.net
>>639
まさにそれに尽きますよね。
辻褄や理屈どうこうじゃない、ただただ「ぽかーん」な展開。
妹が死んだときの展開もそうだった。
まあそのときのその後の件もあるし、あと二話あるから、挽回の可能性もあるけど…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:53:22.02 ID:+qTmwn0y0.net
今回、乙坂兄はラストチャンスだから、科学者側は能力者の荒っぽい拘束をやめ、緩やかな拘束装置としての学校を運営としたのではないか?
だとしたら、組織の保持に拘った理由もマフィアへの対応が愚劣だったのにも説明がつく。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:53:42.83 ID:YstPjQe10.net
タイムリープ出来ない、タイムリープで得た未来の知識の貯金が尽きた隼兄に価値は無いし
熊耳より兄貴が死んだほうが組織のために良かったのではないだろうか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:54:58.27 ID:73PrWMk40.net
>>663
一応、“泣き”や感動してもらうために作った物語だし、
今までのことを白紙に戻すというかチャラにするような展開にはしないと思うんだよね
てかしないで欲しいw
とは言いつつ隼翼・熊耳・前泊の誰かが黒幕だと疑っていた時期が俺にもあります

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:55:19.70 ID:JyskDKgF0.net
今見終わった、ポカーン

せめてギャグで目に麻婆入ってリープ出来ない!くらい伏線入れたら良かったのに
尺?
ゆさりん削れよ!w

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:57:01.85 ID:YpfBzMg/0.net
>>667
全ての原因は粒子を振りまき能力発症させる彗星のせいって事でその名前がシャーロット
というよくわからんものが題名になるくらいなのであと2話で彗星どうにかしようぜって話になってもおかしくない
結局人が死んで(多分主人公)感動する話になるんじゃないの、もう設定上手く使って感動に持っていくのは無理でしょ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:58:22.38 ID:wjL+1K2F0.net
崩壊の能力で、暴れまくりすぎだろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:58:49.06 ID:ztJDv+4V0.net
そういや、彗星も回収しなきゃならんな。
てか、タイトルに星もあるし、妹ちゃんは天体観測してたし、気づかなかったのは不覚だわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:01:11.31 ID:bTaX5jAy0.net
確かに一番やばいのは崩壊だよなあ
これコントロールして崩壊の能力の使い手になるまで大変だろうな
他の能力は自分の意思でコントロールできるやつだけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:01:35.35 ID:JyskDKgF0.net
タイトルから彗星をどうにか云々はそうだろうし
能力いまいち役立ってない奴活躍させるにはキルラキル最終話みたいにみんなの能力吸収して宇宙決着しかなさげなんよな

来週治癒能力者出て目玉治ったら録画全消し、円盤予約取り消し不可避w

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:02:41.09 ID:73PrWMk40.net
死亡したと思った歩未をタイムリープして救ったし、熊耳の件もやりかねないのかな
いやでも尺もないし流石に二度もしないか、お笑いの天丼じゃないんだから、やられたら笑うしかない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:03:11.45 ID:bTaX5jAy0.net
治癒能力者が白柳さんだったら許す
また新キャラだったらちょっと乾いた笑いが出てきそう……

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:03:15.53 ID:Bevh+30D0.net
兄貴が絶対ヤバイ
有宇と友利に冷たくなりそう
お前らのせいでぷーは死んだってな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:03:39.42 ID:1W910lLH0.net
のんのんびよりも嫌がるなっつんを無理やり剥いて可愛い服に着せ替えしただろうし
れんちょんが転んで傷だらけになりながら自転車の練習したし、
なにより次回は予告からひか姉が腹を何度も殴られるシーンあるし、リョナ描写はなにげに多い

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:04:50.38 ID:bTaX5jAy0.net
>>680
だからそんなことしたら隼兄はカッター小西以上の逆恨みだから

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:05:08.16 ID:L+SgcOtj0.net
>>677
目切られたのって最終話にピーク持ってく引き延ばしにしか見えなかったな
ぷーが死ぬ必要も無かった気がする

どうせまた治るんだろうけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:07:31.58 ID:DzM0v+Ll0.net
お前ら真剣に語り合うからダメなんだよ
目時ちゃんかわいいですむ話なのに
あのくびれ最高

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:09:45.78 ID:JRTQgMck0.net
>>391
thx. そんなすぐか。
だったら有宇がタイムリープの能力を得て施設に留まったことがチャイナの襲来を呼んだわけだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:10:56.98 ID:L+SgcOtj0.net
>>684
だってだーまえだと
目時でさえ殺しかねないんだもん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:11:45.73 ID:Bevh+30D0.net
>>682
OP歌詞的に有り得ると思うけどなぁ
私が信じた人はそんな人だっけと声がしたんだ〜♪

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:11:53.47 ID:S9dIUo6I0.net
>>680
家族がいる事を黙認してたからって言ってたからそれはないんじゃない?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:14:13.70 ID:S/CFInNF0.net
乙坂の記憶が戻った理由・ビデオカメラ・サラ・友利兄・念写能力・スカイハイ能力
白柳・ゆさみさ・高城・乙坂友利高城の両親
これら全てを残り2話でしっかり本編に絡めてくれたら評価は戻るかもしれんが
せいぜい3つぐらいだろうな。
残りは麻枝の中では終わった事になってる気がする
11話もセリフでの説明で済ませてるし尺が足りてない自覚はあるんだろうが
345話と8話PVの無駄があるからそれで納得するのは難しいだろうな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:15:19.02 ID:iLIlAhHu0.net
精神的にござるをNTR
肉体的に友利をNTR
乙坂君の今後の団子に注目

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:15:31.47 ID:NHcWABJ/0.net
もし裏幕が居るとするなら現時点で一番可能性あるのは前のめりとかいう記憶消す奴だな

実は消すだけじゃなくて記憶書き換えが可能だったとかいう設定で
今まで過去にタイムリープしたとか妹が死んだとかは全部コイツの記憶操作だった・・・とかどうよ
これで糞みたいな茶番劇も一応説明付く・・・・のか?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:15:42.37 ID:L+SgcOtj0.net
>>689
あれだけジエンドジエンド言ってたのに
サラの存在感・・・
遠い昔の人か

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:16:14.10 ID:Bevh+30D0.net
>>688
プーが死んだ時の兄貴ヤバかったし壊れそう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:18:04.71 ID:BvJe98YZ0.net
最終的にはみゆきちの能力がカギになるはずだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:18:35.83 ID:L+SgcOtj0.net
秘伝ソースは当然意味あるんだよな?
な?だーまえ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:18:48.08 ID:YpfBzMg/0.net
利=ボコられ系ヒロイン
ござる=口調でゴリ押しキャラ付け
ゆさみさ=CD販促キャラ
サラ=CD販促キャラ
高城=使い回し

メインの扱いあんまりだろ
なんで人数多いABより酷いの

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:18:52.11 ID:sRRyVgA50.net
見返したら8.9.10話面白いなぁ
ホント全部ぶっ壊してくれて残念でならない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:18:55.53 ID:JRTQgMck0.net
サラとゆさりんはCD要員で、物語的にたいした役割はないんだろ?
そんなものにあれだけの尺を消費するってのが悲しいな 呆れるばかり

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:19:28.14 ID:VfGybadR0.net
せっかく妄想を掻き立てる可愛い私服姿を披露して株を爆上げしたのに
顔面パンチされてくそ外人に脱がされちゃうヒロイン不憫

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:19:51.83 ID:NHcWABJ/0.net
ビデオカメラは泣かせるためのアイテムでしょ?
これさえ無意味だったらマジひくわー

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:20:09.94 ID:L+SgcOtj0.net
もうみゆきちが彗星狙撃して終わりでいいよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:20:26.59 ID:DmvF1ax30.net
>>698
サラは必要なんじゃ
やたら精神面が回復するし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:20:53.01 ID:u1yf5blY0.net
助けてサラえもん〜

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:21:42.29 ID:L+SgcOtj0.net
今思い返したらゆさのあのPVすらアホらしくてムカつく

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:21:53.53 ID:NHcWABJ/0.net
サラっておばさんじゃないの
思春期過ぎてんのに能力あるんか?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:22:06.01 ID:YstPjQe10.net
サラとビデオカメラと化物になっても何かを成し遂げて帰ってくるさえ回収してくれればそれでいいよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:22:50.26 ID:73PrWMk40.net
>>703
マジでそんな感じの予想する奴がいて萎えたわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:22:55.74 ID:JRTQgMck0.net
友利をわざわざ下着姿にしてから吊すというありえなさ
着衣のままか全裸かどちらかだろ
全裸にする気概がないならパジャマのままでよかったのに

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:23:49.65 ID:YstPjQe10.net
>>704
あれは最初からアホらしかったからセーフ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:24:08.40 ID:L+SgcOtj0.net
>>706
けっこう宿題残ってるなw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:25:03.38 ID:YpfBzMg/0.net
>>705
売れた時ももう思春期過ぎてそうだし能力持ちじゃなくてタイムリープの代償を示唆するキャラなんだと思うけど
視力を失うってのが被ってるせいでややこしいんだよな けどあと2話でもう出すタイミングも尺も無いでしょ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:25:15.39 ID:GTQuB8nw0.net
>>614
麻枝はヒロインレイプの話作った過去があるんだよもん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:25:54.36 ID:DzM0v+Ll0.net
ぶっちゃけもう救いがあれば奇跡だろうが夢オチだろうが文句はない
この11話の絶望感早く何とかしてくれ予告頼むよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:26:23.04 ID:L+SgcOtj0.net
>>709
ハロハロのCD買った奴もう聞かなくなってそう
>>708
あれはあえて制服で吊るしたらウケたw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:26:27.37 ID:11LVxgrt0.net
とりあえず有宇の記憶が戻った理由と化物という言葉とサラと友利兄の回復だけしてくれたらそれでいい
それ以上やったら尺が足りなくなりそうだし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:27:13.62 ID:eUZ9XjET0.net
>>712
だよもんの話なら当時ビックリしたな
未遂に終わったけど、有宇のゲスさとか比にならん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:28:26.21 ID:NHcWABJ/0.net
彗星を破壊するって予想が結構あるけどそれだとオチもしょぼくないかい?
原因を絶てば大団円ってなぁ
寝取られゲーの最初の選択肢で間男に会わないっての選んでハッピーエンドみたいなもんでしょ
アルマゲドンみたいに主人公が死ぬとか友利なんかとの出会いがリセットされて全部無くなるみたいな部分で泣かせに入るのかな
なぜかビデオカメラだけは保持されてて中に告白メッセージが入ってましたーみたいな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:28:45.31 ID:YstPjQe10.net
化け物になろうとも成し遂げるがしょっぱかったら最後にして最大のズッコケになると思う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:29:58.38 ID:L+SgcOtj0.net
>>717
だな
だーまえはあのビデオで泣けと思ってる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:30:50.45 ID:JRTQgMck0.net
彗星、前回来たのって12年ぐらい前じゃなかったっけ
75年周期なら当分近くにはこないんじゃ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:32:24.72 ID:nE+DBMYU0.net
ビデオカメラには友利がレイプされてるシーンが録画されてるんだが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:32:54.93 ID:NV2/zqTs0.net
今回ハッキリしたのはどんな能力を持っていても
地力が無ければ殆ど役に立たないってことだな。
飛び回ったり筋肉隆々だったりそういうんじゃないとダメだってことだ。
乙坂弟が最強になった時点で救われないってことなら
誰か別の奴でやり直せばいいのに

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:32:56.54 ID:iEFlSgTj0.net
能力を得る為の原因を破壊したら
タイムリープと言えど流石にパラドックスどうなってんの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:33:02.44 ID:73PrWMk40.net
>>705
日本のお好み焼き屋で生中注文して飲酒してるから確実に二十歳以上で思春期過ぎてる
実は大人でも能力を保持しているとか設定変更した上で本当は目が見えるとか別な能力だったとかしないと
サラが物語に直接的に介入して彗星をどうにかして問題解決するとか無理

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:36:45.63 ID:n4Zv+6Dz0.net
>>721
その発想は引くなっ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:36:51.20 ID:zLbPNd4d0.net
サラ、ほんとに歌わせたくて出しただけなんか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:38:28.96 ID:vbNVlaz70.net
キャンセルいぞげよ!
ヒロインを凌辱することが視聴者へのサービスだと思ってる異常者が作ったアニメなんか絶対買うなよ!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:38:51.46 ID:3d27O3Zg0.net
そういやここでも彗星壊す予想はあったけどあれは現在の時間軸で彗星の衝突を崩壊スカイハイetcの能力を使って壊すのであって、タイムリープ使って過去に戻って壊す予想はされてなかったよね?
もし本当に過去に戻って壊すとなるとパラドックスとかが大変そうだけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:39:05.38 ID:YpfBzMg/0.net
>>726
一応記憶取り戻す役だけど
まぁ雑よね 歌わせたかっただけと思われて仕方ない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:39:42.94 ID:jD0e+48E0.net
>>723
完全にそれがオチやね

隕石壊しにいって、帰ってくる約束して、
壊した結果、能力者が消えて、能力が絡む人の記憶も出会いも消えると

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:39:55.76 ID:De5kqEITO.net
白柳(+みっちょん)
小西(+委員長)
サラ(+友利兄)
生徒会の人(名前忘れた)
ピザソース(+みたらし)
念写

全部回収したらBD全巻購入してやる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:41:15.00 ID:vbNVlaz70.net
隕石と彗星の区別もついてないwwwwwwwwwwwwwwww

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:41:38.63 ID:GTQuB8nw0.net
>>729
しかも思ったほど歌が話題になってないとかぬかしてるんだから笑うよね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:42:19.02 ID:XPfyXwuj0.net
次100かよすげーな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:42:56.07 ID:DzM0v+Ll0.net
どーみても凌辱じゃなくSMだろあれ
体とくに下らへんが奇麗すぎる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:43:43.53 ID:HBmPUhcv0.net
え、あの歌覚えてないし
ABのわざと下手に歌ったやつは神曲

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:44:59.67 ID:YpfBzMg/0.net
過去に戻って彗星の脅威を科学者に伝えて発症を未然に防ぐってのが正しいオチだと思うけど(一応良い科学者もいたし)
すげー地味だからやらんだろうな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:45:16.00 ID:u6MPTe1B0.net
使用済み友利wwwwwww

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:46:21.12 ID:HwRj5de00.net
樫田レオ先生も突っ込んでるけど、最初の空気感は良かったよなあ。
1話のアバンは期待できたのに。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:48:07.97 ID:YstPjQe10.net
>>737
そもそもシャーロット式タイムリープだと12年前に戻っても有宇は幼児だから何もできないんだがな
もうタイムリープはしない(出来ない)のでこれから海外の組織との超能力バトルに出かけるんだよ有宇は

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:48:09.06 ID:jD0e+48E0.net
もっとも彗星が地球に近づく日が1話の日付なんだよ。
で、そこにタイムリープしてスカイハイ崩壊で彗星あぼーん
そこで能力者が消えるから、ユウと友利は出会いも消える

展開は完全に見えたので、考察タイムは終わった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:49:14.66 ID:nvGEwqav0.net
彗星が能力持ちの原因って隠すような設定じゃないよな
戦隊物で俺達なんで変身出来てるかわからないけど戦うぜ!ってやってるようなもん
隠すなら隠すでもうすこし練って欲しかったわ なんすかこの雑なの

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:51:04.84 ID:nvGEwqav0.net
視認できる程度しか飛ばないスカイハイと建物一棟満足に消滅できない崩壊で彗星をどうすんの
少し近くで見れて人間花火になります程度じゃないの

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:51:26.23 ID:BvJe98YZ0.net
前回の話まではもうwktkが止まらなかったが11話でちとがっかり
なにやらヌケの多い作品だなぁ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:52:00.97 ID:Xa0ySOx40.net
プロ市民に「彗星はんたーい」とかやってもらえば

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:52:26.85 ID:Nm0yxAL1O.net
70年周期の彗星から大量に降り注ぐ粒子のせいっていうなら、
もう人類にとって能力者の存在とか一般になってるでしょ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:53:02.27 ID:YstPjQe10.net
>>741
スカイハイで宇宙に行こうとする途中で死ぬからw
研究所お抱えの化学者もロケットなんか持ってないだろうし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:53:22.54 ID:73PrWMk40.net
>>740
ワクチンがどの程度の年数(人材・資金)で完成したかにもよると思うけど、タイムリープを封じられてるし無いだろうな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:55:15.20 ID:ElDvc17H0.net
>>746
だよな
彗星粒子原因説なんて嘘っぱち

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:55:43.15 ID:BvJe98YZ0.net
ははん、つまり
ここで同じように能力と存在を隠していたさらに兄(姉)が登場ですね!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:56:50.64 ID:73PrWMk40.net
>>749
おまえ、さては悪い科学者だろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:57:16.58 ID:wjL+1K2F0.net
もうここまできたら、政府とかも描けよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:57:57.19 ID:HBmPUhcv0.net
>>746
大気圏かすめるのは数百年に1回なのでは

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:58:35.11 ID:dT6Uc0GP0.net
能力者ってX-MENのような障害者や人種差別的な生まれ持った者のメタファーじゃないんだな・・・
なんだよ彗星が原因て・・・・数年研究やって薬で抑えられるって・・・・ふざけんな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:59:13.12 ID:eUZ9XjET0.net
有宇の片目が完全に潰されたのか軽い怪我なのかで大きく変わりそうだな
個人的にはもうタイムリープ不可の流れがいいかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:59:43.88 ID:HBmPUhcv0.net
いちいち及川と小西のコンボを始末しないといかんから
もう6話以前には戻れない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:02:53.82 ID:S/CFInNF0.net
日本という国が自国の能力者のために動いてくれるって線は最初から無いから
他国出てきたらどうにもならんと思うんだけどな
この物語上の日本っていろいろ破綻してるな。そこをうまく設定してほしかったんだが。

あとプーは乙坂が崩壊能力で殺したという事実は兄貴的に見過ごせるところなのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:03:32.54 ID:HIXle9QN0.net
兄貴の有能設定どこ行ったんだよ

無能すぎて笑えない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:03:34.91 ID:iEFlSgTj0.net
>>757
見殺しにしたのは、自分なのに逆恨みかw
どうせ盲目だし能力も無いし何もできないでしょw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:03:54.60 ID:YstPjQe10.net
タイムリープして何かを成し遂げて帰ってくるものだとみんな思い込まされたところがあるけど
よく考えるとタイムリープだと帰ってくる約束とか言われても本人以外は何が起こってるのかわからないし
タイムリープなしでどっかに出かけて帰ってくるんじゃないのかね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:04:31.05 ID:sRRyVgA50.net
>>757
もし弟に当たるような展開だったらホンマモンのクズやでw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:04:35.24 ID:iQSvF1ZJ0.net
新薬の開発資金もギャンブルで手に入れたんか?
100億かかるらしいが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:05:53.77 ID:efa7akNX0.net
今回の話どうせ能力ものなら
運転手は既に相手の外見や記憶をそっくりコピーするマフィアの能力者にすり替わっていて
その後熊耳がコピられる
そっから情報流出して基地に侵入されるとかにしとけばよかったじゃん
そっちのほうが王道だし無理なかっただろ
ユウの目は目潰し光線で潰されるにしとけばOK

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:06:46.88 ID:n4Zv+6Dz0.net
>>758
何回もループしてるから精神年齢はかなり高いはずなんだがな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:07:00.85 ID:eUZ9XjET0.net
>>762
ギャンブルは株への繋ぎだし余裕なんじゃね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:07:44.41 ID:ubR8/pqk0.net
プーさん死んじゃったし、ヒロイン中古になっちゃったし
こりゃもう治癒→リープ待ったなしだろ
このまま続行なら、♀の顔になったござると一線越えてしまう展開でオナシャス

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:08:46.82 ID:lhifKAJA0.net
諸々の問題を解決して友利兄の件をやり直してチョンかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:09:28.43 ID:nvGEwqav0.net
目の怪我は最後のタイムリープする前に1話稼ぐ為だけかもな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:10:08.00 ID:B+TDzGL00.net
いろいろな行動過程を経てきた結果、彗星が原因という仮説に辿り着いたというなら説得力があるが、彗星やウイルスの話も出てこないで、いきなり研究結果で彗星が原因だと言われてもまじぽか〜んだよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:10:44.47 ID:wjL+1K2F0.net
これからの記録ってのが、どこからの記録なんだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:11:44.52 ID:W254JEWe0.net
サラ「もし そんな日が訪れた日にゃ うまくやれよ」
そのまま続行か、片目で無理やり行って視力失うかどっちかね
戻ったら若い頃のサラえもんしか思いつかないが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:12:05.10 ID:6xncKxHg0.net
甘さが招いた事だし受け入れて打開するんじゃ?
またリープとかもういいわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:12:20.83 ID:S/CFInNF0.net
>>759
>>761
でも兄貴発狂からの兄弟喧嘩って展開になってももう驚かん気がする
実際やりかねんぞw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:12:23.35 ID:nPAAy9gP0.net
シャーロットは天上天下のパクリ
主人公の能力はまんまだし
真夜も5巻くらいで中華にレイプされたし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:13:12.21 ID:De5kqEITO.net
>>770
そりゃリープして世界を救った乙坂弟と能力ない友利が再び出会ってからの記録よ
安い携帯小説並だが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:14:35.85 ID:Q6wke47u0.net
目先の快楽のために拷問レイプするようなやつらに
何年も機会を待って計画遂行するような狡猾さがあると思えん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:16:07.02 ID:L+SgcOtj0.net
>>723
乙坂がタイムリープ出来なくなって
帰ってこれなくなる
そんでビデオにだけその記録が残っている
友利はそのビデオで自分たちを助けてくれたのだと分かる
ここで感動のピークを作るんだよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:16:49.11 ID:YstPjQe10.net
熊耳が唯一死ぬキャラというのが当たっていたらもうタイムリープはないんだよな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:17:25.34 ID:DvGOmjuJ0.net
くまがみぃぃぃ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:17:32.15 ID:Bo5sgOeS0.net
一番最低のラストは夢オチ
すべてはチンパンジーの見ている夢でした〜みたいな
それ以外だったら何でもいいや
もう充分楽しめた

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:17:33.83 ID:n4Zv+6Dz0.net
>>775
そうなるのは多分固いよな
じゃあどうやって能力を消すかって考えるとサラえもんに頼るしかないのか(´・ω・`)

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:17:45.58 ID:L+SgcOtj0.net
>>741
それで決まりだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:18:12.65 ID:HBmPUhcv0.net
隻眼をどう処理すんだろね
やっぱ一回やり直すとしか思えないわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:18:20.16 ID:W254JEWe0.net
ビデオに熊耳の記憶と言われても一番関係ある兄貴が盲目じゃな・・・

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:20:13.98 ID:YstPjQe10.net
11話でここの予想の方が面白いんじゃないのって言われる展開になってきたから
タイムリープしてのアルマゲドンは無さそう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:20:26.51 ID:n4Zv+6Dz0.net
よく分からんがラストシーンは止め絵にして友利のセリフにエコーを掛けて笑かして欲しい(´・ω・`)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:20:37.01 ID:MuHIMW3I0.net
ここから細山田が活躍する可能性が・・・無いか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:21:53.53 ID:73PrWMk40.net
>>778
熊耳が今作品において唯一『死ぬ』キャラなんですよね。『歩未』じゃありません。
これが正解だったらタイムリープは無いだろうね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:21:58.22 ID:LFg70TtT0.net
タイムリーブしても視力が戻らないってどうゆう理屈なんだよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:22:28.54 ID:anS1Z4hE0.net
もう1回死ぬ可能性もある

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:23:01.79 ID:ijMkwBih0.net
普通に乙坂は眼帯つけて、兄の意向を継いで能力者だけの国(アウターヘイブン)を作って、ビッグボスって呼ばれる展開じゃないの

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:23:13.20 ID:L+SgcOtj0.net
>>775
もうほとんどミエミエだが
感動出来るの?これ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:23:30.20 ID:W254JEWe0.net
そして誰もいなくなった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:23:52.51 ID:9NQFxfor0.net
>>769
そんなのは別にどうでもいい
流れにのって何でもかんでも叩けばいいってもんじゃない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:24:16.35 ID:L+SgcOtj0.net
2ちゃんの書き込みより内容薄かったら買わねーぞ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:26:40.24 ID:n4Zv+6Dz0.net
タイムリーブ21なら髪が戻るのにね(´・ω・`)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:27:15.45 ID:W85bJ84U0.net
>>775
それ、ABのラストじゃん。
同じ作者だからありえるか。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:27:50.96 ID:nvGEwqav0.net
>>795
ABまで遡っても予想を良い意味で超える展開なんて今まで無かったと思うが
予想が一致して喜ぶのは沢山いたけど予想以上の展開で歓喜なんて事一度も見た事無い

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:27:55.35 ID:Xa0ySOx40.net
増毛の能力を奪取しろよ
ただしデメリットは散華

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:28:38.07 ID:W254JEWe0.net
エロゲだったら友利カメラマンによる7話版兄ルートはあったのかもしれん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:29:48.83 ID:cd//v/s70.net
見切り発車で話を書き始めて、結局、うまくまとめられなかったんだろうな
新人のラノベ作家だとよくある

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:29:58.82 ID:iEFlSgTj0.net
そもそもさ、人質が二人居る時点で
どんなに能力あっても一人で行かせるのおかしいんじゃね?
下手すりゃ裏切り者の方が、人質になったり家族解放させてくれなかったら
それまでじゃんw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:30:44.52 ID:Id1bJsBv0.net
>>783
それしか無いだろ

現時点で略奪してませんでした
組織の情報吐かせて、再度略奪してキャンプ回の前日に飛び、歩未にワクチン投与
キャンプに連れてって告白回避
火曜日から古木の粛正、生徒会と目時達合同で敵組織壊滅

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:31:06.90 ID:L+SgcOtj0.net
>>798
あわよくば予想が一致して、喜んだら欲しい?
このアニメ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:32:09.64 ID:De5kqEITO.net
さすがに中華マフィア登場はこの海のリハクを持ってしても見抜けなんだわ
目を封殺するだけなら他にいくらでもやり方あったろうに

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:33:08.65 ID:4CE0vInk0.net
>>804
日本語でおk

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:33:43.77 ID:wjL+1K2F0.net
ふと思ったけど、ゆう以外は、人間関係が希薄だよな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:34:10.19 ID:efa7akNX0.net
>>805
それこそ折角歯が光る幼女出したんだからその光で一時的に目潰しされたとかでいいよな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:34:20.84 ID:L+SgcOtj0.net
こんなにキャラ増やしてどーすんだよ
出ては消えの繰り返しじゃねえか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:35:32.28 ID:Id1bJsBv0.net
>>807
描写が下手くそなだけ
目時も奈緒ちゃんと叫びながら捜してる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:35:50.83 ID:n4Zv+6Dz0.net
>>795
もう既にギャグみたいな中国マフィアを出してアリバイ作りしてるやん
「これはおふざけなんですよ〜?マジになった奴がアホですよ〜?」ってさ
卑怯な奴やでえ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:36:43.43 ID:wjL+1K2F0.net
>>809
そのキャラたちが人を成長させるわけでもなし
会話して終わりみたいな感じだよな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:38:18.68 ID:L+SgcOtj0.net
>>812
ほんそれ
感情移入もできないまま
ぽかーんで終わらせてるのがこの脚本の一番の欠点だな
キャラのただの使い捨て

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:38:24.47 ID:YstPjQe10.net
生徒会編の意味がかなり薄いものだと今になってわかったけど
それならもっと兄貴と愉快な仲間たち編に早く移行すべきだったのでは

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:38:43.81 ID:brIV1loV0.net
タイムリープ能力はズル過ぎるからもう無い方がいい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:38:46.35 ID:wjL+1K2F0.net
マフィアが出てくるにしても、ひとつだけ?
複数のマフィアが奪い合うということはないのかと思うんだよな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:39:11.24 ID:sRRyVgA50.net
むしろ兄貴主人公のほうが良かった気がする

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:39:13.52 ID:IXs3mPhC0.net
能力者を見つける能力者って科学者=マフィアにしていたらノドから手が出るほどほしいはずだろ
ボコってどうすんだよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:40:36.95 ID:oB7mDj9K0.net
01巻 23,497(11,360) 25,897(13,390) 27,052(14,460) 10.06.23 ※合計 41,512枚
02巻 20,556(10,103) 22,692(11,675) 23,808(12,621) 10.07.21 ※合計 36,429枚
03巻 19,665(*9,801) 21,473(11,108) 22,143(11,490) 10.08.25 ※合計 33,633枚
04巻 18,007(*8,851) 20,181(10,409) 20,960(10,822) 10.09.22 ※合計 31,782枚
05巻 17,956(*9,225) 20,075(10,439) 20,483(10,748) 10.10.27 ※合計 31,231枚
06巻 17,507(*8,894) 19,122(10,065) 19,611(**,***) 10.11.24 ※合計 29,676枚
07巻 19,329(10,468) 20,946(11,816) 22,080(12,411) 10.12.22 ※合計 34,491枚

この頃は売れまくってたけど
どんなにハードル高くても10,000は届く・・・よな?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:41:01.45 ID:L+SgcOtj0.net
ツッコミどころ多すぎで回収無理っぽい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:41:01.51 ID:pEEUBO9I0.net
中国マフィアは結局なにやりたかったの?
ゆうくんにあんな事しちゃだめじゃん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:41:05.78 ID:wjL+1K2F0.net
タイムリープとか崩壊とか強烈な能力を出すから
さらに強力な障害としてマフィアとかが出てくるんだろうけど
突飛なんだよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:42:22.79 ID:L+SgcOtj0.net
>>819
良くて8000だろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:42:56.44 ID:j+/0ra8q0.net
あとは女性陣のサービス回で終わりでいいよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:42:59.07 ID:Z+1owYIU0.net
中国を敵にすればお前らがホルホルすると思って出したんだろ
まともな頭だったら科学者にする

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:43:43.98 ID:L+SgcOtj0.net
だーまえはPAスタッフ使ってまで駄作残すなよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:43:57.42 ID:73PrWMk40.net
>>815
タイムリープ能力でなんとかすればいいという考えのせいで失敗したのだから、もう無いと思いたい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:44:25.76 ID:wjL+1K2F0.net
>>825
科学者だったら、なおさらなにこれになりそうな気もするが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:45:25.63 ID:fFjH847q0.net
「謎の褐色美少女」から「潰されて当然、ゴキブリ以下のゴミ虫」に視聴後印象急降下した
あんな醜悪な物体に声が当てられていたら確実に声優にヘイトが向かっていた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:46:12.12 ID:MkGnOzIT0.net
こうなったら、残り2話、ジエンドとゆさりんのライブで良いんじゃないか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:46:22.61 ID:ffNe9ayB0.net
褐色ロリはこのアニメ唯一の良心だろ
来週からヒロインでいい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:46:55.37 ID:I+SRbSw70.net
ネトウヨと処女厨のせいで駄作に成り下がったがどう責任取ってくれんの?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:47:20.44 ID:ijMkwBih0.net
この計画はずっと前から準備してマシタ
でも最後はお前を傷モノにして能力封じマース
催眠とか洗脳とかの能力者は用意してマセンが話の残り話数的に今実行シマース
アイヤー!失敗アルネー!!

こうですか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:47:23.75 ID:n4Zv+6Dz0.net
>>821
タイムリープネタを考えるのが面倒くさいから封印させてもらうアルよ(´・ω・`)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:47:34.98 ID:0PJpH76G0.net
マフィアの狙いが崩壊なわけないやん
何年も前から用意してたのに最近出てきた能力だけ狙うとか意味わからん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:47:57.02 ID:L+SgcOtj0.net
友利が着ぐるみで、中にハルヒが入ってて
エンドレスエイト突入しましたでいい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:48:32.34 ID:De5kqEITO.net
口ピカちゃん(cv釘宮理恵)


予約行かなきゃ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:48:44.84 ID:yQP0/6PW0.net
それよりもシャーロットの頭文字とった能力者集めると何が起こるのか教えてくれって!
気になって昼は眠れん!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:48:45.18 ID:ffNe9ayB0.net
マフィアの狙いなんて考えるだけ無駄だろ
感じろ、だーまえの意思を

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:48:51.57 ID:7DsUgRrE0.net
1話からずっと「なんかおかしいところがあるけど後々整合性が合うようになるんだろう」って問題が積み重なってて
11話で決壊した感じ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:49:27.28 ID:YstPjQe10.net
どうやって有宇に言うことをきかせるのかノープランにしか見えないのがな>中国マフィア

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:49:53.09 ID:WnpH6fFK0.net
>>836
キョンくんでんわー

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:50:06.83 ID:wjL+1K2F0.net
>>832
駄作から空気、そしてなかったことに・・・

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:51:01.87 ID:p65kyRPv0.net
100スレ目前じゃん!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:51:10.26 ID:wjL+1K2F0.net
サブタイトルを崩壊にしておけば、よかったのに

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:51:32.97 ID:L+SgcOtj0.net
>>842
はいよぉ〜w

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:51:43.88 ID:NV2/zqTs0.net
乙坂兄が初登場時に目隠しされてたのって
両目が見えないとタイムリープできないってことの前フリだった?

この脚本家ってなかなかの策士じゃね?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:52:29.59 ID:WTvcl3B60.net
10話までは正直面白かったです

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:52:53.81 ID:73PrWMk40.net
>>840
前泊が黒幕でした、で整合性を合わせても
へーすごいね、だから何?となりそうな悪寒

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:52:58.87 ID:fMjbqvlP0.net
俺が略奪してやんよ!(感動的なBGMが流れる中で)

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:53:01.74 ID:ijMkwBih0.net
>>847
ん?
それすでに登場時に「見えないと飛べないか…すこしでも目に光が差せば…」的なこと言ってるやん、よく見ろよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:53:04.58 ID:wjL+1K2F0.net
過去に起きたことを見ていたら、そこに戻れるという話じゃなかったのか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:53:09.02 ID:L6FDKtNb0.net
古木に家族が居たのを知ってて黙認してるんならこっそりボディーガードでもつけとけよあのアホ兄貴
学園寮があっさり突破されてたから意味ないんだろうけど
金ならいくらでもあるぜーって感じなのにやれることやってないのがモヤモヤする

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:53:41.81 ID:fMjbqvlP0.net
なんで踏むんだよ
立ててくる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:54:00.20 ID:BvJe98YZ0.net
お前ら文句言いながらもスレ延びてんのな

ツンデレだな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:54:25.36 ID:ijMkwBih0.net
>>853
兄貴「古木の家族のことは知っていたが黙認してしかも放置だ」
マフィア「ずっと前から計画してましたけど最後の詰めは考えてませんでした」

奇跡のコラボレーション

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:54:43.78 ID:wjL+1K2F0.net
あぶねえ、踏んでなくてよかったw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:55:00.45 ID:NV2/zqTs0.net
>>851
両目が見えないとダメっていうのは初出では?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:55:09.50 ID:L+SgcOtj0.net
>>855
えへへーバレた?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:55:17.22 ID:BvJe98YZ0.net
>>848
1〜5話のありきたりな話から
6〜10話でのwktkはやばかった

11話はいまんとこガッカリ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:56:15.79 ID:fOFA00Oc0.net
カズキってどうなったの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:56:53.74 ID:+1Nw2ceA0.net
>>848
そうか3~4話あたりがゴミ過ぎて切ろうかと迷った
今はあの頃と比べたら面白い

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:58:00.36 ID:Uk3GYpEO0.net
昨日立てたの忘れてたでござる
ホスト規制

記念すべき100スレ目は>>870さんお願いします

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:58:22.16 ID:n4Zv+6Dz0.net
オチを付けるのは誰にだって難しいから叩き過ぎは気の毒だけどね
一人で脚本をやるというのがコンセプトの作品だから力が及ばない部分も飲み込んであげないとね
僕はこんなごっついエクスカリバーは飲み込めそうにないけど(´・ω・`)

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:58:49.00 ID:ijMkwBih0.net
>>858
両目じゃないとダメ、なんて話そのものにまず根拠がない理屈なのに、
なぜかマフィアが本気で実行してるとこが意味不明と思うべき描写やぞ、あれは
そんで、乙坂はタイムリープして能力引き継いでるかは明確に実験して試してる描写がない
つまりリープで意識はタイムリープ略奪前の体に戻っていて、兄が能力をまだ持ってるだけって可能性すらある
片目ではリープ出来ない、はミスリードの可能性ね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:59:09.70 ID:Uk3GYpEO0.net
ID変わってるし
>>863=>>850

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:59:24.15 ID:Q6wke47u0.net
>>853
悪の科学者や海外の危険な組織がいるの知ってたから
警備部隊ぐらい作ってると思ったらお薬の開発にしかお金かけてなかったでござるよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:00:42.50 ID:6xncKxHg0.net
片目つぶしたら略奪使えなくなるとは考えてないんだよな?
人質みて崩壊って考えもしなかったんだよな?
んーこの

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:00:49.53 ID:csglH0qt0.net
タイムリープが封じられて気付いたんだけど
もしかしてこれって…「タイムリープもの」じゃない…?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:00:59.62 ID:vbNVlaz70.net
キャンセル!キャンセル!さっさとキャンセル!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:01:04.74 ID:c1tdtTPU0.net
仕方ない記念すべき100スレ目を立ててやんよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:01:13.93 ID:VRF/3Fbd0.net
またリープは勘弁

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:01:45.60 ID:nvGEwqav0.net
>>869
あまりにガバガバなんで能力物でくくって頂きたい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:02:03.58 ID:73PrWMk40.net
>>858
その点については、そういう形で物語的にタイムリープを封じるんだと少しだけ感心した
スレでは、そのせいで隼翼が叩かれたり、海外のプロが何したかったんだよと叩かれてたけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:02:20.31 ID:BvJe98YZ0.net
きっと友利の能力はあれだけじゃなはず厨どこいった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:03:06.99 ID:wjL+1K2F0.net
そしてスレ立てできずに、他者にリレーになったりしてw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:03:41.76 ID:kkQ6JHtM0.net
>>391
妹死亡ルート =崩壊能力者焼失+略奪能力者検知されず =運転手リークなし =中国組織動きなし
妹崩壊発症+生存ルート =崩壊能力者発見 =運転手リークあり =中国組織行動開始
乙坂により崩壊能力奪取+乙坂能力使用 =崩壊 or 略奪能力者発見 =運転手リークあり =中国組織行動開始
乙坂により崩壊能力奪取+乙坂能力不使用 =崩壊 & 略奪能力者検知されず =運転手リークなし =中国組織動きなし

運転手は能力者発見されたら今までも全部教えてて、今回の能力が凄かったから中国組織が動いたと見れる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:04:16.79 ID:TT7XWt6V0.net
タイムリープ能力がまだ使えるなら、今なら人質に取られた家族の居場所も分かるんだろうから
くまがみが捕まる前に戻って、家族救出からやったほうがいいよな

てか今まであんだけタイムリープ繰り返してきて、科学者にさんざん捕まえられて実験されて
実行部隊の一つも用意してないのだろうか?様々な方面から狙われてるって分かってるんだから対処手段ぐらい用意しろよと思うが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:04:21.17 ID:ijMkwBih0.net
まあ熊耳が能力者の詳細な発動条件からデメリットまで全部見抜ける能力者で、その情報を洗いざらい自白したってんなら分かるけど
そんなら兄の目が見えなくなってくことに最初に気づいてないとおかしいしな
それとも片目でリープ出来るか試してみようぜ〜みたいな事を過去にしたとか?
ガバガバすぎてわけわからん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:05:06.05 ID:wjL+1K2F0.net
運転手がそこまで情報通だったのか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:05:52.88 ID:c1tdtTPU0.net
OB様だからな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:06:06.26 ID:anS1Z4hE0.net
片目でリープできない事を熊耳が知ってて
それをマフィアが引き出したという所まではなんにもおかしくない普通に想像できる範囲

問題なのはそれを弟に教えていなかった所ガバガバ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:06:54.96 ID:wjL+1K2F0.net
>>877
そこまで情報がわかってるなら、ぷーを拷問するほどだったんだろうか
ぷーだけでも科学者に売り渡すとかもできたんじゃないのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:07:07.06 ID:/FfEHKKe0.net
ふと思いついたんだがopの黒髪ロングの女性って乙坂がもう片方の目で未来にタイムリープして出会う未来の妹だったりする?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:07:45.13 ID:BvJe98YZ0.net
>>879
面白いんだけど矛盾でてくるよな
有宇が自暴自棄になってた時に友利がずっといたって時、他の奴に乗り移った時丸見えだったんじゃないの?とか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:09:07.11 ID:ijMkwBih0.net
>>882
いいや、そもそも、あそこまで周到に準備してるやつなら、「乙坂を言いなりにする手段」を用意してから実行するもんだべ
あんな簡単に反撃されて狼狽えてる時点でもうどうしようもない
行動を起こす事そのものが間違ってるとしか言えない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:09:20.88 ID:W254JEWe0.net
戻るにしても記憶消す時に探すって言うくらいだから運転手眠らせて内容把握するのが一番の得策だと思う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:09:41.79 ID:Rttvt7B00.net
そもそも能力者を戦力にしようと思ってたら
拷問とか悪手もいいとこじゃないの。
薬とかもっといい手あるだろ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:10:08.42 ID:Uk3GYpEO0.net
誰か宣言して立ててくれ
俺は無理だ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:10:22.11 ID:anS1Z4hE0.net
>>886
それは確かだな
きれたら何されるかわからない強力な能力者に人質とかいう不確実な手段で触りたくないよね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:10:49.85 ID:JwpkUOUH0.net
>>885
小西を撃退した時の友利の位置とかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:10:52.84 ID:L6FDKtNb0.net
考えれば考える程古木って実は元々兄貴の組織を潰すために潜伏してたスパイに思えてくる
数年家族を殺すぞと脅迫されながら生きてたってメンタル強すぎるし実は嘘だろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:11:07.75 ID:c1tdtTPU0.net
870は荒らしっぽいし立ててみるか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:11:33.62 ID:73PrWMk40.net
>>893
まかせた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:12:03.34 ID:wjL+1K2F0.net
>>893
どうぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:13:04.86 ID:c1tdtTPU0.net
すまん無理だった
最近立てた覚えないのに

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:13:13.74 ID:ijMkwBih0.net
>>893
頼りになるな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:13:26.97 ID:B+TDzGL00.net
マフィアの狙いとかなんとか言ってる人がいるけど、マフィアは研究機関に雇われてるだけだろ
かなり前から運転手が脅迫され利用されている、能力者の能力を十分把握してるという点から考えて、マフィアが独自で動いてると言うことはまずないかと
それにこの期に及んで新しい組織を登場させる意味は皆無

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:13:39.75 ID:BvJe98YZ0.net
やっぱ左目で未来へ跳ぶってのがしっくりきそうだなぁ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:15:06.38 ID:c1tdtTPU0.net
自分から宣言しといて恥ずかしいわ
一応>>910に指定するけど立てられる人がいるなら宣言して立ててくれ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:15:28.81 ID:Id1bJsBv0.net
>>899
兄の口振りでは一度も経験していない未来は無理っぽいが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:17:00.84 ID:kkQ6JHtM0.net
>>883
能力が誰かに備わった事はリーク出来ても、その能力の詳細や能力者の親しい人物とかは運転手も知らなくて
詳細知ってるだろう熊耳をまず拉致ったんだろう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:17:15.85 ID:wjL+1K2F0.net
立てる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:17:17.75 ID:Id1bJsBv0.net
>>900
試しに行ってみる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:17:46.07 ID:ijMkwBih0.net
>>899
未来には行けないだろ、見てないんだから
それとも乙坂自体がとんでもなく未来から昔にリープしてきてて、その時の記憶を元に未来に飛ぶとか?
でも飛ぶ理由ないよね?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:17:46.04 ID:nvGEwqav0.net
>>898
何も考えてないから都合良くマフィアが出てきたんだろ
良い科学者を出したもんだから違う悪い奴だそう→マフィアしかねえな これが天才麻枝の思考だから

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:17:46.99 ID:Id1bJsBv0.net
>>903
よろしく

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:18:12.50 ID:wjL+1K2F0.net
すまん、ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 49323 sec.)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:18:37.89 ID:IXs3mPhC0.net
そういえば褐色ロリの跳躍力は人間じゃなかったよな
くちのなかには指向性の閃光的な兵器仕込んでいて実際の能力は跳躍とかそんな感じだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:18:45.02 ID:NV2/zqTs0.net
あのアインシュタインの爺さん博士が
何か知った風で乙坂弟に会ったのは何かの前フリ?
俺なんか見落としてるかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:19:47.65 ID:Id1bJsBv0.net
ごめん ダメでした

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:19:59.65 ID:c1tdtTPU0.net
兄貴から色々聞かされてたんじゃね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:20:15.97 ID:W254JEWe0.net
12話 約束、13話 これからの記録
目の治療と葬式して墓の前で兄、夕日をバックにして歩くような内容で終わりだろうな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:20:46.63 ID:73PrWMk40.net
では不肖、私めが次スレを立ててみようと思うのですー

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:21:51.89 ID:iEFlSgTj0.net
つーか、この対応考えたら
組織は作ったけど
能力者守る対策は、パンピレベルでしかなかったって事だよな…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:22:00.81 ID:PdwaN0xD0.net
兄「俺がお前達を守ってやる」

兄「1人で助けに行けwお前なら出来るwww」


兄外道過ぎるよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:23:25.49 ID:NV2/zqTs0.net
>>914
俺は立てないから頼む

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:23:36.35 ID:nvGEwqav0.net
>>916
しかも「ただし興奮はするな!」と無茶ぶり
当然興奮して崩壊しかけてたがあまりのアホアホっぷりに頭が痛くなった あのシーンは笑う所だったんだろうか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:23:39.36 ID:anS1Z4hE0.net
これからの記録的には
未来に飛んで浦島になった主人公にビデオを残すって線でありえそうな気がしなくもないような

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:23:44.30 ID:BvJe98YZ0.net
>>901
>>905
それは兄がリスクがあるから勝手にそう思ってるだけかもよ
未来に行って未来で目治してなんかして戻ってくるとか

タイムリープすると奪った能力リセットされるんだっけ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:25:21.32 ID:BEwaVUhP0.net
>>920
念動力使ってたから引き継がれてる
それもとても不思議だけれどタイムリープで記憶を過去に飛ばせるならそれと一緒に能力も飛ばせるのだろう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:25:35.87 ID:L326S1Tu0.net
ちょいちょい見掛けるサラえもんってなんなんだよw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:26:34.00 ID:wjL+1K2F0.net
崩壊とタイムリープが融合して、すごい能力に化けるとか
デュエルカードゲームみたいなことになったりしてw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:26:59.68 ID:ijMkwBih0.net
>>920
能力も一緒みたいな感じで話は進んでるな、今のところ
実証はまだだけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:27:32.10 ID:YstPjQe10.net
>>921
念動力はタイムリープ関係ないとあれほど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:27:45.63 ID:73PrWMk40.net
すまん俺もダメだった
次は>>930か宣言して誰か立ててくれ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:28:35.40 ID:wjL+1K2F0.net
やっぱ、スレ立てリレーになってきたか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:28:46.46 ID:BEwaVUhP0.net
いや、念動力はタイムリープする前に奪ってたな
だが、タイムリープで能力ごと上書きされるのか、その時点で保持してる能力はそのままで記憶だけ上書きか
壁抜けやテレパシーは使えないみたいだから後者だな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:28:48.23 ID:B+TDzGL00.net
>>906
麻枝ダメ過ぎるだろw

もしかして研究機関の裏にはマフィアがいて真の敵はマフィアだった
ラスボスは数年前に誘拐されたサラの弟だった
なんてないわな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:29:25.19 ID:BvJe98YZ0.net
>>921
だとしたら未来に左目で未来にいけると仮定して、未来で治癒系の能力探して、
副作用とか化物になるくらい能力を奪いまくって直した左目で過去にもどりうんたらかんたら

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:30:06.75 ID:BvJe98YZ0.net
踏んじった

試してくる
ダメだったらタイムリープしてくる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:30:15.12 ID:L6FDKtNb0.net
お前らそろそろ次立つまで減速しとけよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:30:50.24 ID:NV2/zqTs0.net
彗星の一番近づく時代に乙坂弟がタイムリープ
→空中飛行能力で彗星までジャンプ
→崩壊で彗星大破
→能力者狩りの未来はこない
→ZHIEND

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:31:16.43 ID:CpZ3Z5Nq0.net
ただし念動力を奪ったのは、タイムリープしてきた時間より前だ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:31:26.04 ID:c1tdtTPU0.net
>>928
壁抜けやテレパシーは奪ったあと兄貴がタイムリープしたからリセットされただけで
弟がリープすればリセットされないんじゃね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:31:29.61 ID:ijMkwBih0.net
>>933
獣狩りの夜が来てブラッドボーンエンドで

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:32:01.38 ID:8dsS/oZ+0.net
既に出ただろうけど
学校設立前から今までの間ずっと家族脅されてるってクッソ長すぎ
居場所すら知らさせてなかったみたいだし
その長い間裏切る計画にのっておいて誇り持てるとかよく言えるな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:32:57.63 ID:1yffLiBW0.net
>>933
近づくだけで衝突するわけじゃないんだから跳べるかよ…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:33:47.40 ID:Id1bJsBv0.net
>>921
念動力は4話
戻したのは6話冒頭
リープ関係無く使える状態だよな?

もはや、自分でも自信が無くなってきた

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:36:25.18 ID:BvJe98YZ0.net
すまん無理だったorz
>>945かたてれるひと頼む

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:37:22.53 ID:Fi6/5TwC0.net
タイムリープは、有宇が戻った日(妹死ぬ前日)にはまだ兄のものやろ?
だったら、もう一回奪う必要あるんちゃう?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:37:24.64 ID:pml4KUUM0.net
熊耳の死がまったく響いてこないのは、熊耳への思い入れの薄さだけが原因じゃないぞ
タイムリープで人が生き返ったもんだから、熊耳についても誰も偲んでおらずタイムリープ出来るかどうかが焦点というけったいな状況になってる
もし人死にが初めてなら、先週までのシャーロットの盛り上がりであれば「うわぁああ熊耳ぃいいい」という小並感がいっぱい出たは想像に難くない
俺は言ったはず…「ござるが生き返るなら茶番になるが宜しいか?」と

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:37:58.97 ID:wjL+1K2F0.net
すまん、本文一部だけのこして立ててもうたw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:38:53.70 ID:B+TDzGL00.net
>>928
壁抜けやテレパシーを奪った世界は、この世界の乙坂にとっては過去では無い、あるいは過去に体験した出来事じゃないからね
あの世界の記憶つまり体験を持ってるのは兄貴のみ
並行世界があるとしたら、あの世界あくまでバタフライエフェクト的な並行世界であって、乙坂は過去の記憶を取り戻したんじゃなく、並行世界を夢で見たんだと思う
夢は並行世界と繋がる、あるいは並行世界での記憶は脳の記憶じゃなく魂の記憶?として書き込まれるみたいなこともあるかもしれない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:38:55.53 ID:BvJe98YZ0.net
>>943
簡潔な次スレ乙

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:38:58.78 ID:wjL+1K2F0.net
次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442198240/l50

あと本文以下たのむ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:38:59.25 ID:BEwaVUhP0.net
>>935
じゃあ記憶と一緒に能力も過去に飛ぶというわけか
だがまだ確定してないな
これから過去に大ジャンプしたときに能力必要だろうからそれで正解だと思うけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:39:09.71 ID:c1tdtTPU0.net
>>2からまたテンプレ貼りなおせばいいよ乙

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:39:34.39 ID:/JzxPq/L0.net
あゆみって何歳なの?
12年前に星が近づいて超能力発祥したとの事だけど、あゆみその時には生まれてたって事?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:40:12.72 ID:ijMkwBih0.net
>>946
フー…
低血圧っぽい感じでごめんなさいね
スレ立て乙

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:40:16.74 ID:NV2/zqTs0.net
>>946
リンクは変えたんだが本文が98のままだった。すまぬす

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:40:20.26 ID:CpZ3Z5Nq0.net
ござるのときは死亡フラグやお別れシーンがなかったから生き返ることは誰でも予想できた
今回はいちおう最後のセリフとかもあるしねえ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:40:20.70 ID:kEueMwry0.net
>>942
文句は麻枝に言いなさい
話のチープさはABでわかってること、今更何言ってンの?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:40:28.91 ID:BEwaVUhP0.net
中1だから生まれてたな0歳児だ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:41:53.07 ID:CpZ3Z5Nq0.net
生まれてるよ
12年前ってのは歩未に合わせた設定だろうし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:42:26.19 ID:UpQyqfK/0.net
次話で再生能力を持った奴が出てくるだろうな
それで能力を使う際に必要なのが代わりとなる部位(ここでは右目)
さらに提供する人間は能力の対象者と繋がりがないといけない

そこで隼翼が提供者となろうとするけど既に視力を失った人間の眼球では意味がない事がわかってやっとござるが役に立つ
かわいそうだけどござるの右目にはピザソースでも突っ込んでおけば問題ないからな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:43:55.92 ID:LO0yC0Ok0.net
>>937
学園設立できなかった兄貴のタイムリープ前でも脅されてたのかな?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:44:08.09 ID:kkQ6JHtM0.net
>>947
全てアカシックレコードに書かれてるんだよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:44:46.83 ID:1NsS34AZ0.net
何度も話に出てるだろうけど
リープ略奪前に時間巻き戻したから能力消えてるんじゃね?
彗星アボンするために12年前へ遡ったら全部能力消えてるんじゃねーの?
能力維持出来るんだったら壁抜けテレパスも出来るはずだし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:45:28.98 ID:8dsS/oZ+0.net
セキュリティ万全のマンション(歩未に脱出されマフィアごときに侵入される程度)

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:45:31.64 ID:/JzxPq/L0.net
>>954
>>955
ランドセル背負ってた気がしたからまだ10歳ぐらいかと思ってた
ありがとう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:45:43.12 ID:dTTBpKEA0.net
>>606
こんなん笑てしまうわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:47:17.88 ID:+1Nw2ceA0.net
>>959
あれは兄貴がタイムリープしたから無しになってるだけじゃないか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:47:26.33 ID:Fi6/5TwC0.net
>>959
リープ使えないのに、片目潰されるとか哀れすぎるやろw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:47:39.37 ID:BvJe98YZ0.net
とりあえず2クールに延ばしてさ、そのうちの何話か夏休みの話ループすればよくね?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:47:40.41 ID:c1tdtTPU0.net
結構兄貴がリープしたときと弟がリープしたときの状況混在してるの多いんだな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:48:21.29 ID:kcDttpxk0.net
まあ熊耳は「危ない危ない、乙坂家秘伝のピザソースを胸に仕込んでいなければ死んでたぜ」
とでも言わせればいいとしてだ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:48:25.71 ID:1NsS34AZ0.net
>>963
やっぱりそかー
これでスカイハイ乙坂が見れるわけだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:49:02.51 ID:73PrWMk40.net
>>946乙坂三兄妹

>>951乙ドンマイ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:49:20.16 ID:Id1bJsBv0.net
>>965
その前に宇宙人と未来人出さないと

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:49:22.22 ID:W78XLjFq0.net
SenceOffみたいなの期待してたけどなぁ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:50:39.50 ID:nvGEwqav0.net
冷静に考えると麻枝の名で売ってるようなアニメだからハッタリ設定で押し通すのは
まあそんな悪い手法では無いよな、サブタイ先出しとか上手い事考えたと思う
2度目なのに騙されたお前らが悪いよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:51:07.97 ID:CpZ3Z5Nq0.net
熊耳もあんな捨てゼリフじゃなく
「場所は……○○、能力は……」と最後の力を振り絞って情報を与えてたら
ストップ高まちがいなしだったのに

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:51:28.71 ID:BEwaVUhP0.net
OPでやってる空中での乙坂と友利の両手繋ぎぐらいはやるだろ?
羽が舞ってる映像が友利兄が掻きむしった羽毛枕の中身だと判明したときは唖然としたが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:53:26.86 ID:Fi6/5TwC0.net
だいたい、あと2話で終わらせるっていうのが無謀すぎ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:53:38.69 ID:L6FDKtNb0.net
乙坂って強奪の能力も使えなくなってそう
大分驚異度落ちるな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:53:50.25 ID:pEEUBO9I0.net
そもそも略奪で奪ったなら
過去に戻った時にその能力も無くなるのが普通なんじゃないのか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:54:29.42 ID:BvJe98YZ0.net
OPの話するなら途中からござるが消えてるのが気になるよな

あと、ロングの女性か

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:55:25.33 ID:HtqnlEDO0.net
OPの「化け物になっても成し遂げる」みたいな展開になる未来が見えないのだが
今回で死んだのが友利ならなりそうにも思うのだが
歌詞まったく意味なかったとか主人公関係なかったとかなるのか?
12話でまたござるか乙坂兄あたりが死んでそういう展開になるかな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:55:40.61 ID:anS1Z4hE0.net
過去に戻っても視力と記憶は残ってるから他に何が残ってても驚かないよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:56:46.47 ID:pml4KUUM0.net
>>953
俺が言ってるのは、ござるの生き返りに肯定的だったバカに対してだよ
お前こそ何言ってンの?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:56:48.07 ID:dPSFHqJF0.net
>>978
OPの歩未ちゃんはいないいないばあが伏線だった
死んでいなくなったと思わせといて復活

その後の駆けだして空に向かって飛び上がるシーンが不穏だが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:57:23.68 ID:BEwaVUhP0.net
>>977
思春期状態の脳情報(能力込み)が記憶といっしょにリープするから使えるという暴論

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:57:28.01 ID:B+TDzGL00.net
麻枝の上手いところは、伏線をあらかじめガンガン入れといて、視聴者にあらゆる推理考察をさせて作品に移入させるところだな
だからいきなり種明かしが出てきたり、とんでも設定が出てきたりする
あまり考えずに見てる人にはビックリ箱展開に感じるだろう
自分としては、一つ一つ説明解明しながら丁寧に話を進めて欲しいんだが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:57:57.70 ID:1NsS34AZ0.net
>>977
他力のリープならそうなるけど
自力のリープなら自分だけはセーフってことなのだろうな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:58:06.77 ID:nvGEwqav0.net
能力者を乙坂弟の所に連れてくるようにして全部略奪していけば終わるよな
あとは金で乙坂弟だけを守ればいい わざわざ学校とかでかい的作らなくても全然良い訳で
思春期が過ぎればルル坂も開放されてハッピーエンドでござる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:59:07.80 ID:UpQyqfK/0.net
>>979
今回の事を自分の責任と感じて自らが特効薬となるべく片っ端から能力を奪うんだろ
シャーロット彗星の粒子?は脳のリミッターを外すようなもんだから有宇が奪えば奪うほど化け物に近づく
ただ負担も大きいはずだから...

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:59:17.60 ID:dPSFHqJF0.net
>>984
丁寧にやるならもうちょい日常シーンのキャラ増やして2クールでやるべきだった
まあ展開早いのも面白くていい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:59:22.70 ID:BvJe98YZ0.net
>>982
飛び上がるシーンは一人だからな
その他のみんなでいる場面にござる消えてるし

あと、水面のある都市ってやっぱ未来なんじゃね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:59:56.86 ID:HIXle9QN0.net
>>916
兄貴無能すぎる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:00:26.10 ID:bvOSeGfL0.net
で?結局友利はレイプされたの?されなかったの?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:00:40.15 ID:nvGEwqav0.net
>>984
意図してやってないと思うよ 1週間の間に信者が妄想張り巡らせて伏線と勘違いしてるだけで
ビックリ箱なのは意識してるみたいだけど毎回それやっていくとすぐ破綻するわな
あと今回の彗星だのABの石田みたいな核の部分を練らずに隠し続ける手法はマジでクソ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:01:27.88 ID:BEwaVUhP0.net
>>991
レイプした後にわざわざパンツとブラ装着させないだろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:02:46.33 ID:dPSFHqJF0.net
>>989
2クールにして未来編もやったら神アニメだったのになあ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:02:46.57 ID:dT6Uc0GP0.net
>>985
でも略奪された側の能力戻ってるんだよな?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:04:37.08 ID:HgEiMXcn0.net
>>1000ならここから挽回して神アニメ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:05:22.62 ID:dPSFHqJF0.net
>>975
最後の方にいくにつれ密度が濃くなってくる
いいアニメだ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:06:21.08 ID:OhHODdyx0.net
>>987
OPの歌詞からだと強い意志があってやるみたいな感じなんだけどな
責任を感じてとかだと強い意志なんかなさそうで化け物になってもやり遂げようとか
何かのきっかけでものすごく責任感強く変わったとかなら分かるが
今のところの主人公の性格では責任感だけではすぐ挫折しそうだがw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:06:27.23 ID:vMoz3/Bv0.net
有宇も友利の処女だけは強奪出来なかったのか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:06:32.82 ID:ubR8/pqk0.net
そういえば、自白剤と拷問はどっちか不要じゃねーの

あと、口光った奴って何したんだっけ?
レーザーブレスでも吐くのかと思ってたけど、何かショボかった気が

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200