2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-97

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:33:05.00 ID:Q6PTuQRE0.net
OPの歌詞を考えれば、次回は彗星の成分を自ら取り入れ、
獣になるくらいパワーアップして友利を助けるんだろうな。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:33:12.80 ID:TbHMOCIH0.net
>>539
アニメ会社の人等もただのサラリーマン
回り続けないと死んでしまう状態でもう死んだ目して回してるだけだよ

案外炎上を楽しみにもくもくと作業してたりもするかもしれない
空気アニメよりは全然マシだもんな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:33:35.31 ID:8+LXxcW10.net
>>515
タイムリープ能力者を脅して利用は無理がある
ドラえもんの何処でもドアを自在に使える能力者だぞ
FFでいうと時空移動とんずらアビリティを持ってるキャラだぞ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:33:46.56 ID:3HcV27Yt0.net
最近妙にござるが多いのに拙者って言うござるは少ないでござる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:33:56.68 ID:qcFOI4dj0.net
褐色少女を拷問レイプする展開まだですか?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:34:00.85 ID:3PBtvAaB0.net
>>543
さっさとデレマスの高雄と組んで京兄で2クールのオリアニ作れよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:34:08.22 ID:1Xr040ij0.net
>>544
モード反転、裏コード…ザ・ビースト!

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:34:40.16 ID:sYE+KM3v0.net
>>538
傍から見れば古木は組織を崩壊させる癌で大戦犯なわけだけど
麻枝はバカ故にあのメガネキャラをそういう位置づけで捉えられてないから
実在の古木に悪意があるわけではないと思う

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:34:56.35 ID:E4W163LK0.net
褐色ちゃんは何も知らない純粋無垢な子だから・・・

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:35:04.64 ID:3hOeLF+v0.net
>>546
初手でタイムリープ能力潰してるあたりタイムリープ能力が目的じゃないから素直に協力するって言っても目玉一つは潰すだろ普通

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:35:34.03 ID:qb3UN0Fu0.net
秘密研究所に、シャーロット原石みたいなのあったじゃん
あれMAXに浴びると、スーパーシャーロット人になる設定
もちろん有宇がなる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:35:42.27 ID:SKCJV4sl0.net
>>522
なんか面白そうに思える、その設定
11話見た後だからかな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:36:08.32 ID:hAXG0USz0.net
褐色少女の記憶消して妹にするンゴ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:36:14.79 ID:A82EGt4x0.net
>>529
自分の弟だから優秀だと思いこんだのがシュンスケの失敗
シュンスケの想像以上に馬鹿でヘタレだった。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:36:19.70 ID:eSSlhpxSO.net
>>519
希望はそれだよな
新たな能力者の発見→車の中でスマホ弄る
これが死んだ熊耳が残した逆転の鍵なら熱い展開

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:36:29.17 ID:3PBtvAaB0.net
だーまえの中じゃ家族愛こそが至高やからね
家族を人質に取られたらそりゃ仕方ないよね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:36:38.76 ID:/eCriiFD0.net
最終回は隕石来る前に戻ってスカイハイして崩壊させそう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:36:52.88 ID:lezPNJx20.net
まあぼくのかんがえたシャーロット書かれてもな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:36:52.88 ID:szx/3rwj0.net
中華マフィアとマッチョメンが出てこないなら何でも良いわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:37:25.80 ID:O6lmS0B00.net
何かご都合展開でチート能力潰したって印象

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:37:42.03 ID:CyRQYlI20.net
最終話は有宇が月でスイングバイして地球の大気圏に突入する話だよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:38:08.61 ID:hAXG0USz0.net
>>558
白柳さんで治癒能力やろなあ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:38:09.50 ID:PMybif7X0.net
マッチョの正体は超人ハルク

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:38:23.28 ID:B9SWrYSr0.net
百歩譲って整合性とかを無視したとしよう
ぽっとでのマフィアと戦って終わりってどうよ?
それとも、また新キャラ出してくんのか?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:38:32.89 ID:pTCa4d2v0.net
>>529
会話による思考操作能力
会話した相手に操作能力が分与される

車内の会話でプーがやられ
電話で兄貴がやられて
兄貴からまわりに感染した



569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:38:36.43 ID:d0cIDzHl0.net
まだ2話ある。慌てるなよ
中国マフィアというかあのマッチョにはワロタ
友利までパンチくらって吹っ飛ぶとは完全に予想外だった
飛んだな〜

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:38:46.68 ID:KpoT9rKR0.net
>>556
本物の妹は長男に奪われちゃったしな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:38:56.42 ID:TOhoKDFL0.net
>>567
雑だよね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:39:00.08 ID:3PBtvAaB0.net
お前らまだ彗星破壊ENDって言ってるの?
ラストは彗星に乗り移った有宇がKIAIと奇跡で軌道変えて70年後に逢おうENDだよ
これは予測でなく予言だ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:38:57.81 ID:UM0D+GGZ0.net
>>565
その代わりに自分が傷つく不完全能力で

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:38:58.37 ID:oPQYH2AU0.net
まー中華マフィアも馬鹿だよなあ
能力知ってるなら古木に主人公を目隠し手錠掛けさせてから鍵渡せよと

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:39:12.74 ID:SKCJV4sl0.net
>>546
うん、だから脅さない
まず、「安心させる」
あっちもプロだから、脅して利用できるなんて考えてないでしょ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:39:15.52 ID:1Xr040ij0.net
>>565
白柳さんは、神々の義眼の持ち主だった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:39:19.14 ID:SL65/7Db0.net
>>558
もう蘇生能力にしちゃえばよくね?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:39:21.83 ID:pTCa4d2v0.net
>>512
作家じゃなくて商人だから

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:39:43.73 ID:qb3UN0Fu0.net
>>569
飛んだ時の奈緒の声、面白かったよな
「うわらば」とか判別できない声

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:39:56.73 ID:PMybif7X0.net
外国の能力者組織との戦いは次回も続かないと意味がない
意味がないが平気で無しにしてきそう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:40:00.01 ID:+xm4x/AA0.net
青のシャツ着た奴みのもんたとタモリを合体させた感じ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:39:59.79 ID:6geHiov30.net
・古木の家族が人質に…
・マフィアはだいぶ前から計画を立てていた
・熊耳、友利が拉致られる→熊耳が死ぬ

この状況をなんとかする(古木の家族を無事に救出、熊耳の死も回避する)のではなく、
次回はもっと根本的な解決に向かうんだろうね

「能力者が存在する世界」だからこういう事件が起こるわけで、
その前提を変える為に、能力者のきっかけとなる彗星を破壊するという…

結果、乙坂自身はどうなるか分からないけど、とにかく行く事を決意して
友利「約束。必ず帰ってくること」
乙坂「必ず帰ってくるお」で12話目終えて、

最終13話で、「能力者が居ない世界」のゆさりんとか日常を描きつつ
最後に乙坂が帰ってきて終わりっしょ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:40:02.80 ID:ty2KmU/70.net
今回で能力者は世界中にもかなりいるらしいことが分かったけど
一部の人間を除いて、その存在について誰も知らないのが不自然すぎる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:40:33.42 ID:1Xr040ij0.net
高城の実家とは何だったのか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:40:41.39 ID:8+LXxcW10.net
>>493
ISIS戦闘員の家族がアメリカで死刑になりそうだから、TOPはアメリカの要求飲むとか言ったら馬鹿すぎるだろ?
仮にも兄組織は表社会で生きれないアウトローで、社会を形成してきたにもかかわらず最悪の判断だった訳だ
そもそも交渉引き延ばし出来る程の話術がある有能な奴がいるのか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:41:12.37 ID:290kgqjB0.net
>>512
や○管と同じやなそいつ。頭が

>>472
エビの話題は少なくとも2chかまとめのkey関連の記事だけやで
どちらかというと種死に近い

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:41:25.72 ID:sq3jic6B0.net
なんのために寮に能力者隔離してたんだよ。セキュリティあますぎだろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:41:26.54 ID:UDVXODNR0.net
あやねるは何故泣いたのか
号泣した理由があるはずだ

これからの巻き返しに期待するしかない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:41:38.49 ID:3HcV27Yt0.net
白柳さんは覚醒したての治癒能力者
ただし不完全なので白柳さんが相手を見下した時の唾液にのみ治癒能力が宿る
他のタイミングではただの唾液

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:41:51.71 ID:MSs+DAy+0.net
>>558
プーさんが見つけた能力者
日付的にはリープ前の妹死んだ日の前後

妹死んだ日プーさんは崩落現場へ
崩落現場にいたのはカッターナイフちゃん!!!
カッターナイフちゃん評判爆上げ大勝利!!!

ってプーも妹の能力が崩落でやばい能力って事前に前日から知ってるんだから生徒会まかせじゃなくて兄貴の組織総動員しろよな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:41:51.17 ID:hAXG0USz0.net
白柳さんって足挫いた翌日には歩ける様になってたな
あっ・・・(察し)

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:41:58.73 ID:AkEm9Rab0.net
>>582
12年前にタイムリープしても有宇は3歳で彗星の破壊なんて無理

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:42:01.73 ID:ZzsS6Zr80.net
さすがPA
TARITARIでも唐突に学校閉校するなんて無茶設定だしてきたけど今回はそれ以上だわ
SIROBAKOが偶然の産物っていうのがよくわかる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:42:11.33 ID:NEwZRi/V0.net
>>584
古木さんじゃなくて高城さんで人質が高城だったら良かったのに
全く無関係の他人だったでござる(`・ω・´)

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:42:18.70 ID:qb3UN0Fu0.net
>>563
実際そういだよな
熊耳が死んで
乙坂のリープ能力奪えれば、通り魔でも良かった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:42:19.98 ID:SI7DR/oK0.net
>>2
かたじけないでござる(`・ω・´)

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:42:24.50 ID:HeZZeHet0.net
後二話って所で世界規模に広げて新キャラマフィアまで登場
マジで1クールだからギチギチで仕方が無い言い訳を盾に
矛盾考えずに脚本書いた感じかな
2クールで作らせたら即死しそう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:42:32.26 ID:d0cIDzHl0.net
>>579
でも顔は綺麗なままなのな(笑)歯の一本すら折れてないw
しかしもう一人のロン毛は爪と歯を全て抜かれた
フェイタンかよwww
と、俺は突っ込んだ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:42:43.80 ID:eSSlhpxSO.net
>>589
それでも…構わないッ!

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:42:51.70 ID:8+LXxcW10.net
>>553
つっても用意周到にやって崩壊に巻き込まれてTHE ENDになってる奴らだがなw
これは笑うところかw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:42:55.94 ID:sYE+KM3v0.net
もう考えるだけ無駄だろう

乙坂家秘伝のタレだってあの扱いだったんだぞ?

熊耳のスマホにも友利のビデオカメラにもたいした意味なんて多分ない
今後再登場せずに話終わる可能性大

11話のこの糞展開見せつけられた後では今後の展開なんぞ予想するだけむなしいわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:42:57.43 ID:PMybif7X0.net
>>582
シャーロットのタイムリープだと過去の自分に戻るだけだから過去の彗星は破壊できないと思う

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:43:05.13 ID:szx/3rwj0.net
どうせ白柳が治癒能力者に目覚めるんでしょ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:43:25.80 ID:qRnUi7IP0.net
>>512
PAスレで舞茸しめじ先生ディスるとか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:43:34.97 ID:VjYavZ7J0.net
>>599
引くな!

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:43:42.68 ID:UM0D+GGZ0.net
みっちょんも能力に目覚めるんだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:43:48.85 ID:UDVXODNR0.net
シャーロット彗星にシャーロットと名前の付いた理由もあるはずだ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:43:53.91 ID:A82EGt4x0.net
どころでベイスターズには読みにくい名前の選手ばっかで佐藤とか鈴木とか山田とかはおらんのかい。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:44:12.56 ID:s/gKwpww0.net
>>512
吉野はそれっぽいこと寸止めで書いとけば視聴者が勝手に深読みしてくれるとかいって、本気で面白いもの作ろうとしてないから俺も嫌いだわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:44:16.69 ID:nIq4kt4i0.net
プーの能力とテレパシーって能力者にしか発動してなかったのかな

そうだとしたらゆさりんの憑依も納得できるけど
この謎は回収されないかな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:44:19.45 ID:sq3jic6B0.net
ジエンドボーカルの空気感

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:44:22.79 ID:tOgnPTtc0.net
目が大き過ぎて目が乾くのでござる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:44:39.54 ID:pTCa4d2v0.net
ところで
アニメだと名前の音は分かっても文字はほぼわからんのに
なんであんな変な字の名前にするんやろ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:44:52.10 ID:290kgqjB0.net
>>597
ABは2クールでやればなぁと思ったけど
今作2クールだったら拷問やね。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:45:09.99 ID:a7o6OmBR0.net
>>585
所詮は乙坂兄も子供だった

どうしても兄貴有能にしたいなら
弟にも怪我を負わせてでも熊耳を始末する必要があるとかトンデモ展開にするしかない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:45:33.70 ID:6xH1cVKI0.net
スカイハイ使えば口から光線女をペガサスローリングクラッシュで倒せたのに

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:45:49.12 ID:szx/3rwj0.net
みっちょんがメインヒロインになる能力に目覚めるんでしょ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:45:52.95 ID:ty2KmU/70.net
さすがにもう一度「奇跡」を使って解決するのは勘弁してもらいたい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:46:09.26 ID:NEwZRi/V0.net
>>612
空想科学読本によれば
ござるのめの大きさだと視力が10以上はあるらしい
ただし目が乾くから日常生活は大変だけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:46:10.83 ID:MSs+DAy+0.net
まぁジエンドの盲目の奴の能力が片目でも使えるタイムリープとかでうばうんでしょう

ジエンドの人の台詞とかタイムリープして今はこうなって自分にとってはこれが良いんだよってかんじプンプンだったし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:46:16.90 ID:MGsv9oWD0.net
後2話でどうやって決着付けるの?Time Leapも略奪も出来ないけど
熊耳が死んだ世界で幸せにやっていくしかないのか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:46:17.36 ID:qb3UN0Fu0.net
治癒は無いでしょ
主人公が後戻りできない環境せっかく作ったんだし
でも「こんな能力が存在するから悲劇が生まれるんだ(以下略)」は陳腐なんだよな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:46:17.41 ID:pHJyt5sD0.net
>>577
前髪を切られた小西さんが、前髪を直そうとして能力開眼

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:46:20.82 ID:txb3b1H50.net
マッチョのパンチ力は上条と同じくらいだな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:46:44.77 ID:pTCa4d2v0.net
>>611
曲はいいぜ
ああいう曲を探そうと思うくらいに

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:46:51.63 ID:lezPNJx20.net
目の移植だな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:46:52.22 ID:AkEm9Rab0.net
>>620
サラは成人してるので能力はありません

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:46:56.96 ID:nIq4kt4i0.net
そういや空とべよ乙坂

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:47:04.88 ID:+xm4x/AA0.net
組織のトッブが思春期wwww

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:47:18.42 ID:oPQYH2AU0.net
過去にDQNの片目を潰そうとして今回自分の片目潰れたし
最後はトラックの運ちゃんにひかれるのかな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:47:25.37 ID:SL65/7Db0.net
>>623
直すたびに髪が減っていく

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:47:27.76 ID:UDVXODNR0.net
新しい能力者がまた新キャラだったりしてな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:47:35.12 ID:d0cIDzHl0.net
あ、そうか!
目隠し&両手に縄だけでよかったんだ
なんでマフィアなのにそんなことも気づかなかったんだろう?
優しいなw
ちょっとガバガバすぎる
超能力が欲しいのに洗脳する前に片目潰して強力な能力は使えなくする?とか矛盾してるよな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:47:54.91 ID:sYE+KM3v0.net
>>611
あれも「なんかありそう」と思わせといて、なんもないんだろうな
ジエンドの歌にもボーカルの過去や目が見えない云々も。
つか再登場すらもうないだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:48:03.27 ID:1Xr040ij0.net
新キャラで裏生徒会作って、そっちで話を進めろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:48:08.06 ID:8+LXxcW10.net
>>575
安心させるならいかにもマフィアって感じで近づいてこずに、能力者の協力者ですって感じで洗脳しない?
マフィアってのはそもそも表社会では完全に気配を消してて、一般人を装っているからマフィアなんだよ
バレバレの奴は警察にすぐばれるし、国連で指定されているマフィアなんかはかなり入管も厳しいしな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:48:13.03 ID:UM0D+GGZ0.net
>>618
次回乙坂が軍に入隊してパーフェクトソルジャーになって帰ってくるよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:48:13.27 ID:3hOeLF+v0.net
>>608
佐藤は佐藤祥万、鈴木は鈴木尚典、山田は山田博士ってのがいるぞ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:48:15.67 ID:nRWBXr310.net
SHIROBAKOが引き合いに出されるけど
あれも最後の方の出版社乗り込んだあたりはかなりのクソだと思った

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:48:21.18 ID:A82EGt4x0.net
>>607
基本は発見者の「姓名」だからな。
ハレー彗星にしてもジャコビニ彗星にしても。
シャーロットという女性名はなにか隠されてるような。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:48:27.27 ID:NEwZRi/V0.net
>>629
見た目は子供中身はおっさん趣味はホモ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:48:41.61 ID:MSs+DAy+0.net
>>627
兄貴の能力をうばった時点で兄貴も一般的にはとっくに思春期終わって成人しているような年齢ですし・・・

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:48:47.54 ID:fD94Cdaj0.net
なんであんな伏線厨とも言えるぐらい伏線で考察ごっこさせることに固執してたのに
ここにきて中w国wマwフィwアwなんだろう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:48:50.14 ID:xO0Niq0r0.net
誰か止めなかったのこれw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:48:58.12 ID:4tsCR1vF0.net
ちょっと様子見してからタイムリープすりゃ良かったのにな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:49:14.56 ID:UDVXODNR0.net
彗星の発見者であるシャーロットちゃんがいるわけだな…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:49:18.93 ID:PMybif7X0.net
サラ・シェーンとはなんだったのか?って最終話放送終了後に言われてそう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:49:27.89 ID:MJC4nu5J0.net
最終回の予想禁止されたら何を語れって言うんだよ?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:49:28.95 ID:B9SWrYSr0.net
ここアンチスレになったん?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:49:40.16 ID:SGfxFGrn0.net
かつて魔女狩りでも死ななかった伝説の魔女シャーロット
実は不死の能力者であった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:49:41.22 ID:tOgnPTtc0.net
>>646
趣味は天体観測でござるよ!

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:50:01.78 ID:iQzDjDdb0.net
>>598
殴られ慣れてるんでしょ

殴られた瞬間、首をひねって力を逃したとか

局所的な応力は逃がしたけど、
体全体の回転モーメントが発生して吹っ飛んだ感じかね

んで、しゃっくりしながら気絶

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:50:22.57 ID:E/Du5IUm0.net
>>522
そんなこというから本物がめちゃくちゃにならざるを得なくなっちゃうんだよ、と訳の分からんことを思ってしまうぐらいに現状がひどいですな。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:50:42.49 ID:qb3UN0Fu0.net
中華マフィアは、多分どうでもいい
もう出てこない

655 : ◆DOMAUMARUxxx @\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:50:49.93 ID:CaN3vwEE0.net
>>649
炎上は大体本スレがアンチスレ化することを言うのよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:50:47.35 ID:eSSlhpxSO.net
もうシャーロットちゃんは諦めようw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:50:50.52 ID:AkEm9Rab0.net
>>642
サラは日本で飲酒を許される年齢なので思春期はとっくに過ぎてる、サラに頼るのはあきらメロン

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:50:57.78 ID:1Xr040ij0.net
>>652
友利「技の沸点を外した」

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:50:59.14 ID:3PBtvAaB0.net
サラの言ってた「神様としか言いようがない人」が伝説の魔女シャーロットで
次回乙坂くんを治してくれるよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:51:23.75 ID:eBmPcPAL0.net
なんで友利はやられたんだろう
寸前で気づいて一人目撃退してるし
手練れとはいえ能力使えば締め上げてアジトの場所吐かせるとか出来そうなんだが
んでピンチの乙坂助けるっていうプロットじゃダメだったんすかねぇ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:51:24.74 ID:d0cIDzHl0.net
>>643
8話が終わった後の興奮
そして9話が終わった後のわくわく感はどこにいったんだろうな
ワタシタチ、ツヨイノウリョクシャをサガシテル。ナマエはオトサカユウw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:51:28.30 ID:A82EGt4x0.net
>>634
友利にプレイヤーで聞かされた時に一瞬だけ兄を思い出してるだろ。
有宇だけ記憶が戻ったことを
含めて伏線になってるような。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:51:29.79 ID:SKCJV4sl0.net
>>622
友利の兄が唐突に治癒している前例があるからな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:51:37.22 ID:szx/3rwj0.net
早くゲーム化しろよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:51:38.94 ID:sq3jic6B0.net
ジエンドのボーカルは元能力者なんだろうけど、彗星きた時期考えるとおかしくないか?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:51:52.80 ID:lSvHTvV10.net
少しでも計画に狂いが出たら人質を殺すっていう脅しにクッソワロタ
ハッタリじゃなかったら面白すぎ

自分等がミスっただけでもリープのせいにして人質抹殺www
古木にしたら、俺何もしてないのに人質殺された状態www

今回にしたって自分らがガバってて崩壊に巻き込まれたのに
多分それもリープしたせいだなって人質殺すんかな?

そもそも人質殺したら人質の意味なさすぎんごwww

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:52:03.94 ID:AkEm9Rab0.net
>>659
サラはそんなこと言ってないよw嘘乙

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:52:14.01 ID:8+LXxcW10.net
>>650
CCですかw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:52:19.28 ID:MSs+DAy+0.net
>>657
兄貴だって十五歳の誕生日の五年後に研究施設に弟達連れてかれてそこからしばらく過ごしてタイムリープしてんだから
酒のめる年齢なんて余裕余裕

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:52:23.97 ID:oPQYH2AU0.net
>>650
能力名は永遠の17歳(エンドレスセブンティーン)だな!

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:52:24.72 ID:5i+tQayD0.net
もうこの先白柳さんの出番なさそうだよね、これ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:52:30.46 ID:pTCa4d2v0.net
>>654
それに最初から気づいていれば……
出す意味ないよね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:52:43.59 ID:MrO684aW0.net
サラって頑なに左目見せないよな
無いんじゃないか?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:53:34.63 ID:AkEm9Rab0.net
>>669
>兄貴だって十五歳の誕生日の五年後に〜
嘘乙w

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:53:47.58 ID:d0cIDzHl0.net
>>652
スリッピング・アウェーすか
もうあと2話は野球やったから次ボクシングやれよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:53:52.66 ID:qb3UN0Fu0.net
>>673
マジかよ
サラとチューする展開あり得るな!

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:53:58.22 ID:Va9ohnY20.net
>>673
鬼太郎だったのか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:54:01.71 ID:3hOeLF+v0.net
>>660
友利の能力では一対一なら負けないだろうが多対一じゃ勝てないだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:54:09.53 ID:mBvauNWp0.net
シャーロットはひぐらし解と似たような失敗をしてしまった感じがする

ループ物で設定ガバガバだとこうなるんやね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:54:18.50 ID:A82EGt4x0.net
>>666
殺される可能性のない人質に人質の意味があるのか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:54:39.53 ID:8+LXxcW10.net
>>670
どっちかつーとエターナルセブンティーンだろw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:54:41.10 ID:3HcV27Yt0.net
>>670
鍵作品にしばしば出ているあの中の人が来るのか…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:54:42.95 ID:MGsv9oWD0.net
>>673
Time Leap能力の生きたサラの左目を乙坂の切られて失明した左目に移植
そしてTime Leapへ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:54:52.42 ID:tOgnPTtc0.net
>>673
ござるのパンツしか見えないから隠してる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:55:11.27 ID:290kgqjB0.net
>>625
歌が下手。marinaみたく元々英語の発音できない奴にエモ歌わせるとかアホ
さっさと音楽グループ作ってnanoとか帰国子女のアニソン歌手起用した方がいい

あと前作のバンドがブレイクした理由は作曲が完全にガンズ アンド ローゼズ 作詞が真島昌利
これに尽きる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:55:25.82 ID:UmMsFJs+0.net
これがだーまえの実力だ!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:55:26.44 ID:VONYtNrc0.net
>>660
相手の存在に気が付いたときには相手が殴りかかってきてたんじゃなかった?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:55:39.39 ID:4dUGYQJU0.net
今の時間軸の兄貴はタイムリープ能力奪われてないよな
発動は視力がないから無理だけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:55:48.96 ID:0+g78tjo0.net
妹の天体望遠鏡で片目で彗星見て、うーん、ここまで考えた

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:56:11.83 ID:xO0Niq0r0.net
なんか作り方がエロゲそのものだよなー
ルートや選択肢があるのが前提。プレイヤーは何度でもやり直せる
さんざんシリアスやったら最後に待ってるのはトゥルーエンドルート
部活の連中で結託して笑いあり熱血ありのノリでラスボスを倒すんだろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:56:18.03 ID:UrBu0mRQ0.net
OPのベース音良いな。今更ヘッドフォンで聴いたわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:56:25.43 ID:A82EGt4x0.net
>>660
消えることのできる対象が1人だけだから2人目が出てきた時点で対応できなかった。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:56:48.46 ID:szx/3rwj0.net
だーまえは今頃精神崩壊の能力に目覚めて寝込んでるよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:56:57.65 ID:U8oT3ciD0.net
計画に狂いが出たら人質を殺すっていう脅しは無理ありすぎだわな
出前のラーメンが遅れたら人質を殺すのか
事故で渋滞に巻き込まれたら人質を殺すのか
雷で停電したら人質を殺すのか

人質とってから何年か知らんが、数年もそんな警戒しないといかんよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:57:10.78 ID:hAXG0USz0.net
古木が人質取られたこと早めに伝えておけば済んだ話じゃね?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:57:12.97 ID:MrO684aW0.net
http://i.imgur.com/iQKVxg7.jpg
これ画質荒いけど有宇の右目見えてないよな
そして高城がいない

つまり熊耳が最後に発見した能力者が人格入れ替わり能力の持ち主で高城と有宇が入れ替わってタイムリープ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:57:15.05 ID:Gp0jdCvh0.net
ED曲は癒されるわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:57:16.69 ID:Z5S+MES90.net
こんなのにするくらいならズビズダーみたいな打ち切りENDにすりゃ良かったのにな
日本は救えたがまだ世界には俺の略奪能力を必要とする云々で

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:57:29.24 ID:qb3UN0Fu0.net
中華マフィアはもう出てこない
熊耳えお死なせ有宇を失明させるためだけの道具にすぎない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:57:57.66 ID:3PBtvAaB0.net
>>690
それは昨今のタイムリープのノリだな
昨今のタイムリープネタは大抵Airの影響を受けている
ABの例もあるしハッピーエンドで終わるとは限らない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:57:59.50 ID:sYE+KM3v0.net
なんかもういろいろ感づいてしまったんだよな

残り2話3話ってところでこんな脈絡もない糞展開ぶっこんでくるような糞脚本家が
ここでいろいろあーだこーだと散々考察してきた俺等を納得させられるような、
これまでの伏線っぽいものすべて回収して大団円で終わらせるようなことできるわけないって。

ここから綺麗にまとめるそんな力量があるヤツなら11話でこんな糞展開やらんよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:57:59.74 ID:s/gKwpww0.net
>>649
俺は楽しんでるけど、8、9話と面白くて期待が高まった10話がイマイチだったから発狂してる奴がいるんだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:57:59.78 ID:UDVXODNR0.net
永遠の17歳なら能力は消えないわけか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:58:04.81 ID:NEwZRi/V0.net
>>693
脚本崩壊の能力を使うからだよ…(´・ω・`)

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:58:19.20 ID:GO1wiTr40.net
シャロの音楽好き

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:58:40.99 ID:t/D4egm30.net
>>391
汚れなくてよかった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:58:41.45 ID:Gp0jdCvh0.net
>>700
次スレ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:58:50.97 ID:d0cIDzHl0.net
>>652
しゃっくりに秘密があったら挽回できるな
しゃっくりすることで能力が一段階ますとか

もう駄目だ!

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:59:05.29 ID:3PBtvAaB0.net
>>707
放送直後から何時間経ちましたか?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:59:10.74 ID:hAXG0USz0.net
高城が真の能力に目覚めて時を加速させるんだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:59:27.44 ID:eSSlhpxSO.net
白柳の唯一の可能性が治癒だとしたら1話がすげーフラグか
前日擦りむいたか捻ったか知らんヒザが次の日に完治してたとこ

発見されるの遅すぎだが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:59:33.91 ID:eBmPcPAL0.net
散々略奪能力が最強だって言われてたのに口光るだけのロリにやられるってどんなギャグアニメだよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:59:53.04 ID:qb3UN0Fu0.net
まさか念写能力が地球を救うとは思わなかったよな
これは一本取られたわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:59:56.29 ID:sq3jic6B0.net
高城がホームラン打って地球爆発するエンドでいいよもう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:59:58.03 ID:pTCa4d2v0.net
>>700
AIRの影響………いやそれは

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:00:05.50 ID:SKCJV4sl0.net
>>642
能力使えるのは思春期のみ、だっけ

それ、使えなくなるだけで彗星のウィルスが残っているなら、
眼球移植してタイムリープ使う、なんてのもあるかもな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:00:06.80 ID:d0cIDzHl0.net
>>692
しかもその二人目が他のアニメだったらまずモブだろうマッチョくんだかrな
あいつは細山田さんよりさらにモブ顔なのに活躍してるところが凄い

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:00:21.58 ID:D1Mnz16L0.net
>>694
10年間も人質にとられてたならストラックアウト症候群とかいうやつで人質が犯人と仲良くなってしまうらしいしな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:00:33.51 ID:lSvHTvV10.net
だって相手がタイムリープ持ちなんだから
計画狂ったから殺すわとか言って殺しでもしたら

古木からしたらリープしてなくても約束破って殺されるんなら
リープしてもらって人質生きてる世界に戻ってもらった方が良いやってなるじゃん

そもそも人質の体をなしてねー

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:01:01.49 ID:6vuSXb8p0.net
来週は有宇弟が限界の所までタイムリープして
おたまじゃくしになるよ
そして彗星に受精する。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:01:08.52 ID:WL+MCxL40.net
11話面白かったと思うよ
だがそれ以上に胸糞悪いってのが上回ったから叩かれる
そこに面白さや理屈なんてものは通じない晴らせないヘイトは作品全体へ必然的に向く
何を思ってこの話書いたのかとも思うが監督も加減ってものを覚えろと思う、こういうのボカさないと

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:01:08.96 ID:sMbNL3oD0.net
実は能力使えるのは思春期のみ
ではなく、
処女童貞のみ
だったりして。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:01:15.45 ID:NEwZRi/V0.net
>>710
異次元の超光速に達した高城は過去へ
てBack to the futureかいヾ(・・;)ォィ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:01:15.74 ID:Gp0jdCvh0.net
>>712
お前はもうちょっと考える力磨いた方が良い
というか特に考えなくても分かることだけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:01:26.61 ID:GS7Wbg4M0.net
彗星発見したら友子って名付けるんじゃ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:02:02.09 ID:+xm4x/AA0.net
>>720
もうこれでよくね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:02:04.28 ID:EqiJ83Mf0.net
>>526
こういうのは禁書以来だな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:02:14.90 ID:a7o6OmBR0.net
>>699
これかもしれんなぁ
友利は誘拐させずに熊耳だけにしとけば
熊耳の脱出についても突っ込まれなかったのに

無理にお色気いれようとして友利誘拐させたら
視聴者からレイプ嫌疑かけられるとか散々だな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:02:17.56 ID:Va9ohnY20.net
>>718
ひょっとしてストックホルム症候群のこと?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:02:47.19 ID:gm9q6QQf0.net
>>699
科学者集団でよくね?
何でマフィアにしたんだ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:02:55.72 ID:B9SWrYSr0.net
麻枝「Angel Beatsを叩いてる人達にリベンジするために作りました。
「あんなクソ作品が…」とか言ってる人達に対してです」
http://i.imgur.com/sxrl7xE.jpg

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:02:57.11 ID:ty2KmU/70.net
>>712
明らかに10人以上いるDQN達には無傷で完勝だったのにな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:03:00.97 ID:d0cIDzHl0.net
>>702
俺もなんだかんだで楽しんでるよ。やっぱり麻枝さんは天才だと思う
何か面白いわ。友利が吹っ飛んでも、ぷーが爪剥がされて歯がなくなって乙坂を守っても、中国マフィアがいきなり出てきても
何か面白いと思う。俺はABより好きだぜ
何か、面白いw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:03:17.81 ID:sq3jic6B0.net
突き詰めると生徒会の存在意義もなくなるわけだが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:03:31.93 ID:5i+tQayD0.net
そのまえに兄貴が覚醒して、終わりがないのが終わり状態に持っていく

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:03:31.97 ID:8+LXxcW10.net
>>696
こんなかわいい少女をフルボッコで吊るして下着で「おらおらセクシーショット有難いだろw」とかダーマエ腐ってるぜ!!!!!!!!

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:03:39.42 ID:iQzDjDdb0.net
>>696
デカイ画像のを探して見たけど、
ゆうの右目、ちゃんとあるぞ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:03:41.57 ID:oQ3EYMii0.net
このアニメいつの間にかプーがかっこいいだけのアニメになってた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:04:10.03 ID:xO0Niq0r0.net
攻殻みたいな実は独身で家族がいると能力で刷り込まれてた、とかなら巨悪な感じが出るんだけどな
マンション行ったら不気味な西洋人形とかだけ置いてあって「あれ・・・」みたいなこえーじゃんw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:04:16.78 ID:qb3UN0Fu0.net
つまりこういうことだろ

・みんな日常回(特に野球回)を求めていた
・みんな熊耳大好きだった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:04:34.76 ID:eBmPcPAL0.net
熊耳は余裕気取ってたくせにあっさり捕まって拷問対策なんもなしで全部喋っちゃいましたって作中一番のアホはコイツじゃない?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:04:40.23 ID:EqiJ83Mf0.net
>>732
相手が武装したプロ集団だということで動揺してたんじゃね?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:04:40.68 ID:VjYavZ7J0.net
>>731
こんなん笑うわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:04:42.97 ID:TOhoKDFL0.net
>>738
男気ありすぎるんだよなあ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:04:43.90 ID:MrO684aW0.net
>>737
マジかよ
後ろで目立つ輝きかたしてる彗星?が高城なんだと思ってたのに

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:04:50.19 ID:kYxJOQMd0.net
彗星破壊する->能力者生まれなくなる->タイムリープできない

タイムパラドックス!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:05:11.73 ID:fD94Cdaj0.net
家族を人質に取られたことを超能力者集団に相談せず虎視眈々とスパイとしての役割を完遂する古木とかいう戦犯
「辛いです…研究施設が好きだから…」

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:05:22.30 ID:szx/3rwj0.net
だーまえどうすんの?
こんどはシャーロットのリベンジ作品でも作るんか?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:05:33.92 ID:Gp0jdCvh0.net
別に胸くそ悪いとは思わなかったけど
熊耳が好きだった人には耐えられないだろうなとは思う
もし乙坂が賭けで能力者居ない過去に変えて、最終話に新たに隼翼と熊耳が出会ってるって匂わせたら救われるだろう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:05:40.98 ID:MSs+DAy+0.net
プーは自分が死んだりつかまったりしたらタイムリープでやり直しで問題ないってわかりきってる人間だからなぁ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:05:42.44 ID:NEwZRi/V0.net
>>731
よりksな作品を見せることでアンチや視聴者にダメージを与えるとは
さすがダーマエ!してやったりだぜ!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:05:47.98 ID:9C+G5CBQ0.net
・友利の実際の能力
・友利は学校でリンチされるほどの何をしてたか
このへんってもう答えあるの

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:05:49.57 ID:PMybif7X0.net
11話は面白かったといえば面白かったが何で急に中華マフィアが出てくるの!?的な明後日の方向の面白さ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:06:05.84 ID:sq3jic6B0.net
プーっていいたかっただけなんじゃ...

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:06:08.83 ID:2a88xOSU0.net
胸糞悪い原因はあのメガネだな
あいつが大人しく自殺していれば熊耳は死ななかった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:06:11.71 ID:4tsCR1vF0.net
古木は盗聴器かなんか仕込まれてたのかな?
脅されてるって白状して連れて行くまでトントン拍子すぎる
なんで熊耳は余裕ぶっこいて策も練らずにすぐ行ったんだ
「厄介なことになった」じゃねーよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:06:55.49 ID:BJhSg1zO0.net
サラはもう出てこないのかなー

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:07:02.85 ID:lezPNJx20.net
兄貴も株下がりまくりだな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:07:04.95 ID:hAXG0USz0.net
>>747
こいつが早く報告しとけば弟使って対処出来たのにな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:07:28.54 ID:6vuSXb8p0.net
>>757
あと二話あるから後5人はサラ出てくるでござるよ!

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:07:29.47 ID:pTCa4d2v0.net
>>748
作家をやめて商売人になって
きちんとエンターテイメントするのをすすめたい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:07:31.22 ID:qb3UN0Fu0.net
>>756
あそこ、熊耳が武道の達人だったっていう隠し設定あるのかと思ったよな
まさかノーガード戦法とは

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:07:32.58 ID:oQ3EYMii0.net
>>731
なるほど
クソ作品を作ることでABの評価を上げると

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:07:36.38 ID:D1Mnz16L0.net
あの拷問方法がよくないな
下手したら過激な暴力描写で15禁がかかるかしれんよ

007のカジノロワイヤルのやつみたいに裸で椅子に縛り付けて綱でキンタマしばきの刑とかだったらまだ微笑ましかったのにのう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:07:45.76 ID:YlYOo0Nm0.net
10話で、「俺たち能力者の多々高いは始まったばかりだ!」で打ち切った方が良かったレベル。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:07:47.73 ID:eSSlhpxSO.net
>>755
マジかよ高城最低だな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:07:53.26 ID:MrO684aW0.net
>>758
???「私が信じた人はこんな人だっけ」

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:08:03.38 ID:3PBtvAaB0.net
>>747
組織発足当初から内通してたのに「誇り」とはいったい…ウゴゴゴゴ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:08:45.08 ID:Gp0jdCvh0.net
>>730
日本は、ある程度の弱体化出来てて、すでに互いに手を出せない状態になってるからだろう
それと、海外にも同じ能力者問題あるって説明の流れでの今回の話だろうし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:09:04.29 ID:BJhSg1zO0.net
妹もハロハロの曲聴いて記憶戻るとかあるのかと思ってたけど展開的にそれどころじゃないね

主人公片目やられて熊耳は死んで。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:09:11.76 ID:SKCJV4sl0.net
>>733
なんとなくわかるわ
なんだこれ酷すぎる、と思っても、もう見たくねえ、とは思わないんだよな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:09:13.96 ID:+xm4x/AA0.net
ガバガバの先アニメ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:09:21.11 ID:MrO684aW0.net
>>762
カッコつけてポケットに両手突っ込んでるから何か勝機があるのかと思いきや普通にやられて普通に捕まったという衝撃

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:09:21.94 ID:MSs+DAy+0.net
>>752
能力使ってぼこってたからはたから見たら一方的にぼこってる人間に見えて
ぼこった人間の仲間からぼこられたんだって

能力使って消えて学校内で相手ぼこるってどういう状況だよな
相手も能力者?
だったら入学前転入前にいろいろ済ましとくだろうそういうことは・・・

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:09:57.26 ID:d0cIDzHl0.net
>>753
これな
どの脚本家にかかせてもお前らでもオレでもまず科学者サイドにするところを中国マフィアにするところが凄かった
俺の頭は中国人がでてきていきなりパニクったからw
お前らの中でも少なくないと思う。びびったわ。そして友利まであの筋肉にやられるところとか
11話を一文字で表すと『?』だな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:10:00.14 ID:8+LXxcW10.net
>>738
仲間売ってゲロってんのに男気とかwww
新撰組にゲロった志士なみの屑だろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:10:13.07 ID:6geHiov30.net
>>592 >>602
兄や乙坂のタイムリープ能力を使う、とは書いてないんだけどな…

サラの能力を使って、「行く」んだよ
サラの能力は兄と同じタイムリープではないと思ってるから、
その能力を使えば、(乙坂自身はどうなるかわからんけど)「能力者が居ない世界」を作れるかも
っていう賭けに出るという事で

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:10:14.44 ID:PMybif7X0.net
頑張って助けた妹が最終的に空気になりそうだけど友利の空気化はさけられるのかどうか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:10:17.94 ID:Va9ohnY20.net
>>756
熊耳の能力と情報は組織の生命線だろうに
守るものの優先順位がおかしいよね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:10:29.19 ID:fktQ8tcc0.net
次の話は敵の生き残りを拷問にかける所からだよね?
あれだけやられたんだから敵のロリにもリョナ期待してるで

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:10:30.53 ID:ZxmNqc0+0.net
もう仮面ライダーカブト呼んでこようぜ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:10:31.29 ID:sq3jic6B0.net
>>774
ビデオカメラ持ち歩いてて盗撮魔きもいって理由な可能性

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:10:54.00 ID:hAXG0USz0.net
だーまえは早くタイムリープしてシャーロットのプロット書き換えろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:10:54.50 ID:SKCJV4sl0.net
>>730
科学者が敵なのは別の世界線
この世界線では科学者と協力してワクチン作ってます

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:11:05.83 ID:3PBtvAaB0.net
友利は最終話のサブタイトルと約束から空気になることはないのはわかってる
問題はゆさりんだ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:11:09.96 ID:iQzDjDdb0.net
>>745
彗星は、
判別出来るだけで3個、映ってるね。

高城が居ないのは確かに謎だ。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:11:11.83 ID:szx/3rwj0.net
もう胎児からやり直せ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:11:16.93 ID:6vuSXb8p0.net
ござると友利のおしっこ
加湿器に入れるならどっちがいい?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:11:46.51 ID:BJhSg1zO0.net
笑っちゃうような片言のマフィアとかキャラデザのせいでなんか一気にさめた。

脚本もちょっとアレだったけど。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:12:13.01 ID:m3pyS59P0.net
そもそもがタイムリープ能力者を有する集団に人質作戦なんて全くの無意味
意味があるのは奇襲によって本人を捉えて能力を封じるか、あるいは暗殺する事のみ
計画が狂ったら殺すとかいう以前に、人質を取る所まで遡って
もっと言えばさらに前まで遡って対策がとれるんだからな

そうさせない為に、弟と違って頭脳がキレる筈の兄貴がトンデモ池沼行為に及んでて大草原

組織が無くなるのは嫌だとか意味不明な事言って、しかも単身弟を突っ込ます事を許可し
しまったそれでリープできなかったのかみたいな、唖然とする馬鹿な事を言いだす

大体リープすればマフィアの撃退と人質事件の無効化、さらには組織の設立だって両立出来るんだが
とりあえずプー殺して乙坂飛べませんでしたをやりたかっただけであとは何も考えてねェんだろうな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:12:19.77 ID:n+d6BMz60.net
>>785
この状況で怪我が治るおまじないとかやったら、ぶっ飛ばされるんだろうな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:12:24.16 ID:5i+tQayD0.net
>>763
ガンダム種と種死の関係みたいだな。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:12:31.60 ID:VONYtNrc0.net
>>758
ぷー以外全員株下がりまくり

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:12:36.66 ID:/eCriiFD0.net
白柳がシャーロットの名付け親なんだよ!(錯乱)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:12:46.52 ID:eBmPcPAL0.net
>>788
友利

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:13:02.98 ID:2a88xOSU0.net
これでメガネの家族が死んでたらいいんだけどな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:13:10.47 ID:a7o6OmBR0.net
>>779
ジョジョ3部のアブドゥルやアカメの変装女みたいに
ストーリーの展開的に退場させられた感

便利なやつは殺しとけ手法は結構あるよね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:13:12.26 ID:c6+XeTsh0.net
>>529
弟とかどうでもよくて、熊耳助けたかっただけにしか見えなかった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:13:13.03 ID:EBA6LEv80.net
兄貴が無能すぎる
何がタイムリープすればいいだろだよ
能力知られてるんだから対策されるに
決まってるだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:13:15.61 ID:MSs+DAy+0.net
ゆさりんのPVのなんか素人感丸出しの学校内でとりました的なPVって
ヒロインがジエンドのPVとりてーっていってたのとなんか関係あるのかね
アレだけ時間使ってPVながしてやってたんだからきっと重要な複線で意味あるよね?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:13:24.17 ID:DMyVhBYj0.net
あの波動弾みたいなやつ撃てばよかったのに

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:13:37.60 ID:9C+G5CBQ0.net
>>774

>能力使ってぼこってたからはたから見たら一方的にぼこってる人間に見えて

いやこれが描写一切ないから本当は別の理由じゃないかと思って
能力者捕まえるときも暴力は最小限だったし生徒に対しては高城以外にはない
友利がやけに金持ってるって話と繋がる気がして

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:13:46.51 ID:UDVXODNR0.net
中国マフィアの喋り方にはクスッときたかな
だーまえさん流のシリアスな雰囲気でも暗くならないように配慮したギャグなのかもしれない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:13:47.07 ID:NEwZRi/V0.net
ところで散々ダーマエ渾身の一作Charlotteを叩いているお前らは
Rewriteがアニメ化されたら見るの?(´・ω・`)

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:13:45.18 ID:sq3jic6B0.net
>>790
もれそう
まで読んだ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:14:07.94 ID:ty2KmU/70.net
リンチをするのに一切能力を使わない女子たちの優しさ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:14:11.94 ID:d0cIDzHl0.net
>>771
俺もだよ。不思議な感覚になるアニメ
酷すぎる・・・。とか思いながらも終わった後は次週楽しみだな〜みたいになるよなw
麻枝さんはまた新ジャンルを開拓してしまったのか・・・恐ろしい人

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:14:18.17 ID:2XBKMbb50.net
主人公ヒストリー

@研究機関で不自由を余儀なくされ、非人道的な実験のせいで妹が能力を暴発。収容されている施設が大混乱
 になった隙を突いて「略奪」の能力を使い拘束されていた兄を救出、世界の過去改変への旅へ送り出す
A改変された世界。他人に乗り移る能力を使いカンニング、意図的な仲間割れ、恋人作りとやりたい放題。
 その行動の結果としてナオにシメられ、能力者達の通う学校への編入を余儀なくされる
B兄と数人の仲間たちの用意した能力者達の保護施設(学校)で同類の探索と説得活動に勤しむ。
 そんな日々の中で色恋沙汰で嫉妬を買った妹が同級生に襲われ能力を暴発。命を落としてしまう。
C唯一の親類を失い自暴自棄を起こし行方をくらます。不健康極まりない生活の中で喧嘩、もとい一方的な憂さ晴らしに明け暮れ
 ついに薬物に手を出そうとしてナオに激を喰らう。その後思い出のオムライスを振舞われ自分を取り戻す。
D学園に復学し徐々に日常に戻りかけていたところ、ナオと共に出かけたジエンドのライブで過去改変される前の記憶を思い出し
 兄と再会を果たす。そして彼のタイムリープの能力を使い妹を死の運命から救い出すことに成功
E家族がやっと揃い日常へともどると思いきや、特殊能力が消えるまでシェルターでの生活を強要され渋々従う。
 
それからのあのテロリスト共やろ・・・・?
もう主人公若いのに白髪なってまう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:14:30.05 ID:qRnUi7IP0.net
>>788
飲むなら友利、加湿器ならござるだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:14:31.07 ID:Va9ohnY20.net
>>788
友利直飲み一択

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:14:32.08 ID:8+LXxcW10.net
>>793
ゲロった糞野郎だがなw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:14:34.50 ID:AkEm9Rab0.net
>>777
つまりサラ頼みってこと?
サラは成人してるので『能力は無い』よ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:14:35.83 ID:qb3UN0Fu0.net
まあチャイナマフィアが来るってことは
すでに情報共有してる各国から狙われていて
人質戦法取られたら、秘密基地隠遁戦法も効かないってことですよ
さてどうするか?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:14:49.17 ID:dtUihG290.net
二人がかりで来られると対抗出来ないとか意外な弱点見つかったな友利んw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:14:56.21 ID:BJhSg1zO0.net
予告公開されたときはあんなにワクワクしてたのにな・・・

乙坂対策で目潰ししてくる刺客とか崩壊発動してたり、あんなに楽しそうだったのに。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:15:06.78 ID:3PBtvAaB0.net
>>804
最果てのイマが先だな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:15:10.23 ID:sYE+KM3v0.net
もうその辺の野良犬でも連れてきて
「この犬殺されたくなければユウ一人で廃工場までこい」とかでよかったんじゃないか

熊耳と乙坂兄なら「ならしょうがないな」って納得しそう
古木というキャラの存在に整合性が無さ過ぎる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:15:20.07 ID:PMybif7X0.net
11話の主要人物は敵のマフィア含めて全員無能だからなぁ
妹と友利くらいか全員無能化に巻き込まれなかったのは

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:15:25.24 ID:3HcV27Yt0.net
>>804
よしロミオと竜騎士に脚本やらせようぜ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:15:27.70 ID:w4kYUs+mO.net
マフィアの人、タイムリープしたものとして家族を殺すみたいなこと言ってたが、タイムリープしたらわからないんじゃないの

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:15:33.34 ID:+xm4x/AA0.net
まあネタバレすると今日デスノート最終回だからな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:16:09.75 ID:NEwZRi/V0.net
種死見た直後ならあたかも種が名作のように見えるけど
冷静に考えたらどっちもksていう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:16:12.80 ID:Lt+tS9D00.net
なあ、これ前話が最終回でよかったんじゃないか…
これはOVAで収録される内容を間違って放送しちまっただけなんじゃないか…
で誰かの夢オチと…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:16:22.69 ID:jMbUNMT90.net
妹ちゃん死んだ時「あああああ」、今回のプー「あ?」だった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:16:31.22 ID:Gp0jdCvh0.net
英語使ってるんだからチャイナじゃないだろう
香港系か、アメリカ系

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:16:34.79 ID:SKCJV4sl0.net
>>786
カメラ持ってるのが誰かを考えろよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:16:41.22 ID:fm73kEIkO.net
>>766
それ人違い
高城じゃなくて古木って運転手ね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:17:03.22 ID:f8XFo4Ky0.net
まだ1クール終わってもいないのに既に奈緒が三回も全力で振り抜いた顔パン食らってて涙不可避
未だかつてここまで顔パンもらったヒロインがいただろうか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:17:05.49 ID:lezPNJx20.net
せめてマフィアの伏線はっとくかリープ無効化を納得させる説明があれば。
いやどのみち微妙か

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:17:09.01 ID:sq3jic6B0.net
マジレス乙

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:17:13.56 ID:wr53hAJ+0.net
今回無かったことにして全部作り直したほうが良いんじゃないのw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:17:31.26 ID:5i+tQayD0.net
>>823
ござるがヒロインならそれでよかったけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:17:31.62 ID:YlYOo0Nm0.net
おしっこを加湿器に入れるって発想に目からうろこが落ちた。
このスレ開いて一番勉強になった。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:17:50.18 ID:MSs+DAy+0.net
>>820
計画念入りに立てたから絶対失敗するわけないじゃん
もしも失敗したら邪魔されたってことでタイムリープされたってことだな殺す
ってことだよ

つまり今回失敗したからタイムリープのせいだと思われて人質は確実に殺されたね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:17:50.82 ID:szx/3rwj0.net
シャーロットリブートはよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:18:10.44 ID:sMbNL3oD0.net
古木とかいうクズwwwwwwwwwwwwwwww

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:18:25.34 ID:NEwZRi/V0.net
>>788
引くな!
>>826
小西ちゃんだろ?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:18:25.86 ID:5i+tQayD0.net
>>831
お前がタイムリープして変えればいいだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:18:26.88 ID:Zp7fcwaU0.net
友利ってレズレイプされて処女喪失してそうだよな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:18:47.00 ID:f8XFo4Ky0.net
>>824
積み重ねがないとそうなるわな
悲しいな、とは思えど喪失感や悲壮感が足りないというか小野Dに共感・感情移入できない

ファフナーで翔子が死んだ時と衛死んだ時との差に近い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:18:49.13 ID:6vuSXb8p0.net
>>808
殿は良い方でござるな!
小生の匂いでくつろぐといいでござるよ!
乱世乱世

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:18:59.58 ID:3PBtvAaB0.net
>>812
ご都合主義にご都合主義を重ねればどうにでもなるよ
@サラもタイムリープの能力者
A成人すると能力は使えなくなるだけで消失したわけじゃない
とかいう展開にして乗り移ってタイムリープとかやろうと思えばやれるんじゃね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:19:26.06 ID:DR7Gaby80.net
>>825
俺もホングコングなきがする
まぁどこでもいいんだけどな、どうせ舞台装置に過ぎんし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:19:29.96 ID:kgLYB+2e0.net
>>820
基本的に運転手にしか手出ししてないからバレようがないって事やろ
まあ計画に少しでも綻びがでたら人質始末してトンズラこくという意思固めは最初からできてるってことだと思えばいいと思う
タイムリープ云々は今知ってるから言えてるだけで

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:19:38.91 ID:pGlflEGR0.net
アフィが安価つけあっててワロタ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:19:52.73 ID:MrO684aW0.net
「危ないと思ったらこの時間にタイムリープだ、対策を立て直す」
最初からちゃんと練れよ…
タイムリープなんて能力を持ってるが故の甘えだな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:19:54.79 ID:Oeqqgl030.net
裏切者一人始末できないならそのうち瓦解する組織だな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:20:01.43 ID:8+LXxcW10.net
>>813
こんなんに目つけられたらUSAに助けてもらわないと無理だろw
日本政府はざるだし、オバマヘルプミーしか助かる方法がないw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:20:13.70 ID:NEwZRi/V0.net
>>833
引くな!!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:20:23.00 ID:KyKtOqWo0.net
今日だけで15,000レスくらいあるな
覇権アニメが格の違いを見せつけたか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:20:26.65 ID:eSSlhpxSO.net
香港は中国やんけ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:20:32.27 ID:6vuSXb8p0.net
そうかこの板は転載可なんだっけ
クソだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:20:33.55 ID:iQzDjDdb0.net
>>803
>中国マフィアの喋り方にはクスッときたかな

「オトサカユウ ガ ホシイ デス」

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:20:37.84 ID:NEwZRi/V0.net
ゆさりん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:20:43.46 ID:Gp0jdCvh0.net
>>818
マフィアは崩壊の暴走さえなければ勝ててたし無能じゃないだろう
暴走するような能力って今まで無いし、かなり珍しいケースだろうから
日本への派遣要員だけでもあれだけの作戦立てれる話はあんまないわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:20:43.51 ID:7DvO5Ba+0.net
>>835
シャーロットZEROで中世魔女狩りを描くのはあり?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:20:49.51 ID:ty2KmU/70.net
>>799
あのタイミングでいいアイディアが浮かばないんだったら
例えタイムリープしたって、アイディアが浮かばないのを繰り返すだけなのにな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:20:51.81 ID:oQ3EYMii0.net
爪剥がされて歯全部折れるくらいのパンチ食らったら誰でも吐くと思うんですが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:20:52.24 ID:BJhSg1zO0.net
根幹からストーリー変わっちゃうけど、能力をタイムリープにしても細かい設定まで作り込めないんだから、トリガー聴いて思い出したのが幻想世界の記憶にしてほしかった。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:20:52.61 ID:c6+XeTsh0.net
>>834
友利が襲われた時頑張って一人倒してたけど、次に現れた筋肉にも透明能力使って逃げてたら人質殺されてたんかな?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:21:10.94 ID:wK2k1ps10.net
ABのころからだーまえ作品はいかにクソかを確かめるためだけに見てる
俺はスカトロ趣味があるのかもしれない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:21:10.83 ID:KyKtOqWo0.net
踏んだか
立ててくる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:21:26.69 ID:0+g78tjo0.net
>>826
地面に置いてるんじゃないの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:21:40.85 ID:m3pyS59P0.net
>>846
タイムリープの痕跡あったら古木の家族殺すでって脅されてても
危なくなったらタイムリープして対策ねるぞ!っておかしいよな

なら最初からリープして対策練れば良いだろになる

締まり悪すぎるケツの穴ストーリー

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:21:45.10 ID:f8XFo4Ky0.net
>>847
まあしょせんトップが未成年だし
あれだけの規模に及んでるのに裁可を情に基づいて下してるようでは今回の件がなくても、と思うのは無理ない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:21:55.10 ID:oa7rglV30.net
ABもそうだが
OPとEDのCDレンタルはツタヤはなんで扱わないんだろう?
ディスカスに入ってもいみねー

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:22:15.00 ID:D1Mnz16L0.net
金なら腐る程もってる組織なのに家族経営マフィアすら撃退できないとか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:22:22.26 ID:iQzDjDdb0.net
>>826
カメラ地面に置いているようにみえるぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:22:22.27 ID:4tsCR1vF0.net
せめて古木が暗い顔してたり、苦しんでるカットとかが今までにあればな
今までほとんど関わりなかったクセに

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:22:33.03 ID:7DvO5Ba+0.net
>>860
熊耳

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:22:46.47 ID:AkEm9Rab0.net
>>842
つまり設定を無視すればどうとでもなるってこと?論外だね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:22:52.54 ID:qRnUi7IP0.net
あやねるはだーまえを慰めてあげて欲しい
元気が出る夜のおまじないしてあげて

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:23:19.18 ID:Lt+tS9D00.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1506461-1442135543.jpg
サブタイトル

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:23:30.92 ID:8+LXxcW10.net
>>828
最後のパンチはメイウェザー級の重量パンチだがなw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:23:30.96 ID:3PBtvAaB0.net
>>871
設定を無視することと設定を決めつけることはまるで違う。論外だね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:23:38.97 ID:d0cIDzHl0.net
>>847
あの運転手の奴が一番酷かったよな
プーより乙坂より兄貴より友利よりござるよりあの超能力先輩はまじで酷かったと思う
でも家族を監禁された当事者の立場になれば仕方がないとも言える
だから一番の責任は兄貴が甘かったに尽きるな。あの先輩の事情とかも知ってて雇っていたわけだし
乙坂は頑張ったと思うよ。隻眼の乙坂になっても最後は崩壊させてやったしプープーいうけど何かもうどうでもよくて最後は笑ってた
俺はサイコパスなのかもしれん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:23:42.78 ID:MSs+DAy+0.net
>>860
人質殺せば主人公サイドからしたら失敗で
それをやり直すためにタイムリープ発動して最初からやり直してくれるんだから
テロリスト側も成功するまでタイムリープさせるために人質殺せば良いんだからけっこう楽だな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:23:43.78 ID:sq3jic6B0.net
ONEの頃からだーまえはヒロインの扱いがむごい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:23:55.18 ID:MrO684aW0.net
>>873
だいたいあってる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:24:17.99 ID:SKCJV4sl0.net
>>834
それ脅しとして使うほうも、脅されて納得するほうも、わけがわからん
計画念入りに立てて、タイムリープされて状況が変わったんなら、
変わった状況に対して軌道修正した計画が実行されるはずだろ
すなわちタイムリープ前の同じ状況は起こりえない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:24:25.35 ID:MGsv9oWD0.net
>>873
外人女と外食が個人的には好きだ雑過ぎだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:24:36.22 ID:TOhoKDFL0.net
設定無視はいかんよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:24:54.18 ID:3PBtvAaB0.net
むごいというか、女の子を女の子と思ってないというか、むしろ人間と思ってないというか
それどころか相手を同じ生物だと思ってないというか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:25:11.41 ID:qb3UN0Fu0.net
恐ろしいのは、諸悪の根源=シャーロット粒子を撒くシャーロット彗星
という、ありきたりな流れになること

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:25:29.78 ID:FhxeUyAt0.net
たった13話のアニメなのに
スカイハイ斎藤のキャンプ回が遠い昔のことのように感じる・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:25:51.04 ID:D1Mnz16L0.net
だいたい自分が恋人(男)とイチャコラしたいがために
組織メンバーに家族をもつことを禁止にしてるようなやつがリーダーだからな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:25:57.31 ID:VjYavZ7J0.net
>>873
これ内容さらっと思い返せて何気にありがたかったw
崩壊したのスカイハイの次だっけ…随分前だったんだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:26:09.57 ID:6vuSXb8p0.net
ござるのオムライス食べたい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:26:17.67 ID:d0cIDzHl0.net
>>885
ちょっと前までは野球やってたのにな
ジェットコースターアニメ
>>850次スレたてろよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:26:18.40 ID:8+LXxcW10.net
>>855
いや失敗してるやんw
用意周到に作戦立ててバックアップもないとかなめてんのかw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:26:38.46 ID:SL65/7Db0.net
彗星を何とかする
海外のプロを何とかする
ぷー蘇生

課題多いな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:26:38.58 ID:MrO684aW0.net
古木が「家族がいることが隼翼にバレてクビになった」ってマフィアに言ったらどうなるの?
自分達の筋書き通りに行かなかったから人質殺されるの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:26:46.01 ID:PMybif7X0.net
>>886
乙坂兄ホモ説やめろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:26:47.16 ID:wr53hAJ+0.net
>>838
よっしゃ、行ってくる!
って俺が作るわけじゃなーい

そういや、よくタイムリープして歴史を変えるとか言うけど、タイムリープした本人以外は歴史変わらん気がする

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:26:49.14 ID:wPELIL9V0.net
次回は
ショックで人形みたいになった友利が兄と同じ病院に
沈む乙坂の前にサラがあらわれて
病院で歌う→回復
で、13話で普通の学園生活で終わるってのがまだマシかなあ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:27:03.40 ID:KyKtOqWo0.net
次スレでござる

Charlotte-シャーロット-98
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442150579/

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:27:21.42 ID:YHLNm6jP0.net
タイムリープなんていう設定なしで
物語を紡いでほしかったなあ、
今時、時間をさかのぼってリセットなんて夢落ちなみに興ざめだわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:27:28.66 ID:3PBtvAaB0.net
>>896
や〜次スレ次スレ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:27:32.42 ID:AkEm9Rab0.net
>>875
堤内「粒子を吸った者が一番多感な時期になると特別な力を生む」
多感な時期を過ぎると能力が使えなくなるということではないの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:27:30.41 ID:6vuSXb8p0.net
>>896
乱世乱世

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:27:34.54 ID:oQ3EYMii0.net
最終話は乙坂が崩壊のやつ使って変な花粉ばらまいてる星を頑張って消して終了

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:27:35.90 ID:VjYavZ7J0.net
>>896
大義でござる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:27:52.67 ID:MnnUfYU80.net
今、見終わった。
タイムリープ後の主人公ってタイムリープ能力持ってないから飛べなかっただけじゃ無いかね?
未来で壁抜けの能力奪われた七野が普通に壁抜けしてたところあからさまだし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:28:01.06 ID:MSs+DAy+0.net
>>880
タイムリープしてもタイムリープした人以外も未来の記憶引継ぎは
なかったはずの未来の研究所の記憶もちの弟が証明してるんだし
テロリストにも記憶が残って前ループに対応した計画が立てられるんでしょう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:28:09.70 ID:Gp0jdCvh0.net
>>864
脅迫なんて脅すためのハッタリ半分だろう
それとどこから変えたら分かる分からないかもある
あそこまでやったらもう古木のスパイとしての価値も無いから、何かあったら家族も古木自身へも殺す判断簡単に下せるし
当初から古木や家族への変化があったらバレたことと見なすって事で脅して、その準備もしてただろうし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:28:16.31 ID:WIF6dmsH0.net
熊耳が最後に見つけた能力者が白柳で傷を自分にうつすだかの能力者なんだろ

乙坂「でもあれは僕の自作自演なんだ……」

白柳「それでも乙坂君が私の命を救ってくれたことは事実ですよね?」

これだな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:28:22.87 ID:MrO684aW0.net
>>903
俺も七野のところは伏線なんじゃないかと思ってる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:28:55.02 ID:UDVXODNR0.net
>>903
だとすると間抜けすぎるし
本当にガバロットになってしまうぞ…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:28:56.66 ID:f8XFo4Ky0.net
>>866
TSUTAYA側の問題ではなく、権利者側のせいだと思うけどねぇ
DL販売も円盤からかなり遅れてまるで違う時期だし、他にもそういう楽曲はままある
どういう基準でそうなってんのか知らんが、今時一曲二曲のために嵩張る上に4桁以上する円盤なんてそうそう買わんっつーの

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:28:59.26 ID:kgLYB+2e0.net
>>892
その場合間違いなく利用価値がないから始末されるだろうな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:29:21.74 ID:PMybif7X0.net
>>903
それだと主人公は間抜けすぎる…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:29:24.07 ID:VjYavZ7J0.net
>>906
久々に登場したと思ったらあれだけコケにされてまだ尽くすのか…
天使かよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:29:28.21 ID:wK2k1ps10.net
このいやー乱世乱世ってなんなの?はやってんの?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:29:43.59 ID:d0cIDzHl0.net
>>896

お前にシャーロットのBD全巻を買う特典をやろう
特にマフィアが出てくる回は緊張感抜群だ!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:29:46.76 ID:qb3UN0Fu0.net
褐色少女の声、沢城みゆきかもしれんな
関内・マリア・太郎みたいな感じの

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:29:51.67 ID:DLA/qdVs0.net
乙坂兄は何度もタイムリープして視力を失ってまで作った組織に
なぜ古木とかいう爆弾を置いてたのか
特別な存在でもなくただのOBだし
しかも家族いたらだめだってわかったうえで
謎だ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:29:59.14 ID:a7o6OmBR0.net
>>904
テロリスト側の人員を調査するために何回かタイムリープして
完全調査できたら年単位でタイムリープした後にテロリスト全員拘束して
記憶操作すればいける気はする

ていうか記憶操作さえあれば何とでもなるよな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:30:03.89 ID:UDVXODNR0.net
>>906
命の恩人としての伏線を回収か
白柳さんまじ天使で

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:30:22.49 ID:/jm5WTXu0.net
>>903
その説を支持しよう
絶対わすれてるよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:30:24.36 ID:pHJyt5sD0.net
マフィアは倒したとして、でも世界中の能力者やそれを利用したテロはこれからも予想されるよな。
だからこそ臭いものは元から断つということで13年くらい戻って彗星撃破しかもう道は無い。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:30:25.06 ID:6xH1cVKI0.net
円盤買えば友利も熊耳も何も身につけてないんだよね?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:30:26.19 ID:f1zIDrEO0.net
違うアニメのござるが紛れこんでやがるw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:30:34.24 ID:MrO684aW0.net
>>916
家族持ちってことを知らなかったなら擁護できたかもしれないけど知っていたうえで、だもんなあ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:30:34.45 ID:d4THmAnB0.net
>>828
人間が数メートル吹き飛ぶだけのパンチを顔面に食らうって即死級じゃね?
高城みたいなギャグ描写でもないし普通に引いたわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:30:36.58 ID:8+LXxcW10.net
>>896
有能でござる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:31:01.77 ID:3PBtvAaB0.net
>>899
使えなくなることと消失することはイコールではないよね?
なんで決めつけてるの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:31:04.21 ID:eSSlhpxSO.net
七野の能力云々は乙坂兄のリープだからなぁ
能力保持云々は飛んだ人間主観だし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:31:05.50 ID:MSs+DAy+0.net
>>916
延々とループしている中でたったの一度もそういう家族がいて人質にってケースはなかったり
中華マフィアが絡んでくる展開はなかったのかね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:31:14.43 ID:MrO684aW0.net
>>924
リンチ慣れしてるからへーきへーき

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:31:16.87 ID:f8XFo4Ky0.net
>>903
さすがに弟派遣する前に能力の譲渡は済ませてるでしょw
済ませてる…よな?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:31:18.29 ID:Gp0jdCvh0.net
>>896
乙坂有宇小物全開

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:31:21.21 ID:d0cIDzHl0.net
>>906
白柳さんぽいな
これでもう一度タイムリープできます!
隻眼の白柳w

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:31:24.72 ID:c6+XeTsh0.net
>>916
乙坂兄も家族いるからじゃない?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:31:32.48 ID:9oAyAoSU0.net
>>903
次回のアバンでうっかりしてたわーみたいな話になったら伝説になるな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:31:58.23 ID:d4THmAnB0.net
>>896
乙なのでござる〜

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:31:59.98 ID:4tsCR1vF0.net
>>873
今見ると意味のない野球って自分で言っちゃってるんだな
本当に薄い内容だったもんな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:32:21.75 ID:U8oT3ciD0.net
運転手が悪いよ
タイムリープでやり直せるんだから、兄貴に相談するの一択でしょ
殺されても過去へ戻ってやり直せば良いだけ
タイムリープを封じられるのが一番最悪なのにアホすぎる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:32:25.42 ID:k0fADTqv0.net
タイムリープで何とかなると思ってる乙坂兄は頭が悪いというのが解った。古木というモブは見捨てろよ。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:32:45.02 ID:AkEm9Rab0.net
>>926
日本で飲酒を許される年齢のサラは、多感な時期を過ぎているので能力は使えない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:32:50.36 ID:qb3UN0Fu0.net
>>924
友利「高城のプロテクターが無ければ即死だった」

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:32:48.30 ID:Q+5NOxNo0.net
>>924
首の骨折れて致命傷だろうな
もっとマイルドな描写にすべきだったわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:32:54.16 ID:MrO684aW0.net
>>937
誇り(笑)を持ってたから

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:32:55.26 ID:SL65/7Db0.net
>>921
熊耳なんて歯も爪も見につけてないぜ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:32:58.49 ID:KyKtOqWo0.net
タイムリープできるんだったらプーさん助けられるよね
まあ「唯一死ぬのが熊耳」の方が間違ってる可能性もあるけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:33:06.60 ID:bWdrSW6H0.net
友利が簡単に捕まったの残念
それまではかわいいしかっこ良いしミステリアスで魅力的だったのに
終盤で弱ってるところみたいって言ったけどああいうんじゃないんや…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:33:26.86 ID:d4THmAnB0.net
>>929
慣れさせるために段階的に威力があがってたのか・・・とやや納得してしまった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:33:29.28 ID:f8XFo4Ky0.net
>>924
高城みたいなギャグ要素で食らうならともかく、ガチシリアス局面で食らってますからなぁ
顎の骨砕けて輪郭変わるレベル

まあ、フィクションにはありがちなことだけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:33:29.81 ID:d0cIDzHl0.net
>>924
でえ丈夫だ
友利の肌は綺麗だっただろ
その後もちょっと赤くなってただけだ
俺らより防御力高い
でえ丈夫だw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:33:32.78 ID:MSs+DAy+0.net
>>939
ロッカーってのはいつまでたっても少年少女の反抗期なんだぜ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:33:46.60 ID:Gp0jdCvh0.net
>>945
来週はサブタイ的にヒロイン全開でしょう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:33:44.02 ID:VONYtNrc0.net
>>930
兄と弟をあれだけ無能な描写にしたのはあせっていて引き継ぎ忘れたって伏線だな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:33:53.67 ID://NNj3qe0.net
糞展開過ぎて冷めた

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:34:11.09 ID:Va9ohnY20.net
>>924
衝撃を和らげる為に自ら後ろに飛んだのよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:34:14.51 ID:3PBtvAaB0.net
>>939
能力を使えない≒能力が消えたと決めるつけるのは早いと言っているんだが
日本語が通じないのか…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:34:23.17 ID:eSSlhpxSO.net
古木の家族ってのが愛犬とかだったら笑うけどな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:34:36.96 ID:848v640H0.net
引き継ぎ忘れだったらどんなに良かったか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:34:40.23 ID:6vuSXb8p0.net
もう友利はしゃぶちゅーでござるよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:35:09.67 ID:MrO684aW0.net
熊耳が今作品において唯一「死ぬ」キャラなんですよね。「歩未」じゃありません。
第2話からは能力者の居場所と能力を教える協力者として登場していますが、前髪を分けてイケメンになってからが、本領発揮といったところです。
「隼翼」の片腕として、時に友として、動いてきた様が描かれていきます


何スレか前にも書いたけど結局これで決まった?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:35:09.74 ID:MJC4nu5J0.net
なんで友利を亀甲縛りにしなかったんだろうな
今世紀最大のミスだろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:35:16.80 ID:Va9ohnY20.net
>>955
フィギュアだったらどうする?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:35:20.59 ID:MnnUfYU80.net
でも、タイムリープ盗むの忘れてた方がやり直し出来るから救われる未来になるし、たぶん忘れてると思う

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:35:32.03 ID:Q+5NOxNo0.net
組織について今まで伏線張って来なかったから唐突なんだよな
頭からっぽにすれば面白いんだけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:35:36.61 ID:c6+XeTsh0.net
>>938
堤内に乙坂兄は頭が良いが弟はそうでもないなんてセリフを言わせ持ち上げた後だったから余計に乙坂兄の無能さが引き立った

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:35:36.78 ID:AkEm9Rab0.net
>>954
能力者は多感な時期を過ぎると能力を消失して能力を使えない
日本語が通じないのか…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:35:38.94 ID:PMybif7X0.net
>>951
弟は自分はただのカンニング魔なんだと自分の無能さを理解していたからそこまで無能じゃないな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:35:44.89 ID:3PBtvAaB0.net
>>958
次回で生き返らない限り確定だな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:36:00.80 ID:d0cIDzHl0.net
>>947
あんな筋肉の塊にやられたら
170cmの成人男性でも一発で気絶、二発で入院、三発でお亡くなりコースだけどな
まあ、フィクションですから(震え声

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:36:04.51 ID:eSSlhpxSO.net
>>960
念動力で動かして遊ぶ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:36:10.57 ID:sq3jic6B0.net
友利は殴られてから一回も起きてないよな。だーまえのことだから、もう起きないとかある

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:36:18.03 ID:Gp0jdCvh0.net
>>958
収まりは良いけど
その前の文面からの流れで判断しないとわからないな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:36:33.23 ID:SKCJV4sl0.net
>>903
一度奪った能力が過去に戻ったら消えるってこと?
念動力使ってたからそれはないと思うけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:36:33.55 ID:E4W163LK0.net
身内のメガネが屑ってのがクラクラと被ってるな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:36:42.66 ID:9oAyAoSU0.net
兄も未来みてからやり直してるからある意味でカンニング魔だな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:36:49.05 ID:VjYavZ7J0.net
まさかこんなお粗末な理由で死者が出るとは
流石に読めない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:37:02.94 ID:6vuSXb8p0.net
兄はタイムリープの結果年齢以上に長く生きてるだろうから
その分累積した知識が豊富で当然でござるよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:37:03.86 ID:VKR+M//G0.net
最終回は目が見えない老人が出てきて
ジエンド聞いて涙流してるエンドでいいよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:37:07.59 ID:Tjd9svpU0.net
シスコンの右目治すために治癒の能力者が出てくるのは構わないけど既存のキャラが発症してほしいわ
ここへきてまた使い捨ての新キャラが出てきたら萎える通り越してちんぽ立たなくなるわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:37:11.29 ID:f8XFo4Ky0.net
>>965
無知の知、とか己の器を知るとかまあ色々な表現がありますが、思い上がった無能ほど厄介だからな
その点弟は兄と違って分相応であって無能ではない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:37:32.71 ID:3PBtvAaB0.net
>>964
だからなんで能力を使えないのと能力を消失するのを同一視してるんだよwww
意味が分かってないならもうレスしないでくれ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:37:45.93 ID:qb3UN0Fu0.net
前泊が運転手やっておけば

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:37:59.12 ID:MrO684aW0.net
>>970
これに対する麻枝の回答

――キャスト陣やスタッフのインタビューで、生徒会の協力者である熊耳がキーパーソンになるというコメントをお見かけしました。彼は今後どんな役割を果たすのでしょうか。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:38:15.20 ID:a7o6OmBR0.net
>>965
弟は個人で何とかなるレベルではないって言ってたもんな
なんで兄は組織の人員を総動員しなかったのか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:38:16.26 ID:f8XFo4Ky0.net
>>971
念動力は既に奪った後の時間軸に戻ってるんやで?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:38:24.99 ID:MnnUfYU80.net
みたらし団子食べてた世界線だと熊さんも、友利も無事なんだよな
タイムリープしてみたらし団子生活して友利兄治してから、兄貴の組織に行く方が良いんじゃないか
たぶん兄貴と主人公が会うのが早すぎたのかもあいれん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:38:25.71 ID:Gp0jdCvh0.net
>>967
回転してるから受け流してはいる
熊耳みたいに真正面から受けたら衝撃がそのまま伝わってしまうけど
バイクレースも大げさに吹っ飛んだ方が良いしな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:38:37.88 ID:lW1QFFCu0.net
>>961
七野の壁ぬけ見て有宇が気づくパターンなら有りそう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:38:43.27 ID:c6+XeTsh0.net
>>958
前髪を分けてイケメンになってからが、本領発揮といったところです。

クールぶっていただけで能力者をゲロって死んでいったんですが?
本領発揮とはマージャンのことだったのか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:38:52.43 ID:6/YPzdGH0.net
>>971
乙坂がタイムリープしたのは念動力略奪した後の地点だから

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:39:10.20 ID:PMybif7X0.net
兄貴ってタイムリープして未来の情報を知ってる記憶の貯金でのし上がっただけで
未知の問題に対する対処能力は全然だよな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:39:14.78 ID:sMbNL3oD0.net
>>903
そこまで麻枝は馬鹿じゃないwwwwwww
もちろん現場に行く前に能力の受け渡ししてるwwwwww

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:39:15.52 ID:qb3UN0Fu0.net
>>981
            __
       , -‐  ̄     ̄  ヽ
     /    ∧      、  \
   /     / ヽ        \  \
  /        / u ヽ、/  l   丶  ヽ
  l/   / ,ト、N u 、_./ Vヽ∧   :l   l
 /   / /,.-、ヾ   ゝ'´ ̄ \ `、   l   |     役割=死ぬこと
./  :l  l/  `          ヽ }  :l   l
ヘ   l  |l            ノ`l   }-、  l
 ヽ ∧N`=≡  ,    ≡=  丿  /ヘ l l      ツジツマが合う…!!
  〉´ iゝu u  , ‐-_、   u /   / l5 / ,'
  ヘ  :{  u   「 ̄  ヽ   ん‐フ ノ / /
   \.,,ゝ、    l ,. -‐┤    ゝ‐'´/
      \ >、  V__.ノ   ィ/T/‐〈
      く八く>‐--,‐   / ( ヾW)
      ヾ( `゙、 /   /  ,ゝ‐-、'ヽ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:39:37.24 ID:E4W163LK0.net
本領発揮(情報を洗いざらい吐く)

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:39:47.09 ID:Gp0jdCvh0.net
>>981
流れ的にはありえるか
しかしそれだともう過去には跳ばないって事になるんだよな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:39:52.16 ID:lQkaSsnS0.net
熊耳嫌いじゃないけどインタビューで言われてたわりにそこまで活躍してなかった感

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:39:53.07 ID:VKR+M//G0.net
野球のテレキネシスが一番つかいやすいようだなw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:40:13.85 ID:3PBtvAaB0.net
>>981
死んじゃったからキーパーソンも何もねーな…
これを機に兄貴の意識が変わって乙坂が再びタイムリープ出来るようになった後にメガネの家族見殺しにするように動けって命令するとかならわかるが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:40:23.98 ID:NEwZRi/V0.net
>>1000なら
・友利レイプ確定
・歩未が科学者の実験動物に
・柚咲があのPに犯される
・↑以外の能力者が全員能力の暴走で死ぬ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:40:35.65 ID:y++Mlebx0.net
1000なら目時ちゃんルートに入る

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:40:40.09 ID:d0cIDzHl0.net
1000なら最後はみんなでシャーロット!と叫ぶ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:40:48.27 ID:MnnUfYU80.net
>>990
バカなのは兄貴と主人公と取り巻き

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200