2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★39

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:37:34.58 ID:sQUp3LUw0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★38 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441808896/

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:08:57.67 ID:OaTYf34v0.net
>>571
ベジータの事だって王子じゃなくて王になってたしね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:14:20.52 ID:r+ORLk120.net
スーパーサイヤ人エビル(笑)
「始めようか・・・C級!」
こんなのだったな・・・・w小学生の時に書いて10年後死にたくなるレベルのあれ。



ああいうのが絶賛されるなら光(笑)パワー全開になってシャイニングスーパーサイヤ人にでもなった悟空がぶったおす話でも作ったらいい
亡霊的にバーダックとギネだして「お前ならやれるはずだ、おれたちの息子なんだからな」の台詞の後に覚醒なw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:14:45.58 ID:Eqp1bH+z0.net
AFやMVの「俺が鳥山明の代わりにドラゴンボールの続編を描いてやるぜ!」的な空気がなんか嫌い

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:16:58.46 ID:iscsRv9k0.net
そもそもファンアート系は見ないからなあ
面白いって言われてるマルチバースもパチモン臭くて最初の数ページで無理だったわ
作監ごとの絵の違いは気にならないのに何でかわからん

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:33:33.38 ID:EX4xvtWz0.net
ブウ編は東映アニメの中じゃ作画かなり良いほう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:33:36.91 ID:apMK5HuE0.net
超では元気玉でるかね それともそれを超える技でも出すのかな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:39:06.91 ID:udURwK6q0.net
よくわかんないけど、どうせ一番いいところで
付き人が「そろそろ帰りましょうか、お寿司の鮮度が落ちますよ」って決着付けずに
帰っていくんだろ

まるっとお見通しだぜ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:43:19.88 ID:EX4xvtWz0.net
もしかしてここはネタバレ避けたほうが良い系なのかな?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:19:13.97 ID:EdrqlCQG0.net
気にするな
なんでもありのスレだよ アンチも多いし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:20:43.28 ID:WXG0acMh0.net
>>571
その素人以下なのが、復活のFと超なんだが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:22:54.69 ID:I/CLqs74O.net
>>571
悟空のプラスパワーがドラゴンボールのマイナスエネルギーを浄化して云々

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:33:25.46 ID:WXG0acMh0.net
正義の心を持った5人のサイヤ人が一人のサイヤ人に心を注ぐと現れるサイヤ人の神!たちまち悪のサイヤ人を追い込んだぞ!
似たようなもんだがw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:41:16.63 ID:xtyAZeqbO.net
何でナメック星の古文書にスーパーサイヤ人ゴッドの作り方載ってるの?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:43:11.81 ID:UrdYTE+w0.net
復活のFも大した話しじゃないし絵も下手になってる鳥山だが
どんなに同人のほうが絵も内容も優れて万人受けしても
やはり金出せるのは鳥山版DBだけだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:46:39.94 ID:IkhOM1e40.net
オイコラ
復活のFが10月7日に発売らしいけど

アニメのほうが先にビルス戦終って復活のF編やりそうなんだが大丈夫なのか?これ…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:00:53.63 ID:GoehIANl0.net
ダラダラドラゴンボール集めから初めて引き延ばしたりしてなw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:07:26.69 ID:OaTYf34v0.net
>>582
それアニオリだけどな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:23:13.72 ID:e3pMFr2q0.net
>>573
>光(笑)パワー全開になってシャイニングスーパーサイヤ人にでもなった悟空がぶったおす話でも作ったらいい
それこそ10年後どころか小学校の同級生にバカにされるレベルじゃんw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:29:24.42 ID:r+ORLk120.net
>>589
しょうがないよ
あの予想漫画それレベルだったんだから

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:34:14.86 ID:M24mc6zg0.net
>>586
何よりOPのジャケイラの時点で・・・

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:48:16.79 ID:uWrxqjYu0.net
復活のF編は兵隊1000人とのバトルで1ヶ月は引き伸ばしそう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:51:25.84 ID:r+ORLk120.net
>>592
悟飯、ピッコロ、クリリン、ジャコ、亀仙人に1話ずつ使いそうだな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:10:42.80 ID:SFSzm4ghO.net
クリリンVSクリリアンの弟が見たい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:12:33.87 ID:Tp8yPVD/0.net
>>569
鳥山脚本からみれば、所詮はド素人のゴミ屑だけどな。
いいも悪いもなく全て即シュレッダー行きでもいい低レベルな話だらけ。
所詮は同人。プロのレベルには万年立っても追いつけない。
鳥山明の話には圧倒的大多数の支持を受けて
それが商売として大きな売り上げに繋がる、天と地の差がついてるな。
同人書きの素人なんて、自分の書いた絵に出資してくれる人や企業から
探さないといかんだろ。
自費出版(笑)なんかじゃ、鳥山明には生涯おいつけんぞw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:23:51.33 ID:ce68EHQl0.net
作画は5話ほどひどくなかったらいいよ
音はもともとあんまり気にしない方
引き伸ばし! これだけ!
有り余る尺があるなら掘り下げろよ
薄めるんじゃなくて

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:29:39.69 ID:Tp8yPVD/0.net
宇宙が壊れる!と銘打たれてる12話がどうなるか、だな。
悟空とビルスが地球を飛び越えて宇宙中でドカバキやって、超高速移動で打ち合いながら
その衝撃波でところ構わず星をぶっ壊われまくって気功波ラッシュも盛り沢山。
やがて宇宙中が震動して本当に宇宙が破壊されそうになってるような演出があるなら神回だな。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:35:04.88 ID:T6A3fagX0.net
星くらいぶっ壊れても驚かないけど
破壊神ってくらいだから宇宙そのものを破壊することも可能なんだろうな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:35:05.42 ID:iOMBwTrD0.net
来週は面白そう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:35:14.61 ID:7CQNhuC00.net
ゼノバースの続編もなければZENKAIの家庭用もない
ドラゴンボールゲームの時代は終わってしまったのか…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:36:51.89 ID:XR3lX2qF0.net
そもそもゴッドの変身方法がださい
普通に気を貯めて返信でいいだろ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:38:28.58 ID:XvqpeED40.net
ピラフとかで引き伸ばしするぐらいなら一話か二話で悟飯とビーデルの結婚式やるべきだったと思う
そしたら必要以上にベタベタする描写を入れずにすんだ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:51:48.73 ID:TGx6/fwJ0.net
つーか成長した悟天主人公でもっと面白いの作れるだろ
原作最終回のラフな服装のチャラ悟天
真面目な悟飯よりも融通利くからDr.スランプよろしく学校絡み・女絡みや金絡み、スポーツ娯楽絡みのギャグも挟み放題だぞ多分
ブウの時にはなかった父に対する心理とか、トランクス社長との対比、修行嫌い(怠惰)からの自立とか、色々な掘り下げができそう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:54:10.80 ID:mTG453Ue0.net
>>597
今までのDB超見てそこまでの戦闘シーンになると本気で思ってるのか?俺はもうずっとこんな感じだと諦めてる。第6宇宙に入っても多分同じ。
DBの一応の新作という事で今まで見てきた、と言うよりファンとして見なければと言う感じで見てきたけど、来週からは見ないようにしようと
思ってる。もしかしたら悪くない回かもと微かな希望を持って見る可能性もなくはないけど、それでも絶対つまらんものだと言い聞かせて
極力見ないようにしようと思う。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:56:09.47 ID:M24mc6zg0.net
>>600
結局ゼノバース2はなんだったのか・・・

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:56:10.85 ID:iscsRv9k0.net
薄く薄く引き伸ばしてるのは大人の事情も多分にあるだろうから
ここで言われてるほど気になってない
効果音とBGMは今週は良かった

ただ台詞回しが鳥山のDBから逸脱してる時があるのはどうにかしてほしい
ヤムチャとクリリンの会話は特に酷かった
何かと言われる復活のFもキャラの台詞回しとか行動がらしくて満足してるが
超だと悟空のやっちまったって台詞とか
ベジータが悟空vsフリーザを静かに見てる部分が改悪されんか心配

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:09:23.23 ID:tCQH7VRa0.net
>>605
海外入れて200万以上も売れてるんだからそのうち出るだろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:19:46.28 ID:EX4xvtWz0.net
戦闘シーンは演出家やコンテマンによりけりだから戦闘シーンの良し悪しはいかにいい人連れてこれるかどうかだからな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:23:07.69 ID:vUYLKQgB0.net
>>606
やっちまったの悟空の苦笑いからベジータとのやりとりいいよな

ベジータにはもうフリーザに対して過去のリベンジの意図とか全然なくて
悟空の事で静かにキレてるのが重要なので
超で恨みを返させてもらうぜなんて台詞言わされない事を祈る

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:43:46.22 ID:iOMBwTrD0.net
ベジータvsビルスのバトルシーンが一番いい感じだな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:47:20.35 ID:ce68EHQl0.net
>>610
あそこは良かった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:52:05.90 ID:b2/NHo2L0.net
>>592
1000人の部下じゃなくここ昔の敵にしそう。1000人は劇場版仕様
でTV版は引き延ばすために、昔の敵を出した方が話膨らむから。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:20:01.87 ID:UrdYTE+w0.net
むしろ超版の新生フリーザ軍は100人くらいしかいない気が
作画も手抜き出来るしアニオリキャラの傭兵とか出してつまらないバトルで引き伸ばしそうな気が

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:28:17.72 ID:EX4xvtWz0.net
ベジータvsビルスは効果音以外はすごく良かったね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:31:31.07 ID:StjzuJDbO.net
このスレくると文句ばっかで吐き気がするわw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:44:54.92 ID:ce68EHQl0.net
酒飲んでくだ巻いてるおやじみたいだよなw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:11:37.37 ID:5hmjUD3D0.net
引き伸ばしや作画云々の意見はうざいけど、動きが悪いのは激しく同意。ベジータVSビルスは悪くないけど、それは
前座としてであってクライマックスとしてのレベルであれだったらしょぼい。言動も原作に合わせてもらいたいけど、
TVアニメとしてやってく以上そこら辺はしょうがないと思う。原作付きのアニメで言動が原作から多少変更されるなんてのは
別にDBに限った事ではないしな。原作なしのアニメだってキャラの言動が回によって多少おかしくなる事もあるらしいし。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:15:02.17 ID:QYOEYliG0.net
映画と比べるのはアレだけどブゥ18号天津飯ピッコロを一瞬で仕留めるとことか本当かっけえわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:17:58.86 ID:qGDAtuvP0.net
>>584
最初のゴッド誕生も神龍とかナメック人の力が絡んでるのかもな
あの方法を手掛かり無しで見付けるのは難しいはず

ナメック人は知ってれば損はないと記録したんだろうけど
善サイヤ人は希少で近年サイヤ人自体が星ごと滅亡
ほぼ再現の望みが無くなって役に立たないと思われた情報は故郷にいた頃のデンデの耳にも入らなかったんでは

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:18:57.21 ID:KslzfXLfO.net
初戦悟空、ブウ、天津飯、ブルマ
相手に応じて手加減して無力化するのは
いわゆる今までの「悪」の敵にはできない芸当だな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:23:54.18 ID:iHZWIXwP0.net
>>615本スレでこれなんだから超は吐き気がするほどのクオリティなんだよ。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:30:26.97 ID:iHZWIXwP0.net
>>604DB好きだった君を幻滅させた超製作スタッフが悪いんだから仕方ないよ。DBファン故に超を見限るのもひとつの手段かもね。
自分が好きな作品が壊れていく、いや壊されていくのは見てられないからな。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:51:06.71 ID:2Uwp4rkY0.net
>>617
だから人それぞれ「ここがちょっと」っていうポイントがあって
それを大勢の人が書くから字だけ見てたら「文句ばっか」に見えちゃうんだよ
実際には言ってる人はそれぞれバラバラだったりするだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:56:04.64 ID:ua0gg18e0.net
どうしても批判の方が目につくだろうしね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:57:27.88 ID:E1046ErJ0.net
でも良い作品ならそれなりに賛辞の言葉が増えるだろ?
そういうことだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:20:47.33 ID:RmlNn4Zk0.net
いやなら見るな
以上

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:30:20.17 ID:M6diCSwW0.net
「嫌なら見るな」は批判意見に反論出来ない人が言う逃げ口上

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:32:18.59 ID:r3TSn/FK0.net
けど文句ばかり言ってる奴はアンチスレ行けとは思うよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:32:28.46 ID:PHeDa8I10.net
実際批判意見ばかりで書き込み辛いって人いるんだろうか
このスレ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:16:17.86 ID:3zO2X36m0.net
>>629
俺がまさにそう
どうせ擁護書き込んでもタコ殴りで返ってくるから
終始ROMってる
>>444みたいな奴が召喚されると
頑張れーと他力本願に無言で応援する
と言うかたまに「吐き気」発言する人達はひょっとして同一人物なのだろうか?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:20:17.86 ID:IKYvuG8d0.net
批判の大半は引き伸ばしだろ
その次に戦闘シーン
後はそんなに気にしてないと思う

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:38:57.52 ID:T8qWju540.net
原作に追いつくという理由もないのに引き伸ばしに走る理由ってなんなんだろ
フジテレビから1年又は2年持たせる展開で頼むわとか言われてんのかな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:40:32.02 ID:ua0gg18e0.net
戦闘シーンは次回以降改善されるとは思うけどね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:09:00.79 ID:nku1BMWv0.net
つーか何クールやるかは最初から決まってるはずでしょ
展開が速すぎてやることなくなったら困るのは原作なくたって同じ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:11:23.65 ID:129isWX20.net
ゴッド化の後のスーパーサイヤ人は自然に青になるんだろうか? ビルスとの戦いの途中で普通のスーパーサイヤ人になったのはまだSSGSSの設定がなかったからなのかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:27:02.89 ID:Tl8qgfUm0.net
作画
BGM
脚本
声優

どれ取っても褒めるとこがひとかけらも見えない
むしろ褒めるとこ有ったら書き込んでくれ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:34:36.04 ID:kiTep/xJ0.net
一応鳥山原作なのに、GT以上にボロクソなんだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:53:19.17 ID:mdocsW07O.net
>>630
それは弱気すぎるな
アンチスレなら何を言っても無駄だけど
本スレなら普通に言い合えばいいじゃん
自分がいいと思えばそれでいいんだよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:06:53.32 ID:pel6pb3k0.net
>>637
もはや鳥山自身、ファンから見ても老害だもん
連載中の敵は担当から直し食らった末の産物だから不満たらたらだったんだろ
今は自分の好みのキャラを好き放題に動かせる・・・抑圧されてきた反動で歯止めが利かなくなってんだろうよ
その結果がこの様ってわけだ
もっかいマシリトを呼べ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:23:00.14 ID:mdocsW07O.net
昔から自分の都合のいいようにキャラを動かしてたんじゃないの
ヤムチャたち地求人がおいてけぼりになったのをいつも鳥山のせいにしてる癖にアンチは矛盾してんな
本来の鳥山ヤムチャは盗賊ヤムチャで悟空と互角の頃までなんだろ
そのあと編集がヘタレさせたわけだ
アンチの言い分が正しいとこうなる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:32:33.62 ID:K9tEAthJ0.net
結局人種で強さ決まっちゃうってのがな
悟飯なんか座って力引き出してもらっただけで最強になっちゃうわけだからヤムチャがグレるのもわかる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:11:16.06 ID:LzBYyi5E0.net
GTの方が超より話もテンポも戦闘シーンも良かった

放送前はこんな感想を書き込むようなアニメになるなんて思わなかったよ…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:20:24.29 ID:AKKAQp6q0.net
作画や演出のだめさは擁護のしようもないが
劇場2本もどうしようもないストーリーだったし
話はもはや脚本家のせいじゃなくて鳥山の原作のせいだろう

鳥山はずっとジャコみたいにのんびりほんわかユルいのやりたくて
今それを誰に邪魔されることもなくのびのびとやってるんだろうよ
迷惑な話だよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:24:34.30 ID:r3TSn/FK0.net
映画に関しては結構好評だぞ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:21:17.57 ID:r9LrUYme0.net
>>615>>626
そうそう、見るなよこんなスレ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:45:53.99 ID:oy2tmqU10.net
鳥山よりもマシリトが監修するべきだった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:46:04.91 ID:swgP/awU0.net
映画「神と神」は大傑作!神作!「F」は戦闘バカの鳥山脚本でやや傑作
やはり脚本は餅は餅屋の方がいい
鳥山大明神は「そこは微妙にイメージ違う、少し変えてくれ」
って最終の修正役の方がいい(ラストに生かすための龍の目を入れる感じ)

超の評価はまだ分からんが悪評言っているヤツほど悪くはない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:00:01.63 ID:mdocsW07O.net
>>646
いや今でも色々チェックしてるはず
鳥山は基本的に自分の仕事以外にはあまり言わないし
その言わない部分を東映には鳥嶋が昔から言ってる
言えばもっと良くなるとかそんな簡単なものでもない
今の東映の台所用事情も色々あるんだろうし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:17:46.86 ID:PHeDa8I10.net
おれは批判する時も多いけど何だかんだ超は毎週楽しみだぞ
今週のバトルは音が大分良くなってて迫力上がってたし作画もまあまあだった
来週の舘さん作監回は5話のリベンジを果たすのを期待してる

>>630
なるほどな
でも感想書くのすら許さんって人間はいないんじゃないかね
擁護しようとか反論しようとかいう考えは捨てて
自分の感じた事を書いたら誰か共感してくれるかもよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:18:09.06 ID:JeanMiuW0.net
そういやマシリトって復活のF絶賛してたっけ・・
今のマシリトも不安なんだが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:35:31.92 ID:j5YaFeL/0.net
復活のFは面白かったじゃん
大声で不満言ってるのは昔のファンやマニアくらいじゃないかなと

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:42:38.20 ID:BTH7vaRr0.net
お前らじゃなくて子供をターゲットってこと忘れるなよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:44:29.90 ID:y/ytDJHq0.net
DBヒーローズの前はいつも小学生がわりと群がってる
実際筐体おいてある場所も多いしちびっ子にも大人気なのは間違いない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:44:45.59 ID:QYOEYliG0.net
子供ならなおさらかっこいい戦闘シーンとかないと離れるんじゃね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:35:24.74 ID:BKeveKJ/0.net
いつもDBヒーローズの前をチェックしてるおっさんか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:55:41.12 ID:BkK+HrQO0.net
また、子供はしょぼくても気付かないとか思ってるやつらか
かなり子供をバカにしてるよなぁ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:58:28.70 ID:9t/ytxwr0.net
昔からのファンより子供の方がたぶん厳しいんじゃね
それこそいやなら見ないだろうし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:01:28.71 ID:LpArNcWz0.net
>>655
よくゲーセン行くけどDBの周りは大抵子供いるね
隣においてある他のゲームの筐体は空いてること多い

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:03:35.65 ID:lW98eg480.net
なんで最近のDBの作画が安っぽく見えるんだろうと検証した結果、眉毛に原因があると見抜いた
小学生のガキがDBの絵を真似たようなチープなペイントで直線ツールを使用して作画したかような直線眉毛。
昔の作画のような独特の曲線が含まれてる美しい眉毛じゃない。線がどこも直線で安っぽいんだよ
今と昔じゃ同人と本物ぐらいの作画の厚みの差があるね




http://i.imgur.com/qlYCd9X.jpg

http://i.imgur.com/nGdDqTu.jpg




http://i.imgur.com/BKsV6lX.jpg

http://i.imgur.com/MXLZYNp.jpg
http://i.imgur.com/jtZ9aUC.jpg

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:05:32.09 ID:LpArNcWz0.net
眉毛もだが目が全然鋭くないんだよな、それがかっこ悪さに拍車をかけてる
これは作画レベルの低さもあるが元々のキャラデザが悪すぎる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:05:49.56 ID:YBtzHuxM0.net
DBに思い入れない人はビルスとウーロンのジャンケンですら楽しんで見てる
ピラフはそろそろ本気でウザがられてるけど
それよりキン肉マンの方が見たいとウチの旦那が言ってた@30代半ば

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:07:22.94 ID:BKeveKJ/0.net
おっさん「DB筐体の前は子供でにぎわってる!子供にも大人気」

かなり痛々しいな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:10:05.07 ID:ua0gg18e0.net
それ以上に鼻の形と塗りだろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:10:53.73 ID:mdocsW07O.net
>>660
悟空やベジータの存在すら否定か

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:11:03.48 ID:LpArNcWz0.net
実際人気ないゲームに人は集まらないからな
そして売れないものから撤去されていく 当然ながら

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:12:23.24 ID:y/ytDJHq0.net
キャラデザってドラゴンボール超のキャラクターデザインと違うのか?
同じ作者の作品でもキャラクターデザイン担当してる人間の腕で印象大きく変わるからな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:16:37.08 ID:z6SOlZQx0.net
ガキとおっさん持ち出して擁護と批判繰り広げてる時点で
お前らが日頃見下してる幼女向けアニメのスレと何ら変わりないな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:17:05.34 ID:KzmEd9V60.net
色がものすごくアニメ的というか
もう少し天然色ぽい色使ってもいいと思うんだよな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:30:04.16 ID:IHVTz6Zv0.net
自分で何一つ生み出せないくせに文句だけ言う
誰からも認められず、社会的地位も低い
アンチはホントキモい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:32:22.63 ID:rRjuE2xV0.net
と、池沼ボール信者が申しております

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:19:51.39 ID:PvIEkOZ80.net
サザエさん フジテレビ '15/09/13(日) 18:30 - 30 13.8
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '15/09/11(金) 19:30 - 24 9.2
ドラえもん テレビ朝日 '15/09/11(金) 19:00 - 30 9.0
ちびまる子ちゃん フジテレビ '15/09/13(日) 18:00 - 30 8.8
ワンピース フジテレビ '15/09/13(日) 9:30 - 30 8.1
名探偵コナン 日本テレビ '15/09/12(土) 18:00 - 30 7.8
妖怪ウォッチ テレビ東京 '15/09/11(金) 18:30 - 28 5.4
ドラゴンボール超 フジテレビ '15/09/13(日) 9:00 - 30 5.1
電波教師 日本テレビ '15/09/12(土) 17:30 - 30 3.9
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '15/09/12(土) 8:35 - 25 3.7

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:21:53.68 ID:L6drhNbN0.net
おさるのジョージw

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200