2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★39

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:37:34.58 ID:sQUp3LUw0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★38 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441808896/

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:55:23.41 ID:byJzTtJV0.net
鳥山さんはアニメじゃなく月刊誌でドラゴンボール超の連載でもやればよかったんじゃないかな
アニメはZの時みたいに後追いで追いつくようならアニオリ挟む感じでさ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:00:46.03 ID:XdGxUBwz0.net
ブルマは悟空にビンタしてるし
悟天が追いつけなくても仕方ない
この親子限定で強いんだろ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:02:16.89 ID:NS+juXtE0.net
訓練されたサイヤ人は攻撃の瞬間だけ
気を爆発的に高める事ができる
消エネのために。

だからスカウターでも数値を拾いきれない
というリクーム戦のくだりを忘れたか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:04:35.26 ID:WsaUkf39O.net
そもそもブルマだけが飛行機の場所知ってるんだから追い付きすぎたり
追い越したりしたら目的地の場所分からないじゃん

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:14:33.91 ID:AvY7JtR40.net
まだビルス編やってるの?
早くゴールデンフリーザ編やれよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:15:07.73 ID:F09KO5dv0.net
>>239
なんだかんだで、一番長い付き合いなんだな、ブルマと悟空
昔は拳銃で撃ったり、マシンガンで撃ったり色々してたし

>>241
「(気の加減できなくてうっかり追い越しちゃったら困るから)待ってよブルマさん」
ってこと? ややこし過ぎるな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:19:21.09 ID:/Rm52woA0.net
>>238
そりゃ鳥山が描いた神と神とかFとか第六宇宙編読みたいけど
そんな事したらまた連載終了後みたいに燃え尽きて
全然DBに関わってくれなくなりそうだから
消去法で今の形が一番いいわ…ww

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:24:33.60 ID:WsaUkf39O.net
せめて鳥山さんが手直しした神と神のノーカット脚本と
第6宇宙のプロット資料を映画の特典やガイド本に載せるなりして欲しい

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:26:34.32 ID:FIah3I5Q0.net
>>232>>239
こいつらは加減間違えるとサタンとブルマが骨折するからな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:29:43.13 ID:TfQOSqUj0.net
復活のFはフリーザ様復活からその他のZ戦士のバトルなどじっくり観たい場面多いけど、神と神はそんなに見せ場ないから引き伸ばしの感じが半端ない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:31:26.26 ID:S3vEv9xl0.net
>>238
それが出来るなら商業的にベストだったに決まってるだろ
漫画は雑誌で売り、単行本で売り、アニメにもできる
だが今もう体力的にも漫画で描けないからアニメのみってことだよ察しろよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:34:39.05 ID:/Rm52woA0.net
>>245
あーいいなそれ
第六宇宙編の分厚い原案読みたいわ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:22:30.43 ID:OSDMIiTk0.net
バトルシーンは色々言われてるけど、空戦魔導士よりは上

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:36:31.29 ID:8b4khNdY0.net
第六宇宙編のプロットそのまま売ってほしいわ
それこそ真の正史
どうせアニメ版は小山だのキングだの無能な奴らが脚色しちまうだろうし

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:37:53.19 ID:4tv6D5QW0.net
鳥山って超の物語を考えただけで中身は一切かかわってないの?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:38:32.74 ID:4tv6D5QW0.net
ならGTと大差なくない?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:40:02.37 ID:A9WHCoG90.net
>>137
猫に猫パンチ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:40:12.67 ID:mtPGTJno0.net
>>238
Vジャンプで連載中じゃん

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:42:58.62 ID:dziyzpAL0.net
かめはめ波じゃねえだろあれ
なんで気弾なんだよ
かめはめ弾かよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:44:35.88 ID:4tv6D5QW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=q57sM-H2W4Y
上のURLから英語版の復活のF見れるゾ。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:45:53.63 ID:Yd0YJXU80.net
Vジャンプのとよたろうコミカライズが多分一番原案に近いと思うけど、
どうせなら鳥山さんの下書きをとよたろうがペン入れするスタイルでやって欲しかった。
というかそれがベストじゃないか?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:51:54.88 ID:mtPGTJno0.net
>>258
昔の鳥山ならそれがいいけどマイナスみれば大して変わらんからいいよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:03:21.67 ID:8b4khNdY0.net
Vジャンプのはダメだわ
絵が似てるってだけのゴーストが描いてるものは偽者以外の何者でもない
どんなに下手になっても鳥山自身が書いたもの以外はゴミ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:14:02.19 ID:NS+juXtE0.net
超サイヤ人4ゴジータなら

ビルスもワンパンだと信じてる

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:26:20.95 ID:cVUZB6PL0.net
>>243
放送予定表?みたいなやつの写真が上がってたけど
それによるとゴッド化の儀式でサイヤ人達は相当力持ってかれてるみたいだから、それで追いつけなかったんだよきっと
他のやつは空気読んだだけ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:37:34.64 ID:QsxAdX9P0.net
鳥山は絵が上手いんだから鉛筆でチラシの裏に落書きする感覚の手抜き漫画でいいから連載したほうがいい

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:46:43.61 ID:m9lJ3syC0.net
>>260
コマ割りや構図が鳥山じゃないんだよな
だから絵コンテまでは描いてもらいたいんだよなー

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:04:26.28 ID:QsxAdX9P0.net
戦闘がつまらないのはビルスが神だからだよ
接待ゴルフみたいなもので誰も真剣勝負じゃないからつまらない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:12:43.90 ID:fRt/G/7z0.net
>>264
そういや、Zや旧劇場版は原作の構図そのまま使ったりしてたからバトルシーンも迫力があったのか
最近のDBアニメ作品の物足りなさはそれか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:17:32.14 ID:AhhKW03+0.net
マシリトが言ってたけど鳥山さんって悪人を描くのが苦手らしいね
だからアイデアとして歴史上の悪い独裁者とかの話を聞かせてたんだとか。

でも今の鳥山さんにはダメ出しできるような人いないだろうし緊迫感のない感じになってしまうんだろうなぁ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:24:28.13 ID:wKgW+07eO.net
>>8
www
確かにM字ハゲにはきつそうだwww

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:39:23.06 ID:ww8iGQ5a0.net
SSGの悟空は調子に乗ってるけどビルス様がほぼ片手で受け止めて攻撃してることに気づいてないんだろうか?
普通のSSJの姿の方が神々しくてSSGっぽいんですがなんとかなりませんか?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:41:15.97 ID:62+rC6iK0.net
>>265
神と神の戦闘シーン面白かっただろ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:51:47.11 ID:NS+juXtE0.net
やっぱおかしいよ 東映
なんで20年たって演出も迫力も全て劣化してんだよ
信じられないよ アルティメットご飯の気の開放1つとっても作画も迫力も桁違い



2015年 ドラゴンボールZ 劇場版
http://i.imgur.com/Ys9sX38.gif


1995年 ドラゴンボールZ 劇場版
http://i.imgur.com/WSIwIKu.gif

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:57:54.89 ID:mFzt6IWG0.net
>>231
家族が出来ると友達は寧ろ面倒くさい存在になるから
ベジータはあれでいいんじゃね。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:02:23.93 ID:FIah3I5Q0.net
>>271
丸く歪んで吹っ飛ぶ建物の作画半端ないな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:09:16.39 ID:AhhKW03+0.net
塗りもセル画時代のほうが深みがあっていいな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:11:57.06 ID:7B4iV9820.net
>>231
悟空と関係持たせなかったらガチでブルマトランクスしか絡ませられないからな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:18:23.16 ID:WsaUkf39O.net
ベジータがパンティに友達二人も連れてきたじゃないか?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:28:54.38 ID:WsaUkf39O.net
修正
パンティ×
パーティー○

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:32:53.83 ID:ww8iGQ5a0.net
純白パンティに見えた

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:32:58.49 ID:WUnW5L8K0.net
ギャルのパンティおくれーーーっ!!

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:36:08.97 ID:F8y0Op/U0.net
>>271
この迫力の無さの原因はなんだろうと見てみると
線の固さに原因があるなコレ
2015年のは線に柔らかさがないから動きが固い
そもそも顔が同人のドラゴンボールみたいな下手糞さ

ヒルデガーンの頃の作画はまさにドラゴンボールにとって最高最強の作画だったな
コレ以降なぜか肌がテカテカしはじめた
最強への道あたりから

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:37:59.66 ID:RZbY9sKB0.net
>>271
てか最近のDBスタッフの作画班全部に言えるけど
オーラの作画が致命的にダサイのはなんとかならんのか
もっと昔は水のように瑞々しかった

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:46:39.75 ID:NWPCDs7S0.net
今回は1枚絵はそこそこ安定してたけどバトルは動きが硬いしセンス無いな
来週は予告見た感じだと今週より動きは良さそうだけどどうなることやら
5話も予告では悪く見えなかったしな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:56:12.38 ID:A9WHCoG90.net
神龍がいたら超の制作チームにテコ入れスタッフを入れたい・・・

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:58:09.17 ID:Fr7YigAf0.net
テカテカし始めたのはGTの頃からだろ
最も鳥山絵がテカテカしてるし原作の塗りに近づいた
別に悪いことだとは思わんけどな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:00:51.13 ID:NS+juXtE0.net
今週は一枚絵は良かったな
特にゴッドの作画は

アニメーション(動き)がゴミクソだった

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:02:56.39 ID:oMp2zIbO0.net
戦闘になるといつもダメダメだな  ビルスvsベジータはよかったけど(SE以外)

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:08:29.68 ID:f4rtgidj0.net
>>284
最強・GTはテカテカというかキャラの肌の色が何か暗い
トランクスが一番顕著だけど妙に生気がないと思った
帰ってきた・改OPED以降はテカテカだけど違和感は感じない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:10:41.62 ID:3p1ZyoIC0.net
トランクスは色白にし過ぎて生気がなくなっちゃったよね
正に同人女の趣味丸出し

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:11:33.82 ID:fRt/G/7z0.net
>>267

鳥山明の描く悪役が大好きだからDB観てたのにそういうことだったのか、なんかちょっとがっかりした
フリーザのサイヤ人虐殺とか、ヒトラーやトルーマンっぽいとは思ってたけど、担当ありきのアイデアだったとは…
だから1人で好き勝手書かせたら新劇場版みたいな残念なことになってしまうのね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:23:40.01 ID:iwTWbQ0aO.net
>>288
でもトランクスはイメージ的には色白
一番清潔な感じがするサイヤ人

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:28:07.22 ID:oMp2zIbO0.net
パンツが清潔とはこれ如何に

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:30:41.32 ID:3p1ZyoIC0.net
トランクスは美形だけど色白なイメージないな
未来トランクスはわりとワイルドだし
むしろ勉強ばかりしてる悟飯が一番色白なんじゃね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:32:02.35 ID:iwTWbQ0aO.net
まあキャラ的にだよ
むしろトランクスはイメージに反して少し肌が黒かった
悟空やベジータは白すぎると変だが
別にトランクスはいいと思う

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:35:01.30 ID:oMp2zIbO0.net
悟飯は青白。   帰ってきたの時は酷かったw
こいつ何かの病に罹ってるんじゃないかと思うほどに

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:36:23.39 ID:1Es10Bzf0.net
アニメキャラデザだとトランクスの肌濃い目の色だな
公式サイトのキャラ紹介みたらべジータも同じ系統の色で親子らしい

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:45:54.01 ID:fV5iLMMu0.net
PVであるからシャンパ3,4話あたりですぐ出てくるのかと思ったら出し惜しみ(?)
いつまでたっても出てこない
つまらない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:52:09.55 ID:iwTWbQ0aO.net
ただあまり白いと昔から白人主義とか言う奴等がいたからな
肌色選びは難しい

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:53:45.73 ID:A9WHCoG90.net
>>289
確かケンコバの番組で言ってたけど、当時の担当編集が悪役のモデルだって言ってた
フリーザみたいに誰にでも敬語を言う担当者とか

だからいろいろリアリティあるのかもしれない

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:59:31.39 ID:Fr7YigAf0.net
ビルスvsベジータと比較すると効果音はまともになったと思うからそこは評価したい

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:15:03.05 ID:Fr7YigAf0.net
「ビルス様のパンチだって、見えるようになってきたもんね!」って台詞の辺りから流れる音楽が背景美術の空の綺麗さと兼ね合わさって良い雰囲気出してる
住友BGMもギャグみたいなピコピコしたチープな曲以外は結構良いと思うんだよね
逆にそういうBGMが酷過ぎるから何とかしてほしいんだけれども

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:26:01.04 ID:NWPCDs7S0.net
神と神の戦闘シーンで流れてたBGMはどれも良かったと思う

しかし台詞回しやキャラの性格描写はどうにかならんもんかな
鳥山も結構忘れてる部分はあるが、やっぱ原作者だと思う
映画でのゴッド悟空とビルスのやりとりは貫録ある

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:28:52.37 ID:7B4iV9820.net
全体的にガキ臭くなったな
悟空はブウ編の後というより青年になる前のキャラに戻ってる気がする
後進を育てる意思とかどっかいったぞ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:29:25.68 ID:299a/5HL0.net
肌テカテカって現場にCG制作が導入され始めた時期と被るんじゃない?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:32:22.58 ID:iwTWbQ0aO.net
神と神終わったらご飯のグレサイで稼げばいい
アニオリでビーデルも二号になってたし
色々やれんだろう

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:32:45.35 ID:8b4khNdY0.net
今更だが鳥山がマキシマムザホルモンのファンってのが意外だな
DBファンだのオタクが絶対嫌いそうなビジュアルだわな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:33:53.38 ID:mv5a20qp0.net
だな
鳥山は正直引っ込んでて欲しいわ
影山ヒロノブにしろ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:37:15.74 ID:299a/5HL0.net
>>290
いちばん清潔そうなのは
服をきちんと綺麗に畳める悟飯ちゃんかな
とくにお坊ちゃんカットのときのがとても清潔そうなイメージ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:38:12.93 ID:iwTWbQ0aO.net
>>305
娘が好きなんだよ
それで一緒になってライブ行ったり好きになったんだろう
20歳過ぎの娘と一緒に遊んでるんだから鳥山は幸せだな
普通は父親とは遊びたくないのが娘だし

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:53:27.90 ID:A9WHCoG90.net
>>307
成長したトランクスは王子様的な清潔さで
悟飯ちゃはちょっと神経質的な過保護的な清潔さなイメージ

今じゃ魔性デビルに囚われて骨抜きにされて哀れな紐さが滲み出てるけど

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:06:13.62 ID:3p1ZyoIC0.net
悟天ちゃんは服汚してチチに叱られてそう

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:20:30.38 ID:299a/5HL0.net
ゴテンクスになったばっかりに
せっかくの土産物のアロハシャツが消滅してしまったのはいいんかな
ゴテトラの二人はさ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:35:38.23 ID:k1FsvkEG0.net
>>181
アルスラーン戦記はキチガイ

>>239
あのラストシーンか。そういえば、来週ゴッドが解けないまま宇宙に行くのかね?

>>261
残念だがウイスの方がSS4ゴジータより強いんだよな。明日はゼノバース2が発表されるかも

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:41:10.10 ID:rzk2mTjH0.net
>>302
界王星であれだけ界王様にくぎを刺されたのに
「オラ闘いてえなー」って出て行っちゃう悟空は
やっぱりなんか幼くなってる感があるよな。

ブウ編の悟空は良くも悪くも達観しきってる様子があったのに・・・。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:43:29.82 ID:IAjz/pf10.net
>>302
確かにそれ感じた。
セル編の時点で後進のこと配慮して落ち着きも現れてたのに、今の悟空はオラがーオラがーだもん。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:44:58.98 ID:299a/5HL0.net
>>312
なんで明日???

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:45:20.55 ID:qZRYGhbF0.net
さっきとびっきりの最強対最強見たんだが、糞面白いな
Zの頃の方が面白く感じるのは思い出補正もあると思ってたが、完全にレベルが違いすぎるわ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:47:17.00 ID:Aq4/Bb2i0.net
>>315
東京ゲームショーだと思う

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:47:45.79 ID:28xuT0/O0.net
> クリリンやヤムチャは飛行船に乗っていいけどピッコロ天津飯ベジータ辺りは普通に舞空術で飛んでいけばいいのにな
あそこは映画と一緒で舞空術でよかった

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:49:13.96 ID:RPnpJVoR0.net
>>40
一本の映画をただひたすら引き伸ばせるのすげえよな
尺稼ぎが酷い
劣化しているだけっていうwww

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:51:40.28 ID:299a/5HL0.net
TGSって木曜からでしょ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:51:44.73 ID:ZC2H2wKu0.net
>>302
それでいいんだよ。
DBには、80〜90年代あたりのジャンプの妙な暑苦しいものを被せなくていい。
DBだけがそういうものと無縁で特徴的で面白かった。
シリアス押しのサイヤ人編〜人造人間編もドラゴンボールが万能アイテムだったおかげで
暗すぎる話にならずに済んだ。
悟空はいつまでもガキっぽい方がらしくていいわ。
復活のFでもそう思ったよ。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:55:32.45 ID:pezvTslA0.net
>>321
そんなことを思ってる馬鹿がいたとは...

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:01:02.04 ID:ZC2H2wKu0.net
なんか猛烈な上から目線だなw
復活のFは歴代映画史上ナンバーワン売り上げの傑作なのに。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:04:03.31 ID:GjUL9nLf0.net
かわいいのはマーロンだけだな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:08:14.30 ID:WsaUkf39O.net
劇場版で一番面白かったのは間違いなく復活のF

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:08:48.31 ID:iwTWbQ0aO.net
悟空が幼く見えるって
それは昔からあるアニメの手法じゃん
Zとかもそうだった

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:14:23.24 ID:IlyaALPg0.net
バトルシーンに迫力も躍動感も無くてつまらんにも程がある
神と神を編集して垂れ流したほうが遥かにマシ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:14:57.63 ID:wKgW+07eO.net
スーパーサイヤ人になると恐くなる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:15:01.70 ID:qZRYGhbF0.net
劇場版で一番面白いのはブロリーかメタルクウラだろ
メタルクウラが崖の上に数百体並んだときの絶望感知らねえのかよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:17:06.50 ID:/Rm52woA0.net
新劇は神と神と復活のFは両方とも好きだ
旧劇はZ1作目と摩訶不思議大冒険が一番面白い

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:17:48.57 ID:T2kx9ufz0.net
金曜ロードショーでは神神しかやってないけど
旧作はできないのかな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:18:44.24 ID:Fr7YigAf0.net
佐藤さんにもどう楽しんでいいかわからないって言われてるんだなDB超

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:22:39.42 ID:299a/5HL0.net
佐藤さんって誰?会社の同僚?マンションの管理人さん?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:27:31.29 ID:2D9mdBuk0.net
リクーム回の作画でお馴染みの佐藤正樹じゃね 

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:36:31.20 ID:Fr7YigAf0.net
佐藤正樹分からない人にはここ担当した人と言えばわかるかな
https://www.youtube.com/watch?v=i3YpezDq_yM
超でもこういう作画を見れたらいいんだけどね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:50:13.41 ID:i6P+i4nn0.net
>>329
メタルクウラは同意だがブロリーは出落ちと言うか…

バトル動画が至高なのはガーリックJR〜ウイロー〜クウラ1作目かな
ターレスとスラッグも良かった

ストーリーならヒルデガーン、笑えたのは復活のフュージョン
ブロリーはニコネタ効果で愛されるんだろう
前半はいいんだけど、バトルが爽快感ないんだよな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:59:42.52 ID:fRt/G/7z0.net
ブロリーは一作目が人気だけどバトル部分は二作目の方がいいんだよな
メタルクウラはそれこそ作画も世界観もキャラ描写もグダグダで何で評価されてるのかイマイチわからん

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:02:23.59 ID:QA2NgTUk0.net
セル編やブウ編の悟空が達観してたのは、すでに死んでたり死を覚悟してたりしたからじゃないかな
最終的に自分も生き返って、最終回ではウーブを育ててもっと闘いてえってなってるし

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200