2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★106

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:30:22.56 ID:TAKKtI+X0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
・チャンネルNECO:
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他

●関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★105
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442067363/

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:11:08.59 ID:++sH9Z920.net
ロゥリィが20歳ぐらいの容姿だったらイチコロだった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:11:56.90 ID:ENs2wzsa0.net
>>689

太田指令のクルマ…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:12:35.83 ID:epunIF/e0.net
>>691
1番頑張ってるロゥリィエンドが存在しないとかあまりにもかわいそすぎだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:12:49.74 ID:aWQjVQ+H0.net
そのレイレイは、キョンシーじゃないですか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:13:32.05 ID:9CcIO7e20.net
>>691
異世界でハーレム まさに王道やな!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:13:43.86 ID:cWJXKesw0.net
ハリアーで蜂の巣をを駆除した小説あったな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:14:42.32 ID:JOGefoNF0.net
ガルパン風な萌えもないしな確実にオワコン

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:14:45.44 ID:yKGZTchs0.net
>>695
ロゥリィは色々危ういねん・・・
伊丹のことは好きだけど、神様としての義務を優先させるからいつ敵になるかわからんのよ・・・
死をつかさどる神様だから殺すことに躊躇ないし・・・
あとはバレになるから言わん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:16:03.84 ID:++sH9Z920.net
>>695
最終的にはロゥリィエンドが決定してるから特に焦ってないだよきっと

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:17:42.28 ID:720SMdn90.net
>>701
それはあれかな、伊丹が寿命で死んだら魂貰うみたいな?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:17:43.75 ID:TW8xfM5Y0.net
>>691
WEB版は知らないけど、
書籍版がレレイエンドじゃない?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:18:11.09 ID:yKGZTchs0.net
>>701
ぱないの!

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:20:21.78 ID:yKGZTchs0.net
>>703
書籍版は伊丹がレレイと結婚するつもりだと明言してる
Web版は伊丹が口にしたけどレレイの耳の届かなかった

アニメ版は間をとってロゥリィか?w

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:20:31.85 ID:aWQjVQ+H0.net
きっと
炎龍戦に旅立つ前の、ロゥリィやレレイの反応が
ハーレムアニメとしてのピークじゃないかな
ツンデレとヤンデレ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:20:38.33 ID:++sH9Z920.net
>>702
寿命じゃなくても、みたいな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:21:25.19 ID:rAe0sxnQ0.net
↓「かいがいの」で翻訳されてた意見
俺はここまで政治情勢を細かく見てなかったよ

不明
このまま講和派が主流になったところで主戦派は燻り続けるし、講和後
の火種になりかねないよね。戦うことで彼らを納得させることもできる
から、本来なら主戦派はむしろ徹底的に叩きたいんだけど、それさえ

できない状況になってるのはちょっと痛いな。その後の占領政策によって
は、うまく「負けさせる」ことも必要になるからね。加えて、勝ち目がない
ことを知らせるにしてもそれが悪い結果に繋がることもあるから・・・特に

主戦派が無茶をする可能性が高まる。ここでは戦争をしないことで逆に
リスクが上がってる状況だね。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:23:44.84 ID:fyLtdlJl0.net
>>694
買ったばかりのセリカがねえw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:24:08.22 ID:epunIF/e0.net
>>708
これは細かいというより普通の考えでは

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:24:56.50 ID:epunIF/e0.net
ってかGATEのかいがいの来てるんだな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:25:49.72 ID:aWQjVQ+H0.net
皇帝陛下の腹黒さは、天下一品です

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:27:36.82 ID:epunIF/e0.net
あれ!?殿下ってバカ殿風だったっけ
http://i.imgur.com/JwtyWPH.jpg

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:28:19.31 ID:+BtqiGiQ0.net
>>705
元嫁とよりが戻ったりしてw
アニメスタッフ「お前にはアレで十分」

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:30:35.65 ID:lo40+aAj0.net
>>713
前スレでエビ寿司と言われ
現行ではバカ殿と言われるとか酷すぎるだろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:34:57.78 ID:++sH9Z920.net
>>713
ローマ風というより既にどっかのファンタジー毒に染まってるようにしか見えん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:39:16.00 ID:yKGZTchs0.net
>>716
ベースがローマ帝国で、その後中世イギリスと接触があったおかげでああいう文化になった。
またイギリスと接触したときは商人だけだったので軍事衝突が起きなかったのだが、
その時の異世界景気を口伝や伝説で覚えている商人たちが大儲けを狙って押しかけてきたのがアルヌスの今だと思う

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:40:29.79 ID:Nlkbz2K80.net
ピニャENDの逆シンデレラストーリーで
オタと腐の為の帝国建設はコレカラダーENDでもいいけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:41:59.13 ID:uGq/tUZsO.net
>>420
あの手この手で値切って、1億貰えない家がたくさん出そうだなあ……
余りは国庫に入るんだろ?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:42:09.43 ID:/rD8zeU30.net
すんごい今更なんだけどテュカって原作でもあんまり目立たないの?
何か空気過ぎた気がするんだが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:42:18.45 ID:epunIF/e0.net
ピニャが伊丹と結ばれてみるみる元嫁化していくのは見てられないよ・・・

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:43:21.73 ID:epunIF/e0.net
>>720
空気の精霊とエルフはお友達
そういうことで1つ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:43:40.46 ID:++sH9Z920.net
>>720
これからこれから

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:46:18.92 ID:hcFU3VGT0.net
>>720
これからヒロインするよ!

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:48:03.95 ID:/rD8zeU30.net
ああ、そうなんだよかった
3人の中であまりにも目立たなさ過ぎて辛かった
一番好きだし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:52:05.03 ID:lo40+aAj0.net
>>725
レレイ:LED
ロゥリィ:マグライト
テュカ:10秒くらいで焼き切れる改造シュアファイア
ヤオ:燃料ランプ

何が言いたいかと言うと、輝く瞬間はすごく輝くからそれまで待て

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:53:32.45 ID:Rj4h3rO80.net
黒 高値安定
銀 大化け
金 あっち側逝く寸前に大逆転
ダーク 闇落ちの後改心 仲間入り

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:57:05.29 ID:/rD8zeU30.net
>>726
なるほど、その時を楽しみにしてるよ

・・・あれ、待って待って10秒で焼き切れたら駄目なんじゃ・・・

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:57:25.15 ID:+BtqiGiQ0.net
>>726
輝いた後はああ居たんだ的な添え物扱いだけどな
攻略済みのエロゲキャラ以下の扱い
嫁戦争ランキング
レレイ>ロゥリィ>ヤオ>元嫁>ピニャ>テュカ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:57:27.41 ID:Iy579HkN0.net
>>670
翼竜は知らんが、炎竜はエルフや人間が好物らしいで
やめられない止まらないって、食べ尽くすまで同じ住処を狙うらしい

それで、今狙われているダークエルフが生き残りを賭けて
炎竜の腕を傷つけた緑の人の噂にすがって来たところじゃん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:59:38.20 ID:JOGefoNF0.net
炎竜が戦車と戦わない不完全燃焼アニメ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:08:51.36 ID:0bbWbkn30.net
>>731
87式自走高射機関砲自体は持ち込んでるんだから、空輸する方法を考えるんだ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:14:11.79 ID:lo40+aAj0.net
>>728
ちゃんと予備あるから大丈夫(失明

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:14:39.14 ID:epunIF/e0.net
そういや特地の引力って地球と比べてどの程度だろ
引力があることは確定してると思うが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:16:35.16 ID:JOGefoNF0.net
>>732
エサでおびき寄せると言うのは?ジゼルはついてこないかもだが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:20:09.28 ID:UoCgVPCz0.net
青のおっぱいも、キャラデザ的に期待薄やな  てゆーかほとんどゼロ(´・ω・`)

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:21:36.51 ID:35xJD4Nu0.net
>>734
描写ないし、ほぼ一緒でしょ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:29:14.58 ID:qPWZKgWi0.net
>>634
お前はLumだろがー!
Lumのアホー!

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:29:32.22 ID:MLSYFL/d0.net
>>328
会社辞めてから、その取引先の人とは
どうなった?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:32:39.15 ID:TW8xfM5Y0.net
>>736
お師匠いわく、姉はいい体なので、
わた、レレイの将来は期待できる。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:37:03.96 ID:epunIF/e0.net
レーション温める時に入れる水みたいなのって飲めたらいいのに

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:38:18.29 ID:UoCgVPCz0.net
普通の水じゃなかったんだ てっきり石灰に水いれて熱だしてるもんだと思ってた

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:43:26.05 ID:G/S/27WG0.net
大気は謎の力で分断されてそうだよな
でないと片方に強い低気圧があって片方が高気圧だったときにゲート周辺がすごいことになりそう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:47:48.10 ID:tFdC7ki20.net
>>743
そういや、雨シーンないな(見逃した?)

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:48:40.93 ID:W5KaczJC0.net
もう伊丹は全員娶ればいいじゃないか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:49:11.88 ID:cJL7F8X70.net
>>637
後ろにいる神を何とかしないとバラバラにして幽閉しか手はなさそう
核兵器使ってもチリから元に戻る

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:49:50.96 ID:epunIF/e0.net
イタリカに広がる広大な穀倉地帯を考えれば雨は十分降るんだろうけど
アニメでは雨のシーンはないな
銃弾が雨のごとくってのは数回あるけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:50:59.55 ID:++sH9Z920.net
>>744
次回あると思われ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:51:41.25 ID:35xJD4Nu0.net
炎龍が去った時に雨降ったよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:53:54.21 ID:NRAenRrG0.net
>>743
一応ゲート覆うドームにそこら辺の機能が付いてるらしい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:54:34.76 ID:JOGefoNF0.net
>>746
モモンガさんならやってくれる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:54:52.99 ID:epunIF/e0.net
日本の技術力半端ないな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:55:52.10 ID:lo40+aAj0.net
>>747
2話で雨描写あったやん
ttp://i.imgur.com/Dm34jhG.jpg

エルフの村が炎龍に焼かれた翌朝のシーン
雨降ったから早く鎮火して熱も下がったから伊丹達が翌朝すぐ突入できた

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:59:47.27 ID:epunIF/e0.net
次で一期おわりかぁ
早く二期スタートしてくれよぉ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:00:10.00 ID:TW8xfM5Y0.net
ゲートが日本じゃなくて、某国とか某国にできて、
某国から大量の軍隊が特地に入って、移民だの、
現住民虐待だのやりだしたら、亜神のお仕置きを受けるのだろうか・・・。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:00:17.20 ID:F8XhaQpv0.net
炎龍は、手負いなのに獣と違って賢いけどな
パンツァーで左手取られたら冷静に逃げたし帝都の向こう側の森林(ヤオのいる)地帯に1000km以上移動した
普通ならアルヌスから追われる事は無いが自衛隊だからなw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:04:54.49 ID:hl98CD120.net
>>740
残念ながら遺伝子的には関係ないんだ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:07:15.43 ID:UOX5Qpnw0.net
>>481
本当に欲しかったのはF-22
ぶっちゃけ仕方なく妥協したのがF-35
だから国産ステルスの計画があるとも

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:08:36.39 ID:Ex7ZsAzP0.net
もう戦闘機の話題はいいよ……

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:08:46.91 ID:tFdC7ki20.net
>>756
それだけで賢いって言うのはどうかな
猛獣も無理だと悟ったらすぐ逃げるし

手負いの虎がおっかないのは、逃げられない状況になって覚悟決めてるから
もし、炎龍の負傷が羽根なら、完全に手負いの虎になってただろう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:12:18.22 ID:hl98CD120.net
強さで炎龍>>飛龍>翼龍で手懐けられた飛龍が人語理解するから炎龍もおそらく相当に賢いだろう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:12:38.45 ID:cWJXKesw0.net
>>751
特地の神って半端ないチートだよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:12:57.02 ID:epunIF/e0.net
草むらから象に乗ってる人間めがけて飛んでくる虎ってスゲー怖かった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:15:09.84 ID:Iy579HkN0.net
>>744
テュカの村を襲った炎竜が去った後が大雨で、森の火が沈下しましたが
テュカも雨に打たれて体温が低下して死ぬかと思っていたらしいですが

雨の描写は多くはないよね。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:19:14.70 ID:JOGefoNF0.net
>>758
F-22は機密漏洩するからアメリカが売ってくれないんだろ
国産ステルスはF-3心神な8月に実証機が飛んでる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:20:48.88 ID:Uyg35SOAO.net
>>731
公式PVを見ると
戦車と炎龍が戦ったように見える

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:21:46.61 ID:Ex7ZsAzP0.net
しかしアルヌス、アニメの表現じゃちょっと発展しすぎだなw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:22:09.71 ID:UoCgVPCz0.net
>>740
すまん >>736で言ってる青のおっぱいとは>>735のこと

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:22:28.18 ID:4yKzAgT90.net
>>764
山火事があったら雨が降りやすくなるのは因果関係があることなので
本来の気候とはまた違う気がする
空気が乾燥しすぎていると一概には言えないが、炎龍に焼かれた森には充分に水分があったと思われるし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:23:18.39 ID:hl98CD120.net
>>767
商人たちの問屋町的発展かと思ったらなんか一般人が定住してそうな町に

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:25:03.77 ID:KvcXnJCc0.net
>>765
おまえ、機密情報にアクセスできるのか?

ATD-Xは飛んでないだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:26:08.59 ID:JOGefoNF0.net
>>771
ソースは日経

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:28:08.16 ID:Ex7ZsAzP0.net
>>770
なんか石造りっぽい柱もあったりな。漆喰塗りかもしれんけど。
もうちょいこう、木造ばかりで露天やテントも多いような感じが本来じゃないかなぁ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:29:03.67 ID:K5Cs1ZJW0.net
>>688
お前はもう兵器をかたるな。
あちこちおかし過ぎて頭痛くなってくる。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:29:34.62 ID:cWJXKesw0.net
>>765
延期になってなかったか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:31:02.49 ID:KvcXnJCc0.net
国産ステルス戦闘機、8月に機体公開
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS18H01_Z10C15A7PE8000/

9月上旬からエンジンの性能や操作性を評価する飛行試験を始める。

飛んだなんてないじゃん ソースは日経w

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:32:55.36 ID:4yKzAgT90.net
プレアデスが曲がりなりにも連携組んでチーム戦した時に、転移後世界に勝てるパーティは居るんだろうか
バランスの悪さやちょっと残念な子が居るのも込みで…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:33:32.64 ID:4yKzAgT90.net
おう、誤爆すまぬ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:35:36.55 ID:++sH9Z920.net
>>773
三か月で木造の棟上げという超ペースなのに
なぜか石造りの凄いのが既に建っている異常さ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:37:20.93 ID:UoCgVPCz0.net
>>779
魔法の力だ 魔法の力だ ♪

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:38:31.41 ID:UOX5Qpnw0.net
>>779
ローマ帝国はコンクリートの技術もってたけどな
帝国の崩壊で遺失してしまったけど
石造り風のコンクリートだったり

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:39:30.38 ID:gXTjI4Jk0.net
>>427
原作だと4巻までは大人しいな
5クールやってくれれば中国の汚さと強引さが見られるぞ
そして、全世界同時大地震(震度5強)の引き金をひくことになる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:40:24.47 ID:tFdC7ki20.net
いま、酒場が出来たくらいでぼやいてるけど、その内、売春宿や阿片窟ができるぞコレ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:40:32.51 ID:++sH9Z920.net
>>781
重機ないのに木造より早く完成する超技術
特地侮りがたし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:41:46.16 ID:JOGefoNF0.net
F-2出さない自衛隊ものは糞

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:42:38.11 ID:Ex7ZsAzP0.net
>>781
いや、技術の有無を話してるわけじゃないw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:43:13.56 ID:UOX5Qpnw0.net
>>783
さすがにそっち方面は・・・

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:43:32.54 ID:JOGefoNF0.net
>>781
ネットの知識だけしかないネトウヨが書いてるだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:43:37.77 ID:cWJXKesw0.net
最新兵器に異常なまでこだわる割りにちっとも最新兵器に詳しくない残念な最新兵器くん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:43:44.50 ID:Ex7ZsAzP0.net
>>783
だからこそのMPですよ。しかもロゥリィ。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:44:48.89 ID:aOWVLSTF0.net
ロゥリィと一緒に風紀委員やってた鳥の子、
あの子の足は、靴みたいに脱げるのか、あれがホントの足なのか
どっちなんだ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:45:27.75 ID:gXTjI4Jk0.net
>>431
本来炎龍はハーディーが自衛隊殲滅+門(ゲートの安定装置)破壊のために早く目覚めさしたんだけど、
あほなハーディーの亜神が余計なことして後回しになってる
門をずっと開いたままにしておくと地球と特地の空間に歪みが発生して大変なことになるから
ゲートを開いた理由が帝国のヒト族がちょっと調子に乗ってるんで異文化+異世界人招き入れて
お灸をすえようとしたら、帝国がそれを利用して安定装置を置いてしまった
はっきりいってハーディーも相当間抜けw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:45:31.32 ID:TW8xfM5Y0.net
>>791
ホントの足らしい。だから靴より、つっかけみたいなのがいいらしい。

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200