2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★106

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:30:22.56 ID:TAKKtI+X0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
・チャンネルNECO:
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他

●関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★105
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442067363/

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:39:39.00 ID:yKGZTchs0.net
>>614
あれは書き方が悪いね
実際はめっちゃ大きく作られていて、税関やトラックヤードなども収まるぐらいらしい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:41:33.94 ID:XjEX2/TV0.net
>>606
3話でロィリィ初登場の時に背後にでっかい月が映ってる。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:41:37.02 ID:PKaY8wEe0.net
>>615
閉経後か。レベル高いな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:44:25.28 ID:EziyAiLZ0.net
>>614

絵的に近い感じになっていたけど…
銀座5丁目交差点だったので
あの入口は1ブロック近く先でしかも裏口だね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:44:49.41 ID:XjEX2/TV0.net
リアル神やファンタジー生物がいる特地だと、月世界人とかもリアルにいそうだな、雰囲気的に。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:49:06.40 ID:JOGefoNF0.net
リアル神がいるのに最新兵器出さないご都合世界

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:49:29.06 ID:TW8xfM5Y0.net
>>612
>>617
ありがと!

月にレーダーを飛ばして、返って来る時間差で月と
特地との距離がわかり、見かけ上の月の大きさと
特地と月の距離から、月の大きさが分かるな。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:50:00.37 ID:KvcXnJCc0.net
>>15
アニメの情報しか知らんけど
警察は(帝国)軍相手の訓練はされていない
殺し合いは今の日本人には無理でしょ
10万程度の軍隊が雪崩れ込んできた場合、至る所で戦闘が起きていることになり
現場はパニックだろし警察上層部もこのような事態に対応出来るものではない
まともに警察は機能しない

そこで、日本が誇る自衛隊ですよ (ここは都合よく)

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:50:54.38 ID:9CEXJ5Qy0.net
神様は敵か味方か不明だけど
リアル中国は明らかな敵だからねっw
敵に向けて最新兵器を備えるのは当然

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:54:03.71 ID:lWSB/YqM0.net
敵としてマスコミに煽られてるのは最近だよね
それまでは小さな島の問題を棚上げ合意があったから問題にもなってなかったわけで
都合よく踊らされてるって自覚ないの?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:56:05.34 ID:JOGefoNF0.net
最新兵器で敵けちらせば神もすげーと絶賛

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:57:36.69 ID:yKGZTchs0.net
>>624
神様は敵と味方がわかりかけてる
秩序寄りの神様はゲートを快く思っておらず、積極性はともかく閉じるべきだと考えてるみたい
そして混沌寄りの神様は色々とゲートを開いて特地の世界をより面白くしたいと考えてるようだよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:58:34.28 ID:epunIF/e0.net
習わし
http://i.imgur.com/Yv5tPJw.jpg

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:58:42.42 ID:F8XhaQpv0.net
特地は今のところ帝国とそれの属国である諸王国しか敵対はいない
それも、みどりの人(自衛隊)の武力は知ってしまったから迂闊には来ない状態だし
だから、11話冒頭でレレイみたいにホケーと5ヶ月経ってる
菅原も特地にもう居たし、チヌーク単機で帝都に行くとか安全状態も益々上がってるから新兵器は要らんなw
炎龍はアルヌスから1000km以上逃げてるしバカではない模様

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:00:50.71 ID:JOGefoNF0.net
最新兵器で帝都制圧すれば5ヶ月とか無駄な時間使わずに済んで
スガワラもいらんな
その後アルヌスハッテン場でgdgdすれば2クール
だったのにねw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:07:47.64 ID:TW8xfM5Y0.net
11話冒頭のレレイは、伊丹の蔵書中のなのは本を読んで、
杖から町を吹き飛ばす魔法を出すには
どうしたらいいのだろうと一晩悩んだ後の姿かもしれない・・。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:11:34.73 ID:epunIF/e0.net
>>630
正直帝国がクソすぎて帝国の支配者たちにはそれぐらい構わないのではと思う

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:12:35.97 ID:epunIF/e0.net
ヘリに吊られた状態でLAMぶっ放したらどうなるんだろ
結構楽しそうだけど


  ────=== t ===───---
      _,,r==lニニニl)-
     ,イ_lコ l ̄::::l ̄ ̄l""ロー - ..,,__'ミo;'ヾ
    (´、   .l_:::l_ll_l_,,,,... ------'' "
     ̄ ̄   |l
           |l
           |l
           |l
           |l
           8
  `゙゙':;;,、    ∧__r-l_ rュ;:'"´"'';;,,.             、.,
     ((二(ニニ(__((ニ(ニ(     ,.... ` '''"´"''' -,,,::;:''' ;:->=(´(`>
 , ,,,;;:''゙゙´   f´r (_アE)  ´"''''- ''"  `ー' ´ `''     '".`    ` ´
  ⌒ヽ    >ーィ'_〉``、
    ⌒ー、 と(_ノ,_) ⌒ー、
        `==`==´

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:18:49.69 ID:BzVTT4AB0.net
LAMを射ったらダメだっちゃ、ダーリン!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:20:45.53 ID:JiRMQOZ10.net
ロゥリィって核兵器もあかんの?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:21:35.79 ID:F8XhaQpv0.net
>>633
後ろに誰かいる可能性が無いから返って安全だな
LAMは無反動と言われるように後噴射でバランス取ってるはずなんだが、動画みると反動で転ぶの結構いるなw
ロケットモーターに点火しなくて目の前にポロリとか
結構危ない兵器だwww

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:21:56.44 ID:epunIF/e0.net
でも幽閉に弱いでしょ
だから核兵器なんて必要ない
たぶん木っ端微塵だろうけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:23:05.75 ID:XjEX2/TV0.net
帝国はファルマート大陸の外から攻め込まれた事が無かったけか?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:24:11.27 ID:lo40+aAj0.net
この前の洪水救助の時に増槽つけた救助ヘリを見たバカが
自衛隊はミサイルつけたまま救助に来たとか言い出したのを思い出した
ttp://i.imgur.com/qQIszZn.jpg

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:25:43.27 ID:yKGZTchs0.net
>>639
ソースもってこい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:26:30.20 ID:epunIF/e0.net
>>639
素人だからわからないのは仕方ないけど
そんな意味のないこと自衛隊がするはずがないとか思えない程度に
頭が悪く且つ、自衛隊を信じてない人間なんだろうなぁとは思う
おれもその増槽とやらははじめてみたけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:27:47.58 ID:++sH9Z920.net
>>628
子供でも知っている儀

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:27:57.77 ID:SDSCLyGX0.net
>>639
もうこのネタ定番になったよね


日本も糞高いオスプレイ買うよりUH-60シリーズ揃えればよりコスパ良いのにな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:29:49.89 ID:9CcIO7e20.net
なんやもう諏訪部正妻決定してたんか
あの青髪やるやんけ!

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:29:53.49 ID:yKGZTchs0.net
>>641
それ帝国陸軍時代からある小話級のねた

増槽をつけたゼロ戦が連隊駐屯地上空を通過すると、
爆弾をつけたまま上空を通過するとは何事かと抗議が来ることがあったらしい。

ついでに増槽を切り離したときにパニックになった歩兵たちもいたらしい。
まぁ、その場合は近くに歩兵がいるのに増槽を落としたパイロットにも責任があったと思うけどな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:32:13.36 ID:yKGZTchs0.net
>>644
それ内縁関係になるときの儀式らしいんだけど、本当はやらないとダメみたい。
加えて旅館や元嫁の家の件も含んで三日とか言ってるんで、ほかの二人は彼女がそれを口にするとスルーして話を続ける

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:33:58.57 ID:94KGk8P20.net
>>639
バカを装ったデマの拡散なんだからさぁ・・・
「戦車」や「戦艦」なんての同じ手口

>>641
シロウトだから判らないじゃないわ
狙ってやってるんだから

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:33:58.80 ID:lo40+aAj0.net
>>640
ソースって言われても2chまとめだよ?
自衛隊 救助ヘリ ミサイルでググってくれよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:35:18.45 ID:9CcIO7e20.net
>>646
あかんやん ポンコツ計画やんけ!

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:35:37.27 ID:aWQjVQ+H0.net
ロゥリィの呼び方も
イタミからヨウジに変わったから肉体関係あったも同然だね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:36:02.79 ID:epunIF/e0.net
増槽ってググッたら予備の燃料タンクなんだな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:36:47.98 ID:epunIF/e0.net
>>650
ヨウジじゃなくてヨウジィじゃまいか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:38:04.12 ID:94KGk8P20.net
>>651
予備ってより先に使う燃料をいれてあんのよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:39:58.81 ID:epunIF/e0.net
>>653
なるほど
大体分かったロケットの切り離しタンク的なものだな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:40:27.85 ID:hQ5PrglF0.net
>>603
なんかキミ知恵足りないね。
太陽日Dと恒星日dが測定できれば公転周期y=1/(1/d-1/D)で一意に求まるよ。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:41:58.40 ID:thEr0FzD0.net
燃料って意外に重いからね

特地でプラント作るのかなぁ… 原油見つかっても精製するの大事だけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:43:15.40 ID:epunIF/e0.net
特地で本格的に資源やらその加工やらが始まっちゃうと
GATEって四次元ポケットだな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:43:27.11 ID:TW8xfM5Y0.net
>>646
日本だと「三日夜の餅」という名称。
源氏物語にも出てくる。

ことを知って1人、自信を深めるレレイであった・・・

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:43:34.34 ID:yKGZTchs0.net
ちなみに伊丹達がよく乗るUH60は民家向けにも販売してるんで気に入ったら買ってみろ
だいたい一機5億円、整備費が年間500万ぐらい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:45:02.53 ID:epunIF/e0.net
でもそろそろレレイもネットで日本や世界で氾濫する画像やら動画やらみて
これじゃダメだ これじゃダメだって追い込みかけなきゃだよね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:46:45.52 ID:Nlkbz2K80.net
>>654
ロケットの切り離しタンクって…
スペースシャトルだけなんだけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:47:54.05 ID:uNdrkbTU0.net
ロウリーがそのタンクをつぶしたとかのウワサ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:48:42.73 ID:epunIF/e0.net
>>661
日本の衛星打ち上げの時も切り離してなかったっけ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:49:51.70 ID:uNdrkbTU0.net
>>659
保管場所はどうする
アパートには入らないよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:51:49.72 ID:4yKzAgT90.net
>>660
今は魔道士としてよりも、伊丹の嫁として自分を最適化する為の情報収集中なので…
レレイちゃんがマジになったら大抵の男は極めて戦略的に落とされるぜ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:52:00.32 ID:thEr0FzD0.net
>>663
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/h2a/index_j.html
ノズルがついてて、そいつも推進力を発生してるから ちょいと位置づけが違うかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:52:00.49 ID:fyLtdlJl0.net
>>646
ほかの二人は添い寝しかしてないことわかってるもんな
そりゃあスルーするわw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:52:28.81 ID:yKGZTchs0.net
>>664
大家さんに相談してみたら?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:54:48.93 ID:94KGk8P20.net
>>663
あーゆーのとちょっと違うんだ
ロケットの燃料は全部使い切る前提なんだけど増倉って本番がきたときに切り離して満タンからスタートできるように
するためのものなの

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:56:16.93 ID:aOWVLSTF0.net
ドラゴン(炎竜・翼竜)ってさ、ごはんは何を食べてるのかな?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:56:23.21 ID:Nlkbz2K80.net
>>663
最初に切り離すのは、固体燃料ブースターと呼ばれる
固体燃料エンジンロケット、本体の周りに2本か4本付いている
次に切り離すのは1段目と呼ばれる、ロケットの下部分約2/3で
これには、液体ロケットエンジンと燃料タンクがユニットになっている。
スペースシャトルを除くロケットはエンジンも燃料タンクも基本的には使い捨てで
ガワだけ回収する場合が少しだけある。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:57:20.39 ID:epunIF/e0.net
もはやわからん・・w

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:57:52.19 ID:JOGefoNF0.net
魔法も精霊魔法あるのに銃より弱いというのは作者のご都合なんだよななろう系は

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:58:33.15 ID:yKGZTchs0.net
>>665
コミュ障だから根本的に無理
カトーがバカっぽい仕草をするのもレレイに感情表現や情緒的な言葉遣いの勉強をさせるためにわざとやってる。
なのでレレイがいないところでは割かし賢者っぽくふるまってる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:59:27.53 ID:epunIF/e0.net
>>674
なにげに賢者やってるんだな加藤

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:59:42.77 ID:SDSCLyGX0.net
>>659
伊丹達が乗るのはCH-47JかUH-1Jだろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:00:11.35 ID:hcFU3VGT0.net
>>667
肉食だろうね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:00:42.98 ID:yKGZTchs0.net
>>672
日本のロケットの脇についてるのは【火薬の詰まったでっかいロケット花火】なんでタンクではないとだけ覚えとけ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:00:49.51 ID:epunIF/e0.net
レレイ見てなんとなく手を前に習えさせて額に札貼ってピョンピョンさせたくなる衝動は
そういうところから来てるのか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:01:04.50 ID:JOGefoNF0.net
>>674
カトーは独身だから賢者なんてやってんねーの表れだろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:01:32.38 ID:aWQjVQ+H0.net
>>673
精霊使いちゃんは、イタリカ戦で
風の魔法を使ってガトリングの弾を逸らしたかもしれないじゃないかw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:02:31.96 ID:94KGk8P20.net
>>674
セクハラ大魔王な賢者ってこっちの世界にも居なかったっけ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:03:02.16 ID:ONFLlY3B0.net
昔の漫画でハリアーを駐車場に停めてるやつがあったなぁ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:03:59.51 ID:epunIF/e0.net
ハリアーならうちの近所にも数台停まってるけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:04:20.25 ID:9CcIO7e20.net
通訳できるのあの子しかおらんのやろ
逃がしたらあかんやん 強制結婚やな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:04:46.90 ID:F8XhaQpv0.net
>>655
平均が抜けてないか?
1日じゃ求まらないよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:05:54.30 ID:JOGefoNF0.net
>>681
それどころか竜巻魔法でヘリ落とせるかしれないんだぜ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:06:31.09 ID:yKGZTchs0.net
ハリアーは掃除をしてない場所で飛ばすとごみを吸いまくって壊れるという致命的な欠陥がある
しかもコンピューター積んでないので、手作業で四つのノズルを操作しながら飛ばさないとならないという極悪仕様
オスプレイよりも落ちるんですでにイギリスではすでに全機退役
権利を買ったアメリカが設計しなおしたハリアー2が海兵隊で頑張ってる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:07:28.56 ID:720SMdn90.net
ハリアーと言えば、トゥルーライズで離陸の時パトカー潰してたのには笑ったけど
やっぱ操縦難しいんだろうな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:10:29.32 ID:hcFU3VGT0.net
>>679
言ってる意味が分からないよ・・・おじちゃん

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:10:34.33 ID:yKGZTchs0.net
>>685
バレにはならんので言うけど
WEB版はレレイエンド兼ハーレム続行
書籍版はテュカエンド兼ハーレム続行
アニメ版はまだわからん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:10:50.88 ID:F8XhaQpv0.net
>>655
それと、その公式はどこの?
歳差から公転導くとか面倒なんだか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:11:08.59 ID:++sH9Z920.net
ロゥリィが20歳ぐらいの容姿だったらイチコロだった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:11:56.90 ID:ENs2wzsa0.net
>>689

太田指令のクルマ…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:12:35.83 ID:epunIF/e0.net
>>691
1番頑張ってるロゥリィエンドが存在しないとかあまりにもかわいそすぎだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:12:49.74 ID:aWQjVQ+H0.net
そのレイレイは、キョンシーじゃないですか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:13:32.05 ID:9CcIO7e20.net
>>691
異世界でハーレム まさに王道やな!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:13:43.86 ID:cWJXKesw0.net
ハリアーで蜂の巣をを駆除した小説あったな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:14:42.32 ID:JOGefoNF0.net
ガルパン風な萌えもないしな確実にオワコン

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:14:45.44 ID:yKGZTchs0.net
>>695
ロゥリィは色々危ういねん・・・
伊丹のことは好きだけど、神様としての義務を優先させるからいつ敵になるかわからんのよ・・・
死をつかさどる神様だから殺すことに躊躇ないし・・・
あとはバレになるから言わん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:16:03.84 ID:++sH9Z920.net
>>695
最終的にはロゥリィエンドが決定してるから特に焦ってないだよきっと

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:17:42.28 ID:720SMdn90.net
>>701
それはあれかな、伊丹が寿命で死んだら魂貰うみたいな?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:17:43.75 ID:TW8xfM5Y0.net
>>691
WEB版は知らないけど、
書籍版がレレイエンドじゃない?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:18:11.09 ID:yKGZTchs0.net
>>701
ぱないの!

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:20:21.78 ID:yKGZTchs0.net
>>703
書籍版は伊丹がレレイと結婚するつもりだと明言してる
Web版は伊丹が口にしたけどレレイの耳の届かなかった

アニメ版は間をとってロゥリィか?w

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:20:31.85 ID:aWQjVQ+H0.net
きっと
炎龍戦に旅立つ前の、ロゥリィやレレイの反応が
ハーレムアニメとしてのピークじゃないかな
ツンデレとヤンデレ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:20:38.33 ID:++sH9Z920.net
>>702
寿命じゃなくても、みたいな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:21:25.19 ID:rAe0sxnQ0.net
↓「かいがいの」で翻訳されてた意見
俺はここまで政治情勢を細かく見てなかったよ

不明
このまま講和派が主流になったところで主戦派は燻り続けるし、講和後
の火種になりかねないよね。戦うことで彼らを納得させることもできる
から、本来なら主戦派はむしろ徹底的に叩きたいんだけど、それさえ

できない状況になってるのはちょっと痛いな。その後の占領政策によって
は、うまく「負けさせる」ことも必要になるからね。加えて、勝ち目がない
ことを知らせるにしてもそれが悪い結果に繋がることもあるから・・・特に

主戦派が無茶をする可能性が高まる。ここでは戦争をしないことで逆に
リスクが上がってる状況だね。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:23:44.84 ID:fyLtdlJl0.net
>>694
買ったばかりのセリカがねえw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:24:08.22 ID:epunIF/e0.net
>>708
これは細かいというより普通の考えでは

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:24:56.50 ID:epunIF/e0.net
ってかGATEのかいがいの来てるんだな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:25:49.72 ID:aWQjVQ+H0.net
皇帝陛下の腹黒さは、天下一品です

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:27:36.82 ID:epunIF/e0.net
あれ!?殿下ってバカ殿風だったっけ
http://i.imgur.com/JwtyWPH.jpg

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:28:19.31 ID:+BtqiGiQ0.net
>>705
元嫁とよりが戻ったりしてw
アニメスタッフ「お前にはアレで十分」

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:30:35.65 ID:lo40+aAj0.net
>>713
前スレでエビ寿司と言われ
現行ではバカ殿と言われるとか酷すぎるだろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:34:57.78 ID:++sH9Z920.net
>>713
ローマ風というより既にどっかのファンタジー毒に染まってるようにしか見えん

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200