2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★106

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:30:22.56 ID:TAKKtI+X0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
・チャンネルNECO:
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他

●関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★105
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442067363/

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:59:57.92 ID:29ID8z0z0.net
ろぅりぃって明らかにバランス崩してるよな
正直いらないキャラで邪魔

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 03:23:17.58 ID:zHqpfVtu0.net
聖下の居ないゲート・・・

炎龍初遭遇戦で、イタミたち3RECは全滅してた予感w

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 03:41:34.10 ID:YAilM8QK0.net
神の御加護が3偵を生き残らせたのかw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 04:10:03.29 ID:X60XI+Tm0.net
ロゥリィの薄い本全然なくて泣きそうだわ・・・
子供かな〜?ってシーンのロリBBAが可愛すぎる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 04:48:30.97 ID:uGq/tUZsO.net
ロリって神の加護とかで常時新品なの?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 05:02:10.64 ID:X60XI+Tm0.net
>>333
常に新品っす

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 05:52:08.52 ID:+uFrFPmy0.net
信じられない怪力様、おはようございます

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 05:58:03.10 ID:+0SiPfFz0.net
>>302
やれば出来るコ、と言うよりやったら出来ちゃうコって感じか?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 06:12:47.84 ID:CHWnFjVt0.net
身代金は取らないにしても5000人を3食くわせ、必要なら医療も提供し
治安を維持し、生活させる
最低でも数千円は一人当たりかかるだろう
これがどんな風に生活するのか分からない亜人ならもっとコストがかかる
これが5ヶ月、日本にとっても軽くは無い負担だ



シリア難民5000人引き受け入れるほうが安いか
まぁ、こちらは一旦入れると未来永劫負担は続くが

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 06:45:27.58 ID:hQ5PrglF0.net
>>337
老人子供ばっかなのにインフラ整備以外は早々に自活しちゃってますが?w

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 06:47:12.98 ID:6V/kWmdw0.net
捕虜の話だろ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 06:48:04.44 ID:bOSZFPk+0.net
>>270
成果主義のとこは過程重視のとこも多いで
正しいことやってても結果は伴わないことって多いからな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 06:48:32.96 ID:VxGtZ6sA0.net
被災した常総市の隣に住んでるから
ぷりずむコミュニケート聴きながら車走らせてると自衛隊の車列と次々にすれ違ってまさに特地に向かう気分になる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:04:38.33 ID:hQ5PrglF0.net
>>339
そうか読み違えたわ。
リアルには囚人1年1人あたり1千万円というから、それ適用すると年間500億だなw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:08:05.63 ID:9KMBUMre0.net
賠償金で1兆円請求しても全然高くないな

ところでなんで捕虜5000人で話してんの?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:09:38.65 ID:MZpc/ZJ80.net
>>329
今後ロウリイは主人公の為だけのご都合キャラ度アップするぞ
なろう系転生オタへのチート能力プレゼントとかで

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:11:11.44 ID:tzde67Eb0.net
>>341
自衛隊オタは鉄オタと同じかw
メカフェチなだけだろ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:11:36.40 ID:DKTc2Rfl0.net
一応賠償金は日本の国家予算と同額から交渉開始する
特地の資産(主に金)全部集めても全然足りないけど
それ聞いたピニャは気絶するw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:15:00.06 ID:9KMBUMre0.net
100兆円だったミステーク

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:18:00.96 ID:tzde67Eb0.net
>>346
日本政府が薄汚いな
まったくひどいわw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:22:49.03 ID:uGq/tUZsO.net
>>342
刑務官の人件費を除くとどのぐらいだろ……
やっぱり、捕虜になれるような連中はいい暮らししてんなw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:38:42.60 ID:LyHDs1E00.net
ちょっとググってみたら、虜囚だけにかかる費用月に4万円
刑務所の人件費など含むと30万くらいみたいやね
ソースによってものすごいばらつきあるけど

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:39:47.78 ID:nd/7M0Nr0.net
炎龍なんて超珍しいから動物園で飼えば大人気間違いなし

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:41:24.98 ID:JOGefoNF0.net
これ日本で災害あったらどうすんの?
自衛隊特地に出してる場合じゃないで

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:43:49.67 ID:j6p4TLnmO.net
>>352
アレで全部だと思ってんの?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:49:10.24 ID:JOGefoNF0.net
神とかご都合出してる時点でよほど幼稚なんだろうな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:10:37.99 ID:9sHNbIjh0.net
テュカが活躍するのっていつ?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:16:08.05 ID:1bfsya/I0.net
>>351
>炎龍なんて超珍しいから動物園で飼えば大人気間違いなし
 炎龍を飼って火力発電所とタングステン鉱山にできる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:20:03.68 ID:JOGefoNF0.net
なろう系は頭幼稚な作者が考えたオナニーだな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:21:01.37 ID:J4Y9Lwe50.net
>>355
炎龍のとどめに繋がる電撃
栗坊を押し倒して大胸筋をもみもみ
伊丹と人前でセクロス未遂
本編終盤のゲート閉門前にパラシュート降下で精霊さんの力による着地地点調整

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:21:03.06 ID:9sHNbIjh0.net
>>356
費用対効果がね・・・・・・

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:24:29.28 ID:j513YQJE0.net
>>346
5億スワニなら自衛隊の年間予算だぞ

361 :359@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:27:16.84 ID:j513YQJE0.net
>>346
ミス
すまん記憶違いだ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:29:40.59 ID:yHSM8oeV0.net
>>360
原作だと自衛隊じゃなくて、国家の一般会計予算って書いてあるぞ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:30:45.75 ID:yHSM8oeV0.net
>>361
そうだったけ?と原作調べてる間に自己解決したんやね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:31:29.62 ID:JOGefoNF0.net
ネトウヨwホルホルきもちいいーーーーーーーーー

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:32:13.12 ID:yHSM8oeV0.net
>>364
そろそろ学校にいきなさい
遅刻するよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:34:04.10 ID:Nlkbz2K80.net
ウロコを鎧に使うとしたら、強力な接着剤は無い、穴を開ける技術も無い
そうなると、革の鎧にサンドイッチで挟むしか無さそうだ。
外観からは全く見えなくなるけれど、現代の防弾ベストと同じようなもんだな。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:34:42.48 ID:hQ5PrglF0.net
>>356
強度がタングステンに喩えてあるだけでタングステンでできているわけではない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:36:53.27 ID:JOGefoNF0.net
ホルホルwホルホルw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:38:24.67 ID:0lCCocuM0.net
>>365
何か変なスイッチが入ったようだぞ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:39:53.41 ID:hQ5PrglF0.net
>>366
穴は開けられる。ダイヤモンドって何で研磨するか知ってるか?
ダイヤモンドの粉末なんだよ。
鱗同士擦り合わせて尖った治具を作る。
その治具でまた治具を作って、鱗に穴を開ける作業をする。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:39:53.97 ID:9KMBUMre0.net
>>365
1レス目でNGに突っ込めよ
キチガイなの分かるだろ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:42:27.65 ID:JOGefoNF0.net
5億ズワニw幼稚すぎるwwwww

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:49:56.69 ID:Nlkbz2K80.net
>>370
その方式は粘りが無い石のような物じゃないと無理
古代からその方法で勾玉みたいな物は加工できた。

例えばタングステンにタングステンのドリルを使っても
ドリルのほうが発生する熱に負けるだけ。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:50:50.85 ID:JOGefoNF0.net
やべーーーここ何年でこんなギャグアニメ見たことないわ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:51:25.73 ID:Ex7ZsAzP0.net
まあでも鱗を革の鎧でパックしたほうが動きやすそうね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:04:49.67 ID:35xJD4Nu0.net
>>242
逸物の方は使えるようになるけど、
天馬は初飛行するのに数年かかる。
維持費運用費で帝国の軍の予算が消えるかも。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:10:16.83 ID:JOGefoNF0.net
なんだこの亀レスはww仕込みか?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:12:17.33 ID:35xJD4Nu0.net
>>288
根性を見せてみろー

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:14:26.29 ID:Ex7ZsAzP0.net
>>376
使える人間を育成するのにも手間かかりそうね。
人コミでレンタルのほうがいいかもしんない。現実にそういう国ありそうだ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:20:46.69 ID:9sHNbIjh0.net
>>376
完全に特地原産だと数十年単位だったりして

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:21:11.50 ID:iEFlSgTj0.net
えーまじで途中でぶったぎって分割2期なんかー

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:36:14.81 ID:Ex7ZsAzP0.net
>>381
まあ楽しみがあとにあるのもいいじゃん?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:42:02.35 ID:t8vXBYLY0.net
一旦締めてます感を出すような何かはあるだろう… あるといいな… あってくれよ…

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:42:19.96 ID:woVRxoCd0.net
切りの良いところじゃなくメリケンドラマにありがちなハングオーバーってのは好きじゃない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:49:49.78 ID:JOGefoNF0.net
自衛隊のなんちゃってホルホル劇場じゃそりゃ打ち切りだわな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:57:01.82 ID:v7uaJRQG0.net
BD注文しちまった
アニメ買うのは1年ぶりだな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:59:46.76 ID:D+iUu5mU0.net
なんだこのスレは!このスレはガキに書き込みをさせるのか!?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:02:46.97 ID:nRS4lx6n0.net
 
テュカがクソうぜーのでクソアニメ確定
 

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:08:28.03 ID:lo40+aAj0.net
1期「接触編」(ヤオ登場の「あれがアルヌスか」END)、2期「炎龍編」といった完全な1クール完結だったら文句はない
でも最初っから炎龍編までを視野に入れた中途半端な分割をされると
前半は初見だしキャラデザとか何かしらに文句垂れつつも祝アニメ化で迎えられるけど
後半はどうしても旬を逃した感が払拭できない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:14:17.25 ID:lo40+aAj0.net
GATE自体は好きだから小説2種マンガで全部絵柄違うんだし
もうfateみたいにa-1版ゲートさっさと終わらせて次は他所で○○版ゲートでアニメ作れよ
資金はCRゲートのパチカスマネー吸い上げたらチョロいもんだろ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:16:46.89 ID:aOWVLSTF0.net
ヤオさんは生徒会長のような口調でした。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:31:58.27 ID:iEFlSgTj0.net
あれ?でもこのペースだと
円流対峙までは、半クールくらいで終わるんじゃね?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:48:46.18 ID:Cakz9D1d0.net
全く言葉の通じない特地の敵性捕虜6000人を
仮に刑務所で「人道的」に扱ったとして費用はいかほどなのかな? 
原作ではこんな生々しい話とはしてるのかな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:00:39.48 ID:nRS4lx6n0.net
言葉は通じ難いし金かかるから日本としてはさっさと返したい

みたいな事は書かれてる
原作は政治&マスゴミ批判の色が強いから
それ系が嫌いなら読まない方が良いね
俺は楽しんで読んだけどw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:01:38.55 ID:nd/7M0Nr0.net
自民党はクズだから批判したい気持ちもわかるわ、マスコミも共犯

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:04:45.69 ID:35xJD4Nu0.net
自民党批判の話が読みたいなら、薬師寺涼子シリーズを読もう。
民主党政権下では新刊が出なかったw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:06:21.05 ID:woVRxoCd0.net
6000千人も捕虜に出来るってあの細い通路でどんだけの数攻め込んできたんだ?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:07:33.47 ID:F8XhaQpv0.net
>>393
賠償金で50兆円以上請求するから戦費に入ってるだろ?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:11:00.32 ID:lo40+aAj0.net
>>392
それ炎龍編のメインストーリー最短で計算してないか?
これ書くと荒れそうだけどネタバレ回避とあくまで目安としてマンガ版で換算すると
1期の終わりが4巻の途中だから4冊+αのペース配分として
2期の事後処理描写まで入れたら8巻だろうから丁度終わるくらいだと思うよ

マンガのリリースサイクルが5ヶ月くらいだから8巻は11月くらいだし
丁度2クール目が始まるころにはマンガ8巻発売されているという寸法

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:16:53.98 ID:HEsAA07/0.net
>>393
さっさと返品したいって事は解るけど、何
処に6000人も収容してるんだろう?
あと三食昼寝付きの冷暖房完備の生活で、
帰りたくないのが出てきたら厄介だよねw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:19:43.54 ID:uGq/tUZsO.net
>>395
むしろ作者は自民マンセーの人じゃね?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:21:52.84 ID:F8XhaQpv0.net
まぁ、日清戦争でも当時の国家予算の2倍程度の賠償金をシナ(清)から貰ってるから50兆円は安いな
当時比率で貰うなら国家予算の倍の100兆円以上だし

ちなみに、刑務所の1人当りは200〜300万円だそうです年間(施設費用も含む)
仮に300万円として、6000人なら年間180億円と賠償に比べたら微々たるもの

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:21:59.46 ID:DFQYHnSv0.net
>>400
瀬戸内の無人島

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:23:31.40 ID:BhRTc5/P0.net
180億円あれば一年間三隻のイージス艦を維持できる

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:25:52.17 ID:uGq/tUZsO.net
>>404
開発費はともかく、建造費や維持費は戦艦より安いイメージ
>イージス鑑

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:29:23.23 ID:XjEX2/TV0.net
特地にはF-4EJ改を持って行くよりは、F-15のPre-MSIP機を持ってく方がいい気がしてきた。
F-4EJ改は、あれでも支援戦闘機枠埋める機体だし首都防空の大事な戦闘機でもあるんだ。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:30:39.52 ID:F8XhaQpv0.net
賠償金が仮に50兆円丁度としても、180億円は0.036%

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:31:49.65 ID:+9eB7HJh0.net
地下資源採掘権なら数千兆単位で取り戻せるしな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:31:55.54 ID:njf963m00.net
>>406
すでにもう運用構想から除外されて毎年どんどん引退してるよ。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:34:20.45 ID:oYm6A+Cz0.net
>>402
金額としては50兆円の請求だけど帝国にそんな金ないから土地とか資源採掘権で代物弁済するから
将来的な価値まで計算すると計り知れない額になって50兆円なんて目じゃなくなるよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:34:56.14 ID:cVZ0lqKO0.net
5億ズワイガニ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:36:44.49 ID:Zjz2Z6Pi0.net
現代で50兆円の賠償金とかキチガイすぎ
このアニメの日本は第一次世界大戦の思考してるのかよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:44:28.22 ID:XjEX2/TV0.net
>>409
へ?、そうだっけか。
F-35Aが来るまでは今の2個飛行隊は維持する筈と思ったけど。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:46:27.92 ID:JOGefoNF0.net
けちゅまんこ!

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:49:06.01 ID:DFQYHnSv0.net
>>412
湾岸戦争でクウェートがイラクに請求したのは3500億ドルなんだけどね
今の日本円で40兆円越えてるw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:49:33.38 ID:F8XhaQpv0.net
>>413
アラートからは除外されたね
ただ、偵察機を含め支援戦闘機としては現役
まぁ、とっくに退役だったんだがFXが遅れた上にF-35がこの調子だから延命改修でもたせている感じ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:50:14.74 ID:Zjz2Z6Pi0.net
普仏戦争まで遡っても例を出せるほどのマヌケな展開だが
帝国との再戦で日本が負けたら日本の資産は根こそぎ賠償金として持っていかれても許されるわけだな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:51:06.96 ID:JOGefoNF0.net
萌えアニメだから考察とかどうでもいいわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:51:11.54 ID:F8XhaQpv0.net
まぁ、スクランブルは機体に無理させるから古い機体は避けたんだろう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:56:10.72 ID:oYm6A+Cz0.net
>>412
銀座事件の被害者は数万人いるから遺族に1人当たり1億円払えばそれだけで数十兆円だよ
それに建物などの原状回復費用、自衛隊派遣に掛かった費用などを計算すれば50兆円は妥当だよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:57:56.99 ID:BhRTc5/P0.net
>>405
訓練も任務もこなさず港湾に繋げといてかかる費用が一隻年間60〜70億円だけどね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:58:28.27 ID:XjEX2/TV0.net
>>412
一気に50兆円の筈がないでしょ、25年払いのローンにすれば年間2兆円だよ。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:58:56.36 ID:BhRTc5/P0.net
て言うかF-15じゃマトモな対地攻撃出来ないだろ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:59:58.33 ID:L/nNTLBi0.net
戦争で賠償金を許してもらえた日本が他国に課す賠償金

なんか笑えるね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:00:13.40 ID:F8XhaQpv0.net
アメリカの原子力空母の維持費は年間約1000億円だけどなw
毎年護衛艦を建造してもお釣りが来るwww

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:07:42.67 ID:JOGefoNF0.net
F-151機いれば炎竜対策はばっちりだな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:08:15.79 ID:y3bcYe+R0.net
向こうの世界の利権を巡る国家間のドロドロした駆け引きがもっと欲しいよね
ざっと見てもドラゴンの鱗、不死の種族、延命の秘法など垂涎の的じゃないか?

アメリカは政治的圧力が足りないし、中共・露助が大人しすぎるな
もっと「敗戦国のくせに、異世界の利益を独占する汚い島国の山猿」って批判するよね現実じゃあ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:11:58.74 ID:i1LU53je0.net
>>209
乳首アニメ新芋は見るとして他に乳首アニメはどれだろ

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200