2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ284人目

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:35:26.64 ID:Y48LCY+O0.net
ソシャゲ負けたパク豚が嫉妬で荒らしてんのか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:35:47.87 ID:l95JC/Rr0.net
Cパートの凛の行動には擁護しようがないからなぁ

仕事忙しい・話しできない・私のせい?→両立させるゆーてたろ電話ぐらいせんかい

撮影中断中→卯月の方見向きもせず常務と会話 ハァ? 何のために撮影現場きたの

スタジオ中に響く卯月の「スイマセンデシタ」の声→様子がおかしいと心配なら駆け寄ってもいいんじゃないんですかねぇ

卯月いなくなってからPに「卯月どうしたの?」→(;´゚д)

もうどないせいっちゅうの

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:35:47.27 ID:ZYPPrhb/0.net
>>570
Cパートのしまむーみてたら朝の中央線に飛び込もうとして駅員に羽交い絞めにされたた、社の主任を思い出したwww

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:36:02.47 ID:/3nu4sJF0.net
卯月だってNG一生やってくわけでもあるまいし、芸能人続けてりゃいつかはブチ当たってた壁だ
なら早いうちに対策した方がいい
となると凛悪くないな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:36:52.75 ID:WY/OLY510.net
>>452
こういう他人を貶めて自分をあげるような奴が高雄の意識高い信者なんだろうな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:37:38.26 ID:HJEBSTsA0.net
>>736
実はクローネの撮影見に行くのが真の目的だった説

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:38:14.44 ID:qZvYMGAp0.net
>>725
未央だけ帰り道が違うからじゃないの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:38:19.51 ID:QYEOycwN0.net
島村さん、7話だと、CD発売とラジオ出演はやったから、今度はTV出演したい、ステージを楽しみたいって前向きに語っていたんだぜ
21話でも、大丈夫です、皆で話し合いましょうって言ってた

で、話し合うこともなく両立も反故にされて、これで島村さんが悪いみたいなのはなんかなぁ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:38:58.90 ID:tGzOnH6d0.net
>>735
その通り!

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:39:43.23 ID:+ThXawBR0.net
ニコニコ大百科の掲示板がアンチスレ化したらいよいよ末期。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:40:11.23 ID:HJEBSTsA0.net
>>738
凛がここで文句言われてるのって行動じゃなくて態度の部分が大きいからなあ
凛を擁護する人はよく兼務は全然問題ないだろっていうけど
もちろん行動を批判する人もいるけどね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:40:16.82 ID:m01W3eOT0.net
>>718
うむここの話だ
自分もポジ意見用のコミュニティーは確保してるんで
これが全てとは思ってない
にしてもちょっと前までは2ch専だったので思うところはあるという話
まあ当時と今で2chを巡る状況が同じとは言えないし
そもそもモバと本家P同一視するのが間違ってるんだけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:40:52.45 ID:tGzOnH6d0.net
信者?何とでも言うがいい。お前らが罵れば罵るほど、デレアニの評価は上がっていくのだからw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:41:01.84 ID:/3nu4sJF0.net
未央が出てる「秘密の花園」本公演を観た帰りに凛卯月が公園で百合会話して解決だろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:41:03.27 ID:yGCicArh0.net
>>740
真っ先に常務に話しかけてたけどやっぱりタメ口なのだろうかw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:41:06.27 ID:gwJOFqaf0.net
>>721
大黒柱はかな子だなー
気弱なエースでリーダーの智絵理と怠けエース杏をかな子がまとめる感じがよかったな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:41:10.37 ID:czM2bET50.net
>>742
楽しみにしてたステージは仲間の裏切りで無し
全体曲はありますよね…?→他はステージ上がるけどジャージで裏方なwww
うんもうなんというか立ち上がれるのか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:42:18.60 ID:gwJOFqaf0.net
>>724
ちひろは簡単に笑いとれる美味しいキャラなのに完全にモブと化してるよなー
すげえ勿体ない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:42:20.13 ID:eFybouql0.net
かな子を話の都合で智絵里クラスの人見知りに落としたのは何事かと思った
それなら組ませる意味が何もない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:43:21.01 ID:gwJOFqaf0.net
>>722
信者が庇いきらなくなったときに発症する典型的などっちもどっち病ですね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:44:27.61 ID:CZ9m+81d0.net
>>750
ただエースってカテゴリは能力に依存するから同居するとつぶし合う側面が強い
だから智絵里をエースとするなら杏はトリックスターのがよりいいかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:45:08.72 ID:cWgERrFR0.net
凛や未央は冒険してるわけでも
ビジョンを明確にして自分の道を歩いているわけでもない
あれはただのワガママだ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:45:11.86 ID:JR+ffE5R0.net
>>727
物足りない系アニメだろこれ。

もっとこういうのが見たかった、ああいうのが見たかったというのがそこそこあるからね
シリアスも大いに結構だが基本暗いのがダメ特に2クール目
ただ1話1話の質はそこそこなんだけどね。繋げるとなんか飽きてくるというかなんというか

ああまたっすか…ってなることが多い。特に暗い話は前に明るい話があるからこそ更に目立つからアクセントとしても終始明るい話あってもよかったんじゃね?とは思う
実際明るい話は評価高めだしな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:45:34.15 ID:qZvYMGAp0.net
>>736
あそこで追い付いてTPを満喫する凜が何言っても傷をえぐるだけじゃね?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:46:21.58 ID:tGzOnH6d0.net
>>754
ギャハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:47:35.69 ID:vzGnkhBc0.net
>>757
評価高いのって明るい話と言うより出るキャラ絞った話って感じがする
1期4話のビデオ撮影回とか評判高くないと思うし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:47:47.61 ID:9hRkwilH0.net
基本的に
・1話だけ派
・3話(6話)からダメ派
・19話まで派
・PVまで派

に大別できるから面白い

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:47:55.78 ID:QYEOycwN0.net
>>756
未央はまだ自分で選んだ仕事だし、どうなるかわからないから冒険といえるよ
(346プロの名がオデでどこまで効果的だったのかは知らんが)

凛のはCPが沈んだ時の保険でしかないし、
CP放置することで沈む可能性も高まるという

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:48:03.10 ID:9DGi6j+v0.net
もう凛が言ってる可能性とやらの落としどころ分からないな
やっぱりNGがいいとかだったら最悪だし
なおかれんが「やっぱ敵わないなあ」とか言ってたら寒気がするw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:48:26.93 ID:l95JC/Rr0.net
>>758
いや追いかけなくてもいいのよ 話ししたいって言ってるんだから撮影中断してたんだし話しかけるだけでも

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:49:07.96 ID:9hRkwilH0.net
すまん6話までな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:51:42.94 ID:eFybouql0.net
ここまで引っ張った挙句
NGの最終回の歌がエボレボ級の核地雷だったらどうするんだよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:51:59.14 ID:gwJOFqaf0.net
>>755
なるほど確かに
とにかく天才設定の杏リーダーはないよなあ
単に年長の美波をCPのまとめ役にしたりすげー安易で腹が立つ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:52:10.56 ID:a1KlMRlH0.net
>>753
胃袋が空だと上手く話せないんだよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:52:48.14 ID:RqqEbrHa0.net
ラブライブのことり留学回をずっとやってる感じだな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:53:33.95 ID:vW1eUShZ0.net
アニメつまんない!→見なきゃいいじゃん
このアニメは失敗!→売れてるんやすまんな
2chが荒れてる!→だからどうした

終了

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:54:14.76 ID:Hm2AJnrQ0.net
>>761
「何話まで」という言い方は難しいな…
良回とそうでない回が入り交じっているもの。
総じて言えば、6話以降のNG回は自分の中では残念回に分類される。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:54:25.09 ID:RM99l/i50.net
シリアスはやってくれた方がメリハリのあるアニメになるしほんわかしてるだけだと新規も寄り付かないと思う
でも一貫として雰囲気が暗いのはどうにかならないのか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:54:26.70 ID:+ThXawBR0.net
結局渋谷にとってNGとはどんな位置付けなのか見えてこない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:55:59.34 ID:JR+ffE5R0.net
>>754
そうやって信者がーとか言い出すアホにつける薬はないです。というかアニマスと比べ出し始めたの俺じゃないだろってね。
>>760
あれは紹介回だから仕方ない面もある、どうやっても紹介回なんて面白くできようがない

基本このアニメ暗い話が多いのよ。どうも暗くすりゃいいと思ってる節があるんだよねぇ。
アイドルアニメで終始明るいのもそれはそれで疲れるけどね。
後半設定的に暗くするしかないんだろうけどもそもそも常務のやり方で大きく動かすのはTPでよかったと思うんだよねぇ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:57:04.22 ID:mWDp0E+h0.net
売れてるから成功とか言い張ってるアホの基準だと
デレマスは艦これ以下っていう事になるんですが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:57:30.40 ID:HJEBSTsA0.net
>>770
もっとこういうのがみたかったな→我慢しろ

ですね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:58:05.72 ID:bG81suJU0.net
CPメンバーかなつきち辺りから凛、アーニャに対して「こっちの心配は要らねえ。向こうで思いっきり暴れてこい!」みたいな台詞が有ればな〜とかは思った。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:58:26.27 ID:qZvYMGAp0.net
>>773
未央がソロ活動してバラバラになるかもって時に涙目になるくらいには大事

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:59:39.87 ID:QYEOycwN0.net
>>778
バラバラになる云々はそもそもはお前の責任だろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:59:45.04 ID:9hRkwilH0.net
あんだけ持ち上げられてたPが居なきゃよかったとすら言われてるのほんと草
こいつ未央以上に評価落としてるだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:00:15.61 ID:X1ixpM3P0.net
魔法の溶けた卯月をみんなが励ましますが、魔法の溶けたお姫様は、もうお姫様へは戻れないのでした。
テレビで踊るかつての仲間たちを見て、あこがれる気持ちすら持てなくなった卯月は普通の女の子に戻ります。
卯月のいなくなった凜は、トライアドプリムスで活動を本格化させますが、活動の先には強力なライバル、我那覇響、高槻やよい、双海真美のユニットが立ちはだかるのでした。

アイドルマスターシンデレラガールズ完
春からは、ミリオンライブのメンバーが加わった、新しい765プロの活動を描く物語が始まります。

お楽しみに!

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:00:31.30 ID:vW1eUShZ0.net
>>775
デレマスは艦これの2倍近く売れてんすけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:00:48.25 ID:RM99l/i50.net
>>452
こういう奴らマジで多いから恐ろしいわ
反乱分子を駆逐しようとするP前々から多すぎるわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:01:05.25 ID:tIChnjv70.net
>>780
そんなこと言ってるのここの数人だけじゃw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:01:14.00 ID:5sVXgD2C0.net
本田さんも凛ちゃんもPも全てが脚本の犠牲になったのだ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:01:36.05 ID:RM99l/i50.net
>>782
ゲーム流通だから他のアニメと集計違うからどうにも分からんぞ
てかイベチケ2回つけてるのにこのザマかと

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:01:45.52 ID:HJEBSTsA0.net
一話がすごかったスレのラインナップに入れるアニメだと思うよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:02:40.55 ID:4JdcCcMc0.net
>>780
無能過ぎたから仕方ない
笑顔です連呼してるだけだったらまだしも…
もうヘイト要員だわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:02:51.86 ID:gwJOFqaf0.net
別にNGが3人にとって、特に渋谷にとってそんなに大切になるような描写はなかったよな
ただ惰性でダラダラ付き合ってきた男とイケメン好青年との間で揺れてる女って感じ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:03:41.80 ID:vW1eUShZ0.net
>>786
いくら集計違かろうが、倍も離れてるんだが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:04:20.64 ID:WY/OLY510.net
>>788
そのヘイトはアイドルに行くからなぁ
お前防波堤としても使えねえな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:04:23.05 ID:QYEOycwN0.net
>>789
渋谷凛はインベルさんのリスペクトだった可能性が?
アーニャの新曲はネーブラだし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:05:38.99 ID:VH/RwGTJ0.net
どっちもどっち厨はクソアニメにだけ湧いてくる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:06:08.62 ID:LZTGeEKL0.net
>>777
いやその一言だけで全然イメージ変わるし
いい意味で凜やアーニャがクローネを染めていくみたいな形にもできたんだろうがなあ

掛け持ち自体が卯月欝化のきっかけにされちゃったからねえ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:06:22.11 ID:HJEBSTsA0.net
売上とかそういう話するなよ

結局ラブなんとかと比べられて発狂するんだから

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:07:50.10 ID:gwJOFqaf0.net
まさかあの木偶の坊が最終話も目前にして6話から全く成長してないとは誰もが夢にも思わなかっただろう
しかも成長してなかったのは武内だけじゃなく島村も渋谷もだからな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:07:57.10 ID:UDRsVhcZ0.net
アイドルやPにヘイトが向かないようにするために常務がアホになってるんじゃないのかい?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:07:59.88 ID:M4jTiQ/N0.net
22話でいいところを探そう

TPライブは数秒だけども作画すごかった
アーニャ新曲あった
さぎあり尊かった
CPが先輩としてKPフォローできた

他に何かあったかな…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:09:03.87 ID:Qw2YKy4v0.net
成長してる描写はあるんだが
同じ失敗してるから無能に見えてしまう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:09:50.74 ID:9hRkwilH0.net
未央が勘違いした所からこれシリアスアカンやつやって思わせたわ
なるべくしたなったろ正直、終盤までゆるゆるやるわけにいかないんだから

>>790
どっちの方が売れたとかどうでもいいわ
今はもうどっちの信者に聞いても自分達の方が悪いって言うだろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:10:12.88 ID:2cdzMoWD0.net
>>795
そういや最近ご自慢のソシャゲがモバマスに負けてラ豚が各地で発狂してるみたいやな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:10:52.35 ID:+ThXawBR0.net
>>TPのライブがほんとにかっこいい!
>>凛の感じた新しい何かっていう曖昧なものが言葉で説明しなくてもあのライブを見ただけでよく分かるっていうのが凄い
ごめんなさいよくわかりませんでした

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:10:59.73 ID:Qw2YKy4v0.net
TPなんて思い入れ全くないから
CPのライブに力入れろと思ってしまう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:11:43.68 ID:eFybouql0.net
「ありがとう、もう OK! 未央」と「素材として一定の強度がある」は
この先一週間くらい使っていこうと思える程度にすき

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:12:21.54 ID:H1PsbG540.net
>>801
リセマラで水増しDL数だとか言ってたがリリース時期的に400万DLのうちほとんどがキャッシュ消すだけで再DLしないandroidらしいぞ
iOSのもリセマラでDL数増えるのかどうかしらないけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:12:53.73 ID:HJEBSTsA0.net
>>801
らしいね
こっちはデレステも始まったしゲーム分野じゃ安泰じゃないの?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:13:45.38 ID:QYEOycwN0.net
初めて気合入れてダンスが描かれたのが、三主役の1人が浮気した外様ユニットだったっていう
ゴーインは結構手抜きしていたし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:14:09.00 ID:ucVNVBBd0.net
やっぱり2クール目になってから話が暗いって意見は結構あるみたいだね。
何か、「となりのトトロ」を見に行ったら「火垂るの墓」を見せられたような感じだ・・・

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:14:11.34 ID:rtyHZ6q80.net
>>803
いやあ、ユニット単位ならまだしもCPという括りに思い入れがあるかっていうと…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:14:57.87 ID:2cdzMoWD0.net
>>805
そんなのよりはっきりとセールスランキングでぶち抜いてる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:15:39.92 ID:I+rA7wvY0.net
デレステ1話
卯月「ファンなら一人いるじゃないですか、私を見つけてくれたプロデューサーさん!」

泣けてくる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:15:42.30 ID:UDRsVhcZ0.net
元のゲームはどんなのなんだい
カード集めて遊ぶだけって感じじゃなくてストーリーがあるのかい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:16:22.65 ID:QYEOycwN0.net
もう、島村さんがTP3人揃っている時に凛に向かって「(NGが)好きです!」って告白
TPの残り2人は舞台下にボッシュートでNG再始動でいいよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:16:30.04 ID:mWDp0E+h0.net
>>811
ダウト

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:16:32.14 ID:twvozpsr0.net
デレステはとにかく荒れるのを避けるためか、ゲーム内にプレイヤーが入力できるメッセージに徹底的にNGワードが仕込まれてて、
結果「ライブすごい!」は「ブス」がNGに引っ掛かって書けず、「ライブたのしい!」も「ブタ」がNGで書けないというなかなか楽しい状況

ちょっと笑えるのが「Cute」も「Cool」も書き込めるのに、「ass」がNGワードなせいで「Passion」をゲーム中に書き込めないという

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:16:53.40 ID:tGzOnH6d0.net
>>801
素晴らしい結果だ。満足

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:16:57.27 ID:AIH2mRs+0.net
一話を見た直後は
卯月はステージ上で皆に笑顔を振りまくアイドル
凛はステージ上のパフォーマンスで自分の可能性に気づくアイドル
未央はなんやかんやで皆を笑顔にするアイドル

みたいなのを想像してまして、まさかこんな事になるとは

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:17:41.95 ID:tIChnjv70.net
>>815
え、そんなの普通じゃね?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:17:50.45 ID:rtyHZ6q80.net
>>815
パッションかわいそすぎわろた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:17:59.91 ID:vPwADdOB0.net
>>815
AVGNかな?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:18:12.40 ID:Qw2YKy4v0.net
>>809
CPのユニットという意味もあるから別にユニット単位でもいいよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:18:54.45 ID:FSxsVc910.net
1、3、8、11、17、19話は好きだけどな
これだけあれば個人的に駄作ではないかな。凡作

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:19:03.08 ID:VhQXxBt70.net
デレステの島村さんが「何をがんばればいいのかわからない」という今まさにアニメでぶつかってる問題に直面して
そのすぐ後にPに的確にアドバイスもらって解決してて笑ったわ
あてこすりか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:19:54.97 ID:UDRsVhcZ0.net
assってなんだassって
アヌスと間違えたのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:19:55.58 ID:089f8GUn0.net
>>815
頭がPaPには回避厳しいな。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:20:17.37 ID:mwdXTRB40.net
二年前のアプリと戦おうとしてるとかもう色々と終了してそ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:20:37.09 ID:VccbZ7sg0.net
お色気が全くないのも問題

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:20:50.71 ID:EQkoXRPM0.net
バンナム「デレステの宣伝に合わせてアニメ作って下さい」
高雄「はい」
バンナム「あくまでメインはデレステです。儲かる額が違うので」
高雄「はい」
バンナム「なのでアニメの方はキャラが動いて喋ってキャッキャウフフしてればいいです」
高雄「はい」

高雄「よっしゃ!アイドルのリアルの厳しさ教えたろ!」

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:20:59.00 ID:7ePTz/uf0.net
>>796
そう書くとまるで本田だけは成長してるように見えるが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:21:47.23 ID:vzGnkhBc0.net
デレステのストーリーは設定はアニメに近いのに、ライターがここの人達と同じ感想持ったのか単に感想を反映させただけなのか知らないけど
露骨にアニメのフォローみたいになっててちょっと面白い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:21:58.98 ID:tIChnjv70.net
>>824
いや、assで尻の穴だから。ass holeって言うだろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:22:05.91 ID:H1PsbG540.net
>>828
リアルの厳しさ教えるなら未央最初の辞める云々で干されてるだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:22:19.37 ID:JnHJ4n6U0.net
そういえばウサミン回の時に武内側に合流したごぜーますとかエスパーや関西弁の娘ってあれ以降出た?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:22:35.92 ID:ucVNVBBd0.net
>>828
単に暗いだけでリアルにもなっていないんだよなぁ・・・

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:22:41.22 ID:2cdzMoWD0.net
>>826
くやしいね^^

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:23:03.16 ID:VMJ6kK4g0.net
>>828
アニメ業界はアイドル業界と違ってゆるゆるでよかったねw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:23:19.70 ID:kjZBCAhq0.net
>>833
クローネの看板が設置された時に不安な表情で見てた人が数人いて、それ以外は特に無し

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:23:51.38 ID:0BDi8PBh0.net
Twitterの発言が話題になってるけど一期の頃がマジであんな奴ばっかだったからなこのスレ
俺も散々よく見ろとか理解しろとか言われたし
あの連中今はどこに消えたんだ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:24:29.86 ID:4qVpe/tb0.net
デレステに武内とか出してきたら発狂する

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:24:30.91 ID:UDRsVhcZ0.net
>>831
なんてこった
アナルとアヌスの他にもあったのか…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:24:49.78 ID:2cdzMoWD0.net
>>838
どこで話題になってるのかな?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:25:07.20 ID:+ThXawBR0.net
ひょっとして凛にとっての掛け持ちとは登録上NGに籍を置いておくだけの幽霊部員も含まれるのか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:25:24.69 ID:mwdXTRB40.net
>>838
こういうやつらな
http://i.imgur.com/sLdbGDO.jpg
http://i.imgur.com/ie9ZjQ9.jpg
http://i.imgur.com/g3B4wg8.jpg
http://i.imgur.com/cpmDAWo.jpg
http://i.imgur.com/z6hd35d.jpg
http://i.imgur.com/b6b6ukI.jpg
http://i.imgur.com/jqAq6H4.png

今もここに湧いてるけどナチュラルに他作品sageするのはなぜなんだろうか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:25:39.32 ID:VMJ6kK4g0.net
>>833
この作品に限っては、適当に爪痕を残してさっさとフェードアウトするのが一番の幸せかもしれん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:25:39.79 ID:LZTGeEKL0.net
高雄を監督起用した時点でこういう路線を予想していなかったら決めた方の責任ですがな
京アニ色が強くなりそうなのわかってただろうに

バランス取る為に構成に高橋起用したって意見も放送前にあったけれど陰鬱路線に拍車かけてるし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:26:24.85 ID:mwdXTRB40.net
高雄の起用だと最初はCLANNADがどうとかで盛り上がったのにな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:26:43.07 ID:SP6a+ZQU0.net
>>796
むしろ退化したよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:26:58.60 ID:VMJ6kK4g0.net
>>842
浮気相手に夢中になりながら、元カノも一応キープだけはしておくジゴロ渋谷さんだからな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:27:15.63 ID:tGzOnH6d0.net
>>818
どこが普通やねん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:27:51.88 ID:Rnibd/p30.net
>>839
残念ながらこの売上だとまず間違いなくTVアニメ続編、もしくは劇場版にゴーサイン出て、勿論スタッフは継続だよw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:28:10.45 ID:E4UENjfs0.net
>>833
仁奈ちゃんは17・18話に出演、難波ちゃんは18・20話に出演、ユッコは知らね。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:28:34.50 ID:JnHJ4n6U0.net
たまことかけいおん、クラナドでのそれが評価されてた陰で聖お兄さんを爆死させたことはほとんど話題になってなかったな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:28:37.10 ID:czy3GC0b0.net
>>843
否定批判から入る奴ってどこにでもいるだろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:28:49.84 ID:tIChnjv70.net
>>849
ネトゲやソシャゲやったことないのかお前。禁止ワードたくさんやぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:29:08.98 ID:nDSjs0AD0.net
メインに未央をネジ込んだのがもう致命的
その時点で失敗確定

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:29:14.75 ID:gwJOFqaf0.net
>>829
残念だけどそうだよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:29:15.54 ID:HJEBSTsA0.net
>>843
「丁寧さ」の話はちょっと涙出てくる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:29:47.13 ID:M4jTiQ/N0.net
>>843
でもまあまだお船のアニメにくらべたら10倍マシだな
最初は100倍マシだったが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:30:20.97 ID:H1PsbG540.net
そういや最終巻にまた特別編あるらしいけど2クール目であまり日の目を浴びなかった神崎さん主体にしてもらえたりしませんかね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:30:29.97 ID:9KvseJ4k0.net
普通は禁止するだけじゃなくゲーム内の事話せる程度に
例外処理用意するんだよなあ>禁止ワード

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:30:53.27 ID:HJEBSTsA0.net
>>852
高雄監督のファンがあれは宗教絡むから仕方ないと言ってるて聞いたことある

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:31:21.43 ID:JnHJ4n6U0.net
ブリーチのゲームで特定の名前のプレイヤーが何万人もいるって言うのを思い出した

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:32:55.67 ID:89slZYLw0.net
>>843
でもこいつらも最近の糞展開には閉口して無難な日和見ツイートしかしてないらしいね
ここで必死に擁護して発狂している池沼信者よりはよほど利口だけれど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:33:32.35 ID:czM2bET50.net
>>862
なお公式がそれに対して異例のメッセージ出してたり

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:33:51.01 ID:S0MbF+Ed0.net
札束で殴りあいするゲームなんだから仲良しごっこなんかいらねって奴も
見かけなくなったね^^

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:34:44.85 ID:11qYIGWC0.net
言うほど22話って悪い? 21話より全然良かったと思うんだけど

21話は繰り返し観る気も起きなかったけど22話は観ることが苦痛じゃない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:34:45.20 ID:Hm2AJnrQ0.net
>>800
次スレよろしくね〜

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:35:22.11 ID:9hRkwilH0.net
>>815
アーカイブス
かさぶた

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:35:30.15 ID:twvozpsr0.net
平成仮面ライダー(特にディケイド以前)が大好きだった身としては、
「そうそう、555やキバの終盤のスレの雰囲気ってこんなだったなあ」と割と懐かしんで眺めている。
「見たかったのはこんなんじゃない」とか「ヒーローが見たいのにドロドロで暗過ぎる」とか。

まあ555もキバもこのデレマスも大好きなんだけどな。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:36:06.17 ID:UDRsVhcZ0.net
アニメじゃなくてゲームだけど
最近ゲーム史に残る大炎上とお花畑を見てしまったせいでまだヌルいと感じてしまう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:36:19.61 ID:9hRkwilH0.net
え、スレ立てんの?
テンプレここと同じでいい?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:36:45.89 ID:os2MRloL0.net
>>863
いやいや、こういう時こそ信者力を発揮して全力で擁護すべきでしょうに

プロデューサーさん、正念場だよ!w

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:37:07.80 ID:LZTGeEKL0.net
>>866
5回目のアイドルダウンはさすがに酷いけどライブ自体はそれなりに悪く無いかと
やはり最後の卯月壊れるがなぁ…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:37:14.45 ID:UDRsVhcZ0.net
>>869
555はウケてた覚えしかないな…
アギトの焼き直しって声をよく見かけたくらいで

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:37:23.53 ID:czM2bET50.net
>>870
なんかあったっけ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:37:37.32 ID:vzGnkhBc0.net
>>866
なんというか「22話単体」と捉えるか「ここまでの流れを受けての22話」として捉えるかによって違ってくると思う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:37:50.17 ID:czy3GC0b0.net
>>866
俺は好きだな
特に終盤に卯月が壊れてくとこが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:37:52.03 ID:QYEOycwN0.net
>>869
アバレキラー→草加→ローズマリーという2003年ニチアサ鉄壁陣

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:38:18.17 ID:tIChnjv70.net
>>871
同じでいいけど、全く同じにすると確か書き込み規制くらうんじゃなかったっけ?
テンプレの★を違う記号に変えたりすれば回避できるんじゃねえかな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:38:37.43 ID:9KvseJ4k0.net
炎上はテイルズか俺屍じゃね
お花畑は分からんが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:39:30.57 ID:ju95+n3t0.net
>>875
なんだろう
今年はtozとfateが本スレがアンチ化するレベルだったけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:39:31.26 ID:tGzOnH6d0.net
>>878
テメェぶっ殺されていのか?いくら今日がカイザの日だからってやっていいことと悪いことがるっだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:39:36.86 ID:JnHJ4n6U0.net
こち亀とか日常ものみたいに前後の繋がりがそこまでない構成とストーリー構成であることで違うのは確かに思う
ストーリーに重きを置くというがいくらなんでも突拍子すぎたり行き当たりばったり過ぎる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:39:41.86 ID:M4Sq0qGJ0.net
TPライブはもう作画戦力が物量時間ともに払底状態なのがアカン
やっぱ3話のTOKIMEKIエスカレートくらいは期待するやろ
マイクをわざわざ前に置いたのだって足動かしたくないのが見え見えだったし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:40:00.25 ID:CZ9m+81d0.net
>>881
俺屍2じゃない?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:40:17.29 ID:czM2bET50.net
>>881
なんというか今年って安定してるはずのコンテンツがこけるよな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:40:31.56 ID:9hRkwilH0.net
すいませんスレたて無理です
代役お願いします

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:40:52.98 ID:5sVXgD2C0.net
22話観て思ったのはラブライカ解体エピソードいらないやろ、と
とばっちりですやん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:41:28.99 ID:qZvYMGAp0.net
明らかに次回につづくって引きの強い回でも最終回みたいとらえて語る人いるな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:41:41.99 ID:twvozpsr0.net
>>874
いやあ、555の終盤の評価ってリアルタイムでは散々だったぞw
アンチの批判点もほとんど一緒(ドラマ優先で展開やキャラが不自然過ぎるとか)、本当に今のこのスレの雰囲気にそっくりだった。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:43:05.09 ID:089f8GUn0.net
>>887
レス番指定してください。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:43:08.14 ID:Rnibd/p30.net
>>887
無理なら安価くらいしろよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:43:14.28 ID:bQNPzxTd0.net
凛がTP入り&ラブライカがソロ活動し出してから今回のライブまでどれくらいの期間あったんだろう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:43:44.31 ID:tGzOnH6d0.net
ということは、デレアニも555みたいに後年持ち上げられる可能性が微レ存?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:43:58.57 ID:os2MRloL0.net
>>884
TOKIMEKIだってそんなに無茶な枚数使ってるわけじゃないけど
そこに至るまでの緊張感の積み上げとそこからの解放に至る演出で、うまくカタルシスを与えてるんだよね

だからこそ、あれが出来たのになにこの体たらくはって思っちゃう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:44:21.00 ID:Sy/S6o/F0.net
リアルの11月末のライブで竹内Pが開演前の影ナレやっても盛り上がりに欠けそうだな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:45:02.88 ID:gwJOFqaf0.net
>>866
悪いよ
あんな使い回しの体調不良で文香を使い捨ての踏み台にしたんだから

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:45:11.15 ID:JnHJ4n6U0.net
ライブ中に毎回客席とかの様子を小刻みに入れてたのはライブシーンが間に合ってない証拠だよね・・・

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:45:31.59 ID:089f8GUn0.net
スレ立てまで減速を。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:45:51.80 ID:vzGnkhBc0.net
>>894
ミリアニがもっとやらかしたらあるんじゃない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:46:14.71 ID:kjZBCAhq0.net
今回もTPのライブ中に常務がどういうことだって突っかかってる描写入れてたり、ダウンしてる文香を入れてるからね
見せる所はそっちもあるってことなんだろう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:46:38.27 ID:0BDi8PBh0.net
NGを捨てた凛と勝手にスッキリしてる未央も大概だけど
ガンバリマスしか言えない卯月も卯月だわ
1話の頃はあんなにエネルギーに溢れてたのに

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:46:45.74 ID:PTGslDav0.net
キバは知らんけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:47:16.58 ID:Hm2AJnrQ0.net
>>898
省力作画は感じたな。
BDで差し替えあるかな?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:47:18.49 ID:9hRkwilH0.net
すいませんできました。今テンプレ貼ってます

アイドルマスターシンデレラガールズ285人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442144673/

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:47:48.91 ID:PTGslDav0.net
キバは知らんけど555は一挙放送観たらすごくいいものだったわ
元々人気悪い物じゃなかったと思うけどさ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:48:00.92 ID:HJEBSTsA0.net
>>894
NG絡みをモバマス関係ないオリジナルのアイドル少女ものとしてみれば普通って意見が出てくるとは思う

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:49:37.79 ID:PTGslDav0.net
ゼノはアイマスじゃなかったら神アニメ
の頃から全く成長してないのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:49:56.45 ID:os2MRloL0.net
>>905
おっつおっつ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:50:27.64 ID:HJEBSTsA0.net
>>905
OK

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:50:30.72 ID:JnHJ4n6U0.net
L4Uのアニメのどうだったのか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:52:25.47 ID:FSxsVc910.net
デレマスは一挙で見ると食傷かも

>>905
おつ!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:52:26.44 ID:E4UENjfs0.net
>>907
さすがにそれでも無理だろ…

いくらなんでもあの状況で演劇かまして「冒険キラキラ」はないw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:52:33.24 ID:bQNPzxTd0.net
自分を高める為にTP入りした凛やソロ活動始めた未央は間違ってないと思うんだがなあ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:53:29.87 ID:UDRsVhcZ0.net
>>881


916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:53:42.82 ID:zLEJz6HF0.net
>>869
ゲームだけどマヴラブオルタも似たような感じだった気がする
2chでは前作や別作品からのファンも多かったから
初期は阿鼻叫喚だった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:54:43.40 ID:UDRsVhcZ0.net
>>890
終盤は確かにw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:54:55.59 ID:9KvseJ4k0.net
色んなクソ見てきたけど22話の間に人が5回倒れるとか初体験だよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:55:03.71 ID:BMA1elHV0.net
>>916
シュヴァルツェスマーケンのアニメ化を楽しみに待っています!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:55:21.01 ID:M4Sq0qGJ0.net
>>898
客席映すのはまだしも、歌に奈落や舞台裏のセリフまでかぶせたのは
初めからステージ上のカット入れる気なかったとしか言えんわ
ヒキで棒立ち、アップは腕だけぶん回し、話の筋がどうとか置いてもがっかりやね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:55:24.64 ID:HJEBSTsA0.net
>>914
問題の本質は行動じゃない態度だ
あと彼らがそう行動した目的は「自分を高めるため」じゃないぞ
むしろそれが明言されてれば賛のこえはもっとあっただろう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:55:56.02 ID:CZ9m+81d0.net
>>914
ワタシノセイロボが自分を高めるため…?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:56:07.37 ID:jbqGHBCE0.net
今更ながらshine!!の歌詞が今後の展開そのまんまバラしてる感じだな
色々予想してもしょうがないレベルで

特に「12時過ぎの魔法」らへんが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:57:33.09 ID:2zIwMEbV0.net
>>898
それはアニマスからの伝統ですので
あっちは最終回のラストすら過去映像の思い出シーン差し入れて省エネ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:57:49.10 ID:CZ9m+81d0.net
>>923
スマイリングの歌詞云々って予想もだけど
25話かけてやっとそこかよ、としか言いようがない
圧倒的に掘り下げるエネルギーも掘り下げられるだけの密度もない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:00:02.88 ID:H1PsbG540.net
>>924
あれは個人的には「こいつら成長したよな……」的な気分になって結構好きだわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:00:28.77 ID:gCxVLwJt0.net
暗いって言うかキャラの動かし方に精彩が無いだけ
かな智絵里のモブっぷりとか擁護不能

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:00:40.46 ID:kjZBCAhq0.net
ライブシーンの省略もそうだけど、要するにステージ裏で起きている出来事のほうが大事だから、そっちに尺を割いたんだと思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:00:58.85 ID:Sp9DRfXO0.net
>>914
自分を高めるためではないと思う。
凛は可能性感じて、TPをやってみたいという気持ちを抑えられなくなった。
未央は、そんな凛を理解するために自分は自分で
やってみたいことを試してみようという感じだったと思う。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:01:48.69 ID:fBbK5v3w0.net
来週のタイトルワロタ
ガラスのスリッパてww

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:02:32.89 ID:PTGslDav0.net
ロボットも特撮も肝心なのは玩具自体よりもそれを取り巻くドラマ性だと思ってるから
ドラマ重視自体は間違ってないと主張したいが

この無駄にドラマ重視してるデレアニは
草加のように話をひっかきまわす奴を草加のように嫌わせないようにしてるせいで
余計に嫌われてるように感じる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:02:40.18 ID:os2MRloL0.net
既存曲の、ほら使ってやったぞ喜べ的な雑な流し方見るに
この展開でスマイリングやミツボシやっても全然キャラの気持ちに沿ってるように聴こえないんじゃなかろうな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:03:27.86 ID:os2MRloL0.net
>>928
それは視聴者にとってもそうなの?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:03:54.50 ID:stfA/6qm0.net
>「slipper」は「すっと履ける物」という意味で、上履き全般のことを指す。
>日本で一般的にスリッパと呼ばれている形状のものは、日本で生まれたものである。

>つまり紐を結んだりしなければいけないのはシューズやブーツとされていますが、
>シンデレラが履いていたような、スッと履ける履物全般を英語では「スリッパ」というようです。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:04:20.70 ID:pjWRIsC30.net
22話で良かったところ
TPの新曲が上松だった

もうTPはシンフォギアの世界に行けばいいよ、ここじゃ勿体ない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:04:54.50 ID:kjZBCAhq0.net
>>933
視聴者って自分のことだから好きか嫌いかは自分が一番分かるんじゃない?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:05:16.61 ID:zLEJz6HF0.net
>>919
ラノベ出てるの知らんかった
アニメ化されるといいねぇ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:05:28.05 ID:twvozpsr0.net
>>930
英語の「Slipper」はその名の通り「滑らせて履く靴」という意味で、
要は靴紐や留め具がなくてスルッと足を入れるだけの靴は全部スリッパなんだよ。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:05:33.08 ID:os2MRloL0.net
>>935
確かに目から血を流して苦しむ凛は、中の人的にもノリノリで演じられそうだなw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:06:35.30 ID:os2MRloL0.net
>>936
そっちの方が大事だっていうから、誰にとってなのかっていう素朴な疑問だが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:08:22.51 ID:LaDpWaea0.net
もうスリッパでOK!

未央

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:08:43.69 ID:CZ9m+81d0.net
PKに失敗描写入れたのもがっかりだったな
視聴者(P)サイドが関わってないのに失敗を描かれても成長の過程じゃなく他人事の失敗でしかないし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:09:10.53 ID:os2MRloL0.net
>>938
そういえば「ガラスの靴」も「リスの毛皮の靴」の誤訳だったという話もあるな
いっそのこと「リスのスリッパ」というタイトルでいいんじゃなかろうかw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:09:25.21 ID:kjZBCAhq0.net
>>940
え、「誰にとって」ってどういう意味?
アニメ見た視聴者のことじゃないの?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:09:54.00 ID:QYEOycwN0.net
>>942
なんか変なのが倒れたけれどまさかこれで尺取らないだろうな

何だ踏み台かならいいや

担当にはキレられそう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:10:04.53 ID:FSxsVc910.net
ライブ作画にあまり注力しないから必然的に音楽面も印象が薄くなるね
なんかBGM位にしか感じないことが多いわ
今回のTPの曲は良かったけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:10:41.95 ID:qZvYMGAp0.net
>>940
卯月をラストで落とすため?
未央も同じ状況だったけどPの部下みたいに動いてたし穿った見方すれば卯月がいなくてもあのステージは成立してたとかその辺

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:10:48.24 ID:HJEBSTsA0.net
PKの失敗描写はがっかりだった
全体曲OP差し替えくらい期待してた

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:10:59.03 ID:os2MRloL0.net
>>944
つまり、視聴者にとってはライブシーンよりも、その裏側で起きていることの方が重要だったと?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:11:03.82 ID:11qYIGWC0.net
アニマスはありとあらゆるシーンで既存曲を使いまくってたけど
モバマスは控えめだったな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:11:41.43 ID:gCxVLwJt0.net
敢えてライブに力入れなかったなんて高雄さんがより救いようのないバカに見える擁護は辞めろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:12:00.87 ID:VhQXxBt70.net
CD出さなきゃいけないから曲数だけはやたら多いんだよね
ライブは1枚絵で流れるの10秒程度とか馬鹿じゃねえのって思うけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:12:05.12 ID:Dl5YIC1Y0.net
>>942
どう言いつくろってもあれPKがCP及び武内Pのかませになっただけだしな
別にメインはCPサイドだからかませになった事自体はいいんだが
芸もなく倒れる雑な展開に呆れた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:13:21.74 ID:E4UENjfs0.net
PKのうち誰かが倒れるのは予測してたし、多分常務じゃその対応できないだろうなあ…とは思ってたけど、
それやるならもっとPKのバックストーリーをしっかりやってほしいとは思った。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:13:28.65 ID:twvozpsr0.net
>>950
それはまあ既存の曲のストック量が違いすぎるかr仕方ないとは思う

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:14:14.90 ID:kjZBCAhq0.net
>>949
いや、それはは見てる人によるでしょ
別に好きに見ればいいですし、何にそんな怒ってるの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:16:00.69 ID:HJEBSTsA0.net
>>953
常務をどうしたいのかもうよくわからなくなった
方法論において常務も正しいし武内Pも正しいをやりたいなら常務が失敗しちゃダメだろ
売れるユニットに資本を集中するって言ってたのに人的資源はどうしたんだよ
メンタルケアのうまい担当者つけなかったのか?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:16:21.10 ID:hQhGx1710.net
この後に冬の舞踏会が控えているから今回のライブ描写は軽く流したんでしょ(希望的観測)

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:16:38.15 ID:os2MRloL0.net
>>956
怒ってないよ。あの静止画アンド細切れのライブシーンより裏で起きているいざこざを描く方が視聴者に取って重要なことだったとい意見が斬新過ぎてびっくりしただけで

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:17:52.36 ID:iXTygXiv0.net
>>959
アホくさー

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:18:19.37 ID:ucVNVBBd0.net
アイドルアニメのLIVEシーンって、登場アイドルにとって最大の見せ場なんだから手を抜いちゃダメだろ!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:18:37.59 ID:bQNPzxTd0.net
>>954
鷺沢さんとありすのやり取りとか突然ぶっ込まれても意味わかんないよな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:18:45.31 ID:PTGslDav0.net
キャラソン要素が特に強かったデレマスの出す曲は
アニメで無理に流さなくとも売れるんじゃないかと思わなくもないけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:19:02.12 ID:kjZBCAhq0.net
>>959
ああ、まあ6話もそういう批判あったからねぇ
ラブライカのライブシーンに被せてニュージェネの曲やったのとおんなじように問題ある側も挟んで集中させないやつ
同じ手法じゃない?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:19:48.15 ID:pjWRIsC30.net
>>961
トライアドプリムズはSAKIMORIさんの弟子として、シンフォギア4期でライブやればいいと本気で思う
シンフォギアのライブの見せ方は半端じゃないからな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:19:56.94 ID:gCxVLwJt0.net
2回も落してるし作画に余力が無いのはこっちもある程度了承済みで見てる
こんなアホな擁護されると逆に悪印象だろw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:20:07.97 ID:HJEBSTsA0.net
冬の舞踏会で視聴者の共感えられなかったら物語が破たんするからな
常務は認めるけど視聴者置いてけぼりが一番危惧する状況だろう
共感えられれば今まで暗かったのはこのためだったんだと一応は納得させられる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:20:10.65 ID:Sy/S6o/F0.net
常務が独自にクール属性アイドルを発掘してきてPK起ち上げれば良かったのに
部下が発掘してきたアイドル引き抜いて自分の手柄っぽくされても

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:20:34.40 ID:qSgE8XPJ0.net
ストーリーとして一本筋が通っていて面白いものであれば
ライブシーンなんてどうでもいいと思ってる俺
一本筋が通っていて面白ければね...

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:21:05.45 ID:M4Sq0qGJ0.net
常務と武Pの会話はCPが場繋ぎしてるときで十分だし
文香が回復したなんてTPはけたときに、スタッフが一言いえばおしまいなんだよ
ストーリー上、あんなん歌にかぶせる必然性はない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:21:48.03 ID:VhQXxBt70.net
まぁ苗字じゃなくて名前で呼んでくださいってのは仲良しアピールでよくあるんだが
ありすは特に名前にコンプレックスがあるって事情があんのにいきなりそこだけやられても安いシーンにしか見えんよな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:21:56.11 ID:QYEOycwN0.net
>>969
俺もライブとかダンスはどうでもいいな
ムビマスもライブまるまるなくても別によかったと思っているし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:22:03.84 ID:Dl5YIC1Y0.net
ライブはデレステで楽しんでねという高等戦術だから・・・

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:22:44.15 ID:Sp9DRfXO0.net
まあ定期ライブでCPの行く末についてとりあえずの結果も出たし
卯月の話へシフトしていくための描写も仕込んであったし
舞台裏で起こったこともストーリー上重要というのもわからなくもない。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:23:38.20 ID:tpuhqT1f0.net
常務の秋フェスの評価小学生のタッチバリアを彷彿とさせるわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:25:18.42 ID:VhQXxBt70.net
常務がPにこれはどういうことだとか言ってたけどテメエのケツを拭いて貰っていおいてそのセリフかよと思った

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:25:30.91 ID:E4UENjfs0.net
>>969
俺もそっち。

だからクローネの扱いの雑さのほうが気になるんだよなあ…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:26:10.59 ID:HJEBSTsA0.net
今回の常務失敗はなつきち大勝利になるから面白かったけどね
最高のスタッフ?約束された成功?そんなのどこにもないじゃないですかw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:26:17.52 ID:hQhGx1710.net
>>976
あの口下手がよく説明できたな、と思った。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:26:50.00 ID:kjZBCAhq0.net
片方が凄いライブやってる側で、もう片方がクソみたいな揉め事起こしてるってのはこのアニメだと普通に起きてる出来事だからねw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:26:58.77 ID:Sp9DRfXO0.net
>>976
あの段階では常務はケツを拭いてもらったことを知らなかったからだね。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:27:24.59 ID:bQNPzxTd0.net
本家ジブリや映画マスピ並みのライブシーン期待してます

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:27:28.05 ID:3wIEuo3/0.net
>>969
それよ
アニマスの前半ライブだって美希と全員曲以外止め絵だったけど、舞台裏のドラマがちゃんと作られてたから気にならなかった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:28:03.33 ID:l95JC/Rr0.net
意外とライブシーンどうでもいい人いるのね
自分もどっちでもいいすごけりゃ「おおスゲー」って感じるだけ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:28:28.65 ID:Dl5YIC1Y0.net
>>957
まあラストで常務に手のひら返しさせるのに
舞踏会だけでは弱いと踏んだんだろう
卯月の方に力入れたい事情もあって分かり易くさす武内やりたかったんだろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:28:53.06 ID:L42lR2fq0.net
>>978
たまたまメンバーが直前にぶっ倒れたから失敗だと勝ち誇るのもちょっと幼稚じゃないかしら

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:29:02.30 ID:qSgE8XPJ0.net
まあこのアニメも一本筋は通ってるよ

雨を降らす
暗くする
アイドルを体調不良にする

この辺りは

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:29:08.82 ID:pjWRIsC30.net
問答無用でライブ最重視
そしてTPは数多くのライブを披露してくれた上松曲だからもっと気合い入れて欲しかった
3年前の某アニメの方が迫力あったよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:29:16.20 ID:PTGslDav0.net
ケツを拭いてもらってたことを知ってからはちゃんと感謝の意を示してるしな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:29:55.41 ID:eQvzFjiP0.net
竜宮来るまで間をもたそうというすごく志の高いドラマだったな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:29:58.73 ID:3wIEuo3/0.net
メンバーが1人ぶっ倒れた程度のことに対応できない最高のスタッフ笑
ってのはあるな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:30:01.45 ID:hQhGx1710.net
>>989
明後日の方向を向いているけどね…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:30:25.46 ID:L42lR2fq0.net
>>987
それは一本筋じゃなくて一本調子やがな!(バシッ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:30:34.88 ID:EdFw/GPk0.net
>>978
でもあれ失敗したのはスタッフじゃなくてアイドルだからな
言われた事だけやってればいいのにそれすら出来んアイドルが悪いって事にもなるw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:31:38.59 ID:Sp9DRfXO0.net
>>984
とりあえずTPのところだけはちゃんと押さえてあったし。
ここだけはストーリー的にも重要だと思うので。
まあせっかくのライブなのでみんな動いてほしかったけどね。
この話数だし制作が佳境を迎えてるんかな。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:31:43.09 ID:JVzDr9RG0.net
>>986


997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:31:46.59 ID:E4UENjfs0.net
>>994
それで常務がクローネ切ったら本当に畜生の悪役になっちまうw
まあそれはそれでいいんだけどな。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:34:07.01 ID:HJEBSTsA0.net
>>985
その辺が雑にかんじる
俺はどうしてもさす武内よりも常務アホじゃんって映っちゃう
まあ卯月問題に移行したいのはわかるけど
やっぱりこの問題の多さとそれぞれ答えを扱うのに尺が短すぎるんだよなあ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:34:21.90 ID:L42lR2fq0.net
>>996
ん?なんか読み違えてた?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:34:32.82 ID:qSgE8XPJ0.net
>>1000なら、もうどうにでもなれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200