2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-93

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:58:14.13 ID:PnL7S1sz0.net
今回古木に渡した鍵の場所に本当に家族がいるんなら
有宇がそれを見てすぐリープすれば済んでいた
いなくても何らデメリットは無いんだからとりあえず1回試せよw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:58:15.65 ID:DkHARY0C0.net
>>496
クラシックじーさんに兄貴の優秀さを説明された後だから余計に笑えん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:58:47.05 ID:0JiFxtSd0.net
>>495
だから能力が未知数なんで
平行世界すら巻き戻してる可能性があんだって

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:58:50.22 ID:l4MSMlVM0.net
京アニでさえB地区描いてんのになあ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:58:56.49 ID:Igk3U8fW0.net
>>505
ほんとそれ
11話で一気に雑になった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:59:00.85 ID:ujWAiivA0.net
作品のテーマが見えない
何をどうしたいんだ?
まれいたそのキャラ最近出てないよね?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:59:02.32 ID:fxljGN3w0.net
>>512
家族もアジトに入れとけやってなるけどな
なんで特別に黙認してたのかすら謎だし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:59:11.58 ID:kfRz/Shl0.net
>>495
頭悪そうね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:59:14.68 ID:pHJyt5sD0.net
結果ありきでキャラをこの結果に向けて進めた結果、
みんな不必要にマヌケな行動ばかりになってしまった。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:59:56.68 ID:JpPlArcQ0.net
何か持ってないか脱がせるのは基本

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:00:00.05 ID:iL1fXALO0.net
超暗記能力者の能力奪って製法記憶して過去へ跳ぶ
感染前(12年以上前)の時代に飛んでおじいちゃんにワクチンを作ってもらう
それを兄貴の組織に持ち込んで、日本中の能力者予備軍に投与する

こんな展開になりそうだけどな
まぁここまで過去で他人に影響与えたら、歴史改竄が大きすぎて
別の人間が能力者として覚醒しそうだけど、そういうところは何も考えないのだろう
あと主人公16歳だし、感染前+ワクチン作成期間+投与期間を考えると
12+1〜2年の猶予が必要だから、主人公戻ったら2〜3歳かwwww
タイムリープじゃなくて、タイムトラベル能力発現してそのままの姿で跳ぶのかね?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:00:12.76 ID:iORcitNI0.net
>>522
古木の家族が助かる→マフィアの計画とはズレる→マフィアが殺しにやってくる
タイムリープ対策は完璧だから

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:00:19.16 ID:iwSbPNYK0.net
友利じゃなくて、ゆさりんが中古にされたほうがよかった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:00:20.91 ID:PW0dFqOU0.net
友利って寮じゃないのか
簡単に侵入されすぎ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:00:23.03 ID:PMybif7X0.net
シナリオライターがタイムリープの能力だけ封印したいから片目潰したんじゃないの
これからは今の時間軸で戦うと思う
よって熊耳は生き返らない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:00:25.87 ID:1Xr040ij0.net
>>519
有宇「大きな星が点いたり消えたりしている・・・アハハ、大きい・・・彗星かな?いや・・違う・・・違うな・・・彗星はもっと・・バァーッって動くもんな・・・ 」

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:00:32.60 ID:p7JCx6xv0.net
>>518
外観見る限りどう見ても鉄骨スレート建築(実際は壁はトタンだろうけど)なのにね・・・。

まあ、床はそれなりに分厚い鉄筋コンクリにしないと、機械を置けないだろうけれども。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:00:40.76 ID:ffoTag2C0.net
>>419
アンチが可哀想になってちょっと擁護しちゃうレベル

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:00:44.61 ID:0JiFxtSd0.net
>>526
タイムリープはいらないだろ略奪が欲しかったんじゃね?
どっちにしても意味不明だが

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:00:46.13 ID:czy3GC0b0.net
>>530
その結果が魅力的ならファンはついてくるで
そういう創作も沢山あるやん
これは・・・

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:00:46.49 ID:JpPlArcQ0.net
アンチ?する気も起きんな 

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:01:00.92 ID:QM+pt6iaO.net
念写もまだ使われてない これは特典用だろうな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:01:02.10 ID:k65+ks+70.net
まだ残ってる視聴のモチベ
ユウに研究施設の記憶が残ってるのは何か意味があるらしい
罠と分かっているのに熊上が動じずに付いて行って甘んじて拷問を受けたのはなぜなのか
サラの再登場
こんぐらいか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:01:32.72 ID:b9euZ2Cs0.net
>>521
回数制限があるといっても、この一回に全てをかける必要はない。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:01:33.36 ID:fxljGN3w0.net
>>536
そこで回復の能力者とか自分の視力を渡す能力者とかな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:01:33.36 ID:2+WXDfWj0.net
これ悔いを残して全員全滅
そして死んでたまるか戦線へ、だったらどうしよう・・・

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:01:33.74 ID:DkHARY0C0.net
>>533
マフィアが殺しに来ても基地に篭ってればなんとかなりそうだがな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:01:36.68 ID:pHJyt5sD0.net
>>518
どうせなら細山田産業にすれぱ吹いたのにな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:01:38.09 ID:UGS6zlF80.net
あまりにバッドルート過ぎてもうこの先どんなことが起きても不思議じゃなくなったな
もしパンケーキがヒーラーだったとしても・・・いや、熊がお亡くなりになったから見つけられないか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:01:41.12 ID:hEm0ggW20.net
>>523
そういやあのじーさん「弟君は君と違って頭がきれないようだね(プゲラ」とか言ってたな
なにげに失礼な人だな
ああいうキャラとは思わなくてがっかりしたけどその後の展開がひどすぎて忘れてた

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:01:41.77 ID:1Xr040ij0.net
>>543
念写の能力って奪ったっけ?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:01:59.05 ID:gvFW6nTX0.net
>>537
たまに似たようなの見るけどこれ元ネタなんなの?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:02:10.18 ID:/s6ZwQVq0.net
アルマゲドンが見えてきたようだね
よしよし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:02:30.03 ID:p6D8LyLW0.net
>>553
アニメじゃない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:02:48.39 ID:6HQIEEoM0.net
とりあえず透視能力者とか使って情報集めるとかできなかった?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:02:53.61 ID:eSSlhpxSO.net
過激な描写にしたいなら剥ぎ取られた下着が床に落ちてる映像だけで十分やろ
あんな中途半端に下着姿映すのがプロの仕事とはとても思えない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:03:02.24 ID:0JiFxtSd0.net
>>553
ガンダムの主人公が精神的におかしくなるシーンの台詞

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:03:12.41 ID:InR0Iv9W0.net
>>544
前回の施設と今回の施設
同じに見せてるもんな
兄貴がラスボスになるしかないじゃんか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:03:19.99 ID:gvFW6nTX0.net
>>555
じゃあ何なんすか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:03:20.99 ID:WpoHKf2p0.net
友利はレイプ耐性高そう
「体なんてどうせ死ねば灰になるんすからどうでもいいっす」

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:03:29.22 ID:PnL7S1sz0.net
>>533
助けたらそのまま研究所に保護しとけばいいだろw
それでも守りきれないのであれば今回の脅し自体が不要だろ
マフィアは真っ向から有宇を奪いに来ればいい話

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:03:31.26 ID:SL65/7Db0.net
ラスボスは彗星なのか、マフィアなのか
何をゴールにしてるのかわからん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:03:37.60 ID:AEXq0fEB0.net
>>557
つBPO

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:03:40.97 ID:cjS3H2eJ0.net
>>553
機動戦士ΖガンダムのTV版最終回で主人公カミーユが酸素欠乏症にかかってこういうセリフを言った
その後ヒロインに介護される人生に

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:03:46.46 ID:P/5hIQzw0.net
チャイナ系のあいつらはなんで時間改変が起きたことを理解できるんだ。
このアニメにおけるタイムリープはシュタゲみたいな並行世界じゃなくて
乙坂を中心に宇宙ごと巻き戻ってるんじゃなかったのか?
リーディングシュタイナー持ちがメンバーにいるわけ?
つーか、今回展開が凄惨すぎる。なによ突然。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:03:44.49 ID:gvFW6nTX0.net
>>558
サンクス

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:03:56.17 ID:DkHARY0C0.net
そういえば
タイムリープ前の世界でクラシックじーさんが有宇の略奪の能力を知ってた謎は明かされないんだろうな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:03:56.38 ID:799gggHK0.net
>>505
ラオウの俺の女にならないならユリアであろうと殺す!的なあれじゃね (棒

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:04:02.64 ID:fxljGN3w0.net
プーさんなんで爪剥がされたり殴られたの・・自白剤やるならその必要ないじゃない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:04:03.12 ID:e8c5UgQb0.net
取り敢えず話をまとめるつもりが無いことはわかったので
残り2話は惰性で見るしか無い

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:04:05.46 ID:b9euZ2Cs0.net
>>555
いや、一つ前だ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:04:09.02 ID:p7JCx6xv0.net
>>555
微妙に違うだろそれw

>>553
Zガンダムのラストで精神崩壊した主人公のつぶやき。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:04:17.12 ID:nlKIpvsM0.net
>>528
裏設定で何か理由があるのかもしれない>無いと思うけどw
とにかく展開が急だから筋書きに従って人物が動いてる感じだ
>>530さん的な感想

今回は熊さんを殺したい流れだったんだろう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:04:25.08 ID:1Xr040ij0.net
>>553
機動戦士Zガンダム最終回

そうだよな、もう30年前のアニメなんだよな…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:04:23.25 ID:8+LXxcW10.net
プーが嘘だったがキーワードじゃない?
あだ名つける前まで戻れと

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:04:30.16 ID:SEROrDte0.net
なんか仲間死にました

悲しいだろ?の押しつけがひどかったですねw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:04:30.11 ID:3mm5jDPT0.net
てか何で友利誘拐されてんだ?
もう熊耳捕らえてるのに

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:04:38.54 ID:IKijT5e60.net
丸腰つーてもあんな高いとこに現れるアホ共、頭から飛び降りればええやないか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:05:02.61 ID:0JiFxtSd0.net
>>560
ほんとのこ〜とさー(ZZ)

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:05:03.13 ID:AEXq0fEB0.net
>>563
マフィアは雑魚だろう。
次週には解決する筈。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:05:40.34 ID:iORcitNI0.net
お前らこれリーチするの?
http://i.imgur.com/CIEvnSu.jpg

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:05:50.55 ID:Tjd9svpU0.net
>>581
その雑魚相手にお手上げ状態だった兄貴・・・

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:05:51.09 ID:QM+pt6iaO.net
>>552
奪ってる
友利が念写能力者に写真撮られて駆け引きされてたやん それを乙坂弟が念写能力者に憑依して友利に返してる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:05:58.04 ID:DkHARY0C0.net
>>570
何度も指摘されているが自白剤はそんな万能じゃない
拷問と組み合わせて効果を発揮する

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:06:03.85 ID:zuSWSFcP0.net
信者は頭文字Cみたいにまたこじつけで楽しませてくれよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:06:10.85 ID:vNaQcml30.net
友利が処女か、非処女かについてはBD次第だと思う
普通に考えてレイプしたのなら下着を吐き直させる必要はないから処女だが
あの下着は地上波放送用でBDでは全裸の可能性もあるからだ
ただBDでもブラは外せてもパンツは外せないだろうから
BD版でもパンツ履いている=処女という結論に落ち着くのではないかと思われる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:06:19.73 ID:AEXq0fEB0.net
>>519
破壊するんじゃなくて手で押し上げたりしたら斬新だと思うの

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:06:18.90 ID:oTbu90vX0.net
>>570
自白剤言うても極度に意識を朦朧とさせるだけよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:06:26.17 ID:1Xr040ij0.net
>>584
そういえば、そうだった?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:06:29.09 ID:6HQIEEoM0.net
>>578
ヒロインだから

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:06:36.13 ID:iZ5mZEI10.net
これまで麻枝が書いた中でも一番最低のシナリオなんじゃないかこれ
評価できそうなところが何一つ見当たらない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:06:36.86 ID:fxljGN3w0.net
>>578
会話の内容から何人か囚われてるらしい
その中に友利さんもいた
あのマッチョと細いので何人捕えたんだっていう、他にも出てないメンバーいたのかと

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:06:53.54 ID:H46x8J560.net
最後は主人公が能力者全員の能力略奪して能力者はいなくなる
主人公は略奪キャパ越えして廃人化ヒロインが歌をうたって助けるんじゃねーの?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:07:02.13 ID:p6D8LyLW0.net
>>583
兄貴はベジータみたいなもんだろう。
インフレについていけなかったんや

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:06:59.63 ID:26FDFmAS0.net
>>570
何度も出た話だけど、自白剤なんて万能薬でもなんでもない、さじ加減の難しいリスクの高い強攻策
拷問で吐くならそっちの方が正確で早い

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:07:01.80 ID:PMybif7X0.net
12年前にタイムリープしてシャーロット彗星を崩壊させるって予想があるけど
12年前って有宇は3歳じゃん
無理だわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:07:05.86 ID:0JiFxtSd0.net
>>582
ルール知らない俺ならする
つーかよくパイパン残してたな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:07:16.23 ID:AEXq0fEB0.net
>>583
そりゃメクラで無能力者たぜ。
あるのは財力だけ。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:07:25.73 ID:fh1E7eUX0.net
なんか悪趣味な回だった
なぜ奈緒脱がしたのよ…
熊耳も酷い姿になったし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:07:26.23 ID:VKR+M//G0.net
あんな釣り方したら手の骨全部
折れて最悪死ぬからな
せめて床に足つけてあげるべきだった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:07:59.53 ID:IzXeOvxD0.net
熊上は創設メンバーだからこそ人質取られた人のためにのこのこついて行ったんだろ
能力自体も対人は無力だからあんなもんじゃねって納得してるが
後は過去に戻る能力さえあれば何とでもなると楽観的になってるとか
それが最後自分に返ってきたと勝手に妄想してる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:08:13.60 ID:p7JCx6xv0.net
>>585
でも創作の描写だとあの順番だと意味不明になるよ。

もっと言うなら創作として描くなら自白剤打つ以外の描写はなくてもいい。
「俺はリョナが描きたいんじゃあああああああ! それも野郎の」
っていうこだわりなのなら仕方ないけど。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:08:24.00 ID:y2S/Pu690.net
>>593
あのナイトスコープ野郎とかは完全に別働隊だろうに。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:08:25.84 ID:Z5S+MES90.net
>>545
外国人の敵がいるってこと以外何も分かってない状況で戻っても何回やり直せばいいか分からんだろ。
今回問題なのは何の対策もせずに突っ込ませた無能兄さんと
タイムリープと意図的な崩壊以外何の対策もしてなかった素人マフィア

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:08:33.80 ID:CH4Wjjh20.net
>>198
何回か歩未が崩壊死したんじゃないの

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:08:44.27 ID:Qufh/xsG0.net
どんなに優れた才能を持っていても馬鹿は馬鹿
ということを伝えるために作られたアニメなんでしょ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:08:46.98 ID:XYV15eHB0.net
あいつら狙われてるんだから、定時連絡くらいしておけよな
熊上が攫われてたのに気付いたのが、友利が誘拐されて中国人から脅しの電話来た時だし
熊上と丸一日くらいは音信不通だったはずなのにさ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:08:54.26 ID:xamuIvTqO.net
念写は
友利が念写される→乗り移って写真投げる
→友利が写真キャッチ
で奪えてたはず。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:09:03.80 ID:aSX8BNjP0.net
>>274
沼の聖者は吐いたもの後で飲み込んでたからな。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:09:07.17 ID:p6D8LyLW0.net
>>600
製作委員会「水着回も温泉回もなかったしね、これで円盤売れるやろー」

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:09:12.10 ID:PxXzYoLx0.net
>>510
トヨタ車を高く評価し、ヒュンダイ車をゴミ扱いしてぶっ壊した英国の自動車番組を持ってきたあなたは、自動車マニア? 

>>529
タイムリープする事を知っているのは、"秘密基地にスパイがいた"で済むけど、タイムリープしたら
分かるっていう脅しに屈したのっておかしくね? 中国マフィアのあの少女もタイムリープ能力者じゃないと矛盾が生じる。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:09:21.55 ID:2oGW3rDU0.net
サラを利用してなんやかんやで乙坂が過去にリープして
彗星を略奪して神になり存在が消えるEND

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:09:29.23 ID:XPENKMdH0.net
ハッピーな展開のためのガバガバ設定→まあ許す
バッドな展開のためのガバガバ設定→つまんね

麻枝はよーく肝に銘じておいてくれ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:09:31.84 ID:0JiFxtSd0.net
>>587
結論乙
俺はレイプする暇はなさそうだから処女説を信じるぜ
しかし学園はどうなってるか知らん

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:09:33.91 ID:OqvFdPZM0.net
あと2話(1時間)でどう終わらせるんだろ
また意味不明な終わり方して叩かれそう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:09:41.24 ID:UDVXODNR0.net
どうフォローするかだな
うーむ


残りのタイトルは「約束」か

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:09:42.98 ID:VjYavZ7J0.net
なんか昔遊んでたリレー小説を一人の性癖でぶっ壊されたときのことを思い出したw
これをプロが…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:10:02.18 ID:DkHARY0C0.net
>>608
各メンバーにGPSつけて常に何処にいるか把握しておくくらいするべきだよな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:10:09.37 ID:hEm0ggW20.net
>>579
一人殺るにはそれで充分なんだけどタイムラグあるからな
仲間が潜んでたら一人飛び降りさせた時点で無防備な本体を拘束されて終わりかと

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:10:14.40 ID:Igk3U8fW0.net
>>540
タイムリープが片目だと使えないって推察してたなら略奪も片目だと使えないかもしれないって普通考えるけどな
結果的にはテロリストに都合よく終わったけど、略奪狙いだったら片目を潰すのは一か八かだろ。数年かけた計画なら、もっと慎重になれよって感じ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:10:22.49 ID:y2S/Pu690.net
>>597
そこでOBの出番ですよっと。
あのメガネオールバックがなんとかしてくれる。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:10:24.68 ID:QFc4XD6i0.net
タイムリープの無い設定でお話作るべきだった
これじゃ失敗作言われて仕方が無い

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:10:36.36 ID:AIsHFTWp0.net
>>614
これマジであるよね
シリアス展開だとハードルあがるからがばがばが許されなくなる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:11:08.86 ID:2+WXDfWj0.net
keyだけに、今後なりうるキーマン
http://k.pd.kzho.net/1442109918139.jpg
http://k.pd.kzho.net/1442109967265.jpg
http://k.pd.kzho.net/1442109983910.jpg
http://k.pd.kzho.net/1442110059774.jpg
http://k.pd.kzho.net/1442110063371.jpg
http://k.pd.kzho.net/1442110074496.jpg
http://k.pd.kzho.net/1442110187153.jpg

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:11:07.59 ID:Qufh/xsG0.net
タイムリープしたら分るアルよ by 支那人

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:11:24.15 ID:w2DlOX5Z0.net
2期からタイムリープしてきました

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:11:43.02 ID:eSSlhpxSO.net
ご都合主義の展開やったら「これじゃあ約束じゃなくてお約束じゃねーかwww」
と10万の視聴者から一斉に突っ込まれるな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:11:42.75 ID:PW0dFqOU0.net
>>587
タイムリープして処女に戻ったら処女好きは納得するのかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:11:46.00 ID:fh1E7eUX0.net
麻枝准の次回作は多分見ないかな
ちょっとこういう回はねぇ
つまらないというより気分を害した

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:11:49.99 ID:0JiFxtSd0.net
>>621
だよなもっと拐うスキあっただ目的が見えん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:11:49.53 ID:PMybif7X0.net
>>625
友利兄とサラ以外はどうでもいいキャラばかり

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:11:50.38 ID:YlYOo0Nm0.net
10話までは良作だったのに
11話で一気に糞と化した残念な作品

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:11:55.28 ID:UDVXODNR0.net
まぁでもまだタイムリープできるなら
戻ってやり直せばいいんじゃね?って話だし

できないなら今後は乙坂キュンは隻眼で
プーは死んだままだけど
友利ちゃんは生きててよかったねってことだし
まあ良いんじゃね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:12:14.41 ID:WLUDTPYd0.net
こんな話にPAの作画能力使ってもったいないなー

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:12:12.26 ID:p6D8LyLW0.net
みんな、あと2話あるんだ。
批判はその後にしようじゃないか(投げやり)

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:12:25.97 ID:6HQIEEoM0.net
あんなならず者の集団に誘拐されてんだから
色々無事でいられるはずないだろw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:12:35.54 ID:e8c5UgQb0.net
乙坂が自死してゆさりんに憑依からのタイムリープすれば一応過去に戻れないことは無い

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:12:43.21 ID:STLp9ql90.net
なんで友利のすぐ横で友利以上の拘束されてた熊耳が、1人抜け出して崩壊から友利守れたんだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:12:46.48 ID:PnL7S1sz0.net
>>621
ほんとそれ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:12:55.18 ID:DR7Gaby80.net
>>614
バッドには特に繊細さが大事だよなァ〜

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:13:00.90 ID:YlYOo0Nm0.net
11話は夢落ちってことにしてもう一回やり直してほしい。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:13:10.03 ID:SL65/7Db0.net
幸いまぶたを切っただけで大事には至らない
一時的にタイムリープできなかったようだ(棒

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:13:51.23 ID:cjS3H2eJ0.net
>>582
見えてないところは西が暗刻で白切りリーチだったな

親が5連荘中の東一局 10巡目 イーペーコードラ1
乙坂はダンラス
トップの熊耳は2萬をポンしておりドラの役牌は見えてない
熊耳がドラ入りホンイツを作ってる可能性は十分考えられる

オリろとは言わないが親は警戒しつつひとまずダマで親を流したいところ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:13:57.24 ID:KAEh1a260.net
家族の命>>>>>>>計画の進行
そりゃ家族は大事だけどそれ位捨ててもいいじゃないって突っ込みは野暮だろうか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:14:04.64 ID:VjYavZ7J0.net
>>643
カラコンを入れてなければ即死だった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:14:08.99 ID:UrBu0mRQ0.net
褐色MNKは何だったの?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:14:09.72 ID:2+WXDfWj0.net
白柳さんと1話で別れ話してた時のセリフも気になってる
「私はここを動くつもりはありません」

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:14:25.67 ID:fyAg3Br10.net
友利とがっこうぐらしのくるみは今どっちが酷い境遇なんだろう?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:14:25.58 ID:p7JCx6xv0.net
やり過ぎは説明的になりすぎるけど、例えば
「タイムリープをしても無駄だ。こちらにも能力者はいる。わからないと思うなよ」
とか言うセリフの一つでも入れておけば、それなりにフォローは効くのにね。
(実際なんであれ能力者はいたわけだし)

そして兄ちゃんの方も
「本当にわかるのか・・・? いや、しかし可能性がないわけではないし・・・」
という独り言でも言わせとけば、そこそこまとまって見えるのに。

説明的すぎるだろッて言われればそうなんだけども。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:14:30.82 ID:26FDFmAS0.net
>>629
視聴者目線で、それはちょっと興味深いな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:14:40.88 ID:dPr0bAqU0.net
マフィアが黒服とかだったらまだしも
なんであんなキャラデザになってしまったのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:14:43.29 ID:1Xr040ij0.net
>>642
漫☆画太郎w

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:14:41.40 ID:0JiFxtSd0.net
>>643
こうなりそうでならないけど
もっと酷い展開が待ってそうで怖いな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:14:54.28 ID:b9euZ2Cs0.net
>>588
能力者みんなで押し返すんだろ。
マフィアにいたやつとかも来て。
地球がダメになるかやってみる価値ありますぜ。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:15:13.07 ID:y2S/Pu690.net
>>642
ご都合主義バッドエンドだろ。
ひぐらしの皆殺し編と同じ。
次の祭囃し編で三三七拍子だ。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:15:19.32 ID:xamuIvTqO.net
斬られたのは皮膚だけで目は無事、て
展開ならワンチャンありそうだな
黒目斬られてないから
視力は回復したって展開も…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:15:26.50 ID:OysYxYNFO.net
アジトにワクチン製造の研究所まであるのはなんか胡散臭げではある
では過去の収容所のような研究所の記憶は何なのかという
残り二話で伏線回収するのかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:15:35.14 ID:W/5v2Rhf0.net
(´・ω・`)11話でシャーロットって題名つけたのはなんだったの?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:15:35.04 ID:p7JCx6xv0.net
>>655
ガンダムネタはもういいからw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:15:37.06 ID:PMybif7X0.net
>>588
それもガンダムネタやんけ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:15:45.54 ID:nlKIpvsM0.net
>>645
元々こう言う危険があったから家族は禁止にしてたんだろうに
大将が黙認するから・・・

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:15:46.02 ID:P/5hIQzw0.net
結局あのチャイナ系マフィアは乙坂有宇をどうしたかったんだろう。
ぶっ殺したかったのか、仲間に入れたかったのか。
ぶっ殺したいわりには、崩壊の能力を理解できてないし、
仲間に入れたいわりには、アサシン使ってタイムリープ能力つぶしてるし、
なんかよくわからんかった。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:15:49.13 ID:9U6ReQsD0.net
一週間楽しみにしてた俺がバカだった
クソアニメ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:15:49.05 ID:rF884JiU0.net
>>643
流石に潰れたって発言されてるから…といってもこの投げやりな脚本だからな
タイムリープ引きずるなら手術して治ったorメンバー(ヒロインか妹だろうな)の目を移植の流れかね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:16:13.48 ID:cjS3H2eJ0.net
>>639
建物の構造がよくわかんなかったけど、
乙坂と褐色ちゃんがいたところが1階で
熊耳と友利は地下に幽閉されてるんだと思って見てたから
地上に熊耳と友利がいてあれ?って思った

友利は吊られてたし熊耳は椅子で拘束されてたから
あの態勢になるまでにいろいろ不自然な状況を想定せざるを得ない気がする
監獄学園のキヨシのケツに木が刺さったシーンぐらい不自然

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:16:14.52 ID:y0xZ/atX0.net
友利の下着が異様に綺麗なのが実は全裸で地上波用に描き足してるんじゃないかと邪推してしまう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:16:24.84 ID:DQOeH19C0.net
>>645
だとしても、あのままノコノコとついていく前に一旦、研究所に戻って作戦会議すべきだよな。
古木だかなんだか知らないが気絶させて事故らせてでも運転を止めさせるべきだったのではないか?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:16:39.42 ID:PMybif7X0.net
>>665
目を移植ならちょうどいい死体があるぞ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:16:41.84 ID:K/5U4Sy+0.net
どうしても国家だとか軍だとかそういうでかい組織を設定すると
ぐだぐだになっちゃうよなあ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:16:48.24 ID:nlKIpvsM0.net
>>659
す、彗星の名前・・・

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:16:58.18 ID:K0ykE9rg0.net
>>643
公式のキービジュアルで片目だけ光らせてたのはなんかあるんだろう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:17:03.30 ID:QFc4XD6i0.net
まぶたは人間の皮膚でももっとも薄いらしい
あれだけ切られると眼球も切られてるのが普通

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:17:05.64 ID:p7JCx6xv0.net
>>663
彼ら自体は雇われの実行部隊なんでしょ。

・・・もっとマトモな汚れ役を選べよ、雇い主。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:17:19.87 ID:LLIU6hMP0.net
>>599
財力合ったらマフィア位蒸発させれそうだな装備からみてもそんなに巨大組織じゃないだろうし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:17:22.50 ID:IzXeOvxD0.net
ワクチンが実は覚醒増強させるためのもので爺さんが黒幕だと思ってる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:17:22.47 ID:fxljGN3w0.net
>>669
オッドアイ乙坂さん爆誕か

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:17:29.76 ID:q/LEeWoD0.net
タイムリープした後だから、乙坂は単に能力持ってなくてタイムリープ出来なかっただけじゃないの
それともタイムリープ能力が引き継がれてる実験したんか?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:17:36.84 ID:y2S/Pu690.net
>>654
熊が軟禁される前に携帯をいじってクルマに残してただろ。
あれは麻雀中に発見した能力者の正体を書き残してある。

廃工場での余裕はこの能力者の能力から来たもの。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:17:52.28 ID:iL1fXALO0.net
>>582
改めて見てこのシーンに違和感があったけどわかった
捨て牌の数、右隣りは2段目3つなのに対し
主人公は2段目ラス2になってる不自然さだった

普通捨て牌の並べる数って4人共同じにするよな?
1列に5牌しか捨てんのか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:18:04.81 ID:b00B04fz0.net
>>249
ファミコンオホーツクに消ゆの裏技で見られるハダカについて、
先端の1ドットにピンク色をつけるか否かで開発者は殴り合い寸前の激論を交わしたという

股間の陰に^をつけるかを巡って、葛藤はあったのだろうか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:18:10.03 ID:1Xr040ij0.net
>>671
視聴者「シャーロットってなんですか?」
だーまえ「す…彗星の名前です…///」

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:18:11.22 ID:nLnVf5qg0.net
>>667
プーさんに庇われてたとことか全裸で押し倒されてるようにしか見えないよな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:18:23.70 ID:FsxNKu6I0.net
だーまえの汚点になりそうだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:18:27.62 ID:iwSbPNYK0.net
>>629
俺は納得

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:18:36.07 ID:26FDFmAS0.net
>>673
最も薄いのは唇です

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:18:45.21 ID:JV4m3qIUO.net
兄貴の眼を移植すればリスクなしで能力使い放題になるんだろ?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:18:49.38 ID:YlYOo0Nm0.net
展開力の足りなかったアニメ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:19:02.53 ID:Qufh/xsG0.net
支那人ギャングの怖さだけは伝わったわ

数年かけて奪おうとした能力を潰したんだぜ

まるで狂人、何をするかワカラナイ。やっぱ支那人は怖いわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:19:03.18 ID:6gm4kgpz0.net
来週は兄が角膜移植して視力回復してタイムリープだわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:19:03.31 ID:mPeLc+bl0.net
>>678
自分の能力自覚したことで現在ストックされてる能力の把握が可能になったとかじゃね?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:19:05.53 ID:czy3GC0b0.net
>>674
雇い主はだーまえか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:19:34.56 ID:6HQIEEoM0.net
>>667
プーはあられもないとか言ってたけど
むしろ下着つけてて優しいじゃんって思ったわw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:20:05.78 ID:P/5hIQzw0.net
>>674
雇い主ってーとあれですか、300人委員会w

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:20:08.39 ID:848v640H0.net
11話の設定のアラは目をつぶるとしても
今とてもストレスフルな展開だから主人公や友利が報われるようなカタルシスが欲しい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:20:15.77 ID:PyRzvfE80.net
シャーロットなんだったのかリスト

・ピザソースは能力抑えるための薬
・熊耳の水には伏線がある
・シャーロットのタイトルには重要な伏線が隠されてる
・眼鏡とアイドルの存在
・ラスボスは兄貴

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:20:22.94 ID:4U+osvNE0.net
>>679
それこそ全てをなかったことにするような能力者がいたとか?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:20:32.10 ID:nLnVf5qg0.net
>>680
全員門前だっけ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:20:34.41 ID:iZ5mZEI10.net
敵も味方も何も考えてないのは
麻枝自身が何も考えてないことの証左

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:20:42.14 ID:e8c5UgQb0.net
ゆさりんの片目が治るおまじない
これで解決

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:20:46.89 ID:XYV15eHB0.net
>>629
シュレーディンガーの猫みたいな感じで
非処女と観測した誰かがいる限りは完璧な処女には戻れないな
過去に戻って全員の記憶から非処女の記憶がなくなってればセーフ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:20:51.70 ID:p6D8LyLW0.net
>>692
ラストに出てくるのか

だーまえ「これも いきもの の サガ か

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:21:01.89 ID:TrcUjRUS0.net
マフィアつええええって男塾のヤクザリスペクトかな?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:21:06.50 ID:LBbbax/90.net
片目が潰されてるとタイムリープ出来ないと言ったな。あれは嘘だ。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:21:08.90 ID:iL1fXALO0.net
>>680
と思ったが見えないところでポンチーカンされてる可能性はあるのか
ロンされた時にそんな牌はなかった気がするが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:21:11.28 ID:NUTZINg10.net
ピザソースに発症を抑える物質が入ってた

とか割とマジであるよなこれ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:21:19.38 ID:HhEUG52w0.net
そもそも手でガードしてるのに目が切れるのおかしくね?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:21:39.52 ID:nlKIpvsM0.net
>>697
原作者とか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:21:42.85 ID:o1ecfUY30.net
加速しすぎだろ
一晩でいくつスレ消費してんだよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:21:40.33 ID:QFq1vQnf0.net
BDでは下着が取れるんですよね?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:21:46.82 ID:y2S/Pu690.net
>>690
有宇が自殺してユサに降霊してタイムリープ。
ユサリン活躍回だよ。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:21:56.02 ID:AEXq0fEB0.net
この先の展開として

@治癒、再生能力者があらわる。
A実は視力はタイムリープの条件じゃなかった。という麻枝ギャグ
B友利の見えなくなる能力と何か関係がある。友利の能力と組み合わせればリープできるかも
C巨漢の能力を奪う(見えないはずの友利が見えていた。なにか能力を持ってるかもしれない。)
D誰でもいいから見える奴に乗り移ったままリープ
Eこの世界でリープなしで何とかする。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:22:10.68 ID:eSSlhpxSO.net
捨て牌の数なんて鳴きで全然変わるだろw
麻雀素人かよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:22:10.00 ID:EqiJ83Mf0.net
あの褐色ちゃんはもともと路上で売春婦やってて、マフィアに拾われて
才能を見込まれて暗殺者に育てられたってべたな設定が似合いそう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:22:13.67 ID:4U+osvNE0.net
>>706
乙坂母の伏線がどう回収されるかによるよなぁ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:22:13.59 ID:6gm4kgpz0.net
最終回は諸悪の根源のシャーロット彗星を能力者たちのパワーで破壊して終わりだわ
孔雀王で見たわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:22:17.22 ID:K0ykE9rg0.net
もうここまで来たら友利がほんとに犯されていた事にして男見たら来るな来るなあってパニック起こさせよう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:22:26.58 ID:cjS3H2eJ0.net
>>689
兄貴が「大丈夫、相手はお前が欲しいんだ!お前を殺すようなことは絶対にしない!」とか自信満々で説得してたけど
どんな確信があって兄貴はそんなこと言ったんだろうな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:22:33.85 ID:3mm5jDPT0.net
有宇以上に興奮したせいでストーリーを崩壊させた麻枝

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:22:33.63 ID:nlKIpvsM0.net
>>702
よろしい それでは しぬまえに げんさくしゃのちからを とくとめに やきつけなさい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:22:43.73 ID:zp/p1jR30.net
>>712
4は友利がマッチョ兄貴に能力使う前に殴られただけでは?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:22:53.26 ID:1Xr040ij0.net
>>696
白柳さんも追加してあげて

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:23:04.09 ID:n2fD3l1k0.net
なんだか争いは同じレベルのやつらでしか起こらないという言葉を思い出した回だった

味方も敵も救いようのないバカばかりなのはなんとかならんのか・・・・

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:23:23.47 ID:y2S/Pu690.net
>>697
治癒蘇生の能力者でいいだろ。

ユサに降霊するために有宇は死ぬ必要がある。
その保険としても使える。
能力者は白柳。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:23:42.12 ID:WY/dfota0.net
誘拐される前までタイムリープってダメなの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:24:00.80 ID:IKijT5e60.net
>>718
殺してはないじゃん

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:24:04.03 ID:4U+osvNE0.net
>>723
それがこの胸糞に繋がってるのはあるよね。なんというかすごくもどかしい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:24:12.34 ID:G0Jr/v0tO.net
次回は海外マフィアが日本の能力者は危険だからもうイラネって手を引いてマフィア話はおしまい
根本を叩こうって話になってシャーロット彗星対策になるのかね
このガバガバ具合だと

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:24:25.38 ID:P/5hIQzw0.net
>>712
5番はありそう。
有宇自体が思念体みたいになっちゃうってオチ。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:24:37.37 ID:hEm0ggW20.net
>>712
巨漢の目からは隠れてないぞ
スコープ野郎の目からは隠れたけど対象が一人だけだから
巨漢にはやられてしまった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:24:39.04 ID:4U+osvNE0.net
>>728
ガチで今回がいらなくなるね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:24:50.24 ID:iORcitNI0.net
>>725
タイムリープしたらマフィアは観測出来ると説明してただろ
http://i.imgur.com/EvOl249.jpg

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:24:54.05 ID:fh1E7eUX0.net
作戦自体もなんかお粗末だったな
血を流すシーンばっかり不快でした
良い作品になるかと思ってたけど麻枝にはガッカリだよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:24:55.13 ID:26FDFmAS0.net
>>701
納得云々は、視聴者側のことじゃないの?
レイプが同人ネタや夢オチならともかく、パラレルで一度は起った事実というのを、セーフと思うのか、アウトと思うのか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:25:08.12 ID:IKijT5e60.net
>>725
わりと苦労して組織作ったんで最初から組織作り直すの面倒くさがった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:25:26.49 ID:p6D8LyLW0.net
>>728
みんなの力を合わせてアルマゲドンエンドか…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:25:31.14 ID:XYV15eHB0.net
>>712
4は友利が敵が1人しかいないと油断して
巨漢に不意打ちされて能力を使う暇がなかっただけ
天才の友利にしてはアホなミスだけど話の都合でそうなったんだろう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:25:34.64 ID:Z5S+MES90.net
>>645
正確には
他人の家族の命>計画の進行
これだから説得力が全くない。
しかも妹を助けるのが目的だとか言ってたのに妹が死んだあと自暴自棄になっていた
Uを放置してるとかいう糞矛盾っぷり。
まあもしかしたら放置じゃなくてあの黒服が無能兄さんの回し者で確保に失敗したのかも知れないが。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:26:04.81 ID:0qZgPv/i0.net
>>725
私達の計画は完璧でーす。計画が失敗したら過去に戻ったと見なして古木の家族を殺しまーす。
だってさw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:26:17.09 ID:cjS3H2eJ0.net
>>725
マフィア「タイムリープしたってわかるぞ。不自然に誘拐計画が失敗したらタイムリープしたと見なして古木の家族皆殺しだぞ」
兄貴「マフィアには敵わねーわ。熊耳と友利がさらわれたのはタイムリープでは回避不可能だわ」

ってことだったっぽいぞ

でも友利に警備増やすことはできたと思うけどな
熊耳が拉致されたことに対するリアクションとして不自然でもないし

友利のマンションの警備無能すぎるだろ
能力者でもないただの中国拳法家に全滅させられるとか……

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:26:19.84 ID:Ud/MkiV40.net
燃えてるー?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:26:24.18 ID:p7JCx6xv0.net
>>718
まあ普通「最強の能力であるタイムリープ」持ってるやつを、その発動条件潰すような
目に合わせるとは思わんだろ。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:26:27.93 ID:3Y/EV+Jw0.net
シュタゲシュタゲ言うから見たんだけど
面白すぎてワロタ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:27:01.74 ID:QM+pt6iaO.net
そういえばこれ本当なら誰かクレジット画像をキャプしてくれないかな

638: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] 2015/09/13(日) 01:32:25.75 ID:zp/p1jR30

敵組織のキャラ名見たら

丸メガネ男
注射男
暗視スコープ男

適当過ぎワロタ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:27:11.48 ID:nLnVf5qg0.net
憶測で片目潰してタイムリープはないもんだとしたりわざわざトップが直接顔を出したりとなかなか面白いな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:27:20.49 ID:zO357KsS0.net
>>711
そういえばミサは火の能力使えてるんだよな
ありえそう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:27:21.55 ID:UDVXODNR0.net
回収されない伏線は伏線とは言わない
たまたまそういう演出だったというだけで

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:27:22.83 ID:LLIU6hMP0.net
ab見たいに最終回でアンチと信者が合致しそうな勢いだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:27:25.94 ID:bcOmUf3m0.net
>>723
味方は所詮素人の集まりだから仕方ないとして、プロの筈の敵が間抜けすぎてな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:27:31.17 ID:Lt+tS9D00.net
http://i.imgur.com/EHdg86t.jpg
うちのかーちゃんが見てどっかの屋台の家族みたいだって
中国マフィア()

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:27:32.50 ID:cjS3H2eJ0.net
>>728
麻枝のことだからマフィアについては11話で決着済みとして
もう来週からは触れもしないで新展開を持ってきそうだなぁ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:27:54.11 ID:MrO684aW0.net
>>750
全員クレヨンしんちゃんに出てきそう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:28:23.56 ID:6HQIEEoM0.net
兄貴は殺さないって断言してたけど
敵側の一番危険な存在をつぶせるんだから
最悪そうなってもいいと思ってるだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:28:35.67 ID:iORcitNI0.net
>>744
ほい
http://i.imgur.com/yUpKOUd.jpg

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:28:37.40 ID:jSheDB5c0.net
いくらなんでも展開が雑すぎる、ABで何を学んだのか聞いてみたい
意表をつく予想外な展開にしようとだけ考えて細部の作りこみをおざなりにし
物語自体が破綻するという、中学生が書いた黒歴史小説みたいなアニメ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:28:39.32 ID:+xm4x/AA0.net
スカイハイで空までジャンプ!
そっから瞬間移動で加速!
最後は彗星を燃やして終わり!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:28:43.61 ID:4U+osvNE0.net
そういえば略奪のデメリットって明かされたっけ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:28:48.73 ID:MjKDJhJw0.net
4話の野球馬鹿用野球シーン
8話の尺稼ぎPV、アスペ用説明
9話のショボいライブシーン
11話の有宇の馬鹿キャラ推し、取って付けた急展開、雑な腐向け隼×熊

上にあげたシーンは擁護できないぐらい嫌いだわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:29:02.24 ID:EHlTYGlh0.net
すっげぇ後味悪いな
やっぱ中華は糞

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:29:10.52 ID:5cq7cfQn0.net
>>744
俺の悪い目にもそう見えたから本当だと思うよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:29:19.04 ID:LLIU6hMP0.net
>>757
5秒のりうつらないとあかん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:29:24.06 ID:94yHB/5y0.net
>>737
優秀な奴とは空気読める奴のことを指すからな
今回の熊耳もそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:29:39.42 ID:hGeEwXj00.net
兄貴「とりあえず危なくなったらタイムリープすれば何とかなるからとりあえずお前一人でなんとかしてくれ」
流石にマヌケすぎるわ。切れ者キャラにするなら一人で行かせたように見せかけて実は能力者部隊を派遣しておいたくらいしておかないと。全面マフィアの言いなりって…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:29:39.55 ID:HdSLueaz0.net
>>739
陳腐過ぎるwww

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:29:41.25 ID:K/5U4Sy+0.net
先々週からの盛り上がりが一気に消えた感じ
なんか悲しい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:29:51.18 ID:1Xr040ij0.net
前向きに考えるとして
残り2話でどうやったらシャーロット汚名挽回できるかな?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:30:06.83 ID:VKR+M//G0.net
空手バカの娘の事件を思い出させる組み合わせはやめてほしい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:30:20.14 ID:0J9zYzJH0.net
だーまえ「どうだ!面白いだろう?」

俺ら「・・・」

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:30:23.90 ID:3Hf4rGzx0.net
さすがにぽっと出のマフィアがこれからの話数を左右されるほど強大な存在なわけない。
来週には普通に全員助かる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:30:41.86 ID:4U+osvNE0.net
>>766
とりあえず彗星を力を合わせて破壊しましたーってのを単純にやるとアウト

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:30:42.55 ID:mPeLc+bl0.net
>>740
ぶっちゃけ科学者らってどれだけ無能だったんだろうってなったな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:30:42.83 ID:p6D8LyLW0.net
>>756
念写もなんか使ってあげて!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:30:51.10 ID:G0Jr/v0tO.net
>>757
乗り移ってる間は無防備

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:30:57.20 ID:nLnVf5qg0.net
>>757
乗り移ること自体がデメリット
ついでに言うと乗り移ってる間自分の体は完全に死んだような状態になることとかそんなとこじゃね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:30:58.85 ID:w2DlOX5Z0.net
褐色カナン

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:31:07.09 ID:cjS3H2eJ0.net
>>744
http://s1.gazo.cc/up/152798.png
これでいいか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:31:14.72 ID:b9euZ2Cs0.net
>>757
そもそも、タイムリープ以外にデメリットあったっけ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:31:14.93 ID:26FDFmAS0.net
>>754
ロリナイフはセリフなしだったけど、マッチョもなかったっけ?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:31:36.29 ID:QM+pt6iaO.net
>>754
ありがとー 腹痛いwww
これとセットにしよう

http://i.imgur.com/EHdg86t.jpg
http://i.imgur.com/yUpKOUd.jpg

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:31:48.63 ID:4U+osvNE0.net
>>761 763 764
なるほどね ありがとう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:31:53.35 ID:y2S/Pu690.net
>>766
12年前に飛んでアルマゲドン。
これで悲劇の全てはなかったことになる。


もしくは熊耳のダイイングメッセージから
すべてを解決する能力者が現れる。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:31:59.01 ID:94yHB/5y0.net
>>745
あれはかなり下っ端
タイムリープ能力者による干渉に備えて1万ぐらいに細分化して別個の命令を与えられた実働部隊のうちの生き残った1つにすぎない
人数が少ないのもそういう理由

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:32:02.33 ID:3mm5jDPT0.net
>>758
もうなんていうか、だーまえオナニー劇場としか言いようがないよな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:32:13.87 ID:rKo5kw4M0.net
こうしてみるとグラスリップはまだ許せた範囲だったな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:32:31.07 ID:R1UcLtfb0.net
>>739
???
誘拐される前にタイムリープしたら、家族殺すもなにも無いかと

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:32:33.18 ID:LLIU6hMP0.net
>>766
残り2話とも友利の凌辱シーンをひたすら流す

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:33:02.20 ID:SEROrDte0.net
>>784
ABの方がましだわw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:33:10.63 ID:nLnVf5qg0.net
和姦のほうがいい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:33:12.17 ID:VKR+M//G0.net
こんなこともあることを予想して
組織つくるまでの情報をデータにしとけよw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:33:16.45 ID:QM+pt6iaO.net
>>760
本当みたいだな

>>776
おー ありがとー

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:33:37.12 ID:4U+osvNE0.net
>>781
そして最初からやり直そうとするもタイムリープした先は全くの別世界だった。2期へつづく……

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:33:41.75 ID:fyAg3Br10.net
>>752
クレしんに連中が出たらしんのすけにどんな目に合わされるだろうか?
褐色ちゃんはパンツ見られるのは間違いない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:33:44.69 ID:2EI/A1jW0.net
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/3/4/345b2063.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:941a5cc947ec9c7d5b589a16479b2c86)


794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:33:58.28 ID:fh1E7eUX0.net
正直に言うとABのほうがまだいいわ
というかこれ、ABより酷い
やっぱり麻枝はアニメに向いてないよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:33:59.28 ID:y2S/Pu690.net
だからひぐらし皆殺し編とおなじだろうに。
突然謎の軍隊が出てきてハッピーエンド直前の主人公一行を皆殺し。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:34:09.23 ID:eBmPcPAL0.net
11話のクソ脚本のせいで大爆死確定だろうな
誰が繰り返し見たいんだよこんなクソアニメ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:34:10.76 ID:JGK5Ehe60.net
後2話でジエンドのボーカルがどうのこうのを回収したり生徒会の眼鏡とアイドル活躍させたりは多分出来ないだろうな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:34:48.09 ID:QFq1vQnf0.net
麻枝准ってネームバリューがなかったらすっごい普通の作品だよねこれ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:34:52.73 ID:6gm4kgpz0.net
熊耳の能力者感知があの口ン中光る少女なんだろうな
能力は発光とか言う準備してたんだよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:34:53.85 ID:94yHB/5y0.net
>>785
連中が何をトリガーに家族を殺すかタイムリープする側には分からない
それを知るためのタイムリープが別のトリガーを引くかもしれない
そういう作戦は物理的に不可能というほどではない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:35:00.50 ID:iL1fXALO0.net
>>729
5は一番ありえない
能力の発現は彗星の謎物質が脳に影響を与えた結果だから
シナリオを破堤させないためには、能力は肉体に宿るとしないといけない
相手が能力者なら、相手の肉体に宿る能力(浮遊とか)は使えるけど
乗り移った精神が自分の脳力(タイムリープ)を使うと前提条件が破堤する

それをやらかしたらまた壮大に叩かれるぞw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:35:06.99 ID:AEXq0fEB0.net
F科学者がなんとかする。
なあに。神経さえ残っていれば人工義眼でじゅうぶんしゃよ(笑)

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:35:13.70 ID:n2fD3l1k0.net
うーん・・・
序盤でつまんない日常回に時間割きすぎたのがダメだったんかなあ?

やっぱりなんか色々唐突というか尺あったら
もうちょいましになったようなそうでもなかったような

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:35:38.53 ID:qDbMs8rP0.net
今回の話、マフィアじゃなくてせめて科学者の集団にしとけば…
いつまで科学者引っ張るねん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:35:48.97 ID:eSSlhpxSO.net
>>797


2 期 制 作 決 定

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:35:52.37 ID:cjS3H2eJ0.net
新キャラで新展開、新組織で新展開、新情報で新展開ってのが極端すぎるんだよな
ストーリーに一貫性が感じられないっていうか
多分来週はもうマフィアの話は出てこなくて
また新キャラが出てきて思いもよらないような新展開になる

夢(寝てる間に見るほう)ってこういう感じだよね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:35:54.25 ID:G0Jr/v0tO.net
>>781
12年前は幼児だし能力も覚醒してないんだよなあ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:35:57.81 ID:DR7Gaby80.net
>>754
名前面白いな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:36:13.39 ID:wHW49liY0.net
マフィア「約束通り家族に会わせてやるアル…あの世でな!」
古木「!!?」
ターンッ バタッ
みたいになるのかと思ったら普通に古木生存でワロタ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:36:17.21 ID:1Xr040ij0.net
>>797
ジエンドのボーカルは酒飲みながら、肴のウンチクでも語っていればいい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:36:22.69 ID:cjS3H2eJ0.net
>>798
普通ではないでしょ
脚本会議で監督やプロデューサーからダメ出しされると思うけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:36:29.97 ID:L0l5DVeU0.net
なのでござるんだけどな〜 の記憶を戻そうと、とりあえず物は試しでジエンドの曲を聞かせてみるとかやれよ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:36:44.13 ID:94yHB/5y0.net
>>799
車の行き先が違った以上違うとみるべき

発光は攻撃完了までの間、有宇に乗り移りをさせないための目潰しのため

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:36:51.10 ID:yoxoTHqa0.net
友利は誰にやられたんだろう?
あのチャイニーズマフィアおっさん二人とゴリラの三人で輪姦?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:36:52.35 ID:aSX8BNjP0.net
>>714
GANGSTAに似たような人生のキャラいたな。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:36:58.49 ID:fh1E7eUX0.net
>>804
どこの超電磁砲だよ(白目)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:37:04.90 ID:XYV15eHB0.net
>>801
でも、実際に能力は奪えるんだから体由来のものではないって事なんじゃ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:37:33.09 ID:mPeLc+bl0.net
>>801
>能力の発現は彗星の謎物質が脳に影響を与えた結果だから
乗り移ってコピーならまだしも奪い取るって時点でもうこの辺は破綻してる気がするが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:37:57.53 ID:BXuSXlaE0.net
>>717
いやいや、本編でももうそこまできてる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:37:58.29 ID:y2S/Pu690.net
>>781
記憶の引き継ぎがあるなら言葉は話せるはず。
堤内のジッチャンを説得できればあるいは。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:38:02.15 ID:e8c5UgQb0.net
唐突な能力発現の原因発覚
謎のマフィアと褐色少女
家族を囚われた古木
犯された友利
串刺し熊耳
片目が潰されるとタイムリープ出来ない設定

これを11話にぶっこんできたというw
しかも伏線なし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:38:03.31 ID:4U+osvNE0.net
>>813
あれは、星の海学園に行こうとしてただけだから一概に違うとも言えないけど、今後の展開的には違った方が面白そうだなとは思う

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:38:11.44 ID:DmZgYsf20.net
>>801
能力って精神や意識に宿ってるでしょ
じゃないとゆさりんがみさと変わった時炎使えるのがおかしくなる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:38:32.41 ID:QFq1vQnf0.net
>>811
普通以下の脚本ってことか
でも凡作アニメのシナリオってだいだいこんなもんだと思うけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:38:39.50 ID:5cq7cfQn0.net
>>813
本来行くはずだった学園の能力者の能力が気になるな
まあ触れないだろうけどな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:38:40.61 ID:PPuIsGVl0.net
ヴヴヴ以降こういう感じのアニメ多いな
今期はとくにそんな感じがする

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:38:41.73 ID:eB0OAYvO0.net
友利はおしっこはどうしてるの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:38:57.26 ID:9dvG50u20.net
>>732
人質お構いなしにマフィア潰して人質の場所割り出した上でタイムリープして人質救出すればいいんじゃね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:38:58.18 ID:YBg6CLgO0.net
女の子に暴力とか裸にするとか、胸糞悪いな
日常シーンより、こういうのが皆好みなのか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:39:00.31 ID:QFc4XD6i0.net
おいしい食材が無茶な調理で微妙な味の一品になった感じ

生徒会の加速超人とファイアースターターさんいらないじゃん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:39:02.89 ID:4U+osvNE0.net
>>823
ゆさりん2重人格説

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:39:06.03 ID:VjYavZ7J0.net
細山田さんに憑依してタイムリープ…熱いな!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:39:08.90 ID:3mm5jDPT0.net
>>811
ダメ出し出来ない環境だからこうなったんだろうか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:39:12.57 ID:3Y/EV+Jw0.net
こんなゴミでも5000は売れそうなのがな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:39:13.29 ID:cnX+aHQl0.net
古木の家族誘拐が学園設立前から行われてたって、もう最初から敵に捕捉されてるって事じゃねーか
学園設立それ自体が無駄ですやん
これ、仮に誘拐を防いでも他の奴がさらわれて目つけられるだけだから
むしろ資金力を生かして武器をありったけ調達して敵の組織を潰した方がいいレベルっしょ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:39:13.44 ID:qoPBFawt0.net
友利と妹が無事なんだから、これからは隻眼の何チャラという二つ名で生きていけばいいじゃん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:39:32.72 ID:0qZgPv/i0.net
>>800
チャイナはどんな出来事がタイムリープによるズレなのか判断できない
些細な計画のズレで人質を殺してたら人質の意味が無い
実際問題タイムリープを感知できる能力者でもいないかぎり
第三者がタイムリープを感知するのは不可能と言っていい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:39:44.63 ID:BXuSXlaE0.net
いやでもしかし、有宇と歩未が帰宅途中に本部に連れて帰ったからよかったものの
帰宅後に有宇だけが兄貴のところに連れて行かれたと思うと・・・・
そのほうがよかったな・・・・

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:39:44.81 ID:DR7Gaby80.net
>>826
以前にも普通に溢れてました

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:39:45.17 ID:1Xr040ij0.net
>>827
なにか足りないと思っていたら、友利の下に水たまりが無いからか!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:39:50.12 ID:bcOmUf3m0.net
記憶を戻す算段も無いまま記憶を奪ったとか酷い話だ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:40:13.19 ID:cjS3H2eJ0.net
>>824
いや麻枝は非凡だよ、良くも悪くも

凡作アニメのシナリオはつまらないだけであって、破綻してたりめちゃくちゃだったりはしない
ただつまらないだけ

麻枝シナリオみたいに破綻してたりめちゃくちゃだったりする脚本は普通は世に出ない
監督やプロデューサーやスタッフがツッコミを入れるからな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:40:33.29 ID:iL1fXALO0.net
>>740
大体平然と拉致監禁する科学者軍団から能力者を守るために
大量の金を使って兄貴が作った施設じゃなかったか?
なんで平然と侵入されて拉致されてるんだよw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:40:47.04 ID:CvKai+zb0.net
乙坂「うおー!」ゴゴゴゴゴ
敵さん「人質が下にいるから危ないぞ」
乙坂「やべえ!」シューン

完全に崩壊を使いこなしてて笑う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:41:05.14 ID:AIsHFTWp0.net
>>837
わざわざリープしてるんだから些細なズレになるわけないんじゃね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:41:24.08 ID:pHJyt5sD0.net
犯人が下着フェチなら、汚れた下着を脱がして、わざわざ友利の家のタンスから持ってきた下着をうひひ言いながら穿かせて楽しむ。

このくらいしかやけに下着だけキレイな理由が見つからないな。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:41:30.68 ID:eSSlhpxSO.net
熊耳「あられもない姿に…」
友利「(フッ」
熊耳「あ、消えた」

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:41:32.26 ID:i+C04+kN0.net
底が浅くて表面的
視聴者舐め過ぎてるけどこれで楽しめる奴なんているのか?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:41:49.49 ID:4CSMKKY30.net
つーか中国人達ってまず熊耳誘拐する→薬や拷問で他の能力者の能力情報を入手
→情報から使えそうな能力者をピックアップって感じなのか?
いくらなんでも有宇がずっと隠してた略奪を最初から狙ってましたって事はないよな?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:42:26.28 ID:p6D8LyLW0.net
>>846
ペロリストなら仕方ない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:42:34.97 ID:4U+osvNE0.net
むしろここでタイムリープ残したまま友利を殺して、歩美が生きると友利が死ぬ、友利が生きると歩美が死ぬ、どちらかを選べみたいなことして欲しかった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:42:36.58 ID:l4MSMlVM0.net
比較対象もないのにズレてるとか頭おかしいんじゃね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:42:37.78 ID:L0l5DVeU0.net
>>843
日本の科学者組織相手なら警備員で充分だったんだよ!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:42:41.05 ID:0J9zYzJH0.net
1巻発売前で良かったな
余裕でキャンセルできる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:42:45.63 ID:0qZgPv/i0.net
>>845
だから何でそれがチャイナに判断できるんだよw
しかもどの時点まで過去に戻るかなんて分かりっこないのにw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:42:46.17 ID:bcOmUf3m0.net
>>844
その直後に刺して台無しwww

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:43:05.06 ID:iORcitNI0.net
>>849
基本的なことは全部古木が教えてくれる
最新情報は熊耳から手に入れたんだろうけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:43:14.10 ID:qDDEeFDy0.net
暗視スコープ男は松下五段だったのか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:43:18.18 ID:PnL7S1sz0.net
結局そこそこ面白かったのは1話とあとせいぜい6話と9話ぐらいだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:43:23.94 ID:XYV15eHB0.net
熊上が、新しい能力者の情報閃いたから行ってくるわってのもおかしいよな
なんで、新しい能力者の情報を仲間に教えないで行くんだよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:43:39.94 ID:AIsHFTWp0.net
>>855
些細なずれじゃなくて計画が失敗するんだよ
んで失敗したらそれがリープであろうがなかろうがやるからお前らも協力してくれといってる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:43:40.09 ID:VjYavZ7J0.net
>>846
群れた布地と共犯としか考えられない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:43:43.23 ID:Qufh/xsG0.net
出鱈目にイベントをぶち込むだけなら
プロの脚本家でなくても出来ることでしょ

どう落とし前付けるつもりだよ。脚本家さん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:43:43.76 ID:BXuSXlaE0.net
>809
タイムリープ能力が人質殺害の抑止力になっていたのだが
タイムリープ不能が確認されたら、そうなるかもしれない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:44:17.30 ID:n2fD3l1k0.net
なんというかここまでの展開を1話から振り返っても
やっぱり話と話の繋がりがとんでもなく雑なんだよね

あと2話あるけどここから盛り返せるともあんまし思えないし・・・

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:44:21.38 ID:L0l5DVeU0.net
「古木とその家族を見捨てる」て選択肢が提案すらされなかったのはなぜなのか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:44:24.10 ID:hrMlFUi80.net
スレ進みすぎワロタ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:44:25.04 ID:qDbMs8rP0.net
設立当初から脅されてたって
10年近く監禁してたってことですかね…気が長すぎだろマフィアww
監禁されるほうも精神もたんわw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:44:38.19 ID:DL34oLN90.net
マッフィー側の計画失敗したから古木が間に合わなかったら家族はしんじゃうんですかねえ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:44:40.86 ID:0J9zYzJH0.net
>>859
それも今回でチャラ

この後良くなってもいらん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:44:52.08 ID:Fp3dJ7pD0.net
今回の友利殴りは不快感しか残らなかったなー。
熊耳の拷問も、不快。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:45:20.81 ID:cjS3H2eJ0.net
>>860
毎回1人で出かけて説得してたのかな
略奪持ちの乙坂がいるならともかく能力者発見しかできない熊耳が1人で行くってのもガバガバすぎる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:45:23.86 ID:0JiFxtSd0.net
家族はどこにいんだよ
マジで

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:45:33.34 ID:TrcUjRUS0.net
そういやだーまえがラブライブのCDは10万売れてるけどシャーロットはそんな売れませんよ(笑)
みたいに言ってたけどなんつーかそれ以前の問題だったな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:45:40.23 ID:eSSlhpxSO.net
魔法戦争「俺も後2話あれば…」

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:45:44.37 ID:NZ+7Rtbi0.net
大体乙坂みたいな能力は次の能力奪った時点で上書きされるようなもんだが
奪った能力をいくつかストックできるのか
こりゃ最強だわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:45:47.41 ID:g4AkL2wB0.net
オペレーションスクルドを開始する!
世界を騙せ!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:46:07.53 ID:iORcitNI0.net
古木の家族をマンションで10年以上養うお金があるならこいつに服買ってやれよ
http://i.imgur.com/MfDxzhx.jpg

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:46:15.62 ID:eB0OAYvO0.net
友利はおしっことうんこ漏らしてないのはおかしい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:46:21.22 ID:0J9zYzJH0.net
>>868
俺もそれ気になった
どんだけ長い間脅されてるんだよ
誰か気づくだろアホかって
クズ脚本ザルすぎ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:46:26.18 ID:OUWWUGSY0.net
考察厨多すぎだろ
ゴザルが助かって兄貴に報告しに行く良い最終回だったじゃん
自作で褐色少女とかマフィアまで描いちゃってるし
そんなのcharlotteの世界に合うわけないだろ
妄想乙w

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:46:37.21 ID:F7nLZDap0.net
麻枝は良くも悪くも一人称視点の話しか書けない
ゲームならそれでいいけど、アニメは視聴者は三人称視点で見てるから粗が目立つ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:46:38.69 ID:cjS3H2eJ0.net
>>866
兄貴のポリシーだろうなぁ
てか家族がいるやつ(もう能力は消えた成人)を組織内に置いておいた理由に説得力がなさすぎる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:46:52.07 ID:DQOeH19C0.net
もはや考察するだけ期待を裏切られるのではないかw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:46:53.94 ID:G0Jr/v0tO.net
兄貴は有宇の能力が目的だからマフィアはおまえを殺さないって言ってたけど
その読みが外れてマフィアの邪魔してきそうな面倒な能力者を消すのが目的だったらヤバいよな
即殺さなかったところを見ると兄貴が正しいんだろうけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:46:56.68 ID:PMybif7X0.net
学園設立から10年も経ってないよ
乙坂兄の年齢を考えればわかる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:47:10.44 ID:vNaQcml30.net
色々語られているが
中国マフィアが古木の家族を生かしておく理由も人質交換で返す理由もない
だから無視して友利達だけ助けて古木から家族の記憶消すのがベストだったんだよなあ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:47:28.67 ID:QM+pt6iaO.net
シャーロット辻P

9話はZHIENDの曲の流れでストーリーが進行していく
ストーリーに直接深く絡んでくるような曲作りになっています
11話でシリアスなシーンでサービスショットがあります

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:47:30.71 ID:g4AkL2wB0.net
>>881
それなw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:47:42.32 ID:QFq1vQnf0.net
誰か治療の能力者はいないんか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:47:46.55 ID:DmZgYsf20.net
>>887
子供だから冷酷な選択肢選べなかったんだろう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:47:55.92 ID:fyAg3Br10.net
>>827
何時間、下手したら数日縛られて拘束されたって事件はたまにあるけど
実際、トイレとかどうしてるんだろう?本当に垂れ流しなのか
人間の身体は良く出来てて排泄出来ない環境だと膀胱からまた逆流して腎臓から血液に水分戻す仕組みがあるとか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:47:59.59 ID:5cq7cfQn0.net
>>884
むしろそれを楽しんでるフシすらある

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:48:04.69 ID:0JiFxtSd0.net
兄貴が悪の魔王だったらこのテロリストは家族経営の優しい正義の味方なんだな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:48:04.90 ID:91SEorUj0.net
ぷーが死ぬより、あそこは友利だけ死んだほうがよかったんじゃね?

ぷー「すまん、守れなかった・・」
そこには全裸の友利と筋肉男が。そして友利の股間から血が・・

ってほうが乙坂も壊れそうだし、視聴者の俺も壊れた。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:48:17.54 ID:BXuSXlaE0.net
有宇「友利、歩未をたのむううううう」
って言いながら
スプーンをもって過去のシャーロットを異次元に封印するからなあ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:48:18.87 ID:fh1E7eUX0.net
>>846
あんな括り付けられてたら黄金水垂れ流しだよ(引くな!
陰毛も透けるだろうしゲスの極みだわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:48:27.74 ID:0qZgPv/i0.net
>>861
例えばもしタイムリープで麻雀まで戻って熊耳が学園に向かわないようにしたら
チャイナはどうやって計画の失敗を判断できるんだ?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:48:29.83 ID:MjKDJhJw0.net
タイムリープ前の記憶だけは
0書き込みのようなデータ削除ではなく、ファイル管理情報の削除説を推すわ
HDDの削除の仕組み知ってれば腑におちると思うわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:48:41.42 ID:94yHB/5y0.net
>>837
現に熊耳誘拐成功にまで至ったから結果的に過去の苦労が報われた、
他の(人質が殺された)可能性など知らん
という人間原理ェ、

ていうか、古木が従順に従う限り、計画の初期で実際に人質を殺すはめになる可能性は低かったとみなし得るし、
初期に人質を殺す羽目になったとしたら、取り逃がした大魚の大きさで悩むこともない
むしろ能力者が敵対勢力に渡る危険性を考えて、大規模襲撃のトリガーをしかけるのもアリだし
その可能性は隼翼の選択肢を狭めるのに十分に思える

思えるのだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:48:53.81 ID:PxXzYoLx0.net
>>890

川澄舞

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:49:04.21 ID:SZvTvYaB0.net
タイムリープしてる本人以外はタイムリープしたことを認識できないんじゃないのか?
タイムリープをこういう風にストーリーに絡めたらバカスっていう見本だろこれ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:49:06.09 ID:xamuIvTqO.net
なんで筋肉半裸が廃工場に
いなかったんだろな?
友利誘拐して吊したら解雇だったのかな
監禁場所で警備か後始末してたのかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:49:07.73 ID:iL1fXALO0.net
>>796
9話だかの友利の私服姿は可愛かった
全話通してそれだけが見どころのアニメってすげーな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:49:09.40 ID:4U+osvNE0.net
>>885
生きたまま科学者に渡して大金を得るためだったら、乙坂の能力を無力化して攫おうとするのもおかしくないんじゃない?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:49:14.38 ID:e8c5UgQb0.net
視聴者さんから「AB!の反省点を活かしてと言ったが、どう活かしてるんだ?」むしろ(脚本が)劣化しているぞ」という声をよく聞きます。
たくさんのスタッフさんが関わっている本作品、このままでは終わらせませんよ!ここから盛り上がって行くはずです!お楽しみに!」

確かに盛り上がった、2chが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:49:22.42 ID:3Hf4rGzx0.net
胸糞わりぃだけじゃねえかよなんだよこれ
9、10話あたりは続きが気になるいい感じだったのによぉ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:49:33.28 ID:cjS3H2eJ0.net
>>888
PAワークス的にはあれ「サービスシーン」って認識なんだ
あんな不快なシーンでサービスって言われてもな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:49:39.14 ID:VjYavZ7J0.net
設定のガバりようはもうなんとでも流せる
めちゃくちゃな行動させて腑に落ちない流れで大ピンチに持ってった時点でもうリカバリー不可
あとはここまで壊してでもやりたかった熱い展開でオチを付けてうやむやにするしかない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:49:44.86 ID:0J9zYzJH0.net
どうせマフィアも今回だけの使い捨てだろ


悲劇事件だけ作る要員とか


アホか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:49:48.58 ID:g4AkL2wB0.net
シュタゲのパクリパクリパクリ
佐野かっての!佐野かっての!
友利と妹どっちを救うのかとか
完全にシュタゲのパクリいいい
世界線もタイムリープもぜんぶ
パクリいいいいいいいいいいい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:49:56.32 ID:26FDFmAS0.net
>>878
あ・・マッチョと暗視スコープ男って同一人物だったか
マフィアの人手不足も深刻だな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:50:07.87 ID:Qufh/xsG0.net
支那人ギャングの怖さがビンビン伝わった

乙坂3兄弟を誘拐しないで、何年も前から古木一家を誘拐して有宇を呼び出すとか寒気がする

やっぱ支那人は何をするかワカラナイ狂犬だよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:50:25.66 ID:3Hf4rGzx0.net
ABの反省点を生かすならまず2クールにすべきだっただろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:50:33.10 ID:zp/p1jR30.net
>>903
みんなの分の弁当でも買いに行ってたんだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:50:39.88 ID:AIsHFTWp0.net
>>898
熊耳をつれてくることに失敗してる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:50:42.96 ID:g4AkL2wB0.net
スレ立て>>850オナシャス

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:50:44.89 ID:5cq7cfQn0.net
>>898
マフィアも言ってたがリープした・しないは関係ない
自分らの書いているシナリオ通りに事が運ばなかったら全部失敗
シナリオ上では熊は廃工場に向かうことになってるんだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:50:50.21 ID:SGfxFGrn0.net
結構前から脅されてはいたけど家族を監禁されたのは最近のことなんだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:50:55.15 ID:e8c5UgQb0.net
>>888
サービスショット(事後現場)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:50:57.24 ID:4U+osvNE0.net
次回冒頭で実は友利死んでたとか言うなら流石にキレる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:50:57.61 ID:PPuIsGVl0.net
タイムリープの能力って誰かに知られることないんじゃね
自分で話さない限り

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:51:05.57 ID:8eXAK8Y00.net
>>914
尺で失敗してると思ってるなら見る目なさ過ぎ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:51:29.41 ID:cjS3H2eJ0.net
>>913
マフィアの行動へのツッコミは全部「中国人ってやっぱ意味不明で怖いわ」で片付けられるなw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:51:32.28 ID:BXuSXlaE0.net
あの襲ってきた少女が古木の娘だったら面白いんだが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:51:41.07 ID:0qZgPv/i0.net
>>916
熊耳がいつ能力者を感知できるのかチャイナにどうやって分かるんですかー?
馬鹿かよお前w

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:51:49.33 ID:94yHB/5y0.net
>>922
熊耳なら分かるし売れる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:51:49.75 ID:a5XIm3kD0.net
熊耳はなんだかんだでタイムリープで助かるんだよな?だよな?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:51:50.37 ID:g4AkL2wB0.net
スレ立てルーレットする?
>>925>>928>>943>>950頼むーちょ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:51:53.99 ID:iL1fXALO0.net
>>818
そいえば奪い取れるっておかしいよな
もう既に破堤してたか、てか精神に宿るとしたらそれこそ彗星の謎物質ってなんなんだよ
ワクチンってなんなんだよって話になるんだが良いのか?w
ワクチンって精神安定剤みたいなものなのか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:51:58.95 ID:UDVXODNR0.net
勢いやべえなここ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:52:07.19 ID:iwSbPNYK0.net
ゆさりんの能力を利用してタイムリープし、プーを助けるため、兄貴はuを殺そうとするのかな
それを知った、友利が「私が信じた人はこんな人だったんだ…」と思い、opの歌詞回収

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:52:22.19 ID:0J9zYzJH0.net
寄せ集め脚本のパクリザル作家だーまえ



死ね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:52:36.02 ID:cjS3H2eJ0.net
>>914
無理やり引き延ばしてこれなのに?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:52:40.23 ID:4U+osvNE0.net
>>932
それならちょっと評価あがる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:52:41.82 ID:pHJyt5sD0.net
>>835
学園設立前から脅しておいて、なんで今のタイミングになってから行動起こしてるのかが不明だよな。

ちなみに歩未が死んだ世界線ではこの時点での襲撃はなかっんだろ?
すると中華マフィアが言う「周到な計画」「ズレ」というのもおかしな話になる。
どの世界線でも同一のタイミングで計画を実行してこそ、タイムリープで運命を変えられた場合がわかるのだから。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:52:48.14 ID:hEm0ggW20.net
こういう結末に持って行きたいから無理矢理な展開にしたってのが透けて見える脚本って萎えるんだよな

組織をピンチにしたい→ぽっと出のマフィアを出してめちゃくちゃなタイムリープ封じで言いくるめられる兄貴
有宇をピンチにしたい→一人で差し出すという無謀な作戦、他の能力者は協力せず後からノコノコ現場に行くだけ
ピンチになるけど主人公は助からないといけない→タイムリープ対策はとっても念動力と崩壊対策してないアホな敵
熊耳が奈緒かばって死んで感動演出したい→崩壊で拘束も一緒に解かれているという謎状況

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:52:48.23 ID:3Hf4rGzx0.net
>>923
ぎゃくにお前はどこ見てんだよボケ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:52:51.30 ID:KPNR3/RN0.net
>>928
ござるもアッサリ助かって熊もんまでそれじゃあ萎えるどころじゃないわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:53:02.19 ID:k65+ks+70.net
熊耳は不死能力者なんだろ
もうこれぐらいやってきてもおかしくない
HEROESにもそういう子がいたしね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:53:04.03 ID:g4AkL2wB0.net
それなw
ほんとそれw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:53:19.85 ID:fh1E7eUX0.net
>>911
というかシュタゲにも元ネタはあるだろw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:53:47.85 ID:PnL7S1sz0.net
どれくらい計画とズレたら失敗とみなすのか知らんが
ほんのわずかなズレでも即失敗とみなすんなら
そんな作戦でよく今まで古木の家族死ななかったなw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:53:54.74 ID:s2avoRO20.net
なんで略奪って能力を与えてるのにそれを生かした展開にしなかったのかと

相手の能力奪えって指示するなら 武器がわりに仲間の能力を与えてやれよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:53:59.42 ID:4U+osvNE0.net
>>940
冒頭で串刺しになりながら談笑する熊耳ってか?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:53:59.98 ID:94yHB/5y0.net
>>926
わかる必要は無いのでは…
数日ごとか何週間毎か知らんが、熊耳は学園に向かう用事ができる
古木に誘拐実行を指令した後熊耳が学園にたどり着いたら古木の家族を始末する
シンプルな終わり方になるだけ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:54:00.69 ID:F7nLZDap0.net
ABは不快だったけど最後は笑った

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:54:10.25 ID:rF884JiU0.net
ショタゲと比較するのはもう辞めて差し上げろ…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:54:11.39 ID:g4AkL2wB0.net
スレ立てはよはよはよはよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:54:31.99 ID:91SEorUj0.net
ミルキィホームズTDも最後に新キャラだして超展開してたけど、あれを超える作品に出会えるとはな。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:54:41.89 ID:0JiFxtSd0.net
古木「無事だったか!?」
妻「あなた!? チャンさん達と海外で工場を作ってたんじゃ」
古木「???」
妻「チャンさん達の会社で新事業を展開して中国に緑の大地を増やすって聞いてたけど」
娘「パパー!」
古木「なんだこれは……綺麗な契約書も……送金までされてる」

チャン「いやー最悪の能力者、乙坂隼翼の弟がここまでの能力者だったなんて」
褐色ロリ「お父さん、またサーカスで稼がないとダメ?」
チャン「いやいや今回は日本から援助が貰えたから大丈夫さ」

OVAはよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:54:44.56 ID:PPuIsGVl0.net
>>918
でもそれなら乙坂がマフィアやっつける作戦もダメなのでは
監禁されてるメガネくんの家族が殺されちゃうような

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:54:52.09 ID:e8c5UgQb0.net
脚本家の手に余るタイムリープネタに手を出したばっかりに・・・

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:55:11.45 ID:EHlTYGlh0.net
13 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/09/13(日) 11:19:22.592 ID:V0bfcUId0
水かぶる長髪が運転手と一緒にノコノコ敵まで行く前の時間に戻れば犠牲は少なかった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:55:21.51 ID:3xej3I0J0.net
>>892
まあ普通は便所も用意する
エロ的な意味じゃなくて
排泄のプライバシーを奪うのは人の心を折るのにかなり効果的なんで
精神的に支配したいなら絶対それはやる

漏らしっぱなしとかだと
本人も牢獄も不潔だし
色々面倒

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:55:30.53 ID:PPuIsGVl0.net
>>927
なるほど
そのためのクマーさんか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:55:44.63 ID:GCadvNz00.net
>>857
ゆうの能力を知る者はごく一部を除いて記憶を消去しておくべきだよな
そのための能力者もいるのになにやってんだか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:55:44.77 ID:rF884JiU0.net
誰も立てないから俺が建てるぞ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:55:46.88 ID:2+WXDfWj0.net
タイムリープで無く、タイムスリップ能力を持った40半ばのユウが助けに来る
全員助かるが、40半ばのユウにおまえ将来何やってんだ?と聞くと
ニートだと判明し、絶望する
とかどうだ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:56:13.91 ID:UDVXODNR0.net
次スレあるのか?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:56:15.06 ID:0J9zYzJH0.net
キャラ全員腐らせるなら


ゾンビでも書いてろ

クズ脚本家

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:56:16.49 ID:0JiFxtSd0.net
>>958
お願いします

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:56:31.26 ID:g4AkL2wB0.net
>>958
は?(迫真ハクビシン)

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:56:43.49 ID:UDVXODNR0.net
>>958
オナシャス!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:56:44.91 ID:0qZgPv/i0.net
>>946
その時点で超能力者側はチャイナの存在を認識してるし古木の裏切りも認識してるわけで
チャイナが計画の失敗を認識する前に対策はいくらでも立てようがある

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:56:48.27 ID:eSSlhpxSO.net
>>958
よし、行けええええええええええ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:57:28.84 ID:94yHB/5y0.net
ていうかタイムリープ能力者に備えて長年周到な準備を重ねてきた組織なんなら
熊耳の死も連中の欺瞞工作である可能性が高い
今回死んだのとは別の熊耳かもしれんが、とにかく熊耳はグル

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:57:31.10 ID:8NM6YUvC0.net
声優無駄使いアニメ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:57:53.31 ID:bcOmUf3m0.net
>>958
お願いします。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:58:01.83 ID:da4SQNiK0.net
11話見た…ED入って爆笑した後虚しくなった…
10話もモヤモヤしたけど今回は見ちゃいけなかった気がする

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:58:12.73 ID:g4AkL2wB0.net
スレ立ては>>850だろおおおおおがあああああ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:58:50.23 ID:1Xr040ij0.net
>>897
ああ〜!この黄金水どうするか悩む・・ 

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:59:00.96 ID:94yHB/5y0.net
>>965
その能力者側の対策が結局タイムリープ頼みだとすると、
過去の改変が何のトリガーを引くかわからない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:59:00.93 ID:vGvSDEjr0.net
あと何話あんの?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:59:39.90 ID:rF884JiU0.net
規制されていやがった…>>980すみませんが頼みます…すみません…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:59:43.48 ID:2oGW3rDU0.net
7話だけ三回くらい観てた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:59:47.17 ID:AGfUJ/ul0.net
>>974
2話

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:00:04.84 ID:nLnVf5qg0.net
下着姿の可愛い子が隣でぶら下がってるのに手が使えない拷問

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:00:25.82 ID:cnX+aHQl0.net
>>936
むしろ学園設立した事で敵に能力者という生け贄を多数プレゼントする可能性が増えるだけだろう
どう考えても利にかなってない。学園設立時に戻って作戦立て直した方がいいレベル

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:00:34.19 ID:g4AkL2wB0.net
>>975
無能w
かっこつけてそてかバーカw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:00:42.93 ID:eSSlhpxSO.net
ペロリストはよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:00:47.98 ID:5cq7cfQn0.net
>>952
兄貴的にはその場でマフィアを壊滅させられると思ったんだろ()
なんかもうすべてのレスに()付けた方がいいな。考えれば考えるほどあほらしいw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:00:59.29 ID:g4AkL2wB0.net
おっしゃおっしゃ
任せんしゃいw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:01:40.67 ID:eSSlhpxSO.net
まさかの並行世界ニキがw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:01:51.18 ID:g4AkL2wB0.net
無理でしたw
>>999オナシャスw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:02:19.36 ID:26FDFmAS0.net
>>985
お前・・

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:02:24.25 ID:ReaLLzoP0.net
ゆさりんが熊耳を口寄せで降臨させて
死ぬ前に見つけた能力者が回復能力者でゆうの片目治してタイムリープと見た

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:02:41.64 ID:9oaFsR2Q0.net
友利を壮絶な拷問したら神アニメだったのにな
最後は首チョンパして案山子にするくらいの

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:02:51.20 ID:nLnVf5qg0.net
よくよく考えると設定ボロボロだけど見てるときは凄い興奮するから不思議
俺は嫌いじゃない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:03:01.87 ID:0JiFxtSd0.net
誰もやらないならやってみるわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:03:30.94 ID:QYY6UZi40.net
>>988
デビルマンですね
わかります

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:03:55.99 ID:94yHB/5y0.net
このアニメが失敗したら、タイムリープ能力者の干渉によるものだと判断して円盤を買わない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:05:23.52 ID:pHJyt5sD0.net
>>972
わかったぞ!
熊耳は椅子に縛られたままなおの真下に移動し、きたるべき(膀胱の)決壊に備えていつでも口で受け止められるように見上げていた。

そしたら上で崩壊が始まりなおが落ちて来て、あとはトラブるダークネス風になおに覆い被さる体勢になって今に至る。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:07:08.43 ID:nLnVf5qg0.net
あれ腕壊死したりしないのかな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:07:47.25 ID:94yHB/5y0.net
>>993
やっぱ熊耳は水に濡れたら別の能力を発動するんじゃね
そもそも、能力者の能力と場所を告げるだけなら何でわざわざ学園まで車で出かけるんだっていうか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:08:32.68 ID:UDVXODNR0.net
役立たずだらけだな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:10:19.35 ID:kOHBFV6f0.net
先週までそれなりに楽しんで見てたがチープな展開になってがっかりだわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:10:31.67 ID:0qZgPv/i0.net
>>973
何のトリガーを引くか分からないということはどんな些細な計画のズレで人質が殺されるか分からないということだよな?
そんな神経質な作戦で人質の意味あるの?と言ってるんだが

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:10:36.62 ID:0JiFxtSd0.net
\_,,|  {   \ー彡示リニ==ミ {:  |i  /}/      /__/}___ j :|   :}
   |      i |{ У::///:(__\ |i  .′       / / j  /}` |、  ′
''⌒ |    、 .:i |  乂込ソ::::リ  ヽ} :/ i   / // / / j :  /
'⌒/|    \.:八    ¨¨⌒`   ∨  |  / ノ   // /イ  /   /
   |       i\ \ ::i::i::i::i::.         | /  ,斗ャ示示ミy / :/   /
 {         |  \_\            り 、  以rリ::::(__ ぃ イ
 {  !     |                   ⌒ヾrtツ_,,.j入_/   /
  \{      |                     ::i::i::i:: / /   / /
\____:,      |         丶 .,              彡r   _ イ   ′
: : /} :∧    |             `  ..,,_       -=彡 ⌒7 |  {
: /: }: : :.}:、  |                           /   /  、入
/: ::′:..:} :.,  |                       /   /    ーヘ
: :/: :/:..:}  }  |                      ィ    ∧
:/: :/  j}  }  |\                  イ:: {   { i}
Charlotte-シャーロット-94
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442113541/

テンプレ終わり

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:11:30.02 ID:y++Mlebx0.net
11話は本当にやりたいことが先にあって雑な話運びが目立ったけど、まだ12話と13話があるから巻き返しもありえる
熊耳は死んだままだろうけど、だからこそ後味悪いな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200