2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

六花の勇者 18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:31:31.41 ID:Ex8R0+zt0.net
闇の底から『魔神』が目覚めるとき、運命の神は六人の勇者を選び出し、世界を救う力を授ける。
地上最強を自称するアドレットは、その六人『六花の勇者』に選ばれ、
魔神復活を阻止するため、戦いの地へ向かう。だが、約束の地に集った勇者はなぜか七人いた。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS                        7/4(土)から毎週土曜26:58〜
AT-X                       7/5(日)から毎週日曜17:00〜
TOKYO-MX                  7/8(水)から毎週水曜23:30〜
BS11                      7/11(土)から毎週土曜23:00〜

ニコニコ生放送                  7/9(木)から毎週水曜24:00〜
GYAO!/GYAO ストア         7/9(木)から毎週水曜24:00〜
バンダイチャンネル               7/10(金)から毎週金曜24:00〜
dアニメストア               7/10(金)から毎週金曜12:00〜
アニメ放題                 7/11(土)から毎週土曜12:00〜
U-NEXT                  7/11(土)から毎週土曜12:00〜
アニメパス                     7/14(火)から毎週火曜12:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://rokka-anime.jp/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/rokka_anime
・原作公式サイト:http://dash.shueisha.co.jp/rokka/

◆前スレ
六花の勇者 17 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441814048/

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:20:56.55 ID:/dObCmiA0.net
>>445
伏線にも気付かなかったの?ざなぁー

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:23:29.94 ID:xVv8Z2n90.net
ID真っ赤な池沼の聖者が住み着いているスレはここですか

448 :@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:23:32.86 ID:TX/BBj8s0.net
アドレッドがハンスに重症を負わせたと聞いて切れたナッシェが怪しいと思ったんだけれど、
科学的に?な霧の謎解き聞いて、これまでの伏線らしきものが、
作者のポカなのか、仕込みなのかが良くわからなくなってしまった。

表面上?ハンスを疑っている癖に、ハンスを傷つけたことにナッシェが本気で怒っているから、
ナッシェは偽者を知っている(ナッシェ=偽者)と思ったのだが、前提が崩れた...。

まあ、少なくともモーラとチャオは本物だろうなあ。
魔神側としても、こんな逝っちゃった人に作戦を託すなんて無理すぎる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:24:20.35 ID:2ZizOCWy0.net
ないわー
マジないわー
あの爆弾生成の回転率からくる手数でチャモ助に逃げの一手だったはないわー
チャモ助が実はゲロ成分の汗とかで常に空気を湿らせててどこぞのオブバビロン状態でもない限りないわー

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:24:42.08 ID:r4udtHEr0.net
犯人はコナン

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:26:35.42 ID:tXw5QCul0.net
何で六花のキャラはこんなに名前を間違えられるんだ。

アルフレッド
ハンセ
チャオ
フラミー
ナッシェラミア

パチモン多すぎ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:26:52.70 ID:OLNbK84K0.net
霧の発生自体には不可解なとこはないが
太陽の聖者周辺のくだりが不可解

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:27:56.92 ID:wfr8T+sK0.net
ID真っ赤さんマジで言ってんの?
ネタバレスレで自分の推理を書いてこいよ
たぶんウケるからw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:28:03.05 ID:hO368q/m0.net
>>448
そういえば我々は魔神の姿や声さえまったく聞いてないな・・・

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:30:24.32 ID:/dObCmiA0.net
>>453
過去スレに既に書いてるよ
ばっちり正解で死ね
こんな簡単なことも分からないとは普通人以下だろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:31:36.43 ID:SCmNCz+o0.net
ダウンロード版原作5巻まで買ったけど
2巻と中で飽きてきたわw
戦う司書も文庫全館もってるけ度w

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:33:11.46 ID:wfr8T+sK0.net
(こりゃ重症だわ、そっとしておこう)

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:34:39.53 ID:o3Ib9UREO.net
いいからとっとと魔神倒しにいけよw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:37:20.84 ID:tXw5QCul0.net
>>456
4巻ラストまで頑張れ。ラノべなんて一冊二時間程度で読み終わるから4半日潰すだけで、ハマるとこまでいけるぞ。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:37:40.21 ID:yzNj07330.net
>>455

      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \        
    | ⌒(( ●)(●)       笑え!
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''| 
    / ⌒ヽ     }  |  |            ____    
   /  へ  \   }__/ /           /─  —\   
 / / |      ノ   ノ           /◯))>>1((◯\ . ’, ・  ぐぇあ
( _ ノ    |      \´       _   /    (__人__)’,∴\ ,  ’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''—---└'´ ̄`ヽ/  > て 
       .|                        __ ノ /  (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´  /  r'" ̄
         \       , '´          /       .| 
          \     (           /       |
            \    \        /        

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:41:22.37 ID:9eRg0psb0.net
チャモとハンスが意気投合しててワラタw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:41:36.23 ID:QBFTXCV10.net
>>458
ふっと思ったんだけど
霧の結界で魔界の入り口塞いでいるから魔人倒す必要性なくない?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:43:03.45 ID:/dObCmiA0.net
>>457
お前そうとう重症なバカだな
丁寧に聖者の能力制限もフレミーが説明してくれた
そのお陰でアドレットの推理に間違いがあることに気付き
修正したのが今回の推理だ。アニメ見たふりで語るなよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:44:46.23 ID:RcNhGqa30.net
フレミーってこれでまだデレて無いんですか?
原作の5、6巻までデレないとか聞いたような気がするけど、アニメだともうデレてるように見える。
ここからしばらく仲が進展しない感じ?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:44:53.67 ID:gXbDZtpu0.net
なんでチャモとハンス和解してんの

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:46:37.69 ID:o262bsbD0.net
>>456
おきのどくさまw
2〜5巻なんて飛ばして6巻を読みなよw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:47:27.52 ID:xLAN72O20.net
神殿に着いて、今回の話まで1日しか経ってないってのに驚きだよ僕は

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:50:44.94 ID:A3zn7tCl0.net
>>455
レスをざっと読み返してみたがあんたが書いていることはすごくわかりやすかった
俺もそうだが原作知らずアニメから入った人間はそう考えるのが普通だと思う
だからあんまり噛み付くな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:51:15.75 ID:8KnlElQX0.net
姫が犯人だと思ってたけど、子供のころに逃亡生活してた以外は箱入りらしいのに
こんな一人じゃできない計画は無理だと思ってきた

でも姫が別の黒幕の手下で従っているだけなのかもしれないけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:51:26.95 ID:W7esPjd60.net
え、そんな短時間の話で1クール消費したの?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:52:01.27 ID:tXw5QCul0.net
>>462
霧の結界は認識を撹乱するものだから、津波のように大陸側に流れ込む触手の大群には効かないと思う。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:55:26.63 ID:OLNbK84K0.net
気温が高いほど飽和水蒸気量が増えるから
空気は大量に湿気を取り込んで重くなれる
湿度の供給源さえあれば熱帯低気圧の状態になるよね
ここから気温少しでも下げれば確かに霧が出るというか雨が降る

でも通常どっかで気圧差作れば
風が吹き込んで均一になろうとするし
そうなればやっぱり気温も変化するんで
湿気を大量に含んでれば雨が降る

太陽の聖者が月単位の日数かけて気温操作していたとして
都合良く湿度だけキープしつつ風も起こさず雨も降らせない
なんてことは太陽の聖者の力だけで可能なのかね?
可能だというかとりあえず出来ていたってことなんだろうけれども
なんかしっくりこないな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:59:45.74 ID:WhzLoyNO0.net
柳田理科雄に考証願いたい所だ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:02:25.83 ID:qssM902t0.net
太陽の力で暖かくして霧を抑えてたんなら本来寒いんだろ?
そんな寒い環境であんなジャングルできないだろ。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:03:40.75 ID:eIpPji0+0.net
ジャングルw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:09:26.51 ID:Hcjm/t/s0.net
>>472
「設定として出来てる」って話だから、そこは突っ込みどころではないような。
太陽の聖者がやろうと思えば、紫外線照射であたり一面灼き尽くすことすら可能だろうし。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:18:23.23 ID:15d+jPiS0.net
チャモやモーラやフレミーやナッシェタニアなんかの
聖者能力をみてきてて、太陽の聖者なんだから〜とか
よくそんな細かいことが気になるもんだなとちょっと感心する

478 :694@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:19:15.72 ID:ns3bQvH90.net
すみません、教えて下さい。
これは原作通りに進んでいるのでしょうか?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:22:56.32 ID:tXw5QCul0.net
>>478
アニオリは補完程度で、原作通りのストーリーです。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:24:02.98 ID:15d+jPiS0.net
大筋は原作どおり
小説だと幕間で7人目視点がはいったりするから
読者(視聴者)側の見え方は若干ちがうかったりするけどもな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:26:32.43 ID:bJjFW3gQ0.net
なんかさ、7人目を暴くのに10話近くも使って
結局、魔神倒すの2〜3話とかだったら笑えるんだけどね
ほんと、本末転倒だろ、この作者は

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:29:46.77 ID:PyR99O5t0.net
魔神倒す以前に凶魔統率してる一匹のテグネウさんに苦戦してるから魔神討伐までは果てない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:29:58.05 ID:15d+jPiS0.net
アニメすらみてないとしか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:32:37.96 ID:tXw5QCul0.net
原作ではこの後、魔神の弱さを散々描写するから魔神戦には期待してないかな。結構ヤバゲな伏線貼ってはいるけど。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:35:02.67 ID:51fWP7B40.net
王女さまが平気な顔してゴメンの一言だけで終わらせようとしてたけどこの人ヤバい人なん?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:37:01.99 ID:8KnlElQX0.net
人工的に霧を発生させたというのが肝なんだから
太陽の聖者が上げた気温と、実際のあの地方のあの時間の気温にかなりの差がある
はずだけど昼間にそこまで気温が低そうな所に見えないから納得しにくい
神殿の形とか植物みたら中南米っぽい印象になるから余計にそう感じるのかもしれん

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:37:20.54 ID:u9Y5T7RX0.net
これ13話までなん?
尺的に後1話あれば足りそうな気もするが

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:37:31.03 ID:A2Yq6v+90.net
姫味方だと能力使いこなせてない感があって頼り無かったのに
敵に回った途端に剣をホーミングで飛ばすとか英雄王より厄介な事しててワロタ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:38:48.40 ID:1pKo3MIi0.net
次で終わりだろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:39:15.29 ID:+UpNaJzR0.net
はなからこういうシチュエーションでミステリーをやりたかったんだから
まだ魔神どうこう言ってる人がいる事に驚き

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:40:49.71 ID:h9BPigiR0.net
>>481
ほんとそれ。
そもそもの目的が何なのかも分からなくなってた。

アニメ化する必要があったの?この作品。
アニメ化されると言うことはある程度人気はあったんだと思うけど。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:42:48.59 ID:ZnxHsNCY0.net
2クールです

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:44:05.09 ID:ZnxHsNCY0.net
かってストーリー想像して違うかったら叩くって池沼かよ
六花は仲間たち中心に話進むから面白いんやん

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:46:37.22 ID:Rr/YCnTu0.net
>>485
それって全員じゃね?
ハンスもチャモもフレミーも殺しにいってとくに謝ってないけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:46:42.30 ID:W7esPjd60.net
スラングだろうが言葉は正しく使おうや

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:48:06.97 ID:a1KlMRlH0.net
2クール目なにやんだろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:48:43.98 ID:kxr480Oa0.net
>>415
「友達としてなら」って言ってるだろ
人間としていい奴と友達としていい奴は根本的に違う

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:48:55.70 ID:tXw5QCul0.net
アニメ化する意味だとか、必要性だとか頭の悪い文句はやめろ。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:49:34.15 ID:ZnxHsNCY0.net
>>496
モーラが裏切ってハンスが殺される

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:50:33.33 ID:CLD0l60t0.net
ファンタジー世界観でのシチュエーションサスペンス自体は面白い試みだと思うし、序盤は悪くなかったと思うんだけど、
中盤以降、誰かがアドレットを疑っては少々のバトルという展開がマンネリ化した感が否めない
内輪もめだけじゃなく他の凶魔がちょっかい出したり、
信用してないけど目の前の危機回避のために共闘するとか、
もうちょっとドラマ的にメリハリがあれば良かったのに、なんだか惜しい佳作って思いが拭えないんだよなあ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:51:02.09 ID:ZxDFrG600.net
分割2クールって噂もあるけど・・・

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:52:39.54 ID:ZnxHsNCY0.net
まぁ六花はアニメに向いてない感はある
ストーリー的に週一ペースで見るもんじゃないわ
別に悪い意味じゃない
原作一気読みした方が楽しめるって話

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:57:29.08 ID:fOJ86Faz0.net
>>493
>>495
お前らレスアンカくらいしろ
どれを指してるのかわからんだろうが!

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:58:09.34 ID:DVADPatN0.net
>>500
>内輪もめだけじゃなく他の凶魔がちょっかい出したり、
>信用してないけど目の前の危機回避のために共闘するとか

その内容は原作2巻以降
1巻は巻全体からみれば単なるプロローグ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:58:20.73 ID:tXw5QCul0.net
もっと切迫感とか緊張感は欲しかったな。全員から狙われてるのにあまりドキドキしなかった。だからトリック暴いた時のカタルシスも少ない。

ここら辺は、ねっとり描写するweb小説の方が気持ちよかったりする。

>>500
面白いイベントは多いけどね。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:00:22.39 ID:ZnxHsNCY0.net
>>503
ウンポコチンポコおおおおおおおおおおおお

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:07:21.36 ID:RbnzcYKc0.net
そりゃこのアニメは宣伝みたいなモンなんだからプロローグで終わっても別に変じゃないだろw
魔人倒せとかアホ丸出しの意見やめろよwアニオリなら早く結末迎えろと思うけどこれは原作ありきなんだからすぐにボス行くわけ無いだろ馬鹿かよ
早く海賊王になれよ早く甲子園行けよいつまで地方大会してんだよ早く早くって言ってるのと同じだぞ早漏かよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:08:21.10 ID:Kk3Tt5So0.net
姫様完全に精神崩壊してるかそもそも敵なのかどっちかだな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:08:38.38 ID:RbnzcYKc0.net
>>307
くっさ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:11:27.39 ID:fOJ86Faz0.net
>>507
でもラブライブ!一期で結局最後までラブライブに出場しなかったのには驚いたよ
「大甲子園」ってタイトルの野球漫画で甲子園に行かないようなものじゃん

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:11:59.02 ID:VGYQ1AZSO.net
自分は面白くて、毎回あっという間に感じる
毎週が楽しみ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:13:01.25 ID:hO368q/m0.net
まあなんつーかあれだ。
シャンプー切れててスーパーに買い物にいったのはいいが、
肝心のシャンプー買い忘れてちょっとショック
そんな感じのアニメだ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:13:45.52 ID:yv5RtB+zO.net
モーラおばさんの一撃防いで壊れないフレミーの銃は何か特別な物なの?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:15:19.47 ID:a1KlMRlH0.net
魔神倒すまで魔哭領内でそれなりに大変な道行きがあるなら
こんなことがなくても遅かれ早かれ姫のメンタルは持たなそう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:15:27.85 ID:ZnxHsNCY0.net
>>511
アニメ面白いと思うなら
原作オススメするよ
脳汁噴き出すよ
今一番次巻が待ちきれん作品

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:15:33.91 ID:MNcZwUI50.net
そりゃ原作の宣伝でーすってやってたら誰も文句言わんわ
てか信者にすら宣伝アニメとして見切られてるんだな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:16:28.22 ID:ZnxHsNCY0.net
>>516
原作に忠実にやってて良いと思ってるが?
クソなアニオリまぜんなら円盤買う予定

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:18:28.65 ID:DVADPatN0.net
>>516
宣伝アニメなのに面白いなんて最高じゃないか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:19:27.35 ID:ZtrQi3s70.net
展開は良かった
トリックは秀逸とまでは思わないが悪くもなかった
ただセリフ回しが絶望的に萎えさせた
なんていうかセリフの端々にお遊戯感を感じるんだよな
犯人探しの議論とかも

トリック暴きの時も「科学はすげえんだぜ」みたいなのいらない
普通に霧の解説すれば良かった


しかしあのトリックだとするとやっぱりあの時に結界いじったゴルドフ、アドレット、ナッシュタニアが犯人候補か
ナッシュタニアは石板破壊とかやりやがったからな
あれがガチなのかミスリードでゴルドフなのか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:26:54.09 ID:wHW49liY0.net
駆け足で話進めてもさらに半端なとこで終わっちゃうからな

2巻あたりにほどよい区切りになる場所があるならもうちょい進行早めた可能性もあるが
下手に巻き進行にして雑だわ半端だわになってもな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:28:08.03 ID:gP7WrBGB0.net
最早メインヒロインだったキャラの顔面を足蹴にするとかw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:32:37.52 ID:ZnxHsNCY0.net
>>521
原作だともっとエグかった希ガス
顎砕いたみたいな
忘れたけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:33:08.36 ID:Rr/YCnTu0.net
全十話ぐらいに詰めると調度良かったかも

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:34:53.99 ID:Qu914VbU0.net
>>523
どこを纏めれば良かったと思う?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:37:40.49 ID:RTZU9E5w0.net
アドレットの過去回想とフレミーの絵なし過去回想は今回の話には関係ないから
バッサリいっても良かったかもね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:42:42.95 ID:Hekt+e+b0.net
姫様の株だだ下がりだな
ナッシュタニアがヒロインと思っていた時期が俺にもありました

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:46:13.23 ID:DVADPatN0.net
このアニメの製作者って本当に原作の事を理解して作っているよな
原作で描写不足だった7人目の証拠の部分をちゃんと補完してくれている

ハンスとの別れ際の
アドレット「出来れば証拠も・・・」

ハンス合流時の
ハンス「見せたい物が出ただ」

他にも色々追加描写が多くて原作既読者でも楽しめる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:51:16.19 ID:FvxlPMrT0.net
実はチャモが7人目なのかもな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:55:00.96 ID:LDfvrWMh0.net
>>527
チャモの従魔のバリエーションが少なかったり(原作だと様々な水棲従魔を50体くらい召還)、モーラの山の聖者のエフェクトがデジタルっぽいとか、いくつか気になる点もあるがな。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:55:59.38 ID:3ZaMyERg0.net
とりあえずモーラおばちゃんの乳首を見たい
子供もおるらしいからちょっと黒ずんでるやつ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:59:18.19 ID:65fctyfm0.net
チャモのポケモンの種類が少ないのは予算の問題
1期の内容なら別の種類である必要がないから省略したんだろう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:59:55.10 ID:OuEouGIE0.net
逆に原作未読者は進行の遅さに苛立つ人をよく見かけるな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:03:27.45 ID:PPuIsGVl0.net
進行が遅いというより内容が空虚なので
もうちょっとまともな内容にして欲しい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:04:48.58 ID:wHW49liY0.net
まあそれはそれで別におかしいことではないな>進行の遅さに苛立つ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:05:27.57 ID:LDfvrWMh0.net
>>532
いまどき1クール使って小説1巻しか進行しない作品なんて無いから展開が遅く感じるんだろうな。
アニメ化すると、尺の都合で展開が超スピード化したりカットされたり圧縮されたりが普通だし、それに慣れてるとなおさら。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:12:10.47 ID:Qix+rnoD0.net
>>526
この先株が下がらないキャラなんてハンスくらいだ
主人公が一番ヒドイしw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:13:08.94 ID:c3JyMeLL0.net
主人公の口癖、地上最強の男がチョットなー
一種の自己暗示なの?アレ。
やり方次第じゃ倒せるんだろうがPTじゃ一番弱そうなのが。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:14:37.02 ID:1pKo3MIi0.net
もちろん一番弱いのは自覚してる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/13(日) 23:28:33.92 ID:TJHPCbxcG
11話の謎解きが正しいなら7人目は祭壇で暴れた姫が一番怪しいのか?
それにしてもモーラはただ単にアドレットを殺したかったの?
あいつあん中で一番賢いんじゃなかったの?
もう少しで本物の六花が一輪欠ける寸前だったぞ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:21:53.13 ID:4RzYdZjf0.net
モーラと引越しおばさんって同じタイプか?
「殺せ!殺せ!殺せ!」
「引越し!引越し!引越し!」

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:24:12.53 ID:a1KlMRlH0.net
おばちゃん「こーろーせ!こーろーせ!さっさっとこーろーせ!しばくど(チャモを)!!」

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:24:39.58 ID:1pKo3MIi0.net
引越しおばさんは基地外カルトの被害者だからちょっと違う

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:24:49.63 ID:ZjxQAuXO0.net
チャモはもっと圧倒的に強いんだと思ってたわ
二人がかりとはいえアドレットとハンスで割とあっさり押さえ込めたのが意外

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:27:45.96 ID:z3IZrkeg0.net
OVAとかで2時間までにして一気に7人目の解明と決着までやってたらそれなりに面白かったかも
1クール丸々使ってこれじゃ何だかなと思う、そんな濃い内容じゃないだろうが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:28:29.59 ID:BOP0SpxR0.net
このアニメに足りないのは必殺技
勇者なのに必殺技叫ばないのがつまらないと思うところに違いない

総レス数 1007
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200