2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

六花の勇者 18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:31:31.41 ID:Ex8R0+zt0.net
闇の底から『魔神』が目覚めるとき、運命の神は六人の勇者を選び出し、世界を救う力を授ける。
地上最強を自称するアドレットは、その六人『六花の勇者』に選ばれ、
魔神復活を阻止するため、戦いの地へ向かう。だが、約束の地に集った勇者はなぜか七人いた。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS                        7/4(土)から毎週土曜26:58〜
AT-X                       7/5(日)から毎週日曜17:00〜
TOKYO-MX                  7/8(水)から毎週水曜23:30〜
BS11                      7/11(土)から毎週土曜23:00〜

ニコニコ生放送                  7/9(木)から毎週水曜24:00〜
GYAO!/GYAO ストア         7/9(木)から毎週水曜24:00〜
バンダイチャンネル               7/10(金)から毎週金曜24:00〜
dアニメストア               7/10(金)から毎週金曜12:00〜
アニメ放題                 7/11(土)から毎週土曜12:00〜
U-NEXT                  7/11(土)から毎週土曜12:00〜
アニメパス                     7/14(火)から毎週火曜12:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://rokka-anime.jp/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/rokka_anime
・原作公式サイト:http://dash.shueisha.co.jp/rokka/

◆前スレ
六花の勇者 17 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441814048/

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/13(日) 18:56:34.67 ID:Gkr4IuAA/
魔人はすでに他の六花の勇者が封印しましたとかの
エンド期待してます

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:49:46.83 ID:W7esPjd60.net
>>382
このアニメにうんざりしてる感じ?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:50:13.14 ID:sns2u4yK0.net
おばさんは一応非は認めてるし謝ってもいるが
姫が真人間みたいな顔してるのがなんかこう
面の皮が厚いとかそういうレベルでなく気味が悪い
自分の言動をどう思ってるんだろう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:50:21.29 ID:tXw5QCul0.net
>>382
太陽の聖者で霧を発生させるのとは違って、能力を体内で発動させるのなんて誰でも思いつくんじゃないか?

というかその突っ込みはかなりの数の能力バトル物にも派生するんで控えて欲しいが。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:52:25.81 ID:sns2u4yK0.net
>>383
張っとかないと凶魔が人間の支配区域に雪崩れ込んじゃうんで
六花送り込んだら蓋しとくって話
普通に国境と変わらん感じ
昨今の現実の国境はかなり緩くなってるようだけれども

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:53:50.98 ID:FI0s5k1f0.net
>>387
この作品がバトル物なら許容するけど
聖者としての能力がストーリーに直結してるわけだし
後付けを許容するのは難しいな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:54:54.89 ID:sns2u4yK0.net
X-MENのマグニートーが相手の血液中の鉄分まで操るとかそういう例外はあるが
基本的には水や風の能力者が相手の水分奪うみたいなのは
ちょっとまず無いというか
登場させたらかなり高位として扱うだろな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:58:13.52 ID:tXw5QCul0.net
>>383
大陸側の凶魔が六花を追って引き返してくるから、それを阻むのに使う予定だった。

>>389
それなら仕方ないか...。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:04:09.98 ID:sns2u4yK0.net
作中でやってないことに対する
外部のこういうことも出来るんじゃね?との提案に
それは出来ないと返すことは
後付と言えるのか?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:05:28.86 ID:PPuIsGVl0.net
アドレッドの地上最強って空戦の女神なワタシくらいイタいものがある
だからあのセリフはできるだけしゃべらせないほうがいいと思う

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:08:37.75 ID:8KnlElQX0.net
あーって感じじゃなくて、ふーんとしか思えなかったのが残念

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:08:56.30 ID:uErvhJsU0.net
なぁ、地上最強って何だと思う?
地上最強とは、力、技、知恵、心、そして幸運
それら全てを備えた者
答えは簡単
地上最強とは、……俺のことだ

ここはマジでカッコよかった
このアニメの魅力はアドレットマイアだ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:09:46.89 ID:QLHwkOUn0.net
>>393
アドレットさんは自分を追い込むことで勇気を奮い立たせてる本田未央リーダーと同じタイプ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:12:00.68 ID:uErvhJsU0.net
斉藤壮馬にとっても代表作となるだろう
代表と言って恥じない魅力がアドレットにはある

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:15:57.47 ID:15d+jPiS0.net
沼の聖者がアレなんだから、わりとなんでもありな気がw

アドレットとフレミーはいいんだけど、他キャラがあんまり魅力感じないのがな
ハンスがマシってなぐらいだなぁ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:16:11.37 ID:z3IZrkeg0.net
アドレットには恥しか見えないが
他の女キャラが基地外過ぎて霞んでるだけ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:17:51.46 ID:W7esPjd60.net
そこまで言うほど酷くはない
周りが脳筋なのは同意

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:22:09.94 ID:YesZnT/T0.net
アドレットにもおばちゃんの比ではないやらかしがあるからなあ
特定のキャラを一方的に上げたり下げたりする極端な奴は違うんだよなあ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:22:09.95 ID:2v1xecwo0.net
BBAどうやって責任とるつもりだ
体で払えよ!

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:22:56.46 ID:15d+jPiS0.net
しかしこのスレ、延々とアンチっぽい人が棲みついてねーか
ちょこちょこ覗くといつもこんな話しかしてねーなw
まあ、楽しみにしてる人はネタバレ恐れてこないか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:30:49.38 ID:z3IZrkeg0.net
常識人に見えるのがゴルドフとハンスだけ
軍人と暗殺者がまともに見えて姫や聖者が基地外というそういう逆世界の話です

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:32:36.63 ID:YBg6CLgO0.net
殺せ殺せって騒ぐ女性陣の前に、知っていることを吐かせましょうと提案するゴルドフは根は良いやつか?
吐かせた後殺すのだろうか
それとも、知っている事を話したということで、放免するんだろうか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:33:36.63 ID:XbjiNA1y0.net
七にん目って誰やおしえろや

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:33:44.98 ID:ehe2KseTO.net
ハンスは敵に回すと怖いけど、味方になったら頼もしい、いいキャラだと思う。
自分の基準を持ってて、周りに流されないという意味で。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:33:50.20 ID:YesZnT/T0.net
この状況にどう対応したかだけで全てを判断してもなあ
この事件は一日二日の出来事だし
その前の何年もの歳月に渡りハンスとか殺人を繰り返してるわけで

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:36:44.51 ID:OLNbK84K0.net
ゴルドフはまともな判断が出来るだけだろう
少なくとも女は全員パっと見で分かるくらいおかしいんだから
……これも酷い話だな
せめて1人くらいまともなの配置しとけば良かったのに
居たら居たで萌え媚びとか言われんのかな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:38:19.62 ID:YXxzG7vC0.net
すげー面白いけどむかつく糞女多いわ
モーラババアとナッシェ基地害が痛い目みなきゃ気が済まん

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:38:42.71 ID:apzT2eKT0.net
なんでも後付けっていうやつなんなの?
新しいことも裏設定も何もない話見続けたいのかよ。

○○はできない
   ↓
実は××してれば○○出来ます

後付けってこういうやつだろ
言及してないもの後から出てきても後付けとは言わねえだろ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:39:10.02 ID:tTM0pJ9C0.net
ハンスは仕事で殺してるわけだからカルマ云々は置いといて友達としてならイイヤツで括れそうな感じ
女共は肩書きの割りに感情的に動くのが揃ってるから付き合うなら遠慮したいかも
ゴルドフは今のところヒモでは

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:39:47.17 ID:Hnr3uiz00.net
姫「殺せぇ」
モーラ「殺せ殺せ」
ゴルドフ「ちょ、待って生かして情報を…」

ゴルドフさん16歳が一番しっかりしているよな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:40:19.39 ID:15d+jPiS0.net
原作既読者からすると、ニヤニヤするご意見おおいですね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:43:59.83 ID:bgt0wT1L0.net
>>412
仕事としてでも頃し屋が良い奴の訳無いだろ。
同属頃しとか倫理感がかなり飛んでる訳で。かつ頃しへの閾値も低いから
チャモ並みに面倒な奴のはず。多少真面目に考えるならだけど

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:49:38.50 ID:hO368q/m0.net
>>414
アニメのラスト、酷い事になりそうだな・・・

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:51:46.30 ID:tXw5QCul0.net
良い奴はないわな。
お偉いさんからも仕事貰ってるから難度の高い対象殺してきてるだろうし、依頼主の間を上手く立ちまわるは必要もあるから、頭が切れるのには納得できる。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:52:35.69 ID:OLNbK84K0.net
殺したせいで情報取れなくて闇に葬られてしまった話といったら
明智光秀さんとかですかね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:53:38.68 ID:z3IZrkeg0.net
ハンシは魔神殺しは請け負ったけど他は仕事の範囲外なんだろうな
7人目とはっきりと分かれば仕事の範囲として殺しにかかるのは当然なのだろうが
職業軍人のゴルドフも同様なんだろう、必要が有るなら躊躇はしないだろうがそれが自然な行動だろう

確定もしていないのを殺せ殺せと騒ぎ立てる聖者のどこが聖者なのか、性邪(性格が邪ま)だろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:55:02.19 ID:a1KlMRlH0.net
フレミーさんとチャモが頭おかしい理由はまあ分かる
おばちゃんと姫の頭のおかしさには何か事情はあるのか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:56:25.35 ID:zw56fpgk0.net
>>413
俺もゴルドフさん殺しにかかると思ったらわりとマトモで驚いた
でも総合的にみるとハンスくらいしか真人間おらんよね、ゴルドフもちょっと姫関連でダメだったし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:00:28.56 ID:OLNbK84K0.net
おばさんのおかしさは
宗教どっぷりのひとの思い込みの激しさってんで分からなくもない
姫の方はあの判断力が素だったら幼児以下っていうか
思考の元になるものが分からなくて怖い

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:01:00.21 ID:hO368q/m0.net
>>420
姫はいい年してウサミミつけてるようなヤツだ
おばちゃんは更年期障害

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:02:32.55 ID:tXw5QCul0.net
ゴルドフは登場前に姫の口から、黒角騎士団筆頭の16才だと情報が出てる。若き騎士団筆頭と言ったから清廉潔白な人物か、バリバリの戦闘狂を想像した。

いざ登場したら童貞のコミュ障というガッカリ感...。俺の期待を返せ。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:04:13.01 ID:l2AaxJgA0.net
ハンスに続き師匠直伝「笑え蹴り」が姫様を襲う!

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:04:59.78 ID:OLNbK84K0.net
童貞コミュ障ではあるが
他人の言い分をよく聞いて検分出来る
管理職の才能がある奴じゃないのかな

あれ女にモテそうだぞ?自分不器用ですから的な

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:05:26.32 ID:3HcV27Yt0.net
さすがカポエイラを体得してるだけはあるな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:05:44.65 ID:QBFTXCV10.net
>>409
例えば、フレミー拘束して夜明けを向かえたらチャモ殺害されてました
みたいに明確に7人目が刺客である表現が欲しいところ
密室で殺人事件が発生してるなら、このパニック感がでるだけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:06:02.51 ID:a23L4HxY0.net
俺は面白かったけど
太陽の聖者にアンフェア感あるのは否めないな
名前からして熱照射能力だから、さんざ言われてるように
気温は急に下がらん問題がある
熱の聖者、夏の聖者とかにして
気温を直接操作してるようにするべきだったかと

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:08:12.76 ID:bmXGu/nc0.net
視聴者がこいつおかしいんじゃね?と思う奴は漏れなく偽者という
ミステリーとしてそれはどうなのよという真相
頭脳戦なんて糞食らえ、あなたの直感は正しいんですというのが
言いたい作品かな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:08:25.77 ID:/l7KNVTj0.net
おばちゃん体で払えって
きっと体で払ってくれるさ一部だけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:08:29.66 ID:OLNbK84K0.net
暑い寒い発言と湿地から霧は自然発生もしそうだなってのは分かってたけれども
一瞬でとかはねーだろって結論しか出ないからな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:08:56.02 ID:UmSr7se50.net
出てくる人が皆おかしい
なしてそうなるの?みたいな展開が続く
面白いんだけどね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:09:32.03 ID:8KnlElQX0.net
文句を言いたくなるのもわかる、なんか惜しいところが多い

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:09:41.21 ID:IxgGpmvh0.net
モーラおばちゃん更年期っぽいけどいい体つきしてるし見た目は凄い好き

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:09:48.25 ID:wfr8T+sK0.net
まあ解決方法がドラえもんの秘密道具みたいな視聴者が知らないものを急に出されて
これがトリックの種明かしですってな感じで都合が良い話だなあと思う

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:10:11.73 ID:+UpNaJzR0.net
良いところで終わりすぎぃ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:10:33.95 ID:YBg6CLgO0.net
モーラおばちゃん、物凄い美人に描かれてるよな
25歳くらいに見える

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:10:34.90 ID:bmXGu/nc0.net
>>435
もうそろそろビリビリちゃん厳しいかな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:10:54.68 ID:hO368q/m0.net
>>437
来週は2時間ドラマで言うところの崖回だな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:13:38.31 ID:/dObCmiA0.net
>>429
何で温度に拘るんだ?
太陽の聖者が霧の結界を無効化していた
太陽の聖者が死に霧の結界が再び有効となり霧が発生した

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:15:49.33 ID:tXw5QCul0.net
>>430
モーラもナッシェもアドレットも偽物?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:17:42.14 ID:15d+jPiS0.net
なんか勘違いしてるっぽいよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:18:02.27 ID:/dObCmiA0.net
霧の結界が温度を下げたのかも知れないな()

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:19:10.52 ID:wfr8T+sK0.net
まーた太陽の聖者の結界野郎かw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:20:56.55 ID:/dObCmiA0.net
>>445
伏線にも気付かなかったの?ざなぁー

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:23:29.94 ID:xVv8Z2n90.net
ID真っ赤な池沼の聖者が住み着いているスレはここですか

448 :@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:23:32.86 ID:TX/BBj8s0.net
アドレッドがハンスに重症を負わせたと聞いて切れたナッシェが怪しいと思ったんだけれど、
科学的に?な霧の謎解き聞いて、これまでの伏線らしきものが、
作者のポカなのか、仕込みなのかが良くわからなくなってしまった。

表面上?ハンスを疑っている癖に、ハンスを傷つけたことにナッシェが本気で怒っているから、
ナッシェは偽者を知っている(ナッシェ=偽者)と思ったのだが、前提が崩れた...。

まあ、少なくともモーラとチャオは本物だろうなあ。
魔神側としても、こんな逝っちゃった人に作戦を託すなんて無理すぎる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:24:20.35 ID:2ZizOCWy0.net
ないわー
マジないわー
あの爆弾生成の回転率からくる手数でチャモ助に逃げの一手だったはないわー
チャモ助が実はゲロ成分の汗とかで常に空気を湿らせててどこぞのオブバビロン状態でもない限りないわー

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:24:42.08 ID:r4udtHEr0.net
犯人はコナン

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:26:35.42 ID:tXw5QCul0.net
何で六花のキャラはこんなに名前を間違えられるんだ。

アルフレッド
ハンセ
チャオ
フラミー
ナッシェラミア

パチモン多すぎ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:26:52.70 ID:OLNbK84K0.net
霧の発生自体には不可解なとこはないが
太陽の聖者周辺のくだりが不可解

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:27:56.92 ID:wfr8T+sK0.net
ID真っ赤さんマジで言ってんの?
ネタバレスレで自分の推理を書いてこいよ
たぶんウケるからw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:28:03.05 ID:hO368q/m0.net
>>448
そういえば我々は魔神の姿や声さえまったく聞いてないな・・・

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:30:24.32 ID:/dObCmiA0.net
>>453
過去スレに既に書いてるよ
ばっちり正解で死ね
こんな簡単なことも分からないとは普通人以下だろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:31:36.43 ID:SCmNCz+o0.net
ダウンロード版原作5巻まで買ったけど
2巻と中で飽きてきたわw
戦う司書も文庫全館もってるけ度w

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:33:11.46 ID:wfr8T+sK0.net
(こりゃ重症だわ、そっとしておこう)

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:34:39.53 ID:o3Ib9UREO.net
いいからとっとと魔神倒しにいけよw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:37:20.84 ID:tXw5QCul0.net
>>456
4巻ラストまで頑張れ。ラノべなんて一冊二時間程度で読み終わるから4半日潰すだけで、ハマるとこまでいけるぞ。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:37:40.21 ID:yzNj07330.net
>>455

      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \        
    | ⌒(( ●)(●)       笑え!
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''| 
    / ⌒ヽ     }  |  |            ____    
   /  へ  \   }__/ /           /─  —\   
 / / |      ノ   ノ           /◯))>>1((◯\ . ’, ・  ぐぇあ
( _ ノ    |      \´       _   /    (__人__)’,∴\ ,  ’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''—---└'´ ̄`ヽ/  > て 
       .|                        __ ノ /  (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´  /  r'" ̄
         \       , '´          /       .| 
          \     (           /       |
            \    \        /        

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:41:22.37 ID:9eRg0psb0.net
チャモとハンスが意気投合しててワラタw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:41:36.23 ID:QBFTXCV10.net
>>458
ふっと思ったんだけど
霧の結界で魔界の入り口塞いでいるから魔人倒す必要性なくない?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:43:03.45 ID:/dObCmiA0.net
>>457
お前そうとう重症なバカだな
丁寧に聖者の能力制限もフレミーが説明してくれた
そのお陰でアドレットの推理に間違いがあることに気付き
修正したのが今回の推理だ。アニメ見たふりで語るなよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:44:46.23 ID:RcNhGqa30.net
フレミーってこれでまだデレて無いんですか?
原作の5、6巻までデレないとか聞いたような気がするけど、アニメだともうデレてるように見える。
ここからしばらく仲が進展しない感じ?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:44:53.67 ID:gXbDZtpu0.net
なんでチャモとハンス和解してんの

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:46:37.69 ID:o262bsbD0.net
>>456
おきのどくさまw
2〜5巻なんて飛ばして6巻を読みなよw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:47:27.52 ID:xLAN72O20.net
神殿に着いて、今回の話まで1日しか経ってないってのに驚きだよ僕は

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:50:44.94 ID:A3zn7tCl0.net
>>455
レスをざっと読み返してみたがあんたが書いていることはすごくわかりやすかった
俺もそうだが原作知らずアニメから入った人間はそう考えるのが普通だと思う
だからあんまり噛み付くな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:51:15.75 ID:8KnlElQX0.net
姫が犯人だと思ってたけど、子供のころに逃亡生活してた以外は箱入りらしいのに
こんな一人じゃできない計画は無理だと思ってきた

でも姫が別の黒幕の手下で従っているだけなのかもしれないけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:51:26.95 ID:W7esPjd60.net
え、そんな短時間の話で1クール消費したの?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:52:01.27 ID:tXw5QCul0.net
>>462
霧の結界は認識を撹乱するものだから、津波のように大陸側に流れ込む触手の大群には効かないと思う。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:55:26.63 ID:OLNbK84K0.net
気温が高いほど飽和水蒸気量が増えるから
空気は大量に湿気を取り込んで重くなれる
湿度の供給源さえあれば熱帯低気圧の状態になるよね
ここから気温少しでも下げれば確かに霧が出るというか雨が降る

でも通常どっかで気圧差作れば
風が吹き込んで均一になろうとするし
そうなればやっぱり気温も変化するんで
湿気を大量に含んでれば雨が降る

太陽の聖者が月単位の日数かけて気温操作していたとして
都合良く湿度だけキープしつつ風も起こさず雨も降らせない
なんてことは太陽の聖者の力だけで可能なのかね?
可能だというかとりあえず出来ていたってことなんだろうけれども
なんかしっくりこないな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:59:45.74 ID:WhzLoyNO0.net
柳田理科雄に考証願いたい所だ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:02:25.83 ID:qssM902t0.net
太陽の力で暖かくして霧を抑えてたんなら本来寒いんだろ?
そんな寒い環境であんなジャングルできないだろ。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:03:40.75 ID:eIpPji0+0.net
ジャングルw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:09:26.51 ID:Hcjm/t/s0.net
>>472
「設定として出来てる」って話だから、そこは突っ込みどころではないような。
太陽の聖者がやろうと思えば、紫外線照射であたり一面灼き尽くすことすら可能だろうし。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:18:23.23 ID:15d+jPiS0.net
チャモやモーラやフレミーやナッシェタニアなんかの
聖者能力をみてきてて、太陽の聖者なんだから〜とか
よくそんな細かいことが気になるもんだなとちょっと感心する

478 :694@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:19:15.72 ID:ns3bQvH90.net
すみません、教えて下さい。
これは原作通りに進んでいるのでしょうか?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:22:56.32 ID:tXw5QCul0.net
>>478
アニオリは補完程度で、原作通りのストーリーです。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:24:02.98 ID:15d+jPiS0.net
大筋は原作どおり
小説だと幕間で7人目視点がはいったりするから
読者(視聴者)側の見え方は若干ちがうかったりするけどもな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:26:32.43 ID:bJjFW3gQ0.net
なんかさ、7人目を暴くのに10話近くも使って
結局、魔神倒すの2〜3話とかだったら笑えるんだけどね
ほんと、本末転倒だろ、この作者は

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:29:46.77 ID:PyR99O5t0.net
魔神倒す以前に凶魔統率してる一匹のテグネウさんに苦戦してるから魔神討伐までは果てない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:29:58.05 ID:15d+jPiS0.net
アニメすらみてないとしか

総レス数 1007
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200