2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

六花の勇者 18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:31:31.41 ID:Ex8R0+zt0.net
闇の底から『魔神』が目覚めるとき、運命の神は六人の勇者を選び出し、世界を救う力を授ける。
地上最強を自称するアドレットは、その六人『六花の勇者』に選ばれ、
魔神復活を阻止するため、戦いの地へ向かう。だが、約束の地に集った勇者はなぜか七人いた。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS                        7/4(土)から毎週土曜26:58〜
AT-X                       7/5(日)から毎週日曜17:00〜
TOKYO-MX                  7/8(水)から毎週水曜23:30〜
BS11                      7/11(土)から毎週土曜23:00〜

ニコニコ生放送                  7/9(木)から毎週水曜24:00〜
GYAO!/GYAO ストア         7/9(木)から毎週水曜24:00〜
バンダイチャンネル               7/10(金)から毎週金曜24:00〜
dアニメストア               7/10(金)から毎週金曜12:00〜
アニメ放題                 7/11(土)から毎週土曜12:00〜
U-NEXT                  7/11(土)から毎週土曜12:00〜
アニメパス                     7/14(火)から毎週火曜12:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://rokka-anime.jp/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/rokka_anime
・原作公式サイト:http://dash.shueisha.co.jp/rokka/

◆前スレ
六花の勇者 17 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441814048/

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:17:14.73 ID:TSDNLi7L0.net
>>157
へーそうなんだ、すごいね!
それで霧のトリック論破に反論はないの?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:22:53.76 ID:/dObCmiA0.net
>>159
何で反論しなきゃ成らないんだ?
アニメを観ていれば、誰でも霧のトリックも分かるし、偽六花(結界作動者)も分かる
行き詰まることも無い

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:23:06.07 ID:QBFTXCV10.net
話の流れ的には、真犯人を庇ってコルドフが自首するパターンだな

>>158
モーラが警部役だな、真犯人当てれない無能っぷり

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:24:22.40 ID:jMbX4Ujz0.net
本当は6人勇者がいなくても魔人を退治できるとか話が出てきても疑わないわ
確証が無くてメンバーが減るかもしれないのに皆「ヤッちまえ」って攻撃してるしなぁ
それとも7人目は魔人でしたってオチなんやろか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:25:35.22 ID:fxljGN3w0.net
モーラおばさんの株はもう上がることはないだろう
誰からも信用されなくなり突っ走って戦死

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:27:00.76 ID:SEROrDte0.net
これ6人そろわないと倒せない系なのか?
勇者死んでも
あとから候補でるとかレスで見た事あるけど
6にこだわりすぎ>神様

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:27:54.51 ID:o77OqqEG0.net
いろいろ、これからのシナリオを考えたんだけどさ

やっぱりフレミーとの純愛セックスより

筋肉質で単細胞の美女のモウラを半レイプのセックスが一番興奮するよな。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:28:56.52 ID:eYmqqkEU0.net
モーラ警部「よし分かった!」←分かってない

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:29:27.26 ID:tXw5QCul0.net
>>163
先代六花は合流前に一人やられてる。

>>164
六花が欠けても(殺されても)新しく増えない。

フレミーの言う六花候補は単純に力が強い人間のことだと思う。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:36:11.10 ID:TSDNLi7L0.net
>>160
トリックのタネに太陽の聖者が関わっていると踏んでも、能力の詳細までは推理できないからね
気温を上げることまでは予想がつくとして、何故殺すと気温が急激に下がるって分かったの?
それが分からないと普通の人じゃ>>40みたいに行き詰まって推理できないよ?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:37:43.99 ID:/dObCmiA0.net
>>168
オツムが悪いですと自己紹介するなよ()

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:40:54.22 ID:CYz+8r+M0.net
死んでも能力が解除されないならその時は自分で解除させれば済むことやん
熱源がなくなったら当然冷えるわけでなんでそんなどうでもいいことにこだわってるのか理解できん
>>124は確かにと思ったが

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:43:59.25 ID:le3GAuvj0.net
原作だとうさ耳、ババア偽勇者で
主人公は本人も気づいてなかったけど
偽勇者だったってパターンだけど
アニメ違うの?

原作だとこんな設定だったよ。
うさ耳は凶魔と人間の共存のために偽勇者になった。
ババアは凶魔に子供を人質に取られて偽勇者。
主人公は凶魔の策略で本人も気づかないように偽勇者に。フレミーの思いも凶魔に植え付けられた偽物。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:44:18.89 ID:/dObCmiA0.net
>>170
昼間太陽に紛れて暖めれば、地表も暖まっているから夜もそんなに冷えないよ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:44:22.50 ID:fxljGN3w0.net
最初は地上最強地上最強言ってるバカな主人公かと思ってたら一番まともだったな
周りの勇者がアホなのか

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:45:45.59 ID:v5RkAokhO.net
1話以来に本スレ来たけど想像通りのスレ進行だわ
てか、>>4で予防線張られてるのな
さすが信者といったところかw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:46:28.08 ID:TSDNLi7L0.net
>>169
反論できないと人格攻撃ですか?
惨めな人ですね

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:47:04.42 ID:jN/axmYU0.net
クソアンチが人狼コピペを正コピペにしようとしててウゼェ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:49:13.58 ID:/dObCmiA0.net
>>175
こんな分かり易く丁寧に作っているアニメなのに
普通の人じゃ推理できないとかアホらしい

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:52:42.98 ID:l2IUc8WC0.net
七人目推理と関係ないけど主人公の卑劣評判って流れるの速すぎね?
目立つ場所で卑劣デビューしたって言ってもニュースも無い情報は人の歩く速度でしか広まらない世界で六花選出直前の話がなんであんな常識みたいに伝わってるんだ?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:52:55.74 ID:TSDNLi7L0.net
>>177
そういうことは真正面に反論できてからにして欲しいですね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:56:18.95 ID:fOJ86Faz0.net
>>164
わざと名前を間違えてモーラファンを怒らせる戦略か

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:56:30.46 ID:CVfffqQy0.net
>>178
牢にけっこうながくつかまってたんじゃ?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:58:04.07 ID:tevPahaX0.net
いちいち太陽の聖者に頼らなくても
山の聖者なら霧くらい発生させられるだろ。(山は霧が発生しやすい)

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:58:23.51 ID:KfylppHE0.net
ミステリーとかおまけだからなこのアニメ
本筋はアドレットとフレミーのラブストーリーなんだわ
ただ残念なことにアニメではその導入までしか進まないからイマイチ盛り上がらないわけ
6期までやればいいんだけど2期もあやういみたいだしなんだかなあ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:58:46.51 ID:eYmqqkEU0.net
本当にどうでもいいけど、卑劣さんは火打ち石歯に仕込むんじゃなくて手袋とかに仕込めばいいのに

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:00:38.14 ID:liC1vVMh0.net
とうとう次回おばちゃんのおっぱいの大きさが分かるのか
FなのかGなのか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:01:59.07 ID:/2d24og00.net
現状で、みんな本物のふりを完璧に演じきってるってっていう
このアニメ特有のノリのが気持ち悪いよな。ま、原作でもそうなんだけど。








全員偽者なのに。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:04:40.84 ID:WPdeVRdj0.net
最近好感もてない主人公多いけどアドレットさんいいな
海外でも今期アニメの男性キャラで1番人気なのも分かる気がする
フレミーは3位ぐらいだったかな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:04:41.53 ID:fOJ86Faz0.net
>>178
聖者がテレパシーで通信社とかやってて新聞とかもあるかも

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:09:30.64 ID:LMWGOQzG0.net
ネタバレ 魔国領で自称本物の6人PT3つくらいと鉢合わせ。凄惨な本物決定バトルになる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:10:40.60 ID:ge8H2R/v0.net
メタ推理は出来ても要の”太陽の聖者を殺すと暖められていた大気も即座に能力発動前の気温に戻る”について
は説明できないからなーコレ
結局、アドレットが推理を披露していた途中に出てきたリウラの死体が決定的な状況証拠になって、こういう法則
だったと分かるわけでキー閉じ込めみたいな様相を呈してる
アドレットに違う可能性も有ったし薄氷の勝利だったと言わせてるから最後まで引っ張れればそれで良かったんだろうけど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:11:37.55 ID:qssM902t0.net
このアニメ丁寧に作ってると思うよ。
まぁただ原作がクドいんだろうな。
いつになったらキョウマ倒しにいくんだっつーの。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:12:19.23 ID:G30fAxa90.net
ナッシャタニアが盛大に手のひらクルーリしたりハンスとチャモが何故か打ち解けてたり今回は面白かったな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:13:21.61 ID:/dObCmiA0.net
>>190
9話見直せよ
霧が発生しやすいように霧結界がある。だから、普段でも霧が発生し易い所なんだよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:14:55.15 ID:b9euZ2Cs0.net
太陽の聖者は足腰弱くなったけど力は衰えてないっていってた?
どうやって拉致ったのか

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:15:12.78 ID:eIpPji0+0.net
モーラおばちゃん見てるとちんちんふっくらする

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:16:19.83 ID:b9euZ2Cs0.net
>>193
霧結界と霧の発生しやすさはイコールではないだろ。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:19:04.86 ID:vEQuhE5E0.net
手の平クルーリは全員だろ
そしてみんな今後何度もクルクルするよw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:21:25.82 ID:xSO0zeUA0.net
素晴らしいモーラ・チェスタが六花の世界に侵入しました

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:21:45.97 ID:fVjYQO6u0.net
見た
なんだこの終わり方はw
7人目を言えよww
とはいえ、凶魔を操って太陽の聖者を殺したということから、
あのちびっ子が7人目かな?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:22:59.87 ID:PPuIsGVl0.net
まあ気温ってそんな急激に下がらないわな
アドレッドが扉を壊した直後に霧発生とか無理ありすぎる

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:23:42.60 ID:tTM0pJ9C0.net
1話の時点でナッシュタニアはアドレットが本物と言うことを説明できるけど忘れてる
逆はできない

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:25:50.33 ID:PPuIsGVl0.net
わかったもう一人氷の聖者みたいなのがキョウマに拉致られてて
そいつが気温を下げたんだなきっと

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:28:16.59 ID:CYz+8r+M0.net
冬に外でストーブ大量に焚いてるようなもんだし消したらすぐ冷えると思うが違うの?
>>193
普段から霧が発生しやすいなんて誰も言ってない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:31:18.52 ID:LMWGOQzG0.net
魔法的なものだから効果即消えなんでね?姫の剣がすぐ消える的なノリで

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:33:38.74 ID:xlMuN6D20.net
>>194
家族が人質にされてる

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:34:18.02 ID:Ux9J1nTL0.net
>>158
モーラ「こりゃあ〜アドレット〜、偽物勇者は許さんぞい!」

アドレット「相変わらずしつけ〜な〜モーラのオバチャンはよ♪」
ハンス「へっ、おめぇさんのフレミー熱がまた燃え上がってきただか? 今にヤケドするだよw」
ゴルドフ「アドレット、仕事と女の両立はできんぞ。それと、姫様は拙者のガールフレンドでござる」

こんな光景が広がるだけだよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:35:46.78 ID:a3vqV7zF0.net
>>206
スピンオフ決定!

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:35:52.12 ID:eYmqqkEU0.net
封印の聖者死んでも封印は残るわけだし色々あるんじゃないの

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:36:15.42 ID:fVjYQO6u0.net
なんかナッシュタニア微妙だったな
作者「とりあえずナッシュタニアにも見せ場作っとくか」的なノリというか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:39:33.72 ID:tXw5QCul0.net
>>194
引退して(万天神殿の長)動けないばあさん何てどうとでもできるだろ。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:39:35.37 ID:Ex8R0+zt0.net
これもテンプレに入れておいた方がよかったかな?

【霧の発生の絶対条件】
・湿度が高いこと
・温度差(高→低)
・無風

湿度について、森林は他の地形と比べ湿度が高くなる傾向があるが、雨が降っていた様子はないので、
湿度はそれほど高くないと思われる。

温度差について、気温上昇率は太陽を1.0とした場合、太陽の聖者による昇率は0.5〜1.0と仮定すると、
最大でも日の入りから日の出くらいの冷え込みしか期待できず、気温が下がるまでに数時間はかかる。

無風について、その場にある湿度の高い空気自体の温度が下がらないと結露しない。そのため、
冷たい風によって冷やされたということは湿度の高い空気自体が換気されることになるので結露しない。

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441814048/527の場合、
日の入りが16時と仮定しても霧の発生までに10時間はかかったことになります。
それに湿度が90%台を維持していることから前日は雨が降っていたと予想されます。

そのため本作の場合、霧を瞬時に発生させるには太陽の数倍以上の力で気温を上げることになると思われます。


>> http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441814048/531
日が暮れてから寒くなるのは放射冷却の代表例で、ごく普通のことだそうです。

>> http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441814048/533
仮にできたとしてそうした場合、その周辺は焼け焦げていることになります。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:40:02.97 ID:fOJ86Faz0.net
>>195
マッチョアラフォー熟女なんて隠れた需要はあったんだな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:40:45.11 ID:LDAycg1aO.net
モーラは魔法系かと思いきや、かなりの武闘派なのね。寧ろ武道家か

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:41:32.94 ID:QBFTXCV10.net
>>202
それなら正解(笑)
>>203
冬場で吐いた息が白くなるが近い現象

>>193
それだと太陽の賢者が力使うと同時に霧が発生するぞ〜

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:41:41.79 ID:fOJ86Faz0.net
>>210
大陸全土の運命がかかってるのにクズだな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:44:05.13 ID:3HcV27Yt0.net
最初期の頃は肩書きから姫が戦士系だと思ってたわ
寄らば斬りますみたいな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:45:24.88 ID:fVjYQO6u0.net
ナッシュタニア「ねえねえ、モーラさんは謝罪しないの?」

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:45:59.52 ID:vEQuhE5E0.net
全員戦士系じゃね?
戦闘力が無いと選ばれないシステムだしな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:46:39.84 ID:ge8H2R/v0.net
上で誰かが言ってたけど、太陽の聖者の力は実際は物凄いぶっとい太陽光線を照射して云々って能力
じゃないんだろうな
それだと滅茶苦茶目立つしw

そういう性質だと、リウラ死亡で強化された太陽光線が消えるのは直感的に理解できるけど、その太陽光線
に間接的に暖められた大気の熱もキャンセルだと何だか妙な気がする
だから実際には大気の分子運動を直接魔法的な力で操作する電子レンジみたいな力なのかもなーと思ったり
そこまで科学が発展してないので何だか凄い熱を発生させられる=太陽って呼ばれてるとか
これなら間接的に大気を暖めてるわけじゃなく直接干渉だから死亡で即キャンセルでも納得がいく

どの道釈然としないけどw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:47:16.87 ID:PPuIsGVl0.net
>>211
たぶん氷の聖者がかかわっているはず
そうでなきゃ理屈にあわない

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:48:08.67 ID:a3vqV7zF0.net
>>217
フレミー「てめーは黙ってろ」スチャ(銃を向ける音)

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:50:00.29 ID:tTM0pJ9C0.net
ちゃもは体の中から召還するから戦士系じゃないな
胃の調子で出せる凶魔が違ったりしなければ一生現役で最前線に立てそう

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:50:15.91 ID:vEQuhE5E0.net
理屈を無視できるのが聖者の力なんだから
周囲を温めるという現象だけを発現できるんだろう
解除すると一瞬で元に戻る

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:50:36.41 ID:3HcV27Yt0.net
>>218
ビキニ・ウォリアーズでメイジでもウォリアーだってやつかいな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:51:40.40 ID:Hcjm/t/s0.net
>>182
実はモーラが犯人で、最後に大笑いしながら解説してくれるんじゃね?
で、怒った6人に倒されてグッドエンドw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:54:00.91 ID:NSlNbZk60.net
>>171
うそ、マジかよw
原作2巻の途中まで読んでるけど嫌な予感してたわw
おばちゃんにしろ主人公にしろ犯人として定番だよな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:54:21.05 ID:/dObCmiA0.net
>>196,197,200
霧の聖者自身が、霧を発生させようとしても広範囲に直ぐには霧を発生できない
霧の神の力を何年も蓄えた杭を埋め込んで霧結界を作り、霧が発生し易い
状態にしたと言うことだ。太陽の聖者は霧が発生しない程度に暖めていただけで
それが無くなれば、霧結界により霧が発生するということだろ
六花達は霧幻結界を発動させると、初めて霧が出ると思い違いをしていたというオチ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:54:47.04 ID:CYz+8r+M0.net
>>211
海の側で湿度高いと説明があったのを無視してるとかがどうでもよくなる程太陽との比較が意味不明
ちゃんとした人が検証したりしてくれないかな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:56:00.53 ID:ldOWmy330.net
もう全部石田凶魔の策略でいいわ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:56:26.52 ID:3HcV27Yt0.net
海の側か…崖での自白シーンを出すのに好都合ですな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:57:58.06 ID:OqFJDsye0.net
丁寧に作ってる印象はあるけど2期が無いと閉塞感のある展開続きでツライ。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:01:29.36 ID:ge8H2R/v0.net
愛戦士アドレットの頂点は一巻

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:02:34.26 ID:LMWGOQzG0.net
>>222
畑を広げるための森を切り開きの開墾作業とかチャモ向きかも
イケメンでも横にはべらせとけば暴れることも無いだろうし

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:03:40.51 ID:Ux9J1nTL0.net
来週のネタバレ

モーラ「ハッハッハッハッハー! たいした想像力だアドレットさん!
    貴方は六花の勇者より推理小説作家にでもなったほうがいいw」

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:04:18.87 ID:gyTxrIns0.net
科学と魔術が交差する

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:04:39.11 ID:fOJ86Faz0.net
>>233
あのミジンコ、鋤とか鍬持てるのかな、、、

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:05:01.80 ID:vfemDeBrO.net
ついにチャモを殺すモーラ
これで6人目、もう仲間はいない
「チャモも違ったか…7人目は誰じゃ!」

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:05:58.65 ID:ZfH1TtWf0.net
2巻は面白いけど3巻はみんな踊らされてコミュ障童貞が無口に奮闘といまいちつまらんし
本番は4巻からな印象なんだよなあ
二期も12話構成だとしてムリヤリ3巻までやるか2巻までか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:07:19.13 ID:CYz+8r+M0.net
>>227
霧の聖者だと広範囲に一気に霧を発生させるのが不可能だからリウラ使って時間をかけて気温を上げた後能力解除で急冷して霧を作る方法を取った
出れなくなる結界と霧はセットだし結界は発動しないと何の効果もない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:08:57.12 ID:z3IZrkeg0.net
そもそも結界とは何ぞや?
自然現象では無く何らかの超自然的な力による生み出される場という理解は俺の勝手な理解か
太陽の力で生み出した物は人為的な力によるとしてもそれは自然の摂理には反していない
霧の結界は聖者の力で自然の摂理を無視して作られているんだろ
そんな特殊か特殊でないかの場の力を選ばれた勇者が感じ取れないのかよ、ってのが今の心境

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:09:37.35 ID:qzsbbLeS0.net
>>227
だからその霧って結界の霧が発生し易いだけで、自然現象の霧が発生するわけじゃないだろ
しかもその原理でいうと霧の聖者は環境によって霧が出せないことになるんだけど?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:10:39.06 ID:G30fAxa90.net
ナッシャタニアのメンヘラ属性はほんとうにいらなかった

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:11:17.84 ID:VFwvDlN80.net
これ13話まであるのか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:11:26.02 ID:FXV7yGEh0.net
>>223
そりゃおかしいだろ
やったことが無かったことになるなら焼いた城も元通りになるはずだ
聖者の力を使って物理現象を起こしたならば、その後は物理法則に依存しなければアドレットの科学だって成立しないぞ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:12:23.39 ID:LzoyrxFJ0.net
直接アドに謝りもしなかったなおばちゃん
もうどうしょうもないポンコツぶりだわこれ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:12:28.94 ID:/IAnIMcP0.net
やっと話が動いたな
いくらなんでも長すぎるわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:13:36.96 ID:u9Y5T7RX0.net
>>227
元々アドレッドが科学的に霧を出したって言ったのに対して
いやいや科学的に考えて霧が出ないだろ、って反論なのに
また聖者の話持ち出したら科学関係なくなるやん

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:16:33.54 ID:vEQuhE5E0.net
熱源があってそれで周囲が温かくなってるんじゃなくて
周囲の温度そのものを直接操作してるから電気のスイッチみたいにON/OFFで熱が消えるんじゃね?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:16:45.09 ID:oWuzbcnL0.net
これまでナッシェタニアとフレミーのキャラソングが流されたが
テーマソングの歌詞にはそのキャラの心情や立場等が現れている
二人の歌の歌詞をよく聞いてみるとヒントがあるんじゃないか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:16:51.67 ID:/dObCmiA0.net
>>241,244
霧の神の力を何年も蓄えた杭を埋め込んで霧結界を作った
神の力と敢えて言っているのだから諦めろよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:17:13.77 ID:tevPahaX0.net
>>94
おもしろい話すれば簡単だろ。お子チャモだし

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:18:10.40 ID:/GAbFSI/0.net
ハンスはなんでチャモとお友達になってんだよww仲良しかよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:18:45.13 ID:3HcV27Yt0.net
指が取れるマジックとか見せて機嫌取ったんやろ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:19:30.66 ID:ElLc0trr0.net
なんだ今日も未読を装った原作信者が荒らしてるのか

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:20:31.64 ID:oWuzbcnL0.net
モーラってダクソのマルドロみたいな感じだろ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:21:38.41 ID:ge8H2R/v0.net
>>248
わかりやすいw
俺もそういう仕組みだと思うことにした
事前のエピソードでそこまでわかるかwってレベルだけど

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:23:03.59 ID:FI0s5k1f0.net
>>246
動いたと思ったら尾張ですわ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:24:31.67 ID:/GAbFSI/0.net
ていうか太陽の婆ちゃんが入ってた狂魔は7人目が殺したんだろ?

総レス数 1007
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200