2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★105

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:24:23.09 ID:DTydrGZy0.net
>>538
それ韓国軍だろ。
自衛隊は共食い整備はしていないよ。
整備部品は日本国内で生産しているから。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:25:20.35 ID:BqpMKg3v0.net
>>544
魔法があるで(´・∀・`) 結構こわいで  火もふくで

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:27:13.52 ID:SEROrDte0.net
重力制御できるんだから戦車とかひっくり返せば勝てるわw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:27:16.07 ID:WaQR3VYl0.net
>>542
台湾軍や韓国軍でも調達できてるコスパのいい兵器だろ
日本の調達費がバカ高いのは防衛省が無能だったから
http://toyokeizai.net/articles/-/51971?page=3

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:28:29.53 ID:hmLa+gee0.net
>>545
それミリ板で有名なキヨタニ…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:28:34.22 ID:qkqYTF+70.net
>>538
半島の認識はそんなものなの?
減ってるのは半島と違い共食いではなく他用途変換だ()
いくら延命改修しても40年経つ機体はファントム並にもうやばいから使ってもあと10年くらい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:29:25.29 ID:5sxv/ZA/0.net
酒保のうさぎネーチャンの「私の尻はアンタみたいな三下が触っていいほど安くないのよ!」ってのが
心に刺さったよ
ガールズバーで酔っ払ってJKのコス着たネーチャンにそっくり同じこと言われたの思い出した・・・

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:29:31.12 ID:vEW+U1ah0.net
重力制御ありなら地震でも起こせば戦車とか勝てるわw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:29:42.57 ID:QFj5PLCP0.net
漫画購入したいんだけど外電やらなんやらあってどこまでがどうなのかよくわからんからおせーて

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:30:56.21 ID:WaQR3VYl0.net
>>545
今後は、P-1の高い「固定費用」が海自の予算を圧迫することになるだろう。
現状のP-3Cでも整備予算が確保できず、既存の機体から部品を取り外して、他の機体に使用する「共食い整備」をしている状態であり、稼働率は相当下がっているとみられる。
P-1が多数就役すれば、なおさら海自の予算を圧迫することが予想される。
http://toyokeizai.net/articles/-/58317?page=5

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:30:59.15 ID:QFj5PLCP0.net
>>551
お前が悪い

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:33:42.11 ID:kwfmCyVp0.net
>>553
漫画版は本編の「第2章炎龍編」が完結したところまでしか出ていないよ
第3章や外伝は漫画本ではまだ出ていない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:35:19.54 ID:5HkRagen0.net
後頭部を割ってケツにしてやろうかと言われないだけマシ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:35:33.03 ID:CVfffqQy0.net
振興地区は帝国兵のスパイ入り放題だろうな
飲みに来てる自衛隊10人ぐらいを不意打ちで倒すことは不可能ではないだろうが
ろくな爆弾もないだろうしテロするにしてもそこにいるほとんどが一応自国住人だという

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:35:33.02 ID:qkqYTF+70.net
>>554
典型的なブサヨの東洋経済新報社のソースwww

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:36:02.24 ID:TAKKtI+X0.net
>>557
それどこのニコちゃん大王だよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:39:21.24 ID:d/5oUXat0.net
>>558
周辺は壁で囲ってあるし、一応、出入り口には衛兵を立てて出入りのチェックぐらいはしていると思われる。
黒川が帰るときも、おやっさんが送っていくと行っていたから、単独で帰らせたりもしてない様だ。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:39:43.86 ID:iL0PvRtr0.net
>>544
戦争に対等とか公平とかってないんだよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:40:42.12 ID:iL0PvRtr0.net
>>551
ガールズバーでおさわりしたおまえさんが悪い。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:40:51.39 ID:OXHPoMnH0.net
>>553
漫画に外伝は無いよ
7巻まで出てるからそれ買っとけばおk
原作は本編→外伝の時系列だから順番に買っていけばおk

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:41:28.60 ID:d/5oUXat0.net
>>554
軍事板じゃないからって油断して、キヨさんの記事なんて安易に引用すると、袋叩きに遭うよ(警告)

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:42:25.34 ID:vEW+U1ah0.net
>>562
じゃ特地側がゴジラ級でも出してきたら文句言えんなw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:43:13.79 ID:TAKKtI+X0.net
まあ翼だけ交換してオケなんて与圧機にたいして言う言葉じゃないよな
与圧キャビンの金属疲労とか全然考えてねえ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:43:22.10 ID:QFj5PLCP0.net
>>556
>>564
ありがとう
漫画はまだ完結してないんだ
2期始まるまで全部読みきろうと思ったのが甘かったw
7巻まで買います

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:44:14.29 ID:iL0PvRtr0.net
>>566
文句は言わないよ。
それに対抗できる手段を講じるだけ。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:44:37.94 ID:OXHPoMnH0.net
>>566
飼いならすことができれば、な

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:45:20.60 ID:DTydrGZy0.net
>>548
日本の場合兵器や部品を輸入しないで
国内でライセンス生産している事がコスト
アップになってはいるが、それも悪くは無い
のだよ。
日本国内で部品生産して有れば、F-4の様に
アメリカで部品を作らなくなっても自衛隊は
F-4EJ改を維持出来るのだから。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:45:21.36 ID:Q3N8thdV0.net
>>566
相手にゴジラが出てきて「文句を言う」ような奴が戦争について語るなよw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:45:52.28 ID:BqpMKg3v0.net
>>566
魔法があるってわかった時点でガクブルもんだろ  もしかしたらゴジラどころか一方通行さんみたなのがくるかもしれんのんやで
最初にエロカトーさんを押さえたのは大きかったな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:45:56.95 ID:HEytb5mM0.net
>>558
スパイがテロ実行も兼任するのか
面白い発想だな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:46:22.56 ID:OXHPoMnH0.net
>>568
そういやスピンオフはいくつかあるけど単行本にはなって無いはず

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:46:31.98 ID:W35pwOZT0.net
まああんな敵相手じゃゼロ戦でも十分

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:47:28.70 ID:ngozfem/0.net
銀座事件でもアルヌス防衛戦でも
「魔法使い?居たの?」レベル

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:47:45.65 ID:OZwTM4KU0.net
>>496
モンキーでは話にならないので日本独自の電子機器に差し替えたと聞いたけど?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:48:08.76 ID:vsxYzj+y0.net
>>566
出して来れないんだけどね。
ある意味一番帝国にとってわかりやすく不利なのはロゥリィが日本についたこと。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:48:24.60 ID:FbnLm9ey0.net
魔法使いといえばレレイは今後魔法使いらしい活躍があるのか
なんか通訳と化してるけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:48:38.81 ID:OXHPoMnH0.net
>>574
そもそも爆発物を持っていないよな。帝国は。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:49:52.14 ID:Zz+IOZMh0.net
>>581
火薬が発明されていない世界だから

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:49:54.04 ID:5sxv/ZA/0.net
>>555
>>563
分かってるけど
でもさ、制服のプリーツスカート越しにわしづかみにしたケツの肉は
とてもさわり心地良くって快感だったんだよ
美人JKの彼女いるイケメンならいつでも触り放題だろうけどな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:50:07.85 ID:OXHPoMnH0.net
>>580
一応炎龍戦で活躍するよ
ファンネルはアニメには出てこないだろうなあ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:50:56.59 ID:BqpMKg3v0.net
>>580
ぶちきれて大活躍するで  めっちゃかっこええで あのアニメ絵でどう表現するのかはしらんが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:51:03.14 ID:vEW+U1ah0.net
>>573
モモンガさんきたら自衛隊全滅

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:52:39.60 ID:OXHPoMnH0.net
>>586
そういえば特地にアンデットっていないね
それともどっかに居るのかな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:52:40.38 ID:OZwTM4KU0.net
>>586
リアル上司と両親登場であぼん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:52:50.26 ID:qkqYTF+70.net
>>586
モモンはこっちの世界来たらただの社畜w

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:53:11.01 ID:JDiRPcSI0.net
>>586
銃弾とか砲弾とかミサイルとかは
モモンガさんの物理攻撃無効で弾き返せるレベルなんだろうか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:54:16.66 ID:OZwTM4KU0.net
>>587
おるよ
戦争にダンジョンか関係ないので出ないだけ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:55:26.06 ID:TAKKtI+X0.net
>>583
おまわりさんこいつです

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:55:44.94 ID:Q3N8thdV0.net
>>588
あの人家族が1人もおらんのやで
未婚とかじゃなくて、親も兄弟も1人もいない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:56:59.88 ID:BqpMKg3v0.net
>>583
無職は無敵じゃのう  普通のサラリーマンがそれやったら、へたしたらおさわり代金数千万円になるで(´・ω・`)

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:57:09.94 ID:OZwTM4KU0.net
>>593
上司もおらんかったらニートや

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:57:16.37 ID:6VgdgUdN0.net
>>580
地球の科学技術を応用した高威力の魔法を開発するぞ
ファン○○的な使い方したりとかもあるし
ただ、レレイクラスの魔法使いじゃないと使いこなせないんだけどな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:59:03.94 ID:WaQR3VYl0.net
>>576
GATEってゼロの使い魔のパクリだよな
作者がお亡くなりになったから抗議されないと思ってパクったのかも

平凡な高校生・平賀才人はある日突然、異世界ハルケギニアに召喚されてしまう。
才人を召喚したのは、トリステイン魔法学院の生徒でありながら魔法の才能がまるで無い「ゼロのルイズ」こと、ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールだった。
失敗とはいえ、召喚の儀式によって呼び出された才人は、「使い魔」としてルイズと契約のキスを交わす。
すると、才人の左手には使い魔の証である契約のルーンが浮かび上がった。こうして、ルイズと「犬」扱いされる才人との奇妙な同居生活と冒険が始まった。

日本
地球に存在する国家。才人は東京より召喚され、ハルケギニアの地に来た。ハルケギニアとは違う文化・価値観を持っており、母国語も全く違う。
初期の頃はそれが原因で才人とトリステインの貴族の間で衝突が起こることもしばしばであった。
使い魔や武器の一部として召喚されれば日本からハルケギニアへ来ることが可能になるほか、アニメ版の設定では皆既日食の間であれば、ハルケギニアと『繋がり』、往来が可能となるらしい(実際に往来したことは無いので真偽は不明)。
アニメ版Fではルイズの「世界扉」で通じる他、日本で起こっていた皆既日食を利用し、サイトが実際に帰ってきた。
60年前、大日本帝国時代にゼロ戦に乗った佐々木武雄が来ていることや、パソコンやインターネットといった汎用の情報システムが既に発達しており、
また(夢オチではあるが)才人がゼロ戦で日本へ帰還した際、眼下に広がった秋葉原の風景にアニメショップやメイドコスの人物が見られることから、ほぼ現代の日本国と同一のものと考えられる。
ハルケギニアとは少なくとも60年前より繋がりを持っており、場違いな工芸品が多く見つかっていることから、2つの世界は何度も繋がっていることが分かる。
しかしながら、ハルケギニアと日本の間でどういう接点があるのか、そもそも2つの世界はどういう関係なのか、未だに明かされてはいない。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:59:14.32 ID:DTydrGZy0.net
>>580
炎龍討伐戦ではレレイは大活躍するよ。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:59:34.80 ID:vEW+U1ah0.net
モモンガさんなら最初友好的な態度とっといてスキ見せたら全滅だろうな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:00:17.40 ID:2K7A2rjE0.net
OPの語りの感じからして、レレイって最終的には年代記の記述者になるっぽいよな。
銀英伝で言えば、ユリアンみたいなポジションの。

間違っても魔王化はしないだろ。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:00:18.01 ID:DTydrGZy0.net
>>582
火薬の代わりが魔法だからね。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:00:19.36 ID:qkqYTF+70.net
>>597
キルラキルにケチ付けたのと同レベルwww

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:00:27.20 ID:kwfmCyVp0.net
>>595
一応社会人、廃ゲーマーだった筈だが

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:01:14.62 ID:OZwTM4KU0.net
>>594
それはないけどボコられて裏口から放り出される
怖いのが出てくるのは女の子を監禁したりレイプするようなバカがやらかした時
本当にいるんだってそういうバカ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:02:12.22 ID:Q3N8thdV0.net
今時尻触ったぐらいで本当にボコすような店営業出来るのか?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:02:20.46 ID:SEROrDte0.net
こんなに騒いでもシャーロットの勢いの1/8です
エロゲ豚に勝てません

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:02:30.77 ID:qkqYTF+70.net
モモンガの世界は、ゲートと違いゲームの世界の妄想が具現化した世界
多分、力はその世界でしか使えずこちらの世界に入ればただの社畜

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:03:28.56 ID:vEW+U1ah0.net
>>607
それ言いだしたらゲートなんて作者の妄想だろwwwwww

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:05:14.30 ID:SEROrDte0.net
今見たらシャーロットのスレ94なのか
工作もろくになかったのに最終回で逆転だろうな
まぁ売り上げも逆転だろ
ミリオタはご苦労様
来週最終回が楽しみだよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:05:15.92 ID:OZwTM4KU0.net
>>608
他の作品のキャラを持ち出すお前の妄想に付き合ってやってるのにその言い草はないだろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:05:24.07 ID:qkqYTF+70.net
>>608
いや、設定の話だよ
ゲートは現実社会と帝国のある異世界の設定
オバロはゲームとそれが具現化した世界の設定で現実世界は社畜の設定

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:05:49.66 ID:IH2eZuA30.net
>>597
ゼロの使い魔ってダンバインのパクリだよな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:05:59.80 ID:+jOHq/l80.net
レレイとテュカが睡眠魔法を炎竜にかけて、ロゥリィがなぐれば余裕で勝てるよな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:06:47.20 ID:muhV+CU40.net
>>538
お前それキヨタニの文丸写しか?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:08:45.82 ID:ChAcp99A0.net
>>597 戦国自衛隊って知らん?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:10:01.75 ID:vEW+U1ah0.net
まぁこのペースだと柳田ブチ切れて終わりかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:10:23.94 ID:BqpMKg3v0.net
>>604
ボコられて裏口から放り出されるならラッキーじゃん

その場で警察呼ばれたら確実に懲戒解雇 退職金パーやで

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:11:19.90 ID:IH2eZuA30.net
>>609
原作も漫画も全巻購入しているけどアニメの円盤は予約もしていませんw
なぜかCharlotteとのんのんびより りぴーとは予約していますw
原作ファンでもこの状態ですから円盤の売り上げは察してください。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:13:14.59 ID:WaQR3VYl0.net
>>615
戦国自衛隊は昔にタイムスリップするだけだろ
ファンタジー異世界じゃないし美少女もいない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:14:02.21 ID:bFE2vRpA0.net
>>548
もっと安く更に自衛隊のニーズに合った機体が有るのに何いってんの

てかそれよりも必要な物は多いから更に優先度は下がるしな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:14:56.21 ID:iJKEfHj90.net
>>616
そこまで行かんのじゃないか?

皇子を殴って帰ってくるとこか、下手すりゃ地震で終わり。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:16:41.93 ID:WaQR3VYl0.net
>>618
こんな漫画買う奴は相当性格悪いだろうな
http://i.imgur.com/XNXG77P.jpg
http://i.imgur.com/V9jcnc0.jpg
http://i.imgur.com/FOeqPLB.jpg
http://i.imgur.com/ZfZP7Qj.jpg
http://subcham.blog.fc2.com/blog-entry-1060.html
http://www.mod.go.jp/pco/tokyo/tokusetu/tokusetu.html

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:17:43.65 ID:BHpM1FHR0.net
毎回、原作ファンの代表面してアニメ貶してるのは同一人物か?
原作全部買ってるファンだけど予約してるわ。一括りにすんな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:19:40.79 ID:SEROrDte0.net
原作も買いたくないけどな
この程度だと

お前らちょっとでもミリタリー要素あると金出すだけだろ?
ゆるいんだよw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:22:07.82 ID:a8c/JGWz0.net
>>621
エンディングのキャストにゾルザルがなかったんで、そこまでも行かない(11話のエンディングは
間違えて12話のものになってるみたいだし)

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:25:41.46 ID:ykUVEtHR0.net
原作はいろんな設定の説明があるからアニメを見て気にいったのなら読む価値はあると思う

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:28:58.58 ID:e5cGZA5z0.net
漫画最近よんでアニメも今みたけど、まぁ似て非なるものだな。アニメはだいぶソフトだねまぁ当然か、キングダムとかとおんなじ。漫画はエログロありだがアニメはソフト。
どっちも楽しめたよ。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:29:46.66 ID:vEW+U1ah0.net
アニメ信者はパクライブ信者だけでおすし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:30:14.60 ID:cMZrUBI/0.net
聞き齧ったミリネタ論破されまくってそれか…
芸が無いねぇ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:30:37.32 ID:H485k6j80.net
>>621
前から言われているけど日に日に濃くなる
発狂END→分割お休み→おさらい1話のデスコンボ説

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:32:19.38 ID:qkqYTF+70.net
まぁ、11話は少し作画が不安定だったからBDで直ってるの期待して買う奴多いだろ
チヌークに乗り込む時の伊丹の顔なんか半島作画なんだろうな・・・・・・
次のアップのカットでは戻ってたけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:34:35.06 ID:SEROrDte0.net
>>626
基本は

RPGゲームの世界に現代兵器を入れて無双しました

ってだけの作品だから無意味

剣と魔法の世界に「戦車」のコマ入れて、遠距離から(何マスも手前から)
攻撃できます

そんなゲームをしたいか?お前ら?
能力が拮抗してるならともかく
ゲームとして成立してないだろ?

糞ゲーとか買わないです

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:35:04.49 ID:vCZtdSUa0.net
割れマンばかりでうれんな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:35:05.00 ID:vEW+U1ah0.net
>>629
論破されて逃げたから打ち切りなんだよお分かり?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:37:53.55 ID:3/lb/rIX0.net
>>632
何でゲームの話になってるの?w

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:38:18.75 ID:WaQR3VYl0.net
>>631
一方同じA-1が作っているデレマス22話は神作画だったぞ
http://i.imgur.com/lc8I1IK.gif

どっちが大事にされてるかよく分かるな。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:39:46.45 ID:OXHPoMnH0.net
モモンガさんならこっちの世界ではネトゲ廃人の社畜だろう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:40:02.23 ID:1WBDb7/K0.net
>>390
組合加入と言うより売買がシンジケート経由になる(そこと取引するのは自由)
ただ昔はユダヤ系のシンジケートが一手に扱ってたが
今はシンジケート自体3つあって良い品が出ると取り合いになったりしてる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:40:40.84 ID:VkXKBvJN0.net
>>632
世界間の戦力バランスは異世界のほうが遥かに有利だぞ
実際に奇跡を起こせる神がいるんだから
ただ帝国が手持ちの物理攻撃しかしてこないから雑魚に見えるだけで

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:40:56.36 ID:ykUVEtHR0.net
>>632
しっかりしろ
大丈夫か?
いいか?
これはGAMEじゃない
GATEだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:41:48.97 ID:1WBDb7/K0.net
>>347
3.はエルフやドワーフには不要だがな
他の亜人でもなくても困らない種族はいそうだ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:42:52.24 ID:qvPGo5Ti0.net
分割2クールとか信じるおめでたい奴は少ないだろう
今まではまだグロ消してきれいな戦争で表現できるけど
後半戦はグロ抜きじゃ語れないし自衛官もかなりの数が戦死する
放送できるのか?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:43:13.61 ID:3rP2TZos0.net
菅原のスーツ姿を見てたら、ロジャー・スミス思い出した。ショータイムくる?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:44:41.05 ID:qkqYTF+70.net
ID:WaQR3VYl0は手を変え品を変えの在日アンチだろうけど正体バレてるよ?w

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:45:03.64 ID:OXHPoMnH0.net
>>636
同じA−1が作ってる電波教師は?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:46:47.05 ID:HqZ3ADcT0.net
戦国自衛隊ってなんで何万もの軍団に勝てると思っちゃったのか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:47:33.83 ID:HqZ3ADcT0.net
特地の自衛隊員って日本に遺書は残してるの?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:48:18.34 ID:IH2eZuA30.net
>>646
すまん平成版はあきれて見てないから話を知らないw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:48:21.48 ID:3rP2TZos0.net
>>646
敵方に薬師丸ひろ子がいたから。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:49:18.53 ID:cMZrUBI/0.net
>>644
前から聞き齧ったミリネタで粗捜ししようとするヤツが後を絶たないけど悉く論破されてるのが面白い

中々のピエロだよ彼ら

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:51:14.79 ID:oNUaLSY/0.net
ひ、久々に面白かった。俺が見たいのは現世界じゃなくて異世界なんよ・・。
あと、甥が人質くらいで交渉に乗らんだろ、戦争戦死が名誉の中世貴族は。
異世界貴族は知らんが。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:52:31.36 ID:JDiRPcSI0.net
>>651
古代ローマなら血族一族最重要やで

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:53:08.70 ID:BHpM1FHR0.net
>>651
交渉にはのってないでしょ。交渉の邪魔をしないだけ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:55:32.10 ID:qGRy9lJf0.net
>>623
ただの釣り坊やだよ、人の集まるスレには必ず湧くもんだ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:55:57.14 ID:kwfmCyVp0.net
>>651
その感覚って近代のじゃなかったかな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:56:26.22 ID:qkqYTF+70.net
>>651
異世界と言うより、血族が大事なんだよこちらの世界でもつい最近まで
財閥とかもそうだけど、前近代のヨーロッパの王様はみんな親戚って知ってた?
信じられるのは血縁の世界だった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:57:18.09 ID:BqpMKg3v0.net
>>651
折れたのは、目の前で機銃と迫撃砲の威力見せられて、こりゃあかんわ・・・ってなったからじゃね?
アニメでは飛ばされた?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:58:42.94 ID:1WBDb7/K0.net
>>417
運用の前提がぜんぜん違うだろ
日本は専守防衛だしあっちはがんがん攻め込むことを考えてる
自ずと求められるものが違ってくるだろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:59:23.41 ID:CVfffqQy0.net
>>609
オリジナルが伸びるのは当然だろ
こっちの伸びもまあお客さんのおかげだし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:59:26.92 ID:kwfmCyVp0.net
>>657
あだそこまで行ってい無い筈、最初の夜会で手土産納品したところじゃなかったかな
園遊会はまた後日(多分今期最終回?)

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:00:32.33 ID:h+LJe+L/0.net
シャーロットのスレが伸びてるのは手のひら替えしが始まったからだよ
アンチさん残念w

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:00:36.65 ID:3/lb/rIX0.net
>>651
>戦争戦死が名誉の中世貴族は
中世貴族は戦争の際にはお互いの親族は出来るだけ殺さないようにして
身代金で解決しましょうねって連中なんですがw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:00:37.33 ID:oNUaLSY/0.net
>>652
ああ、中世じゃなくてローマ感覚なのね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:01:28.60 ID:qkqYTF+70.net
甥は従兄弟よりも大事な感覚は有るな
兄弟の子供だから従兄弟より身近に感じるんでは無いか?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:02:12.31 ID:IH2eZuA30.net
>>646
昭和のなら武田勝頼が期待のスーパースター真田広之だったから

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:04:16.44 ID:wURm05dt0.net
>>651
中世貴族が戦争戦死が名誉ってどこかと勘違いしてないか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:04:26.33 ID:BqpMKg3v0.net
>>658
てゆーかチョンとの共同開発ってありえんだろ 
あいつら全部失敗やで ものの見事に

共同開発契約とりつけた東南アジアの国からは、三行半つきつけられたし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:04:52.27 ID:CVfffqQy0.net
バトルをメインにしたら,ナメプか慢心か圧勝かにしかならないのは明白だからなぁ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:04:53.53 ID:2K7A2rjE0.net
>>651
家名を継ぐはずの連中がごっそり未帰還だと、さすがに慌てるんじゃね?
それでもまだ、アルヌスの土に還った同盟軍諸侯に比べればまだマシなんだろうけど。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:05:36.23 ID:qkqYTF+70.net
ちなみに、従兄弟の子供は甥とか姪とかは言わない
自分の兄弟姉妹の息子や娘を甥とか姪とか言う
多分、自分の子供次で兄弟姉妹くらい大事

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:07:33.10 ID:CVfffqQy0.net
>>664
兄弟は親より一親等はなれてるが,感覚的には親と同じ距離に感じるだろうからな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:10:32.37 ID:WaQR3VYl0.net
>>645
電波教師は深夜アニメじゃねえよ
比べるなら同じA-1が作ってるWORKINGと比べるべき
あれは見てないけど作画崩壊したとは聞かないな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:12:32.49 ID:0rCpI3tX0.net
す・か・わ・ら
濁りません

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:15:25.65 ID:S6+mvdmBO.net
>>672
何週か前に三期通して初めて作画崩壊した
その週には他にも何本か作画崩壊が見られ
日本のアニメが終わるとまで言われた

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:16:51.22 ID:qkqYTF+70.net
キケロ卿も血縁しか信じられない世界で、自分の子供の次に大事に思える(親兄弟並に)甥は助けたいと思うだろう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:17:08.25 ID:eWKiQdYxO.net
まぁゲートが韓国に開いていたらマッカーサー抜きの朝鮮戦争にしかならないだろうから、嫉妬するのも無理はない。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:19:24.66 ID:vEW+U1ah0.net
どっちにしろチョンアニメは打ち切り

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:20:44.66 ID:qkqYTF+70.net
まぁだから、何かで処刑する時は復讐を恐れて血縁皆殺しは昔はよくやった
それだけ血縁は大事だった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:21:31.66 ID:dxlp9pmo0.net
>>671
遺伝子の同じ具合も両親ともの同じ兄弟なら親と同じくらい共通してる期待値だしな
年寄りよりも若い方がさらに子孫を残せる可能性が高い事を考えると親よりも兄弟優先でも遺伝子上は正しいくらい
甥姪は孫と同じくらいに遺伝子的に近いんだから、可愛く感じない人は本能が壊れてるかもな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:24:23.22 ID:h+LJe+L/0.net
うむ
チョン嫌いアニメは盛り上げないとな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:25:21.59 ID:1WBDb7/K0.net
>>613
あのクラスのドラゴンは魔法に対する耐性があるぞ
それどころか魔法を使えたりもする

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:25:30.87 ID:muhV+CU40.net
今時キヨタニの記事を真に受けるバカとかいるんだな
ID:WaQR3VYl0みたいな奴

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:26:37.72 ID:wURm05dt0.net
>>678
あいつらの処刑好きは異常
何が死刑は野蛮だよ。おまえら最近まで喜んでギロチンやってたじゃねーか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:27:39.29 ID:KfylppHE0.net
殿下の大活躍希望の俺としてはアニメは物足りない
原作を買いたいがKindleで売ってない
詰んだわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:27:51.83 ID:vEW+U1ah0.net
>>680
チョンがホルホルするだけのオタク自衛隊ものはいらん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:29:29.61 ID:h+LJe+L/0.net
朝鮮語使う奴は自分の国に帰れよw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:31:33.25 ID:qkqYTF+70.net
>>683
ギロチンは見た目は残酷だが、人道的な処刑器具としても有名なんだよ
同じ殺すなら苦痛を与えない目的で作られた
それまでの斬首は、手斧で一度に切れないのが普通だったから

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:32:13.48 ID:WaQR3VYl0.net
クリ林ちゃんのエロ同人キボンヌ
敵に捕まるやつね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:32:36.03 ID:5HkRagen0.net
作品に韓国を出さなかったのは正解だったね
ヘタリアみたいに向こうの国会議員が難癖つけてきたらたまらんもんね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:33:41.00 ID:qkqYTF+70.net
まぁでも、処刑の効率化にも寄与しているから人道的は少し言い過ぎかもだが・・・・・

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:35:07.33 ID:WaQR3VYl0.net
>>689
ヒカルの碁のアニメは最後に主人公が韓国人に負けて終わるんだろ?
あれもネトウヨが韓国からの圧力だとか陰謀論唱えてたけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:35:45.43 ID:h+LJe+L/0.net
本物の在日だったw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:36:19.02 ID:vEW+U1ah0.net
>>686
車庫証明取れない奴も日本から出ていけば

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:38:18.49 ID:muhV+CU40.net
>>689
まったく関係無くても、そこに日本がいたら邪魔するために首を突っ込んで来るのが韓国

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:38:44.49 ID:qkqYTF+70.net
それでも拷問で殺す器具とは違う発想で作られたのは間違いないギロチンは
縛り首より確実だしね
が、やっぱりイメージ的には残酷なので20世紀の終わりには廃止したな(戦後もやってたのは意外に知られてないw)

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:38:58.11 ID:h+LJe+L/0.net
>>686
日本人は日本にいる権利があるよw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:40:19.40 ID:BqpMKg3v0.net
チョンwwあわれww

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:40:54.80 ID:3V6KifeB0.net
>>687
かなり苦痛らしいことが分かってきて廃れたと
どこかで聞いた

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:41:16.49 ID:h+LJe+L/0.net
おっと
>>696のアンカーは>>693の間違いね
つか
外国人ウザイ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:43:17.61 ID:iGGOjq5V0.net
>>661
本スレとアンチスレ足した状態になってるからな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:43:19.54 ID:qkqYTF+70.net
>>698
つうか、学者が殺到したのも問題だったんだよ
あまりに瞬時に首を切り離すので、切り離した首が暫く反応するのを学者が興味持ってね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:44:09.54 ID:h+LJe+L/0.net
なんでアニメスレなのに在日が荒らしに来るんだ
こんなことするから在日は嫌われるんだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:44:58.28 ID:2K7A2rjE0.net
このアニメ、在日韓国人も観てるんだ。びっくりw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:45:27.13 ID:vEW+U1ah0.net
>>699
親の下にいないとネットも使えないんだからさっさと朝鮮帰れよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:47:16.84 ID:h+LJe+L/0.net
>>704
自己紹介乙w

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:50:36.10 ID:vEW+U1ah0.net
>>705
ザパニーズが成り済まし乙

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:52:05.12 ID:KagKgUkf0.net
来週1クール目最終話なん?
一時期13話とか言ってなかった?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:52:06.19 ID:qkqYTF+70.net
ギロチンなんか瞬間過ぎて本人も死んだのを自覚していないと言われる
流石に切り落とされて喋ったのはいないが、1分少し反応し続けたのは学者の記録にある

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:54:20.70 ID:h+LJe+L/0.net
>>706
>ID:vEW+U1ah0
なるほど
在日は帰れって部分は同意だな
あいつら日本にとっては害にしかならんからなw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:54:51.51 ID:S6+mvdmBO.net
>>703
そして帰って合法的に見てりゃ削除されてたのに
コッチに居たばっかりに旭日旗見せられて
発狂して今に至る、か……

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:00:19.56 ID:iL0PvRtr0.net
>>708
90秒反応してるってのは、魚の活け作りみたいなもんだろうね。
柔道だとキレイに決まると数秒で落ちるって話だし。
帝国の処刑方法はかなり残酷そうだな。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:02:35.27 ID:OXHPoMnH0.net
>>691
漫画はそうだけどアニメはその前に終わってるよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:03:19.09 ID:vEW+U1ah0.net
1人珍走団やる在日はとっとと朝鮮半島帰れよ

714 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:04:12.62 ID:i/e8zqtr0.net
>>632
戦車で騎兵隊を蹴散らすのはたのしいぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:04:22.21 ID:WaQR3VYl0.net
>>707
同じA-1アニメでも
デレマスは分割26話
GATEは分割24話

やっぱデレマスの方が優遇されてるな。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:07:03.39 ID:cMZrUBI/0.net
>>714
騎兵隊(ヴァイパー)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:07:22.52 ID:ZgIBMqLJ0.net
分割24話なんだけど次週の最終回表示がないので連続放送

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:07:52.64 ID:S+UksbPk0.net
>>687
考案者は死刑反対を唱えてた人でもあるしな
ただそれが世界2位というのは皮肉すぎるが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:09:53.10 ID:S6+mvdmBO.net
>>714
あ、ベビコンのココ電だ!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:09:55.05 ID:HZfTbc5B0.net
来週、遊園会やるんでなけりゃ伊丹の出番全く無い気がする。
回想で出てくるのかな?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:10:03.95 ID:jLYQKaiA0.net
プリキュア率、けっこう高いな。

テュカ・ルナ・マルソー : 金元寿子(→キュア・ピース)
レレイ・ラ・レレーナ : 東山奈央 (→パフ)
ロゥリィ・マーキュリー : 種田梨沙
ピニャ・コ・ラーダ : 戸松 遥(→キュア・フォーチュン)
ヤオ・ハー・デュッシ : 日笠陽子

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:10:37.44 ID:vEW+U1ah0.net
>>714
踏み逃げのココ電だw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:11:10.56 ID:gLT/kPXX0.net
デレマスは面白いが、GATEの自衛隊はバカ丸出しの糞じゃん。

こんな作品とコラボして自衛官を募集する防衛省もどうかしてるよ。

同じ自衛隊を描いた作品で、ファントム無頼やジパングや戦国自衛隊に登場する自衛隊の方なら好きだけど、GATEに登場する自衛隊は下衆野郎だと断言する。

俺が挙げた他の作品の自衛隊員たちと、その違いを良く理解したほうが良いな防衛省さんよ。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:13:41.62 ID:b2O+lFhJ0.net
>>236
実況板から出てくんなよクソさめはだ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:14:32.94 ID:RUp4S9Wn0.net
こんなところに内田武がいるとは

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:14:39.97 ID:ZgIBMqLJ0.net
アニメ史上最悪の自衛隊はアウトブレイク・カンパニー

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:16:00.59 ID:y3ihkcLw0.net
ドラゴン退治にはまず支配の王錫を手に入れるところから始めないとな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:16:43.70 ID:/cYhA2k60.net
このシーンが
http://www.issoebizarro.com/blog/wp-content/uploads/2015/09/documentingreality.com-psycho-skinhead-51.jpg

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:17:17.40 ID:S6+mvdmBO.net
>>726
ドラゴン退治よりも輝いてたサッカー(的な何か)
をさせなかったのは罪深い

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:17:48.66 ID:iL0PvRtr0.net
来週炎龍倒すんじゃないの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:18:35.46 ID:b2O+lFhJ0.net
>>725
ID変えてコソコソ
逃げようとするクソザイニチだめはだ()

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:19:24.67 ID:VJGNtnsX0.net
脇の下のにおい消しでドラゴンが激怒するアニメだっけ
アウトブレイクカンパニー

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:19:57.96 ID:6Kg73pxe0.net
…お義母さん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:22:00.28 ID:W7/SfJZR0.net
>>321
街に堀ってアニメ版のミスじゃないの?
そんな設定なかったのに

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:22:36.86 ID:S6+mvdmBO.net
>>732
しかもメイン(だが安定的にヒロインじゃない)の
WAC(巨乳、格闘得意)の声がクリボー

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:25:01.81 ID:kwfmCyVp0.net
>>734
「塀」と「堀」読み間違えてるぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:26:35.94 ID:wURm05dt0.net
そんな時もあるさ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:29:55.31 ID:DvZl4Tzo0.net
>>736
へー

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:32:19.69 ID:Oe+9rY+30.net
>>727
それがあったら退治する必要がないな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:48:25.79 ID:2K7A2rjE0.net
>>711
ギロチン導入以前の、首切り役人による斬首刑とかなんじゃね?
覆面したムキムキのおっさんが斧を振り上げ、熟練の技でスパーン!って感じで。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:49:11.20 ID:B5t4i9z40.net
五日後に二期発表?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:50:59.00 ID:ZgIBMqLJ0.net
アウトブレイクカンパニー のドラゴンは自衛隊の圧倒的な火力に退散した

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:51:10.83 ID:VVsqZpj10.net
F4はさすがに古いが空自は米軍のF15相手にF4で撃墜判定を取った事がある。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:52:39.12 ID:3+0sW/Ab0.net
>>740
全然切れなくて何度もザクザク斧叩きつける間中罪人の叫び声やら何やらが一般人の娯楽の一つ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:54:26.89 ID:27sWh+ef0.net
>>730
イベント量的に、物理的に無理
2時間スペシャルなら強引に倒せなくもない、ってレベル

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:55:34.33 ID:qkqYTF+70.net
>>718
ヨーロッパの認識では絞首刑より遙に人道的だから流行ったのだろうね
イギリスは意地でも絞首刑(例外的に斬首は少し)に拘ったがw
火刑や磔や車裂きみたいな拷問的な処刑も有ったし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:55:35.69 ID:VJGNtnsX0.net
予告にあった取り調べされてるヤオの場面とか、尺の都合でばっさりカットしちゃって
いいんじゃないかと思うんだけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:56:02.10 ID:ChAcp99A0.net
>>743 F-104では。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:56:30.19 ID:WaQR3VYl0.net
>>717
本当か?
もし分割しないんなら同じA-1のデレマスやなのはViVidより恵まれてると言えるが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:57:32.90 ID:ZuopAM540.net
>>740
神の代行者たる生殺与奪の権利を王より賜った処刑人貴族
SBRのジャイロのモデルになったシャルル・アンリ・サンソンの役割やぞ。

なおクッソ差別された模様。

さぁ皆もイノサン読もう。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:59:44.38 ID:L69lamrm0.net
カットすると信者が発狂するな
>>747

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:00:33.74 ID:KFjf7RpJ0.net
>>748
ロック岩崎氏の話がごちゃ混ぜになってるみたいだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:00:35.24 ID:qkqYTF+70.net
上で少し書いたが効率化にも凄い貢献してるギロチンは

(wikiより抜粋)
ギロチンが登場するまで、フランスには160人の死刑執行人と、3,400人の助手が存在していた。
これが、ギロチンの導入後は減少の一途を辿り、1870年11月には、1人の執行人と5人の助手が、フランス全土の処刑を一手に担うようになった。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:01:24.46 ID:S6+mvdmBO.net
>>717
10月から禁書作者の2シリーズ目のが
同じ時間に入ってるから流石に一度は終わる
13話が特別編的な何かなんだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:02:08.10 ID:27sWh+ef0.net
思いっきり12話に最終回マークついてるんですがそれは

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:02:08.16 ID:JDiRPcSI0.net
>>753
廃業になった執行人がちょっと哀れ
再就職も難しそうだし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:02:44.96 ID:cSH2lby/0.net
>>745
エルフ村での事情説明をカットすれば後は爆撃するだけなんだしむしろ30分でも余るだろへーきへーき

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:02:54.54 ID:BqpMKg3v0.net
>>742
その後、日本に逃げ込んで、底辺SE女の家にかくまわれてるとか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:03:20.93 ID:hBpWZP7f0.net
ゲートが閉じて30年後の世界とか面白そうだよね
ゲート・怒りのデスロード なんて外伝あったら見てみたい!

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:04:28.76 ID:L69lamrm0.net
12話は漫画4巻p130までかな?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:04:32.98 ID:27sWh+ef0.net
>>757
無理、絶対無理

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:04:47.70 ID:tTM0pJ9C0.net
>>749
もし分割ならヤオはこの段階で出しちゃだめでしょ
構成変えて1期のラストで顔出すだけにするか登場シーンを2期の頭に持ってくるかしないと

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:06:09.00 ID:qkqYTF+70.net
秋期の枠が無いのにどうやって続けるんだ?
25日の最終話で一旦終わるよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:06:27.16 ID:Oe+9rY+30.net
>>730
漫画にして2.5冊のイベントが残っているし
やったらブリュンヒルデ再来

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:06:34.00 ID:h+LJe+L/0.net
二期では動乱編までやるかもしれんね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:06:51.04 ID:tyzz8rH60.net
>>756
滅んだ職業なんか枚挙に暇がない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:08:40.51 ID:Oe+9rY+30.net
>>760でほぼ間違いないだろうな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:11:53.94 ID:S6+mvdmBO.net
あぁ、こりゃブリュンヒルデ方式じゃなく
ディーふらぐ方式かもな……

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:12:51.47 ID:MbZsrBR70.net
放送局によっては12話を最終回としてるところがあるし、12話までしか円盤の予定が無いから
おそらく12話で終わりで分割2クールだろうな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:12:57.30 ID:ZuopAM540.net
これ裏情報やけど残り1話で動乱編までやるらしいぞ。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:19:10.26 ID:qkqYTF+70.net
11話見た限りでは分割がほぼ確定
ブリュンヒルデ方式ならヤオと伊丹のすれ違いは当然カットだ尺が無いから
俺たたエンドで2期だな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:19:50.89 ID:JDiRPcSI0.net
>>766
滅びゆくものには哀愁を覚えるのです

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:21:20.75 ID:27sWh+ef0.net
「週一でブリュンヒルデを心配しなければ死に至る病」が流行しているようだ
どう着陸するかなんて、普通に見てればだいたいわかるだろうに

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:21:52.74 ID:vEW+U1ah0.net
11話で自衛隊とヤオが会わない時点で打ち切りだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:23:07.07 ID:qkqYTF+70.net
多分、酒場のロゥリィのとこも大幅カットで酒場で依頼して炎龍退治に向かう改変してるだろう12話で終わらせるには

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:23:09.96 ID:d0FI7JUJ0.net
この手の絶対最終話には話し終わらないパターンで終わらせたので知ってるのは
数枚の止め絵とナレーションパターンだな
炎竜との再開・・・1枚
炎竜との闘い・・・2〜3枚
炎竜撃破・・・1枚
仲間で歓喜・・・1枚
英雄凱旋・・・1枚

GATEは2期あるからこんなことにはならないはず

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:24:13.82 ID:N1N/5BBN0.net
今週の分を来週に持っていって、今週は組合活動を描くだけにしとけばよかったんだよなあ。


1クールは、ヤヲが劇画調の止め絵になって終わりでよかった。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:24:41.33 ID:89uYevOU0.net
次回の声優まで発表されてるから妄想すら不可能なレベル

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:27:22.28 ID:Oe+9rY+30.net
>>772
そんな職業に哀愁を覚えんでよろしい
そんなものより減りゆく髪に哀愁を覚える秋の一日

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:28:18.61 ID:vEW+U1ah0.net
金元とかチョン声優に仕事やってないからオワコン

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:31:10.61 ID:qkqYTF+70.net
>>777
日笠を一刻も早く出したかったw
キャスト的に、伊丹と3人娘とピニャ並ぶメインの位置付けだったしなエンドクレジット的に
まぁ、後半出るメインは過去にもいろいろある全くシークレットだったり
ゲートは原作でネタバレしているから無理だったけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:31:48.98 ID:hBpWZP7f0.net
>>775
爆装したファントムが偶然にも休んでいるドラゴンに遭遇して、ついでだからミンチにして終わり

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:33:37.17 ID:DTydrGZy0.net
>>743
米軍のF-15に勝ったのはF-4では無くF-104スターファイターだよ。
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/60/e8/sacpon1971/folder/110407/img_110407_12719715_10?1330520302
http://www.masdf.com/crm/downeagle/f104j018.jpg

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:33:42.59 ID:OXHPoMnH0.net
>>770
なるほど。その一話が8時間スペシャルとかなら行けるかもしれないな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:34:06.43 ID:JDiRPcSI0.net
ヤオに炎竜がついてきちゃってて
アルヌスで自衛隊と怪獣大決戦なアニオリ展開をやってもいい

786 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:36:56.75 ID:i/e8zqtr0.net
>>743
長距離ミサイルの打ち合いならどっちもかわらん

F4改のほうだけ長距離ミサイルもってたらF4の勝ち

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:37:30.04 ID:d0FI7JUJ0.net
キャラクター
http://i.imgur.com/zIzSfdR.jpg

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:41:02.39 ID:BbSD75lx0.net
>>784
正月にやる忠臣蔵かよwww

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:46:27.62 ID:HYzLVUU20.net
>>412
テューレさんは仕方ない。
気の毒な人ではあったが、彼女の八つ当たりめいた策謀のせいで数千人が死んだ。

ケジメはつけないとな。

790 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:51:10.07 ID:i/e8zqtr0.net
>>784
いきなり炎龍退治した後の話から始めれば 入るな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:51:57.40 ID:qkqYTF+70.net
1クール分なら6時間でお釣り来るだろ?w

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:52:10.69 ID:WaQR3VYl0.net
>>787
その中に善人は何人いるんだよ
http://i.imgur.com/XNXG77P.jpg
http://i.imgur.com/V9jcnc0.jpg
http://i.imgur.com/FOeqPLB.jpg
http://i.imgur.com/ZfZP7Qj.jpg

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:52:30.60 ID:N1N/5BBN0.net
もうちょっと端折って、1クールの終わりが伊丹パンチだったなら
クリフハンガーどころじゃないな。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:55:07.31 ID:y3ihkcLw0.net
いっそのことゲートが閉じてしまうというのはどうか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:55:10.55 ID:L0l5DVeU0.net
銃を使ってならともかく、
何でチャンバラで圧倒してるんだ?w

796 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:56:09.70 ID:i/e8zqtr0.net
炎龍退治はOVA(別売)で あるいは劇場版

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:56:12.19 ID:uieC/liw0.net
>>792
漫画版のバトルジャンキー分はアニメではかなり薄味にされましたなw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:58:41.32 ID:eWKiQdYxO.net
13時間時代劇を再現してくれ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:59:56.87 ID:d/5oUXat0.net
>>714
調子に乗って履帯が外れたら逆に恐怖だな。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:01:09.34 ID:N1N/5BBN0.net
>>795
銃剣を使う格闘術は自衛隊の必須科目、クリボーが脳筋だからじゃなくて
みんながいつもあれを訓練してるのです。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:01:21.78 ID:hBpWZP7f0.net
>>786
なんでお前はいつもドヤ顔で嘘解説するの?
知識もないのに知ったような口きいてかっこつけたい訳?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:03:39.02 ID:S6+mvdmBO.net
>>801
乳児にな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:03:40.04 ID:L0l5DVeU0.net
>>800
剣での戦闘なら特地の兵隊だってプロだろ、

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:04:25.86 ID:kbrF32em0.net
>>743
F-22がT-38の件でも勘違いしてる人いるけど、DACTってのはシナリオとか縛りを設定してるのが普通なんよ
ガチのDACTしても良い訓練にはならない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:05:52.14 ID:kwfmCyVp0.net
>>803
騎士ならともかく兵士はピンキリじゃないかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:05:56.54 ID:qkqYTF+70.net
踏み逃げ犯のキチコテはあまり相手にしたくない
次スレで理由言って少し謝ればいいのにそ知らぬ顔w

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:06:49.53 ID:vEW+U1ah0.net
なんでこのスレコテが暴れてんの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:10:07.66 ID:Oe+9rY+30.net
>>801
触るなよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:10:15.14 ID:KZzXTYKZ0.net
昨日知った様なミリネタをドヤ顔で解説してミリオタに論破されて固執しちゃったんだよこのスレに…
知ったかしなければこんなことにはならなかったのにね…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:11:18.30 ID:OXHPoMnH0.net
ゲート読み終わったからオーバーロード読み始めた
童貞のままチンコ取れちゃってかわいそう
イタミは童貞じゃないのにな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:12:08.15 ID:9ihAiHWC0.net
フラグ建ってたけど特地カップルになれなかった勝元に救いの手を!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:12:48.66 ID:qkqYTF+70.net
>>809
いや、昨日だけではないんだが・・・・・・
いつの間にか戻ってくるねw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:13:56.56 ID:U76dy7tH0.net
なんだ、あの炎竜はつがいを探して、見初められた人も炎竜と化してしまう
アニメじゃなかったんだ。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:14:55.09 ID:DIy0C1Q80.net
日本の斬首も大概だよポロと首落とせる人間の方が少数

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:17:28.66 ID:OXHPoMnH0.net
>>813
あの炎龍童貞じゃないんだぜ?
いや処女じゃないんだぜ?かもしれないけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:17:53.33 ID:eWKiQdYxO.net
一度論破される味を覚えた炎龍は、何度もスレに戻って来るようになるから危険なんだ。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:18:23.47 ID:OXHPoMnH0.net
>>814
切腹の介錯は一撃で落とせないと恥だとされたらしいが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:19:55.48 ID:L0l5DVeU0.net
>>814
落とす奴は二流。
一流はちょっとだけ切り残して落ちないようにする。
鱧の骨切りみたいなものだ。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:21:25.74 ID:fCWxAm6v0.net
日本も懲罰的な処刑で今の絞首刑になる前はいろいろやってた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:22:49.89 ID:DTydrGZy0.net
>>813
それ「D」だけだろ。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:22:50.32 ID:MbiaqW5T0.net
炎龍はあれか雌が雄に変化することもあれば単一繁殖で無限に増えるのか?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:23:05.64 ID:fCWxAm6v0.net
日本が残酷と言うより「見せしめ刑」的なものは世界共通だった昔は

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:24:57.32 ID:DTydrGZy0.net
一度人間を食べて其の味を覚えてしまったら、
人間を食べたくなってしまう。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:26:29.73 ID:OXHPoMnH0.net
>>821
つがいが居ることは居る
どっちがメスでどっちがオスかは分からん
物語には出てこない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:27:10.96 ID:BbSD75lx0.net
>>824
作中で出てくる炎龍はメスだよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:28:17.42 ID:OXHPoMnH0.net
>>823
でもカレーが美味いからって3食カレーは食わないよね
まあ今日はシマウマ食ったから明日はキリンを食おうなんていう肉食動物も居ないだろうけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:30:39.16 ID:TAKKtI+X0.net
>>826
つ三毛別羆事件

ググって鬱になるなよ…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:32:49.55 ID:OXHPoMnH0.net
>>827
いや知ってるから大丈夫
あれだって単に捕まえやすいから人間襲っただけだろう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:33:24.01 ID:NOCYg38n0.net
人間は数多いし集まって暮らしてるし
足遅いから格好の餌なんだろう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:34:00.84 ID:MbiaqW5T0.net
>>824
マジレスされてしまった、、
ガメラ対ギャオス大怪獣空中決戦の
台詞のパクリだたのに

ってかもう平成ガメラを知らない世代がいるんだな・・・

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:34:32.41 ID:fCWxAm6v0.net
野性の動物って基本同じ物ばっかり食ってるだろ?
季節で対象が変わるが有る間はずっと
肉食獣も似た様なものだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:34:56.34 ID:kwfmCyVp0.net
コダ村避難民の列を襲撃したのもあんな平原で群れているの見つけたからだろうし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:37:37.11 ID:hDaSZrEV0.net
>>787
アニメだと、女はみんなロリで、
オッサンはみんな同じ顔なのが残念だが、
ゾルザルもキケロ卿みたいな顔になるんかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:37:48.12 ID:dxlp9pmo0.net
>>828
それなら男の年寄りでも良い
あの話は人間の女の肉の味を覚えると、人間の女ばかり執拗に狙うようになるって羆の習性が怖い

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:38:40.23 ID:OXHPoMnH0.net
>>830
世代的にはゴジラやガメラ世代だが怪獣映画は見たこと無いんだ。すまないな。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:40:41.69 ID:dM17R2Uo0.net
ダークエルフのねぇーちゃん、炎龍退治を自衛隊に依頼しに来たけども自衛隊よりもロゥリィに依頼した方がイイんじゃないの?

ロゥリィはその気になれば地球全ての人類を虐殺出来るほどのスキルを持っているのだから・・・それに不死身だし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:42:11.16 ID:hDaSZrEV0.net
ぺたりと貼ってみた
http://i.imgur.com/mFv9U0d.jpg

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:42:36.95 ID:fCWxAm6v0.net
まぁ、ちょっとでも美味いと感じたら雑食はそればっか狙うよな
まだ栄養の偏りとかは本能以外では人間みたいには考えないけど
本能(身体が求める)で普段食わない物を口にする例はある特定の土を食ってみたりとか
多分美味しいとは感じないから普段は食わないけど、本能で身体が求めるんだろうね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:42:40.60 ID:qs05Vbkr0.net
炎龍♀と水龍♂がペアリング

今日もレレイの部屋から「あう、あう」という声が聞こえてくる何故なんだろう?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:43:42.27 ID:d0FI7JUJ0.net
LAMって武器の真後ろに立ったらどのぐらいの確立で志望するの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:46:09.77 ID:fCWxAm6v0.net
>>840
距離と当るの部位(顔か身体の一部かで変わる)
数メートルで顔ならまず助からない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:47:16.50 ID:d0FI7JUJ0.net
顔に当たっても顔が吹き飛ぶほどの威力はない感じ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:49:09.25 ID:eWKiQdYxO.net
ロゥリィと炎龍が戦ったら、どっちも勝てないだろう。
一方は有効打を与えられず、もう一方はいくら有効打を与えても再生する。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:50:29.13 ID:d0FI7JUJ0.net
炎竜が腹の中にロゥリィを納めちゃえば炎竜の勝ちになりそうだけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:51:13.28 ID:BbSD75lx0.net
>>839
最近オットセイを飼い始めたんだってさ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:51:15.34 ID:8inIebGH0.net
自衛隊は人道とか言ってまた貴重な竜退治するのか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:51:31.01 ID:hBpWZP7f0.net
>>840
統計がないからわからんが、大体こうなる
https://www.youtube.com/watch?v=DHOoMal9zdw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:51:46.35 ID:nt94K0I/0.net
>>826
地球上で個体数が一番多い大型哺乳類はヒトなんだぜ。
特地でもそんなに事情は変わらないかと思うぞ。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:52:28.90 ID:hBpWZP7f0.net
>>848
エルフは人じゃない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:52:37.37 ID:hDaSZrEV0.net
>>841
ダークエルフさん数十センチでモロに喰らってましたが・・・

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:53:17.47 ID:d/5oUXat0.net
>>846
それはドラゴンが特地で益獣なのか害獣なのかで判断が異なるな。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:53:24.33 ID:Oe+9rY+30.net
>>826
え?カレー作ったら3食3日間はカレーでしょ?ふつー

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:54:41.23 ID:OXHPoMnH0.net
>>844
たぶん消化より再生のスピードの方が早い
そんで腸閉塞になって便秘で炎龍が死ぬ
自分よりでかい獲物飲み込んで動けなくなって死んでるヘビみたいな感じ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:54:42.92 ID:nt94K0I/0.net
>>840
LAMのカウンターマス参考画像、弾は右に飛んで行ってる
https://pbs.twimg.com/media/CHEUh6KVAAAxgoD.jpg

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:54:51.23 ID:WaQR3VYl0.net
>>837
アニメのキャラデザはみんな馬面できもいんだよ
http://i.imgur.com/q6ya9hL.jpg

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:54:51.29 ID:ykUVEtHR0.net
>>836
ロゥリィそんなに強くない
炎龍相手だと下手したら負ける

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:56:21.52 ID:OXHPoMnH0.net
>>852
そら一人暮らしならそうかもしれんけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:56:25.87 ID:d0FI7JUJ0.net
>>854
なんか後ろの方がすごいことになってるなw
見た目の威力だけなら前の弾を圧倒してる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:56:27.31 ID:WaQR3VYl0.net
間違えた
馬面画像こっち
http://i.imgur.com/QWPARaR.jpg

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:57:21.54 ID:d0FI7JUJ0.net
薬きょうが後ろに飛ぶのかな?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:57:58.17 ID:Oe+9rY+30.net
>>850
喰らった土エルフさんは助かりましたか?
って話

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:00:10.81 ID:hBpWZP7f0.net
柳田は漫画版のほうが腹に一物抱えてそうで好き

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:00:33.44 ID:dM17R2Uo0.net
>>856
え!?そうか?ロゥリィってチート無双キャラで不死身だから核爆弾のひとつやふたつ喰らっても平然と生きてそうだけども・・・違うのか?不死身じゃないの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:04:55.39 ID:MbZsrBR70.net
>>856
普通に戦えばどちらも有効打を与えられず炎龍が逃げて引き分けだな
密閉空間で戦えば最終的にロゥリィが勝つな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:05:19.59 ID:YNLX4p1G0.net
>>863
核でも死なない。ガチンコなら勝てるけどまず逃げられる。下手すれば負ける可能性もあるけど不死身だから。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:05:23.34 ID:vzR6/jRg0.net
>>863
死なないだけで戦闘力はドラゴン以下なんだろう
つか、上空を飛び回りながらブレスを吐かれるだけで手も足も出ないだろうに

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:05:25.48 ID:BbSD75lx0.net
いくらロゥリィでもバラバラにされたら身動き取れないから実質負けみたいなもん
問題は炎龍にそこまでの知能があるかどうか
ロゥリィ側はハルバードの強度の問題かな?
匠精モーターの打ったハルバードが炎龍より頑丈なら勝ち目もある
実際に戦ったら火龍が飛び去って引き分けだろうけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:06:20.71 ID:hBpWZP7f0.net
>>863
亜神は殺せはしないけれども肉体に物理ダメージをしっかり与えれば破壊はできる
温泉で倒せなかったのは威力の弱い小口径SMGやPDWにサイレンサーまで装着してダメージを落としてたから

ただし復活するので、そうさせないようにするのが大切
ちなみにロゥリィも過去に敗れて封印されたことがある。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:06:19.64 ID:Oe+9rY+30.net
>>863
不死身だから2度3度…100回200回負けても最後には勝つよ
炎龍は不死身じゃないから

そこまでする意味もないし相手は飛んで逃げるからなー

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:06:54.63 ID:vEW+U1ah0.net
神とか出る時点で厨二のゆとりが考えたって感じで寒い

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:07:02.87 ID:OXHPoMnH0.net
>>863
死なないだけ
核くらっても再生するだろうけど炎龍と戦ったら、飛んで逃げられて終わるか食われて>>853
炎龍の中で身動き取れなくなって炎龍が死んで腐るのをまつだけでは?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:07:36.17 ID:d/5oUXat0.net
風使いの娘は、結局、ロゥリィの取り巻きになっただけで、台詞も無かったし、あれで出番は終わりか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:08:13.39 ID:fCWxAm6v0.net
無反動砲の仕組は、発射と同じエネルギーを後方に出して反動を相殺する
パンツァーなどはデイビス式のカウンターマスでは有るが、弾頭をロケット推進方式にして後方へのカウンターマスの威力を軽減してる
それでも10m以内は危険

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:09:52.13 ID:fCWxAm6v0.net
反動を相殺しないと射手も反動で反対方向へ飛ぶw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:09:52.38 ID:BbSD75lx0.net
ロゥリィには戸愚呂兄や魔人ブウみたいな積極的な再生機能はないのがミソ
切断されても再生するけど断面をくっつけないと無理
食べられたりして消失したら生えてくるらしいが、それ以下の状態だと生えてこない
それ故バラバラにされて別の場所で封印されたりすると本人にはどうにもできない
亜神同士の戦いだとたいていそういう形で決着を着けるらしい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:11:57.17 ID:qs05Vbkr0.net
ロゥリィはウンコ覚悟なら炎龍も内部から倒せるよ。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:12:02.84 ID:d0FI7JUJ0.net
もしかして中腰姿勢で真上に向けて発射したら自分ヤバイ系か

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:12:59.84 ID:vUV/qUUK0.net
バラバラでアウトなら現代兵器には無力だな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:13:02.67 ID:RTZU9E5w0.net
>>871
厄介なのは痛みや恐怖は感じてしまうトコだよな
胃の消化の痛みに延々と耐えながら炎龍が死ぬまで待つって拷問やろw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:14:48.76 ID:eTHiNtzf0.net
というかダークエルフは緑の人の「高潔さ」をあてにしてきたわけで。
ともすれば炎龍の食事くらいは肯定するかもしれないロゥリィをあてにはしないでしょ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:16:01.61 ID:BbSD75lx0.net
>>880
「やぁよぉ、面倒くさいわぁ」とか言われるのがオチだしな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:16:42.47 ID:MbZsrBR70.net
>>878
バラバラにしても別々に封印しないと再生するから現代兵器の方が無力だね
別々に封印しないといけない事を知ってるのは亜神くらいで他は知らないだろうし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:18:30.45 ID:BbSD75lx0.net
>>882
首を落とされるとかして自力で動けない状態になるとどうしようもないよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:19:08.24 ID:fCWxAm6v0.net
パンツァーなんかは、ロケット推進だから発射力を30mに弱めているからカウンターマスの威力も少なくなっている
飛びだしてからロケットモーターに点火しして加速する弾頭
それまでは射程分発射力を上げないといけないから結構大変だった(後方の爆風も)
ただ、この方式はロケットの点火に失敗すると近くにポトリと落ちて発射側が逃げ惑う動画も有るw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:19:49.57 ID:eTHiNtzf0.net
>>882
ばらばらにしても再生することを知れば、個別に保管してみるくらいのことはすると思うぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:20:37.58 ID:jLYQKaiA0.net
>>872
次回、声がつく(CV:Lynn)から、出番があるのは確定。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:20:48.77 ID:vUV/qUUK0.net
>>882
再生しないって言ってるじゃん
くっつけないと繋がらないんだろ?対人地雷踏んだ時点で協力者が居なきゃ積みだよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:22:16.93 ID:MbZsrBR70.net
>>879
内部から何万回も打撃を与えて内臓ぶち破って出てくればいいのでは

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:23:27.95 ID:pqS8hS1s0.net
>>881
ダークエルフ族が信じる神にさんざんお願いしても聞き届けてもらえなかったみたいだし
神様系にははなからあてにしてなかったとこに人間種なのに炎龍撃退の風の噂きいたんで
わざわざ尋ね来たんだろうね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:23:52.92 ID:vzR6/jRg0.net
>>887
軍事はあまり詳しくないが対人地雷ってそこまで強力なの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:24:58.16 ID:BbSD75lx0.net
>>890
火薬の量を増やせばどうとでもなる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:26:52.53 ID:MbZsrBR70.net
>>887
ただ取れただけならくっつけないと繋がらないけど欠損すればそこは再生するよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:27:49.14 ID:j0jz7Fnh0.net
イタリカ攻防戦後から面白さも半減してるし、方向性も意味不明なんで
1クールで終わっていいよw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:27:55.65 ID:kwfmCyVp0.net
>>890
踏む奴(先進国国家の多くは今は使わないようになっているらしい)は四肢欠損の悪質な嫌がらせがメインだった筈
クレイモアとかは近くだとミンチだった気が

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:29:05.98 ID:hBpWZP7f0.net
>>890
缶詰が爆発して何百個ものパチンコ玉が打ち付けられたら普通はぐちゃぐちゃ
Googleで「クレイモア 地雷」でググってごらん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:29:21.32 ID:vmwBSzDf0.net
多くてあと2話?
なんかすごく中途半端なことになりそうな気が・・・

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:31:14.51 ID:jhaxdMoz0.net
>>890
対人地雷は人を殺さない兵器であることがかえって恐ろしい
負傷者がでるとその人を治療・介護する分余計な負担が増えるから

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:31:41.59 ID:dM17R2Uo0.net
>>863 だが、皆さんのレス参考になったわ。 いくらロゥリィでも万能というワケはなさそーなんだな さんくす

自分はロゥリィがターミネーターとなってアメリカに降り立って大量虐殺する地球人類の脅威になる展開もあるかと思っていたがそれまでは不可能みたいだね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:33:13.85 ID:BbSD75lx0.net
機銃掃射で四肢をズタズタにしてから再生する前に首を落とせばいい
再生ってもすぐに生えて来る訳じゃないから1度動けなくなったらどうしようもない
欠損して生えて来るとしても、より頭に近い場所で新しい断面を作ってしまえばいい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:33:19.28 ID:hBpWZP7f0.net
>>898
ローリーがこっちの世界にきてやりたい放題始めたら、こっちの神様がいろいろ介入してくると思うよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:33:44.70 ID:kwfmCyVp0.net
>>896
あと2話はMX以外MXはあと1話

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:36:30.08 ID:GJPfaTeW0.net
デリラはずいぶんと野獣味押さえた感じになったな
声も合わせて姉御感の感じられないただの蓮っ葉なウエイトレスに
なったしまった…気がする

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:39:27.73 ID:TAKKtI+X0.net
>>900
17歳とか桑島とか戸松が来るのか

次スレよろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:39:41.36 ID:FbnLm9ey0.net
こっち側にも神様いるのか?
普通に人間と科学が支配する世界に見えるけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:40:05.29 ID:MbZsrBR70.net
>>899
人間側にそこまでの行動が取れる奴がいないだろうね
通常なら機銃掃射で終わりでそこから復活してくる奴とは戦わずに化け物扱いして逃げるだろうね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:40:08.50 ID:hBpWZP7f0.net
>>903
Roger

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:40:57.98 ID:vzR6/jRg0.net
>>891>>894>>895>>897
サンクス。参考になった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:41:09.47 ID:Oe+9rY+30.net
>>903
神…?ああなるほど、その神か

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:41:14.00 ID:BbSD75lx0.net
>>904
ロゥリィやハーディはいるような話をしてる
「あっちの世界は神が介入しないから人間が頑張って発展した」とかなんとか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:42:21.38 ID:fCWxAm6v0.net
この動画では多分整備不良だと思うが発射力も数mで目の前に落ちて逃げ惑うのが有る
https://www.youtube.com/watch?v=PqrAS56Za3U

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:42:25.94 ID:vEW+U1ah0.net
小学生が考えた作文みたいな内容でキモい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:42:52.89 ID:eWKiQdYxO.net
東京駅からほど近いところにお住まいの…?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:43:23.57 ID:abwhCgPx0.net
聖おにいさん達が

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:46:19.51 ID:S6+mvdmBO.net
>>886
いつも最初にやられることに定評のあるレレイの先輩か

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:46:39.75 ID:j0jz7Fnh0.net
ロゥリィが敵となり攻撃してきたら、感電させて一時に動きを止めた後、
液体窒素を大量にぶっかけて氷漬けにすればいいと思っていたが
そんなアイデアはなかったようだな。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:46:45.89 ID:hBpWZP7f0.net
だめだ
テンプレをコピペ扱いされてブロックされた

>>920 よろしく

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:49:36.69 ID:Q3N8thdV0.net
>>915
対ロゥリィマニュアルが出来たとして、3偵に渡したりはしないだろうよ
ある意味督戦隊的な役割だから、現地で交流してない部隊に叩き込むことになる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:50:07.18 ID:3+0sW/Ab0.net
ロゥリィが敵となり攻撃してきたら全裸になって一時に動きを止めた後、
服従のポーズをとって戦闘を回避すればいいと思っていたが
そんなアイデアはなかったようだな。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:53:33.22 ID:vEW+U1ah0.net
自衛隊無双じゃなくてゴスロリ無双やんけ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:54:56.00 ID:dM17R2Uo0.net
今頃、ロゥリィの肉片はアメリカの科学研究施設に持ち込まれて研究されているかもな・・・

特地で一番、地球人類の脅威はロゥリィだからね。近代兵器も通用しない不死身の大量殺戮マシーンだからな
あとは近代兵器で何とか征することができるから

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:57:37.58 ID:qs05Vbkr0.net
ミューティ・ルナ・サイレスはセイレーン種である。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:57:53.01 ID:qvP2galz0.net
いやいや、銃で死ななくても、いくらでも殺しようがあるだろ。殺せんせーじゃあるまいし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:57:54.19 ID:BbSD75lx0.net
>>915
いよいよとなったら伊丹を拉致ってしまえばいい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:58:33.01 ID:e5cGZA5z0.net
>>920
まぁナパーム弾くれーで余裕だろ。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:58:41.24 ID:sdG4Aeef0.net
>>920
え?諸外国は山海楼でなにがあったか知りませんが?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:59:29.25 ID:vEW+U1ah0.net
>>920
クラスター爆弾ばら撒け

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:59:57.84 ID:cUuh2w370.net
>>920
それたぶん意味なし。

エムロイ「神」による「次代継承者の保護」というのが再生の根源だと思うので
細胞検査しても再生因子とか見つからないんじゃないかな。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:01:46.92 ID:akqh09eT0.net
>>920
あれ、肉体的には普通の人間と同じで神の力で再生してるんだと思うからサンプル分析してもわからないかも

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:01:49.75 ID:hBpWZP7f0.net
>>920
スレたてよろしく

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:01:59.94 ID:Q3N8thdV0.net
>>922
最低でも霊的な干渉が出来ないとむしろ殺せんせー以上に死なない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:02:28.72 ID:jLYQKaiA0.net
>>920
ロゥリィから排出された弾丸には、血液なり、細胞片が
付着している可能性は高く、しかも、ロゥリィ(対象ブラック)が
しばらく佇んでいた位置は、日本政府にも分かっているから、
ロゥリィの血液なりが着いている可能性のある物は、
日本が手に入れることができた可能性は高い。

でも、太郎閣下のことだから、
「止めとけ、止めとけ。昔から言うだろう?
 触らぬ神にタタリなしってね。」
とか言って、敢えてそういった物は完全焼却させるんじゃないかな。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:03:24.95 ID:qGRy9lJf0.net
>>928
バイオ空中元素固定装置みたい?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:04:30.67 ID:vEW+U1ah0.net
台風で災害あるからリアルだと自衛隊派遣してる場合じゃないということで結論

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:04:45.39 ID:fCWxAm6v0.net
ハルバードは自らロゥリィの元に行く機能は無いみたいだから、引き離せは普通の武器でも勝機は有るかな?

>>920スレ立てよろしく

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:04:57.21 ID:515J6fdT0.net
ファントム見たいなら白箱 SHIROBAKO OVA2 劇中劇アニメーション 第三飛行少女隊 第01話 「FALLING ANGEL」
主人公F1
F35や国産ステルス機も

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:07:52.64 ID:YNLX4p1G0.net
ロゥリィは鎧のガッツ並みの強さで不死身っぷりは无並み。呪いもかけられるぞ。バラバラにしても保存出来ないとどこかで復活するから。永久凍土に封じるのがベストかねぇ。
ただまあ神になったら呪われるけど。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:11:06.34 ID:qs05Vbkr0.net
2000円の値札を付けると短時間ではあるが封印できる。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:14:13.39 ID:BqpMKg3v0.net
さわらぬ神にたたりなし(´・ω・`)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:15:17.48 ID:cUuh2w370.net
>>935
第三飛行少女隊みたけど、ファントムは量産機(やられ専用雑魚)として
ボコボコ落とされてただろ。 あれを活躍とは言わないで欲しい。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:17:03.50 ID:AkD7JSQL0.net
>>935

ファントムが見たいのではなく「ファントム無頼」が見たいが正解

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:18:09.72 ID:fCWxAm6v0.net
まだ主人公が乗ってる三菱F−1の方が活躍すると言う…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:21:32.16 ID:kIW9QfN+0.net
サザンアイズのウーは自分の意志でナノレベルに細分化して
また集まって復活できるのになw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:22:34.81 ID:vEW+U1ah0.net
魔人ブウ並の再生力だろゴスロリは

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:23:31.14 ID:vEW+U1ah0.net
あの世界に魔人はいないのかファンタジーなのに

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:23:46.82 ID:Q7bGbf0l0.net
コスモタイガーの活躍を見たい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:24:20.90 ID:p6JXOGSe0.net
亜神なりたてで、あと900年位はそのままの新人ならともかく、
40数年で神になるロゥリィを封印に追い込むのはリスク高すぎだな。
自分が生きてるうちに復讐される可能性大だぞ。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:24:32.27 ID:AkD7JSQL0.net
>>943
魔人ブゥーには負けると思う…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:24:34.59 ID:+Dh4LR2S0.net
ロゥリィは不死身だけど瞬間的には再生しないんで再生より大きいダメージ与え続ければ行動不能にできるで
実際異世界の虫とやったとき腕1本すぐに再生できないほどのダメージ受けたりしてるからな

確実な方法なら、炎龍編以降の伊丹拉致って伊丹を死なないギリギリ半殺しにすればロゥリィもかなり弱るんでより楽に行動不能にできる
伊丹を捕まえることができるかというのが問題だがw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:26:43.95 ID:vEW+U1ah0.net
虫に殺される神様とかシュールだろw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:26:56.33 ID:AkD7JSQL0.net
>>948

同人誌を餌にすれば確実に釣れると思える…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:27:43.84 ID:TAKKtI+X0.net
ところで>>920はどうした?

音沙汰ないなら俺が行ってもいいが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:28:09.57 ID:vpFXaChmO.net
ロゥリィが神様になった後のことを考えずにロゥリィを無力化して怒らせるのって、
ただの遠まわしな自殺なんだよな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:29:05.53 ID:vEW+U1ah0.net
じゃあロウリィはダーブラの唾でいけるな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:29:09.41 ID:XXktmtI70.net
>>872
12話のエンディングクレジットに名前があったから出るで
声優はLynn

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:30:21.59 ID:qCsKkWI80.net
>>949
ちなみにスリッパで叩けば倒せるようなやわなやつじゃないので

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:30:51.82 ID:Q3N8thdV0.net
>>952
まああと40年あるから、個人としては勝ち逃げ出来なくもないけど
死ぬ時に戦に身を置いてなければエムロイの管轄でもないしヘーキヘーキ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:31:02.08 ID:AkD7JSQL0.net
>>872

ヤオを騙そうとした悪人を逮捕する場面で出てくるぜw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:31:31.59 ID:nSIAq4jK0.net
11話はファントムの飛行シーンだけ妙に良くできてたな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:32:00.51 ID:vEW+U1ah0.net
>>955
作者のご都合で考えた虫だろwそんなもん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:32:11.67 ID:fCWxAm6v0.net
>>951
30分以上経つしいいんじゃない?
スレ立て宣言で
おねです

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:33:26.99 ID:jLYQKaiA0.net
>>951乙!
戦の神、エムロイの祝福あらんことを!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:33:33.79 ID:TAKKtI+X0.net
立てたどー

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★106 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442140222/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:34:07.94 ID:AkD7JSQL0.net
>>958

音響はピカ1の大迫力だったなり!!
しょぼいスピーカを取り替えて観賞してみたら目からうろこ(´;ω;`)ウッ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:34:20.16 ID:XRnum02l0.net
>>962
おお乙かれい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:36:27.90 ID:fCWxAm6v0.net
>>962
スレ立て乙

まぁ、ロゥリィはハルバード無いだけでかなり戦力落ちそうな気はする
不死身であるにしても、徒手格闘はどれくらいか分からん
伊丹にグーパンしたくらいだしw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:37:25.61 ID:1AQ2eTpC0.net
>>965
大量のG攻撃でガクブルやでw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:37:38.13 ID:hBpWZP7f0.net
>>962
代行ありがとう!
テンプレのコピペ扱いをどうやって回避したの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:37:38.59 ID:OXHPoMnH0.net
>>962
よくやった。アルヌスに来てF−4をファックしていいぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:38:06.63 ID:jLYQKaiA0.net
>>962
スレ立て乙!

ラジオは、ロゥリィの中の人がゲスト。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:39:00.01 ID:TAKKtI+X0.net
>>967
コピペ最後の方の空欄をBack Spaceキーで消しただけで他は何もしとらん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:39:34.26 ID:LOpCc0eA0.net
>>962
良くやったデリラのしりを撫でていいぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:39:36.00 ID:Q7bGbf0l0.net
>>965

スレ立て乙
謝礼と言ってはなんだが、おしるこを進呈しよう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:39:44.99 ID:XRnum02l0.net
■をロにしたり□にしたりするだけでも効果ありそう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:40:04.96 ID:AkD7JSQL0.net
>>962

任務ご苦労なり(`・ω・´)ゞビシッ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:41:00.55 ID:eWKiQdYxO.net
>>962
半神だけに、お菓子だの石化ツバだのには物理よりよほど耐性があるかも知れん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:43:07.25 ID:XRnum02l0.net
お菓子になれ光線を吹いて曲げられて自分がお菓子になる魔人・・・

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:43:09.80 ID:Q3N8thdV0.net
>>962

おいこら回避に有効と思われる手段
・行末尾の半角スペースを全て取り除く
・複数ある関連スレを入れ替える
・記号の読みを違うものにする(■→□より■→●が良い?)
・レスの最後にゴミをつける

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:43:22.00 ID:tyzz8rH60.net
>>962
栗林奈々美「よくやった、ウチに来て姉をファックしていいぞ!!」

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:43:55.16 ID:ykUVEtHR0.net
ロゥリィを比べるならカーズがちょうどいい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:46:07.29 ID:d0FI7JUJ0.net
そしてロゥリィは成長するのをやめた

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:46:08.73 ID:XRnum02l0.net
前はJOJOのカーズだけだったのが
出銭が生きてる車で映画作ったから

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:46:43.32 ID:S6+mvdmBO.net
>>962
よくやった!良い精霊の居る森で野宿する権利をやろう!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:47:27.78 ID:d0FI7JUJ0.net
>>962
乙乙ぅ〜

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:47:58.44 ID:fCWxAm6v0.net
ハルバードは振り回すが、他の物で怪力は見せないからな
箱根の戦闘でもハルバード主体で短機関銃を投げた程度だから、体術の凄さはあるが徒手格闘では怪力では無いかもな
上でも書いたけどハルバードを引き離せは或いは・・・・・・

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:47:59.51 ID:XRnum02l0.net
Eテレ「えんりゅうといっしょ!」

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:49:02.50 ID:UGokHaTB0.net
くりぼーと寝技で勝負したい
関節技を決められて泣きながらギブアップするくりぼーに
「ギブアップなんて無い」って言い放ちたい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:49:59.78 ID:fCWxAm6v0.net
>>986
いや、君が泣き叫ぶ展開になりそうだが…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:50:25.17 ID:eWKiQdYxO.net
「SEX−必要なし。」
「本当にぃ?w」

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:50:30.43 ID:XRnum02l0.net
ロウリィは素手でも人間程度ならバターのように扱えるんじゃない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:52:14.85 ID:fCWxAm6v0.net
ハルバード以外で怪力示す描写は無いんだよな…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:52:21.84 ID:MbZsrBR70.net
>>962
スレ建て乙
石化や凍結ならともかく何かに形を変えるのは一瞬だけ変わって直ぐに復活しそうだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:53:36.95 ID:fCWxAm6v0.net
まあでも11話のロゥリィの「予定」はワロタw
伊丹も聞くしwww

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:53:56.90 ID:nfi9vcaH0.net
F4の音響が良かったと言ってる人は
実機音聞いた事が無いとわかっちゃう
チヌークもね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:54:28.53 ID:89uYevOU0.net
>>990
「華奢な見た目からは信じられないほどの怪力」で盗賊を引きずった後に投げ捨ててる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:54:40.21 ID:tTM0pJ9C0.net
Q.なんで1話の主人公が偉そうに仕切っていたの?/主人公はどういう活躍をしたの?
A.官庁街が襲われて警察の指揮系統も混乱していて、対処が現場任せになってたから。
 そこで現場の警察官と協力して避難誘導と敵の足止めに成功したことが功績に。
 政治的に悲劇の中での英雄が、求められていたということもある。

これ情報操作で仕立て上げられてることはっきりしてなかったっけ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:54:43.24 ID:Q3N8thdV0.net
人間が修められる格闘技術は、人間工学的なファクター以外はだいたい修めてるだろうから
下手したら渋川剛気みたいなことも出来るのかもしれん
まあ合気は新しい技術だしたかが1000年で自前で発明できるかどうかは微妙だが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:54:54.90 ID:ykUVEtHR0.net
>>990
盗賊を信じられない怪力で引きずり回してるとかあるぞ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:55:48.73 ID:OXHPoMnH0.net
1000ならレレイはオレ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:56:13.18 ID:ykUVEtHR0.net
1000ならヤオヒロインエンド

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:56:52.66 ID:H485k6j80.net
再生プロセスや条件すら不透明なのに
問題解決する気も能力もない奴らが集まって老害の会議みたいに
延々と終わりのない議論を続けてスレ埋めなくてもよくね?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200